■■■ レクサス LEXUS 2代目 NX 14 ■■■at AUTO
■■■ レクサス LEXUS 2代目 NX 14 ■■■ - 暇つぶし2ch100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/02 20:04:02.51 mLFWa9TI0.net
Fのカスタムモードで街乗りが17
高速と下道で21くらいだな
エアコンはONで

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f9a3-Pj1B [2400:4153:c064:3700:*])
23/12/02 22:11:01.22 eOXf8KR00.net
>>96
瞬間で20超える時もあるけど、月平均すれば18程度かな?

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 730e-Bfsr [2400:2653:c002:7700:*])
23/12/03 07:27:44.93 887tHeCU0.net
250verLで納車1週間200km、郊外メインでうち高速20km、エコモードで9.3km/lだがこんなもん?前車アルファードと同じぐらいなんだが…

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/03 09:44:27.42 CsfMEwL2d.net
同じ2.5リッターで
あまり車重も変わらなくて
変化あったら驚くわ

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/03 10:03:13.14 L8keO+dg0.net
天井に漬物石60キロにのしてたらそりゃなぁ

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9191-JrwL [122.208.30.174])
23/12/03 10:27:15.03 JdVts79I0.net
>>102
街乗りだとそんな感じ(特に夏場や冬季)
ノーマルモードですが5000km超えたぐらいから少し良くなりました。バージョンLちょいと重いのよね

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/03 11:32:02.59 H88MQ8mo0.net
こんな車、アンチしようとも思うわんわ

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/03 12:10:59.62 q7Hbd5Vb0.net
>>106
しなきゃええやん
なぜ無理にしようとするの?

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9143-ED5U [240a:6b:c20:8703:*])
23/12/03 13:13:38.50 P7vzElRX0.net
>>106
(∪^ω^) わんわんお?

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd73-LyRZ [1.73.145.19])
23/12/03 13:16:10.54 RNyqU7dTd.net
わんわんおなっつw

110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/03 15:09:54.78 YAb5Gq3+0.net
まあ、ええ車じゃ

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/03 19:38:32.87 w4bhe2c7d.net
Twitterのスパイスショットってnxなんかなあ
大幅改良だったら楽しみになるね

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b32b-yDrh [133.218.27.172])
23/12/04 07:04:39.22 gx5e9vOF0.net
NX受注停止になったみたいだけど、買取額上がったの?

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/04 08:11:21.17 qzNaGXHb0.net
>>112
今、オクの相場が一年で1番安い時期なんで上がってはいない(下がってもいない)
ただ、販売額を若干上げている中古屋はいる。売れてないけど

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/04 08:35:06.83 GO+2aunX0.net
あと数ヶ月でアップデートされたNXが出るのに今古いNX買うバカいないなろ

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/04 10:31:12.46 /npgV33md.net
それだよなあ

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8152-JrwL [240a:61:20c7:bd9d:*])
23/12/04 11:39:15.83 DIQhtke10.net
アップデート内容は?

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/04 12:49:09.86 g2Z+lY6r0.net
空飛べる

118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/04 12:49:58.34 JF3urCwZM.net
10月前後の契約組の方 A日程きましたかぁ?

119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/04 13:29:16.22 aCB8AIJr0.net
A日程が何か知らんけど年末に完成するってさ
10月契約ね

120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/04 14:18:18.06 zLKycmtE0.net
土に潜る

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/04 16:28:56.72 L+yAkCrt0.net
350hFスポだけど9/3に契約して納車は12末~1初って言われた

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/04 17:00:25.33 q6QZr84Q0.net
350hfスポ6月末に契約して納車12月だったぞ

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/04 18:04:19.20 .net
コンビニ壁面に車が突っ込む 近接の駐車場から 70歳の運転手がけが 「いきなり車が急発進した」


4日午後、京都市西京区のコンビニエンスストアに車が突っ込む事故があり、車を運転していた70歳の男性がけがをしました。


午後0時半ごろ、京都市西京区松尾大利町で「車がコンビニに突っ込んできた」と警察に通報がありました。


警察によると、車を運転していた70歳の男性が、近くの病院の駐車場から車を発進させたところ、コンビニエンスストアに突っ込んだということです。


運転手の男性は病院に搬送されましたが軽傷で、店内にいた人たちにけがはありませんでした。


男性は警察の聴き取りに対し、「いきなり車が急発進した」などと話していて、警察は事故の詳しい原因を調べています。
URLリンク(approach.yahoo.co.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/04 18:25:09.39 q6QZr84Q0.net
安全装備意味ないんやね

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/04 19:08:42.22 IrVDHUVb0.net
いきなり急発進するというのが事実ならリコールどころか訴訟モノだと思うが

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13ae-nrqi [59.85.61.98])
23/12/04 19:31:50.19 FggDy2wc0.net
なんでトランク開いちゃうのよw
しかしこの柵突き破って壁も破壊するってどれだけの距離を助走つけたんだ?
急発進したにしてもブレーキ踏む時間はあっただろうに

127:!id:ignore (ワッチョイ 912a-yDrh [2400:4052:6720:7a00:*])
23/12/04 20:00:48.38 R9nd/Es80.net
急に発進したとか言う年寄りは100%踏み間違いをしてる。
踏んでるのがブレーキだと思ってっから踏み直すなんて考えにならない、その時点でパニック。
何かにぶつかるまで止まらんよw

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/04 20:45:51.58 qzNaGXHb0.net
マニュアルミッション必須にすりゃいいと毎度思う

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/04 22:48:27.66 B+8NlgEn0.net
この手の事故は自動ブレーキで防げる物ではないの?

130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/04 23:09:45.95 KbJ1Yc/H0.net
単にアクセルとブレーキ踏み間違えただけならパーキングサポートブレーキがかかるはずだけど

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/05 00:19:34.74 .net
サポートブレーキかかったけど、駐車場の車輪止めに乗っかったと思ってそれを乗り越えようとしてアクセルを再度踏んだんじゃない?全開で。
70歳だし

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1388-LyRZ [59.168.195.28])
23/12/05 05:05:57.27 4h3YFT520.net
なんだ。前のモデルじゃん

133:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e907-MkLZ [240b:11:6284:4d00:*])
23/12/05 06:09:35.05 TDwPViy20.net
このシフト使い始めてまだ700キロ台
だけどバックに入れたつもりが
Dだったのが2回あるのはナイショw

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/05 07:14:24.91 876RBLQs0.net
シフトは前みたいに ガチャッガチャッガチャッでD!
が安心だし安全だと思うんだけど なんでこんなジョイスティックみたいにするんだろ
プリウスなんか老人のギア間違いさせる為の作りとしか思えん

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/05 07:37:37.66 rM7kk9t/d.net
シフト操作をミスりそうになる。
これが免許返納の合図ですよ。

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/05 07:52:45.72 m+UPYrsw0.net
多分、自動駐車、出庫機能がついたからと思われる

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/05 08:59:13.68 AhYVzE+IH.net
将来レクサスは電気、クラウンは水素
どっちに転んでもトヨタとしては良しなのかな?

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/05 11:06:58.05 lZtIBijq0.net
PDAオフにしたままなのかな?

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/05 11:13:37.47 mkDPcHs6M.net
宮田工場か田原工場かでなにか違いあるのですか?
たまにどこ製でした~と言っている人いますが。

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-0H5C [1.66.104.229])
23/12/05 12:52:25.70 ZSHYEDLJd.net
違いはないし田原でNX作ってないと思う

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b5d-wYeL [2001:268:9abb:15f2:*])
23/12/05 13:38:42.89 iKBdxqmI0.net
URLリンク(global.toyota)
田原工場でも作ってるよ
宮田工場はトヨタ自動車九州っていうトヨタの子会社だから
子会社で作られたやつより
親会社で作られたやつの方がいいって言う人がいるのかもね
知らんけど

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f9f5-+2bV [240b:251:d720:9100:*])
23/12/05 13:38:52.62 hUwejbXG0.net
ホントのお得意様にはあの工場で作られてるやろ

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 819d-Ls4U [2400:4051:2263:ac00:*])
23/12/05 13:50:59.32 ps80ED/20.net
>>122
おそ!
5月末契約で9月中旬に納車だった

144:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 819d-Ls4U [2400:4051:2263:ac00:*])
23/12/05 13:52:27.27 ps80ED/20.net
>>132
どこからどう見ても現行モデル

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f9f5-+2bV [240b:251:d720:9100:*])
23/12/05 13:54:26.35 hUwejbXG0.net
>>143
イジメか嫌がらせやね
軽自動車で突撃で契約したから舐められたんやろうね

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/05 17:02:52.37 hKEolGqpM.net
URLリンク(www.mlit.go.jp)

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/05 17:33:27.51 SXCvRcAz0.net
>>132
眼科マジオススメ

148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/05 18:04:26.32 876RBLQs0.net
>>123
なんでこうやって止まらないのかなぁ?
URLリンク(youtube.com)

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/05 19:18:06.97 PTPPl6qod.net
加速してかなりスピードでてたら物理的に停まれないでしょうよ
病院の駐車場から急発進してそのまま近くのコンビニに突っ込んだっていうのだから
よく>>123を読むのだ

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8954-Q9JY [126.109.231.166])
23/12/05 19:44:45.41 CxEJuvAE0.net
俺の車も勝手に急発進するかもしれんのか
それってめちゃくちゃ怖くないか

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13ae-nrqi [59.85.61.98])
23/12/05 19:47:55.54 876RBLQs0.net
>>149
ちゃんと読んだし航空写真で駐車場のスペースも見た
それで言ってるんだけど

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/05 20:53:20.36 SXCvRcAz0.net
レクサスミサイル

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/05 21:22:04.15 PTPPl6qod.net
>>151だからアクセル踏みしめちゃって物理的に停まりきれなかったんじゃないの?
緊急ブレーキが間に合うロケーションが今回一致しなかったとかで
フェンスにぶち込んでドアがあかないからハッチから脱出
URLリンク(i.imgur.com)

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/05 21:26:14.12 fBKQbr6I0.net
>>123
これマジで何で止まらなかったんだ?
駐車場のスペースと突き抜け方からして減速すら出来てないっぽいし
ドンピシャで作動しない条件だったのか、ガチで不具合あるのか…

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/05 21:35:34.46 fBKQbr6I0.net
>>153
曲がってすぐだと緊急ブレーキが作動しにくいとか、
一度作動したけど再度踏み込みで突っ込んだとか、
そんな感じかな?
しかし後者だとほぼ壁の目の前からの加速になるけど、ここまでぶち壊せるものなのだろうか?
まぁでも他のコンビニ突っ込み系画像とか見るにイケそうっちゃイケそうか

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/05 22:19:01.01 PTPPl6qod.net
鉄骨にぶつかったんでなくその間のパネルにはいった感じ
なんにせよ勝手に走り出さんしブレーキ痕ないし
オルガンペダルの踏み方間違ってるとか
ほんの数年前までは元気モリモリでも完全に引退すると一気にボケたりするから

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/05 22:50:46.04 5DarVefY0.net
エージェント呼び出し
兵レクサス以外でできますか
兵タクシーみたいで昭和かよと思いますし
同乗者がいるとハズイのですが

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/05 23:27:52.86 8ernsCl10.net
兵(つわもの)

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/05 23:39:21.47 fPvnSLjN0.net
無理して使わなくて良いだけの話なんじゃないの

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/06 00:04:47.91 .net
>>157
できるよ
でも、Hey、○○の○○部分だけだけど
ちなみに、○○の部分をHeyHeyにするのはダメ

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/06 00:18:39.38 bDMac2a60.net
hey言わなくても、レクサスだけでも結構反応しちゃうよな...

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/06 00:29:16.28 w/DDlpv6d.net
なんかを長押しでエージェントたちあがらんかったか?

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/06 00:49:36.98 gvg4Bj6U0.net
納車式の日に写真とるじゃん?その写真ってレクサスはくれないの?
半年経つけど未だに来ない

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/06 01:54:37.06 .net
>>145
そう思ってるんだ
でもね、お前さんが軽自動車で突撃で契約しようとしても手厚く対応してくれるよ

逆にそれに対応できないディーラーがあるなら教えてほしい

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e92d-Q1rT [2400:2200:5ed:da45:*])
23/12/06 02:17:59.73 us5H2LiR0.net
>>163
車の写真だけ撮りますと言って自分のスマホで撮ったあと、営業マンが私も車の写真撮らせて頂いて良いですかと言うのでOKしたが
結局その写真は何処へ行ったんだろう…

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b0a-qlV5 [2402:6b00:8e84:5300:*])
23/12/06 06:32:01.26 0gxFkKNw0.net
>>163
入店時に通信して受付の画面にその写真が大写しになる仕組みになってるから写真だけは絶対に撮らせろって言うよな
マイDは納車式の終わり頃にフォトフレームに入れて渡してくれたよ

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b32b-yDrh [133.218.27.172])
23/12/06 06:48:07.94 sTTVzbn/0.net
>>165
それマジ?
納車式と同じ服来てよく行ってるけど、また同じ服とかバレるの?

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b0a-qlV5 [2402:6b00:8e84:5300:*])
23/12/06 06:51:34.40 0gxFkKNw0.net
マジだから入店した瞬間に名前で声掛けて来るんだぜ
別のクルマで行くとオーナーズカード確認されるw

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f9ad-Pj1B [2400:4153:c064:3700:*])
23/12/06 06:57:32.60 1Bdv0grm0.net
テレビキャンセラーの影響で止まれない・急発進したとかだったら怖いなぁ。。。

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53e9-AT3s [2404:7a85:9e0:7100:*])
23/12/06 07:14:23.18 kUroNv8q0.net
>>169
アホなの?

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f93b-+2bV [240b:251:d720:9100:*])
23/12/06 07:41:07.74 ZXRFeF120.net
>>164
後に契約した人が先に納車なんてまさにそうやろw

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd73-LyRZ [1.73.146.128])
23/12/06 08:13:38.96 3GYrv1IOd.net
うちの可愛い妻がうつされるのか!

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b0a-qlV5 [2402:6b00:8e84:5300:*])
23/12/06 08:45:30.26 0gxFkKNw0.net
>>164
コーンズ

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b0a-qlV5 [2402:6b00:8e84:5300:*])
23/12/06 08:49:43.96 0gxFkKNw0.net
幻想
レクサス店では選りすぐりの優秀なスタッフが全ての客の顔とクルマを記憶していて
接遇の際には「xx様」と名前で呼んでもてなしてくれる

現実
レクサス店の入り口にETC読取機がありクルマと照合してレセプションの画面に写真付きで名前が出る
耳にインカム付けたSCにすぐ指示が飛んで「微笑め!」と命令が来る

微笑むプレミアム LEXUS

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9191-JrwL [122.208.30.174])
23/12/06 18:05:56.77 HTyfhqLJ0.net
>>119
連絡くるのはA日程とやらなんですかね?
契約時に1月生産とは聞いているのですが不安なります

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13ae-nrqi [59.85.61.98])
23/12/06 18:22:23.50 jLVc8AIq0.net
ウチも10月契約12月中頃に完成
そっから搬入とディーラーオプション取り付けだから年明けに納車って話になった
1月に生産っつーならばまだ連絡はこないんじゃない?

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM95-JrwL [150.66.72.131])
23/12/06 18:36:31.03 I6DLErOFM.net
>>176
10月頭に契約して1月生産みたいだけど連絡ないわ
350h-L

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/06 22:30:25.55 5x9Kgh5E0.net
俺は8月頭にフルオプで注文して明日納車だよ
スーツぎりぎり間に合ったわ

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/06 22:57:08.07 ZXRFeF120.net
納車式丁重にお断りしたわ
めんどくせー

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/07 03:25:31.69 prgGNcXXd.net
自分も前モデルの乗り換えで2台目だったからシャンパンとか
記念撮影、除幕、花束贈呈とかの納車式は断ったな
(オーナーズデスクへのファーストコールは断れなかったが)
その代わりに納車ルームの使用時間を使って、せっせと
自分でピアノブラック箇所のコーティングを施工した
A型ゆえに傷や指紋が気になる前に処置しかった
担当SCにその話しをしたら、先週の納車でもやる人いましたと
言われ苦笑いしたな(因みに10月納車)

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/07 17:25:30.02 Pbnn1LW20.net
納車1ヶ月だけど、Bピラーからカタカタ音がしてうるさいんだけど、こんなもん?

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 89fb-WD8q [240d:1c:3:a000:*])
23/12/07 17:40:56.86 F+AjGhqn0.net
異音しない車なんてないと思うけど

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bf7-qlV5 [2402:6b00:8e84:5300:*])
23/12/07 17:45:44.53 pzhjFSK00.net
>>181
言えば直してくれるよ

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b90-yDrh [2400:2200:4f2:c02a:*])
23/12/07 17:52:05.43 dG6/irlB0.net
>>181
それこそ1ヶ月点検でいうのだ

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1355-CTXe [219.167.200.226])
23/12/07 17:58:59.10 cG6dPwh+0.net
マイナーチェンジってそろそろですか?
そのタイミングで購入しようと思ってるのですがどうでしょうか?来年中?

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H6d-rxNy [104.234.140.68 [上級国民]])
23/12/07 18:40:20.51 XsxgAeOGH.net
>>185
うん、年明けにでも契約したらマイナーチェンジ後のモデルになるんじゃない

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9925-M0Y7 [240d:0:441c:8b00:*])
23/12/08 01:59:15.66 mq/VpeGw0.net
MILELとかOttocast系の奴導入したいんですけど、
GoogleMapって純正ナビみたいにヘッドアップディスプレイにも表示されますか?

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 81e8-pT0K [210.153.197.254])
23/12/08 03:31:01.78 mXDSGf8+0.net
急激な円高w
日本の割り当て台数増えるかな?

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bf7-qlV5 [2402:6b00:8e84:5300:*])
23/12/08 04:11:13.74 hNa3nbYh0.net
新ニーサ発動
円高
株安

クソワロタ

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/08 09:01:01.15 Whfmw8Gr0.net
>>187それは無理

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/08 09:16:08.12 dOKFr+Wz0.net
>>187
純正HUDの表示部に滑り止めマット敷いて
iPad miniを左右反転表示にして置いてる
かなりはっきり見えるので試してごらん

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/08 20:01:01.93 HG0gBIZkd.net
>>166
それように撮っただけなんだね笑
てっきり現像してくれるものだと思ってた
写真まだですかって聞かなくてよかった

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 539e-Q9JY [211.15.2.164])
23/12/08 22:59:52.30 0Jk12S5p0.net
次の年次改良で、フル液晶メーター来るかな?

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91db-zMJJ [240a:6b:b80:2f83:*])
23/12/08 23:03:50.82 UQIe7Dln0.net
>>193
次の次の年次改良くらいかな(^^;

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b91-cTHc [113.38.239.129])
23/12/08 23:26:34.45 t3Q2e9Ne0.net
>>193
間違いなくなる

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edc6-kiQY [240a:6b:1371:36ac:*])
23/12/09 00:15:53.73 mp38rjD20.net
多くの人が1年半以上もの間 ただひたすら待たされて、納車後 まだ10カ月足らずしか乗っていないのに、すぐさま インテリア・エクステリアの大幅な年次改良は、さすがにかわいそうだ...(^^;

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/09 06:09:30.58 OVsLWP/10.net
オーダー開始直後に発注したのにもかかわらず、納期までに異常に時間がかかったクルマ(1〜2年)は、マイナーチェンジのタイミングがむつかしいな。タイミング的にフェイスリフトもあるだろうし、急に陳腐化してしまう...

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/09 07:25:55.38 2whNNkFj0.net
>>195
間違い無くなる?

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/09 09:11:50.41 FpkLDAw20.net
年次改良はUXはディーラーに情報ある(商談も可能)
まだ、NXはまだないといってたな

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4bf1-tASO [240a:61:312c:1541:*])
23/12/09 10:59:22.99 LKWq7qp80.net
フル液晶と無線car playは欲しい

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c59c-BzT0 [124.97.233.5])
23/12/09 14:17:45.10 5QvGGB/S0.net
DRSがきたら即注文します

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/09 15:59:47.21 Lfn3nHct0.net
DRSってそんなF1ばりのオーバーテイク機能がつくのか?
それより勝手に急加速の件トヨタは調査してるのかね
不安でしょうがない

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/09 16:23:19.24 P5wak6zm0.net
>>202
トヨタは絶対に認めないよ
アクセロメーターとスロットルセンサーの数値もトヨタ発表値だから意味ない
豊田に楯突くと殺される

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fdf9-h0RM [2001:268:92c8:1355:*])
23/12/09 17:24:30.59 Lfn3nHct0.net
とするとコンビニ暴走事故の原因は?怪奇現象か!?

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abd5-rY2n [2001:240:2404:cf36:*])
23/12/09 17:47:24.53 CdkMSXBT0.net
あんなもんクソボケ老人の戯言に決まってんだろ

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed01-tASO [2400:2200:4c8:afa5:*])
23/12/09 17:50:21.62 UTK4wozY0.net
>>204

>>153 さんが考察しているように、思いっきり加速をつけて突っ込んだのだと思うよ。壁の壊れ方が大きいので凄いスピードのように見えるけど、壁は思ったほど丈夫じゃなかったのかも。

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1554-h0RM [126.109.231.166])
23/12/09 17:58:53.10 uL2K//Ki0.net
>>206
本人は車が勝手に加速したと言うてるけど、、

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 153b-sjqN [240a:6b:511:58d3:*])
23/12/09 18:16:26.77 y5bbR4Xi0.net
>>207事故を起こした高齢者の言う事を信じるな
ただでさえ気が動転してその時の記憶なんて曖昧になる

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e551-R0Eo [240a:6b:c41:8:*])
23/12/09 18:42:42.84 AFIy8jtd0.net
(アクセルを踏んだら)勝手に加速した

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-+YMG [49.98.115.46])
23/12/09 18:48:35.41 2Hti8smqd.net
こんな歴史あるトヨタが勝手に加速とかありえないんだよ
そんなこと言ってるヤシは飯塚しかいない

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed01-tASO [2400:2200:4c8:afa5:*])
23/12/09 18:50:19.50 UTK4wozY0.net
>>207

ん? この事故で議論になるのは自動ブレーキで防ぎきれなかったのは何故か?だと思ってました
原因はいつものようにブレーキだと信じてアクセルを踏み締めていたんでしょ

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-Zc+x [49.98.254.180])
23/12/09 18:54:25.83 +51k7EXBd.net
>>202
ここで言うDRSは後輪操舵のことじゃない?F1のDRS付けたらつけたでおもろいけど、それで買うやつはいないわな

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abde-9QBE [2402:6b00:8e84:5300:*])
23/12/09 19:06:43.84 P5wak6zm0.net
>>212
フェラーリやポルシェには付いてるな

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 153b-sjqN [240a:6b:511:58d3:*])
23/12/09 20:12:17.06 y5bbR4Xi0.net
なぜ下のブランドのトヨタかつ価格の安いクラウンのほうが装備がいいんだとか文句言う人いるけれど
高ければすべてが上って訳では無いの
同価格の外車と同じように
全体が安いブランドの高グレードのほうが装備が良いし安くなるのは必然
例えばマツダのほうが圧倒的に安いのに色んな装備がついてたりするじゃんそんな感じよ

VWとアウディの関係と一緒
同じ土俵じゃないのよ

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2336-Hisk [240f:102:fd2a:1:*])
23/12/09 20:20:05.11 GcWnEsdx0.net
老人の頭を調査したほうが解決するの早いと思うし
事故を引き起こした人間の言う事を真に受けてたら全事故車が悪くなるわな

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 153b-sjqN [240a:6b:511:58d3:*])
23/12/09 20:26:35.95 y5bbR4Xi0.net
突然加速したとしても必死にブレーキふもうとしなかったのか?
ブレーキは踏みしめてましたというなら

それはアクセル

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププT Sd43-08gk [49.98.241.30])
23/12/09 20:29:23.88 vTri/1Qld.net
UXでも正面から柱に激突してグシャってた動画あったよな
Lシリーズならもっとマシなのか分からないけどエントリーグレードだと突発的なアクセル踏み込みに対しては全くの無力なんだな

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd43-mcod [49.105.94.62])
23/12/09 20:33:41.71 dIkksUzed.net
年次改良情報はよー

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed9e-CrKf [240a:61:20c7:99b:*])
23/12/09 20:40:57.98 JvgaWmBg0.net
まず値段が上がります

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/10 11:00:30.49 NDIm32D40.net
某サイトでRXについてこんな投稿があったけど、NXでも経験ある人いる?

8月末に納車されたrx500h名古屋で突然、アクセルをふみこんでも速度でず、ハイブリッド故障、AWD故障
等いろいろな警告がでて、走行不能に。緊急サポートに
連絡して、車はレッカー移動。当方四日市でタクシーで帰りました。
みなさん、こんな経験ありますか?

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/10 11:27:18.76 hgIYBMuv0.net
どうせTVキャンセラーが原因なんだろ

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/10 11:45:19.81 qzGe1QIa0.net
URLリンク(renrakuda.mlit.go.jp)
ユーザーから国土交通省へ寄せられた不具合情報
変なサイト見るよりここ見た方がいい

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/10 17:59:56.03 .net
>>222
>リモートパーク機能がiPhone15に対応していない。
こんなんでも国土交通省に通報する人いるんだねw
ディーラーに言ったら対応悪くて怒ったとかかな

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/10 21:23:11.48 NDIm32D40.net
ちなみにpixel8も対応出来ていない。
デジタルキーも使えない。
サポートに電話したら対応状況の更新を待って欲しいだって。

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/11 16:58:33.17 vEjYM9Af0.net
このボンクラ車、本当頭にくる

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/11 18:11:05.15 6Sj3I1HR0.net
>>225
何にお怒り?

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b02-R0Eo [175.105.104.129])
23/12/11 20:33:25.89 T+YLrgJ50.net
言うて
全部クソナビからくる文句なんだよね

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4554-wMAU [60.70.74.250])
23/12/11 20:51:11.72 pDvF4u7C0.net
クマのぬいぐるみくれなかった
意外とウインカーの音ショボイな
乗り心地は最高、大満足です。

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e52c-/qIp [240b:251:d720:9100:*])
23/12/11 21:21:34.72 QhL1Cpbp0.net
子供居たらくれるよ

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/11 21:48:17.51 3aCPJhn90.net
>>228
おめいろ!
いつぐらいに契約されたのですか?

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/12 00:20:55.23 5Nl56+Sl0.net
>>228
ワンプライスでサービスは店舗によって違うのがレクサス

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3528-rY2n [240d:1a:a7b:cc00:*])
23/12/12 01:54:12.53 qBH9aGt20.net
居なくてももらったぞ
助手席に乗せる人がいないからクマさん座らせてるんだ。。。

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/12 05:56:39.50 3h6Mk13J0.net
>>230.231
8月の初旬でした。ちなみに350F
そうなんですね、地方の店舗だからかな?
あとオーナーズデスクって頻繁につかいますか?どんな時?

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd28-sZdy [240a:61:31f0:56a8:*])
23/12/12 08:49:53.98 iBLuEJry0.net
>>228
子供連れて行かなかっただろ?

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd43-mcod [49.105.85.125])
23/12/12 09:52:47.78 3yOYBgm0d.net
寺主催のクリスマスコンサートよかったわー
こういう特典あるからやめられないよね
レクサスオーナー

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/12 10:41:31.47 Kj1Qq21D0.net
>>233
ナビの行く先設定
タッチパネルでいちいち文字打つの面倒くさいから

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/12 10:48:43.74 /TNAAuIr0.net
>>233
自分は目的地施設がまだ新しくて まだナビにのっていない時に連絡をして設定して貰った

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/12 11:40:00.13 krd+HYXZ0.net
>>233
事故ったら時は警察呼んでくれたり車の状態リモートでチェックしてくれたりで本当に助かった

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/12 11:48:36.29 5copnliW0.net
娘2人(中1と小5)いて、商談時から下の娘を連れていって、契約した帰り際に「レクサスベアかわいいね」と欲しいアピールもして、納車式は妻含め家族4人で行く事を事前に伝えていたけど、レクサスベアはもらえなかった。
なので、ディーラー(SC?)によるんだろうな。
ちなみに納車のプレゼントはすごい大きな鉢付きの花束で、萎れるまでしばらく飾ってた。女3人なんで、花の方が良かろうと思ってくれたのだと思うし、花を見る度、納車式を思い出すから、これはこれで良かったと思ってる。

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/12 12:29:55.02 kD7X8K6401212.net
おっさんだけどひとりで行ってクマ貰った
試乗したら貰えるんじゃないのか

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/12 13:53:38.11 /TNAAuIr01212.net
>>239
もしかしたら女性3人分の熊さん用意できなくて鉢植えになったとかじゃ?

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/12 14:14:50.98 3h6Mk13J01212.net
うちは嫁さんと2人でおそらく239氏と同じ花束
なんか差別されてるみたいで嫌な感じだな
くれるならくれる無しなら無しで統一して欲しいわ
まぁクマのぬいぐるみなんぞ貰ったところで
タンスの肥しになるだけだがw

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/12 14:37:32.99 5Nl56+Sl01212.net
フロアマットなんかが良い例で、サービスして貰いましたという書き込みを見かけると
レクサスにお金を払って購入したオーナーの方が微妙な感じになるよな
これはレクサス的にはどうなんでしょうね

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/12 15:00:43.18 kD7X8K6401212.net
お客様は平等ではないということです

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/12 15:20:20.01 Bj6HKMDN01212.net
>>243
レクサス的っていうか世の中そういうものかな
紹介者が太いとか担当の裁量とか思わずサービスしたくなった顧客だったとか
運もあるよね

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッW 235f-tASO [2400:2200:605:aeaa:*])
23/12/12 15:46:36.71 B/Z0fs6o01212.net
>>243

少なくともこのスレに関してはほとんどが作り話(そもそも非オーナーばっかり)ので、気にしてもしょうがないのでは?

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/12 17:05:05.05 GDeT+IxF01212.net
一律ではないから楽しみな部分の方が大きいけどね
なんでも平等ってのはつまらなくない?

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/12 17:09:47.89 .net
ディーラーにどのくらい利益還元できてるかによると思う
MOP、DOP一杯つけたり、スタッドレスをディーラーで購入、保管してもらったりとか
あと妻子持ちのほうが今後新車を追加購入してくれる可能性あるかもだから手厚かったりるすのかも
まあ俺の妄想だけれど

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ Sd43-mcod [49.105.93.31])
23/12/12 17:29:48.62 KDTNrqyfd1212.net
cpo以外で買う中古レクサスとかなんのために買うんだろうなあ
メリット半減だと思うし損してるようにしか思えないよね

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/12 18:30:19.70 +AEgkveH01212.net
歩いて5分にトヨタがあるとか

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/12 18:55:21.13 C82WqXXS01212.net
>>249
新車1、CPO1、野良2でレクサス車を4台乗ってきたけど、高年式の野良がベストチョイスだと思う。
納車式大したことない、ノベルティ・グッズは邪魔になるし、保証継承すればラウンジに入れるかどうかの違いだけ。
サービスデスクも滅多に使わないなら、サービス延長も必要無し。

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/12 20:43:54.45 iwUz3faR01212.net
>>240
熊系男子

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/12 20:56:56.95 U7ll/AmV01212.net
自分もレクサス初契約した時おっさん1人なのにクマちゃんと花束渡された
欲しがる人が多いならぬいぐるみくらい一律で渡せばいいのに

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd43-mcod [49.105.91.245])
23/12/12 22:24:41.31 Dccb3grad.net
>>251
ナビのサポートとか違いあったような?

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/13 02:37:05.53 B6G3EdRC0.net
NX買ったくらいでラウンジもオーナーズデスクも使わせなくていい
外で待たしておけ

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abb6-sZdy [2402:6b00:8e84:5300:*])
23/12/13 05:49:29.54 lGMmZkXb0.net
>>251
レクサス保険入れない
レクサス店のサービス受けられない
Gリンクやデスクを活用できない

単にクルマが欲しいなら高すぎる

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/13 07:12:04.99 M+7Tv5p80.net
251です。
野良になって特に不便と感じた事はなかった。
予約が必要な店に行くことも滅多にないし、保険は職場の団体割引のほうがずっと良かった。
コンペの誘いやコンサートの誘いもあったけれども、特に興味もなし。
まぁ、コスパだけが選択肢とは限らないので価値観や何を求めてレクサスを購入するかの違いでしょうね。
そんな私ですが改良後NX の発売待ちです。

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/13 07:18:04.83 lGMmZkXb0.net
>>257
まさに価値観は人それぞれ
俺はスタバの代わりにラウンジ使っているが快適なのでやめられない
レクサスプレミアムプランの保険入っておくと、何があっても当日中に同一車種の代車届けてくれる安心感が大きい
デスク通して食事の予約すると良い席とってくれたりサービスディッシュ付いたりで嬉しい
個人的には車のデザインも良いけど、付帯サービスの方が大きくてレクサス乗り続けてるよ

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/13 07:34:13.90 fQ9RLt8X0.net
スタバの代わりw迷惑w

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/13 07:41:41.67 lGMmZkXb0.net
>>259
レクサスレディさんですか?
ご苦労様です

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/13 08:01:22.52 yoocZy0Y0.net
ラウンジなんて点検の時以外に寄ることすら無いな
遠出の経由地か休憩場所としてわざわざ他店ラウンジを利用する奴とか都市伝説だと思ってる

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/13 08:02:13.00 lGMmZkXb0.net
ラウンジ否定派=入れない嫉妬
ですよねw

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/13 08:08:39.52 a3yn0VzG0.net
他県へ出かけて時間潰しにレクサスのディーラーが近ければ立ち寄ることもあるけど…人それぞれじゃない?何が良い悪いもないし。
ご当地モノ出てきて美味しかったので、店探して買って帰ったこともある。

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/13 08:11:24.72 lGMmZkXb0.net
>>263
嫉妬に構うことはないよね
普通に便利で居心地良いから利用するだけ
コロナの縛りも無くなったから今はどこでも気軽に入店できていい

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/13 08:32:26.60 3tkmTkbW0.net
>>239
クマさん貰えますか?って聞いたら、
いくつか袋に入った新品持ってきて選ばせてくれた。

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/13 08:36:07.14 lGMmZkXb0.net
>>265
1個4,400円取られなかった?

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/13 09:34:35.50 TC+NypSs0.net
そりゃあ新品だろう

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/13 10:52:07.13 MIJUPkfs0.net
遠出したとき、帰りのインター近くにラウンジあれば事前に電話してから行くこと多い。
ご当地の美味しいもんとかお土産なんかのお店も紹介してくれるし助かる。
カメラ好きなんで旅先で撮った写真をカメラで確認していたら、レクサスレディがカメラ女子だと話が弾んで楽しい。

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/13 11:03:18.62 lGMmZkXb0.net
>>268
地元の美味しいラーメン屋聞くのとか楽しいよね、デスクは庶民店に弱い

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/13 11:03:55.12 fpKrbxN40.net
>>268
そう言う時って何て言ってお店に行くのですか?
点検とか理由がないとお店に入れない小心者の私からすると お茶飲む為だけにお店に行くなんて言えない

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/13 11:08:06.08 lGMmZkXb0.net
>>270
俺「こんにちは、少しラウンジで休ませてください」
店「ようこそいらっしゃいました、オーナーズカードをお預かりしてもよろしいですか?」

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/13 11:09:21.03 lGMmZkXb0.net
>>270
基本的に会員制サロンの作法と同じですよ
暖かく受け入れてくれるので心配いらないです
コロナの時は色々制約あったけどね

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d15-BsLU [240a:61:2243:d01f:*])
23/12/13 11:45:09.84 MIJUPkfs0.net
>>270
私「あのー、今からラウンジだけの利用ってできますか?


オーナーズデスク経由でもラウンジの予約はできるけど、味気ないので直接電話した方が和んで良いと思うよ。

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/13 12:14:44.18 corHpCjs0.net
納車式では、京商のミニカと買うから用意しといてと言った本革のキーケースをプレゼントして貰ったよ。ちなみにベアはなし。

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/13 12:35:09.86 fQ9RLt8X0.net
>>268
地獄w

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/13 12:48:21.21 O9YKAyh70.net
>>272 の人はただの妄想、レス乞食だろうけど、
>>273 は本当にこんな人いるんだなあと改めて感心されられるわ。従業員は顔に出さないから自分では気づいてないだろうけど、相当煙たがられてるし馬鹿にされてるぞ。

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed9e-aMTx [2409:253:25e0:a100:*])
23/12/13 14:07:21.18 uLFpAddV0.net
>>276
見えないから分からないけど多分前者は色々なレクサス関連のスレにいる変わった人だからNGにした方が良いよ

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/13 14:40:10.11 3tkmTkbW0.net
>>266
タダだったよ!
ちなみに2台目。

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/13 19:28:40.15 .net
今日、Myディーラーのラウンジにお茶しにいったら来年のカレンダーくれた。大きいやつ。
1,2月の写真はLBXだった
でもLBXは予想より売れていないと言っていた

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b42-+YMG [240a:61:3110:158a:*])
23/12/13 19:53:07.79 B6G3EdRC0.net
あれこそトヨタ車にLマーク付けただけや

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 357c-08gk [2400:4153:b0c3:9c00:*])
23/12/13 19:59:55.31 uf5Z6dcC0.net
LBX出回ったらこういう恥ずかしいラウンジ多用マンが増殖するんだろうなw

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b42-+YMG [240a:61:3110:158a:*])
23/12/13 20:09:24.62 B6G3EdRC0.net
ラウンジで忘年会やっちゃうよ

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/13 21:51:00.13 WtG/L5faH.net
なんか変な意見多いけど、空港ラウンジとか使わないのか知らないのかなあ
普通にそういうところ当たり前のように使うと思うんだけど

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/13 22:07:10.73 nlOnhuEq0.net
変な意見が多いのは当たり前だろ
そもそもこんな便所の落書きにどれだけ正規オーナーがいることか
話半分で適当に読むくらいが丁度いいと思う
全部真に受けてたとしたら考えを改めたほうがいい

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/13 22:11:43.39 vHUQPk2/0.net
ただ見るのは分かるが、あたかもオーナーであるかのように書き込みする人なんかいるの!?

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/13 23:15:49.36 Iyc/39660.net
空港ラウンジは空港行った際の待ち時間に使うだろ?スタバ代わりに使ったり、旅先でわざわざ立ち寄って写真見せたりするのとは訳が違うだろ。一度デラで「居心地いいこらラウンジとか頻繁に利用する人とかいないの?」って聞いたことあるけど、苦笑いしながら「点検とか以外で利用される方は、すごく稀ですから」って言ってたの思い出したわ。

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/13 23:47:42.23 yoocZy0Y0.net
まーた野良GS爺沸いてんのか
そりゃ一生入れないんじゃ妄想膨らむわなw

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/13 23:48:09.29 TK52tpHRd.net
空港や駅のラウンジはそこで飛行機に乗るからカフェ代わりに使ったり軽食食ったりするけど
ディーラーのラウンジは本当に近くにないならわざわざ行くような感じだから
立地関係で意見が割れるんじゃね?

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/14 04:46:58.53 NoVCRtsz0.net
ラウンジ否定派は入れない人の嫉妬
オーナーはカフェやリモートオフィス代わりに活用してる
貧乏人に構う必要なし

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4302-h0RM [2400:2653:c002:7700:*])
23/12/14 05:07:12.95 CToHllQ70.net
マイDでは、俺の納車2ヶ月前まで洗車無料サービスやってたみたいでなんかモヤるわ。

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 35c6-4Uhv [2001:ce8:131:92e9:*])
23/12/14 06:40:05.08 vOR7pZib0.net
でたリモートオフィスw

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/14 08:31:43.60 l0qp3LpP0.net
でNXの年次改良やらまだかな?
そろそろ9月か10月ぐらいの人が納車されだすのかな。
250系は納期情報で2ヶ月生産だったしな。

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/14 11:51:03.36 r2hzhXVg0.net
>>291
URLリンク(lexustokyo.jp)
正規オーナーじゃないと知らないかもしれないが、公式のサービスだよw

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/14 11:52:02.39 r2hzhXVg0.net
>>290
ディーラーコーティング頼むと洗車チケットや洗車パスポート付いてくるよ

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/14 12:29:09.42 gX4C83Xe0.net
>>293
本当に使う人がいるんだな。レクサスでリモートオフィスって、絶対嫌だよ。貧乏くさい。なんで車屋で仕事すんだよwレンタルオフィスいっぱいあるじゃん。お金ないの?

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/14 12:32:25.64 gX4C83Xe0.net
なんかに似てるなと思ったら、イオンにラウンジがあるんだよwあれ使う人いるんだよな。おせんべいとか置いてあるんだってw株主とか?使わないと損みたいに使う奴いるんだよ。

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8576-61u+ [92.203.160.119])
23/12/14 13:17:20.99 QljkZvOM0.net
貧乏くさいとか、イオンラウンジ利用を鼻で笑うとか、自分ができないことをしないことにすり替え、必死に自尊心保とうとしてよね

あなた、哀れだよ 笑

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/14 13:45:13.85 r2hzhXVg0.net
嫉妬は見苦しいな

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/14 14:00:35.91 r2hzhXVg0.net
経験上、ラウンジサービス否定派はノラ中古かそれすら買えない人が100割

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/14 14:04:54.72 .net
>>299
100割ってw
定年過ぎの中古GSのりはホントに残念な人だね

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/14 14:06:20.26 r2hzhXVg0.net
>>300
俺は乗ってないぞ

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/14 14:26:14.08 YLKBEjb1d.net
実際そういう使いかたするかと言われると微妙じゃないの
店舗が徒歩圏にあるような人はしらんけど
出社せずにリモートで仕事するのにわざわざ車飛ばしてLEXUSラウンジに向かうってユースケースが少ないとは思う
ゼロとは言わないけど物好きだなとは思う
自営業とかならそういうこともあるのかね

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/14 14:30:02.84 r2hzhXVg0.net
>>302
ああそうか、すまん
俺はレクサス店まで歩いて10分クルマで5分だから、郊外に住んでるレクサスオーナーの不便さに気付かなかった
でもなんでそんな不便なとこに住んでるの?
クルマより先に家をなんとかしたら?

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/14 14:58:26.07 Rfzrcawg0.net
旅行先でカフェ代わりにその土地のレクサスラウンジ使うおれは少数派なのか

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8576-61u+ [92.203.160.119])
23/12/14 15:20:04.98 QljkZvOM0.net
コンビニ弁当持参で、飲み物はデラで出してもらえば弁当代だけで済むしね 笑

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-Hisk [49.98.147.242])
23/12/14 15:55:57.73 YLKBEjb1d.net
そこらかしこにLEXUSの店舗があるわけじゃないし人生LEXUSに縛られてるのもどうなのかなとは思う
例えば横浜駅周辺にもマンションあるけどそこから一番近いLEXUSだって山下公園だし歩くにはちょっと遠いよね
店舗周辺に住んでないからお前は郊外住みだろって言うのもちょっと違う気もするけどな
別に反論も否定もしてないんだから冷静になればいいと思うけど

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/14 16:12:08.99 gX4C83Xe0.net
>>299
経験上ってなんの経験だよw
ラウンジはuxでも残価でも入れるんだよwそんなの誰でも入れるわアホ。

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/14 17:09:27.39 QljkZvOM0.net
ほらな、残価購入は金がないビンボー人って決め付けがコンプレックス丸出しだろ 笑
残価やディーラーローン組んでくれる客のほうが上客だってわかってなさそうね 笑笑

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/14 17:14:46.31 ZWRweBH20.net
すまない、NXの話以外は帰ってくれないか!

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/14 17:17:51.41 gX4C83Xe0.net
>>308
ちょっと何言ってるかわからないんですけどw
誰か解説できる人いませんか?

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/14 17:21:15.78 Tc1AbFgv0.net
変なプライドがある人いるね

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/14 17:49:27.67 mBO5Y99i0.net
駐車中のイタズラ防止って何かやってます?
RXだと盗難防止の社外セキュリティシステムをいれてる人が多いのだと思いますが
NXの場合、ディーラーのSCもNXで盗難の心配はないと言っていました
ただイタズラは多いとのことなので駐車中に車周辺を監視できるものを探しています
ドラレコは純正が付いてるので駐車監視だけできればよい思いまして、バッテリー上がりの心配がなさそうなDVR-SGUARD01を買おうかと思ってますが、なにか他にお勧めがあればと。

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/14 18:08:12.82 4XL6WWGcM.net
>>294それ店によるだろ?
ディーラーコーティングがそこのディーラーでやってるのか、外注出してるのかとか
今年二台購入してどちらもコーティングしたけどメンテナンスキットはくれても洗車チケットはない
>>307そいつ必死かけるとミライと色んなレクサススレ荒らしてるだけのやつだぞ

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/14 18:15:19.29 4XL6WWGcM.net
>>312いたずらでなく無意識に傷つける人いるから
特にショップセンターやスーパーなんかの駐車場
シート調整もミラー調整もしないおばちゃんが周りも見えない状態で運転してて頭から駐車。
その後、ショッピングカートを助手席側に押し運び荷物を積見かけたらそのまま隣の車にガンガンゴリゴリ当てながらカートを片付けに戻る
ドアパン5~6箇所+線キズ助手席~フェンダーまで3面
かわいそうなハリアー
ハリアーとそのコンパクトカーの間にカート+20cmくらいしかないのに
カートが自分の車に当たらないように押したり引いたりするから隣にガツンガツンって当たり前
一応、ハリアーの人に教えてあげたけど、助手席側だから一人で乗ってたらやられてることに気づかない

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/14 18:20:33.88 NoVCRtsz0.net
>>312
レクサスプレミアムプラン保険に入っておく
全く心配なくなる
盗まれても即日代車が来る

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/14 18:27:05.37 4XL6WWGcM.net
>>312電池式のセンサーカメラが8000円くらいで売ってるよ
ドラレコは衝撃がないと録画入らないからソレを設置しとくのが良い

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/14 18:30:49.28 NoVCRtsz0.net
>>316
それ、真夏の60度超えの車内でも機能しますか?

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/14 18:48:53.74 GCbZ6FMz0.net
そもそもみんな大衆駐車場に停める時普通に停めてる?
正直、あんまり行きたくない
ガラガラの時は最果て所に停めるからいいんだけど日曜とかかなり憂鬱
そもそも過去にドアパンチ何度も経験あるから尚の事
みんなどうしてんの?

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/14 18:50:14.84 GCbZ6FMz0.net
家はガレージだから心配ないんよ
だからこそ益々憂鬱なんだよな
その時はその時なんやろか

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/14 18:54:03.94 NoVCRtsz0.net
>>318
ドアパンチくらっても気に病まない
どうせ外で使うものだし、傷や凹みは仕方ない
どうしても気になるなら板金修理すればいい
心配するだけ無駄

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/14 18:56:47.60 WTKbjGQI0.net
聞いたことない保険だ

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/14 18:57:45.89 CToHllQ70.net
レクサスプレミアムプラン保険って年額いくらぐらいですか?
契約時に保険は自分で入ってますって言ったけど、提案すら無かった

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/14 18:59:17.39 NoVCRtsz0.net
>>322
URLリンク(www.aioinissaydowa.co.jp)
見積はディーラーでどうぞ
電話すればSCが持ってくるよ

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/14 18:59:53.32 Tc1AbFgv0.net
気にしすぎて病むくらいなら無理して高い車を買うのはやめた方がええ
消耗品なんだし、骨董みたくずっと価値あるもんじゃないんだから。

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/14 19:01:39.64 NoVCRtsz0.net
スマホにフィルム貼るような人には厳しいかもね

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1554-0bsg [126.37.25.47])
23/12/14 19:29:01.66 i6+qz1GC0.net
>>324
消耗品でも使っているうちに傷つく(飛び石)のと他人の不注意で壊されるのはなぁ
飛び石は甘んじて受け入れるけど、ドアパンマンとかほぼ間違いなく当て逃げするから嫌だわ

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43f5-h0RM [2400:2653:c002:7700:*])
23/12/14 19:33:29.44 CToHllQ70.net
>>323
ありがとうございます。

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-Hisk [49.98.150.27])
23/12/14 19:34:36.42 sHZ1uPpLd.net
なるべくきれいに乗りたいって気持ちはあるだろ
そうじゃなきゃドアフィルムとかわざわざ作らないでしょ

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ba8-h0RM [240d:1c:105:4100:*])
23/12/14 19:52:22.98 ScfKSPUk0.net
>>318
俺は近所の買い物や駐車場が狭い所には下駄車で行く。

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/14 23:15:27.93 .net
>>314
いつものコピペ おつかれさまです
>>315
確かに乗ってるのと同一クラス以上の代車を出す自動車保険プランなのは知っています
でも、そもそもNXは盗まれるようなグレードではないとSCも言っていたのでイタズラだけ防犯とか、監視とかできればいいと思ってます
等級下がるけど保険使って直すか、自腹で治すか、が微妙な価格帯の事故が多いのがNXらしい

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 353a-Qlhn [2400:2200:4f6:a1c3:*])
23/12/15 15:33:13.86 2Xpc0TVe0.net
>>300
100割とかいっちゃうヤツってゆとり世代だよ近くに寄らないで欲しいわ

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b02-R0Eo [175.105.104.129])
23/12/15 17:36:07.49 Pd59ndNV0.net
ひゃ、100割…

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bc6-FJ+M [2001:ce8:114:3e00:*])
23/12/15 19:34:33.80 QYmt0Jh30.net
君は1000%

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/15 21:13:33.20 Pd59ndNV0.net
君の瞳は100万ボルト

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/16 02:51:43.98 Yol8Ncos0.net
ダイナマイトがヒャク、、

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f6ad-WXqc [2402:6b00:8e84:5300:*])
23/12/16 04:22:55.17 59MFb82e0.net
キムは1000%

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/16 07:13:43.35 mHE0swV50.net
レクサスってカレンダーもらえるんですか?
毎年親会社同じのトヨタディーラーのカレンダー使ってるから欲しいなあって

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/16 11:27:11.20 9mqaW/cX0.net
>>337
店舗によると思う。
オーナーでももらえない・店にないところもある。

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/16 12:13:03.03 cLWoyQK/0.net
>>337
どーしても欲しいならメルカリに多数出てるぞ
俺は二種類もらったが使わない

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/16 13:15:55.41 DwpdMZ8pM.net
9月末契約…連絡こない

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM5e-KmEm [27.253.251.207])
23/12/16 14:01:56.88 EsndTC2iM.net
>>340
関東で10月頭契約で明日納車です

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/16 14:20:00.75 /Bg0dX8F0.net
昨日担当者から年次改良の情報が入ったと連絡がありました。明日内容を聞いて来ます。

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/16 14:22:04.50 UlrgNEzo0.net
未契約なら連絡来ないだろ!

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/16 14:24:39.09 tNssnntj0.net
>>341
おめいろ!
グレードは350か250あたりですか?

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f29-nxsh [180.5.241.153])
23/12/16 14:38:47.17 19h/Spwc0.net
なんか違和感あると思ったら未契約w

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f29-nxsh [180.5.241.153])
23/12/16 14:39:47.25 19h/Spwc0.net
嫁さんが左前見えない
シート高くしても見えないと困ってる
感覚だよな?そこは

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spbf-E4s1 [126.253.90.146])
23/12/16 15:06:30.79 SUcnSr+3p.net
おめいろってこのスレで見るけどなんなの?

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db91-UNLj [122.208.30.174])
23/12/16 15:25:07.55 tNssnntj0.net
>>347
『おめでとう!良い色買ったな!』の略ですね。
納車祝いのときに2ちゃんねる時代から言われていて、
色を納車後も「この色でよかったのかな?」という人がいて毎度リセールの議論の展開になってしまうので、何色かはわからないけど、先に褒めて言うようになった。

これが略されて『おめいろ!』

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c70e-nr8U [2400:4050:c0a1:9700:*])
23/12/16 15:27:38.17 OWs2NrtZ0.net
>>346

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c70e-nr8U [2400:4050:c0a1:9700:*])
23/12/16 15:28:53.22 OWs2NrtZ0.net
>>346
ごめん ミスった
基本的に左は見えないしな
窓ガラスも小さいから、見切り悪いし
前車次第でだいぶ違うね

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fdb-JyW8 [240d:1a:a7b:cc00:*])
23/12/16 15:54:45.16 eOIT9okW0.net
>>337
なんかさっき家に来たわ
こんなのくれるんだな

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/16 16:57:10.68 .net
>>346
ナビの右下に左サイドビューボタンあるでしょ
それを押して左前とサイドの距離感をつかむのがいいと思う
俺は慣れるまでそうしてた

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/16 17:10:46.63 SUcnSr+3p.net
>>348
どうもありがとう
よくわかりました

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/16 17:10:48.59 vsN+eUHR0.net
カレンダーくれないってあんのか?あ、もしかしてラウンジでリモートオフィスしてるとか?それなら迷惑客だからカレンダーくれないわ。

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/16 18:09:27.77 59MFb82e0.net
ラウンジにどうこう言ってるやつは
ラウンジに入れない嫉妬だから無視して正解

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f69-hmxp [2400:4153:b0c3:9c00:*])
23/12/16 19:12:35.45 fdxjLa1k0.net
カレンダーは毎年担当が持ってくる

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f6b4-WXqc [2402:6b00:8e84:5300:*])
23/12/16 19:14:24.03 59MFb82e0.net
年末の最終営業日の翌日に自宅まで持ってきてくれる
オーナー以外は知らないんだろう

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd42-h/iu [49.106.209.241])
23/12/16 19:48:13.60 oGUShSWfd.net
>>357今年オーナーになって1ヶ月点検のときに担当ではない営業の人がカレンダー使いますか?って聞いてきて持ってきてくれた

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e42-2kl0 [240a:61:3110:158a:*])
23/12/16 20:09:04.54 L0LwGdAy0.net
>>346に本当に嫁がいるのかな

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c739-fkh4 [2400:4153:c064:3700:*])
23/12/16 20:10:09.84 QXE6b7Ii0.net
>>357
それMyDでは去年で廃止になった。

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/16 20:13:26.91 L0LwGdAy0.net
野良サスからラウンジデビューできる方法はありますか?

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/16 20:23:35.17 Jnw2Ot7H0.net
>>359
嫁はいなかったよ
今は鬼嫁

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f26b-2xxr [2400:2653:c002:7700:*])
23/12/16 22:48:04.50 mHE0swV50.net
先月納車で初レクサスで、1ヶ月点検は年明け1月に予約したから、カレンダーは郵送なんかな。
親会社のトヨペットから車買ってた時は、担当が毎年挨拶がてらカレンダー持って来てくれてたけど

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ba1-rOEl [2409:253:25e0:a100:*])
23/12/16 23:23:39.17 hQSTtaW90.net
>>363
コロナになってからは郵送やな
クリスマスプレゼントも廃止になった

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/17 01:09:41.37 .net
>>363
本当に欲しいならディーラーに行ってカレンダーをくれといえばくれる
大きいのは今年も数は少ないらしいんでディーラー行ってカレンダーをクレと言わないともらえないことが多いと思う
卓上カレンダーならきっとそのうち郵送で届くと思う

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/17 07:27:09.10 7uvJIjn90.net
>>342
レポ頼みます。

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/17 08:06:21.46 /fQbuwZP0.net
Twitterに
Fスポにヘーゼル内装追加
三眼ヘッドライト標準化
カラー追加
とあるな…Fスポ値上げか?

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/17 08:14:58.09 z2xChIjp0.net
Fスポでヘーゼルなんて選ぶ人いるのか

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/17 08:26:00.09 C7JtMF620.net
真っ白じゃないベージュとかクリーム出してほしいな
前あったのに不評だったのかな

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/17 08:33:53.60 qCzesVTk0.net
標準化はタダってことじゃないからな

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/17 09:07:45.33 bLCoXe/B0.net
フル液晶見送り?出し惜しみかな?

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f18-0Coy [2001:ce8:131:92e9:*])
23/12/17 10:44:21.64 KtO/uZPK0.net
>>355
やたらラウンジに反応するやついるな。お前リモートオフィスだろ?デラで家なき子とかあだ名ついてるぞ。

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7d7-WXqc [240a:61:12d3:cc4f:*])
23/12/17 10:44:47.78 700FRylU0.net
>>372
それが、嫉妬だよ

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-3S8T [49.98.173.29])
23/12/17 11:10:21.89 J7Aa9k1Ld.net
ヘーゼルいいなぁ

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c70e-fkh4 [2400:4153:c064:3700:*])
23/12/17 11:18:33.43 OCxPlpk60.net
点検とかの用事以外でラウンジ利用するのは、お店の人にも迷惑かかるから行かないと言う自分の美学に酔いしれているだけ。

ラウンジ利用だけを拒否する店や、裏で小馬鹿にしているスタッフがいるのなら、その店・スタッフは客商売には向いていない。
きっとクチコミでも散々な書き込みされているだろう。

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e5a-2xxr [2001:268:9a90:7b55:*])
23/12/17 11:31:45.77 6bmS99r40.net
フル液晶見送りでした。。

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0281-XUSz [211.132.101.92])
23/12/17 11:32:37.13 SBKLP2Dp0.net
ラウンジ利用オンリー御法度なん?
お高い車の代金に利用料含まれているんだから構わんだろうに

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/17 11:55:05.42 .net
何でも度が過ぎると陰で変人扱いだろな
「また来たよラウンジ乞食w」ってな感じで
あと医療費ただの老人が病院を憩いの場にして居る感覚と似ている

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-xDKf [49.98.141.123])
23/12/17 13:44:39.15 ZJL6mlWSd.net
ヘーゼルワイス

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f1e-Qk2W [180.196.100.140])
23/12/17 14:00:25.92 Pl35b04O0.net
近所の店舗のラウンジに頻繁に行きたいとは思わないが、よその店舗のラウンジは見てみたいと思う。

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7d7-WXqc [240a:61:12d3:cc4f:*])
23/12/17 14:26:29.15 700FRylU0.net
ラウンジにどーこー言う人って
ラウンジ入れない人の嫉妬だから

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7d7-WXqc [240a:61:12d3:cc4f:*])
23/12/17 14:27:15.05 700FRylU0.net
利用できる人は使わなきゃいいだけなのでラウンジや利用者にどうのこうの言わない

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8fc5-hmxp [2400:4153:b0c3:9c00:*])
23/12/17 14:50:43.85 z2xChIjp0.net
ラウンジ乞食とか本当にいるんだなw
俺は年に2回しか行かないからわざわざ好き好んであそこに行く意味が分からんw

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5be9-/9SS [2405:1205:4086:5b00:*])
23/12/17 15:00:49.50 1UIYpopZ0.net
担当にラウンジの話聞いてたら、ほぼ毎日来る人いるって言ってたな
すぐ近所に住んでる人なんだろうけど

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f615-WXqc [2402:6b00:8e84:5300:*])
23/12/17 15:03:24.96 6cixdBkS0.net
レクサス静岡葵や駿河には
ほぼ毎日建築家の松永さんがラウンジでお茶してるよ
ビフォーアフターの匠の人ね
インスタに写真一所懸命アップしてる
URLリンク(www.instagram.com)

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f615-WXqc [2402:6b00:8e84:5300:*])
23/12/17 15:05:46.96 6cixdBkS0.net
URLリンク(www.instagram.com)
ほぼじゃなかった、毎日だった
しかも駿河と葵をハシゴしてケーキ食いまくってる
レクサスオーナーだけの特別なお楽しみ

ラウンジ入れない貧困層は相手せず

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f615-WXqc [2402:6b00:8e84:5300:*])
23/12/17 15:15:42.27 6cixdBkS0.net
>>383
ゴルフコンペとかダイニングアウトとかも行かない人?
勿体無いと思うよさすがに
普段会えない層と会話できるのは楽しい

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/17 15:21:54.99 z2xChIjp0.net
>>387
アンタ本当にNX乗ってる?
俺の知ってるラウンジとの乖離感がすごいんだけどw
憧れと想像で語ってるように見えるw

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/17 15:26:59.63 6cixdBkS0.net
>>388
質問の意味がわからないのですが、この写真がニセモノだと言いたいのですか?

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/17 15:30:25.73 6cixdBkS0.net
あとすまん、俺はRXとMIRAI乗り

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/17 15:33:17.45 z2xChIjp0.net
>>389
いや他人の写真なんかどうでもいいけど単にあんたがエアーにしか見えんからw
車内ボタンの配置やナビメニューの項目とか乗ってる人間なら100%答えられる質問してもいい?

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/17 15:34:33.95 6cixdBkS0.net
>>391
どうぞ
RXとMIRAIなら答えるよ

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/17 15:37:59.12 6cixdBkS0.net
>>391
君はラウンジ利用できないノラ乗りかそれ以外だから、嫉妬してるんでしょ?
かわいそうに

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/17 15:38:54.56 5kTe+7NK0.net
>>389
う~ん、見ていて恥ずかしくなるね
憧れと想像を持つのはいいけど
妄想をこのスレで語ってても虚しいだけだよ
オーナーになったらまたおいで

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/17 15:46:11.54 7uvJIjn90.net
ラウンジの話はいいから年次改良の詳しい内容はよ

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/17 15:47:37.60 z2xChIjp0.net
>>392
ふーんRXねえw
現行RXならナビは共通かな、なら
・コネクテッドメニュー開いた先の下段は何項目ある
・下段の左から2番目は何でそれを開いたら何の画面が出る
・車両カスタマイズのドアコントロールで下から3つ目は何
今乗って確認してきたw

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/17 15:48:51.84 6cixdBkS0.net
>>396
ググらせてすまんなw

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/17 15:56:22.50 z2xChIjp0.net
>>397
やっぱりエアーかw哀れな人生だな
アンタがいつかレクサス買えてもラウンジに想像してるような特別感は無いから覚えときなさいw

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/17 16:01:29.26 qCzesVTk0.net
今日嫁さんをオートバックスに連れて行って店前の駐車場に停めて車内で待ってたんだけど同じNXが行ったり来たりしてた
駐車場スペースが1箇所空いてるのに何で停めないんだろうと思ったけど両サイドに車あると嫌な人なのかね
もしそんなに気にしいなら軽乗りなよと思ったわ

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c70e-nr8U [2400:4050:c0a1:9700:*])
23/12/17 16:07:21.49 W+gH2s8X0.net
>>399
まあ、ハズレを引くとドアパンとか食らうしな...

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f1b-/274 [222.15.245.123])
23/12/17 16:20:21.01 5kTe+7NK0.net
>>398
あれだけ短時間でレスしまくってたのに途端に途絶えた・・・妙だな・・・

顔真っ赤にしてスレ閉じたのか、必死にググってるのか知らんけどどっちにしても草

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b21-hmxp [240a:61:62:fd3f:*])
23/12/17 16:28:59.88 epOkZ5KY0.net
ラウンジに憧れるエアオーナー本当のオーナーに撃沈されるww

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ffc-hmxp [2400:4153:b0c3:9c00:*])
23/12/17 16:36:35.90 z2xChIjp0.net
>>401
必死にググッてそうな気がするけどメニューの深い項目までは見つからんと思うからエアーあぶり出しにてきめんw
まあなりたかった自分を語る哀れな弱者をこれ以上いたぶる気もないよ

NXオーナーは正解お待ちしておりますw

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/17 16:43:46.20 .net
お前らが大好きなシスクが予想をたてておられるよ
URLリンク(www.youtube.com)

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/17 16:47:28.12 .net
UXに先越されたな
URLリンク(car-repo.jp)

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/17 16:55:27.81 qCzesVTk0.net
uxに主導権交代やね

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/17 18:02:41.62 W+gH2s8X0.net
クラウンエステートのレクサス版出してくれないかな~
ワゴンほしいわ

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/17 18:56:20.33 .net
社外ドラレコ、レクサスディーラーでつけてくれる?
つけてくれるなら工賃ていくらぐらいでしょうか?

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-h/iu [1.75.8.38])
23/12/17 21:23:13.32 VqBby2fad.net
>>408
全ての店舗が同じ対応というわけではない。
ここで聞くより担当SCに聞けば確実。
というか、担当に聞けよ。

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-h/iu [1.75.208.35])
23/12/17 21:57:08.42 JK4XN5apd.net
>>396んなもんマイレクサスアプリをスクショしろで終わりだろに

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2ae-3S8T [59.85.61.98])
23/12/17 22:05:58.09 FN7aZ6KT0.net
>>400
今日は風強かったから
ドアが軽い車やミラーたたんでない車の横は怖いよね

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2ae-3S8T [59.85.61.98])
23/12/17 22:12:57.08 FN7aZ6KT0.net
>>405
やっぱりメーターって回転数と速度の2つないとだなぁってこれ見ると思っちゃうわぁ
んでその間に他の情報出してくれるのが1番安心する

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/17 22:45:00.29 KtO/uZPK0.net
>>385
いや、だからどうしたんだよw匠が行ってるから、恥かしいことじゃないってか?だいたい匠ってなんだよwただの建築家だろ。

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/17 22:47:38.51 833ZuihCd.net
お?フルデジタルきそうな流れだねー

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/17 22:50:37.36 KtO/uZPK0.net
>>388
気にしないほうがいいよ。たまにいるんだよレクサス乗ってるのが誇らしくてデラに通ってる奴が。営業とかそこらの客とかに、やたらめったら話しかけてくるんだよ。怖いよ。だいたいジジイだな。

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/17 23:18:26.26 .net
>>342
あなたのディーラー情報待ってます
フル液晶メーターあったろ!? 年次改良UXにもついたんだし
出しおしみするなよな、な、な

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/17 23:36:14.15 JCWtZiKB0.net
>>404  の動画に新グレード追加とアドバンスドライブをver.Lに標準装備とのコメントあり
地方では滅多にない渋滞支援より毎日見るメーターをなんとかしてほしいのに・・・

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/18 00:22:38.18 .net
>>404
ちゃんちゃかちゃんちゃん、、、、
NXかと思っていってたのはUXでしたー
URLリンク(www.youtube.com)

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/18 07:53:48.29 DaI0DwMG0.net
>>367
三眼が標準になるのが本当ならばラッキーじゃね?
Fスポで20万円かけてオプションした人多いだろうし(自分も)
それで値上げが10万円くらいならば実質値下げと同じようなモンじゃん
羨ましいなー

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/18 08:31:55.03 BpcbsuXNH.net
ITSも標準にしてきそう

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/18 08:46:44.44 .net
>>392
このラウンジ爺はいつものLEXUSスレ荒らし
以下テンプレ
LEXUSスレを荒らすのGS爺は出禁
還暦過ぎの無職 中古GS450hを230万で購入して109万で売却 そして静岡駿河で購入した中古鼻クソ付きGS200t、中古GSfを乗り次ぐ虚言癖
LEXUS駿河、葵のSCは特定しても知らぬふりで
URLリンク(i.imgur.com) URLリンク(i.imgur.com)

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/18 08:52:54.42 nqelgzPQ0.net
ラウンジ否定派はラウンジ入れない人
この一言で発狂する

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/18 09:02:51.52 UmrDsWZW0.net
>>418
ちゃんちゃかって何?

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/18 09:03:32.89 nqelgzPQ0.net
>>423
コンペーさんじゃね?

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/18 09:03:46.93 PymcltJs0.net
まあ、ラウンジなんて点検の時しか行かないわな~

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/18 09:06:00.87 nqelgzPQ0.net
URLリンク(i.imgur.com)
金持ちが貧乏人を笑う

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/18 09:18:00.67 EiwvDI8u0.net
無知ですまん
みんなが言うフル液晶メーターってどの事なんだ?
今のもフル液晶じゃないの?

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/18 09:20:15.06 nqelgzPQ0.net
>>427
今のは左右に透過照明式の実態メーターがあるだろ?
そこも液晶画面になっているものを指すんよ
パネルだけのメーター

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/18 09:25:35.42 PymcltJs0.net
フル液晶は見た目は良いよ
でも結局はシンプルなやつに行き着くし、HUDあったらあまり見ないしな...
HUDにウインカー表示欲しいわ

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/18 09:26:36.97 nqelgzPQ0.net
>>429
フル液晶にすればシンプルな表示も選べますよ

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/18 09:51:20.58 PymcltJs0.net
>>430
そりゃそうだよ(笑)
Eクラスで液晶メーターだったが、NXに乗り換えても特に気にならんよ
液晶メーターがどうしても欲しい装備にはならんって事よ
むしろトヨタ車と表示が同じだとツライね...

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/18 09:57:18.09 aWMxZSYG0.net
HUDしか見ないからメーターなんてどうでもいいけどな。
LFAチックのFスポメーターも最初は憧れがあったけど、
いざ自分の車になったら全然見ない。

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/18 10:01:43.55 PymcltJs0.net
>>432
本当にメーター見ないよな(笑)
ウインカー表示(ハザード)の確認とかで見る位かな~
むしろHUDの表示を革新的にしてほしいね

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-h/iu [1.75.208.11])
23/12/18 10:39:35.22 418UWbl3d.net
>>433メルセデスからLEXUSに変えてビビったのは購入店舗以外で点検やら保証やらが受けられないってとこ
シュテはそうかもしれないがヤナセだと全国どこでもよいのにLEXUSだとメーカーなのにサービスは店舗限定という

メーター云々の話じゃねーよって思った

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7d7-WXqc [240a:61:12d3:cc4f:*])
23/12/18 10:44:25.70 S9hzxUYe0.net
>>434
んなことないよ
サービスは全国で受けられる

436:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-h/iu [1.75.208.11])
23/12/18 10:47:44.46 418UWbl3d.net
>>435まじで?他県住んでるおふくろ名義でLBXかGX買い足すって話したら
枠確保できるけど、点検はうちの店舗に持ってきてもらうことになるって

437:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7d7-WXqc [240a:61:12d3:cc4f:*])
23/12/18 10:50:04.41 S9hzxUYe0.net
>>436
それはその店舗の提示した「販売条件」でしょw

438:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db91-UNLj [122.208.30.174])
23/12/18 10:52:17.98 cVD8k5GE0.net
>>434
定期メンテの条件ですね

439:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7d7-WXqc [240a:61:12d3:cc4f:*])
23/12/18 10:54:36.52 S9hzxUYe0.net
>>436
外車乗りからしたら不思議だろうけど、レクサスは全て受注生産なので店舗に在庫を持っていない
今は注文を捌ききれないほど忙しいので利益の小さい客はあと回しされるのが普通

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd42-v2wD [49.105.68.96])
23/12/18 11:14:49.21 u2xX5cdYd.net
>>431
そこだよなあ
メーターとかはせめてレクサスはレクサスとして別の仕様で出して欲しいけど
まあ無理か笑

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/18 12:00:38.41 .net
>>436
私も職場近くの店舗で車検だしたりできるのかと聞いたときに、購入店が担当店舗になり、点検系のサービスは担当店舗でしか受けられないという説明を受けた
なので、点検をおふくろ様の最寄り店舗で行うなら担当店舗をそこに変えてもらえばよいと思う
おふくろ様名義ということはおふくろ様のレクサスオーナーズカードが発行されると思うんで

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-h/iu [1.75.208.11])
23/12/18 12:02:10.88 418UWbl3d.net
>>439ド新規から今年言われるがままのタイミングで二台買ったわ

>>438そんなのあるのか
LEXUSからしたらトヨタ自動車に請求立てるからうちでメンテナンスしてくれるなら良いよってこと?
昔、セントラル系のアウディでひどい目にあってたから
直営系のヤナセは信頼してたけど◯◯トヨタのLEXUS、◯◯トヨタ販売のLEXUS
これが別会社だとはしらなんだ

443:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-h/iu [1.75.208.11])
23/12/18 12:13:37.96 418UWbl3d.net
>>441たしかにおふくろのカード発行されることになっからその辺りは自分の知らぬところの話か
ヤナセだと100km以上離れていても取りに来てくれたんだけどな

444:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7ad-fkh4 [2400:4153:c064:3700:*])
23/12/18 12:17:15.16 i4r8YLHv0.net
>>441
自分も減免の関係で所有者名義は母親だけど使用者名義は私。
で、オーナーズカードの名義も私。

445:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2c2-BYNW [2400:2200:7b2:81fd:*])
23/12/18 12:23:24.64 xtIUCG4V0.net
>>440
これぞLEXUSってのがねーもんな

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/18 12:44:44.92 60nPzc660.net
レクサスって点検の時取りに来てくれないの?

447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/18 12:57:28.24 J2DRaAdiF.net
>>446
来るよ
4,400円から

448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/18 13:32:14.79 bcozfKBA0.net
液晶メーターよりFの可動リングを復活させて欲しい

449:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/18 13:38:16.51 xe4EB7OS0.net
液晶メーター厨は毎年スマホ変えてそう

450:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f62a-WXqc [2402:6b00:8e84:5300:*])
23/12/18 14:36:43.54 30ughTff0.net
>>449
アナログ信者は腕時計着けてそうw

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-h/iu [1.75.208.11])
23/12/18 14:50:05.76 418UWbl3d.net
>>450もういいから早くmyLEXUSスクショしろ

452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/18 15:36:11.09 30ughTff0.net
>>451
なに怒ってるの?

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/18 18:42:05.69 KqCehLLG0.net
液晶メーターって詰まる所コストダウンだからな

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/18 18:51:34.72 30ughTff0.net
トヨタは1世代新しいシステム使っていて、メーターはただの「画面」機能だけになった
BCU(統合ECU)で生成した画像データを表示するだけなのでコストカットできる
矢崎行ってる人に聞いたから多分あってる

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/18 18:56:34.56 YRWm84Zy0.net
>>422
今日もレクサスでリモートワークお疲れ様ですw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch