【TOYOTA】ハイラックス Part.45at AUTO
【TOYOTA】ハイラックス Part.45 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6661-mHnq [249.143.233.93])
23/10/01 09:58:43.53 DWHFY7Go0.net
マイチェンしたから一応立てた

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW caf0-xsMH [243.245.210.124])
23/10/01 12:20:50.74 qdStGPNb0.net
♪( ´θ`)ノ

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d34-3yFX [246.21.78.44])
23/10/01 13:15:32.35 vvPu80hE0.net
19万値上げでディスプレイオーディオ標準装備と色の入れ替えだけか

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2aba-xsMH [61.206.11.226])
23/10/01 18:09:27.13 9oqj9zKh0.net
初歩的な質問で恐縮至極かと存じますがJAOS リフトアップセット VFCA ver.Bを装着した場合直前直左で車検通らないのでしょうか?

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa7e-YSoP [253.24.154.243])
23/10/01 22:29:19.57 T4nFMySv0.net
Zはガッツミラーなくなったのね
GR-Sはどこ変更したんだ

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6682-Eduo [249.143.233.93])
23/10/01 23:28:20.91 DWHFY7Go0.net
スーパーホワイトがパールホワイトに

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1156-9/MV [248.224.131.52])
23/10/03 14:49:17.63 1/j0U9ey0.net
>>5


9:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2aba-NfQM [61.206.11.226])
23/10/04 19:51:52.82 57Pj/QGG0.net
>>8
JAOS リフトアップセット VFCA ver.Bをつけたけど直前直左のカメラ付けないでも車検通るんか?

10:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da6a-9/MV [245.176.36.110])
23/10/04 20:30:58.42 X2IdxZxv0.net
無茶苦茶な価格にワロタ

URLリンク(otkjef.freeheat.top)

11:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da6a-9/MV [245.176.36.110])
23/10/04 20:32:13.02 X2IdxZxv0.net
>>10
買うなよ買うなよ俺は言ったからな

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6641-tvRJ [249.121.71.57])
23/10/04 22:40:28.34 E8vL9mBo0.net
>>10
会社概要に所在地が記載されてるけど、ここ(この場所)から買う?

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd03-qpka [252.136.103.171])
23/10/05 03:06:47.97 UWDbKveM0.net
今GRいくらで売れるんかな?1年落ち走行2000ぐらい

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/05 12:20:26.02 rL+C/dHG0.net
70,250が出ると一気に中古に流れそうな予感

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/06 18:21:26.15 0yXw18zT0.net
>>10
入金されたらトンズラ

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 76ed-siUq [241.75.27.231])
23/10/06 20:00:28.29 IL92aIwE0.net
ピックアップトラックの小さいの販売しないかなー
トラックはいやなんよ
2人乗りピックアップトラックでプロボックスサイズのほしい

17:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3191-EMuI [242.213.13.214])
23/10/06 20:17:09.55 0yXw18zT0.net
>>16
URLリンク(www.blow-net.co.jp)

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/06 21:54:54.10 i1fRnHjW0.net
タウンエースでええやん4ナンバー

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e328-/Cad [219.100.85.68])
23/10/07 07:27:09.08 8aYXH7iY0.net
>>13
300万行けばいい方

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/07 13:05:04.81 ROtZL57i0.net
ネットで見かけたんだが
皆月1四駆入れて16キロ走ってる?

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/07 13:18:57.35 MapDYjMa0.net
しない

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d32-+Ytt [252.104.248.97])
23/10/07 21:09:46.31 PC31eibT0.net
>>20
一昨日、何故かわからんが、ふと思い出して半年振りに走ってみました

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/08 13:30:59.75 T5e8YpxE0.net
>>20
月トータル16kmは難しいけど乾燥舗装路でも直線区間で時々四駆で走ってる。

24:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fdda-yJPr [254.240.225.75])
23/10/09 22:14:49.94 GUI4xfMu0.net
本来の意味を10秒くらいチラ見することもあるから
食生活を見直すとか

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0dd6-76L3 [246.47.129.216])
23/10/09 22:15:59.38 awpk82cK0.net
その未熟者のところ臭いは感じたよ
だから全力で支えてくれたんだろうな
当然壺と議論なんかする訳ねぇじゃんw
URLリンク(i.imgur.com)

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15fd-Gnhr [160.237.174.45])
23/10/09 22:25:27.99 GJBY5ClI0.net
やっぱ金貰うのが多いことがわかった。
ちょっとふざけてやったら絶対売れるのに

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b88-sFOG [119.170.35.100])
23/10/09 22:26:22.37 rIxc7GO50.net
>>16
シギーは電話番号まで比例してんの?

28:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0527-yJPr [242.237.221.217])
23/10/09 22:57:18.13 HfpQYvGq0.net
他ジャニは関係なさげ?

29:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hb9-MFSK [38.207.131.250])
23/10/09 23:16:17.41 iAprs5VkH.net
そのメンバーで誰でもそうなことを
訴え続けるよ

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b02-OOOs [49.241.54.69])
23/10/09 23:20:35.27 xtnovpa20.net
>>142
そんな余裕ない

31:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hb9-sFOG [38.207.136.47])
23/10/09 23:31:07.29 frBgSQAeH.net
お金持ってるおじさんよな
ここはお前の3タテの時いなかったけど

32:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 955e-t47N [202.126.28.251])
23/10/10 07:31:07.76 bmxhfCdL0.net
ここにまでスクリプトかよ

33:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b542-U0Dy [240.82.247.163])
23/10/11 17:30:37.01 jFPmiPiK0.net
がんばれ

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/13 00:00:15.23 l/0wpbzB0.net
もう終わりだよこの掲示板

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/13 00:25:05.06 YUjxc0Mt0.net
最近すごい見る
増えたよねー

36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/13 08:27:48.53 DC+2nqBmr.net
>>19
ディーラーで約3年落ちz5万キロが270万やったぞ?

37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/13 11:28:26.97 49C80ye00.net
コンプレッサからインタークーラへ入るホースの継ぎ目がオイルでしっとりしてんだけど俺だけ?

38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/13 11:45:15.30 divrkvdTd.net
>>37
明日見てみる
不安になってきた

39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/13 11:49:07.24 49C80ye00.net
URLリンク(i.imgur.com)
圧力かかるホースから滲み出るってのも問題な気がするけどそれ以前に今時のエンジンでこんなブローバイ出るんすかね?
2万キロドノーマル

40:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e303-cWBt [253.24.154.243])
23/10/13 12:47:03.39 hZ+b8d9a0.net
おお

41:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr29-vQFs [126.158.191.59])
23/10/13 13:22:38.24 oTC/FnHmr.net
ハハハ
やっぱりタイスペックよなw
売ってしまえそんなポンコツ

42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/13 14:01:22.89 49C80ye00.net
エンジンは織機製だぞ

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d741-IzJ/ [246.91.186.43])
23/10/19 20:01:14.50 HFsaoXn20.net
URLリンク(carview.yahoo.co.jp)

これ国内販売ないのかね?

44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/20 15:20:38.25 NZu/LxyFr.net
もうハイラックス見飽きた

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/20 16:49:05.43 XFEOsfXf0.net
70ですね

46:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7327-UrH0 [248.105.198.239])
23/10/20 17:36:37.77 BoD2cO0k0.net
>>43
AUSとEUで2.8ヂーゼルのGR発売ですね。
米カナダは別盛なので、そろそろアジア圏内
にも2.8ヂーゼル欲しい所ですね。
三菱がリリース決定のころ合いで、後出しで
でしょうかね。

47:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7a7-IzJ/ [246.241.146.125])
23/10/20 18:30:18.36 bipMgUld0.net
>>43
最大積載量1トンなのな

48:名無しさん@そうだドライブへ行こう (クスマテ MM9a-dOTd [103.90.16.139])
23/10/20 19:22:43.72 y5tl+Ug0M.net
来年フルモデルチェンジじゃないんか?
今更GRS2出すのか

49:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 26cf-UrH0 [249.184.202.83])
23/10/20 20:14:40.43 m6hPE4zk0.net
48
EVが環境と技術革新で次期早々なんじゃまいか。
そんで2.8ヂーゼル6ATをばら撒いて新型は250
と同じ2.8ヂーゼル8AT搭載でデビュージャマイカ。
と適当な事を逝って見た

50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/23 06:53:44.28 D2BgyEUX0.net
買おうか悩んでます

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/23 06:58:38.80 jNire9X60.net
>>50
他に気になっている車種はございましたか?

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5b-wKQ8 [126.157.246.184])
23/10/23 10:15:34.09 WyXm3Tqjr.net
荷台に何か積むの?
積む予定がないならやめた方がいい

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e74b-MtPS [252.90.156.214])
23/10/23 10:42:09.03 nuRp3yA00.net
それはどうでもいいと思うぞ

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df25-Tb+e [243.245.210.124])
23/10/23 12:13:16.45 x1Ji2Lv70.net
荷台にはロマンが詰まってます
荷物を乗せるなんてどでもない

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f39-f0DH [249.184.202.83])
23/10/23 13:31:42.10 i2D8/b0g0.net
GR2が欲しいです。2.8ヂーゼルとオバフェンに
猛烈に惹かれてます。
荷台にはホンダHSM1180除雪機を積む予定です。

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMbf-p68O [153.140.16.203])
23/10/23 14:05:05.37 3yMTt+MIM.net
おいらは荷台に草刈機積んでる
肥料も遠慮なく詰めるしワゴン車では考えられないぐらい便利

ただし車体は大きいのでアラウンドモニター必須
今、中古で買うならGR一択だ

57:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-j2qS [14.8.41.161])
23/10/23 14:17:25.42 gh7Ttpou0.net
荷台は便利ではあるんだが、
軽トラみたいなロープかける爪がないのがな

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df73-b3Lu [253.24.154.243])
23/10/23 15:46:11.77 XfVMg4Qm0.net
軽トラもちですまん 汚しほうだい

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f39-f0DH [249.184.202.83])
23/10/23 16:10:49.34 i2D8/b0g0.net
ハイゼットジャンボは有るんだけどさ。。。
3ATだからチョット距離有るとツライ。

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf4e-3hbS [255.62.25.240])
23/10/23 16:55:34.80 RbmVlL5U0.net
軽トラと使い分けるがよろし
まぁ荷物の積みやすさ考えるとやっぱ軽トラ便利

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e76d-MzvY [252.137.247.118])
23/10/24 21:55:08.16 ALHKFuE+0.net
>>50ですが
ランクル70か250買いたいが、高そうだし抽選そうだし悩んでます
荷台にはキャンプ道具やスキー積みたい
スキーは積めないか?

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfe4-3E0f [253.171.45.22])
23/10/24 22:58:19.68 W68p5G5t0.net
GRスポーツバーつければ斜めにスキー板置けるよ
つけなくても置けるけど格好悪いからオススメしない

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f8d-3hbS [249.143.233.93])
23/10/24 23:34:10.30 G+Pnq52I0.net
今のスキーってそんなに長くなく無い?
剥き出しは融雪剤でエッジによくない

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 276f-MtPS [254.226.207.99])
23/10/24 23:48:37.95 EuVV3JJv0.net
>>61
TRAILのロールバー付きキャリアみたいなやつならキャリア裏に固定すれば荷台まるまる使える
荷台にバー渡せばアオリから後ろにはみ出してもスキー板くらいなら10%未満で収まるけどバーが邪魔になるので他の用途で高さのあるものとか色々使いたいときに邪魔になると思う
荷台に斜めに放り込めむのでも全然いいと思うけどさ

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 276f-MtPS [254.226.207.99])
23/10/24 23:58:29.34 EuVV3JJv0.net
>>61
荷室じゃないので放り込むだけでは終わらず、落ちないか崩れないか飛ばされないか盗まれないかとか気を使うけどそれを許容できるならいい選択だと思うよ
荷台やルーフ、ヒッチ関係を楽しみ始めると結構な金額使うと思うし、吊るしで満足できる忍耐力を持ち合わせていないなら70や250と比べてもそこまで変わらなくなると思うので(いくらになるか知らんけどさ)よく考えてみるといいと思う

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df62-pTE3 [253.233.4.181])
23/10/25 01:41:35.18 o+9UHCJ+0.net
赤不人気ワロたw

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c75a-v9sJ [248.167.154.129])
23/10/25 21:29:51.31 WgrhMAoj0.net
URLリンク(www.gqjapan.jp)

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df68-fpqW [243.179.140.22])
23/10/26 06:38:48.36 t+BCnCHC0.net
トライトンが勝手に自滅してて草
乗り出し550万円スタートらしいぞw
ライバル不在のハイラックスになるから納期も伸びるかもね
いすゞがD-MAXをマツダ経由で販売してくるかもしれんから脅威だ
BT-50だっけか?

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f7e-3hbS [249.143.233.93])
23/10/26 06:53:34.72 E4QvMpxe0.net
ハイラックスも一巡した感あるしそこまで変わらんでしょう
一応マイチェンしたのにこのスレの勢いよ

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/26 11:19:06.47 uehKHbPI0.net
てかトライトンが400万~でもハイラックス選ぶわな…普通

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/26 11:27:55.24 tWAA1LIg0.net
上位モデルで498らしいぞ
まっ普通はハイラックス選ぶけど。
2.8GR2の噂って実際あるの???

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df71-usrc [251.108.21.248])
23/10/26 11:47:13.08 BooyV7Uy0.net
1GD載せてくるやろな

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f4a-f0DH [249.184.202.83])
23/10/26 17:43:54.96 tWAA1LIg0.net
GR2をBR-ED?として国内販売して欲しいな~
ワイは欲しいけど実際需要あるのでしょうか?

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e71f-3hbS [252.161.193.233])
23/10/26 18:13:08.83 scARCSgE0.net
ガワだけじゃなく大径タイヤリフトアップガードマシマシで300のv6ディーゼル積んだガチなやつ出して欲しい
買わんけど

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/26 19:56:07.89 Ckh7XiUX0.net
グラディエーターもマイチャンしたからハイラックスもそろそろテコ入れ欲しいな

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c72e-fpqW [242.60.104.199])
23/10/26 22:52:11.02 LUx24PNC0.net
>>71
上位で540万だよ

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df8e-fpqW [243.195.147.91])
23/10/27 06:54:26.01 Ajb0czw00.net
いすゞがD-MAXを日本で発売しないからハイラックスは安泰だ
マジで内装と性能と値段が驚異的だからね

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e71f-3hbS [252.161.193.233])
23/10/27 07:49:29.16 eYkZP5N30.net
トライトンスレでハイラックスを選ばない理由が月一四駆で16km走らないとダメだからってパートタイムエアプで草

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df8e-fpqW [243.195.147.91])
23/10/27 08:15:38.50 Ajb0czw00.net
トライトンなんてライバルじゃないよ
デリカのライバルがアルファードって言ってようなもん

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5b-wKQ8 [126.194.197.18])
23/10/27 19:36:56.22 C8LrB9Mlr.net
何を皆さん焦っているのかw

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fc1-T8fY [245.100.30.71])
23/10/27 20:35:43.35 K2tnBs/X0.net
パネェっすね
URLリンク(i.imgur.com)

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8749-4JDR [246.207.4.52])
23/10/28 07:00:55.33 PeUNBDJD0.net
そうね

URLリンク(i.imgur.com)

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c328-vgKx [242.60.104.199])
23/10/28 09:03:00.13 kDdDuSJ40.net
マツダも日本でBT-50売ればいいのにね?
内容がいいからハイラックス喰えるぞ

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 223d-4HYE [251.138.189.154])
23/10/28 09:40:09.24 fdCoZi+g0.net
流行ってから出すようじゃカスしか掴めん

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c345-vgKx [242.60.104.199])
23/10/28 14:54:59.18 kDdDuSJ40.net
いや日本には掴める牌はまだまだ眠ってる

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef7b-ue12 [14.8.41.161])
23/10/28 15:08:16.91 5HUVm8LF0.net
マツダのピックアップはBT-50っていうのか
ロシアの装甲車みたいな名前だな

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c38d-mMeg [242.60.104.199])
23/10/28 16:37:45.68 kDdDuSJ40.net
>>86
D-MAXのOEMだけど、更に内装を豪華にしてる

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/28 17:49:57.27 NwaCkeob0.net
>>81
因みにいすゞ南アフリカ法人のディーラー車w
URLリンク(kuruma-news.jp)

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/28 17:52:54.10 NwaCkeob0.net
うーんマンダム
URLリンク(i.imgur.com)

90:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c39f-vgKx [242.60.104.199])
23/10/28 20:43:09.96 kDdDuSJ40.net
>>88
400万円以下なのに南アでは853万円なのか

91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/29 16:43:08.70 m7QbGt+B0NIKU.net
オバフェンの主張が強いな

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02f3-6sqQ [243.57.216.230])
23/10/30 09:58:02.54 O0VxJGkm0.net
ハイラックス最大の欠点は給油口が左についてること

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr7f-HnU6 [126.156.171.20])
23/10/30 15:19:08.77 NKVH4epzr.net
最大の欠点はクリーンディーゼルだ

94:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0611-jLKd [249.5.53.188])
23/10/30 15:46:08.76 w/g7gZ+y0.net
フロント側のフロアジャッキポイントが凹む問題

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b744-mup3 [124.44.147.44])
23/10/30 21:44:44.98 qVUmzwkk0.net
>>94
えっ?
そんなのある?

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7754-Qups [60.69.191.217])
23/10/30 22:58:56.66 XJeTRf8O0.net
ある

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/31 10:11:59.56 4omxNQ0CrHLWN.net
流石タイランド製だなw

98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/31 10:50:11.19 Kpko/0Lg0HLWN.net
そもそもあそこジャッキポイントなのか

99:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMcb-vYnU [122.100.29.30])
23/11/02 14:00:19.43 PBIgeyalM.net
フロントデフで上げたら何処かが歪むみたいなこと書いてた事あったよね。ほんとなん?
こないだスタンドでタイヤ交換頼んだらフロントデフで上げてた。まあ普通そうするよね

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb1e-adex [252.104.248.97])
23/11/04 23:42:03.84 RqNFPiCw0.net
トライトンが盛り上がってるねぇ

こっちも盛り上がろーぜ、みんな!

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f28-MGlK [219.100.85.68])
23/11/05 08:56:38.53 o78JfySL0.net
タイのナンバープレート付けたい

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb91-tLVC [124.37.208.52])
23/11/05 11:02:26.28 n7pQYDVo0.net
>>82
マツダグリルでCXなんちゃら感が出るな

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f28-mIcQ [153.173.9.131])
23/11/05 16:39:18.69 VqQ2MkX80.net
トライトンの四駆性能はどんなもんなんだろうね
ハイラックスも次期型は大幅値上げかな

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/05 18:11:31.74 4uw5pLEK0.net
高速コーナリングする車でも無いし四駆性能って足が伸びるとか?

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/05 19:21:56.33 ClMZrL7G0.net
トライトンスレって例えば
新卒の美容師が将来に夢を持って勤続を重ねていくと実際は現実と理想は違うって気づくみたいな。。。

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f01-YOZK [249.121.71.57])
23/11/07 16:53:12.76 844rAzsK0.net
>>99
へこむと言ってるのはデフで上げたのじゃなくてクロスメンバーだと思うよ。125ハイラックスなど独立サスはアンダーカバーを外してもデフにはジャッキが掛けにくくないかな?リジッドだとデフ(ホーシング)で上げるけどデフ位置がセンターじゃないから傾いて上がる

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ba1-pi9H [244.86.163.30])
23/11/07 19:19:32.91 rLesP9Ud0.net
>>106
へこむじゃなくて歪む(ゆがむ)と書いてあるよ

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f24-ubk5 [249.184.202.83])
23/11/07 19:49:12.00 U0F4y7XK0.net
103
ランクル250がその答えを導きだすぞ。
ランクル250ベースなら内装しょぼいから
安い可能性有る。
タコマベースなら高そうだな。

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/07 22:19:39.04 844rAzsK0.net
>>107
自分が見聞してるのと違うようだ フロントをデフ上げることはないけど歪むって事は勉強になった

110:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef79-lrf3 [255.12.171.44])
23/11/08 07:46:04.02 rzhweD6k0.net
ハードトノカバーに雨どいつけたいな

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fc1-ubk5 [249.184.202.83])
23/11/08 07:50:42.68 L4yzi89k0.net
BRED-2のウワサ聞いてる?

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fef-YOZK [249.121.71.57])
23/11/08 09:18:24.61 EQXvAYFA0.net
>>111
12月ロッコエディション

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/08 14:05:01.06 L4yzi89k0.net
112
タイのロッコEDとは吉報です。
店頭でGR展示車と並べて迷いタイですな~

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/08 18:38:02.61 3/aA44Pq0.net
>>111
>>112
詳しく

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f3f-ubk5 [249.184.202.83])
23/11/08 20:15:15.20 L4yzi89k0.net
114
ジョーク!ジョーク!ジョーク♪

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fe0-YOZK [249.121.71.57])
23/11/08 21:00:47.68 EQXvAYFA0.net
2.4L・Zベース

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/08 22:19:20.76 5aS+mLTF0.net
70買えなさそうだから今更かもだけどGRでハイラックスデビューしようかなと思ってここにきました。

118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/08 22:22:07.80 6A9xKoQ90.net
おめ!良い色買えよ!

119:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fe0-YOZK [249.121.71.57])
23/11/08 22:40:31.32 EQXvAYFA0.net
2色しかないけどね

120:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fa9-adex [253.244.210.17])
23/11/09 00:16:58.67 xAH2ETmB0.net
>>117
ナイス判断だよ
俺もそのパターン

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fb3-ubk5 [249.184.202.83])
23/11/09 00:34:09.43 87zoyUv50.net
MY24にFMC説があるから正直決断が鈍る。

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/09 11:18:14.53 zT27QWVtr.net
荷台に用が無いのに?笑

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/09 13:53:41.79 qLO0g4dn0.net
>>122
お前は普段からトランクがいっぱいなのか?
トランクに用があるのか?

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/09 17:35:56.01 Xp4j+ykK0.net
>>123
同意。
一人しか乗らなくても荷物を載せなくても使い方は人それぞれ

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/09 17:51:38.04 zT27QWVtr.net
あー何も載せないのね
折角のオープンデッキにw

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/09 18:50:50.05 1yP8KuBJ0.net
軽トラで良くない?

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/09 18:52:33.97 1yP8KuBJ0.net
>>125
もしかしたら貴方は。。。

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/09 19:08:18.07 XwsRpDyBd.net
DshKを

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/09 19:09:56.54 zwzUW3BB0.net
ロシア軍きてんね
URLリンク(i.imgur.com)

130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/09 19:20:03.92 qLO0g4dn0.net
>>129
そんなデカデカとグレードをアピールするなよと

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/09 19:38:25.82 LguV0kv90.net
>>130
GRもこんな感じで書いてたら爆笑するぞ

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/11 15:55:50.09 WyzRT9Vm01111.net
チャイルドシートつけるの厳しいかなあ?
嫁さんがハイラックスの見た目気に入ってるみたいだけど、そこだけがネック

133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/11 16:43:12.04 ORcECLlY01111.net
>>132
荷台に投げとけ

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/11 17:25:36.32 WyzRT9Vm01111.net
民度低いからハイラックスはやめとくわ

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/11 17:41:44.18 lIbhPoG501111.net
やめとけやめとけ
絶対ミニバンが良いって

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/11 17:54:12.33 U5SyYAdb01111.net
キャノピー付ければ3人家族なら良いかもよ。
ベビーベッド載せたり、お風呂載せたり
ミニバンよりも案外便利かも。

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW 8bdb-HUjb [249.121.71.57])
23/11/11 21:45:37.55 LwwM/RgW01111.net
>>132
ISO-FIX対応なので大丈夫ですよ

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/11 22:20:34.98 WyzRT9Vm0.net
133以外の皆さんありがとう
一度ディーラーでチャイルドシート着脱させてもらってきます

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/11 22:41:38.89 LwwM/RgW0.net
>>138
試乗の機会があれば空荷指定空気圧で奥さん、子供さんとも乗ってみてください。12月末までに登録できればエコカー減税の環境割と重量税が免税でGRスポーツで13万位お得なのですが納期的に難しいですかね

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/12 10:18:52.61 WoVyC25f0.net
チャイルドシートはISOFIXとは言え相性あるから注意
特にシートの角度が調整出来ない車種の場合は最悪取付不可もあるから現物で確認するかチャイルドシートメーカーに確認したほうがいい
ISOFIXは取付金具の規格でありチャイルドシートが安全確実に取り付けられる規格ではないから

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/12 21:30:48.49 b5eQWHsD0.net
>>132
全く問題ないぞ
リフトアップしてたら乗せ下ろしは嫁はキツいみたいだから俺(180cm)がやってるけど別に無理なく乗せ下ろしはできる

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/13 06:55:46.96 Zsvp8sEa0.net
>>134
正解!俺も一緒にされたくないから他のトラックにした

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/13 11:45:36.17 p0nH6W1md.net
キヤリイだな分かるぞ

144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/13 12:37:44.51 VAiHERkP0.net
軽トラをディスってね

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bd7-EFnx [240d:18:5c:c100:*])
23/11/15 17:13:55.21 mVFka5Ey0.net
今日ダイハツでジャンボ4WD5MT/ブラックマイカ
のナビレスを見積もって貰ったら145万納期2ヵ月。
GRと悩むわ~

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-gDP/ [153.140.32.53])
23/11/15 17:33:17.30 q2q1y1mtM.net
GRってジャンボ3台より安いんだ…
その値段でナビに360°カメラやACCまで付けるなんて安すぎだろ
近々価格改定あるかもな

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/15 18:38:38.13 mVFka5Ey0.net
ジャンボは年末に一部改良あるらしい!
ネタはこの辺にして、HL価格改定よりも
そろそろMCなのか?FMCなのか?
情報欲しいところです。

148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/15 19:22:26.58 rcGDgwv80.net
GR2キボンヌ

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/15 19:35:08.50 PWsNg9jL0.net
tステップなる物を買ったんだけど開


150:封したら取説も何も入ってなかった。 針金が付いたボルト3本があるのだがあの針金は切るの?何のために付いてるの?



151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/15 19:57:06.94 rcGDgwv80.net
>>149
ナニソレ

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/15 21:50:01.77 PWsNg9jL0.net
>>150
えーと、リアステップともいいます。荷台への昇り降りする為のステップで足で「ガチャン」と引き出す様なのですが…説明下手ですみません

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/15 21:52:42.79 mVFka5Ey0.net
珍百景♪

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/16 02:19:36.32 58nki/c4d.net
ハイラックス購入検討してまして今日初めてトヨタディラーに見積もり貰いに行ってきたのですが、2店舗とも車両本体からの値引きはほぼ無理とのことでした。
改良後からの値引きは厳しくなってるんでしょうか??

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/16 05:16:36.93 9fOz4Vvdd.net
今は円安分の価格改定してない車種もあるし大幅値引きは厳しいね
というかトヨタ全店全車種値引きほとんど無しになるみたいよ

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/16 11:37:21.47 58nki/c4d.net
>>154
そうなんですね、ありがとうございます
値引きないと購入厳しいので今回は諦めます···

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/16 12:13:25.59 bfismjH+0.net
中古車も検討してみては?

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/16 14:00:17.97 Sq8sgn0Z0.net
中古も高いよ、新車と変わらん

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/16 14:39:19.29 a8Twh9lF0.net
>>153
いい条件が出れば今すぐにでも契約できるよ的な雰囲気出さないとドコモ値引きは厳しいと思うよ

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/16 15:47:02.55 uOxJHugf0.net
トヨタはAUだろ

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/16 19:08:11.10 bQiQ0KVX0.net
今回の仕様変更でDAの不具合は
改善したのか?

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/16 19:38:09.77 6MzSnguG0.net
>>151
取り付け動画とかないの?
タンドラのAMPのやつだとマニュアルもネットにあるしYouTubeに動画も上がってたからなんとかなった
ベッドステップともいうね

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/16 20:22:35.07 Dmtq6NkC0.net
年末に特別仕様がでるとか?出ないとか?
オバフェン付いてるらしい~
内緒で教えて~

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/18 12:05:54.79 ykcBze5D0.net
純正のATタイヤって何万キロくらい持つ?

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/21 08:54:44.51 q/2n8jCb0.net
来年モデルチェンジだから年明けたら値引きするだろ

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d2a-caju [2400:2200:701:e2c3:*])
23/11/21 10:44:47.91 aqa6538G0.net
次期も日本に導入していただけるのですか?

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/21 13:19:02.97 MQoihBONM.net
次期モデル出るとしたら大幅価格改定
トライトンにぶつけてくるだろう
価格も装備も

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb14-tE+F [240d:18:5c:c100:*])
23/11/21 15:59:40.91 GRGwsgil0.net
2.8DT載せたタコマ=JPNハイラックスで良いぞ!

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/21 20:30:20.97 tfluQLA+0.net
ハイラックスモデルチェンジしたら、50~100は値上がりしそうだし

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/22 07:06:27.95 83BlzEqa0.net
エンジンは1GD搭載。シャシはTNGA。
新型足回り前下がり無し。
インフォテインメントは新型250と同等。
現行GRプラス50万の4.830.000税込なら
バーゲンプライスでお得だよね。

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/22 13:09:54.77 PPVoLP720.net
誤4.830.000
正4,830,000

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/22 20:19:03.45 w80WtJYQd.net
12/6に特別仕様車でるの?

173:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch