■無能経営■日産(笑)121■早く潰れろやw■at AUTO
■無能経営■日産(笑)121■早く潰れろやw■ - 暇つぶし2ch917:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMad-3zfq)
23/10/11 08:09:40.16 NduJGNWyM.net
>>914
オレはセガサターンかと思ったぞ

918:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae5c-PoeK)
23/10/11 08:18:55.62 7i4eBKDg0.net
パトロール、アルマーダ、インフィニティQX80はランクル300、レクサスLXを打ち破る無敵艦隊だぞ

919:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6c8-agmo)
23/10/11 08:34:05.03 ANnFadAj0.net
>>906
厳しい審美眼持ってエアコンの不具合指摘したら狡い対応しかしてくれなかったからな
そういうとこの積み重ねだから裏切るような対応はすべきじゃないね
コスイラインになっちゃうよね

920:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ace-7tk0)
23/10/11 08:49:01.04 81yZjlHw0.net
パトロールnismo欲しいな
日本で買えるようにしたらいいのに

921:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 09:10:58.82 iWU+HNAt0.net
>>919
命に係わる欠陥なのにリコールは10年経って台数減ってからなんだぜ~
セレナとかセレナとかセレナ

922:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 09:14:49.33 RMH4Qbbr0.net
>>916
グローバル志向()を拗らせて無意識に日本を見下してるのがにじみ出てるよね
日本人を客として見ていない

923:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 09:20:37.88 fn/9tgW80.net
>>919
メーカー保証期間が過ぎたら修理してあっさり解決までセットでw

924:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 09:35:42.41 NduJGNWyM.net
>>923
人によって治ったり、治してくれなかったり
普通のメーカーは情報共有してるよな

925:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 10:04:28.87 +docKo2M0.net
>>904
日産のビッグセダンファン(笑)
そんなものいないよ、いたらシーマもフンガーも消えてないだろう?
スイカラインだって新形出てるだろう
君の嫌いなアコードが次の次の型になるのに、まだ同じ型で頑張ってる
まさに孫と爺ちゃんだよ
中古で安くて改造したり乗り潰すのにいいから、って層に売れてるだけでしょ、だから割高な新車は売れない

926:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 10:05:41.63 a7IZgqgh0.net
中国続報だが
>トヨタは9月のバッテリーEV(BEV)の販売台数は5400台で前年同月の約31倍に膨らんだ。
5000台って日産の一か月の全世界での販売台数なんだが

927:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 10:06:27.42 a7IZgqgh0.net
あこれがソースな
URLリンク(www.sankei.com)

928:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 10:07:55.23 sFt47UrN0.net
>>904
日産のビッグセダンファンなんて居ないから日産からビッグセダンが消えたんですけど。

929:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 10:29:10.59 hnZ78l3x0.net
日産のビックセダンファンw
販売もしてなければファンも居ない
「まぼろし~♪」

930:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 12:00:00.53 i7g2YcNJ0.net
アコード = コロナ =ブルーバード
ミドルクラスセダンの下位モデルのイメージついてるからな
名前はインスパイアに変更すれば良かったのに

931:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 12:05:27.13 WAQ+uO1f0.net
>>930
日産しか乗ってなかった知り合いのお爺さんが
プレジデントjs→サファリ→ティアナと乗り換えてて次に乗るのが無いからトヨタに移るって言ってるんだか
オーラでも勧めておけば良いか?(笑)

932:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 12:06:12.81 WAQ+uO1f0.net
>>930
そこスカイラインも並ぶぞ
マーク2だってコロナマーク2だったんだからw

933:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 12:09:42.54 WAQ+uO1f0.net
ブルーバードはシルフィとかサブネームつけてサニークラスに堕ちたからなw

934:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 12:11:18.80 i7g2YcNJ0.net
>>932
ちゃんとマークIIに変えてるやん
アコードはアコード名のままアメリカではインスパイアをアコード名で売ってたわけだし
インスパイアにすれば良かった

935:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 12:12:56.67 WAQ+uO1f0.net
>>934
なんで?なんで?
そんなのホンダの勝手やん
日産は十年選手のカスイラインしか残ってないしw

936:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 12:14:44.26 i7g2YcNJ0.net
>>931
エクストレイルに乗り換えすればヨロシ

937:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 12:14:56.73 WAQ+uO1f0.net
逆だ!逆
USアコードを国内でインスパイアとして売ってただけだw
>アメリカではインスパイアをアコード名で売ってたわけだし

938:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 12:15:25.15 WAQ+uO1f0.net
>>936
格下の車には乗りたくないってw

939:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 12:17:09.63 i7g2YcNJ0.net
>>935
そりゃホンダの勝手やで
しかしどんなに立派になっても昔のイメージがつきまとう
30代以下は知らんだろうが

940:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 12:18:33.91 WAQ+uO1f0.net
>>939
そう!昔のイメージがつきまとうからサファリ乗ってた人がエクストレイルなんて乗れないし、カスイラインを高級車と言われても受入れできない

941:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 12:19:22.22 WAQ+uO1f0.net
昔のイメージがつきまとうから日産車からどんどん人が離れていくw

942:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 12:20:01.79 i7g2YcNJ0.net
>>938
来年出る新型エルグランドデビューまで待たせろ

943:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 12:21:22.05 WAQ+uO1f0.net
>>942
なんでミニバン?
ってかそういう人に日産で選ぶべき車が無いんだよ

944:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 12:25:07.58 WAQ+uO1f0.net
そもそもアコードは爆発的に売れる車ではない(それでも今のスカイラインよりは売れるだろうけど)
ただメーカーが好きで一定数そういう車を選ぶ人がいるんだよな
日産はそういう人が選ぶ車すら用意できない

945:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 12:26:36.66 PQzt9qgP0.net
URLリンク(motor-fan.jp)
セレナ専用カーナビがすごい!
だってよー

946:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 12:29:48.68 i7g2YcNJ0.net
ベストカー編集部の話しでは新型アルファードの出来が良すぎて
エルグランドの御披露目を先に伸ばしたとか
ワシが運転させられたアルファードはイマイチ乗り味が高級じゃなかったんだよな
所詮は豪華な大型(日本では)ミニバンって感じで
しかし新型は走りも高級になった
エルグランドはよほど変わらないとアルファードには勝てない
販売台数では元々負け決定なんだがジャイアンツ嫌いもといアルファード嫌いをなるべく拾わないとね

947:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 12:30:42.47 1wh2VJ3U0.net
>>942
日産出す出す詐欺
新型エルグランド
新型シルビア
ノートベース3列ミニバン
軽自動車にe-power
どれも出ないな

948:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 12:30:50.48 WAQ+uO1f0.net
ジャンアンツ(笑)
お爺さん確定だなw

949:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 12:31:45.32 WAQ+uO1f0.net
来年発売するならモックだけでもモビリティショーに出してくるよな

950:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 12:32:53.59 i7g2YcNJ0.net
根っからのファンは巨人とは呼ばない阪神とは呼ばない
ジャイアンツ、タイガースと呼ぶ

951:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 12:34:10.10 WAQ+uO1f0.net
わかった、わかった w
お爺さんお昼ごはんの時間ですよ

952:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 12:36:29.06 i7g2YcNJ0.net
やきゅう は古くせー ダセー
若い世代や子供たちの尊敬するスポーツ選手1位は大谷選手(笑)

953:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 12:37:42.51 WAQ+uO1f0.net
ボッチのお前には想像出来ないかもしれないか、若い人は大谷を知ってても野球のルール知らないんだぜ

954:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 12:39:11.70 WAQ+uO1f0.net
ワシ爺はなんで急にラグビーやバスケットが人気出てきたか理解出来ないんだろうな

955:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 12:42:52.46 WAQ+uO1f0.net
もしかして大谷が人気だから若い人は野球のルールを理解してると思ってた?

956:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 12:44:13.68 i7g2YcNJ0.net
>>954
ワシは中学時代バスケ部だった
身長が足りず高校ではハンドボール部に入ったが

957:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 12:45:21.46 WAQ+uO1f0.net
>>956
だからどうした?
日産と同じでマイナーなのが好きだったと言いたいのか?

958:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 12:47:28.54 i7g2YcNJ0.net
体育の授業でサッカーとソフトボールしなくなったんか?

959:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 12:48:38.61 WAQ+uO1f0.net
今の若い人は大谷がホームラン打ってる場面を見ても何点入るかすらわからないんだよ
例えばランナー2人居て3点入っても「なんで?????」だからな

960:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 13:01:39.82 i7g2YcNJ0.net
国立の医大生がプロ野球入りを表明したホットな記事の時期に

961:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5588-3zfq)
23/10/11 13:25:26.60 WAQ+uO1f0.net
だから何?

962:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5588-3zfq)
23/10/11 13:32:17.25 WAQ+uO1f0.net
ってかこいつ日産には高級車が無いって話題から野球流行ってるまで話をズラすのすげぇな

とりあえず戻すかw

「日産に高級車なし!」

963:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 15:02:48.44 u0kC0UfZ0.net
5ナンバー車のフェンダーを板金でたたき出して高級車と言われてもなあ

964:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 15:18:13.68 oUGU+qdzd.net
日産は車種減らし過ぎ、モデルライフサイクル長すぎで選ぶものがない
アルファード嫌いがエルグランドを選ぶなんて、お花畑もいいところ
そんな人達はね、ヴェルファイアを買うんだよw

965:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 15:22:48.12 PRlzK8v30.net
日産、先取りしてよかったな
あ、でも日産の場合は中国に連れて行った系列サプライヤー経由のシナ部品になってそうやからアカンかな
中国の自動車には「中国製部品」を使うべしとの報道! 中国の政策が日本メーカー及ぼす少なからぬ影響
10/11(水) 13:10

966:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 15:25:40.06 PrCwG0W60.net
>>964
レクサスLM
トヨタ嫌いならベンツのV

967:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 15:56:54.99 buSjd8sD0.net
ID WAQ+uO1f0
URLリンク(hissi.org)

968:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 15:58:15.90 wFZOUGwkd.net
ニュルブルクリンク ラップタイムランキング 
ニスモGTR 23位(1500万円) 7分08秒
レクサスLFA 31位 (4450万円)7分14秒
シビック タイプR 119位 7分43秒
URLリンク(intensive911.com)

969:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 16:27:53.55 VPymB2290.net
プレーン顔のセレナもそこそこ売れてるし
トヨタのドヤ顔ミニバンが嫌でベンツ高くて買えない層は拾える

970:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 16:55:40.28 88F4THYu0.net
キャラバンマイルーム って20年前にどこかで聞いたことのある文言だわなw
なぜハイルーフベースで作らんのかね?

971:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 17:02:26.69 argk+eZeM.net
>>970
ハイエースはモデリスタが作ってるよ

972:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 17:39:47.34 IfpTq9xld.net
うみぼうずとかキタキツネとかのヴァージョンだせば一定数のバカが喜んで買うのに

973:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 17:53:45.87 ICUxFUpT0.net
>>947
熱効率が高いとか言うエンジンもな

974:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 18:02:55.55 argk+eZeM.net
■無能経営■日産(笑)122■早く潰れろやww■
スレリンク(auto板)

975:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 18:12:54.12 argk+eZeM.net
>>967
URLリンク(hissi.org)

976:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a9e-Gh7q)
23/10/11 18:59:04.53 PQzt9qgP0.net
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)

バイクのKawasakiですらストロングハイブリッド作れるのに。

977:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6c8-agmo)
23/10/11 19:14:58.17 ANnFadAj0.net
>>973
あれってハイブリッドととの組み合わせで50%超えって話だっけ?
VCターボつけてもまだ達成してないけどいつ達成するんだろうか?

978:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d7b-lqgY)
23/10/11 19:19:27.43 OHXMyh7h0.net
>>903,904
日産のビッグセダンファン、という架空の存在について語られてもねw

見かける国産セダンはクラウンかレクサスばかり
たまーにアコードセダンやマツダ6は見かけるがなww

979:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d7b-lqgY)
23/10/11 19:26:31.43 OHXMyh7h0.net
>>974
乙!

980:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e3b-20RA)
23/10/11 19:31:54.26 dnmZF16N0.net
日産渾身のハイブリッドシステム
ダイハツ→スマート(簡単)ハイブリッドね

981:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7628-+KI7)
23/10/11 20:10:31.73 i7g2YcNJ0.net
ロッキーHVを一年所有したYouTuberがガソリン車と変わらないとコメント
静音対策、防振対策とモーター出力、電子制御が
日産のシリーズ式と金のかけ方が全然違う

982:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7628-+KI7)
23/10/11 20:12:06.59 i7g2YcNJ0.net
日産のシリーズ式 EV感80%
ダイハツのシリーズ式 EV感30%

983:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-yhCn)
23/10/11 20:14:05.50 raFGBooDa.net
そもそもEV感って要るんか?

984:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sda5-8Tng)
23/10/11 20:18:58.19 IfpTq9xld.net
モーターで走るんだから技術なきゃそのままEV感しか出せないわな

985:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7628-+KI7)
23/10/11 20:22:24.64 i7g2YcNJ0.net
ヴェゼルは発電中もエンジン音が容赦なく侵入してうるさいやん
先代ノートe-power並みやね
アクセルを大きく踏み込んでエンジン音が入るのはかまわないけど
アクセルにチョン置きしてる状態で発電の為のエンジン音が気になるのはちょっとな

986:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e9a9-Q/sn)
23/10/11 20:30:41.62 H+D3UJTG0.net
軽にハイウェイスター
只の死兆星

987:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a16-6t2b)
23/10/11 20:37:27.12 88F4THYu0.net
横断歩道で一時停止したらエンジンが唸って歩行者が驚く車が何だって?

あれで歩行者妨害取られたら嫌だよね

988:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e3b-20RA)
23/10/11 20:40:14.61 dnmZF16N0.net
>>985
日産の3気筒じゃないんだから静かだよ
安物3発と一緒にすんなよ

989:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a05-3zfq)
23/10/11 20:43:46.16 TuZwzX0F0.net
>>985
またウソかよ

990:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a05-3zfq)
23/10/11 20:55:01.71 TuZwzX0F0.net
ノートオーラが救急車の音まで消すのはどうかと思うが・・・

991:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e3b-20RA)
23/10/11 21:07:30.90 dnmZF16N0.net
ヘッドレスト内蔵スピーカーで煩さを誤魔化すシステムですから
老人の暴走を支援するシステムでもある

992:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 21:22:58.55 i7g2YcNJ0.net
>>988
MX-30乗りYouTuberが断言してるよ
モータージャーナリストも
ホンダはHVでもエンジンの存在感を高める方向にあるとコメントしてる人多数
エンジンの存在感を感じさせない日産とは方向性が違うとも

993:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 21:25:55.65 dnmZF16N0.net
>>992
だから・・・街中でエンジン唸るのは日産車だけだって
エンジンでもスムーズに吹け上がるから気にならんのよ
その為の4気筒よ

994:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 21:27:29.18 i7g2YcNJ0.net
>>990
救急車のサイレンは聴こえるぞ
>>991
スピーカーでノイズを出しノイズでノイズを誤魔化すやり方は
ホンダKBレジェンドが初採用だったと記憶している

995:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 21:27:52.63 1nDm1njTa.net
>>992
それって他人の感想ですよね?
実際自分で体験してないのにさも自分の主観のように語るのってどうなの?

996:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7628-+KI7)
23/10/11 21:32:58.39 i7g2YcNJ0.net
>>995
お前さんはオーラに乗ったことあるんかい?
全ての車を運転するのは不可能
レンタカーやシェアリングカーは低グレードモデルばかりで参考程度だし

997:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5588-3zfq)
23/10/11 22:07:01.32 WAQ+uO1f0.net
前にも書いたが助手席に乗ったぞ
緊急車両の音が聞こえなかったぞ

998:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a9e-Gh7q)
23/10/11 22:15:26.38 PQzt9qgP0.net
で、嘘つき糞爺ポストくん
車検証は?

999:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 23:23:21.05 +docKo2M0.net
偏屈爺がまた屁理屈並べているスレはここですか?

1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 23:28:14.77 TuZwzX0F0.net
1000なれワシ爺失業

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 22時間 44分 24秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch