【再再販】ランドクルーザー70 Part.24【妄想】at AUTO
【再再販】ランドクルーザー70 Part.24【妄想】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa44-Arpt [251.171.204.6])
23/10/01 15:45:31.84 VvXXr01k0.net
不人気で大して売れなくてスレの皆が短納期買えますように

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa44-Arpt [251.171.204.6])
23/10/01 15:48:29.55 VvXXr01k0.net
妄想を続けて下さい

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 99fe-TGKp [240.252.154.232])
23/10/01 16:39:28.01 g+slVwM70.net
車初心者です
ミニや250よりもおすすめできますか?

なぜ70が人気なんですか
廃れないデザインしてるから?

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2941-uQQ6 [202.94.58.94])
23/10/01 17:08:16.21 zKo2FWdb0.net
理解されないと思うけど俺的には時計界のApple Watchみたいに車のくだらないマウント合戦から一抜け出来る車だと思ってる

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa44-Arpt [251.171.204.6])
23/10/01 17:30:55.38 VvXXr01k0.net
>>4
ジムニー以外の車と比較している人にはオススメできません

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a28-LE1a [219.100.85.68])
23/10/01 17:32:20.22 qFtT7Ug60.net
>>5
70界のマウント合戦へようこそ

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8578-JExz [244.15.81.224])
23/10/01 17:37:41.85 CiBk7BWB0.net
再再販はクラシックレンジやディフェンダーっぽい雰囲気もあって一番かっこいいよな
再販はただの古い国産車にしか見えん
再再販もランドクルーザーロゴをもっとマシな見た目にしてくれたらよかったんだが

9:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6655-sqFj [121.114.46.244])
23/10/01 18:09:02.61 xzE2vouG0.net
>>1
ありがとー

10:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aad7-8T7W [253.75.73.127])
23/10/01 18:28:36.62 hS+nxkLh0.net
さすがトヨタ、レトロブームにうまく乗っかたよな
そりゃ若者は外観だけでこれ選ぶわ

11:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d554-TGKp [126.54.121.179])
23/10/01 18:46:33.01 Xog96dcd0.net
70からヒョロガリ、クソデブが降りてきたら笑っちゃうから70に似合う体型にしとけよ
納車待ち2年もあればかなり変われるからな

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-mYUI [49.97.98.128])
23/10/01 18:51:04.61 RtXrFCG4d.net
と加齢臭ハゲが言ってます

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e9e8-ph5s [160.248.60.244])
23/10/01 18:51:27.72 wOKXElfI0.net
>>5
それは軽トラの役割や
70はマウント合戦の最先端

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-mYUI [49.97.98.128])
23/10/01 18:51:54.30 RtXrFCG4d.net
圧倒的にハゲはキモし汚い

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2941-uQQ6 [202.94.58.94])
23/10/01 18:58:22.12 zKo2FWdb0.net
>>13
軽トラは時計界でいうとチープカシオでしょ

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1eb2-8T7W [247.38.162.182])
23/10/01 19:02:17.14 UEu0e94w0.net
再々販70が1番似合うには子連れファミリーだろ
休日のコストコあたりは出没率高いだろな

17:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e9e8-ph5s [160.248.60.244])
23/10/01 19:03:05.83 wOKXElfI0.net
>>15
まぁチプカシでマウントとる奴はおらんからな

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 19ae-mYUI [122.25.33.90])
23/10/01 19:13:14.41 LxqhgX9U0.net
70に限らずハイラックスやビッグホーンなんか普通に出た当時ファミリーカーとして使われてたよ
もしかしてSUV=無骨な男の車とか思ってるの?
それは美化し過ぎだよ

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9938-TGKp [240.252.154.232])
23/10/01 19:29:50.27 g+slVwM70.net
アメリカ留学してたとき、毎日ホームステイのお婆ちゃんにトヨタのピックアップトラックで大学まで送り迎えしてもらった

ワイルドなお婆ちゃんだった

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa44-Arpt [251.171.204.6])
23/10/01 19:31:17.10 VvXXr01k0.net
元々国内70には2ドアショートと2ドアミドルしかありませんでした
ファミリー層には他社4ドアロングボディーが人気でした
そこでこのファミリー層を狙って誕生したのが4ドアセミロングです
輸出9割のランクルの中でセミロングは国内専用モデル、なんちゃって70だったのです
その後セミロングも輸出されることになり国際水準に生まれ変わりました
この歴史から今回のセミロングがファミリー層狙いなのは妥当でしょう
私はファミリー層にはかなりハードだと思いますが

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 998b-Tbk/ [240.243.50.1])
23/10/01 19:48:21.23 zUPY5lpb0.net
>>5
こんどはお前が「クロカンでラダーフレームじゃないとかないっすわー」みたいなマウント取る番だぜ

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8539-JExz [244.15.81.224])
23/10/01 20:23:01.29 CiBk7BWB0.net
乗り心地が悪過ぎなくてキノコ取れたら買うわ
特別仕様でベンチレーションとヒーター付きのレザーシートで頼む

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 313f-QlyE [242.88.133.72])
23/10/01 20:29:23.93 XUL0H9Ar0.net
「〇〇だったら買うわ」とかいうやつが買ったのを見たことがない

24:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d554-TGKp [126.54.121.179])
23/10/01 20:49:46.12 Xog96dcd0.net
>>22
その仕様は一生出ないから買わずにすむね

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-LmEL [49.97.106.116])
23/10/01 21:03:03.28 KF0zMuKSd.net
シートヒーターなんかアルトやハイゼットでも標準装備なんだからそれすらついてないのはあり得ないから多分ついてると思う
ACCは全車速対応か?

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aaad-UA51 [251.30.174.68])
23/10/01 22:02:07.20 EQBPcVmj0.net
ディーラーでこういう会話が飛びかってそうだな
70が当時のデザインでボディ新規開発して復活したと思ってる奴、Xにいるわ
40年前の車のマイチェンだと説明するの営業マンも大変そう

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 66ab-tvRJ [249.121.71.57])
23/10/01 22:24:19.66 8soHbpDM0.net
ジャパンタクシー(202ブラック設定あり)も「すべてのボディカラーに耐酸性雨向上塗料と耐スリ傷性向上塗料使用」となってるので再再販70のブラックが202でもクリア塗装されるかも?
ちなみに現行プラドはスーパーホワイト2だけクリアコートなし。

28:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d54-JExz [60.106.246.51])
23/10/01 22:55:50.77 EAlyu9dx0.net
>>26
日本語不自由だな

29:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d554-UA51 [126.122.156.50])
23/10/01 22:56:54.40 z8FgqvuI0.net
ランドクルーザー70ワゴンGDJ76W車両本体価格4,620,000(税込)4,200,000(税抜)

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99e1-Tbk/ [250.202.250.28])
23/10/01 22:57:42.09 UFi7kz4k0.net
202黒欲しがる人って、クリア上塗りなど邪道、ソリ黒こそ至高と思ってるんじゃないの?

31:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2941-uQQ6 [202.94.58.94])
23/10/02 01:08:55.67 +mVpGemn0.net
9月から輸出向けの生産してるならとりあえず初期ロットとか気にする必要もなさそうね
全力で行く

32:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6655-sqFj [121.114.46.244])
23/10/02 01:28:02.21 t+/y+GEv0.net
420で決まり?
まあ・・・仕方ないけど高いよなあ・・・

33:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 919d-5C2y [210.48.128.219])
23/10/02 01:38:21.55 mZnk/9tH0.net
また何の信ぴょう性もない値段の話を

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 293d-GLtU [202.231.118.245])
23/10/02 05:07:08.29 PWjDP7pC0.net
420(税込)だけどな

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1eb2-8T7W [247.38.162.182])
23/10/02 06:06:53.48 aRyqO6580.net
他では460万前後の予想に対して概ね納得しているけど、このスレでは頑なに400万程度の価値の車だと主張する奴がいる
この違いはなんなんだろううね?

36:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 992d-tfeP [240.38.250.123])
23/10/02 06:13:06.76 B30AU8p90.net
70の初期ロット争奪戦が無理ゲーっぽいから、現行プラド買って、落ち着いてから乗り換えようかと思うけど、まだプラドって受注受付してるんかな?

37:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-QlyE [126.142.66.102])
23/10/02 06:37:16.13 iCsgR9jJ0.net
>>35
やつってなんだよ
400程度が気に入らない勢力の人間か?

38:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-LmEL [49.97.106.116])
23/10/02 06:57:30.87 UBiKqgkWd.net
車格的にGR86くらいでしょ
370万くらいで買えるんじゃね

39:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-fB/Z [49.98.170.142])
23/10/02 07:19:47.85 caImDC/4d.net
ディーラーにも行かず買えないって脳内で結論出すやつ...
商談予約してこいって

40:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da67-LmEL [245.44.82.252])
23/10/02 07:27:48.75 MY++wRMl0.net
>>20
調べれば載ってる事の知識武装。。。
何をしたいのかwww

41:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd4a-skpN [49.104.42.166])
23/10/02 07:28:28.82 ei4PQjAvd.net
リーフのギシギシ音で奥さん引くと思う
SUVとは違うと言われた意味を知る そして3年後に乗り換え
大半がこうなるんじゃないかな

42:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d554-cjYK [126.122.156.50])
23/10/02 07:34:24.94 HcTDv8PX0.net
リーフってギシギシ音するのけ?
オレの新車から今月で9年目の再販は全然ギシギシ鳴らないんだが大当たりだったってことでOK?

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d55-8zxH [60.43.42.90])
23/10/02 07:39:09.92 DH8SZWdP0.net
>>42
俺のは5年目くらいで鳴り始めたから、リーフの間に挟んでいるプラスチックのサイレンサーが割れていた。
サイレンサー交換したら鳴らなくなった
現在は売ったので分からない

44:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da67-LmEL [245.44.82.252])
23/10/02 07:40:01.98 MY++wRMl0.net
自分の再販もギシギシいわないけど高級リーフ仕様なのかな。購入の際高級リーフとは言われなかったけど…秘密裏の仕様変更かな。

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-mYUI [49.97.97.198])
23/10/02 07:42:56.12 niBIiP1Kd.net
高級リーフって高級ソープみたい

46:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5590-LmEL [254.184.79.169])
23/10/02 07:44:17.55 IqgyxSpp0.net
>>35
まだ正式発表してないから460でも買うって奴もいれば、高くても420でしょうって価値の奴もいる。
この状況で420予想を否定するお前が何様だよ?

47:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d55-8zxH [60.43.42.90])
23/10/02 07:45:51.29 DH8SZWdP0.net
デラによると、
ホワイト、ベージュ おそらくソリッド
ブラック  ソリッドかマイカか不明
の3色販売になると。
先のカラー展開不明。
モノグレード。
全国で月数百台の生産、11月生産開示
22日から受付
台数少ないから確実に数年待ち
2年分受け付けて停止、その先不明
販売価格は詳細不明だが乗り出し500万はあり得る
円安なんでどの車も海外向けを増やし日本向けは少ない。
とのこと。

48:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99e4-MG2H [250.173.103.155])
23/10/02 07:47:06.79 8qtKl85e0.net
>>37
香具師だよな!オレら5チャン民は!
早く価格を教えてキボンヌ

49:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d55-8zxH [60.43.42.90])
23/10/02 07:47:19.68 DH8SZWdP0.net
生産開始
の間違い

50:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d554-cjYK [126.122.156.50])
23/10/02 07:57:07.31 HcTDv8PX0.net
再販乗りながら2年待つしかないな。数えたら9年目じゃなくて10年目だった。
再販は白だから今回は黒だな。アドブル-注入口のハッチが黒だしバンパーオバフェンが黒だからボディも黒が似合うかと。

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0db2-Arpt [246.46.157.87])
23/10/02 08:11:57.42 Y0ntdnA/0.net
白、ベージュ、グレーメタリックで来るかと思ったが最初に黒か

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-cvG1 [1.75.228.204])
23/10/02 08:13:31.12 rXIbVZ+Jd.net
グレーも出る可能性ない?
出ないならブラックにするけど

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4a-Cq/8 [49.239.66.115])
23/10/02 08:22:43.23 89oXv2HMM.net
俺もコミコミで460万円位だと思う。
妥当だよね。

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aacc-8T7W [251.218.159.43])
23/10/02 08:23:34.92 7uXFDrKm0.net
>>35
民度の違い

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-cvG1 [1.66.96.63])
23/10/02 09:19:48.07 1+2lqFH5d.net
てことは車体420万くらい予想が多いね

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1982-0XP1 [122.23.232.50])
23/10/02 09:24:36.09 2WWDr3Bp0.net
車体450万税込み495万
1グレード

57:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85b0-5sIj [244.32.86.154])
23/10/02 09:36:48.48 NzCvmjoE0.net
ナビ(DA)標準装備かな?
Tコネナビなら+30万くらいだよね

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 668e-4zuU [249.241.104.217])
23/10/02 10:12:28.92 hKpccu6T0.net
ハイラックスGRと同じ価格

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9992-8T7W [250.57.231.27])
23/10/02 11:09:46.70 Kb3DHhqA0.net
>>58
メイドインジャパン価格でプラス20、吉原工場割増でさらにプラス10くらいかな

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d554-cjYK [126.122.156.50])
23/10/02 11:33:11.91 HcTDv8PX0.net
ハイラックスってメイドインタイランドなのに高過ぎる印象しかない。
しかも2GDエンジンでしょ?ナナマルと同じ価格な訳ない。ハイラックスGRプラス30万が妥当だろう。

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5596-MG2H [254.93.2.159])
23/10/02 12:08:20.54 gDKyDz800.net
1GDのハイラックスもあるのに、何で日本仕様は2GDなんだろ?

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d554-cjYK [126.122.156.50])
23/10/02 12:22:22.80 HcTDv8PX0.net
>>61
価格を抑える為とプラドとの格差を付けたかったと思う。

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 998b-Tbk/ [240.243.50.1])
23/10/02 12:25:50.74 LFGv8QBj0.net
荷室床面高さの関係でリアデフを大きく出来ないハイエースが1GDを出力落として積んでるのを見ると、
なんでハイラックスが2GDなのかよくわからんな

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5590-LmEL [254.184.79.169])
23/10/02 13:56:34.69 IqgyxSpp0.net
ジムニー5ドア、24年5月発売日だってよ。
MT欲しい人は良かったね。
スズキに行ってもうこっちには来ないで下さいね。

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM85-ThdN [60.57.71.218])
23/10/02 14:33:45.46 ZSkFjbEaM.net
70のMTもあきらめてないが?

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aaab-+gHE [251.30.174.68])
23/10/02 14:57:08.51 ofetIQuo0.net
ただの素人ブロガーの記事だからなぁ。
他の媒体も同じ事言い出したら信用する。シエラが発売5年目で未だに納期1年~1年半だし5ドアでたら2~3年は確実か。

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aaab-+gHE [251.30.174.68])
23/10/02 14:57:30.60 ofetIQuo0.net
素人ブロガーの記事だからなぁ。
他の媒体も同じ事言い出したら信用する。シエラが発売5年目で未だに納期1年~1年半だし5ドアでたら2~3年は確実か。

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aaab-+gHE [251.30.174.68])
23/10/02 15:12:03.00 ofetIQuo0.net
↑連投ミスです失礼しました。

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ae8-tfeP [219.102.224.227])
23/10/02 15:19:25.15 T1yxFnRA0.net
もう現行のプラドを買って70の流通が落ち着くのを待とうと思ったけど、現行プラドの方がギリギリ過ぎて色やグレードを選べない…トヨタが情報を出し渋るから色々と出遅れて八方塞がりだ。
買うなら特別仕様車のアバンギャルドブロンズメタリックが良かったんやけどなー

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ddb6-mYUI [252.154.5.101])
23/10/02 15:27:10.49 XJcD1Rho0.net
マツダはアドブルー入れなくていいってマツダ信者書いてたから調べたら、普通にアドブルー対応するみたいじゃんマツダも

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-Smnw [49.97.25.85])
23/10/02 15:28:09.78 RvUkie3Hd.net
むしろアドブルー化したほうがトラブル減る

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9174-sBWh [210.146.138.108])
23/10/02 15:54:10.07 o8GUbS2J0.net
アヴァンギャルドブロンズメタリックあるらしいね

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ae8-tfeP [219.102.224.227])
23/10/02 16:41:27.85 T1yxFnRA0.net
>>72
70にもアバンギャルドブロンズメタリックの設定があるっぽいですもんね!

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1125-8T7W [248.73.237.11])
23/10/02 17:18:37.41 b4MaaCMc0.net
>>73
せやかての動画だろ?本当かわからんぞあんなの

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd4a-Oha/ [49.96.21.135])
23/10/02 17:19:41.20 05JVgyzGd.net
まだ担当から何の連絡も来ない。
田舎のネッツ店だからか俺が優先客から外れたからなのか。
みんなは連絡入った?

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa30-OY22 [251.147.65.56])
23/10/02 17:21:41.91 3+ENPhTy0.net
30系ハリアーの202ですと担当が言ってきた

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa30-OY22 [251.147.65.56])
23/10/02 17:33:13.39 3+ENPhTy0.net
30系は俺が昔所持していたので、そういう言い方になっただけ

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 26d5-LmEL [153.206.246.188])
23/10/02 17:33:15.06 jt4PHqG20.net
ブロンズメタリックいいね、汚れも傷も目立たないカラーはほんと楽、202はこりごり

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 991e-8T7W [250.57.231.27])
23/10/02 17:46:19.14 Kb3DHhqA0.net
白、ベージュは仕方ないとしてもう一色の黒が202だったら完全に嫌がらせだな
国内向けはクリアコートを塗る工程を省きたいのかもね

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 115a-q3A8 [248.114.53.154])
23/10/02 17:56:02.45 S+l3O7ng0.net
>>75
自分から連絡しない限り上客でも連絡来ない、情報ないと思うよ

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd4a-tew+ [49.98.85.41])
23/10/02 17:56:55.02 OULSLTped.net
500万もするのにソリッドはないやろ?

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-Smnw [49.96.232.96])
23/10/02 18:13:26.10 VPWUBY9id.net
500万コースならカラーオプションでメタリック系もあるのかもね
でもそもそもが作業車のベース車両だからね、他の純粋な乗用車の価値観持ち込んでも無駄よ
今時マニュアルエアコン採用するくらいなんだから

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e9e8-ph5s [160.248.60.244])
23/10/02 18:17:48.38 LQXtd/1y0.net
輸出向けに他のカラーあるのに日本向けだけ3色とかほんと止めてほしい

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-LmEL [106.72.135.34])
23/10/02 18:39:55.38 /qjMLBYR0.net
結局400万そこそこの車なんだよ。
それを500超えとかどんだけ必至なんだろ。

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-LmEL [106.72.135.34])
23/10/02 18:40:27.05 /qjMLBYR0.net
結局400万そこそこの設定の車なんだよ。
それを500超えとかどんだけ必至なんだろ。

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-LmEL [106.72.135.34])
23/10/02 18:41:41.35 /qjMLBYR0.net
なんかバグった。連投すまソ

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 115a-q3A8 [248.114.53.154])
23/10/02 19:07:48.41 S+l3O7ng0.net
500万でも今は欲しい人だけ買って
納期が短くなった頃にその価格が妥当に感じられるぐらい日本が成長していればいい

知らんけど

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 994d-TGKp [240.252.154.232])
23/10/02 19:12:17.03 pKhs3MRL0.net
乗り出し450万に収まるかな

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aaab-+gHE [251.30.174.68])
23/10/02 19:13:05.05 ofetIQuo0.net
せやかての動画を見たけどカラーは海外の話ですって言ってる。
そしてせやかてはコメント内でディーラーの話だと3色と聞きましたとしれっと海外と国内は違う事も言ってる。

90:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 994d-TGKp [240.252.154.232])
23/10/02 19:13:30.05 pKhs3MRL0.net
日本の脱税ブラック企業を全部倒産させて、AIやロボットで自動化進めて生産性上げないと賃上げは無理かと

91:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e9e8-ph5s [160.248.60.244])
23/10/02 19:17:57.87 LQXtd/1y0.net
>>89
最初と言ってる事違うじゃん
結局ベストカー情報が一番早くて確度高いのな

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-Smnw [49.97.25.186])
23/10/02 19:20:00.22 wPq69K/jd.net
>>90
完全失業率も爆上がりですね

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ab0-AvD6 [219.124.111.25])
23/10/02 19:51:04.87 r6YNohAf0.net
8月のうちにディーラーに申し込みはしてるけど、何も連絡はないな
色についてもなにもない

94:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5513-LmEL [254.98.68.34])
23/10/02 19:54:01.59 v7eajdmg0.net
>>91
それはそうでしょ。ベストカーは本業だし。
素人のYouTuberの情報に目くじらたてなくても。あなたが金を払ってるならともかく。
ほんとに真実の情報欲しければ金払って独自に聞きだせば。無銭飲食のクレーマーみたいで、せこいすぎるwww

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2941-uQQ6 [202.94.58.94])
23/10/02 20:01:49.03 +mVpGemn0.net
最初からYouTuberなんてゴミカス共の話なんかしなきゃいいのにアホかな?
再生数稼いで金が貰えればそれでいい奴らだぞ

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0db2-Arpt [246.46.157.87])
23/10/02 20:03:00.80 Y0ntdnA/0.net
雑誌だって数売れて金がもらえりゃいい奴らだろ

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5513-LmEL [254.98.68.34])
23/10/02 20:06:43.73 v7eajdmg0.net
一回行った店のキャバ嬢に金をケチッてプライベートで誘って断られた事に腹を立ててる奴と同レベルwww

98:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-QlyE [106.73.96.65])
23/10/02 20:18:43.55 YVc85fJa0.net
YouTuberのゴミみたいな妄言をさも信実のようにスレに書き込むアホがいなきゃそれでいいんだがな

99:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5513-LmEL [254.98.68.34])
23/10/02 20:25:59.04 v7eajdmg0.net
ほんとに情報欲しければ店長あたりにキャバクラ10回くらい接待すればポロッと情報くれるかもよ。それで情報くれなければ文句の一つでも言ったらwww

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa41-QlyE [106.146.46.142])
23/10/02 20:27:53.26 pMKK3+e3a.net
例えがキャバクラなのが頭悪そう

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e9e8-ph5s [160.248.60.244])
23/10/02 20:27:59.46 LQXtd/1y0.net
素人チューバーがMTはありまぁす
とか言ってるだけだから待つのは無駄だわな

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5513-LmEL [254.98.68.34])
23/10/02 20:28:36.48 v7eajdmg0.net
>>100
それと同等って事だよwww自覚した方が良いよ。

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 998b-Tbk/ [240.243.50.1])
23/10/02 20:35:30.11 LFGv8QBj0.net
>>82
マニュアルエアコンの操作パネルバラしたことがあればわかるけど、
あれってワイヤーやリンク機構が複雑に入り組んででとてもローコストとは思えないんだよな

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d81-8T7W [246.144.144.130])
23/10/02 20:42:34.77 Ds2u2EEN0.net
せやかてのコメント欄でミドル叩かれてて草生える

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-QlyE [126.142.66.102])
23/10/02 20:43:10.41 iCsgR9jJ0.net
>>81
勝手に値段を決める根拠ってなに?

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0db2-Arpt [246.46.157.87])
23/10/02 20:48:36.71 Y0ntdnA/0.net
ショートナローマニュアルフェンダーミラー早く

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 668a-4zuU [249.241.104.217])
23/10/02 22:11:30.67 hKpccu6T0.net
430万税込だな

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1133-skpN [248.119.49.61])
23/10/03 00:52:33.11 s2gTf1JO0.net
ミドルさん、マツダのクリーンディーゼルに乗っていたそうだ。
マツダと、ランクルHDって、ツボにはいる箇所が、同じなのか。

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99ca-YUNq [250.30.70.183])
23/10/03 02:07:57.30 SWw/BKLZ0.net
新規ファミリー層はランドホッパーに流れそうだね

110:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 76f5-skpN [241.238.170.42])
23/10/03 02:42:06.36 Gv7ObcLb0.net
今の為替で、再販より装備増やして420万税込みあたりに結論づけるやつって日本で販売するメリット考えたことないんだろな

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-skpN [133.106.188.196])
23/10/03 03:04:09.83 cKvaYVKKM.net
再販が発売されたときに再再販なんか絶対出ないと言っていた輩まだ生きてるかな?

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b128-L+YO [114.177.66.3])
23/10/03 03:30:24.39 xm6FJ4Wk0.net
冷静に見たらプラドだし間違ってはない

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 76f5-skpN [241.238.170.42])
23/10/03 03:52:37.87 Gv7ObcLb0.net
プラド?
どこが?

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 76f5-skpN [241.238.170.42])
23/10/03 04:03:46.05 Gv7ObcLb0.net
再再販のフロントバンパーはフルウレタンらしいけど誰か知ってる?
再販は金属の表面に樹脂バンパーだった。

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d54d-Smnw [126.249.178.73])
23/10/03 04:06:35.35 tTl67+jX0.net
>>103
モーターを何個も付けるより安い

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-LmEL [106.72.135.34])
23/10/03 05:14:45.55 6O7MZovq0.net
本体がニワカ含めて400万前後なら並んでも欲しいけど500なら買えないって人達が大半なんだから、500以上希望の人は高みの見物したら良いじゃない。
目くじら立ててキレる理由が分からないw

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM55-5C2y [150.66.71.43])
23/10/03 05:32:54.12 4BnndziTM.net
販売40年で初めてのディーゼルダーボって 70乗り的にどーゆー感じなの 
40年で初めてのターボw 

118:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-QlyE [126.142.66.102])
23/10/03 05:55:58.71 wxCyj2zh0.net
まあ本体税込み420万円は決まった感じだし、あとは発売日だな

119:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca6a-skpN [243.209.175.208])
23/10/03 06:24:27.28 P6nQS3Fv0.net
もはや何を言ってるんだかわからん
発売日は決まっているが、価格はまだだろ

120:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3acf-MG2H [101.140.168.141])
23/10/03 06:58:58.63 QzXbN9Wx0.net
初めてのターボって…w

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0db2-Arpt [246.46.157.87])
23/10/03 07:18:00.74 KdJ0eY3/0.net
>>117
何言ってんだ13BTが有っただろ

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d554-cjYK [126.122.156.50])
23/10/03 07:23:51.96 IVdZ8koL0.net
GDJ76W車両本体価格4,620,000(税込)

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ee5-uQQ6 [247.108.165.118])
23/10/03 07:58:13.21 xRolVeL70.net
エンジンはうるさくて振動もデカくなってるはずなのに静粛性は上がってるって言ってるんだよな
これは期待したい

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-LmEL [1.75.152.201])
23/10/03 08:00:31.32 N3isqBDFd.net
>>122
再販より1,000,000万高いとは強気やなw
ダブルスキャブとミッション者も出せやww

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 991e-8T7W [250.57.231.27])
23/10/03 08:02:32.50 gGvxmyj10.net
再々販が420万だとしたら再販との差は税抜で約48万、再々販はデフロック標準なので実質約43万
この金額で1GR→尿素1GD、MT→AT、セーフティセンス2、LEDデイライト、オートライト、バックカメラ?、レザーステアリング、分割リアシート、ISOFIXなどを追加してくれたトヨタに感謝しかないね
そうでなくても10年前と比べて製造コストは10%程度は上がってるのにね

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ee5-uQQ6 [247.108.165.118])
23/10/03 08:08:16.99 xRolVeL70.net
ドアトリムがパネル剥き出しだから肘イタイイタイになる前になんかいい社外クッションやDIYのやり方紹介してるものないかな

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aac1-fOXE [251.116.144.91])
23/10/03 08:10:36.38 LEcEC3k50.net
70→250→ランクルミニという販売順序をよく考えた方がいい
3車が同時に発売されたら70なんて売れない
トヨタは客をはめ込もうとしてるんだよ

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd4a-PDa+ [49.104.47.52])
23/10/03 08:14:19.19 yh+R1xIrd.net



129: >>117 国内では13B-T、逆輸入車に1HD-FTVが載ってるんだが…



130:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ee5-uQQ6 [247.108.165.118])
23/10/03 08:18:39.43 xRolVeL70.net
ランクルミニがコスパ最強になるのは目に見えてるけど1番かっこいいのは70だし…

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-cvG1 [1.66.96.63])
23/10/03 08:30:41.06 e32v4v7Ud.net
>>127
デザインサイズ的に70が魅力的だし
ランクルミニってラダーフレームじゃないただのSUVじゃないの

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aaab-+gHE [251.30.174.68])
23/10/03 08:38:22.78 vyPGlAkq0.net
ランクルミニってモノコックでも購入候補にあがるの?ほぼミニRAV4じゃね?

133:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-skpN [49.97.10.127])
23/10/03 08:56:17.92 J/J06nXPd.net
>>130
確かにランクルミニはラダーフレームじゃなきだろうな。仮にラダーだとしたら専用設計だからめちゃくちゃ高くなるだろうな。
70も目ためは良いけど内装ショボすぎ乗り心地はハイエース並、運転手窓すらオートじゃないとか‥

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-zhxJ [49.98.175.158])
23/10/03 09:01:42.43 B7qkhtwMd.net
内装だ何だと70に期待しすぎ

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5558-Tbk/ [254.26.104.60])
23/10/03 09:20:54.08 s76Fj4MG0.net
まあ…窓オートはよく考えると滅多に使わないけどな。
今はETCあるから…
どうせならクルクル式とかに突き抜けてほしい

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6634-Q2pA [249.205.145.3])
23/10/03 09:34:37.60 Cv8HNQas0.net
ランクルミニはフレーム構造じゃなくモノコックだろう
そろそろRAV4のチェンジの時期EV化も迫ってるからそれに対応した共通のシャーシだろうな
ランクルミニをフレーム構造にしても発展途上国で走るわけじゃないしランクルミニだけの専用になるからコストがかかる
ハイラックスのフレームを使ったらキャビンを低床にはできないだろう
それにランドホッパーならランクルじゃないし

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6669-y0l6 [249.53.246.51])
23/10/03 09:41:29.00 UfQ7y9mP0.net
>>117 >>128
あと、最強のV8ディーゼル 1VDも。

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd2f-q3A8 [252.105.140.110])
23/10/03 09:44:26.60 dXvSoRAW0.net
>>134
手動開閉でも良かったよね

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa41-QlyE [106.133.82.93])
23/10/03 09:45:52.01 fCoajWFma.net
夏場乗ったことないエアプの発想

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a8c-cjYK [211.5.169.121])
23/10/03 09:57:30.98 UE3jDtUp0.net
持ってる株が下がったので なんかもうランクル70見送り 
今回は縁がなかった
心理的要因って大きいな

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 79f5-Gac/ [90.149.6.230])
23/10/03 10:02:00.16 tf7nAJXD0.net
>>139
そんな事でメンタルやられるなら貯金一本でいけばいいのに

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da64-Arpt [245.4.27.131])
23/10/03 10:03:34.15 /5oo696V0.net
>>137
手動は一人で乗ってると運転席の窓しか開けられなくて不便だよ

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1136-LmEL [248.209.155.37])
23/10/03 10:04:03.51 AuUUGapd0.net
手動ウィンドウとかV8、V6エンジンとかウィンチとかボンネットとかキノコとかMTとかそれぞれ好みがあって全然構わないんだけど、何故再再販を検討するんだろう?
70は壊れないし直せるのが売りだから昔の好みの70を大事に乗り続けたらいいんじゃない?
結局、乗り換える人は何の拘りもないミーハーって事になるよね。

144:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 76fd-QlyE [241.196.71.1])
23/10/03 10:13:24.49 RSpMvz280.net
>>142
たかが車に拘りも何も
そんな事言われても困りますわw

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 991e-8T7W [250.57.231.27])
23/10/03 10:26:28.13 gGvxmyj10.net
>>142
こだわりのあるユーザーは既に好みの70に乗ってるだろうし再々販には興味ない人がほとんどだよ
購入希望者の大半は今まで70なんて眼中になかった若年層みたいよ
アウトドアとレトロブームの影響が大きね
まあ、トヨタもそこを狙ってるんだろうけどね

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aab6-LmEL [253.173.150.245])
23/10/03 10:28:33.05 Cq54Xrme0.net
やっぱ再販からの乗り換え組が最優先なのかな
マア言っちゃ悪いがアレだけカッコ悪い再販乗り続けて来たなら最優先もしょうがないのか

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e9a-tfeP [247.130.130.131])
23/10/03 10:48:17.02 HTiO+Nnt0.net
>>110
各社2023年度末の為替は130円程度で想定してるってニュースなんかで言ってた気がする。

148:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-Smnw [49.96.236.206])
23/10/03 11:09:19.90 4GDjVLxXd.net
>>132
ミニってIMV0ベースでしょ、出ても2年後とかでしょうけど

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW caa4-8T7W [243.232.131.2])
23/10/03 11:11:05.39 3wtheg6y0.net
>>145
アレだけカッコ悪い再販も76でいえば今では国内に3,000台程度しか残っていないようだから、仮にアレだけカッコ悪い再販ユーザーの2割程度が再々販に乗り換えても生産予定台数のひと月分程度なんだから大目に見てあげようよ

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-fB/Z [49.98.170.142])
23/10/03 11:26:19.43 RZrrU7lfd.net
最優先とか無いから
早く商談予約しに行けって

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd4a-skpN [49.98.231.173])
23/10/03 11:33:40.35 uA7AA9HId.net
>>111
泣いてるんじゃね

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5d-g645 [126.254.138.184])
23/10/03 11:57:07.17 IXZy1b8sr.net
俺が予約?しているところに販売は抽選かどうか聞いてみたら
まだ決まっていないが、予約している人は大丈夫だと思うといわれたんだけど騒いでるだけで買うやつおらんのやない?

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1136-LmEL [248.209.155.37])
23/10/03 11:59:11.58 AuUUGapd0.net
TMSの展示会場の反響で価格決定するらしいから、行けるヤツは会場で土下座して頼め!

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5eaf-roX1 [143.189.207.54])
23/10/03 12:33:28.91 HUP/LA020.net
TMS行ったことないけど今年は覗いてみようかな
70や250は展示されるの?

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa41-QlyE [106.133.53.193])
23/10/03 12:38:40.03 bBRzWquDa.net
>>152
土下座したらむしろ値段上がるんじゃないのか

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-fB/Z [49.98.170.142])
23/10/03 12:55:59.78 RZrrU7lfd.net
>>151
俺は1月末だけど
何月に予約した?

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa55-skpN [125.206.35.28])
23/10/03 13:05:51.70 Lf+VMAlP0.net
旧70が販売されている国のトヨタサイト行って、その70の価格を今の為替で計算してみんさい。再再販は装備も増えてるのを加味すればなぜ日本での販売台数を増やせんかわかるっしょ。
もちろん輸送費はあるけど

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1982-0XP1 [122.23.232.50])
23/10/03 13:15:47.82 qDH/NAJO0.net

GDJ76W車両本体価格4,950,000(税込)

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-cvG1 [1.66.96.63])
23/10/03 13:20:24.68 e32v4v7Ud.net
税込430万

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e4e-tfeP [247.130.130.131])
23/10/03 13:21:32.39 HTiO+Nnt0.net
>>156
値段の載せ方が一律じゃないからそこからの判断は難


161:しいだよなー。UAEのハイラックスとかプラドに比べるとバリ安だし。



162:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da3b-LmEL [245.112.178.197])
23/10/03 14:30:50.22 elmfagbl0.net
馴染みのディーラーは価格について話してくれたよ
車両本体税込350万から550万の間で間違い無いだろうと言ってた
だいたいココの皆の予想が当たりそうだね

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3186-LmEL [242.249.248.229])
23/10/03 14:32:54.21 I25NlDHz0.net
これは貴重な情報!

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 55f2-skpN [254.13.46.250])
23/10/03 14:33:03.13 /arj/fC90.net
本日ディーラーから連絡あったけど、県内の販社に二年間で10台しか割り当てないって。
2023年11月分は2台なんで、絶対無理そう…。

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 55a5-LmEL [254.20.223.9])
23/10/03 14:37:59.30 q8NN5OG70.net
そのくらいだろうなぁ
トヨタの国内販売店はサブ?ディーラーとか入れて1万店とかだっけ

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 55a5-LmEL [254.20.223.9])
23/10/03 14:42:39.38 q8NN5OG70.net
転売で儲かるの100%確実のため、地方の小店舗の方が納車早いかもと家族等や法人でも契約入れるだろうからメチャクチャだろなぁ

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 76fd-QlyE [241.196.71.1])
23/10/03 15:14:18.75 RSpMvz280.net
>>160
エンジングレードが一つしかないのに、200万も間取って言ってんのはなんの情報にもならないだろ
どこのYouTuberだよそれ

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa55-skpN [125.206.35.28])
23/10/03 15:38:11.24 Lf+VMAlP0.net
オーストラリアは関税が高いのでめちゃ高

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 99c1-CIzj [240.204.160.169])
23/10/03 15:46:18.47 Ozu/tYkp0.net
まだ契約すらできてないのに長い事納車待ちさせられてる感・・・

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d554-cjYK [126.122.156.50])
23/10/03 15:49:56.93 IVdZ8koL0.net
>>166
関税というかそもそも物価が高い。高いって言っても日本が低いだけの話。
契約してから長い納車待ちの間に世界を見聞してくると分かるだろう・・・

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e71-tfeP [247.130.130.131])
23/10/03 15:56:45.12 HTiO+Nnt0.net
ワールドプレミアまではワクワクだったけど、最近は手に入らなそうという絶望感が強い。

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5d-g645 [126.254.138.184])
23/10/03 16:06:30.27 IXZy1b8sr.net
>>155
もういつのことか忘れたくらいだけど、買うよって話をしたのは時期的には同じごろだったかな
そのあと4月になって仮の注文書切らせてくださいって言われて注文書書いて手付払った

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd4a-Oha/ [49.98.72.166])
23/10/03 16:07:12.84 S87o2zjzd.net
>>166
日豪間関税撤廃されてるんじゃない?

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca2e-skpN [243.209.175.208])
23/10/03 16:21:11.56 P6nQS3Fv0.net
どういう考えで350とか言うわけ?
無理だろ

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca2e-skpN [243.209.175.208])
23/10/03 16:44:41.53 P6nQS3Fv0.net
>>171
ああそうなのかも、それにしては高いな。為替の影響無いにしても

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd4a-Oha/ [49.98.72.166])
23/10/03 16:49:55.50 S87o2zjzd.net
タイのフォーチュナーもそのまま持ってきてもランクル300並みの値段だし。
もう日本人は国内生産車をメーカーのお情けで格安販売してもらうしかないのか?

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1982-0XP1 [122.23.232.50])
23/10/03 16:50:43.19 qDH/NAJO0.net
車体500万切って出るんだから有り難いだろ。
買えない奴はあきらめろん^^

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca2e-skpN [243.209.175.208])
23/10/03 16:54:37.42 P6nQS3Fv0.net
70が世界中で売れているのはその装備ではなく、他のものでは取って代われない耐久性と思う。したがって装備品を求める者は250、整備性と耐久性を求めるなら70という棲み分けでいいのでは
そもそもその耐久性は日本ではオーバースペックで必要とはしない。ロマンだけ
そうするとこの価格でこのショボイ装備という話にはならない。そういう人はどうぞ250買ってちょうだい。

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 26d5-LmEL [153.206.246.188])
23/10/03 17:02:25.72 JhxL7Naa0.net
その棲み分けをいったんぶち壊すのが再再販です。
それはメーカーが意図したものなのか否かは知らんけど

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca2e-skpN [243.209.175.208])
23/10/03 17:10:23.87 P6nQS3Fv0.net
クルマの流通が落ち着けば、継続販売なんだから、初期に買って乗りづらくて放出される中古車が出てくるだろう。品薄が解消されればだが
再販のときは1年間限定だったにも関わらず最後ダブついていた。
正直ATであっても女子供には無理なクルマ
見切りは良くても幅の狭い道路ではホント運転しにくい
まあ向こう3年は無理かな
諦めることはないのでは
でなければ働きまくれ
長文スマソ

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca2e-skpN [243.209.175.208])
23/10/03 17:13:27.18 P6nQS3Fv0.net
基本メーカーはコストをかけずに販売台数しか考えとらん

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca2e-skpN [243.209.175.208])
23/10/03 17:22:18.08 P6nQS3Fv0.net
>>177
それはメーカーじゃなく誰が言ってるの?

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da15-8T7W [245.108.99.53])
23/10/03 17:45:06.40 2NfzkzE+0.net
>>178
受注生産だったからダブつくことはなかったよ
ただ、期間終了時には展示車両の在庫処分はしてたけどね

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1178-skpN [248.193.113.63])
23/10/03 17:50:52.75 feOVLhEm0.net
>>181
そう?
後半値引きは30万で中古車市場には少走行が360万以下で出てたけど
スマソ暇なんで

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-Smnw [1.75.153.167])
23/10/03 18:14:42.24 24y/o/SXd.net
>>182
見込み受注してダブついたかキャンセルでも出たんだろ
売れると思って出しても本当に乗れるのはごく一部で、口だけ買う買う言ってた連中が即そっぽ向いてた時代よ
今はリセール目当て転売野郎が跋扈してるから即受注過多にはなるだろうけどな、どうせまともに乗れない連中だらけですよ

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aaf7-xWgx [123.176.209.163])
23/10/03 18:34:13.57 uEfqJ+3k0.net
跋扈なんて初めて聞いた

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1178-skpN [248.193.113.63])
23/10/03 18:34:57.59 feOVLhEm0.net
このクルマロマン以外に実用性は乏しい
見た目が気に入ってるのは正解だが、期待しすぎて日本のアスファルト走れば何もいいことないからな

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-zhxJ [49.98.175.158])
23/10/03 18:44:21.15 B7qkhtwMd.net
うちの地域は展示車両(試乗車?は 販社で一台ってきいた
系列が二つあるから二台なのか
合わせて一台かはわからんが

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1178-skpN [248.193.113.63])
23/10/03 18:45:18.55 feOVLhEm0.net
今は為替が悪すぎる。
トヨタは儲けたいから日本向け生産増やさんだろ
そこに転売ヤローだが、そいつ等からは絶対買わなければいいのだが、金の余ってるやつが待ちきれんで買うから問題

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1178-skpN [248.193.113.63])
23/10/03 18:51:06.15 feOVLhEm0.net
MTだって夢あるぞ
それこそ10万人ぐらい署名集めて、トヨタに作ってって社長にいえば作ってくれるかもしれん
何しろ再再販のエンジンに合うマニュアルトランスミッション開発せないかんので
もしくはアフリカや中東向けにすでに開発しつつあるかもしれん

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d554-cjYK [126.122.156.50])
23/10/03 18:51:21.95 IVdZ8koL0.net
円安だから国内で売るより輸出した方が儲かるからなby三河商人

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d554-cjYK [126.122.156.50])
23/10/03 18:58:25.42 IVdZ8koL0.net
再販持ちだけどぶっちゃけMTは面倒だからATでもMTでもどちらでも良いわ
MTに夢があるのはやっぱりスポーツカーな。スープラなら断然MT欲しい

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1178-skpN [248.193.113.63])
23/10/03 18:59:14.42 feOVLhEm0.net
>>183
ということは、ある程度行き渡って中古車市場にタマが流れれば値段は下がるわな
オレはマニュアルがほしいので無理だけど

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1178-skpN [248.193.113.63])
23/10/03 19:02:18.53 feOVLhEm0.net
>>189
さすが三河商人
トヨタのケチ度がわかってらっしゃる

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1178-skpN [248.193.113.63])
23/10/03 19:05:24.85 feOVLhEm0.net
>>190
えーっとね、スポーツカーでパワーがあるとオレの免許証溶けていくので、おっそいランクル乗ってるんだわ
当然クルマはスピードでしょ

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ddf7-LmEL [252.39.58.14])
23/10/03 19:29:33.21 +9Ts3zR50.net
営業さんの1番目くらいじゃあ予約も難しい状況かね?それがあるだけマシだと捉えるか、、

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1178-skpN [248.193.113.63])
23/10/03 19:33:26.07 feOVLhEm0.net
>>194
その店でその営業のポジションが重要
店長とかけあえば確率が上がる

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-LmEL [106.72.135.34])
23/10/03 19:41:21.51 6O7MZovq0.net
70販売に関してみんな完全に勘違いしてるんだよ。
再販の時は確かに30周年とマニアの熱望と開発者の想いで金も掛けずに南アフリカ仕様を割高期間限定販売したけど、たった7,500台に終わってトヨタからしたら完全な失敗。
今回の再再販はSUVやランクル300の異常な人気でランドローバーの様なSUVに特化したブランドをグローバルに展開する戦略を考えてる。
そこにプラドのマイナーと70の40周年が見事にマッチしたから70の再再販に至った。
ランクルブランド(LC)にはディフェンダーの様なヘビークロカンも必要だから日本仕様のカタログモデルにした。
再販の失敗は許されないから広くファミリー層にも受け入れられる仕様と装備と価格を目指してる。

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-fB/Z [49.98.167.197])
23/10/03 19:45:48.85 GXW8q8c+d.net
>>195
バカだな
商談予約の日付で管理してるから店長に掛け合えば順位上がるとか無いわ。
客は日付の入ってる商談予約の用紙を持ってる。そんなんで順位変わったら今後その店で買わないばかりか、SNSに上げられて店の信用なくなるだろ。

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e03-8T7W [247.147.206.120])
23/10/03 19:52:36.87 m9QmId5Y0.net
>>196
販売目標台数2,400台に対して約3倍の7,500台の実績をトヨタがどう判断したかは我々には分からない
ちなみに南アフリカ仕様は79ね、76は中東仕様を右ハンドルにしたもの

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e03-8T7W [247.147.206.120])
23/10/03 19:53:41.21 m9QmId5Y0.net
>>198
間違った
10ヶ月だから2,000台の目標だった

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 99a2-TGKp [240.252.154.232])
23/10/03 20:02:07.63 WzBHDCSO0.net
確実に転売できる車が簡単に買えるはずがない

普通に買いたいけど、絶望してる

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa41-Arpt [106.154.159.144])
23/10/03 20:05:21.14 AVI7/Dj6a.net
70にそんな価値無いだろと思うのだが
世の中どうなってんだ

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-fB/Z [49.98.167.197])
23/10/03 20:06:27.63 GXW8q8c+d.net
>>200
商談予約はしたの?
しなけりゃ順位も何もわからんよ
順位聞いてから絶望すれば?

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d554-cjYK [126.122.156.50])
23/10/03 20:15:02.51 IVdZ8koL0.net
もう少し再販乗りたいから2年後の納車を目指して遅めに並ぶよ

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa41-Arpt [106.154.159.144])
23/10/03 20:16:02.92 AVI7/Dj6a.net
2台持ちでいいじゃん
カッコイイ

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aac1-fOXE [251.116.144.91])
23/10/03 20:20:58.09 LEcEC3k50.net
俺もシエラMT気に入っているから2年後くらいに欲しいけど、いつディーラーに行けばいいのか分からん
予約だけしてキャンセルすればいいのか

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d554-cjYK [126.122.156.50])
23/10/03 20:33:26.85 IVdZ8koL0.net
>>205
300や40アルベルのようにいつ受注停止になるか分からない。年に停止になるかもしれないし、ならないかもしれない。
ハッキリ言って運だと思う。

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d554-cjYK [126.122.156.50])
23/10/03 20:34:29.15 IVdZ8koL0.net
>>206
年内に停止になるかもしれないし

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aaab-+gHE [251.30.174.68])
23/10/03 20:


211:34:48.40 ID:vyPGlAkq0.net



212:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa41-Arpt [106.154.159.144])
23/10/03 20:38:26.17 AVI7/Dj6a.net
蓋を開けたら全然売れなかったりしてな
従来の70並みに変わり者が買う車

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d554-cjYK [126.122.156.50])
23/10/03 20:40:23.62 IVdZ8koL0.net
>>209
実はオレもそう思っている。
お祭り騒ぎになっているのはココだけで売れなさすぎて1年で終了とか

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd0d-QlyE [252.27.121.90])
23/10/03 20:45:30.30 8F8UfWGN0.net
とりあえず税込み420万ってことで買う気が出てきたわ
要らんオプションなんか付けずに素で乗るわ

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 762a-JJpC [241.126.249.105])
23/10/03 21:17:11.53 ShzqCDce0.net
ディーラー行ったら年明けに納車出来る言われたけどお前らんとこはどうなんだ?
やっぱ人気ないんか?

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aaf7-xWgx [123.176.209.163])
23/10/03 21:19:15.79 uEfqJ+3k0.net
>>212
地域を教えてほしい
近畿とか関東とか

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2941-uQQ6 [202.94.58.94])
23/10/03 21:24:57.74 5Emo8ICe0.net
既に70買う層は再販70買っちゃってるしな
そういう人は長く乗るだろうから今回の再再販は買わないだろうし
トヨタもそれを分かってるから乗り心地良くしてきた
多分買うのは若い人が中心だと思う
つっても今の若者引くほど金無えからな

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ae8-tfeP [219.102.224.227])
23/10/03 21:29:19.08 UQGlFabi0.net
>>211
どこ情報よ。

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 762a-JJpC [241.126.249.105])
23/10/03 21:33:17.18 ShzqCDce0.net
関西だよ
田舎じゃない
他の地域はどうなんだろう
やっぱプロ向きだからじゃないのかな

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aaf7-xWgx [123.176.209.163])
23/10/03 21:40:14.87 uEfqJ+3k0.net
都会すぎると買われないのかな

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 766b-sd8t [241.49.150.159])
23/10/03 21:51:20.79 fbED9p6/0.net
神奈川だけど、何も情報ないから情報出たら折り返すって言われてた

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 76dd-5C2y [241.172.123.187])
23/10/03 22:01:45.83 P/+1qI4U0.net
商談予約って。
そこまで、ディーラーに媚びたくない。
販売当日に見積もりシミュレーションして、近くのディーラーのアポを申し込む。
売ってやるみたいな態度なら、じゃあいいですと言う。

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e7c-8T7W [247.107.66.18])
23/10/03 22:03:36.24 AUPEa5Yv0.net
>>215
相手にしちゃダメだよ
1日何回も同じこと書いてる人だから、それも何日も連続でね
多分、願望か妄想

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 76dd-5C2y [241.172.123.187])
23/10/03 22:05:50.73 P/+1qI4U0.net
70程度のクルマに、ディーラーに媚び売って、ペコペコするの、耐えられない。
別に、買えなきゃハイそれまでよと、お宅とは縁がなかったちょいうことで。
サラリーマンは気楽な稼業ときたもんだと。サバサバした気持ちで対応する。
だって、たかがナナマルでしょ。

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 76dd-5C2y [241.172.123.187])
23/10/03 22:12:45.21 P/+1qI4U0.net
ディーラーごときに、ふるいにかけられるのが、我慢できない。
上客だから、太客だから、タニマチだからと、いい気になるキモ知れない。
だって、たかが、ナナマルじゃないですか。
なんで、トヨタのディーラーごときに、選別されなきゃいけないんですか。

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ab0-AvD6 [219.124.111.25])
23/10/03 22:21:22.82 LD+zLO/X0.net
普通な人は旧プラド買ったんじゃね?
旧プラドもコレジャナイと思った人が欲しくなる
横に揺すられる乗り心地 切っても全く反応しないハンドル 煙幕を吐く登坂車線の王者(多分これは改良)
不便だけど楽しい車

いすゞが1.5tトラックを出すっぽい ビッグホーン再来・・・してほしい
日産もテラを売れ

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-fB/Z [49.98.167.197])
23/10/03 22:22:43.09 GXW8q8c+d.net
なんとしても一般ユーザーに商談予約をさせたく無い転売中古車業者が降臨してるね

転売ヤーなのモロバレで笑えるわ

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 319c-50m0 [216.153.92.204])
23/10/03 22:24:02.25 G77EEIxP0.net
プラドはださいんだわな

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-fB/Z [49.98.167.197])
23/10/03 22:27:27.50 GXW8q8c+d.net
何故商談予約が媚び売ってる事になるのか意味不明
商談予約を腐す書き込み笑えるわ

転売ヤーの中古車業者が必死すぎて草

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 26f4-5C2y [153.176.240.130])
23/10/03 22:28:24.85 dNN6bbAw0.net
ランクルミニが出て人が減って、250のリセールが凄いからとまた人が減って
ジムニー5ドアでもっと人が減って、とそんな気がする
トライトンはどうだろう?同じラダーフレームの車だけど、方向性が少し違うかなぁ

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMba-skpN [153.250.31.45])
23/10/03 22:32:11.31 2gGLPATXM.net
ぜーこみ396まんが最低らいんやな

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d554-TGKp [126.54.121.179])
23/10/03 22:32:42.72 wq0pW4hI0.net
70より先に250が発売になればよかったな。
かなりの数が250に流れると思うから70はすぐ買えたろうに

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2941-uQQ6 [202.94.58.94])
23/10/03 22:45:31.88 5Emo8ICe0.net
そうなるの分かってるからいの一番に出して売り切ろうって感じでしょ

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7600-Smnw [241.62.17.25])
23/10/03 22:47:47.35 GwAXHJL50.net
冷静に考えたら一般人は買っちゃダメな車だな

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa41-Arpt [106.154.159.144])
23/10/03 22:52:54.48 AVI7/Dj6a.net
どんどん買ってくれ
セミロングが沢山売れればショートとも出るかもしれない

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-fB/Z [49.98.167.197])
23/10/03 22:53:07.74 GXW8q8c+d.net
そーですねー
個人が買わないように誘導して転売ヤーが入手し、海外に売るのが一番簡単に儲けられますからねー

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 26f4-roX1 [153.176.240.130])
23/10/03 22:57:16.17 dNN6bbAw0.net
海外に転売するのなら250ガソリン一択では?

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-fB/Z [49.98.167.197])
23/10/03 23:52:07.32 GXW8q8c+d.net
250を今海外に持って行っても修理出来無いんじゃ無いか
部品取りにも使えない
まあ、送る先にもよるだろうけど

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99f2-arTq [240.148.40.189])
23/10/04 00:45:35.70 A1Y4iYO/0.net
為替が150円割ったので税別500万円は確定だな。155円割ったら税別520万円

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1178-skpN [248.193.113.63])
23/10/04 03:14:10.65 pr8ffpmH0.net
>>236
確定とは何を根拠にしているかはわかりませんが、価格予想の方向性は間違っていないとかと、
やっとまともな妄想になってきました。
しかし、その価格では、他社とか、他のクルマと比べて競争力が乏しいのがトヨタのジレンマ
国内で売れるクルマではないので、やむを得ずATで乗り心地優先3ナンバーになったのでしょう。その価格予想なら他国の販売価格と比較したらバーゲンプライスと思います。
でも350とか400にはならんと思いますが、400万台中盤と見てます。
いずれにせよ、2004年当時みたいに国内で台数売れなくなったら販売は止めるはず
2004年最終月に国内で70どれくらい新車登録されたか知ってますか?

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1178-skpN [248.193.113.63])
23/10/04 03:18:53.23 pr8ffpmH0.net
>>222
じゃあ買うなよ。それとこの板来るなよ。

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1178-skpN [248.193.113.63])
23/10/04 03:29:30.31 pr8ffpmH0.net
>>196
あんたが勘違いしてることに一


243:日も早く気づいてほしいが、知ったこっちゃない



244:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1178-skpN [248.193.113.63])
23/10/04 03:41:09.07 pr8ffpmH0.net
>>222
スマソちょっと言い過ぎた。
おっしゃるとおりたかが70
無理して買う価値は国内で舗装路走る限りない
まあロマンですよ

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1178-skpN [248.193.113.63])
23/10/04 03:51:03.24 pr8ffpmH0.net
>>197
あんたまだ社会でたことないか、世の中の仕組みが見えとらんやつだな

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-fB/Z [49.98.167.197])
23/10/04 05:06:55.65 3VrroYold.net
>>241
わたし元トヨタディーラーのセールスです
一番近くのディーラーの店長は当時の先輩で、その人から聞いた話を書いてるんですけどね

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 293d-GLtU [202.231.118.245])
23/10/04 05:18:03.52 GXwu9qhi0.net
今の車の車検が再来年の8月なんで納車1年くらいでお願いしたいな

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd1-ThdN [122.100.28.71])
23/10/04 05:24:06.22 OZBWKY8pM.net
>>232
後からショート追加はないなー
エスクードのショートもわりとすぐ廃盤になったし

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1178-skpN [248.193.113.63])
23/10/04 05:27:39.45 pr8ffpmH0.net
>>242
ふーん、だから?

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-fB/Z [49.98.167.197])
23/10/04 05:27:40.31 3VrroYold.net
>>236
車両価格を決める時、過度な価格変動を防ぐために為替ヘッジして海外からの調達コストを一定にする様に努めてるだろ。1円変わったくらいでなんも変わらんよ。
しかも150円にタッチしたけど、現在148.8の円高になってるぞ。
あんたの理論なら148円になったら本体価格安くなるんじゃね?

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-fB/Z [49.98.167.197])
23/10/04 05:28:42.27 3VrroYold.net
>>245
だからてw
書いてるまんまだけど?

日本語理解できないの?

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-fB/Z [49.98.167.197])
23/10/04 05:37:45.33 3VrroYold.net
しかも割るってのは円高に振れた時に使う言葉で、上値更新して150円超えたら到達や突破と言うんだよ。

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1178-skpN [248.193.113.63])
23/10/04 05:41:27.66 pr8ffpmH0.net
>>242
価格は確定したものはわからんかったが、こいつのこの発言でガキ確定

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1178-skpN [248.193.113.63])
23/10/04 05:43:41.18 pr8ffpmH0.net
>>247
スマソ、世の中の仕組みがわからんかったので元セールスってことね

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-fB/Z [49.98.167.197])
23/10/04 05:43:50.79 3VrroYold.net
>>249
お前の発言支離滅裂になってるぞ?

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-fB/Z [49.98.167.197])
23/10/04 05:44:49.25 3VrroYold.net
>>250
論点のすり替えですか?
敗北宣言ですねw

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1178-skpN [248.193.113.63])
23/10/04 05:53:42.75 pr8ffpmH0.net
>>252
なあ冷静に考えてみろ。
仮にお前が元セールスとして、先輩がトヨタディーラー店長としよう。この妄想板に何しに来るのか?
普通辞めた店の関係板に興味は持たんだろ
そこまでトヨタ車に思い入れがあるなら、何をしたのかわからんが、謝ってセールスヘ戻って、欲しがっている人々へ広く渡るよう努力せえ

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd4a-skpN [49.104.42.234])
23/10/04 06:16:39.12 9ESkASYjd.net
再販からの乗り換え多いだろ
あのダサ顔、ガソリンエンジン
黒歴史だからなぁ

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd0d-QlyE [252.27.121.90])
23/10/04 06:29:38.33 Ua9flujk0.net
俺も元ディーラーの営業だったが、俺がいたときに辞めたやつがショールームに来て我が物顔で話してんのな、勝手にコーヒー入れたりして
俺は辞めてもあんなふうにはなりたくないと思ったわ

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd0d-QlyE [252.27.121.90])
23/10/04 06:30:27.34 Ua9flujk0.net
さて460万くらい用意しとくか

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1178-skpN [248.193.113.63])
23/10/04 07:32:52.62 pr8ffpmH0.net
>>254
そうか?
再販のデザイナー案は、再再販のようにボンネット分厚くてカッコ悪いので開発リーダーがそれを辞めさせるためにエンジンレイアウトか補機類を整理したと思ったが、今回の再再販は、そのデザインのような気がする。
丸目にそれほどこだわりがないので再販の方がバランスとれて�


262:トかっこいいとオレは思うんだが



263:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1178-skpN [248.193.113.63])
23/10/04 07:34:57.40 pr8ffpmH0.net
>>255
それはだいぶ歳のいってる定年でやめたやつ?

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1178-skpN [248.193.113.63])
23/10/04 07:39:31.35 pr8ffpmH0.net
それとディーゼル教の信者が溢れているが、街なかであの重たくておっそいクルマを走らせるにはガソリンのほうがええよーな気がする。
低速でモタモタ走るときも低回転で軽油使えばすすだらけ、みんなが夢見てる耐久性保つためには結構手かかると思うんだが

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1178-skpN [248.193.113.63])
23/10/04 07:52:17.00 pr8ffpmH0.net
ディスるつもりはないが、今回のフロントデザインは、初代70と40に無理くり寄せて、現在の安全法規に合わせた結果こうなりました的なデザインで違和感がある

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-LmEL [126.11.96.192])
23/10/04 07:59:37.67 bzc/yxkC0.net
余計な事せずに再販のまま1GDに載せ替えるだけで良かった。
ATも3ナンバーも値段上げる口実にするならいらない。
変な丸目デザインはなんかプラスチック感があってすぐに飽きそうだし。

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 26d5-LmEL [153.206.246.188])
23/10/04 08:10:16.70 IPtqfA1M0.net
再販は商業バンの割り切った感がカッコよかった。再再販は無理矢理なにかに寄せた感、中途半端で落ち着きがないね。ラジコンカーみたい

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd1-ThdN [122.100.28.71])
23/10/04 08:31:39.88 OZBWKY8pM.net
営業なんて
「合コンしよう」
なんて言ってくるわりには
次行ったら辞めてたりするし

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1178-skpN [248.193.113.63])
23/10/04 08:35:02.87 pr8ffpmH0.net
>>261
3ナンバーはトヨタ広報も言ってる通り高速料金を下げさせ購買層を増やすためでは?

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1178-skpN [248.193.113.63])
23/10/04 08:41:29.85 pr8ffpmH0.net
あああと車検だった。さすがに毎年はつらいだろ。これも普通自動車から乗り換えるにはハードル。それらを取っ払って購買層を増やすためかと
当たり前すぎてスマソ

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1178-skpN [248.193.113.63])
23/10/04 08:44:58.87 pr8ffpmH0.net
>>263
申し訳ございません
女子供が乗れる代物ではないと申しまして
昭和のイメージで言ってますので警察に通報してIP抜かないでください

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1982-0XP1 [122.23.232.50])
23/10/04 08:57:51.04 ManS4G1+0.net
>>256
車体が495万ですので乗り出しは500万超えますよ。
またトヨタの方針で値引きも無く生産量も少ないので抽選になります。
抽選もメンテパックとコーティング組が有利な抽選になります。

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6630-Za61 [249.249.104.190])
23/10/04 09:05:21.72 xc+ple/m0.net
>>253
負けたなら負けたって言えよw論点すりかえて恥ずかしい

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aad6-LmEL [253.102.220.237])
23/10/04 09:14:10.75 Un0aLy7w0.net
>>257
そうなんだあ、じゃあ再販大事に乗り続けてください。
俺は断然再再販のデザインがカッコイイと思うし、そう思って買いたいニワカもいっぱいいるから再再販購入は遠慮してくださいねw

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-8T7W [49.98.170.183])
23/10/04 09:49:05.87 PJp77y5md.net
>>196
君、恥ずかしくならないか?

読んだこっちが恥ずかしくなっちゃったぞ。。

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-50m0 [49.98.131.180])
23/10/04 09:57:30.55 Ap+HIiG4d.net
変なのが住み着いた
ここも終いか

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1178-skpN [248.193.113.63])
23/10/04 10:14:19.44 pr8ffpmH0.net
>>269
あんたに言われんでも大事に乗ってるよ
ただし、不慮の事故でクルマが使えなくなったら、再再販も検討してやってもいいが、おそらくATだったら250買うだろうな

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1178-skpN [248.193.113.63])
23/10/04 10:16:01.73 pr8ffpmH0.net
>>270
だろー。こいつ自分が一番勘違いしてることに気づいてねーんだよ
誰か教えてやってくれ
オレはもう面倒くさい

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-cvG1 [49.98.148.84])
23/10/04 10:16:53.49 4XrLcBQKd.net
250も考えてるけど幅1980はでかすぎる
70の1870はちょうどいい

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de14-Arpt [255.240.84.55])
23/10/04 10:20:41.16 UCw8J34f0.net
小型車の室内で1870なんていやん
オバフェン無しのオプション希望

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 117e-PDa+ [248.16.143.84])
23/10/04 10:23:47.96 DTp6k/g+0.net
発売日と価格が10月になっても分からなくて、転売ヤーがイライラしてきてるな。

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-L+YO [49.98.148.2])
23/10/04 10:26:18.52 qO8y+H8Ed.net
>>272
まあこれが正常な判断
atなら250買うのがまともな人

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-L+YO [49.98.148.2])
23/10/04 10:28:17.46 qO8y+H8Ed.net
それかランクルミニだな

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-LmEL [49.97.106.116])
23/10/04 10:28:48.04 3A3F4e5cd.net
これは70プラドなので乗り出し500万円となりますw

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a3a-skpN [219.105.75.173])
23/10/04 10:32:13.70 +xezJc180.net
>>254
出た時はうーんと思ったけど
再再販を見た後は質実剛健なデザインでいいと思うわ
ディーゼルも昔のエンジンと違いクリーンDだからなんかこう、心の奥底に不安があるんだよな
ガソリンだと燃費悪かろうがそういう不安がゼロ

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd4a-xWgx [49.106.206.224])
23/10/04 10:44:05.76 gKg19U4wd.net
NG登録してスッキリ

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a3a-skpN [219.105.75.173])
23/10/04 10:47:27.93 +xezJc180.net
デザインだけでも旧丸目そのままのガワだったら
エンジンの脆弱さにも目をつぶれる魅力があったかなとは思う
それなら500でも良かったな
あのベンチみたいに座れるバンパーそのままで

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-Smnw [1.75.158.139])
23/10/04 10:59:04.70 fKRP5RHXd.net
250のナロー版が出れば解決する人もすごく多そうだな、そもそも前後リジッドかつリアリーフの必要がない人圧倒的大多数でしょうし
つまりモビリティショーでランクルミニがコンセプトモデルとしてある程度発表されれば全ての問題(70の値段や納期その他)が解決するんちゃうか(買い控え)

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aad6-LmEL [253.102.220.237])
23/10/04 10:59:06.02 Un0aLy7w0.net
>>272
ATなら250!
良かったあー、この再再販の板に君はもう用はないね!バイバーイ、さよならーw

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-L+YO [49.98.148.2])
23/10/04 11:05:38.06 qO8y+H8Ed.net
70がファミリーに寄せたせいで70の魅力がかえって薄れてる感じはあるよね
しかも価格が高いとなると
ランクルミニや250でいいじゃんって感じになる人も多そう

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-cvG1 [49.98.148.84])
23/10/04 11:08:45.14 4XrLcBQKd.net
250の方がいいぞ
俺は70買うけど

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd4a-tew+ [49.96.36.74])
23/10/04 11:08:48.58 sh7ahu6Bd.net
世間は250争奪戦
70は眼中に無い

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de14-Arpt [255.240.84.55])
23/10/04 11:10:21.69 UCw8J34f0.net
250カッコイイよなー
トヨタっぽくない

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd5a-LmEL [252.239.81.44])
23/10/04 11:10:27.64 bIZVoFjp0.net
ネガキャンが酷すぎ
YouTuber共々訴えられればいいのに

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1141-skpN [248.193.113.63])
23/10/04 11:10:39.17 pr8ffpmH0.net
250のボディのフェンダーはプレス成形だからナローはまずないだろ
70はオーバーフェンダーなしが輸出されるんでコストはかからんと思うんだが、見た目が貧相になって金額に見合わないからか設定がないじゃないか

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de14-Arpt [255.240.84.55])
23/10/04 11:12:05.62 UCw8J34f0.net
じゃ、オバフェン無しはマイナスオプションで-50万くらいで手を打とう

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd4a-tew+ [49.96.36.74])
23/10/04 11:15:34.51 sh7ahu6Bd.net
赤ちゃん乗せたら首がむち打ちになるぐらい揺れる70がファミリーカーは無理がある

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1141-skpN [248.193.113.63])
23/10/04 11:44:51.09 pr8ffpmH0.net
>>292 一応ISOFIX対応 リーフ2枚はそういう意味か?



300:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-QYy/ [49.98.142.179])
23/10/04 11:52:35.57 kfzAhYted.net
お金ないので380万くらいでお願いします
自分の生活に必要十分なのはシエンタだってわかってるけど70ほしい

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd73-LmEL [252.239.81.44])
23/10/04 11:54:38.49 bIZVoFjp0.net
ハイゼットだとオプションで5000円払えばリーフ4枚に出来るが
70もオプションで追加できないかな

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd4a-GLtU [49.98.64.74])
23/10/04 11:57:06.54 2+8ysyxtd.net
キリのいいとこで走り出し400万(税込)で頼む

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd4a-x8Ot [49.98.72.109])
23/10/04 12:07:49.75 7AuGn8pgd.net
>>295
ダイハツはいい会社やな

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-L+YO [49.98.148.2])
23/10/04 12:09:14.68 qO8y+H8Ed.net
正直、再販ランクル70が値下がったこのタイミングで状態の良いのを買っといても良いと思う
たぶんこれ以上はほぼ下がらない
円安で海外に持ってかれる

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-L+YO [49.98.148.2])
23/10/04 12:13:42.71 qO8y+H8Ed.net
値が下がらないから250や70を乗って待ってりゃいいし価格発表次第ではそのまま乗っててもいいし売ってもいい

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd2a-E3Lm [1.73.128.251])
23/10/04 12:17:45.69 ZF1CBQhLd.net
>>165
ネタにマジレスwwwwww

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-mYUI [1.66.103.24])
23/10/04 12:19:23.98 S+vUjKwJd.net
>>298
あんな駄作いらんわ

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa41-QlyE [106.146.1.193])
23/10/04 12:32:07.92 nT6xHcwqa.net
中古業者のスレ

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1141-skpN [248.193.113.63])
23/10/04 12:37:00.92 pr8ffpmH0.net
ハイラックスよりは確実に高いはずと250よりは安いと思うが、250の価格がよくわからん
アメリカ価格が55000USD〜らしいが250高すぎだろ
関税や輸送料抜いて、設定為替1USD=130円でも650万円ぐらいスタート
300ガソリンモデルが国内510万スタート
そうするとやっぱり470万ぐらいが現実的な数字だと思う
これでも安目だ

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1141-skpN [248.193.113.63])
23/10/04 12:37:52.86 pr8ffpmH0.net
>>295
取り替えりゃええ

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1141-skpN [248.193.113.63])
23/10/04 12:39:20.16 pr8ffpmH0.net
>>298
正解

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1141-skpN [248.193.113.63])
23/10/04 12:39:53.88 pr8ffpmH0.net
>>302
バカ

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd4a-Oha/ [49.98.75.104])
23/10/04 12:41:22.11 +gc1SnnTd.net
>>298
そんな予測で人に勧めるのはどうかと。私はこうしましたっていう報告ならいいけどさ。金食い虫の再販に2年も乗るなんて罰ゲームじゃん。

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-L+YO [49.98.148.2])
23/10/04 12:43:17.03 qO8y+H8Ed.net
結局国内仕様とか聞こえはいいけどそれがただの軟弱モデルなら最終的には輸出にも関係してきてリセールに影響出てくるから良いことないと思うんだよね
特に70という車においてやってることが矛盾してるし魅力が薄れるだけだろって
中途半端な感じがどうしてもしちゃう

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-cvG1 [49.98.148.84])
23/10/04 12:44:18.16 4XrLcBQKd.net
300ガソリンが510万スタートなんだから
格下エンジンの250は高くても450万だよ
70は420か430万で買える

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-L+YO [49.98.148.2])
23/10/04 12:44:55.68 qO8y+H8Ed.net
だから望む人にはリーフ増やして海外と同じに出来るとか設定しろよ

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1141-skpN [248.193.113.63])
23/10/04 12:57:14.64 pr8ffpmH0.net
>>309
いやいやガソリンとディーゼルでそれはないのでは?

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1141-skpN [248.193.113.63])
23/10/04 12:58:42.68 pr8ffpmH0.net
>>307
じゃあオレはすでに9年近く罰ゲーム中
やっほー

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-cvG1 [49.98.148.84])
23/10/04 13:02:14.78 4XrLcBQKd.net
再販70の4.0からエンジンでの値上げはほぼないよ
最新装備分の値上げ50万~70万くらいを計算すれば410万~430万となる
450万オーバーと言ってるひとはアホか業者

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-L+YO [49.98.148.2])
23/10/04 13:08:47.81 qO8y+H8Ed.net
内装見たらドリンクホルダー二つになったんだな
念願かなったという感じか
それにしてもセンターコンソールのやっつけ仕事っていうかダサすぎるな
シフトのとこもダサいし

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1982-0XP1 [122.23.232.50])
23/10/04 13:11:07.28 ManS4G1+0.net
>>309
安く買えるといいね。
車体が500万弱だから100万値引きしてもらえば430万で乗り出せるよ

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1982-0XP1 [122.23.232.50])
23/10/04 13:13:20.61 ManS4G1+0.net
>>313
アホはお前
装備云々で価格は決まらない
現行の相場から410-430なんんて寝ぼけたことを言ってる事に気づかないw

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-L+YO [49.98.148.2])
23/10/04 13:15:39.11 qO8y+H8Ed.net
まあインフレも勢いが凄いし円安も凄いし感覚が旧時代の人がいても仕方ない
円安の今、TOYOTAからしたら輸出する方が得だし安く売る必要はないし450~は見とくのが常識的な考えだろ

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-Smnw [1.75.158.139])
23/10/04 13:17:22.40 fKRP5RHXd.net
相場いうてもアメリカや中東と為替や物価が違うしな
物価高いところで生産して輸入するなら価格青天井だけど、物価安い国で生産して安い国内で消費する話だから鉄鋼他原材料の価格転嫁に留まるんちゃうの

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-L+YO [49.98.148.2])
23/10/04 13:21:11.17 qO8y+H8Ed.net
高く売れる方に売るのが普通の商売人の考え
半導体関係やラインの関係から車の生産量は決まってるんだから安くして国内の注文いっぱいもらうより円安で利益を取れる海外の需要を満たすのが優先になるのは当たり前
安くする意味がない

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-Smnw [1.75.158.139])
23/10/04 13:25:50.36 fKRP5RHXd.net
>>319
国内でも円相場連動で粗利率高く売って大量供給するか、従来通りの粗利率でその代わり供給量が一定程度に留まるか
そういう2択なら理解はする

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-cvG1 [49.98.148.84])
23/10/04 13:27:04.18 4XrLcBQKd.net
なんで日本で作ってるのに国内向けでそんな値上げするんだよアホ
なら海外に合わせて600万で売ろうか

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-L+YO [49.98.148.2])
23/10/04 13:30:38.38 qO8y+H8Ed.net
仮にバーゲン価格で出したとしてもそれはほんとにTOYOTAの良心でカタログ販売であってもすぐ受注停止だろうな

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-cvG1 [49.98.148.84])
23/10/04 13:34:46.99 4XrLcBQKd.net
450万は高いがまだ理解できる
車体500万はガイジすぎる

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-Smnw [1.75.158.139])
23/10/04 13:40:40.62 fKRP5RHXd.net
>>322
急に逃げ場を作るなよw

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-L+YO [49.98.148.2])
23/10/04 13:41:46.29 qO8y+H8Ed.net
まあ仮に高くてもほんとに70乗りたい人からしたら再再販してくれるTOYOTA様ありがとう!だろう

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1141-skpN [248.193.113.63])
23/10/04 13:45:40.81 pr8ffpmH0.net
そうだねこれができるのはトヨタだけだろう

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-cvG1 [1.66.97.60])
23/10/04 13:47:23.16 GIUjf0rod.net
自演で草生える

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1141-skpN [248.193.113.63])
23/10/04 13:51:17.26 pr8ffpmH0.net
再再販でいっそのこと2004年モデルに近づけてほしかった。ライトはハロゲンで、バンパーは無理、ウインチも無理でいいので
エンジン小さくなってないのか?

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1141-skpN [248.193.113.63])
23/10/04 13:55:17.76 pr8ffpmH0.net
40要素を入れた時点で迷走している
ボンネットはなにこれ状態
レンジローバーにオマージュか?

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 997d-TGKp [240.252.154.232])
23/10/04 14:02:51.55 9+oX7IZy0.net
新型カローラクロスを予約注文した。
5年後にランクル70に乗り換えたいけど、どのタイミングで商談予約すればいいんだ

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5d-Vfe3 [126.237.1.9])
23/10/04 14:04:37.35 0gYyPcKFr.net
スレ伸びてるから何か発表があったのかと思ったらまーた値段予想大会か
お前ら飽きないな(´・ω・


338:`)



339:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ae8-tfeP [219.102.224.227])
23/10/04 14:12:55.84 GZkTTjt50.net
>>330
俺は現行プラドにオプション盛り盛りで駆け込み購入したよ!
70の商談タイミングが難しいよね。

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 315e-4stZ [242.178.219.160])
23/10/04 14:15:40.68 yZMwjH320.net
マニュアル出るって。
海外向けで要請・需要ありとのこと。
国内向けは分からん。

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1141-skpN [248.193.113.63])
23/10/04 14:19:08.55 pr8ffpmH0.net
>>331
お前ら?
何様だ クズ

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1141-skpN [248.193.113.63])
23/10/04 14:19:55.43 pr8ffpmH0.net
>>333
おいおいガセ流すなよ

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de14-Arpt [255.240.84.55])
23/10/04 14:21:37.90 UCw8J34f0.net
三上君と津田君スゴイなどうしたんだ

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-cvG1 [1.66.97.60])
23/10/04 14:25:11.99 GIUjf0rod.net
>>333
海外で出るのなんかとっくに知ってるわ
日本で発売してくれ頼む

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5d-Vfe3 [126.157.66.219])
23/10/04 14:26:46.47 i0baMF2Xr.net
>>334
にわかねらーですか?

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-cvG1 [1.66.97.60])
23/10/04 14:34:20.58 GIUjf0rod.net
マニュアルより海外向けに作ってるショート欲しいな

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1141-skpN [248.193.113.63])
23/10/04 15:04:20.35 pr8ffpmH0.net
>>338
やかましい
おめーらが精子になる前から空気吸っとるわ

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1141-skpN [248.193.113.63])
23/10/04 15:07:49.86 pr8ffpmH0.net
再再販ショートマジダサいと思う

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ae8-Za61 [219.102.139.102])
23/10/04 15:16:13.54 H74+RKBo0.net
再販と張るくらいダサいよな😂

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de14-Arpt [255.240.84.55])
23/10/04 15:21:29.99 UCw8J34f0.net
ショートナローマニュアルフェンダーミラー欲しいよ

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-cvG1 [1.66.97.60])
23/10/04 15:22:09.83 GIUjf0rod.net
なにがダサいんだ?
新型と全く同じフロントだろ

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1141-skpN [248.193.113.63])
23/10/04 15:41:49.34 pr8ffpmH0.net
あの分厚いボンネットと尻切れトンボのコラボがダサい

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 997d-TGKp [250.95.151.31])
23/10/04 15:43:42.02 qXhAI53M0.net
なんでや!かわいいやろが!

URLリンク(i.imgur.com)

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-cvG1 [1.66.97.60])
23/10/04 15:47:21.14 GIUjf0rod.net
>>346
これオーバーフェンダーついてないた

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa09-Gac/ [251.231.0.162])
23/10/04 15:53:57.51 t9ngIHwA0.net
>>346
ラジコンでありそう

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1141-skpN [248.193.113.63])
23/10/04 15:56:25.93 pr8ffpmH0.net
>>346
スマソ、真横が一番ダサい
これだけは譲れん
申し訳ない

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1141-skpN [248.193.113.63])
23/10/04 15:58:56.81 pr8ffpmH0.net
かわいいとかっこいいは違う
かわいいを求めていないオレにはわからん
まあ人それぞれなんで

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1141-skpN [248.193.113.63])
23/10/04 16:01:23.56 pr8ffpmH0.net
後ろはどれも一緒なんでいいけど
ピンポイントでボンネットの膨らみがどうしてもダサい
これがかわいいと言うなら好きにして

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1141-skpN [248.193.113.63])
23/10/04 16:03:42.18 pr8ffpmH0.net
なんでこんなに膨らんどるんだ
アドブルーの蛇口つけるためか?

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1141-skpN [248.193.113.63])
23/10/04 16:11:30.03 pr8ffpmH0.net
アドブルーの蛇口をボンネットにつけたのは、MTにするときにエンジン変えるんじゃないのか?
ハイラックスみたいにFuel fillerの横にもっていくと配管とかまた仕様代えんといけんし

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de14-Arpt [255.240.84.55])
23/10/04 16:16:11.84 UCw8J34f0.net
ホイールベースに依らず同じ部品を使えるようにしただけじゃないの?

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de14-Arpt [255.240.84.55])
23/10/04 16:18:41.78 UCw8J34f0.net
それと給油口周りに着けるとボディーの金型変えなきゃいけないし

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8df4-C1jH [118.3.20.228])
23/10/04 16:37:06.52 KrT+nUDb0.net
(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)ヒイイイィィ(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)ヒイイイィィ

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1141-skpN [248.193.113.63])
23/10/04 16:37:26.00 pr8ffpmH0.net
>>355
たしかに
これまでのモデルと部品共有できないからね

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1141-skpN [248.193.113.63])
23/10/04 16:44:12.45 pr8ffpmH0.net
輸出用のショートはタイヤサイズ違うんだね
285/75R16か?

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1141-skpN [248.193.113.63])
23/10/04 16:45:50.40 pr8ffpmH0.net
フェンダーないからはいらんか
国内ピックアップと同じか

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b1a4-AvD6 [114.149.114.24])
23/10/04 16:58:05.72 IP3YTlhD0.net
100レス伸びてるから新情報が入ったのかと思ったら・・・・

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-Smnw [49.97.22.96])
23/10/04 17:20:51.39 NFYnExNSd.net
ショートなら幌に限る
バランスで言えば73ミドルが最良よ

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5d-Vfe3 [126.194.213.70])
23/10/04 17:22:02.02 a6hLQZRir.net
>>360
一人で40レスとかしてる阿呆がいるね

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aaf7-xWgx [123.176.209.163])
23/10/04 17:38:33.92 knBYoELS0.net
朝からあぼーん設定したし快適だよ

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dddd-5llU [252.252.63.247])
23/10/04 18:47:10.95 1sf2AVnv0.net
>>363
あぼーんばっか

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e9e8-ph5s [160.248.60.244])
23/10/04 19:07:50.70 Y9Yz8Luq0.net
>>346
ボンネットが主張しすぎ
ボンネットがスマートなら満点

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 118e-PDa+ [248.16.143.84])
23/10/04 20:10:41.52 DTp6k/g+0.net
スレ乱立で他の70スレを潰してスレ立て出来なくしたから、今までヒソヒソ工作してた荒らしが他人装う必要がなくなって対立煽りを露骨にやるようになっただけだろう。

今までは他所のスレにきたらすぐバレてたしな。

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5d-9zBZ [126.255.98.200])
23/10/04 20:28:37.80 epS5bte0r.net
ボンネット不評だな。初代テラノみたいで結構好きなんだが。

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 26fe-Qvh1 [153.207.5.153])
23/10/04 20:59:15.96 1vvlrnkk0.net
ボンネット分厚いのは構わないけどフロントガラス前の凹みはちょっと気になるな。GXみたいに黒樹脂で埋めれば違和感なくなると思うんだけど、どこかパーツ出さないかな。

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6655-sqFj [121.114.46.244])
23/10/04 21:02:50.01 JKhRn8gC0.net
ああいう場所って雪溜まって凍って朝とか偉い事になってるんだよなあ・・・・
ディーゼルだとアイドルアップしてもなかなか温まらないし。

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ae8-tfeP [219.102.224.227])
23/10/04 21:40:09.88 GZkTTjt50.net
滑り込みで現行プラドをディーラーにブラック(202)TX-Lで注文したけど、パールが良かったかなー

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/04 22:23:38.96 yOmKDeOg0.net
>>369
逆に考えるんだ
どんだけ積もってもあそこで雪が止まるからワイパーを破壊しない、と…

379:あ
23/10/04 22:34:23.08 euyPr9Rb0.net
新型の評価によるだろうけど、旧型最終でも値落ちすると思う。
流石に旧型に500万円は無理っす。

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/04 22:52:13.14 s4a37qbQ0.net
420万だって、安心しろ

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/04 23:15:23.51 RCFx8ssL0.net
500万→金額で無理
420万→人気殺到で現実的に無理
どちらにしても客からクレーム入るなら、自分がトヨタの人なら高く売る?安く売る?
いっそ600万円位に設定しちゃうか?

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/04 23:26:19.64 bePL+yak0.net
>>368
埋めるのはいいけどボンネットの高さに合わせたらフロントガラスにかかってくるけどいいの

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/04 23:30:57.81 68ur4fzF0.net
重すぎる。広告が原因か。アクセス過多か。

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/04 23:47:41.83 30gNbWmA0.net
5ch全体攻撃受けてるからね
スレ立て出来ない専門板もちらほらある

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/05 00:05:58.46 5G2YqfVrd.net
420万で人気殺到するような車か?
内装見て試乗したら一般人はみんな避けるぞ
家族からの許可も降り�


386:驍ニは思えない 70はプラドとは違う



387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/05 00:23:52.55 10eHvZ3Y0.net
たぶん普通なら300万出せるかどうかだよなこんな車

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/05 00:25:47.08 JDEVQjcq0.net
>>375
どうせボンネットしか見えない部分だから乗ってる分には問題ないと思うけど
車検とかで問題になるんでしょうか?

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/05 01:32:54.43 wLFuJEVB0.net
車両本体価格 4,700,000 円 (4,272,727円)

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/05 02:25:12.45 xRrSgZbu0.net
リーフ増ししたいとか言ってる人に理由を聞きたい
再再販の2枚リーフ、ロングテーパーのほうがオンオフどっちもメリットしかないと思うんだが…

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/05 04:59:42.55 uYsLVFWMM.net
リーフって何がメリットなんだろな この車たいして荷物も積めねーのに 
リーフでマウントとりたいだけ? 思考停止してるよねリーフ脳って 

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/05 05:02:17.94 XZwUZsgE0.net
>>360
粘着質の再販乗りが一人芝居中
かなりキショい

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/05 05:49:31.69 nhhe7OTs0.net
高い高いと言うけどラングラーなんて、税込で870万だぞ?
400万台なら全然OKでしょ

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/05 06:10:29.20 Ac33DLqb0.net
11月8日に価格発表だってさ
昨日の夕方に馴染みの店長から連絡来た
具体的な値段は教えてくれなかったけど、期待して下さいとは言われた

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/05 06:11:13.19 5D1Vp7Vl0.net
>>379
まあそれが事実なんだけど
販売終了して異常にプレミアが付いた事情があるよね
しばらくしたらまた冷めていくと思う
90年代、70のパンフなんか棚の一番下の商用車と置いてあって買う人少なかったし

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/05 06:57:26.72 xC+VQRCt0.net
>>386
マジ??


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch