■無能経営■日産(笑)127■早く潰れろやww■at AUTO
■無能経営■日産(笑)127■早く潰れろやww■ - 暇つぶし2ch500:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 01:38:22.60 EyFRAAWO0.net
>>497
チープでは無いが簡潔なシステムのe-powerを2025年にガソリン車と同価格にするとのこと
高効率エンジンや軽量化が進むとパラレル式は高速道路メインな人じゃないと用無しかもな
悪いけど

501:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 01:46:26.27 EyFRAAWO0.net
ワシは仕事ではいくつもの高速道路に乗っているけど
自家用車では阪神高速くらいしか利用しないからオーラで十分な
阪神高速は80km規制だからね60km区間も多いしシリーズ式でも燃費落ちないわ

502:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 01:51:46.34 Ft3D5T5N0.net
曙ブレーキって大丈夫なんかね
ちょいとぐぐっただけでも、既に事業再生ADRやってるし、工場閉鎖に赤字転落、来年の一括返済が云々とか、株価も下がり続けてる
ブレーキならハイブリッドでもEVでも付くから事業としては比較的安定してるのかと思いきや、そうでもないのかな
日経クロステックに不正検査の話が出てるね、なにかいろいろ闇がありそうだ

503:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 01:58:53.02 EyFRAAWO0.net
>>502
曙ブレーキの経営問題や不正疑惑と
曙ブレーキがディスクよりドラムの方が高いという情報の信頼性には何の関係もない
Zやスカイラインクーペもブレンボから曙ブレーキに変えたけど何の問題もなかったな
元新車情報の有力スポンサーだった曙ブレーキには頑張って欲しいね

504:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 02:04:01.00 EyFRAAWO0.net
関係無いけどタイヤの業界も変わったな
ビレリは高級タイヤから安価なイメージに変わりまた高級タイヤに復活
クムホは安物タイヤのイメージから高性能タイヤにイメージが変わりつつある

505:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 03:08:59.66 VM+vFGS50.net
鰤なんか未だに「F1のタイヤ作ってるから凄い」とか言う販売店あるもんな
撤退したの知らないらしいw

506:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 07:03:56.86 6bq2Ro1F0.net
ワシホラッチョの要約 日産は。
スポーツカー止める
高効率エンジンは作る
どうせ60kぐらいしか出さないからシリーズハイブリッドで十分

それは、日本国内専用車ということとなる。
速度域の高い欧米ではepoor出しても売れんから。
国内専売メーカーは更に需要の細る日本国内で生き残れるか?

507:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 07:04:45.22 acinLwKs0.net
シリーズハイブリッドはエンジン出力を一旦全て電気エネルギーに変換してからまた運動エネルギーに変換し直すから本質的に効率が悪い
回生とエンジン負荷平準化のメリットが上回る街乗り以外に使うのは愚の骨頂
全ての車種に展開する日産はアホの極み
いわんや負荷変動にメリットある可変圧縮比を発電機に持ってくるとかあり得ない

508:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 07:19:17.67 oLiM/n3W0.net
ロシア経済 インフレと景気後退が同時進行 【イスラエル中東情勢】イーロンマスクがイスラエル訪問 注目すべき一つの言葉
URLリンク(youtu.be)
メルセデスベンツ、主力SUV EV「EQS」を米国工場から撤退へ
URLリンク(www.autonews.com)
URLリンク(www.autonews.com)
>>507
必死にになって日産ヘイトしても無駄な事をしているWWW

509:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 07:22:30.45 oLiM/n3W0.net
ID:6bq2Ro1F0
URLリンク(hissi.org)
【激震到来】大激変に襲われた米国のEV市場、価格が20%も下がり投売り合戦が始まった!
URLリンク(youtu.be)
【米国激怒】韓国車が米国リコールで嘘報告を乱発、米国が韓国車を徹底調査すると宣言する事態に発展!
URLリンク(youtu.be)

510:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 07:25:25.91 oLiM/n3W0.net
【ドイツ経済】財政支出凍結!予算振替が違憲!政権大混乱で経済にも打撃!
URLリンク(youtu.be)

511:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 07:27:47.78 oLiM/n3W0.net
【衝撃】超特殊な可変圧縮比エンジンの仕組みを解説!!【VCRエンジン】
URLリンク(youtu.be)
日産の「可変圧縮比エンジン」実現に日立オートモティブシステムズが貢献【読み上げてくれる記事】
URLリンク(youtu.be)

512:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 07:28:41.93 yC5s7HZW0.net
チャイナの輸出先が東南アジアだと
タイとインドとカニバってダメだろ
中国撤退が迫りつつある現実
日産が今後の中国事業で取るべき方向性は次のとおりだ。
・余剰ガソリン車の生産規模縮小または譲渡
・EV事業の東風汽車有限公司への円滑な移管
こうした選択肢の先には、中国市場からの撤退が迫っている。
前述のDNA+によると、日産は中国を新たな輸出拠点とする戦略に転換し、中国事業の存続を目指しているようだが、東風汽車有限公司が最近急増している中国からロシアへの輸出に便乗できるはずもなく、輸出先は東南アジアをはじめとするグローバルサウスとなりそうだ。
DNA+に登場する10車種の新型車が、日産の中国事業の命運を握っていることは明らかであり、まさに社運を賭けた一大プロジェクトである。2026年までにこれらの新型車が成功しなければ、日産の中国撤退はさらに現実味を帯びてくる。

513:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 07:31:19.22 oLiM/n3W0.net
ID:acinLwKs0
URLリンク(hissi.org)
分かりやすい説明してくれているね
間違っているけどWWW
GM企業秘密窃盗共謀で有罪判決 2人に実刑判決
米国検察庁
2013 年 4 月 30 日
ミシガン州東部地区
(313) 226-9100
元ゼネラルモーターズのエンジニア、シャンシャン・ドゥ氏は本日、12,500ドルの罰金とともに12か月と1日の懲役刑を言い渡された。夫のユー・チンさんにはそれぞれの罪で36か月の懲役刑と2万5000ドルの罰金が言い渡された。バーバラ・L・マッケイド米国検事は、両名が中国の自動車競合会社との合弁事業で使用する目的でGMからハイブリッド技術の企業秘密を盗んだ共謀罪で連邦陪審により有罪判決を受けたと発表した。
URLリンク(archives.fbi.gov)

514:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 07:34:00.75 oLiM/n3W0.net
相手にされてないから必死だよねWWWW
ID:yC5s7HZW0
URLリンク(hissi.org)
又ネタを貰えないのかなぁWWWWWWWWWW
フォードの営業秘密を盗んだ中国人に有罪判決
米国検察庁
2011 年 4 月 12 日
ミシガン州東部地区
中国・北京在住の元フォード従業員シャン・ドンユー、別名マイク・ユー(49歳)は本日、連邦裁判所で2つの窃盗罪で有罪を認めた結果、連邦刑務所で70か月の刑を言い渡され、1万2500ドルの罰金の支払いを命じられた。ミシガン州東部地区連邦検事のバーバラ・L・マッケイド氏は、企業秘密を暴露したと発表した。マッケイド氏はFBI担当特別捜査官のアンドリュー・G・アリーナ氏も発表に加わった。ジェラルド・E・ローゼン首席判事は、拘禁刑に加えて、刑期終了後にユー氏を米国から追放するよう命じた。
この訴訟の司法取引によると、ユウ氏は1997年から2007年までフォード・モーター社の製品エンジニアであり、フォードの設計文書を含むフォードの企業秘密にアクセスできた。2006 年 12 月、Yu さんは米国企業の中国支社に就職しました。フォード社を退職する前夜、フォード社に新しい仕事を伝える前に、ユウさんはフォード社の機密設計文書を含む約 4,000 冊のフォード社文書を外付けハードドライブにコピーしました。これらの文書には、エンジン/トランスミッション取り付けサブシステム、配電システム、電源、電気サブシステム、汎用ボディモジュールなどのシステム設計仕様が含まれていました。フォードは、これらの文書に記載されている設計仕様を開発し、継続的に改善するために、研究、開発、テストに数百万ドルと数十年を費やしました。被告がコピーした設計文書の大部分は、フォードでの仕事に関連したものではなかった。2006 年 12 月 20 日、被告はフォードの企業秘密を携えて、中国の深センにある新しい雇用主の所在地へ向かいました。2007 年 1 月 2 日、ユウさんは中国からフォードの上司に電子メールを送り、フォード社を辞めることを伝えました。
URLリンク(archives.fbi.gov)

515:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 07:35:56.96 oLiM/n3W0.net
東風日産「エース摘発」の衝撃
中国共産党の「反汚職」で、実質トップがまさかの拘束。裏に東風汽車内部の派閥抗争か。
2015年2月号 BUSINESS
URLリンク(facta.co.jp)
東風ホンダの中国人幹部2人を処分 中国共産党
2015年1月1日 0:39
URLリンク(www.nikkei.com)
東風汽車グループ軍用車大規模汚職事件に関与か 高官2人失脚
2020/08/05 更新: 2020/08/05
URLリンク(www.epochtimes.jp)

516:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 07:37:49.99 6bq2Ro1F0.net
ハリハリ漬けタイム開始ー
オマエ精神分裂病かも知らんぞ、家族に迷惑かける前に病院行け

517:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 07:41:49.37 6bq2Ro1F0.net
URLリンク(www.nikkei.com)

トヨタですらEVシフトを強める
国内EVナンバーワンとか言ってたぬきの葉っぱ売ってた先行メーカーはコレにどう対応するのか?
親会社からは配当産めばいいから勝手にしてちょ状態だし。

518:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 07:42:54.59 oLiM/n3W0.net
ID:6bq2Ro1F0
URLリンク(hissi.org)
ハイハイ、エビ・カニが貰えない人達が多いですねWWW
電通まで締められたから当然でしょうねWW
日テレも締められたし、テレ朝日もTBSもフジまで締められるのかなぁWW
MICHIGAN
中国共産党と提携したEV会社のロビイストが外国代理人として申請した後、民主党に現金を注ぎ込んだ
中国のグリーンエネルギー会社のロビイストが外国代理人として登録後、民主党に寄付
トーマス・カテナッチ による トーマス カテナッチ 、ジョー ショフストール フォックス ニュース
発行済み 2023 年 9 月 11 日午前 7:00 EDT
URLリンク(www.foxnews.com)
プレスリリース
SEC、オリンピックでのFCPA違反でBHPビリトンを告発
2015-93 年 の即時リリース用
ワシントン DC、2015 年 5 月 20 日 —
証券取引委員会は本日、世界的資源会社BHPビリトンを、夏季オリンピックへの外国政府関係者の出席を後援した際に、海外腐敗行為防止法(FCPA)に違反したとして告発した。
BHPビリトンはSECの告訴を解決するために2500万ドルの違約金を支払うことに同意した。
SECの調査により、BHPビリトン社は、2008年北京夏季オリンピックの後援に関連した世界的なホスピタリティ・プログラムに関して十分な内部統制を策定し、維持していなかったことが判明した。BHPビリトンは、政府職員や国有企業の従業員176人を同社の費用で大会に招待し、最終的に60人の招待客と配偶者や同行者の一部の費用を負担した。スポンサー付きのゲストは主にアフリカとアジアの国々から来ており、イベントチケット、高級ホテルの宿泊、1パッケージあたり1万2000ドルから1万6000ドル相当の観光ツアーを含む3~4日間のホスピタリティパッケージを楽しんだ。
URLリンク(www.sec.gov)

519:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 07:44:55.38 oLiM/n3W0.net
いくら日産ヘイトしても無駄よWWW
皆分かっているから
プレスリリース
SEC、ニューヨークの実業家を米国永住権を求める投資家に対する詐欺と無登録証券販売の罪で起訴
ニューヨーク拠点の移民弁護士と彼女の事務所も無登録販売の関与で起訴
即時リリース用
2023-238
ワシントン DC、2023 年 11 月 21 日 —
証券取引委員会は本日、ニューヨークを拠点とする実業家のナディム・アーメッド氏と彼の会社、NuRide Transportation Group, LLCおよびNYC Green Transportation Group, LLCを、EB-5を通じて永住権を求める投資家への証券募集において不正な虚偽表示を行ったとして告訴した。移民投資家プログラム。SECはまた、100人以上の投資家から6,600万ドル以上を集めた募集において、投資家に無登録証券を提供したとして、アーメッド氏を、ニューヨークを拠点とする移民弁護士のメーリーン・シャー(別名モナ・シャー)と彼女の法律事務所とともに起訴した。
URLリンク(www.sec.gov)

520:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 07:47:32.42 6bq2Ro1F0.net
ハリハリ爺にはこのスレに書き込む人は全員自動車ジャーナリストに見えるらしい
idの仕組みワッチョイの仕組みもわからないボケ老人のくせに

521:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 07:48:05.92 oLiM/n3W0.net
意味が分かっているのかなぁ。
日産ヘイトしている君たち??
プレスリリース
ドイツ銀行子会社DWS、マネーロンダリング対策違反とESG投資に関する虚偽記載で2500万ドル支払うへ
即時リリース
2023-194
ワシントン DC、2023 年 9 月 25 日 —
証券取引委員会は本日、ドイツ銀行AGの子会社である登録投資顧問会社DWSインベストメント・マネジメント・アメリカズ・インク(DIMAまたはDWS)を、2件の個別の執行措置で告発した。1件はミューチュアル・ファンドのマネーロンダリング対策(AML)の策定の失敗に対処したものだった。 ) プログラム、もう 1 つは環境、社会、ガバナンス (ESG) 投資プロセスに関する虚偽表示に関するものです。告訴を解決するために、DIM
URLリンク(www.sec.gov)

522:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 07:48:42.32 6bq2Ro1F0.net
外人に発行済株式総数の7割握られてる会社を日本企業と愛して已まないハリハリ爺であった

523:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 07:51:05.47 oLiM/n3W0.net
ID:6bq2Ro1F0
URLリンク(hissi.org)
なんか必死なので・・。
これも置いておくか
貴方、嫌われている様ですねWWW
アップルの機密盗んだとされる被告、ミサイルの極秘情報保有-米検察
Peter Blumberg、Robert Burnson
2019年12月9日 10:43 JST
陳被告はアップルの自動運転車の情報盗んだ罪で1月に起訴された
家宅捜索でレイセオンのパトリオット機密ファイル見つかったと検察
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
URLリンク(www.parismatch.com)
URLリンク(www.lemonde.fr)

524:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 07:54:05.34 oLiM/n3W0.net
ID:6bq2Ro1F0
URLリンク(hissi.org)
なんでビックモーターが締められたのか分かってないのねぇWWW
URLリンク(www.justice.gov)
相当怖い所をゴーンは敵に回したみたいねWWW
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

525:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 07:59:07.17 6bq2Ro1F0.net
つ鏡

526:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 08:02:57.04 oLiM/n3W0.net
ID:6bq2Ro1F0
URLリンク(hissi.org)
お前さ、まだ分かってないの?
本当に相当怖い所を敵に回しているんだよWW
URLリンク(www.justice.gov)
俺は知らんよ(棒
URLリンク(www.justice.gov)

527:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 08:14:39.83 oLiM/n3W0.net
ebayの件も知らんから当然かな
オランダの飾り窓とかWWW
URLリンク(www.justice.gov)
URLリンク(www.thedrive.com)
URLリンク(www.afpbb.com)
URLリンク(www.reuters.com)

528:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 08:16:13.09 EyFRAAWO0.net
>>506
ああ国内専用でオッケーなんだが
欧州では2車種すでに販売されてるぞチャイナでも
北米ではハイパワーのモーター搭載のe-powerを2026年に販売予定だ

529:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 08:20:29.67 Ft3D5T5N0.net
おっさん四天王、まあデリは最近見ないが...
一言でいうと、騙されやすそう(笑)

530:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 08:21:26.79 TlbK/XbG0.net
>>497
回生協調ブレーキはブレーキバイワイヤーだから、コストよりも技術的なハードルが高いんだよな
トヨタはプリウスでABSとの連動で苦労してた

531:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 08:22:40.24 EyFRAAWO0.net
ああそれとスポーツカーは出すから
e-powerかBEVになるだろうが
それまでは内燃エンジンのZで血脈を繋ぐ

532:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 08:29:14.75 EyFRAAWO0.net
トヨタの水素エンジンに期待するところだが
どうも出力と燃費問題は解決しなさそうだ
航続可能距離問題はなんとかなりそうだが

533:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 09:14:52.78 oLiM/n3W0.net
ID:Ft3D5T5N0
URLリンク(hissi.org)
必死やねWWW

約4,000の販売店がバイデン氏にEV推進の「減速」を要請
URLリンク(www.autonews.com)
まぁEV全振りはドイツ車メーカー達を見ていると分かるのに・・。
バイデン政権も闇があるからなぁ・。
パリ協定で日本が京都議定書で環境対策では先導した事を取り返すつもりが・・。
まぁロシアと特亜に甘いからなぁ・・。
どうなるかのねぇマクロンWW
URLリンク(www.icij.org)
URLリンク(www.bloomberg.com)

534:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 09:22:08.16 oLiM/n3W0.net
そりゃこうなるよね。
日本を除いたアジアンタイヤが売れているから・。
タイヤ関係でEVシフトにすると益々技術投資するからこうなるのは必然
ユーロ7規格も結局なし崩しになったし・・。
BSとかGYはフランスでリストㇻしたときに非難されたけど
結局日本虐めはブーメランになる訳ね
ミシュラン、ドイツで1,500人以上の人員削減へ
クラウス・ディーター・フローレッケ
フランスのタイヤメーカーミシュランは、2025年末までに複数の拠点での生産を終了したいと考えている。従業員1,410人が影響を受ける。さらに、従業員 122 名を擁するカスタマー コンタクト センターがカールスルーエからポーランドに移転される予定です。
2023年11月28日火曜日、午後1時54分
URLリンク(www.automobilwoche.de)

535:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 09:57:38.27 05Tm2LsY0.net
>>529
デリ爺はEVスレでテスラ男って呼ばれてる
半日で書き込み100超えとか基地外っぷりを発揮してるw

536:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 10:58:30.41 oLiM/n3W0.net
ID:05Tm2LsY0
URLリンク(hissi.org)
【中国人女性 公安動く】パスポート情報 1920人分盗む【24時間テレビ 大炎上】寄付金を10年間、着服してました(笑)
URLリンク(youtu.be)

537:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 12:15:01.01 vPiY2yhe0NIKU.net
ここに居られなくなってEVスレでホンダ下げしてるホラ爺www

538:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 12:22:17.53 6bq2Ro1F0NIKU.net
ホラッチョ爺 週2のバイト
センチュリーbot 無職
ハリハリ漬け 無職
何だ全員無職じゃん

539:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 13:26:08.59 oLiM/n3W0NIKU.net
中国の夢 田舎出身の夫婦 生活が崩壊 中国政府不動産企業助ける政策
URLリンク(youtu.be)
ID:vPiY2yhe0NIKU
書き込んだスレッド一覧
■無能経営■日産(笑)127■早く潰れろやww■
EVが日本で「絶対」に普及しない理由★160
URLリンク(hissi.org)
ID:6bq2Ro1F0NIKU
URLリンク(hissi.org)

540:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 16:01:42.47 EyFRAAWO0NIKU.net
ワシはこのスレに来る前からEV関連スレにいたんだがな
元々EVに興味が有りワゴンRの次はリーフ買おうと思っていたくらいだ
しかしEVは調べれば調べるほど不便で電池の劣化問題も有りEVユーザーはクソが多いこともわかり
EVを諦めかけていたところにノートe-powerが登場して飛び付いたんだ
要はモーター走行に興味があったってことでBEVじゃなくてもオッケーだったってこと
しかしながらEVは買う気は無いけどEVの行く末には興味があるんだ

541:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 16:12:22.34 y3ioDbutMNIKU.net
キミの収入では買えないと思うよ(苦笑)

542:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 16:23:37.37 EyFRAAWO0NIKU.net
オーラが買える経済力でサクラは無論のことリーフも買えるぞ
補助金あるし

543:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 16:37:17.69 y3ioDbutMNIKU.net
そんなポンコツ買ってどうするんだw

544:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 16:45:51.11 EyFRAAWO0NIKU.net
リーフやサクラでさえ動力性能、航続可能距離ともに無問題な
遠出はめったにしないし
ただ買わないけどな不便だし充電がメンドクセー
ドルフィンとかチャイナEVは怖いわ
カタログ上はリーフなんかより高性能だがな
別に燃えるとかだけじゃ無い

545:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 17:45:14.95 6bq2Ro1F0NIKU.net
流石のホラッチョ爺もハリハリ漬け爺の基地外ぶりにはついていけんか。
でもなホラッチョ爺
お似合いの仲間だし
同類項だぞオマエラ

546:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 18:55:43.90 oLiM/n3W0NIKU.net
ID:6bq2Ro1F0NIKU
URLリンク(hissi.org)
【中国人発狂案件だぁ!『習近平の不正行為を米国が大発表!』
シンクタンク『習一族はEV補助金で私腹を肥やしている!』】
さぁどこかで聞いたこの話w腐敗官僚取り締まりで名を挙げた習近平には大ダメージだぁ!
URLリンク(youtu.be)

547:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 18:58:29.45 oLiM/n3W0NIKU.net
私たち政治世界意見メディアエンターテインメントスポーツライフスタイルビデオAIもっと
検索を展開/折りたたむ
ログイン
テレビを見る
ミシガン州
中国共産党と提携したEV会社のロビイストが外国代理人として申請した後、民主党に現金を注ぎ込んだ
中国のグリーンエネルギー会社のロビイストが外国代理人として登録後、民主党に寄付
トーマス・カテナッチ トーマス・カテナッチ 、 ジョー・ショフストール フォックスニュース
発行済み 2023 年 9 月 11 日午前 7:00 EDT
URLリンク(www.foxnews.com)
これは4 年前に出版されたものです
習近平のいとこは大金持ち、国王が犯罪と影響力で圧力を受ける中
によるニック・マッケンジー、グレース・トービン、ニック・トスカーノ
2019年7月28日 — 午後8時40分
URLリンク(www.theage.com.au)

URLリンク(www.occrp.org)

548:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 19:07:20.00 oLiM/n3W0NIKU.net
【重大疑惑】中国スパイ女「パスポート情報窃取」と小池百合子都政「公金チューチュー」の闇【デイリーWiLL】
URLリンク(youtu.be)

549:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 19:52:49.91 EyFRAAWO0NIKU.net
貼りつけしてるのはキチガイか雇われてるかのどっちかだろ

550:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 20:11:04.13 OHNWNasY0NIKU.net
エクストレイルもバッテリー上がり病持ちか
セレナといい余程まともに組み上げられてないんだね

551:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 20:18:27.57 UYDkf8hy0NIKU.net
EV信者は中共に送金したいカス

552:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 20:54:37.40 61lQjFyu0NIKU.net
ICE車はコスト的に20年位で厳しくなる。
何故なら石油の採掘コストが年々高く成る
だから自動車メーカーは嫌嫌ながらも電動車に移行しようとしている
政治思想でEVを嫌っていてもそれは
ガス燈が電灯に駆逐されたように転換点はあっという間に来る
飛行機ですら電動に転換が検討されている

553:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 20:55:55.49 UYDkf8hy0NIKU.net
電動の飛行機ってプロペラで飛ぶの?w

554:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 21:00:17.82 61lQjFyu0NIKU.net
>>553
国内路線でターボプロップ飛んでるの知らんの?

555:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 21:08:21.72 lSfqMu0L0NIKU.net
>>402
そりゃUDのクオンみたいな車がFFだったら困るけどNV200なんてそんな積めねぇよ?
ましてそれより小さい軽ならよほどの悪路でない限り
>>550

556:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 21:10:42.64 61lQjFyu0NIKU.net
飛行機の話
一般的なターボファンで時速800k位
ターボプロップで時速600k位
近距離ならあんまり変わらない
自動車含め燃料代の話
サステナブルとか言われているが、日本人の払える燃料代がそう遠く無い将来高くて払えなく成る危険性が高い
だから自動車メーカーは電動車に切り替えようとしている。
素人があーだこーだ言っても一流メーカーの人たちはキチンとそのへん考えて次の世代に繋いで行くか考えている。
σ(゚∀゚ )オレがしゃちょの間は会社が持てばいいそんな会社はそうは思ってないだろうけど。

557:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 21:13:44.58 UYDkf8hy0NIKU.net
バカかよ
モーターにターボ積めるの?

558:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 21:27:12.20 61lQjFyu0NIKU.net
>>557
他人にバカといったな?
日本電産の永守さんはかつてから飛行機も必ず電動化すると言い切っている。
既に三菱重工ですら出来なかった小型旅客機のリーディングカンパニーと組んでまずは一番小さい所から取り掛かっている。
URLリンク(www.asahi.com)

559:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 21:27:43.16 61lQjFyu0NIKU.net
>>557
そもそも航空機エンジンのターボの意味わかってんのか?
田分けか?

560:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 22:26:39.18 HA53Xf14dNIKU.net
ニュルっとより~普通に~ニュルニュルっとが好き~♪
ニュルニュルっとより~普通に~ニュルニュルニュルっとが好き~ は~~~いッ!♪
ニュルブルクリンク ラップタイムランキング a
ニスモGTR 23位(1500万円) 7分08秒
レクサスLFA 31位 (4450万円)7分14秒
シビック タイプR 119位 7分43秒
URLリンク(intensive911.com)

561:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 02:48:29.55 hO97V47L0.net
>>557
積んでるけどWWW
次世代過給機はモーターの力で加速
URLリンク(www.ihi.co.jp)
内燃機関超基礎講座 | ヴァレオの電動スーパーチャージャー:「ちょうどいい」吸気アシストを
URLリンク(car.motor-fan.jp)
日産ヘイトしているやつはそういう事かWWW
ネタが無いから又こたつ記事が出来ない
エビ・カニも無いのかWWWW

562:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 02:50:42.95 hO97V47L0.net
自動車用過給技術の電動化について - 三菱重工
URLリンク(www.mhi.co.jp)
メルセデス・ベンツが新型電動ターボチャージャーを開発―最高回転数17万rpm
URLリンク(engineer.fabcross.jp)
ンジン単体で従来型V6と同じ367ps・51.0kgmを確保、ISGは16kW・250Nmを発揮
約20年ぶりの直6にターボ+電動スーパーチャージャー+ISG+48Vをプラス! メルセデス・ベンツSクラス「S450」日本上陸
2018/03/13
URLリンク(car.motor-fan.jp)

563:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 02:57:48.50 hO97V47L0.net
止めが来たかな
EV議論に一様結論が出たかも・。
政治的思惑とコンサルティング業者の机上の空論に終止符が撃てるかも
コンシュマーレポートは厳しいしフェアだから
テスラーとかVWの不正も正しく伝えているからねWWW
自動車メーカーが新しいハイテクモデルを発売する中、EVはICEよりも信頼性がはるかに低いとコンシューマーレポートは報じている
URLリンク(www.autonews.com)
欧州車は48Vでマイルドハイブリットで電動過給機付きしか出来ないし
それを必死に作っているから時間稼ぎをしたいからユーロ7でEV全振りは無理とやっと言い始めたからね

メルセデスベンツ、主力SUV EV「EQS」を米国工場から撤退へ
URLリンク(www.autonews.com)
北米のディーラー達も嫌がっているしWWW
約4,000の販売店がバイデン氏にEV推進の「減速」を要請
URLリンク(www.autonews.com)

564:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 03:04:49.18 hO97V47L0.net
電気自動車は従来の自動車より信頼性が低い
CR の最新の調査では、ハイブリッドが最も信頼性の高い自動車であり
、PHEV が最も信頼性が低いとされています。テスラのModel Yが新たに推奨される(条件付きね)
ケビン・ドイル著
2023年11月29日
URLリンク(www.consumerreports.org)
How Volkswagen Diesels Perform in 'Cheat Mode' | Consumer Reports
URLリンク(youtu.be)
Consumer Reports’ 2024 Cars Reliability Results
URLリンク(youtu.be)
Why Tesla And Other EV Ranges May Be Inaccurate
URLリンク(youtu.be)
日産が技術が無いと言っていた日産ヘイトの君たち
何も分かってないよWWW

565:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 03:10:45.35 hO97V47L0.net
>>552
ICE車はコスト的に20年位で厳しくなる。
何故なら石油の採掘コストが年々高く成る
だから自動車メーカーは嫌嫌ながらも電動車に移行しようとしている
政治思想でEVを嫌っていてもそれは
ガス燈が電灯に駆逐されたように転換点はあっという間に来る
飛行機ですら電動に転換が検討されている
こういう事を言っているやつが机上の空論と言われて
笑われているわけ
カルノーサイクルとか
特にエネルギー保存の法則とか基本的な事は無視だからなWW
戦車がEVになったらどうなるのか
戦車なんて無駄と言っているやつは特亜とロシアのスパイで
EVしかないと言い切る哀れな赤いブロパカンダで使い捨てにされる人WWW
URLリンク(www.foxnews.com)
ロシアの戦車工場の変電施設で火災と大爆発が発生!原因は不明【石川雅一のYOUTUBEシュタインバッハ大学】
URLリンク(youtu.be)

566:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 03:16:42.73 hO97V47L0.net
英シンクタンク「ロシア主力戦車の半分失う」【WBS】(2023年2月15日)
URLリンク(youtu.be)
ウクライナ軍が北朝鮮製の武器使用か 英紙報道(2023年7月30日)
URLリンク(youtu.be)
ウクライナ反転攻勢のカギ】独自取材!秘密の「兵器再生工場」
内部映像でロシア戦車が“変身”…ウクライナ“修理部隊”最前線【深層NEWS】
URLリンク(youtu.be)
車を知らないやつは語るなよ。日産ヘイトしているお前の事だよ 9(・∀・)ニヤニヤ

567:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 03:32:26.65 hO97V47L0.net
衛星発射に技術支援】北朝鮮がロシア“武器供与”関係構築の背景は◆日曜スクープ◆(2023年11月26日)
URLリンク(youtu.be)
ロシア人“スパイ”の素顔とは、ソフトバンク元社員から機密情報か
URLリンク(youtu.be)
プレスリリース
米国の技術をロシア政府と北朝鮮政府に提供した疑いでロシア国民が起訴される
2023年2月24日金曜日
共有右キャレット
即時リリースの場合
ニューヨーク州東部地区連邦検察局
被告は米国の制裁に違反して対諜報活動に使用される電子機器をFSBと北朝鮮に密輸した
本日、ニューヨーク州ブルックリンの連邦裁判所で、対諜報活動で一般的に使用される機器をロシア連邦保安局の利益のために米国からロシアに密輸したことに関するさまざまな罪でイリヤ・バラカエフを起訴する、5件の起訴状が公開された( FSB)および朝鮮民主主義人民共和国(「DPRK」または「北朝鮮」)。
主張されているように、被告のイリヤ・バラカエフは、2017年から現在までの間、自身の会社Radiotester LLCを通じて、ロシア政府の主要諜報・安全保障機関であるFSBと、スペクトラム・アナライザーと信号発生器を修理する複数の契約を結んだ。被告が修理するよう命じられた機器は、監視のバグを一掃したり、秘密通信を送信したりするための対諜報活動の一環として頻繁に使用された。これらの装置はロシアでは容易に入手できなかったため、被告は米国の制裁に違反して、米国での装置の購入を支援するために米国で個人のネットワークを構築し、それを使用してFSB装置を修理した。
URLリンク(www.justice.gov)

568:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 03:36:08.40 hO97V47L0.net
中国戦車の問題点
URLリンク(youtu.be)
中国の戦車(そしてその驚くべき弱点)
URLリンク(youtu.be)
China tank manufacturing VT-4
URLリンク(youtu.be)

569:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 03:37:58.42 hO97V47L0.net
中国企業、ワグネルに観測衛星2基売却 22年の契約書確認
2023年10月5日 21:57 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ 中国 中国・台湾 ロシア ウクライナ ロシア・CIS ]
URLリンク(www.afpbb.com)
中国最大の自動車メーカー「ジーリー」が衛星ネットワークを構築へ
2020.03.04 19:00
URLリンク(www.gizmodo.jp)
GM企業秘密盗賊共謀による有罪判決 2人の実刑判決
米国資源庁
2013 年 4 月 30 日
ミシガン州東部地区
(313) 226-9100
元ゼネラルモーターのエンジニア、シャンシャン・ドゥ氏は本日、12,500ドルの罰金とともに12か月と1日の刑を言い渡された。夫のユー・チンさんにはそれぞれの罪で36か月の刑刑バーバラ・L・マッケイド米国検事は、両名が中国の自動車関連会社との合弁事業で使用する目的でGMからハイブリッド技術の企業秘密をんだ盗共謀罪で連邦陪審により有罪判決を受けたと発表した。
URLリンク(archives.fbi.gov)

570:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 03:41:32.02 hO97V47L0.net
China vs. Germany? Why The Future of The German Auto Industry Will Be Decided in China
URLリンク(youtu.be)
フォードの営業秘密を盗んだ中国人に有罪判決
米国検察庁
2011 年 4 月 12 日
ミシガン州東部地区
(313) 226-9100
中国・北京在住の元フォード従業員シャン・ドンユー、別名マイク・ユー(49歳)は本日、連邦裁判所で2つの窃盗罪で有罪を認めた結果、連邦刑務所で70か月の刑を言い渡され、1万2500ドルの罰金の支払いを命じられた。ミシガン州東部地区連邦検事のバーバラ・L・マッケイド氏は、企業秘密を暴露したと発表した。マッケイド氏はFBI担当特別捜査官のアンドリュー・G・アリーナ氏も発表に加わった。ジェラルド・E・ローゼン首席判事は、拘禁刑に加えて、刑期終了後にユー氏を米国から追放するよう命じた。
この訴訟の司法取引によると、ユウ氏は1997年から2007年までフォード・モーター社の製品エンジニアであり、フォードの設計文書を含むフォードの企業秘密にアクセスできた。2006 年 12 月、Yu さんは米国企業の中国支社に就職しました。フォード社を退職する前夜、フォード社に新しい仕事を伝える前に、ユウさんはフォード社の機密設計文書を含む約 4,000 冊のフォード社文書を外付けハードドライブにコピーしました。これらの文書には、エンジン/トランスミッション取り付けサブシステム、配電システム、電源、電気サブシステム、汎用ボディモジュールなどのシステム設計仕様が含まれていました。フォードは、これらの文書に記載されている設計仕様を開発し、継続的に改善するために、研究、開発、テストに数百万ドルと数十年を費やしました。被告がコピーした設計文書の大部分は、フォードでの仕事に関連したものではなかった。2006 年 12 月 20 日、被告はフォードの企業秘密を携えて、中国の深センにある新しい雇用主の所在地へ向かいました。2007 年 1 月 2 日、ユウさんは中国からフォードの上司に電子メールを送り、フォード社を辞めることを伝えました。
URLリンク(archives.fbi.gov)

571:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 03:44:32.11 hO97V47L0.net
東風汽車グループ軍用車大規模汚職事件に関与か 高官2人失脚
2020/08/05 更新: 2020/08/05
URLリンク(www.epochtimes.jp)
東風日産「エース摘発」の衝撃
中国共産党の「反汚職」で、実質トップがまさかの拘束。裏に東風汽車内部の派閥抗争か。
2015年2月号 BUSINESS
URLリンク(facta.co.jp)
東風ホンダの中国人幹部2人を処分 中国共産党
2015年1月1日 0:39
URLリンク(www.nikkei.com)
豪メディアが世界の中国共産党200万人のデータ入手 各国公館や世界的企業で幹部などとして勤務(2020年12月14日)
URLリンク(youtu.be)

572:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 04:00:51.91 hO97V47L0.net
アップルの機密盗んだとされる被告、ミサイルの極秘情報保有-米検察
Peter Blumberg、Robert Burnson
2019年12月9日 10:43 JST
陳被告はアップルの自動運転車の情報盗んだ罪で1月に起訴された
家宅捜索でレイセオンのパトリオット機密ファイル見つかったと検察
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
URLリンク(www.bloomberg.com)
HF120のご紹介
URLリンク(youtu.be)

573:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 04:03:12.17 hO97V47L0.net
Chinese spy sentenced to 20 years for conspiracy to steal GE Aviation secrets
URLリンク(youtu.be)
CBSNEWS
60 Minutes Archive: Stealing America's Secrets
URLリンク(youtu.be)

574:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 04:07:23.89 hO97V47L0.net
World
CIAの中国スパイ網が崩壊、情報提供者が次々に消える 元CIA職員に疑惑
Jan 29 2018
URLリンク(newsphere.jp)
CIA system exposed informants; at least 30 killed in China
URLリンク(youtu.be)
Judge orders ex-CIA officer arrested in Hawaii to remain behind bars in China spy case
URLリンク(www.hawaiinewsnow.com)
Hawaii couple accused of being Russian spies | Rush Hour
URLリンク(youtu.be)

575:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 04:09:02.37 hO97V47L0.net
Former deputy national security adviser calls new Chinese airline a threat to U.S. economy
URLリンク(youtu.be)
2 US Navy sailors arrested on charges tied to national security and China
URLリンク(youtu.be)
Made in Beijing: The Plan for Global Market Domination
URLリンク(youtu.be)

576:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 04:13:11.73 hO97V47L0.net
Don't Be a Pawn: A Warning to Students Abroad
URLリンク(youtu.be)
The Company Man: Protecting America’s Secrets
URLリンク(youtu.be)
The Company Man: Surveillance Video
URLリンク(youtu.be)
The Nevernight Connection
URLリンク(youtu.be)

577:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 04:14:49.88 hO97V47L0.net
Game of Pawns
URLリンク(youtu.be)
Becoming an Agent: Driving the Precision Obstacle Course (360-Degree Video)
URLリンク(youtu.be)

578:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 04:16:51.88 hO97V47L0.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.nikkei.com)
【重大疑惑】
URLリンク(youtu.be)

579:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 04:18:35.77 hO97V47L0.net
URLリンク(www.icij.org)
URLリンク(www.lemonde.fr)

580:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 04:20:29.27 hO97V47L0.net
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(apnews.com)
URLリンク(www.parismatch.com)
URLリンク(voi.id)

581:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 04:21:46.55 hO97V47L0.net
URLリンク(europe.nna.jp)
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
URLリンク(www.afpbb.com)
URLリンク(www.justice.gov)

582:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 04:25:01.99 hO97V47L0.net
プレスリリース
バイナンスとCEO、40億ドルの訴訟で連邦告訴の有罪を認める
2023年11月21日火曜日
共有右キャレット
即時リリースの場合
広報室
バイナンス、マネーロンダリング対策、無許可送金、幹部の刑事告訴を含む最大規模の企業決議での制裁違反に関与したことを認める
世界最大の仮想通貨取引所Binance.comを運営するバイナンス・ホールディングス・リミテッド(バイナンス)は本日有罪を認め、銀行秘密法(BSA)に関連した違反に対する司法省の捜査を解決するために40億ドル以上を支払うことに同意した。送金事業者としての登録の不履行、および国際緊急経済権限法 (IEEPA)。
バイナンスの創設者兼最高経営責任者(CEO)であるカナダ国籍のチャオ・チャンペン氏も、BSAに違反して効果的なマネーロンダリング対策(AML)プログラムの維持を怠ったとして有罪を認め、バイナンスのCEOを辞任した。
バイナンスの有罪答弁は、財務省金融犯罪取締ネットワーク(FinCEN)、外国資産管理局(OFAC)、米国商品先物取引委員会(CFTC)との調整決議の一環である。
URLリンク(www.justice.gov)

583:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 04:37:23.55 hO97V47L0.net
ゴーン被告の息子も逃亡協力者に送金、ビットコインで5300万円
2020/07/24 21:00
ゴーン被告逃亡
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
ゴーン親子運営の米投資会社、スタートアップ企業に投資-DJ
Ania Nussbaum
2019年8月27日 7:36 JST
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
ゴーン元会長疑惑で拘束か UAEで中東代理店元社長
ヨーロッパ
2022年11月28日 22:59
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(apnews.com)

584:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 04:40:18.00 hO97V47L0.net
H&K社によるメキシコ不正輸出で売上額に迫る罰金刑370万ユーロ(=約4.6億円)の判決
海外軍事 2019年02月22日 12:47
URLリンク(news.militaryblog.jp)

2022年12月21日 15時05分メモ
仮想通貨取引所「Binance」でメキシコの麻薬カルテルがマネーロンダリングしていることが発覚
URLリンク(gigazine.net)
ワールド
2023年5月31日2:07 午前6ヶ月前更新
米、フェンタニル流入阻止へ制裁 中国・メキシコの団体や個人に
ロイター編集
URLリンク(jp.reuters.com)

585:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 04:41:54.09 hO97V47L0.net
URLリンク(www.cnbc.com)
FTX創業者が贈賄罪で起訴、中国政府高官に53億円を不正送金
URLリンク(forbesjapan.com)
FTX破綻、民主党への疑惑の眼差しと米国の暗号資産規制のゆるい網
人脈、献金、ウクライナ支援金還流……
URLリンク(gendai.media)

586:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 04:42:25.60 8jxIaNAH0.net
トヨタはどうしてこういう低次元のディスりを多用するんだ??信じられんわちょっと。

587:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 04:43:20.02 hO97V47L0.net
沈黙のICO─スティーブン・セガール氏、不正行為を肯定も否定もせずSECの罰金に同意
By Daniel Palmer
2020年 2月 28日 10:45
更新:2020年 2月 28日 10:52
URLリンク(www.coindeskjapan.com)
URLリンク(taskandpurpose.com)
URLリンク(jp.wsj.com)

588:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 04:47:03.35 hO97V47L0.net
広報大使の大坂なおみ選手・大谷翔平選手も対象、FTXの投資家が元CEOら提訴
2022/11/18 07:43
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
プレスリリース
米国政府職員への賄賂と中国本拠企業の連邦訴追に関連する文書窃盗計画で司法妨害の罪で中国諜報員2名を起訴
2022年10月24日(月曜日)
共有右キャレット
即時リリースの場合
ニューヨーク州東部地区連邦検察局
被告らは、中国に本拠を置く企業の進行中の捜査と訴追に関連する内部ファイルやその他の非公開情報を入手するために、FBIの管理下にある二重スパイにビットコインで61,000ドルの賄賂を支払った
本日、ブルックリンの連邦裁判所で、ニューヨーク東部地区での刑事訴追を妨害しようとしたとして中華人民共和国(PRC)の諜報員2名を告発する刑事告訴状が公開された。被告らは釈放されたままだ。
法廷文書によると、「Dong He」および「Jacky He」としても知られる Guochun He 氏と、「Zen Wang」としても知られる Zheng Wang 氏は、米国検察庁からファイルやその他の情報を盗む計画を画策したとされています。ニューヨーク東部地区は、被告らが徴用されたと信じていた米国政府職員に約61,000ドルのビットコイン賄賂を支払うなど、中国に本拠を置く世界的電気通信会社(企業-1)に対する進行中の連邦犯罪捜査と訴追に関連していた。中国のために働いているが、実際には連邦捜査局(FBI)のために働く二重スパイだった。
URLリンク(www.justice.gov)

589:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 04:49:03.45 hO97V47L0.net
ゴーン被告逃亡ほう助の容疑者、日本引き渡し回避狙いロビー活動
David Yaffe-Bellany
2020年7月6日 23:05 JST 更新日時 2020年7月7日 13:09 JST
容疑者2人は議会やトランプ政権に働き掛け、保釈目指す
「トランプ政権については何が起きるか分からない」-米専門弁護士
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
インターポール関連基金の理事にゴーン容疑者 「推定無罪」で留任 
2018/11/27 09:00
国際
欧州・ロシア
社会
事件・疑惑
URLリンク(www.sankei.com)
国際機関ICPOの中国人総裁はなぜ消えたか
人が簡単に行方不明になる中国という国
2018.10.10
URLリンク(business.nikkei.com)

590:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 04:51:06.96 hO97V47L0.net
ビジネス
2016年7月19日10:31 午後7年前更新
欧州委、トラックメーカー4社に過去最大の制裁金 カルテルで
URLリンク(jp.reuters.com)
尿素SCRシステム
尿素SCRシステム(にょうそエスシーアールシステム)は、排出ガス浄化技術の1つで、ディーゼルエンジンの排気中の窒素酸化物(NOx)を浄化する技術である。SCRはSelective Catalytic Reductionの略であり、日本語では「選択(的)触媒還元」を意味する(選択触媒還元脱硝装置も参照)。尿素以外の還元剤を使用する方法もあるが、尿素水を使用する方式が主流である。
尿素SCRは、火力発電所などの排出ガス処理に利用されていたもので、自動車への実用化例はなかったが、日産ディーゼル工業(現・UDトラックス)が自動車用の尿素SCRシステム「FLENDS」(フレンズ、Final Low Emission New Diesel Sytem)を開発し、2004年(平成16年)に世界初の実用化に成功した[1][2]。翌2005年(平成17年)には自動車技術会技術開発賞を受賞している[1]。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.mitsubishi-motors.com)

591:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 04:52:57.92 hO97V47L0.net
欧州委、自動車排出ガス制御装置の開発でカルテルを認定
(EU)
URLリンク(www.jetro.go.jp)
1999年04月28日
トヨタ、NOx触媒システム特許の他社への供与を開始
-ダイムラークライスラー社ならびにフォルクスワーゲン社とライセンス契約を締結-
URLリンク(global.toyota)
Man sentenced in Sweden for corporate espionage for Russia
URLリンク(apnews.com)

592:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf1e-1fOb)
23/11/30 04:55:00.03 hO97V47L0.net
ワールド
2022年12月13日12:59 午前1年前更新
欧州議会副議長ら逮捕で「EUの信頼に危機」、カタール絡む汚職疑惑
URLリンク(jp.reuters.com)

FIFA副会長ら14人起訴 贈収賄などの罪で米司法省
2015年5月28日 1:24
URLリンク(www.nikkei.com)

URLリンク(jp.reuters.com)

URLリンク(www.bbc.com)

593:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf1e-1fOb)
23/11/30 04:56:20.54 hO97V47L0.net
URLリンク(jp.wsj.com)

URLリンク(www.sec.gov)

URLリンク(www.justice.gov)

594:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf1e-1fOb)
23/11/30 04:58:12.94 hO97V47L0.net
URLリンク(jp.reuters.com)

URLリンク(www.sankei.com)

URLリンク(www.occrp.org)

595:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf1e-1fOb)
23/11/30 04:59:39.15 hO97V47L0.net
URLリンク(www.reuters.com)

URLリンク(www.zakzak.co.jp)

URLリンク(www.afpbb.com)

596:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf1e-1fOb)
23/11/30 05:01:19.94 hO97V47L0.net
URLリンク(vault.fbi.gov)

URLリンク(youtu.be)

URLリンク(www.tamanegiya.com)

597:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fe9-eFhc)
23/11/30 05:02:03.62 8jxIaNAH0.net
やめなよ荒らすの

598:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf1e-1fOb)
23/11/30 05:03:02.02 hO97V47L0.net
URLリンク(youtu.be)

URLリンク(youtu.be)

URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

URLリンク(jp.reuters.com)

599:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf1e-1fOb)
23/11/30 05:05:17.96 hO97V47L0.net
URLリンク(gendai.media)

URLリンク(www.lemonde.fr)

URLリンク(www.icij.org)

600:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf1e-1fOb)
23/11/30 05:08:18.00 hO97V47L0.net
URLリンク(youtu.be)

URLリンク(www.theguardian.com)

URLリンク(www.dailymail.co.uk)

601:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf1e-1fOb)
23/11/30 05:09:06.23 hO97V47L0.net
URLリンク(www.bloomberg.com)

URLリンク(news.sky.com)

URLリンク(thediplomat.com)

602:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf1e-1fOb)
23/11/30 05:11:13.10 hO97V47L0.net
URLリンク(www.justice.gov)

URLリンク(www.occrp.org)

URLリンク(www.occrp.org)

603:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf1e-1fOb)
23/11/30 05:12:32.88 hO97V47L0.net
URLリンク(www.cnbc.com)

URLリンク(www.cnbc.com)

URLリンク(www.malaymail.com)

604:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf1e-1fOb)
23/11/30 05:14:08.00 hO97V47L0.net
2023/11/30(木) 05:02:03.62ID:8jxIaNAH0
何様なのかと・・。
1MDB Scandal Investigation Reaches the White House
URLリンク(youtu.be)

プレスリリース
米国の芸能人兼実業家でマレーシア人、1MDB捜査を中止し中国反体制派を米国から追放する裏ルートロビー活動で起訴
2021年6月11日(金)
共有右キャレット
即時リリースの場合
広報室
コロンビア特別区の連邦大陪審は木曜日、当時のアメリカ合衆国大統領の政権に影響を与えるため、2017年頃から始まった無登録の裏ルート活動を画策したとして、米国の芸能人兼実業家とマレーシア人を告発する、代替となる起訴状を差し戻した。米国と司法省はいずれも、1マレーシア開発ベルハッド(1MDB)として知られる国際戦略開発会社に関連したジョー・ロウ氏らに対する捜査を中止し、中国人反体制派を中国に送還した。
URLリンク(www.justice.gov)

605:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf1e-1fOb)
23/11/30 05:16:14.50 hO97V47L0.net
米民主党の重鎮議員にエジプトから賄賂、自宅に金の延べ棒や現金7100万円
2023/09/23 22:43
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

New York Mayor Eric Adams says he’ll continue to work with investigators as NYT reports new details on FBI probe
URLリンク(edition.cnn.com)

ADMINISTRATION
Former Obama White House adviser pleads guilty to wire fraud
BY NATALIE PRIEB - 01/14/22 10:13 PM ET
URLリンク(thehill.com)

606:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf1e-1fOb)
23/11/30 05:17:46.62 hO97V47L0.net
URLリンク(www.justice.gov)

URLリンク(www.dailymail.co.uk)

URLリンク(bio.nikkeibp.co.jp)

URLリンク(www.sankei.com)

607:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf1e-1fOb)
23/11/30 05:20:21.55 hO97V47L0.net
ワシントンDC
FBI国家報道局
2023 年 10 月 16 日
FBIがファイブ・アイズ・サミットを主催し、諜報脅威に対応する安全なイノベーションの推進を開始
URLリンク(www.fbi.gov)

プレスリリース
米海軍軍人、米軍の機密情報を中国情報将校に送信した罪を認める
2023年10月10日火曜日
共有右キャレット
即時リリースの場合
広報室
米海軍軍人が本日、連邦重罪で有罪を認め、賄賂の支払いと引き換えに米軍の機密情報を中華人民共和国(中国)の情報将校に送信したことを認めた。

カリフォルニア州モントレーパーク在住のウェンヘン・チャオ兵曹(26歳、別名トーマス・チャオ)は、情報将校と共謀し、賄賂を受け取ったとして有罪を認めた。

ポート・ヒューニーメのベンチュラ郡海軍基地に勤務し、米国の機密保持許可を取得していたジャオ氏は、公務に違反して米軍の機密情報を収集し情報将校に送信する汚職計画に関与したことを認めた。

趙氏は特に、太平洋戦域での大規模な海上訓練の計画、作戦命令、日本の沖縄にある地上/航空任務指向レーダーシステムの電気図と設計図を送信したことを認めた。
URLリンク(www.justice.gov)

プレスリリース
元NSA職員、スパイ未遂で有罪を認める
2023年10月23日(月曜日)
共有右キャレット
即時リリースの場合
広報室
被告は国防情報を外国政府の代理人に送信しようとしたことを認める
URLリンク(www.justice.gov)

608:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 05:41:34.55 hO97V47L0.net
今回だけは絶対に許さんからな。売国奴は
世界中探して徹底的に潰すから。
覚悟しておけ
アップルの機密盗んだとされる被告、ミサイルの極秘情報保有-米検察
Peter Blumberg、Robert Burnson
2019年12月9日 10:43 JST
陳被告はアップルの自動運転車の情報盗んだ罪で1月に起訴された
家宅捜索でレイセオンのパトリオット機密ファイル見つかったと検察
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
プレスリリース
企業幹部、燃焼タービンの企業秘密を流用した罪を認める
2023年11月8日(水曜日)
共有右キャレット
即時リリースの場合
バージニア州東部地区連邦検事局
バージニア州リッチモンド – 世界的な製造業複合企業体 (会社 1) の元幹部が本日、企業秘密転用の共謀で有罪を認めた。
法廷文書によると、フロリダ州ウィンターパーク在住のジョン・ギブソン氏(58歳)は、会社1の元発電部門副社長兼北米営業責任者であった。彼は2019年5月から6月にかけて、他人と共謀して電力を不正流用した。ゼネラル・エレクトリック社 (GE) と三菱重工業株式会社 (MHI) という競合 2 社の燃焼タービン関連の企業秘密を、会社 1 の利益のために盗用した。ギブソンの共謀者はリッチモンド在住のセオドア・ファスカ (57 歳) であった。バージニア州に本拠を置く公益事業会社ドミニオン・エナジー社(ドミニオン)の発電システム計画担当ディレクターと、ミッドロジアンのマイケル・ヒレン氏(56歳)は会社1の元アカウントマネージャーだ。
URLリンク(www.justice.gov)
地対空誘導弾システム:地対空誘導弾システムペトリオット
[ 誘導機器 ] [ 防衛 ]
「ペトリオット」は、ミサイル本体、レーダー装置、射撃管制装置、発射機、アンテナマスト・グループ等で構成される地対空誘導弾システムです。
URLリンク(www.mhi.com)

609:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a704-BUc0)
23/11/30 07:01:35.99 o4f72xT70.net
ドイツの大衆車の雄、VWですら構造改革、人員削減して組織のスリム化に進みだした。
余剰人員抱えてたらやばい。


URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

610:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f28-C71z)
23/11/30 07:21:49.67 GfphJApl0.net
ウナ丼の選ぶスポーティーミニバンランキング

1位 NV200バネット
2位 ヴェルファイア
3位 フリード
4位 セレナ
5位 キャラバンワゴン

ホンダ車が入っていて良かったなアホンダ信者くんたち(笑)

611:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0b-JKQf)
23/11/30 07:24:54.91 1Tv0mck9a.net
その前に日産ヘリテージコレクションの特集2回やってたから忖度入ってるんだろ
ダイハツのときもそうだった
それくらい察しろよ

612:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f28-C71z)
23/11/30 07:28:17.45 GfphJApl0.net
キャラバンは誰がレビューしても意外に走りが楽しいとコメントされてるな
ワシも社用車で何度も運転したけどガソリンモデルは不思議なことにスポーツカーみたいなサウンドだからね
運転は面白いとは思わなかったけどな
なぜかハイエースより走りは良いという人が多いね
まぁ壊れにくいのはハイエースだと思うけど
その辺りが人気の差かな?

613:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fd0-BUc0)
23/11/30 07:42:21.19 OCZ5sPAL0.net
貨物自動車が紛れ込んでるけど
何かのギャグ?

614:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f30-rC1r)
23/11/30 07:56:01.72 nUHp7m7A0.net
ホンダ車が埋め尽くしたら「ミニバンにスポーティとか無いわ」とか(笑)
って言うんだろ

615:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f30-rC1r)
23/11/30 08:02:51.18 nUHp7m7A0.net
土屋圭市の様に本音を言う人は試乗会にすら呼ばないのが日産だからな
クルマ選びドットコムだと一緒にやってる男性があちこちから車を引っ張ってくるみたいだが

616:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf1e-1fOb)
23/11/30 08:10:03.72 hO97V47L0.net
ウクライナ軍、渡河拠点拡大 【イスラエル中東情勢】イエメン沖イスラエル船を日米が救出・・・の謎
URLリンク(www.youtube.com)

617:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf1e-1fOb)
23/11/30 08:14:39.20 hO97V47L0.net
>>610
ID:GfphJApl0
書き込んだスレッド一覧
EVが日本で「絶対」に普及しない理由★161
■無能経営■日産(笑)127■早く潰れろやww■

618:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf1e-1fOb)
23/11/30 08:16:11.73 hO97V47L0.net
米で中国の違法取引仲介者を起訴 本人は「バイデン息子疑惑の口封じ」と主張
2023/7/11 18:00
URLリンク(www.sankei.com)

米検察、シンクタンク所長の起訴状を公開 武器密輸の罪
2023.07.11 Tue posted at 16:31 JST
URLリンク(www.cnn.co.jp)

619:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8746-vx8p)
23/11/30 08:27:14.71 QcS0hZLn0.net
>>609
10月の実績でてたけど
チャイナ日産の壊滅ぶりがまさにこれやな
チャイナブランドに刈り取り放題されてるのが
ワーゲンと日産か

現代はとっくにやられてるしな

620:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0b-f6Wq)
23/11/30 08:37:01.61 oMPSKTjda.net
シナに全力ですり寄るも技術力の無さから利用価値なしとみられ
トヨタ以下の扱いのオッサン自動車

621:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8746-vx8p)
23/11/30 08:49:29.82 QcS0hZLn0.net
URLリンク(www.nissan-global.com)

10月実績でたよ
アメリカのローグはまたサププライムブーストでもやってんのかな?分割払いの低所得者向けやってブランド落としまくりやろな

チャイナのバヌーシアが壊滅的でワロタ

622:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fbd-dtz8)
23/11/30 08:57:54.39 D4jNZvIn0.net
どうも1台あたりのインセンティブを上げてるらしい
トヨタホンダが1000ドルのところを日産は2000ドルだそうだ

623:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ff4-eApT)
23/11/30 08:58:38.16 ngvXkQA80.net
セレナとエクストレイルのバッテリー上がり多発を見てたら、
ご自慢のはずのe-powerを海外ではなかなか出さなかった理由が分かったよ

624:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 11:36:10.41 GfphJApl0.net
バッテリーといっても12Vの方やろ
ワシのオーラは今のところ無問題

625:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 12:11:01.29 QcS0hZLn0.net
>>622
なんの成長もないよなあ
このローグはもうモデル4年、5年経過してるから
古臭いよな
購入してるメリケン層もなんとなく偏ってそう

626:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 13:17:55.06 GfphJApl0.net
カーグラフィックのカーオブザイヤー取材動画を観ていたら
セレナの担当者に編集長がステップワゴンがモデルチェンジしたときに取材したら
ホンダの担当者がセレナにはかなわないんですよと言ってたらしいな
ホンダの社員ちゃんとわかってるやん

627:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 13:32:36.92 ngvXkQA80.net
セレナ(の月末の大量インテリジェント自社登録)にはかなわないんですよ(苦笑)
知らぬは日産のみ

628:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 13:53:41.40 oMPSKTjda.net
中古車屋の店頭は日産専門かよってくらい新古の日産車ばかり並べてる
販売台数稼ぐために販売店に押し付けた分がダブついてるんだろうな

629:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 13:59:23.19 V0dXmGkP0.net
普通に考えたら担当者がそんなこと言ってる時点で‥‥‥
他のメーカーではリップサービスで他社を褒めても落とすようなことはしないよなw

630:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 14:45:34.65 GfphJApl0.net
日産の担当者もノアヴォクに燃費で負けてますとか
ホンダのドグクラッチの繋ぎは段つきがなくて凄いと言ってたぞ
技術者は正直なんだよ
まぁ嫌みも正直に言うけどな

631:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 14:45:50.69 hO97V47L0.net
【常識崩壊】韓国でハイブリッド販売が20万台突破、EVは12万台でついに逆転現象が始まった!
URLリンク(youtu.be)

632:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 14:46:53.48 hO97V47L0.net
Nearly 400 Dealers Drop Out Of Ford’s EV Program
Participation in Ford’s EV dealer program has fallen since the automaker announced it nearly a year ago now
By
Lawrence Hodge
PublishedYesterday
URLリンク(jalopnik.com)

633:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 14:55:08.13 hO97V47L0.net
ミシガン州・。終わっているな
URLリンク(www.foxnews.com)
どうせ来年選挙で引っくり返されるけど
URLリンク(www.foxnews.com)
ヘンリー・キッシンジャーが天国に行ったから
柵も無くなったし・。
キッシンジャー米元国務長官 死去 米中の国交正常化に寄与
2023年11月30日 14時39分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
ある意味この男が日本車メーカーさん達を強くしたからね・。
ドイツとかフランスは姑息だったから・・。英国もそうだよな
元々は英国のロールス・ロイスがエンジン開発で失敗したらピーナッツを配らないと飛行機が売れなかったし・・。
URLリンク(www.dailymail.co.uk)

634:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 15:04:35.86 hO97V47L0.net
ジョルジョベスとか
Georges Besse
URLリンク(en.wikipedia.org)
AMCペーサーという車を知らんやつは
ヘンリー・キッシンジャーという男の闇も知らんやろ
ルノーが日産を欲しがった背景も知らんはず・・。
AMC ペイサーの不幸な歴史 - ドキュメンタリー映画
URLリンク(youtu.be)
ゴーンが潰されるのは当然なんだよ。中国とロシアに甘かったから
半島とイラン絡みな。

635:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 15:05:47.88 NEaQmW0dH.net
東風汽車有限公司、新戦略「DNA+」を発表 2023
(11月11日に中国で東風汽車有限公司が発表したリリースの要約)
東風汽車有限公司(本社:中国湖北省武漢市、総裁:山崎 庄平、以下DFL)は11日、湖北省武漢市で創立20周年記念式典を開催し、あわせて事業の変革とさらなる発展を目指す「DNA+」戦略を発表しました。
現在、中国の自動車市場は、新エネルギー車が台頭する大きな変革期にあります。そのため、DFLは事業の変革を加速し、効率を向上させ、さらなる発展を目指す「DNA+」*戦略に取り組みます。
新エネルギー車(NEV)の積極投入
DFLは今後、2026年までに、中国市場に現地開発の10車種の新エネルギー車を投入します。そのうちの4車種は日産ブランド車であり、最初のモデルは2024年後半に発売する予定です。
乗用車の輸出を開始
DFLはDFGと日産の支援のもと、2025年より車両の輸出を開始します。当初は年間10万台レベルの輸出を目標とします。
本戦略を通じて、DFLは中国の資産をフルに活用し、変化の激しい中国市場にあったスピードで研究開発を推進します。そして、付加価値の高い商品や技術、サービスを提供し、環境対応を推進しながら業績の向上を目指します。
*「DNA+」の「D」はDFG、「N」は日産の頭文字を表しています。「A」はAdvancingの頭文字で前進し続けることを意味し、「+」は刷新や包括的なアップグレードを意味しています。
以上
EV技術に乗り遅れた日産はNEVについて東風汽車に開発を依存、製造設備を売り払って中国からの撤退準備かとの記事もあったな。

636:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 15:07:53.82 NEaQmW0dH.net
中国7大車メーカー 2023上半期の財務報告
上海汽車集団(SAIC)
比亜迪(BYD)
吉利汽車(Geely Automoile)
長城汽車(Great Wall Motor)
長安汽車(Changan Automobile)
広州汽車集団(Guanghou Automobile Group)
東風汽車集団(Dongfeng Motor)
主要かつ伝統的な上場乗用車メーカーの親会社所有者に帰属する当期純利益総額は328億6000万元(6720億円)に達した。
比亜迪と長安の伸びが顕著。
長城汽車と東風汽車の純利益は前年同期比7割以上減
おまけ
日産の2022財務分析
総合点 C
安全性 D
成長性 D
収益性 C
割安性 A
効率性 C

637:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 15:08:47.65 hO97V47L0.net
Brezhnev and Nixon Go for a Drive
URLリンク(youtu.be)
チキンレース(核ミサイル)というのはこういう事な

Brezhnev''s 1970''s Nissan goes under hammer in Moscow
URLリンク(youtu.be)
労働貴族
URLリンク(bookclub.kodansha.co.jp)

638:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 15:10:48.97 hO97V47L0.net
ID:NEaQmW0dH
馬鹿なの?
UAE、米の要請で中国の極秘建設計画を停止 高官が認める
URLリンク(jp.wsj.com)
米国が中東の政府系ファンド監視強化、中国絡みの取引巡り-関係者
Ben Bartenstein
2023年11月24日 21:28 JST
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
ゴーン元会長疑惑で拘束か UAEで中東代理店元社長
ヨーロッパ
2022年11月28日 22:59
URLリンク(www.nikkei.com)

639:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 15:13:58.30 hO97V47L0.net
ID:NEaQmW0dH
馬鹿なの?
URLリンク(hissi.org)
プレスリリース
米財務省、イランの大規模な軍事金融円滑化ネットワークを標的に
2023年11月29日
URLリンク(home.treasury.gov)
プレスリリース
北朝鮮が盗んだ仮想通貨の洗浄に使用した財務省制裁ミキサー
2023年11月29日
URLリンク(home.treasury.gov)

640:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 15:16:28.91 hO97V47L0.net
何も分かってない日産ヘイトしているお子ちゃま達WWW
プレスリリース
米国財務省、米国のマネーロンダリング防止法および制裁法違反で
世界最大の仮想通貨取引所バイナンスと史上最大規模の和解を発表
2023 年 11 月 21 日
URLリンク(home.treasury.gov)
米財務省長官の声明と発言
違法金融に対する財務省の新たな措置を発表した記者会見でのジャネット・L・イエレン財務長官の発言
2023 年 11 月 21 日
URLリンク(home.treasury.gov)

641:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 15:22:20.64 hO97V47L0.net
USA: LIMOUSINE THAT DROVE 4 PRESIDENTS DONATED TO CALIFORNIAN MUSEUM
URLリンク(youtu.be)
Presidential Limos | Retro Review
URLリンク(youtu.be)
Inside the Reagan Library: The Motorcade
URLリンク(youtu.be)
That time Craig Wirth took a joyride in the Presidential limo
URLリンク(youtu.be)

642:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 17:15:15.92 NEaQmW0dH.net
何故世界的にBYDのEVが売れ(マークラインズ調べEV世界販売第一位)、アリアやリーフが売れないのか。ヨーロッパで販売されるドルフィンは465万円と決して安くない。むしろ日本国内で購入する方が安かったりして。モビリティジャパンのBYDコーナーではスタンプラリーでコーヒーカップやバッジ、BYD車の模型が貰えたな。今度大阪の自動車ショーにも展示するらしい。
BYDのHP
2023年12月8日(金)~11日(月)インデックス大阪で開催される「OSAKA MOBILITY SHOW2023 第12回大阪モーターショー」に初出展します。BYDブースでは、日本で販売中のミドルサイズSUV「ATTO3」、コンパクトEV「DOLPHIN」の2車種に加え、日本発売車第3弾として2024年春に導入予定のEVセダン「SEAL」の計3車種を展示。
BYDの技術力の結晶。EV専用プラットフォーム「e-Platform3.0」
半端なHVで凌げる。ゴーンの電動化戦略には従わないと予定していたEVの開発をやめた結果が、技術水準を3年引き離されてこのザマ。 

643:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 19:40:32.30 bHmHruoC0.net
URLリンク(www.thaich.net)

流石ホンダ様

644:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 20:03:47.18 QcS0hZLn0.net
>>636
上海汽車は確かに

645:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 20:04:55.60 QcS0hZLn0.net
>>635
この頭文字てかって
出来もしない計画つくる日産ウェイ、
そろそろやめればええのに

646:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 20:45:37.37 RS4diy/s0.net
>>630
ホンダのドグクラッチとかどんだけ昔の話してんだよw

647:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 21:09:36.67 AxouE4HO0.net
>>626
ホンダの担当者「(四世代もシャシを使い回すなんて)セレナには敵わないですよ」
あるいは
ホンダの担当者「(値引きでは)セレナには敵わないですよ」
あたりじゃないか?

648:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 21:22:15.53 4d7sRtJmM.net
「(自社登録が多くて)セレナには敵わないですよ」
「(悪評の数では)セレナには敵わないですよ」

649:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 22:32:36.88 w011yANK0.net
儲の信心試すために国内でもコレ売ればいいのに。
URLリンク(kuruma-news.jp)

650:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 23:03:30.86 GfphJApl0.net
エクストレイルもファイブスター賞受賞
これで近年出た車は全てファイブスター賞やな
なぜに今頃?とは思うが

651:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 23:16:31.90 GfphJApl0.net
>>649
わざわざ販売しなくともインフィニティブランドはインパル窓口で買えるで
左ハンドルやけどな

652:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 23:24:41.47 nUHp7m7A0.net
エクストレイルってなんであんなに売れないんだ?

653:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 23:33:13.22 QKgu40ME0.net
>>652
基本設計が古いからでは?
日産のクルマって、ノート以外は基本設計が古い車ばっかりだね

654:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 23:33:26.60 w011yANK0.net
変わり者の好きなおっさん自動車いんひにてい買おうと思ったら買えても売れない事実
儲の信心が足りない証拠

655:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 23:38:32.73 7xXA7m6P0.net
>>652
買い換え需要が無いから
モデルチェンジが遅くて、ラブ4、ハリアー、CX5に流れた

656:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 23:44:30.98 AxouE4HO0.net
>>652
クラス随一の3気筒エンジンだから

657:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/01 00:07:38.57 rNycEoBX0.net
エクストレイルはミドルクラスのSUVの中でも
安めでオフロード走行可能ということで人気だったんじゃね?
クラスアップして価格も高くなったからな

658:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/01 00:16:44.17 okGTn9V10.net
そういう雰囲気で売ったけど性能がバレてソッポ向かれたんじゃない?

659:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/01 00:30:54.34 rNycEoBX0.net
ホンダの国内向けSUVにオフロード性能が無いからって(笑)

660:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/01 00:41:45.48 rNycEoBX0.net
ベトナムかカンボジアだと思うけど傾斜がきつく道が舗装されてない生活道で
なんちゃんてSUVが上がれなかって次から次にバックして諦めてたところ
オンボロバスや満積載のポンコツトラックが上がっていってたな
バスは長大なホイールベースのおかげか
ポンコツトラックは荷物でトラクションがしっかりかかったんだね

661:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/01 00:55:28.14 okGTn9V10.net
エクストレイルをオフロードカーとか言ったら笑われるぞw

662:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/01 00:57:42.44 okGTn9V10.net
サファリは短足でランクルと比べるまでも無くオフロード性能は酷かったなぁ

663:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/01 00:58:00.57 okGTn9V10.net
パジェロの短足も有名

664:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/01 01:25:21.70 eRjOlM0j0.net
エクストレイル、小田原厚木道路で覆面車になってて草

665:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf1e-1fOb)
23/12/01 06:44:59.18 l8YNojSb0.net
起亜自動車、カーニバルを改造して後部座席の脱着を防止、IIHSテストで判明
2023 年 11 月 2 日
URLリンク(www.iihs.org)

2024 Kia Carnival updated side IIHS crash test
URLリンク(youtu.be)

666:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/01 07:24:45.06 kNSZk3lO0.net
根本的にラダーフレームと前後リジットじゃない車をオフロードを走れるって思う方がどうかしてる。
それで人気だったならそれはそこが囲ってる鴨の多さなんすわ

667:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/01 08:20:35.41 5LQPDUA60.net
内ゲバ
東洋経済オンラインは、内部通報の件数が多い会社のランキングを公表しました。 1位の日産自動車は、1166件のうち、314件がコンプライアンス関連、739件が人事関連だったようです。
URLリンク(blog.livedoor.jp)

668:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/01 08:21:25.68 5LQPDUA60.net
上層部が抗争すれば末端までこれの典型

669:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/01 08:28:32.26 ZXI7fBZba.net
悲願の日本一取れたから無能経営陣は喜んでるんじゃね

670:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/01 08:47:47.07 5LQPDUA60.net
日大みたいな企業やな

671:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/01 08:53:35.25 17LBqKgw0.net
>>666
マルチリンクやトーションビームでオフロードは論外として
リジッドは耐久性と整備性に優れるが、悪路走破性能はダブルウイッシュボーンに及ばない

672:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-vx8p)
23/12/01 09:19:02.48 8QlT35o8d.net
今朝の口コミ読んでたら
まんまこれ日大かと思う

ボトムアップを奨励しつつ、結果根っこの部分がトップダウン。そのため、役員から突然降りてきた要求に振り回されることが多い。
意思決定できないマネージャーが多く、確認、承認のレイヤーも多いため、物事の進むスピードが遅い。
プロジェクトの実行よりも、役員説明用の資料作りに工数が取られ、必要な準備が十分にできず、結局見切り発車で進むことが多い。


弱み:
人材流失が続いていること。
新卒採用で人材確保が年々難しくなっていること

673:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0b-ayIT)
23/12/01 09:22:43.02 MV9KNWosa.net
>>666
それは本格クロカンな

ライトなオフロード性能はエクストレイルはそこそこ高い

海外ではオフロードの急坂登りの競走してる動画がいっぱいあるから観てみな

全て先代モデルだが
1位 RAV 4 
2位 エクストレイル、キアSUV 同点
3位 フォレスター
4位 アウトランダー
5位 チャイナSUV
6位 CX 5

YouTubeタイトル

悲報スバリスト絶句!
フォレスターが韓国KIAに惨敗!

674:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0b-ayIT)
23/12/01 09:35:53.60 MV9KNWosa.net
現行ではラギッドロ-グというニスモが手掛けたもう少し本格的なオフロードカーも出るみたいだ
アメリカ専用だかな
日本でも出したら売れそうだがな

675:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67ca-Qwgo)
23/12/01 09:48:37.44 rHV+HOJC0.net
>>666
日産は国内モデルにラダーフレームのクロカンないからなw
クロカンが許されるのはビルトインラダーまでだとおもう。

676:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fba-SxBG)
23/12/01 09:57:12.59 gIoj4tQI0.net
エクストレイルは電動化のおかげで雪道は得意じゃない?
e-POWERは燃費不利だけど低ミュー路を安全に走れるのがいいね

677:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/01 10:03:21.17 rHV+HOJC0.net
>>673
安いRAV4に負けとるなw

678:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/01 10:12:04.81 dAWhkwjr0.net
>>673
トヨタと違ってラダーフレーム四駆が無いからって僻むなよw

679:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/01 10:22:36.23 MV9KNWosa.net
>>676
ノ-トの四駆モデルでも雪道のテストコ-スで35GTRより安定してたし速かったからな
1万分の1秒単位で四輪を制御出来る100パ-セントモ-タ-駆動は素晴らしい

680:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/01 10:39:21.59 MV9KNWosa.net
>>677
どこが?
エクストレイルは先代だからガソリン2Lの4駆同士ね
両車両とも同じ車両価格280万ちょいやで

681:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/01 10:56:11.27 MV9KNWosa.net
>>678
それはホンダも同じことやろ
ホンダの場合国内モノコックSUVでもオフロード性能ほぼゼロやん
デリカミニにも負けるんじゃね?(笑)

682:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/01 11:08:54.58 rHV+HOJC0.net
>>680
お得意のe-powerやないんかよ。

683:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/01 11:09:59.92 rHV+HOJC0.net
>>681
ホンダってオフロード相手にしてないしw

684:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/01 11:14:34.22 75v6ykf20.net
>>681
お前バカだろ?
ホンダが本格オフローダー作ろうとしてるのか?

685:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/01 11:15:27.78 75v6ykf20.net
>>681
日産はかつてサファリとか言う短足オフローダーを作ったんやでw

686:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/01 11:24:52.85 H31N3LFVM.net
>>681
ってかデリカミニといえばルークス抜かれるんじゃね?

687:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/01 11:33:11.73 rHV+HOJC0.net
>>680
先代なら内容的似かえって割高では?

688:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/01 11:42:15.66 uYptcdMoM.net
トヨタの威を借りてホンダを叩きますw

689:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/01 11:43:09.72 17LBqKgw0.net
今時、オフロードをかっ飛ばす事なんて無いよね
稀にオフロードに出くわす事があるけど、凹凸を避けながらゆっくり走るだけ
だから、クロカンはもちろんオフローダも不要
でも、悪路というか雪の峠道を走ることはあるから、AWDは欲しいかも
あと雪国だと轍が酷いから、最低地上高の高いSUVも

690:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/01 11:45:24.24 EcahQtae0.net
>>681
ホラッチョ爺は都合が悪くなるとすぐホンダを引き合いに出すが、日産はホンダ並かそれ以下だと自ら認めていることになるんだけどそれでいいの?

691:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4788-/Khc)
23/12/01 12:08:40.51 dAWhkwjr0.net
>>690
ガラケーより便利だからスマホは売れた
君も不便で高かったら欲しくないだろ?

692:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4788-/Khc)
23/12/01 12:10:44.38 dAWhkwjr0.net
初期のスマホユーザーは2台持ちしてたのも有名で、これをBEVに当てはめたとして
BEVでガソリン車を牽引でもしてくのか?
バッテリー切れたBEVをポケットに入れて帰るのか?
比べるものが違いすぎて‥‥‥

693:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c753-BUc0)
23/12/01 12:34:35.03 MfgV+u0V0.net
三菱脅してトライトン強奪して
虎威借(トライシャク)とか付けて売れば?
当然謎に光るおっさんエンブレム付き

694:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fb3-1+JT)
23/12/01 14:02:25.47 eRjOlM0j0.net
>>672
そりゃ「車が好きだから自動車業界に入りたいなんて言う奴は雇わない!」とか言ってる人事担当者が居るんだから雇える訳がないよな

695:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7c0-BUc0)
23/12/01 14:36:19.97 vZXCrtt00.net
ホラッチョ爺
お前のホラ話がどうやら確定したようだぞ。
URLリンク(www.goo-net.com)

696:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0b-ayIT)
23/12/01 14:59:14.14 MV9KNWosa.net
2023年4月10日、材料費の高騰や物流コストの高騰により、価格改訂という名の値上げが行われた日産エルグランド(Nissan Elgrand, E52)。

その後、2023年10月末より開催されたジャパンモビリティショー(JMS)2023にて、フルモデルチェンジ版・新型エルグランド(E53)をイメージさせるコンセプトカー・ハイパーツアラー(HYPER Tourer)が発表され大きな話題となりましたが、いよいよ本格的に次期エルグランド(E53)の開発が進められているようです。

697:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0b-ayIT)
23/12/01 15:03:49.48 MV9KNWosa.net
私がいつもお世話になっている日産ディーラーからの情報によると、2023年末に向けた日産メーカーとの製品勉強会において、どうやらメーカースタッフより次期エルグランド(E53)の開発が本格的に進められていることが明らかに。

厳密にどのようなデザインとなるのかは不明で、JMS2023にて出展されたハイパーツアラー・コンセプトをモチーフにしたデザインとなるかまでは不明ながらも、どうやらトヨタ新型アルファード(Toyota New ALPHARD, 40系)/ヴェルファイア(New VELLFIRE, 40系)にも採用されているヒドゥン化が導入されるとのこと。

698:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0b-ayIT)
23/12/01 15:21:41.96 MV9KNWosa.net
>>683
ホンダはかつてモノコックちょっぴりオフロード性能持ったクロスロードという車を販売してたぞ
ホンダ公式より

オンロードでの心地よい乗り味とオフロードでの安心感の両立。
人の感性に自然な乗り味・走り味をめざし、「スッキリ・シッカリ&ナチュラル」を開発の方向性に定めました。
SUVとしての走破性を確保するための最低地上高を設定し、大径タイヤを採用。
サスペンションは高い接地性を確保するために、ストロークの最適化を行い、オフロードでのシッカリ感の向上を図りました。
また、扁平燃料タンクの採用により低重心化を図るとともに、リアスタビライザーを全タイプに装備。
ロールフィールを最適化し、オンロードでのスッキリ感を向上しています。
また、徹底した走り込みにより、足まわりに入念なチューニングを施し、ナチュラルな応答で心地よく楽しく走れ、高い接地性による安心感とフラットな乗り心地を実現。
さらに、大径タイヤにともないブレーキサイズをアップ、剛性感のある扱いやすいブレーキフィールを実現しています。

699:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7c0-BUc0)
23/12/01 15:27:09.24 vZXCrtt00.net
で、ホラッチョ爺

エログランドは来年発売だったよな?

700:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0b-ayIT)
23/12/01 15:31:00.58 MV9KNWosa.net
ホンダ信者がクロスロードを買ってやらんから二代目で無くなったやんか
可哀想にな
安くて良かったんじゃね

ワシはいらんけどな
中古がマニアに売れてるとか?

701:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0b-ayIT)
23/12/01 15:36:07.72 MV9KNWosa.net
>>699
ああそう認識してる
遅れてもワシの勝ちな
新型エルグランドのフルモデルチェンジは当たってるからね

内田の目を見た島下の印象も間違えではなかったな

アホンダ信者の反日くんは出ない認定してたやろ
過去ログから拾って貼ろうか?

702:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7c0-BUc0)
23/12/01 15:51:15.57 vZXCrtt00.net
でたよルール変えて勝利宣言
半島人そのもの

703:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/01 16:20:25.76 MV9KNWosa.net
おっワシのことを差別主義者とか書いてて
自身が差別主義者だったか(笑)
新型エルグランド
お前らは出ない
ワシは出る
どちらが勝ちか明白だわ
とりあえず発表あるまで待つか
今年から開発始めたとは思えないからな
来年出ると考えるのが自然
ベストカ-は見誤って今年秋とか
来年春とか書いていたが
ワシはもっと遅くなると書いたぞ
2024年夏〜冬とな
2025年は推測記事のようだな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch