■■■ レクサス LEXUS 2代目 NX 14 ■■■at AUTO
■■■ レクサス LEXUS 2代目 NX 14 ■■■ - 暇つぶし2ch500:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/19 22:58:31.89 .net
>>498
それも考えたけど、盗難監視だけで、しかも移動検知だけなんで、駐車中のイタズラとかには全く考慮ない
というのを知っていればSecomステッカー貼ってても意味ないかなと

501:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 07:13:08.86 VVsethA60.net
どんなセキュリティ付けてもイタズラは防げないけどね
画像撮影しても警察は動かないし意味ないよ

502:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 07:51:51.00 SKaqKh5E0.net
クラウンエステート発表までに
年次改良モデル発表あるのかな

503:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 08:30:08.91 OHhFGFD30.net
>>499
新グレードっていうか、
前のモデルでもあったブロンズエディションみたいな感じらしいよ。

504:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 10:54:17.88 GWX4fchs0.net
>>503
前の200→300みたいなカンジ?

505:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 12:21:04.83 vhhhEBXX0.net
クラウンスポーツの2.4Lターボhvとか3年くらいしたら出るだろうからそれに乗り換えたい

506:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 12:39:58.97 d55O+aZ40.net
NX500hとかで出たりしてなぁ

507:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 12:42:15.40 u+EixJBO0.net
>>472
アニメやゲームクリエイターにやらせたら面白いかも
なんならパチンコの演出取り入れるのもありかも

508:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 12:51:12.31 VVsethA60.net
>>507
GT-R「呼んだ?」

509:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 12:52:16.28 MBT9T5AEd.net
>>507
ないわ

510:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 17:17:21.99 iUFoYdZId.net
>>505
やめておけ
真っ暗やぞ

511:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 17:33:18.54 .net
そりゃあんたが指摘することじゃないよー
別に明かりが無くてもいい人がいること忘れてんでー
お節介や

512:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 17:38:51.39 XLCAOs/q0.net
レクサスに慣れるとクラウンのリセールの悪さはきつい。

513:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 18:14:39.42 iUFoYdZId.net
でもエステートは欲しいわ

514:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 18:15:51.40 iUFoYdZId.net
もしくはNX version Long

515:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-h/iu [1.75.234.196])
23/12/20 18:38:03.05 +7dW2aG7d.net
>>513クラウンエステートってスペックみるとステーションワゴンでなく車高が少し低いsuv
全長全幅サイズはEクラスステーションワゴンと同等だけど
車高のせいでRXのなり損ないでしかないような気がするんだけど

これならNXのほうが数倍カッコイイぞ

516:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c628-nr8U [153.243.2.134])
23/12/20 18:45:42.83 4ydI3HqK0.net
>>515
そうなので
>>514
が良いと思うが、出ないよな~

517:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H4e-v2wD [133.106.35.10])
23/12/20 20:45:13.91 YTWdT388H.net
Fスポーツのヘーゼル内装ねえ
そんなにヘーゼル欲しいもんかなあ?

518:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fc3-TXDj [180.199.6.21])
23/12/20 21:17:36.53 v1YvbfjH0.net
>>517
自分はいつも内装は、黒か赤のどちらかだね
黒だと代わり映えしないから、白系やブラウン系がもてはやされるのかも(^^;

519:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a288-h/iu [59.171.181.57])
23/12/20 21:21:36.56 JGsZ+NqF0.net
>>517アメリカだと有る仕様だったりする
昔のスポーツって感じで赤と黒はド定番スポーツで白が現代風

520:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-TXDj [49.98.138.49])
23/12/20 21:24:04.46 ciC39wsrd.net
>>512
クラウンは、リセールについては正直期待できないからな。ある意味 贅沢な存在といえる(^^;

521:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b23-hmxp [240a:61:62:fd3f:*])
23/12/20 21:54:56.56 pHnAz1fJ0.net
今回のフレアレッドはいい感じ
先代は真っ赤っかなのが嫌で黒にした

522:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a299-UNLj [2001:240:2471:41e9:*])
23/12/20 21:57:35.05 IJDZR8rq0.net
赤とかジジイかオタクしか好きじゃないでしょ

他のブランドもブラウン系が上級限定色になってきてるがトヨタの購入層の問題かねぇ

523:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c74a-nxsh [240b:251:d720:9100:*])
23/12/20 22:08:44.05 giquYOMt0.net
やっぱTRD最高やね
ベースは樹脂多すぎて貧相

524:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 22:44:46.51 .net
>>521
今回の? 今年でた年次改良版のこと?

525:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a288-h/iu [59.171.181.57])
23/12/20 23:03:44.83 JGsZ+NqF0.net
>>523若干の浮きとかきにならん?
ノーマルカットして組み合わせてつけるって方式がフィッティング完璧ではあるけれど
ミラーカバーはかっこよかったけど洗車したあと拭きづらい

526:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 23:17:59.40 .net
>>525
SCから聞いたんだけどミラーカバーって付けたら+7cm幅が広がるって本当ですか?
もしかして、左右合わせて+7cm?

527:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a288-h/iu [59.171.181.57])
23/12/21 00:40:25.83 q2n9LcC60.net
>>526それはない
ほぼ純正と変わらない
折りたたんだときもほぼ変わらず

528:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a288-h/iu [59.171.181.57])
23/12/21 00:41:30.87 q2n9LcC60.net
TRDのHPみるとミラーカバーの型紙とかDLできるからそれで見てみるとわかりやすいよ

529:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 05:37:19.34 var+05bx0.net
verLのランフラットタイヤ交換したけど重すぎてびっくりしたわ
あれは一人じゃ無理

530:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2ae-3S8T [59.85.61.98])
23/12/21 07:29:14.36 dHDTX5iS0.net
>>517
ピラーや天井も色がついてて全体的に明るくて良いのかも?
天井って言えば パノラマルーフの時はどんな色になってんの?
あの開く部分の布?みたいなところもヘーゼルカラーなの?

531:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H4e-v2wD [133.106.154.51])
23/12/21 11:10:55.47 66CyzFXmH.net
>>530
それ確かに知りたいかも

532:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bae-EeON [240a:61:11a6:407f:*])
23/12/21 11:45:55.31 iZAw2o4V0.net
Fスポーツは黒ルーフ

533:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-eRIh [1.75.228.125])
23/12/21 13:35:07.86 /pMUBEXYd.net
1/14に納車決まったからウキウキしてるわ

534:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 13:47:57.47 KffHY3Xld.net
つーことはお正月ベアーか!?

535:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 86f5-sB0d [2400:2411:a961:3000:*])
23/12/21 14:51:43.17 HjjcwNj90.net
担当営業にカレンダーのお礼の連絡をしたら、NXの改良情報が1月に案内できるようなことを言われた。
内容については現時点では伝えられる事は無いとの事。

来月が楽しみだ。 

536:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db91-UNLj [122.208.30.174])
23/12/21 15:24:18.06 pDRWDa8C0.net
>>533
おめいろー

537:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-ztNI [1.72.8.177])
23/12/21 15:44:23.62 yG201qMsd.net
実に羨ましい

538:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a21c-AWJS [240a:61:1122:4c6b:*])
23/12/21 16:38:30.27 1fS6Q2bc0.net
>>533
乗りこなせるのかよ

539:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 17:04:11.74 ZK4FfOBar.net
なんでやねん

540:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 17:33:07.55 m3svePn8d.net
一月の改良と同時に結構値上がりそうな雰囲気ですね
とか営業行ってたけど上がる雰囲気ってなんじゃいと突っ込みたくなった

541:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 17:44:46.12 tj8tpieFd.net
値上げまじ?単純に値上げだけなら怒っちゃうぞ汗

542:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 17:46:27.77 .net
雰囲気といわれてもw というのは分かる
実際に物価の値段上がっているし、円安だから結構値上がりするだとうね ベースで50万以上は上がるんじゃないかと思ってる
うちのDではタイヤ保管の料金がこの冬から上がった

543:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 18:30:00.12 pDRWDa8C0.net
為替考えるとNX発売時で仮に640万なら750万ぐらいになるからなぁ

544:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 20:15:33.69 xOWCtwhG0.net
>>530
ヘーゼルカラーです

545:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 21:00:05.79 XHsngJ3kd.net
>>529
どうか腰を痛めないようにね(^^;

546:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 22:49:28.38 .net
リモートパークってスマートキーないと使えないんだね
SC教えてくれんかった


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch