【HONDA】ホンダ CR-Z Ver141at AUTO
【HONDA】ホンダ CR-Z Ver141 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/23 12:57:38.74 sK1vGlvy0.net
2010年2月25日発売?『CR-Z』のスレです。
 1.5L i-VTECエンジンとHonda独創のハイブリッドシステムのIMA(インテグレーテッド・モーター・アシスト)を組み合わせ、
 先進的で躍動感のあるデザインに、俊敏で爽快な走りと25.0km/Lという優れた燃費性能を融合した、新しい価値を持つハイブリッドカー
<名前の由来>
 『CR-Z』とは、「Compact Renaissance Zero(コンパクト ルネッサンス ゼロ)」の略。
 従来のクーペ価値にとらわれず、新しいコンパクトカーを創造するという志のもと、原点(ゼロ)に立ち返ってチャレンジする、という意を込めた。
■公式サイト URLリンク(www.honda.co.jp)
■公式ニュース URLリンク(www.honda.co.jp)
■よくある質問 URLリンク(www.honda.co.jp)
■取扱説明書 URLリンク(www.honda.co.jp)
■製品情報 URLリンク(www.honda.co.jp)
■販売終了モデル URLリンク(www.honda.co.jp)
■オーナー限定スレ跡地(1?16) ※Webブラウザで読み込み可
スレリンク(auto板:9番)
※前スレ
【HONDA】ホンダ CR-Z Ver138
スレリンク(auto板)
【HONDA】ホンダ CR-Z Ver139
スレリンク(auto板)
【HONDA】ホンダ CR-Z Ver140
スレリンク(auto板)

2:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/23 12:59:50.67 sK1vGlvy0.net
落ちたので立てました
流石に発売からもうすぐ14年、あんま語ることないんだよな?
乗り換え候補に新型プレリュードを検討してもいいかなあ?
ホンダでクーペでハイブリッドらしいし

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/23 15:50:08.44 +Cm2mzQ80.net
馬鹿が絡んでくるから、ROM専になったわ

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/23 16:17:29.65 ynUiXRDW0.net
アクセル抜いて慣性で走ってる時に急にガクンと来るのって回生ブレーキの介入なんですかね?
めっちゃ嫌なんですけど…
ファイナル変えると回生ブレーキ無くなるって噂だからこれも改善されるかな?

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/23 17:09:49.84 GY0ESdQR0.net
ZF1にZF2前期のホイール付けてる人見た

6:馬鹿だなオマエ
23/11/23 17:25:22.38 c4KWIya60.net
>>1
ワッチョイやめたのか?
一言レス相手にスレ違いだとか言ってビビってるのいたもんな

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/23 18:01:11.11 bGafmd8J0.net
>>2
そうなるわな

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/23 18:48:35.51 sK1vGlvy0.net
>>4
エンジンかけて走り出し感じないけど1kmぐらい走るとブレーキの介入あるよな

9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/23 18:50:37.59 sK1vGlvy0.net
あれは多分回生で蓄電が絡んでると思う
まあマニュアルのエンジンブレーキみたいなものと思ってる

10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/24 11:18:02.73 X8fFjPRX0.net
回生ブレーキが曲がってるから直してもらったほうが良いよ

11:馬鹿だなオマエ
23/11/25 12:08:48.61 v0FnhCgb0.net
>>10
気持ちは分かるが茶化すなよ
いやホント分かるその気持ちは

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/25 14:00:13.46 J1yeoPCL0.net
ID:v0FnhCgb0
うっせカス無知土人が

13:馬鹿だなオマエ
23/11/25 14:10:56.70 v0FnhCgb0.net
>>12
元ネタは「エンジンブレーキが曲がったので修理してください」だったよな
その改変だって気づかない俺だと思ったのか?

俺の事はいいから回生ブレーキ介入で困ってるヤツの相手してな

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/25 17:31:59.36 W/5ccsIZ0.net
日産のATやCVTはほんとエンジンブレーキかからん、ジヤトコ製だったよな?
まあATとかにエンジンブレーキという概念があるのか知らんが

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/25 20:37:50.88 9A0oBalR0.net
どっちも知ったかでマウント取ろうとしてて滑稽だわ
知らない事なら黙ってれば良いだけなのに

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/26 01:23:16.28 xRpEz7hi0.net
ボンネット開けて調べたがエンジンブレーキが何処にあるのか判りませんでした

17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/26 01:31:32.19 LQ7XOHSA0.net
最近、CR-Zあまり見かけなくなった気がする

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/26 13:53:07.45 epaSexLK0.net
自分が住んでる所は、あいかわらずよく見かけるかもしれない
人口が決して多くはないのだけど、
雪がほどよくそれなりに降る街だからかな

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/26 15:06:07.21 Iiw31S9b0.net
フロントガラス純正で撥水タイプだけどキイロビンとかで研磨OK?

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/26 16:06:18.30 z7gQ96iN0.net
初期型は廃車も多いだろうな
ヤフオクとかでヤードの部品販売でCR-Zけっこうみるし

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 06:45:25.32 fLsu6wx90.net
>>19
スレ違いで すいません
別のスレで、この画像載せて削除されて載せて・・・・
のループ、いたちごっこになってます
この画像、問題ありですか?
URLリンク(i.imgur.com)
※現在は削除され、あぼーん表示で見れません

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/04 11:58:54.84 U4kxTZpr0.net
初期ベータの電話みたいなCDプレーヤーでCD出なくなったんだが
どうしたらいい?
なんか今までしなかったビリビリ音もしてきたし

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/04 12:25:57.95 wTHZYaF40.net
>>22
ラジオだけかな?
あるいはラジオとAUX(ライン入力)だけになってるとか

24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/04 14:31:58.96 CJN1A99h0.net
>>22
もしオーディオ側の故障してるならヤフーショッピングで中古が4400円で売ってる
外して既存の配線につなぎ直すだけだから自分でできるんじゃね?
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/05 08:35:49.11 34bVnl5f0.net
もうすぐ14年目に入るけどエコカー減税で自動車税据え置きだしまだまだ乗り続けるよー。

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/05 09:04:23.12 Er/anF9/0.net
>>25
良いね(´▽`)ノ

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/05 12:19:12.35 5xUstBUf0.net
>>25
こすりキズ付けてしまって売るにも売れない
まだ乗り続けます

28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/06 02:30:42.05 v5xtkafd0.net
俺も14年落ちだなー2010年式だもん
ただもう故障が心配だー
あとはクラッチとかタイベルとか大丈夫なんだろうか
スモールが切れるのも怖いな

29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/06 05:01:38.56 mMhpp3I10.net
自分も2010式
先月、IMA警告灯が点いた
帰宅してエンジン切ったら点かない
あれ以来一度も点かないけど、そのうちかなぁ

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/06 07:24:08.48 24y9zHdv0.net
>>28
クラッチは、
●滑り出して、速度は一定なのにタコメーターふらつく
●クラッチ踏んだ途端、バキッと音・手ごたえあってクラッチ軽くなってギヤ入らない

(経験から)両方とも急にでした
10万km超えれば滑り無くてもクラッチマスターシリンダーとかダメになって結局レッカーですから

31:馬鹿だなオマエ
23/12/06 09:18:01.93 gkTJF5E+0.net
>>30
なんか締め方が湾岸ミッドナイトの高木っぽいナ、オマエ

32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/06 12:08:06.12 tg3immTj0.net
>>31
えっ?
手つきもポモ♪高木っぽいですか?
URLリンク(i.imgur.com)
注:
男性のみ

33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/07 23:14:06.30 pVGpArK/0.net
キモすぎる
CR-Z乗りとして恥ずかしいわ
URLリンク(youtu.be)

34:馬鹿だなオマエ
23/12/08 11:37:51.21 vCKIczpz0.net
>>33
なんか声だけ聞くとアンガールズの田中っぽいナ

途中で観るのやめたがフィットの動力性能と比較されると怒るのオマエラも一緒じゃん
結局アンチをスルーできないところもな

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/08 12:03:58.14 yNKK+qOd0.net
山根~

36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/08 13:38:42.50 9mUVbiKv0.net
新型スイスポがハイブリッドのMTだしたのが話題
CR-Zは需要の先を見すぎたか
煽られても負けられん

37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/09 10:40:59.64 QX2ywC620.net
IMAランプってみなさんたまに光ったリします? 先日走行中にいきなり「ポーン」とかいう音ともにIMAランプがペカッ

駆動バッテリー残量は4目盛りぐらいありリアのファンからもとくに異音が無かったので原因が不明で怖いです。
65000ぐらいしか走ってないので電池の寿命ももう少しさきの気もします…

38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/09 11:56:54.94 vBB2rEaa0.net
バッテリー冷却ファンのベルト切れ

39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/09 23:54:15.30 3/iZNUXr0.net
>>37
心配ならディーラーに行きなされ

40:馬鹿だなオマエ
23/12/10 00:16:45.48 J29Uf+LE0.net
前スレでもそんな話あったよな
その時の結論も>>39と同じだったはずだ
相談者の事後報告があればいいんだが、まあ直ってしまえばそんなもんなんだろうな

41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/10 09:18:05.36 7g6HndvK0.net
>>39
ディーラーいって診断機かけたんですがログの残ってないエラーらしく分からないという事でしたЮ

42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/10 09:37:38.60 a6zH0PfE0.net
おいチョン文字書いてじゃねぇ気持ち悪い
きのこヘッドが

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/10 13:05:54.59 ts6zemIc0.net
CR-Z乗ってる・乗ってた方に質問です
左手に持ってる物は何ですか?
URLリンク(i.imgur.com)

44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/10 14:19:31.47 Bzyu0oND0.net
>>43
こいつのシフトノブ多分6速

45:馬鹿だなオマエ
23/12/10 18:21:10.64 J29Uf+LE0.net
>>41
「車両側にエラー履歴が残っておらず診断機にかけても分からなかった」って事か
この時期はディーラーも忙しいせいなのか
きちんと取り合ってない気がするな、悪いが

46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/10 18:55:27.76 LBNc6dBE0.net
>>45
阿呆なこと言うな

47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/10 19:00:54.78 NZIY3jyz0.net
>>45
もしログに出力されていれば、他の店で見つかればアウトなので無視しない
ログに出力されていることをディーラー個人で改変するぐらいなら、修理見積もりを作るわ
馬鹿は知らないくせに適当だな

48:馬鹿だなオマエ
23/12/10 19:08:55.70 J29Uf+LE0.net
>>47
そうじゃない、車両側にエラー履歴が残ってなかったのはおそらく事実だろう
俺がきちんと取り合ってない気がすると言ったのはその後の対応だ
そのまま車を返すのではなく、「ECUをリセットしましたのでしばらく様子見して下さい」ぐらいあってもいいだろ?

49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/11 10:34:47.83 wS/kz/0k0.net
詰まって出なくなったCDピンセット突っ込んだら取れるかと思ったけど
中もほとんど見えないし取れないんだけど
どーすりゃいいの?

50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/11 12:35:05.49 drx6OZ8w0.net
>>49
そうなったらもうクルマから外して修理に出すしかありません
メーカーに電話で機種、不具合を伝えて修理可能か聞いてみましょう

51:馬鹿だなオマエ
23/12/11 12:55:16.05 swMrxcQK0.net
>>50
優しいなオマエ
ソイツが>>22だと思うと俺には無理だ

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/11 13:03:13.93 hoHpKniZ0.net
>>49
URLリンク(youtu.be)

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/11 17:56:09.88 l8JC3xrQ0.net
>>49
アホが一匹紛れてるが気にすんなよ。ここに常駐してる童貞オジサンなんだNGにしとけ

54:馬鹿だなオマエ
23/12/11 18:17:19.52 swMrxcQK0.net
>>53
常駐してるってオマエ、俺も一応CR-Zオーナーだからな?
ていうかあの手この手でグロ画像見せようとするアイツは紛れれてもいいのか

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/11 19:13:55.11 vj3IwQdw0.net
>>54
う~ん....
もし女性でCR-Zオーナーの方いたら、ややマズいかな?

56:馬鹿だなオマエ
23/12/11 19:57:31.30 swMrxcQK0.net
>>55
CARTUNEにいるじゃん、オレンジのCR-Zにグッチみたいなストライプ入れてる女
あれ見ると思うことはあるな、まあ確かに

57:馬鹿だなオマエ
23/12/11 20:11:49.26 swMrxcQK0.net
あーグロ画像が、って意味な?
大丈夫だろ?ネット掲示板に出入りするような女なら

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/11 21:41:29.03 yovUPFDY0.net
オンナCR-Z乗りいるのか?
世間は広いなぁ

59:馬鹿だなオマエ
23/12/11 22:05:02.57 swMrxcQK0.net
>>58
珍しくはあるがあり得なくもないだろ
何年か前にこのスレにも来た事あったしな
「車から降りると珍しがられて話しかけられる」みたいな事を言ってた気がする

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/11 22:39:17.85 v43blOeS0.net
知人の娘(23)がCR-Z乗ってる
パーツや用品の融通とか楽しいぞ

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/12 00:12:07.38 TPj3VeIz0.net
また馬鹿が頻繁に書き込みだしたな
あぼーんだらけ

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/12 04:12:30.27 Yl+xsWeU0.net
>>61
あぼーん表示になってないですけど

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/12 07:11:22.81 Z2nE7yH80.net
>>49
すいません
まだCDの出し入れが出来た時期にCD-R、CD-RWの再生はできましたか?

自分は純正オーディオではないですが説明書にはCD-RW対応と書かれてるのに、同じように焼いてもCD-RはOK、CD-RWはエラーで出てきてしまいます
しかもCD-RWの時だけシャッターのフエルト?に引っ掛かって出にくいのです
(少し分厚いかな?)
※代車ライフの純正オーディオではCD-RW、出し入れも再生もバッチリOKでした

64:馬鹿だなオマエ
23/12/12 08:27:03.53 V9hHikJV0.net
>>63
純正オーディオじゃないとすると、ここで聞くのは間違ってる気がするぜ?

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/12 10:22:11.47 TPj3VeIz0.net
>>62
専ブラでコテハンNGにする
ちょっと検索すれば分かるでしょ
URLリンク(i.imgur.com)

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/12 12:30:37.49 PKkXS+0P0.net
>>65
ありがとうございます
僕は普通に表示されてしまいます
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
上の4Gに注

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/12 12:58:53.51 TPj3VeIz0.net
>>66
だから、コテハンNGにしなよ
調べれば分かるでしょ
スレチだから返信不要

68:馬鹿だなオマエ
23/12/12 18:03:44.35 V9hHikJV0.net
なーんか性格悪そうだなー
自分から言い出しといてそりゃないよなー
そんなヤツに媚びるヤツも媚びるヤツだけどな

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/12 19:12:32.05 vsI7lVu+0.net
>>65
>>66
こんなちっさい画面で5ch見てるのか
すげー罰ゲーム

70:馬鹿だなオマエ
23/12/12 19:22:25.26 V9hHikJV0.net
それより>>66がグロ画像見せるアイツじゃなかったのが残念で仕方ない
まったく肝心な時に

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/12 20:14:25.62 TPj3VeIz0.net
>>69
65は画面トリミングしてる
普通分かるでしょw
ちな6.7インチのスマホ
URLリンク(i.imgur.com)

72:馬鹿だなオマエ
23/12/12 20:25:11.10 V9hHikJV0.net
「普通分かるでしょw」だってよ
何かと一言多いヤツだ
草生やせば辛辣な物言いも許されると思ってやがる

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/13 09:33:55.41 4OpX1KXn0.net
直接関係ないのにレス付ける馬鹿のほうがどうかと思うがな
リアルで誰にも相手されないのだろうが、いい加減黙ってろ

74:馬鹿だなオマエ
23/12/13 10:21:23.48 RMCV6/gl0.net
>>73
書き込む権利は誰にでもあるんだな
ヤツもそれが分かってるから対策として気に入らない俺をNG入れてるんだろ?

オマエもオマエで、その程度の認識で首突っ込むのはどうなんだろうな?

75:馬鹿だなオマエ
23/12/13 10:34:44.19 RMCV6/gl0.net
俺のリアルがそんなに気になるか?

実は仕事中、派手にカマ掘られてな
病院なんかの野暮用以外で外に出られなくなってしまったんだよ
残念ながら被害に遭ったのは俺のCR-Zじゃないからな?

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/13 12:12:56.31 l3Jtv0TX0.net
>>75
だったら被害の相談、ここでしたら?
URLリンク(i.imgur.com)
※レスは削除されたので、現在あぼーん表示で見れなくなってます

77:馬鹿だなオマエ
23/12/13 17:08:56.95 RMCV6/gl0.net
>76
俺の個人的な話は終わりにしよう
いや書いた俺が悪かった、ゴメンな

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/13 20:14:52.40 frDxCe/x0.net
デンソー製フューエルポンプのリコールが話題になってるね
調べたらCR-Zにもデンソー製のが採用されてるね
この頃のは問題ないのかしら?
既に生産中止車種だからリコール対象外??

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/13 21:14:31.26 vleV3vnX0.net
欠陥燃料ポンプを搭載した可能性があるのは
2017年6月20日~2020年9月21日の製造分だからこの車は含まれない

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/14 00:09:57.81 nsaM+MDq0.net
安心ちた

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/14 02:35:02.40 WGQqg6ki0.net
バカだなおじまた戻ってきたのか
同じ車に乗ってるって言っても、人の内容は全く違う
お前はブサイクで頭も悪い金も持ってないゴミのようなオッサンだろ?
ジャマなんだよ、死んでろカス

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/14 08:48:08.26 jgV0TSKg0.net
>>81
俺も馬鹿コテハンはNGにしてる
だけど、流石に死んでろは言い過ぎ

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/14 08:50:02.66 jgV0TSKg0.net
>>79
俺も78と同じ心配してた
教えてくれてありがと

84:馬鹿だなオマエ
23/12/14 12:01:34.97 p5zk08mu0.net
>だけど、流石に死んでろは言い過ぎ
いや、そんなのはネット掲示板なら日常茶飯事だから別に構わない
むしろ「金も持ってない」って車種板でそれ言うか?と思ったぜ
俺よりいい車乗ってるヤツに車板なんかで言われるならともかく
もしかてCR-Z買おうとしてるキッズかな?うん、きっとそうだ
じゃ相手すんのやめとこ

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/14 12:21:23.82 owphAvlJ0.net
>>81
名前欄なんて空白にしたり他人の名前書いたら分からない
あるいは同じ人が、もう空白にしたかもしれない

86:馬鹿だなオマエ
23/12/14 13:09:36.55 p5zk08mu0.net
>>85
俺の自演だと思われるからやめてくれるか?
信じられないかもだが、以前は俺以外にも「馬鹿だなオマエ」を使ってるのが確かにいた
今は全部俺だけどな

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/15 22:46:57.44 TLazZq9H0.net
お前を信じる俺を信じろ!
みたいな事か?

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/16 12:18:27.21 IeME37/80.net
なんか短くね?(男性のみ)
URLリンク(i.imgur.com)

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/16 13:24:18.04 tAGyh7Jk0.net
Q&Aみたいな話がでたらここぞばかりに茶化しにくるから誰も書き込む気失せるだろ
マジでどっかいってくんねえかな

90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/16 14:10:03.94 6hfrfNNu0.net
>>78
燃料ポンプ交換したCR-Zはリコールの可能性あるよ。
7台だけ欠陥燃料ポンプをつけた(交換した)CR-Zがあるみたいだね。

91:馬鹿だなオマエ
23/12/16 16:54:46.98 AJlXQ+ZU0.net
>>89がその7台に該当しますように

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/16 18:03:15.18 /pBvFokr0.net
ネット掲示板ならば誹謗中傷は当たり前と思ってる馬鹿

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/16 18:29:24.84 V17P+NtN0.net
たしかCR-Zのリコール発売直後の1回だけだっけ
タカタのエアバッグも該当しなかったし
後に発売された3代目フィットはやばかったよな、6回あったんだと
兄弟車の2代目インサイトも結構リコールあったらしい
CR-Zは設計的に優良車ってことかね?

94:馬鹿だなオマエ
23/12/16 18:38:48.98 AJlXQ+ZU0.net
>>92
俺に言ってるのか?
まあそれなりにキャリアはあるからな

ていうか、それがどうした?
俺だけじゃないだろ別にそれは

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/17 19:02:35.24 shP1Xtdw0.net
開示請求同意書忘れたころにやってくるからなあ
5chは裁判所の決定があればいまは基本的に応じる姿勢をとってる
儲かるのか専業の弁護士事務所も増えてる

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/17 21:54:17.00 SmzNup3r0.net
ちょっと何言ってるかわかんない

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/17 22:39:03.88 hP8dC/V80.net
>>95
いや、よっぽど殺人予告とかじゃなければ朝、いきなりお巡りさんがドアをノック。は無いだろ
ブログとか掲示板で荒らし、炎上という現象はよくあるから

98:馬鹿だなオマエ
23/12/17 23:36:42.16 FSTM7thW0.net
俺の不安を煽ってるつもりなんだろ
ほっとけ、ほっとけ

99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/19 12:50:53.06 nH0bjrZx0.net
害虫並に嫌われとるんだから来なきゃいいんだよなあ

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/19 12:58:36.27 qfJyu1up0.net
どうせならグズじゃなく星屑のように誰かの願い事を背負い生きてやれ

101:馬鹿だなオマエ
23/12/19 13:54:04.37 6q/2uGdB0.net
この流れでなぜ俺が誹謗中傷の書き込みをしてると思うのか不思議で仕方ないな
どう見てもオマエラの方だろうが
むしろ俺の害虫並みの耐性に感謝しろよ?

102:馬鹿だなオマエ
23/12/19 14:03:30.76 6q/2uGdB0.net
以前俺がコンビニの駐車場で話しかけてほしそうなCR-Z乗りをスルーした話をしたと思うが
オマエラだったら当然、俺とは違う対応をするよな?そうだよな?
たまにはそういった小話のひとつ聞かせてほしいもんだぜ

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/19 20:21:55.11 mxeJLsu70.net
トヨタのスレに帰ればいいのに

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/19 20:40:44.60 NcaTgvy+0.net
いちいち相手するから嬉々として書き込んで来るんだろ。
大人しくあぼ~んか非表示にすりゃいいのに。

105:馬鹿だなオマエ
23/12/19 21:19:42.92 6q/2uGdB0.net
おいおい、俺だってコイツラのムダな書き込みなんか望んじゃいないぜ?
文句しか言わん
役に立つ書き込みをしろとは言わんが、せめてCR-Zに関する話にしてもらいたいな

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 01:32:52.36 eXaUDrcW0.net
今ってデンソー製燃料ポンプのリコールの対応でディーラーさん忙しいですかね?
持ってるモデューロのリアスポつけたいんですが

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 02:34:30.37 9iiVEiZ/0.net
てんやわんやよ

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 21:03:25.18 Hhr+XIWY0.net
遊び車でマニュアル欲しいと思ってたらたどり着きました。
昔ビートに乗ってたので、マニュアル乗るならホンダがいいなと思って色々みてます。

そこで質問なのですが、S+の有無はどの程度ありますか?S+押した途端、ワイルドスピードみたいな加速を味わえるとかそんなのありますか?
教えていただけると嬉しいですm(_ _)m

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 21:13:16.02 LwHxQvzp0.net
>>108
3リッターくらの加速らしいけど3リッター車乗ったことないからワカラン

110:馬鹿だなオマエ
23/12/20 21:36:24.63 Lif451ew0.net
こればっかりはZF1しか乗った事ないヤツにはわからんだろ
ZF2乗りの俺が答えたくてウズウズするが>>89がうるさいから任せる

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 06:23:24.94 rOBfSXC60.net
グローブボックス開かなくなった・・・

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 06:46:34.10 x5YxhRyD0.net
>>111
まさか左手みたいな手つきじゃどうにも開きませんよ
URLリンク(i.imgur.com)
生れたてのヒヨコは写真のように持ちましょう

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 07:47:57.90 2STRzzf60.net
>>111
車検証とか入れてると困るよな
グローブボックス内をエアコンで温めたり冷やしたりする機能が悪さをしてるんじゃないかと思ってる

114:馬鹿だなオマエ
23/12/21 09:19:25.13 SqUtCJFA0.net
>>108に罪はないし俺が答えちまうぞ?

まず質問の答えだがNOだ
ちなみに俺もセールスから「ニトロボタンみたいなもの」という説明は受けた
話半分で聞いてたから落胆する事はなかったが

S+を作動させるにはいくつか制約があるんだよ
時速30キロ以上であったり、2速以上であったり、ステアリング舵角であったり
しかもS+ボタンを押してすぐ作動するのではなくアクセルを踏み足す必要がある
そんな事するならシフトダウンしてアクセルベタ踏みした方がよっぽど早い訳だ
制約もないしな

珍しがって使うのは最初のうちだけだろう
でもCVTなら多少は相性いいのかもな、という気はする

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 09:59:11.42 gj2MwdBs0.net
今冬初の「外気温低下注意」警告が表示された
寒くなったねー
>>108
私はZF2(S+ボタン有)からZF1(S+ボタン無)に訳あって乗り代えたが、普通の生活では高速道路でも使用しないよ
レース等の速さ重視ならCR-Z辞めといたほうが良いかと

116:馬鹿だなオマエ
23/12/21 10:13:42.26 SqUtCJFA0.net
S+のギミックに興味があっただけで速さ重視という訳でもなさそうだけどな
むしろその車歴からS660ではなくなぜCR-Z?とは俺も思ったが

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 12:06:07.11 uS6roGJ60.net
>>114
補足です
シフトノブは、こんな手つき(左手)ではいけません
もっと力を入れないとダメです!
URLリンク(i.imgur.com)

118:馬鹿だなオマエ
23/12/21 12:22:12.25 SqUtCJFA0.net
そんな手に乗るかよ
補足なのになぜ>>112と同じ画像なんだ?

しかしオマエも懲りないよな
ちょっとだけシンパシーを感じるぜ?

119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 12:22:49.09 bsFXnFcR0.net
>>108
単に安いスポーティーなMT車に乗りたいだけならば、CR-Zはアリだと思う
その場合、初期型(ZF1)にS+は付いてないから注意
S+は2回しか使った記憶ないが、そこそこGを感じれる加速するよ

あと114は誹謗中傷を繰り返す馬鹿なので無視で (NG推奨)

120:馬鹿だなオマエ
23/12/21 12:26:28.01 SqUtCJFA0.net
住民同士のいざこざに通行人まで巻き込むなよ
常識がないねえ

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 12:36:43.17 V/mnt8Zg0.net
>>118
だったら左手に持ってる物は何ですか?
URLリンク(i.imgur.com)

122:馬鹿だなオマエ
23/12/21 12:38:53.52 SqUtCJFA0.net
いや、左手の時点でもうアレだろ
ていうか懐くなよ俺に

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 13:43:14.13 C965G0Yx0.net
CD詰まってたの取れたわ
電源offでクレカをCD入れるとこに斜め下方向に突っ込んでイジェクトボタン押してローラーが回れば見えるとこまで出てくる
そこを引っ張り出せばOKだった
けどもうCD二度と聞けない車になっちゃったよ・・・
これ社外のプレーヤーもナビも普通の四角いのはつかないよね

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 14:12:05.43 xRXhCIpB0.net
いやクレカでやるなよw

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 15:15:16.73 7+rA1Wpg0.net
2dinのプレーヤーが入るんじゃないの?

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 19:00:12.70 fJWhP+nS0.net
ラジオだけかな?
あと、AUX(ライン)端子は無いの?

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/22 12:06:01.19 Ojh3i6LT0.net
社外品つけるキットある
てゆうか質問する前に検索しようよ…

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/22 12:22:10.21 7ILDr1ZS0.net
ビックリしたわ!
ZF1が23年9月にリコール出てるじゃん
ECUのモータ制御書換えだとさ

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/22 12:24:13.66 7ILDr1ZS0.net
と思ったら平成23年だったw

130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/22 12:59:46.24 RmjoE+Yk0.net
>>127
月極め駐車場で隣のクルマが赤いFN2なんだけどキット使ったりしてるのか、パイオニアのナビ付いてます

131:馬鹿だなオマエ
23/12/22 13:37:33.32 J3tWNXIZ0.net
他人の車を覗き込むのはマズイだろ
俺視点だとこんな感じだぞ
アーパイオニアダー(^q^)

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/22 18:52:34.29 wHi/zkHN0.net
>114
>115
>119
丁寧にありがとう!
あってもそんなに使わないんだね
ならZF1でもいいのかな
レースとかしないから
ちなみにVTECはよく聞く「ンバァァァア!!!」みたいな感じでテンションあがるもんなのかな?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch