■無能経営■日産(笑)121■早く潰れろやw■at AUTO
■無能経営■日産(笑)121■早く潰れろやw■ - 暇つぶし2ch550:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb28-qlQs)
23/10/03 11:17:19.27 o+W+MLf+0.net
>>546
車内の騒音をスマホのアプリで計測している竹岡婆
ちゃんとしてると思えないけどな
専門の計測器との精度の差は大きいし

ところで竹岡は新型セレナやスカイラインニスモ高評価だったけど
信用しちゃいけないのかい?

551:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb28-qlQs)
23/10/03 11:20:42.96 o+W+MLf+0.net
新型エクストレイルにイマイチな評価だった竹岡をマンセー

新型セレナに高評価の竹岡は?

552:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0584-zhxJ)
23/10/03 11:25:32.34 ItHsRnhR0.net
セレナの暗電流の件を評論家の話題に話をそらすの
いつものことだがワシ爺は馬鹿なのか?

553:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-ylE5)
23/10/03 11:28:23.56 km7JfjeLd.net
セレナなんてポンコツ乗るからだろ
訪問介護サービスかよ

554:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5505-yY9G)
23/10/03 12:14:42.61 Ep2cUFAW0.net
>>552
車検証も未だに出しませんね

555:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f5c7-cvG1)
23/10/03 12:22:45.15 1Nwo723N0.net
e-powerのワンメイクレースあったら面白そうだなあ
スタートだけ速くて2週目あたりから40km/hで争うレースなんて画期的だよなあ

556:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM29-zhxJ)
23/10/03 12:34:50.40 2RrZ9/rBM.net
日産のワークスチームはバッテリー増量、フル充電からスタートするんだろ

557:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23f4-cjYK)
23/10/03 12:34:51.98 AFy/RMC/0.net
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
日産お得意のコンセプトカー遊びが始まったよ
コンセプトごときをもったいつけて1週間に1台発表してくれるそうです

別記事だとEVのコンセプト以外は特別仕様車6台展示とか書いてたから、
エルグランドのコンセプトとやらも結局特別仕様車っぽいなw

558:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d9c-sBWh)
23/10/03 12:35:49.64 hzCFb+JR0.net
>>555
ソーラーカーレースより遅い平均時速

559:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa2b-Oha/)
23/10/03 12:38:07.62 ryV2UbRqa.net
>>557
すでにデザインにパクリ臭が。

560:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23f4-cjYK)
23/10/03 12:54:28.01 AFy/RMC/0.net
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)

出展内容全部出てた
エルグランド(笑)

561:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb28-qlQs)
23/10/03 13:29:47.10 o+W+MLf+0.net
>>555
40kmにはならないけどトヨタ方式もホンダ方式も1.5周で電池が空になるから
ガソリンエンジン車になるよ

562:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2324-+/0m)
23/10/03 13:39:50.30 dJroU8qY0.net
>>561
距離を書いてない上、電池容量も車種も設定してないのによくそんな嘘を吐けるな
少なくともノートe-POORはマナーモードで1.8km走れば電池がなくなるがな

563:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2324-+/0m)
23/10/03 13:40:33.73 dJroU8qY0.net
おっとソースを貼り忘れたURLリンク(youtu.be)

564:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7528-4stZ)
23/10/03 14:19:33.93 d+bcxn0M0.net
新エルグランドとか
コンパクトミニバンとか
シルビア復活とか
軽ePowerとか
モーターショーが楽しみだなぁ

565:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-299l)
23/10/03 15:12:45.54 AlLCPjL1M.net
>>564
軽e-POWERが展示されんの?
マジ!?
リアモーターなのか早く知りたい

566:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM29-zhxJ)
23/10/03 15:15:44.11 2RrZ9/rBM.net
>>561
30km/h以下になるんだろw
ホンダは充電能力が高いから問題なかろう

567:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM29-zhxJ)
23/10/03 15:16:27.31 2RrZ9/rBM.net
>>560
ワシ爺涙目www

568:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM29-zhxJ)
23/10/03 15:19:35.78 2RrZ9/rBM.net
>>561
ウソ!ダメ!

サーキットでも「走る喜び」を証明するために
~e:HEV搭載FITの耐久レース参戦記~
URLリンク(global.honda)

569:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d9c-sBWh)
23/10/03 16:27:53.98 hzCFb+JR0.net
EVコンセプトのハイパーアーバン()の写真見たわ
感想としては
「ぼくのかんがえたさいこうにカッコイイみらいのくるま」
だなw
ゴテゴテと意味の無い凹凸もかなりの中二デザインだけど一番笑ったのがBピラーレスでキャビン全開のシザーズ観音ドア!
全面ガラスルーフで中スカスカだけど剛性豆腐じゃないよな?
というかこのデザインEV関係ある?
こんなん自分だったら絶対に表に出したくない黒歴史だわ
上層部はよくOK出したなw

570:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23f4-cjYK)
23/10/03 17:09:53.60 AFy/RMC/0.net
コンセプトカーの意味完全にはき違えた勘違いデザイナーしかいなくなっちゃってるんだろうね
以前は後からあれはこれのコンセプトカーだったんだなと判断できるようなものをまだ出展出来てたと思うんだけど
自称EVの先駆者の日産がこうやって遊んでるうちからのコレ↓
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

571:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23f4-cjYK)
23/10/03 17:16:45.23 AFy/RMC/0.net
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
スペーシアは軽にもかかわらずオットマン付けてきたけど、
どこかのメーカーのミドルサイズミニバンはファミリー向けにも関わらず後付けの邪魔くさい置きタイプしか用意出来てなかったの思い出した

572:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM29-zhxJ)
23/10/03 17:42:10.81 2RrZ9/rBM.net
>>297
何が決定してたの?
夢でも見たの

573:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM29-zhxJ)
23/10/03 17:43:11.94 2RrZ9/rBM.net
>>282
コンパクトミニバンはいつ出るの?

574:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abbc-Wyls)
23/10/03 18:45:34.41 3iau9t1F0.net
URLリンク(kuruma-news.jp)

中華でVCターボの新型投入だとよ。

575:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2dda-/sIl)
23/10/03 19:14:15.67 KicZokTj0.net
>>574
VCターボって中華でも評価低かったような…

576:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23f4-cjYK)
23/10/03 19:47:18.24 AFy/RMC/0.net
本社でお得意のおま国モデルとして見せびらかしてたやつか

>>575
中国で売れてたはずのティアナがアルティマになってから全然売れてないからねぇ

577:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b03-+gHE)
23/10/03 20:29:56.66 4dFG3PYy0.net
>>560
「アリア」
「リーフ 90周年記念車」
「サクラ 90周年記念車」
「エクストレイル 90周年記念車」
「セレナ 90周年記念車」
「キックス 90周年記念車」
「オーラ 90周年記念車」
「NISSAN GT-R NISMO Special edition」
「フェアレディZ NISMO」
「スカイライン NISMO」
「フォーミュラEレーシングカー」
(90周年記念車は参考出品)

何これ中古車展示場かよ

578:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b32-MvhJ)
23/10/03 20:38:55.30 2zRifwGR0.net
>>539
日産は旧財閥の直系的な会社だからじゃないの?
日産と三菱以外は、非財閥系なのか余りまわりから反感をかう態度をとらないよね。

579:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb28-qlQs)
23/10/03 21:24:58.27 o+W+MLf+0.net
>>571
エルグランドのスカイルーフは電動
アルファードのスカイルーフに何故か手動

580:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb28-qlQs)
23/10/03 21:27:39.19 o+W+MLf+0.net
>>562
ベスモの筑波バトルに出てくるよ
2周しないうちに電池切れしてガソリンエンジン車になってたぞ

581:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb28-qlQs)
23/10/03 21:30:55.16 o+W+MLf+0.net
>>578
水俣病訴訟前の時の天下の三井でございますって有名なセリフが思い出させる

582:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23fc-zhxJ)
23/10/03 21:34:02.99 ypa2sZ9D0.net
>>579
誤魔化さないで新型エルグランドとノートベースミニバンの話をしようぜ

583:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bd6-7mLs)
23/10/03 21:34:40.27 YCGKpFoi0.net
>>547
たぶんWLTC燃費の為に充電させないようにしてるんじゃね?
プログラム書き換えたら燃費悪化

日産の燃費計の3割水増し疑惑もあったね

584:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b73-cvG1)
23/10/03 21:35:45.41 9tDReqGP0.net
>>580
ガソリン車くらい走れれば問題ないやろ
バッテリー切れて軽トラにバンバン抜かれるなんてことはないんでしょ?

585:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23fc-zhxJ)
23/10/03 21:36:31.29 ypa2sZ9D0.net
>>579
z32のオープンカーは手動、格下のセリカは電動オープンだったね

586:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2597-Wyls)
23/10/03 21:36:48.76 fq5VpcwY0.net
>>580
エンジン直結できるだけ素晴らしい技術だぞ

587:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb28-qlQs)
23/10/03 21:37:07.68 o+W+MLf+0.net
>>582
モビリティショーに出なくても必ず販売される
一年先送りかもな?

588:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23fc-zhxJ)
23/10/03 21:38:33.48 ypa2sZ9D0.net
>>587
先送りですが(笑)
日産は何もかも先送り

589:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa89-LXbz)
23/10/03 21:39:44.02 lvJzrVuWa.net
日産出す出す詐欺

590:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23fc-zhxJ)
23/10/03 21:40:00.20 ypa2sZ9D0.net
>>587
とりあえず発言には責任をもとうぜ

297 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb28-qlQs) 2023/10/01(日) 07:34:59.94 ID:wLKn52MX0
エルグランドのジャパンモビリティショーの出展は決定してるんだよ
新型しかあり得ないよバカチョンくん

591:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2597-Wyls)
23/10/03 21:43:29.94 fq5VpcwY0.net
>>587
よう馬鹿チョンボ爺

592:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb28-qlQs)
23/10/03 21:44:40.88 o+W+MLf+0.net
>>586
ああ技術的には素晴らしいが
エンジン直結モードが有るために思いきったモーター駆動車としての気持ち良い制御が出来ない

先代ノートにゼロヨンで負けたのもエンジン直結に切り替わったからである
EVモードにしてもベタ踏みすると必ずエンジン直結モードになる

593:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b73-cvG1)
23/10/03 21:45:29.46 9tDReqGP0.net
>>587
金もらってそんな書き込みしてるとステマで捕まるぞ

594:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb28-qlQs)
23/10/03 21:47:29.71 o+W+MLf+0.net
>>590

モビリティショーに出展されないなら間違いなので訂正する
ベストカー編集部の動画に騙されたわ

595:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b73-cvG1)
23/10/03 21:47:38.97 9tDReqGP0.net
>>592
400m過ぎてからノートがどんどん引き離されてたな

596:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa89-LXbz)
23/10/03 21:47:53.33 Qiqy1qX9a.net
>>592
ehevは加速中はエンジン直結にはならないよ
知らないの?

597:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb28-qlQs)
23/10/03 21:50:54.01 o+W+MLf+0.net
>>596
なったから加速が鈍ったんだろ

598:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa89-LXbz)
23/10/03 21:56:01.63 /UXPYANla.net
何のための直結か考えた事ある?

599:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb28-qlQs)
23/10/03 21:56:16.56 o+W+MLf+0.net
普段は技術の差で販売に差が出ると書いときながら
ホンダ方式のステップワゴンやフィットは販売数で
日産方式のセレナやノートに負けてるのが現実

600:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23fc-zhxJ)
23/10/03 21:58:31.00 ypa2sZ9D0.net
国内販売台数をセレナとノートに全振りしてるんだろw
それでもホンダには勝てないよね

601:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23fc-zhxJ)
23/10/03 21:59:01.37 ypa2sZ9D0.net
>>597
とりあえず仕組みを勉強してこい!

602:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb28-qlQs)
23/10/03 22:02:35.99 o+W+MLf+0.net
>>598
高速域の燃費効率の為だろ

しかしながらステップワゴンはセレナに実燃費で負けてることが多いんだよな
素人を含む乗り比べ燃費比較でもセレナが勝っている動画が多い

小沢コージの動画を観よ

603:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23fc-zhxJ)
23/10/03 22:04:25.55 ypa2sZ9D0.net
また出鱈目ですか?

604:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2329-zhxJ)
23/10/03 22:07:11.23 ypa2sZ9D0.net
高速燃費はガソリンステップに負けてるんだぜw

605:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb28-qlQs)
23/10/03 22:08:15.22 o+W+MLf+0.net
>>603
開発担当者も実燃費は良いのですとコメントしてる
YouTubeの検索機能で小沢コージ セレナと検索

606:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2597-Wyls)
23/10/03 22:09:25.35 fq5VpcwY0.net
>>599
技術云々は爺オッサン自動車のキャッチコピーでは?
なあ、嘘つき爺

607:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2597-Wyls)
23/10/03 22:12:32.42 fq5VpcwY0.net
>>599
てか、ホンダ方式、日産方式ってなんだ?
真露でも飲んで酔っ払ってるか?
あ、そんな金ね~よな
大阪名物怪しいワンカップ50円美味いか?

608:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b73-cvG1)
23/10/03 22:12:49.13 9tDReqGP0.net
また市販車とは違うメーターつけた広報車でも使ってんだろうなあ

609:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb28-qlQs)
23/10/03 22:13:44.81 o+W+MLf+0.net
以後は小沢コージのセレナ試乗燃費チェック動画を観た人としか議論はしない
水掛け論は意味が無い

610:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 75ab-bfQx)
23/10/03 22:16:06.10 14rkgEM40.net
ベストカーに騙されたとかどんだけピュアなんだよw
特殊詐欺に気をつけろよ

611:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2597-Wyls)
23/10/03 22:22:10.43 fq5VpcwY0.net
メーター読みが正確って何処で習った?
なんぼでもいじれる数字だぞ
OBD2からデータ取る後付のデータロガー出でる数字と車の表示比べたらようわかる

612:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad81-ylE5)
23/10/03 22:22:20.72 El07N/ot0.net
297 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb28-qlQs) 2023/10/01(日) 07:34:59.94 ID:wLKn52MX0
エルグランドのジャパンモビリティショーの出展は決定してるんだよ
新型しかあり得ないよバカチョンくん

613:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b73-cvG1)
23/10/03 22:22:41.83 9tDReqGP0.net
小沢コージより実際に3台買ったワンソクの動画見てみたらいいのにw

614:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2329-zhxJ)
23/10/03 22:23:57.17 ypa2sZ9D0.net
>>609
じゃあ出ていって
さよなら~♪

615:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad81-ylE5)
23/10/03 22:24:47.00 El07N/ot0.net
305 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb28-qlQs) 2023/10/01(日) 08:07:52.33 ID:wLKn52MX0
まだ新型エルグランドが出ないと思っている奴がいるようだな
新型が出てもスレに来いよ 逃げんなよ

616:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2597-Wyls)
23/10/03 22:25:18.04 fq5VpcwY0.net
メーカーからの借り物なら広報チューンを疑って当然
燃費の動画とりますーなら燃費スペシャルチューンを貸し出す

617:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2597-Wyls)
23/10/03 22:31:57.62 fq5VpcwY0.net
URLリンク(twitter.com)


こんなツイートも
ホーンが鳴らないって車検通らんやん
(deleted an unsolicited ad)

618:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2597-Wyls)
23/10/03 22:34:13.12 fq5VpcwY0.net
で都合が悪くなったので
ワシ爺はだんまりタイム
そのうちセンチュリーbotが湧いてくる

619:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad81-ylE5)
23/10/03 22:52:55.72 El07N/ot0.net
ワシ日産爺は小沢コージ推しなんか
笑える

◯エルグランドのジャパンモビリティショーへの出典は決定
◯e:HEVがベタ踏みでエンジン直結
◯燃費比較でセレナが勝ってる←イマココ

そんなに暇なら過去動画も見てくればいいのに、彼けっこう日産車こき下ろしてるからwww
ガラの悪いところとか、その割にスリスリなあたりに和紙爺と同じ匂いがするよw

あと、セレナの燃費なんてぶっちゃけどうでもいいけど、それって暗にオーラのepowerはポンコツってことになるんだけど、いいのかなぁ?
乗ってる設定だけだから気にしないのかww

620:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad81-ylE5)
23/10/03 23:14:35.63 El07N/ot0.net
そいやワシ日産爺はミニバンには興味ないとか言ってた気がするが、まあホンダを貶すためならもう何でもありなんだろうな

でもセレナをヨイショするほど自分のオーラのダメさ加減が気になると思うよ
あのカネのない日産が、わざわざエンジン作り替えて、でもモーターは前のまま、何故でしょう?

彼は頭が悪いからここまで言っても理解できないかもしれないけど、それはある意味幸せかもしれないね

もし自分が中の人なら、オーラあたりにはセレナのイーパワーを載せて、素のノートとの差別化を図ったりとか考えるけどなぁ、知らんけど

もはや車種を絞りすぎて横展開できる車種がないのは痛手だねぇ
国内はジュークもキャシュカイもシルフィもないし、無い無い尽くし

621:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2329-zhxJ)
23/10/03 23:23:59.52 ypa2sZ9D0.net
日産を少しでもバカにされたと思うとトサカに血が上るんだろ

622:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad81-ylE5)
23/10/03 23:48:28.87 El07N/ot0.net
EVシフトを推し進めた割には、未だラインアップがスカスカなのが気になる

どういう計画だったのかな
一つ疑問なのは、およそ13年もの間リーフにSUVモデルがでなかったこと
電池で高床になるEVこそSUVルックとの相性も良さそうだし、ナンチャッテモデルを作るのは昔から得意だろうに
スイカラインクロスオーバーを筆頭に日産SUVが売れなかったからかな?

やはりリーフが徹底的に売れなかったってことかな、ガワチェンでもドア流用するくらいだものね、余り物のモーターでイーパワーが生まれたし

BYDが黒船よろしくいきなり3車種出してくるのを見て、アチャーって感じしかしない

623:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2329-zhxJ)
23/10/03 23:59:42.96 ypa2sZ9D0.net
ホンダはN-VAN eをブラッシュアップしてN-BOXもEV化する未来が見える
日産もデイズではなくルークスベースでEVを作れば良かったのに

624:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85a8-48yC)
23/10/04 01:11:45.44 +Ug7Hh8V0.net
ジャパンモビリティショーの日産ブースにアキオくればいいよね
さすがに主催者でもあるから来るかw

625:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b03-+gHE)
23/10/04 04:31:48.77 Q0vwL0hI0.net
日産、創立90周年記念車やEVコンセプトカーを「ジャパンモビリティショー2023」へ出展
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)

出展車両(予定)

日産ブース
「アリア」
「リーフ 90周年記念車」
「サクラ 90周年記念車」
「エクストレイル 90周年記念車」
「セレナ 90周年記念車」
「キックス 90周年記念車」
「オーラ 90周年記念車」
「NISSAN GT-R NISMO Special edition」
「フェアレディZ NISMO」
「スカイライン NISMO」
「フォーミュラEレーシングカー」
(90周年記念車は参考出品)

正直スズキより見るものが無い。

626:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 75ab-bfQx)
23/10/04 06:38:23.24 NtjbJ8PY0.net
次期エルグランドってどれ?
フォーミュラーEレーシングカーてのがそうなのかな?

627:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d25-Qvh1)
23/10/04 06:46:26.29 P3wgY41z0.net
90年間必死で車を作ってきた結果がこれなのか…

628:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5516-Wyls)
23/10/04 06:48:29.24 Oh6qGEfz0.net
百周年には更に半減やろ?

629:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb3f-fB/Z)
23/10/04 06:54:35.05 rdPIeAC50.net
前回はトヨタグループ(マツダ、スバル含み)は
敷地自体を完全に別にしてたよな

残された旧施設側に日産がいたけど、
たいして見るものがなく、さえねーなと思ったよ

630:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 234a-AvD6)
23/10/04 07:10:30.08 R1qn0b2n0.net
>>627
テキトーに作ってきた結果だな

631:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b1a-+/0m)
23/10/04 07:17:06.33 vAVWu5Us0.net
>>580
ハイブリッド車なんだからガソリンで走っても当然だけど?亀になるかならないかの話をガソリンで走るか走らないかにすり替えないでくれる?

632:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa89-ZCLE)
23/10/04 07:23:16.43 ZZ2Dpa9Ga.net
発売しない90周年記念車とか意味あるのか

633:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d1e-sBWh)
23/10/04 08:03:20.07 iMSqBjAl0.net
90周年記念車…
違いは特別塗装色と90周年エンブレムだと予想してみる

634:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0500-ZCLE)
23/10/04 08:24:02.25 FCqsUYQ70.net
光るエンブレムか90周年だから虹色に光るんだろう
そしてこだわりの木目シールをはるのか

635:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2b-zhxJ)
23/10/04 08:29:53.46 wAm2hJgmM.net
日産「よぉーし!ボンネットにファイヤーバードも貼っちゃおうかな~♪」

636:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5505-IWDn)
23/10/04 08:48:18.41 +I34vnC00.net
河西がどんどんやばい
日産よ、ここ逝ったら車作れないんやから
ちゃんと責任とれよ
さんざん経営陣送り込んだ責任はあるやろ


株価】河西工業が6日続落、協調融資の返済期日を年末に変更

637:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2b-zhxJ)
23/10/04 08:53:29.56 wAm2hJgmM.net
オーラ 90周年記念車がストレッチされて7人乗りになってスライドドアが付くのかw
ワシ爺、胸熱だな!

638:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7dae-7mLs)
23/10/04 09:13:09.48 i/KIRQ130.net
そういえば・・・ガワチェンのセレナなのに
なんでエアコン壊れるんだ?
またコストダウン?

639:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2b-zhxJ)
23/10/04 09:25:20.51 wAm2hJgmM.net
またホンダに負けたのかw


ホンダの7-9月期販売台数は53%増の33万9143台。日産自動車は41%増の21万6878台だった。

URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

640:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0500-ZCLE)
23/10/04 09:40:38.84 FCqsUYQ70.net
あとは走行中に開くボンネットとかデュアル調整の出来ないエアコンとか保証期間内は原因のわからない故障とか日産の90周年がてんこ盛りで出てくるんだな検査無しで

641:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0588-zhxJ)
23/10/04 10:08:38.00 4+ygBU/i0.net
国交省から勧告を受けても頑なに検査をしなかったからな
きっと、よほどの信念をもってクルマづくりに挑んでるんだろう(褒めてない)

642:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr21-k5Ph)
23/10/04 15:17:56.91 HUH6N6qvr.net
>>641
検査したら不具合みつかるじゃないですか

643:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-9RVX)
23/10/04 15:48:46.11 Iw6n4Wsad.net
ニュルブルクリンク ラップタイムランキング 

ニスモGTR 23位(1500万円) 7分08秒
レクサスLFA 31位 (4450万円)7分14秒
シビック タイプR 119位 7分43秒

URLリンク(intensive911.com)

644:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5516-Wyls)
23/10/04 17:10:46.37 Oh6qGEfz0.net
広報チューン車が何だって?

645:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b73-cvG1)
23/10/04 19:52:25.63 B25A400F0.net
LFA
NAのFRでそのタイムはすげえわ

646:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-9RVX)
23/10/04 20:09:46.20 Iw6n4Wsad.net
4800ccだがらね

647:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b73-cvG1)
23/10/04 20:24:22.05 B25A400F0.net
ターボ車をNA換算するには1,7倍にするみたいね

648:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-9RVX)
23/10/04 21:20:59.54 Iw6n4Wsad.net
ブースト圧次第でしょ

649:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-9RVX)
23/10/04 21:24:37.15 Iw6n4Wsad.net
噛ませ犬スレ 🐕

650:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2567-Wyls)
23/10/04 21:54:48.12 CX9r3bv70.net
よう、負け犬

651:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2567-Wyls)
23/10/04 21:57:59.19 CX9r3bv70.net
なら2000のFFには倍以上早くね~とおかしすぎますね~

652:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-9RVX)
23/10/04 22:26:29.56 Iw6n4Wsad.net
???

653:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-9RVX)
23/10/04 22:59:54.21 Iw6n4Wsad.net
ニュルブルクリンク ラップタイムランキング a

ニスモGTR 23位(1500万円) 7分08秒
レクサスLFA 31位 (4450万円)7分14秒
シビック タイプR 119位 7分43秒

URLリンク(intensive911.com)

654:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2396-zhxJ)
23/10/04 23:08:38.69 QqsMEifJ0.net
広報チューンw

655:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b73-cvG1)
23/10/04 23:21:40.16 B25A400F0.net
筑波サーキットの市販車ラップタイムを調べたよ e
1位 ポルシェ ケイマン 59秒

2位 日産 35GTR 1分

3位 BMW M4 1分1秒361

4位 本田 S2000 スバル インプ 1分1秒99


URLリンク(koma846.com)

656:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad81-fII4)
23/10/04 23:40:16.12 66YKyCx/0.net
ジャパンモビリティショー、格上のスズキは四輪も二輪も楽しそうだが、かたや日産は決算商談会みたいなラインナップだな

657:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb28-qlQs)
23/10/04 23:43:51.07 LunQ3Li60.net
ワシは負けてないBBx規制が入っただけね負けるのは反日くんたちな
またまた遅くなるようだが新型エルグランドは必ず出る
シーマ、フーガの代わりのフラッグシップとしてまたチャイナ需要の受け皿として

658:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb28-qlQs)
23/10/04 23:49:51.11 LunQ3Li60.net
共同とは名ばかりのGM主導のEV化のホンダと違い
日産のEV化は本格的なものになるだろう
しかし内燃機関の需要があることを理解している日産
トヨタ同様にマルチ戦略なのだ

659:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2396-zhxJ)
23/10/04 23:50:15.55 QqsMEifJ0.net
>>657
ノートベースミニバンはまだですか?

660:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2396-zhxJ)
23/10/04 23:52:24.09 QqsMEifJ0.net
>>658
日産と違ってホンダは水素もやってるよ

URLリンク(i.imgur.com)

661:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb28-qlQs)
23/10/04 23:52:57.60 LunQ3Li60.net
新型スペーシアのカスタムは魅力的だ別にオットマンがつくだからじゃ無い
N-BOXカスタムは終わりの始まりか?

662:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2396-zhxJ)
23/10/04 23:53:35.02 QqsMEifJ0.net
日産は始まってもいなかったwww

663:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad81-Et0p)
23/10/04 23:56:38.61 66YKyCx/0.net
297 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb28-qlQs) 2023/10/01(日) 07:34:59.94 ID:wLKn52MX0
エルグランドのジャパンモビリティショーの出展は決定してるんだよ
新型しかあり得ないよバカチョンくん

664:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa89-skpN)
23/10/04 23:57:44.68 EtfNw7eqa.net
>>659
ああそれも出る
またBBx規制が入ってPS5ではレスが出来なくなったわ
連投は避けるべきやな

665:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad81-ceRd)
23/10/04 23:59:57.72 66YKyCx/0.net
305 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb28-qlQs) 2023/10/01(日) 08:07:52.33 ID:wLKn52MX0
まだ新型エルグランドが出ないと思っている奴がいるようだな
新型が出てもスレに来いよ 逃げんなよ

666:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad81-ceRd)
23/10/05 00:10:54.54 cSrqto530.net
和紙爺の出す出す詐欺が延期してたら、河西がマレリするのが先になるんじゃないか?

そんなことだから嫁に逃げられるんだよ、PS5でヱロサイトなんか見てる場合じゃないよ

667:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e393-AvD6)
23/10/05 00:10:59.01 egxSsPTn0.net
>>647
それはレース出る時ね

668:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23fe-zhxJ)
23/10/05 00:14:24.94 1lSUe0l40.net
>>664
いつですか?
あなたは分かってるみたいですから予想をお願いします

ノートベースミニバン →

新型エルグランド →

669:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23fe-zhxJ)
23/10/05 00:17:07.02 1lSUe0l40.net
PS5で5チャンwww

670:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b73-cvG1)
23/10/05 00:27:07.53 Bk+y1NbP0.net
>>667
そうだよ
だからGTRはNAに換算すると6460ccくらいになるね

671:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bc8-7mLs)
23/10/05 00:56:43.47 QbXhMXy10.net
>>670
その6000cc相当で2000ccと2秒しか変わらんのですね

672:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e338-AvD6)
23/10/05 01:20:44.52 egxSsPTn0.net
>>671
S2000のノーマルカーだったら筑波は1分10秒だぞw
でも市販車で1分10秒は相当早い方だぞ!

URLリンク(youtu.be)

673:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/05 07:07:34.25 OpuI2hTZ0.net
「新型エルグランドまだ?」
「今作っているところです。すぐ出来ますから!」

674:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/05 07:12:53.22 0EtXHSgrd.net
ニュルブルクリンク ラップタイムランキング b
ニスモGTR 23位(1500万円) 7分08秒
レクサスLFA 31位 (4450万円)7分14秒
シビック タイプR 119位 7分43秒
URLリンク(intensive911.com)

675:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb28-qlQs)
23/10/05 08:16:46.46 Kgp/V9hp0.net
>>671
筑波で5秒以上違うよ
富士や鈴鹿では比較するのも馬鹿らしいくらい引き離される

それはそれとして素人カーYouTuberのほとんどが
憧れのS2000に試乗してみて大抵はがっかりする

サーキットや峠でガンガンまわして喜びのある車だからね
平常運転ではマトモにまっすぐ走らないしハンドリングもクイック過ぎてピーキーな車
マツダロードスターの方が10倍楽しいよ

676:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb28-qlQs)
23/10/05 08:22:47.50 Kgp/V9hp0.net
>>668
新型エルグランドは2024年冬(ベストカーの予想は2024年春だった)
ノートベースのコンパクトミニバン 2025年春

677:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 55ae-IWDn)
23/10/05 08:54:44.30 GR9K5K2y0.net
>>636
ずーっと支払い延期とか
このままいくと灰原どころかウシジマくん出てきそうや

678:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/05 09:40:48.98 Kgp/V9hp0.net
>>636
ゼロクラウン、V35スカイライン後期などダッシュ周りのシボのひび割れはここの製品やろ

679:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/05 10:08:37.81 0EpZvJjf0.net
>>638
ガワチェンだから何も変えてないからや
C26,27で出てたトラブルそのまま
マレリにはもう開発する金も能力もない

680:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/05 11:13:31.53 0EpZvJjf0.net
コンセプト展示もEVだけでエルグランドのエの字も出て来ないんだが

681:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb28-qlQs)
23/10/05 13:41:37.25 Kgp/V9hp0.net
新型エルグランドの御披露目は無いようだが
2024年末までには出るぞ
別にベストカーだけが予想してたわけじゃない
各専門誌が予想

予想は願望や妄想とは関係ない
取材やリークによるもの

682:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/05 14:24:56.05 wanXz91a0.net
その取材とやらの結果がエルグランドモックアップ発表が決定したとかいう記事だったんだけどな

683:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/05 14:25:45.14 Kgp/V9hp0.net
新型N-BOXのカスタムはマジでヤバいんじゃね?
先代よりおしだし感は弱まってホンダ流シンプル顔になっているぞ
新型スペーシアカスタムもアルファード顔はやり過ぎだと思ったのか
グリルは小さくなっているが先進的なイメージのものでおしだし感は残しているのにな
N-BOXはメッキ部分も減らされているしホイールは塗装が違うだけで先代と同じものだ
内装は液晶メーターに変わったのは良いとして
布張りやソフトパッドを廃しほとんどハードプラになっている
コストカットがバレバレだな
上下に遮音シートを貼り静粛性は良くなっているのかもしれないが?
あの見映えではスペーシアカスタムに負けるなきっと

684:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/05 15:46:49.60 wanXz91a0.net
ミニエルグランドとか書かせて必死にアピールしてるすべてにおいてNBOXやスペーシア、ムーヴに劣ってるルークスの心配でもしてたら?

685:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/05 16:04:08.53 Kgp/V9hp0.net
ルークスは設計が日産になってずいぶん良い車になった
イマイチだったお顔もフェイスリフトしてミニセレナになったし売れそうだな

686:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/05 16:10:24.49 Kgp/V9hp0.net
センチュリーやプレジデントを除くと
ホイールが先代と同じなんて前代未聞じゃね?
ホンダはユーザーを舐めてるんじゃないの?

687:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3bd-G+EH)
23/10/05 19:07:49.52 0EpZvJjf0.net
ボデーパネルだけ変えて新車ですと言ってるほうがよっぽど舐めてる

688:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb28-qlQs)
23/10/05 20:11:33.22 Kgp/V9hp0.net
クラウンは180系から210系まで12年間同じシャシーだったよな
ゴルフも7と8は同じシャシーで既に11年おそらく後4,5年は使う

689:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb28-qlQs)
23/10/05 20:17:26.60 Kgp/V9hp0.net
初代エルグランドにはセドグロのふかふかシートが使われていたが
デイズやルークスにもセレナと同じ部品が多く使われているんだよね
開発が日産だとわかる人にはわかる車となっている

690:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-skpN)
23/10/05 20:58:59.60 PL+GZ1UYd.net
URLリンク(newsdig.tbs.co.jp)
日産自動車九州の工場の敷地内 派遣社員の44歳男性が大型トラックにひかれ死亡

691:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa13-Z8Cw)
23/10/05 21:08:05.17 elPSMOD/a.net
>>673
「今作っているところです。3年後に発表します。発売は5年後の予定です。」
くらいだろ
なお、遅延は当たり前

692:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3c7-AvD6)
23/10/05 22:21:29.78 egxSsPTn0.net
>>689
一般人「うわぁ軽自動車と同じ部品付いてる!」
マニア「あっ、この瞬間が 日産車だね」

693:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/05 23:14:34.94 OpuI2hTZ0.net
>>688
13年間モデルチェンジしないより全然マシ

694:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/06 00:39:23.40 +9/c5Ugc0.net
新型N-BOXは
ステアリングの制御変更
足周りのセッティング変更
上下の遮音材の追加
キープコンセプトの内外装変更
これはビッグマイナーチェンジレベルやわ

695:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/06 00:49:35.16 +9/c5Ugc0.net
型番が同じの新型Zの方が遥かにマシ
エンジン、ミッション、内外装の大幅変更してるし

696:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/06 05:12:19.89 Nf4hFD+i0.net
>>691
納車は8年後です

697:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb28-qlQs)
23/10/06 06:16:13.24 +9/c5Ugc0.net
8年先ならばエルグランドがEVになっちゃうわ
来年HVで発売な

698:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5504-IWDn)
23/10/06 07:21:58.34 n8WGgT/O0.net
日産自動車九州の工場の敷地内 派遣社員の44歳男性が大型トラックにひかれ死亡

699:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e558-wXmr)
23/10/06 07:40:39.62 yj9KGUP80.net
>>696
海外でも大人気なんで、国内はいつ納車できるか分かりませんねー。
あ、限定グレード作ったんでいかがっすかぁ?

700:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5567-IWDn)
23/10/06 07:52:27.67 n8WGgT/O0.net
>>690
九州はこれが初めてじゃないよな?
内田は追悼いかないのか?
男の株があがると思うんだけどな

701:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/06 09:28:40.14 +9/c5Ugc0.net
ワゴンRスティングレーを見に行ったときにスーパーハイト系の方が見晴らしが良いですよと言われた
帰ってから調べるとハイト系の座席高を少し上げたのとスーパーハイト系の座席高を少し下げた地上座席高は変わらないことが判明
もちろんスーパーハイト系の方が天井は高いしガラス面も大きいが
しかし重いし横風の影響を受けやすいし重心も高くロールも大きいしスライドドアはボディ剛性も弱い
価格設定も高めだし
スーパーハイト系軽自動車を買う人は頭悪そうだと思った
子供が立ったまま着替えが出来ますよだって(笑)
車の中で着替えなんてさせるかボケ!

702:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/06 13:25:47.98 2/k9KoIm0.net
>>701
セレナの悪口はそれまでだ

703:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/06 13:53:12.02 +9/c5Ugc0.net
>>702
背の高いミニバンやスーパーハイト系軽自動車の全てな
事情のある人もいるのだろうが何も考えずに買う人が過半数だ

704:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/06 14:01:42.26 XwQr1z5O0.net
一括りにするけど
ノア・ボクとセレナの根本的差はデイズとルークスぐらい違うぞ

705:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/06 14:07:08.76 HeUMLi+oM.net
ワシ爺は嘘ばかりだよな
販売台数が決して落ち込んでいたわけではない。日本自動車販売協会連合会によると、2021年にオデッセイは2万1148台を売り上げている
なぜ生産を終了したのか。ホンダの広報担当者は「生産終了の最大の理由は狭山工場(埼玉・狭山)の閉鎖だった」と語る。
同社の上級車種を中心に生産してきた狭山工場だが、2021年末で同工場での四輪車生産の幕が閉じた。同工場ではオデッセイの他にも、「レジェンド」や「クラリティ」を生産していた。いずれも生産終了に追い込まれた。

706:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/06 14:11:18.85 d807mojX0.net
実際便利だった、立ったまま着替え。
背の高い鉢植え生花も運べたし
スーパーハイト色々ツブシが効きますぜ。

707:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/06 14:18:47.69 HeUMLi+oM.net
小さい子供が居たらクルマで着替えはあるあるだよな
ワシ爺はお爺さんだから分からないだよ

708:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/06 14:23:14.51 +9/c5Ugc0.net
>>705
月平均1760台しか売れてないやん
売れてたとは言えないな
しかもオデッセイとエリシオンの統合車なのに
土屋でさえ乗り心地が悪かったって言ってたからよほど足が硬いんだろ
背が低めの車高には共感するがな

709:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/06 14:23:46.55 HeUMLi+oM.net
>>708
エルグランドは何台売れてるのかな?

710:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/06 14:25:20.26 HeUMLi+oM.net
クソワロタwww
URLリンク(kuru-ma.com)

711:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/06 14:26:45.21 HeUMLi+oM.net
2015年以降年間1万台にも届かない
近年は年間5千台にも届かず

712:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/06 14:27:51.89 HeUMLi+oM.net
>>708
土屋圭市のマイカーはオデッセイ(生産終了間際に前期→後期に乗り換え)だぞ

713:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/06 14:30:09.86 HeUMLi+oM.net
なぁワシ爺、年間二千台しか売れない車をフルモデルチェンジするのかね?

714:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/06 14:39:38.52 +9/c5Ugc0.net
>>713
先にレスしたはずだ
チャイナ需要と国内フラッグシップカーの観点からな
シーマとフーガがカタログ落ちしたから

715:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/06 14:42:36.61 HeUMLi+oM.net
>>714
カタログ落ちしたからなに?
売れないと分かってる車作るの?
あとノートベースのミニバン出しても一番安くセレナを買ってた人を食い潰すだけだぞ

716:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/06 14:43:54.14 +9/c5Ugc0.net
ホンダのイメージは小型の背の高い車ってらしいじゃないか
日産に同様のイメージはまずい高級車がなければ

717:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/06 14:45:51.54 +9/c5Ugc0.net
>>715
フリードがステップワゴンの客を食ってたか

718:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/06 14:46:07.41 HeUMLi+oM.net
現行エルグランド2010年モデルチェンジ
2011年でも17000台くらいしか売れてないんだぜwww

719:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/06 14:46:53.68 HeUMLi+oM.net
>>717
台数の推移見れば分かるだろうに

720:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/06 14:48:57.52 HeUMLi+oM.net
今の日産でミニバンほしければ
安いセレナ、普通のセレナ、高いセレナしか無いんだよ

721:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/06 14:52:31.25 HeUMLi+oM.net
よくよく読むと悲痛な叫びにしか見えなくなってきたwww
716 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb28-qlQs) 2023/10/06(金) 14:43:54.14 ID:+9/c5Ugc0
ホンダのイメージは小型の背の高い車ってらしいじゃないか
日産に同様のイメージはまずい高級車がなければ

722:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/06 14:53:04.07 XwQr1z5O0.net
>>720
安いセレナはありません
普通のセレナか高いセレナの2択です

723:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/06 14:54:50.72 HeUMLi+oM.net
>>722
c27にはあったんだよな
安全装備全部無しのセレナ

724:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/06 14:55:29.25 HeUMLi+oM.net
c27はプロパイロット装着率4割はだったし

725:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/06 15:02:29.18 HeUMLi+oM.net
2015年ステップワゴンのセンシングは全車オプションだった
ただそれでも装着率8割を超えてたためホンダはその後に販売するクルマ、MCするクルマのセンシング標準装備を決断した
一方、日産はセレナのプロパイロット装着率が4割しかなかったためプロパイロットのオプションどころが装着できないグレードも存在してる

726:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/06 15:06:18.26 HeUMLi+oM.net
現行ノートe-powerですらプロパイロットを装着出来ないグレードが有るんだもんな

727:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb28-qlQs)
23/10/06 15:44:00.45 +9/c5Ugc0.net
>>721
ワシの感想やイメージじゃなくて一般人のイメージな
アンケート記事探してみ

728:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb28-qlQs)
23/10/06 16:00:13.75 +9/c5Ugc0.net
アッパーミドルサルーンでマークII兄弟やローレルに歯が立たなかったアコードインスパイア
ホンダはアヴァンシアという車を投入しゲームチェンジャーを謀ったが
さっぱりだったな
クラウンやフーガより値段の高いレジェンドも高級車として認識されず
クラウン、フーガの下のイメージのままだったな

日本では高級車メーカーじゃないホンダ

729:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-9RVX)
23/10/06 16:04:49.98 CK62BOKLd.net
ニュルブルクリンク ラップタイムランキング a

ニスモGTR 23位(1500万円) 7分08秒
レクサスLFA 31位 (4450万円)7分14秒
シビック タイプR 119位 7分43秒

URLリンク(intensive911.com)

730:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0588-zhxJ)
23/10/06 16:32:54.56 yQsseeAk0.net
>>727
日産の高級車(笑)が売れなくなったのはなぜ?
そんなイメージ持つ人も買う人も居なかったからだろw

731:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0588-zhxJ)
23/10/06 16:35:07.06 yQsseeAk0.net
>>728
過去のことなら日産は売れば売るほど赤字を垂れ流して有利子負債2兆円突破→ゴーン参上!の流れだろ
HONDAにはそんなこと無いのだから比べるほうが失礼だなw

732:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0588-zhxJ)
23/10/06 16:37:06.18 yQsseeAk0.net
国内販売の4割をスズキや三菱に供給してもらってる立場でどの口が言うんだがwww

733:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0588-zhxJ)
23/10/06 16:44:49.72 yQsseeAk0.net
>>728
お爺さんの話はお腹いっぱい

北米でベストセラーになり今でも新型が投入されるアコードと国内専売のローレル
結局どちらが敗北したのかな?

アコード 1976 ~ 来年11代目投入予定

ローレル 1968 ~ 2003

734:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23f4-cjYK)
23/10/06 16:47:12.25 nNmcgND10.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ダイハツも頑張ってるね、コペンの新型も現実的なコンセプトで出すのか
シルビア復活詐欺繰り返してるメーカーがあったような気もするけど

735:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0588-zhxJ)
23/10/06 16:48:02.71 yQsseeAk0.net
フーガってどんな車かすら思いだせないんだが
レジェンドは国内初の自動運転レベル3だぞ

736:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b54-zhxJ)
23/10/06 16:58:29.40 dea04i0A0.net
ジャパンモビリティショー
日産以外はホントは楽しみだな

737:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23ff-fB/Z)
23/10/06 16:59:45.88 nOPAJ60N0.net
>>14
ステップの三世代前とかどこの世界線だよみねーよ

738:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bc5-Wyls)
23/10/06 17:27:16.01 8RyJyW430.net
エログランド出るらしいぞ

軽四やけどな

URLリンク(kuruma-news.jp)

739:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5574-QlyE)
23/10/06 17:31:40.81 JnVh+CAG0.net
>>737
日産は10年以上前の車を売ってるしね
ビンテージものが好きなのかな?

740:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b60-zhxJ)
23/10/06 17:34:56.11 JND5APlW0.net
>>737
近所に3台、1台は現行ヴェゼルと並んで止まってる

741:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb28-qlQs)
23/10/06 18:21:33.18 +9/c5Ugc0.net
自販連の9月の販売台数出てるやん
ノートは久々の1万超えか
ホンダ車は相変わらず低迷してるな

742:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 254d-Wyls)
23/10/06 18:24:47.58 0bSDjPrY0.net
お客様が契約してから生産するのと
販売店に押し付けるのと

一緒にすんなよ

743:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0588-zhxJ)
23/10/06 18:27:55.58 yQsseeAk0.net
トップ50に見えてるやつ合計するとホンダのほうが多いみたいだがw
エクストレイルが早速2000台割り込んでるけど大丈夫か?、

744:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0588-zhxJ)
23/10/06 18:30:38.65 yQsseeAk0.net
ってかルークスってモデル末期、オーダーストップされたN-BOXの1/3も売れてないんだなw

745:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbd2-7mLs)
23/10/06 18:32:47.59 gvMWELfc0.net
>>741
>>743

URLリンク(i.imgur.com)

あれ・・・ノートが爆発売れてる筈なのに
ホンダに敗けてるぞ

746:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-299l)
23/10/06 18:32:57.04 I8iUPKMCM.net
2025年発売かと思っていたら来年の10月か11月に軽e-POWER発売されるらしいな!
さすがに200万からみたいで貧乏人は手出せなくなったやろ😂
差別化できて良かったわ
ガソリン軽乗りは貧乏人かDQNで区分けできる😁

ところでダイハツは音沙汰ないな🤔

747:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbd2-7mLs)
23/10/06 18:36:20.23 gvMWELfc0.net
>>744
だって・・・燃費偽装の前科ありなのに
同じクラスで最も高いんだもの

一応ハイブリッド名乗ってるのに純ガソリン車に燃費も敗けてるんだぜ~
後席も一番段差あるし

748:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbd2-7mLs)
23/10/06 18:37:41.63 gvMWELfc0.net
>>746
スズキは・・・オプションつけまくった
250マンぐらいのハスラーやジムニーがバンバン売れてるんだよ

いまの軽自動車の乗り出し価格すら知らないんだね

749:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0588-zhxJ)
23/10/06 18:45:43.22 yQsseeAk0.net
また日産は敗けたのか

750:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0588-zhxJ)
23/10/06 18:47:17.31 yQsseeAk0.net
>>746
N-BOXは全車センシング標準装備で7割がカスタムだから250は軽く超えるね

751:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e388-AvD6)
23/10/06 18:52:50.97 +Ecj4MmJ0.net
>オプションつけまくった
ナビ付けただけで+20万なんだからそれくらいするでしょうよ

日産三菱連合じゃオプションの盗難防止アラームが標準装備なんだからまだ良心的だぞ

752:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbd2-7mLs)
23/10/06 18:55:03.79 gvMWELfc0.net
軽自動車については・・・三菱ですら
デリカミニ出してるのに
日産は・・・みてるだけだからねえ

753:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-9RVX)
23/10/06 19:50:01.65 QmSSc/zdd.net
ニュルブルクリンク ラップタイムランキング b

ニスモGTR 23位(1500万円) 7分08秒
レクサスLFA 31位 (4450万円)7分14秒
シビック タイプR 119位 7分43秒

URLリンク(intensive911.com)

754:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 254d-Wyls)
23/10/06 19:59:06.80 0bSDjPrY0.net
広報チューンぐるまの成績貼って嬉しいか?

755:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 254d-Wyls)
23/10/06 20:09:58.54 0bSDjPrY0.net
しかもコスパ抜群のシビックの値段隠しとるし

756:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e5fb-ZblO)
23/10/06 20:14:05.73 Pu7k65tV0.net
実はアンチ日産もワシ日産も同一人物なんだな。
このスレは大体3人から4人で回してるんだな。

757:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-rFsf)
23/10/06 20:15:34.41 zO4CQVd3d.net
病院に行くことをオススメします

758:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-9RVX)
23/10/06 20:30:59.98 QmSSc/zdd.net
筑波サーキットの市販車ラップタイムを調べたよ e
1位 ポルシェ ケイマン 59秒

2位 日産 35GTR 1分

3位 BMW M4 1分1秒361

4位 本田 S2000 スバル インプ 1分1秒99


URLリンク(koma846.com)

759:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2340-zhxJ)
23/10/06 20:40:12.85 oNvrKbHj0.net
GT-R って遅っそいな

760:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bed-7mLs)
23/10/06 20:45:35.54 XwQr1z5O0.net
17 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d8d-/fhV) 2023/10/06(金) 18:04:40.72 ID:9sFhbDqb0
春ころリコールの通知が来てからその後、音沙汰なし。
暫定対策の案内も来ない。
 最初の案内に部品が揃うのが秋行こうと書いてあったので我慢して待っている。
念のためアイドリングストップのスイッチは必ず切って乗るようにしているよ。

761:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 254d-Wyls)
23/10/06 21:18:25.99 0bSDjPrY0.net
>>758
半額以下の車なら30秒以上ぶっちぎり
当たり前だよな

762:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7df1-5C2y)
23/10/06 21:29:40.66 LgG9jDmP0.net
ID: HeUMLi+oM
URLリンク(hissi.org)

763:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7df1-5C2y)
23/10/06 21:30:39.21 LgG9jDmP0.net
+9/c5Ugc0
URLリンク(hissi.org)

764:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 254d-Wyls)
23/10/06 21:38:09.09 0bSDjPrY0.net
お、デリヘル 自己愛性人格障害爺登場か?

765:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b03-+gHE)
23/10/06 22:20:53.52 +Oq+Usga0.net
URLリンク(newsdig.tbs.co.jp)
日産自動車九州の工場の敷地内 派遣社員の44歳男性が大型トラックにひかれ死亡

766:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad81-ceRd)
23/10/06 22:55:03.44 gdm576dz0.net
>>733
20年前に消えたローレルw
当時生まれた子供がもう成人

...あ、ごめん
確かノートで華麗に復活したね
メダリスト
もうないんだっけ、残念

767:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-9RVX)
23/10/06 23:14:04.04 9a73kskRd.net
ニュルブルクリンク ラップタイムランキング c

ニスモGTR 23位(1500万円) 7分08秒
レクサスLFA 31位 (4450万円)7分14秒
シビック タイプR 119位 7分43秒

URLリンク(intensive911.com)

768:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 555d-IWDn)
23/10/06 23:21:09.52 n8WGgT/O0.net
これしばらく現場検証やら再発等々で1週間止まるかな

769:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a53-3zfq)
23/10/07 00:07:00.28 4otfUwvt0.net
エルグランドもエクストレイルも売れてないから影響は少ないんじゃない?

770:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a53-3zfq)
23/10/07 00:11:01.52 4otfUwvt0.net
エルグランドとエクストレイル、キャラバン
九州って月間何台作ってるんだ?

771:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdda-Ed4p)
23/10/07 01:22:06.70 G48+5/QPd.net
ニュルブルクリンク ラップタイムランキング d

ニスモGTR 23位(1500万円) 7分08秒
レクサスLFA 31位 (4450万円)7分14秒
シビック タイプR 119位 7分43秒

URLリンク(intensive911.com)

772:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMad-zew3)
23/10/07 06:44:11.93 70FbXWW5M.net
最近突然日産の記事一気に減ったと思ったらステマ規制始まったんだな。くるまのニュースはホンダディスり記事だけになってしまった。

773:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/07 11:37:52.37 93dFO9wC0.net
国道沿いにトヨタとホンダ両方ともしっかり客入ってたな
隣に日産もあったが今は更地

774:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/07 11:43:20.24 wR3GeQLD0.net
日産くん「さ!更地を見に来てる人は居ただろ」

775:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 854d-Gh7q)
23/10/07 13:31:29.43 nBAucbXo0.net
URLリンク(www.automesseweb.jp)

ガワカエ職人の技はココで培われる。

776:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b604-Gh7q)
23/10/07 13:32:26.44 SSefwujk0.net
ガワカエ職人の技はココで培われる

URLリンク(www.automesseweb.jp)

777:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a44-XeLc)
23/10/07 13:52:58.25 9Fhd1W420.net
>>776
なるほどある意味学生は日産の場合質が高いのかも知れないな
だって卒業して日産系列に就職した所で面倒見させられるのは設計のどこかしらがおかしく、コストカットで内部の損耗が酷い日産車になるわけだろ?

778:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/07 17:08:00.36 uRVdmDxz0.net
>>741
ストリートファイターシリーズのエドモンド本田
制作当時に世界で一番知れ渡ってる日本の名前ってことで本田になったそうだ
エドモンド豊田やエドモンド鈴木ならまだ良いがエドモンド鮎川では様にならんだろw

779:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/07 19:49:26.94 aanzznXZ0.net
谷田部の姉ちゃん(おばあちゃん?)の動画を観てたら
セレナはルクシオンが一番売れてるらしいなオプション諸経費込で500万するとか
高い車は利幅も大きいから昔のセレナが1万台売れてた頃と利益同じくらいじゃね?
ルクシオンを選ぶ決め手はプロパイ2だとか
ワシには要の無い装備やがジジババやママには必要なんだな

780:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/07 19:53:49.84 aanzznXZ0.net
おばあちゃん?になってたなおばちゃん?な

781:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/07 20:00:32.28 aanzznXZ0.net
要の無い → 用の無い やね
変換ミスが多いな 仕事すると疲れるわ
ルクシオンが売れるんなら新型エルグランドもそこそこ売れるんやろな

782:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/07 20:23:56.26 nBAucbXo0.net
爺の妄想

783:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/07 20:48:26.49 4otfUwvt0.net
オレは日産でルクシオンが一番売れてないって聞いたが
試乗もさせてもらえないお前はどこで聞いたんだ?

784:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdda-Ed4p)
23/10/07 22:10:22.00 G48+5/QPd.net
ニュルブルクリンク ラップタイムランキング e

ニスモGTR 23位(1500万円) 7分08秒
レクサスLFA 31位 (4450万円)7分14秒
シビック タイプR 119位 7分43秒

URLリンク(intensive911.com)

785:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7628-+KI7)
23/10/07 22:25:17.22 aanzznXZ0.net
>>783
見習いモータージャーナリスト矢田部明子の動画

786:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85d5-Gh7q)
23/10/07 22:36:04.91 nBAucbXo0.net
シビックのコスパ最強やな

787:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a39-3zfq)
23/10/07 23:07:55.65 4otfUwvt0.net
>>785

URLリンク(i.imgur.com)

788:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a39-3zfq)
23/10/07 23:08:53.04 4otfUwvt0.net
ガソリンセレナが7割超えw

789:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a39-3zfq)
23/10/07 23:09:32.69 4otfUwvt0.net
修正

7割超え → 8割超え

790:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7181-RLen)
23/10/07 23:11:15.35 rPTGSjpY0.net
利幅の大きいルキシオンだかエリシオンが売れてることにしたいのだろうが、見た目も代わり映えしない、専用エンブレムすら無いお手盛りグレードを誰が買うかね
いっそ警察にでも売るか?

とゆか、ハイウェイスターと通常グレードの区別もようわからんのだが
農免道路スターくらいにしか見えん

791:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6eed-20RA)
23/10/08 00:29:58.58 JPT8CJLB0.net
>>788
そりゃ・・・インテリジェント登録するのに
安いガソリン車じゃないと台数捌けないから

792:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/08 00:58:41.16 JPT8CJLB0.net
>>779
デマおじさん

793:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7628-+KI7)
23/10/08 01:19:55.68 CFOWKLfW0.net
>>792
デマでは無い矢田部の動画で言ってたことを書いただけや

794:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85d5-Gh7q)
23/10/08 01:37:17.01 p2KCchTx0.net
>>793
urlはれよ

795:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7181-RLen)
23/10/08 01:43:00.22 SfBjdxmf0.net
日産の新技術ステマを、さも真実のように語るワシ日産爺
かつてのナンバーワン商法の日産と根は同じで腐れてる

今月からステマは景品表示法違反となったわけだが、ここに抜け道があって

>企業から広告・宣伝の依頼を受けたインフルエンサー等の第三者は規制の対象とはなりません。

つまり企業自身がやるか、他の企業にやらせたらステマだが、企業がインフルエンサーに依頼すればあら不思議、ステマし放題となるわけ

つまりユーチューバーに依頼してステマ、それを儲が再拡散、というパターンが今後増えてくるのだろう

796:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 69f1-OOOs)
23/10/08 03:28:23.95 umW2z5YV0.net
URLリンク(hissi.org)

797:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/08 04:09:06.73 6aoN8/uo0.net
>>793
YouTubeを信じないで裏を取らないと
だから奥さんに逃げられるんだぞ

798:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdda-Ed4p)
23/10/08 05:47:21.02 OMFh40I8d.net
ニュルブルクリンク ラップタイムランキング f

ニスモGTR 23位(1500万円) 7分08秒
レクサスLFA 31位 (4450万円)7分14秒
シビック タイプR 119位 7分43秒

URLリンク(intensive911.com)

799:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-8Tng)
23/10/08 07:04:04.84 MGuTh4Y8d.net
NISMOじゃない日産GT-R 40位 7:19.10

800:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdda-Ed4p)
23/10/08 07:23:56.42 OMFh40I8d.net
ニスモだろうがインフニティだろうが日産

GRだろうがトモスだろうがトヨタやろが

801:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85d5-Gh7q)
23/10/08 07:32:26.11 p2KCchTx0.net
広報チューンじゃ無かったらどーなんだろーねー(棒

802:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/08 07:45:11.78 MGuTh4Y8d.net
無知ですまんがNISMOって何をやってる組織なの?

803:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/08 07:49:31.82 08rPajhd0.net
>>802
組織はない
クルマに貼るステッカーと名前だけが存在する詐欺アイテム

804:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/08 07:52:18.62 MGuTh4Y8d.net
えー!
ドアミラーとボディの下の方に赤いペンキ塗ったりもしてるんじゃないの?

805:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/08 08:04:39.89 cdmWIcYc0.net
先代ノートnismo sに乗ってたけど、nismoが欲しかった訳ではなくMTが欲しかっただけなんで、
エアロとかnismoロゴとか邪魔でしかなかった。

806:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/08 08:05:11.74 lLxP5HpI0.net
Bモーターがやられたからおとなしくしとけと内部通達
でもノルマはクリアせよ

807:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/08 08:26:40.44 6aoN8/uo0.net
>>800
トヨタってこんなチャリもつくってるのか

トモス
URLリンク(www.honorary.jp)

808:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/08 09:43:45.86 MpgBzW4od.net
ニスモはカーボンルーフとかカーボンボンネットとかで軽量化と剛性を良くしたりのチューニングじゃない?

809:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/08 09:55:18.49 6aoN8/uo0.net
>>808
一番売ってる(ニスモとして※日産調べ※)ノートニスモ、セレナニスモにそんなことやってんの?

810:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/08 09:55:59.47 6aoN8/uo0.net
GRヤリスはヤリスを名乗ってるけど専用ボディだぞ

811:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/08 10:15:37.84 kZlV9i3Ba.net
>>805
NISMOのエアロはカッコだけじゃなくて
空力に効くよ

812:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5afd-3zfq)
23/10/08 10:50:41.66 6aoN8/uo0.net
>>811
セレナやノートのは効かねぇよ
君がステップワゴン、フリード、フィットのモデューロX乗ったらウソだぁ!とか叫びたくなるほど効いてるぞ

813:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-8Tng)
23/10/08 10:59:07.46 ZfM9CVcmd.net
サーキットで40km/hしか出ないe-powerに空力必要なんかな?

814:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8977-XeLc)
23/10/08 11:16:53.81 88cfIZen0.net
>>812
ニスモの記述を信じるなら
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
>NISMOがサーキットでのオペレーションを行うという役割分担が多かったが、後にNISMO自身で開発機能も持つようになった。

その開発機能・納入先に日産はあっても子会社の名前はないので使わせて貰えないからでは?
URLリンク(n-link.nissan.co.jp)
URLリンク(www.khi.co.jp)

815:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5afd-3zfq)
23/10/08 11:31:01.30 6aoN8/uo0.net
>>814
ホントに効果が有るならこういうテスト動画をバンバン上げてそうだ

URLリンク(youtu.be)

816:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-XeLc)
23/10/08 12:19:38.21 aF9w2yAPa.net
>>815
逆に何故かGT-Rニスモ開発するときにフランスで風洞試験してるんだよなぁ…フランスでやらなきゃいけない理由があるのかい?ニスモさん

817:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-XeLc)
23/10/08 12:20:03.48 aF9w2yAPa.net
URL貼り忘れURLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

818:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e1e-Gh7q)
23/10/08 12:23:58.08 V+GPv99n0.net
>>816
国内に施設持ってないんだよ。

819:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-agmo)
23/10/08 12:48:20.59 kZlV9i3Ba.net
>>813
ニスモS乗っている人の話しやろ
ニスモSはガソリン車のマニュアルな
ハイブリッドでも高速道路くらいは走るやろ エアロも少しは効く

820:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdda-Ed4p)
23/10/08 14:56:45.25 /wlUpk72d.net
ニュルブルクリンク ラップタイムランキング g

ニスモGTR 23位(1500万円) 7分08秒
レクサスLFA 31位 (4450万円)7分14秒
シビック タイプR 119位 7分43秒

URLリンク(intensive911.com)

821:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 850b-Gh7q)
23/10/08 16:22:26.82 p2KCchTx0.net
広報車両のタイム意味あんの?
シビックのコスバ消すの何で?

822:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-8Tng)
23/10/08 16:31:17.02 u6ADBhMJd.net
>>819サーキットで40km/hしか出ないe-powerの話ししてるのに何でいきなりガソリン車の話しにすり替えるん?
ダブルスタンダードは卑怯者が使う手段やでw

823:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-agmo)
23/10/08 16:36:17.56 kZlV9i3Ba.net
>>822
805からの流れのレスな
流れをたどってから書けよ

824:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-8Tng)
23/10/08 16:38:54.06 u6ADBhMJd.net
>>823
その前からNISMOの話しはしてる
ちゃんと流れ辿ってくださいね

825:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-agmo)
23/10/08 16:44:42.33 kZlV9i3Ba.net
>>824
こっちはアンカー打ってレスしてる
アンカー打つの意味わかる?

826:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5588-3zfq)
23/10/08 16:57:02.94 tlxEgEZy0.net
現在ノートはe-powerしか無いんだしガソリンノートを今さら語られても・・・

827:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-8Tng)
23/10/08 17:05:04.10 u6ADBhMJd.net
>>825
じゃあe-powerの話ししてる俺に安価すんなよ

828:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/08 20:25:59.19 iYzxJ4Ci0.net
「日本電産元社長」が率いる顕微鏡メーカーの進化
100年超の歴史を持つオリンパスの祖業が母体
URLリンク(toyokeizai.net)

829:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdda-Ed4p)
23/10/09 06:48:07.12 BUtpZ8iTd.net
>>828
これはカメラ関係かい? 日本電産 日産か

830:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d7b-+Ytt)
23/10/09 07:06:08.06 rSDKYgdf0.net
>>829
>「日本初の優れた技術を持つ会社を真のグローバル企業として成長させる。そんな仕事をまたやりたいと思っていたところ、ベインからいい話をいただいた」

そう話すのは、モーター世界大手の日本電産(現・ニデック)で社長を務めた経験を持つ吉本浩之氏だ。2023年8月に「エビデント」の代表取締役社長兼COO(最高執行責任者)に就任した。

日産→ニデック→カード会社→エビデント(元オリンパス)
と華麗なる経歴

831:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d1d-y2FN)
23/10/09 07:52:28.47 /RiDaWUj0.net
>>830
そういえば日産の関、日本電産の関、ホンハイに行った後どーなってんやろな?

毎日漢字まみれで大変やな
チャイ語を学ぶモチベあるやつを感心する

832:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d1d-y2FN)
23/10/09 07:53:28.41 /RiDaWUj0.net
>>830
一貫性のないキャリア、
なんつーか現場経験ゼロで机上男の末路をみてるようだ

833:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da4a-6t2b)
23/10/09 07:53:50.93 hKmNySCV0.net
グローバルとかなんとか言う前にまともな車を作れる企業になるのが先だろ

834:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d1d-y2FN)
23/10/09 07:53:59.77 /RiDaWUj0.net
>>830
日本電産で社長経験?(゚Д゚)ハァ?

835:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d1d-y2FN)
23/10/09 08:00:10.87 /RiDaWUj0.net
イギリス政府が前言撤回したEVに
莫大な金を入れまくる日産がすげーな
つーかこれAESCという名の中華ファンド企業なのに
さも一体感だしているけど、この投資金のデモトはどうなってるのか?


そこには、エンビジョンAESC社とサンダーランド市との共同で、10億ポンド(約1810億円)という巨額が投資されている。その成果となる、電気自動車用のバッテリー生産工場、「EV36Zero」が姿を表し始めた。

日産の関係者によれば、2020年代半ばまでに低コバルトのリチウムイオン・バッテリーの生産が始まるという。段階的に供給量を増やすことが可能で、2030年に英国全土で必要とされる100GWhという容量の内、3分の1以上をまかなえる可能性がある。

「EV36Zero」工場は建設工事の真っ最中だが、第1フェイズの面積だけでも、サッカー場23面分の面積を有する。建物の高さも、20mを軽く超えるらしい。

836:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/09 09:28:03.80 5tt+vBCP0.net
AESCは元々日産の子会社だし
チャイナに売却後も提携会社として続いているからな
さすがに日産の電池だけでは数がしれてるのかBMWにも供給開始するみたいだな
BMWのEVも自然発火が無くなるのかね

837:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdda-y2FN)
23/10/09 11:30:33.49 3GV1h6TJd.net
ドイツもワーゲンがEVリストラ突入しているのに
日産は未来見えずに中華ファンドに担がれてるってことやろ
つーかこの膨大な投資、AESC単体では資金集めれないはずやから実態は日産がサポートしてんなろ?
バランスシートとかにこーいうのちゃんとでてんのか?

アジアとかの新工場投資で大失敗したかと思いきや
次は電池か?おめでたいな

838:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7628-+KI7)
23/10/09 12:31:24.03 5tt+vBCP0.net
プラグインで充電も出来るPHEV方式のシリーズ式100 %モーター駆動が最高やね
マツダ頑張ったな
しかしワンロータリーエンジンはうるさいかも?音質はモーターに近いんだけどな
他メーカーも同様の車を作って欲しいね

839:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da91-//Jw)
23/10/09 13:09:29.25 G8WRGDK80.net
diezをエルグランドミニとか持ち上げてるのワラタ

840:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d06-agmo)
23/10/09 13:37:16.24 p0hlb8oi0.net
>>818
ニスモはな
日産はちゃんと国内にあるけど
ニスモは会社別だからってしょうもない理由で
空力テスト十分にさせて貰えてないんじゃない?
って話をしてる

841:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d06-agmo)
23/10/09 13:37:50.65 p0hlb8oi0.net
>>818
ニスモはな
日産はちゃんと国内にあるけど
ニスモは会社別だからってしょうもない理由で
空力テスト十分にさせて貰えてないんじゃない?
って話なんだわ

842:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMad-3zfq)
23/10/09 13:44:49.32 +pCGEe2gM.net
モデューロは予算と開発期間無制限で鷹栖を自由に使わせてもらってるのに
ニスモは・・・

843:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a02-S9ED)
23/10/09 14:02:37.14 RN/x6u3J0.net
自動車は個人情報を収集・共有しすぎ Mozillaの調査からわかる衝撃的な事実
URLリンク(ad) guard.com/ja/blog/car-spying-mozilla-privacy-report.html

モジラが調査したすべての自動車会社の中で最下位にランクされた日産は、性的活動、健康診断、遺伝子情報を収集する可能性がある。
さらに、あなたについて収集したデータを使って、そこから推論を導き出し、あなたの「心理的傾向、素質、行動、態度、知性、能力、適性」を反映した詳細なプロフィールを作成することができる。

日産についてもう一つ:自動車メーカーの利用規約によると、日産のオーナーとして、あなたは 「NissanConnectサービスとシステムの機能および制限、本契約の条項について、あなたの車両のすべてのユーザーおよび乗員に教育し、通知することを約束する」、データ収集に関しても含む。
つまり、あなたのセックスデータだけでなく、同乗者のセックスデータも収集され、共有または販売される可能性があるということです。

844:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7628-+KI7)
23/10/09 14:58:03.06 5tt+vBCP0.net
旧型ステップワゴンのモデューロエアロ仕様がエッヘンしてる

845:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e96e-WRH1)
23/10/09 15:01:08.91 qMrUO6vl0.net
ビックモーターの件があってから
かなり厳しい事いわれてるから
ノルマ稼げないのですが
売れない 
点検&車検とれない
私は無能なんですか?

846:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee7b-vDQQ)
23/10/09 15:20:40.85 6Aqhhwz50.net
>>842
ニスモで良く日産車売りにしてるから、ニスモのほうが関係深いと思ったのに違うんかい?

847:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 850b-Gh7q)
23/10/09 16:27:11.23 ZGhfi1Cb0.net
>>846
モデューロってホンダでは?

848:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae13-PoeK)
23/10/09 16:30:15.77 Gs9s21Dx0.net
大幅改良されたMR20
ガソリンセレナで何の問題もない
トヨタダイナミックフォース2.0、ホンダ1.5ターボを上回っているのだから

849:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 850b-Gh7q)
23/10/09 16:40:48.84 ZGhfi1Cb0.net
20年前からある骨頭品やん

850:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-KgYh)
23/10/09 16:43:27.90 Ir/2b3JQa.net
>>848
何が上回ってるの?

851:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e89-tdpR)
23/10/09 17:11:34.79 qP0Rbp/30.net
>>850
たぶん重さぐらいじゃないかな?
商用車みたいなエンジンだし

852:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee7b-vDQQ)
23/10/09 17:45:37.16 6Aqhhwz50.net
>>847
あ、MOTULと勘違いした。

853:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 850b-Gh7q)
23/10/09 18:03:23.63 ZGhfi1Cb0.net
>>852
ええんやで

854:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-8Tng)
23/10/09 18:15:55.45 PeFn0dZ0d.net
ガソリン車の実燃費比較

ヴォクシー 13.7km/l

セレナ 8.1km/l

ステップワゴン 10.8km/l

855:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7628-+KI7)
23/10/09 20:01:24.30 5tt+vBCP0.net
>>854
さすがトヨタやな重い車なのに

それに比べて1.5Lの排気量の割に燃費悪いなステップワゴン

856:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3db1-3zfq)
23/10/09 20:03:58.19 OYWH+rBw0.net
トヨタとホンダは低回転からトルクが出る
セレナのポンコツ2.0は低回転スッカスカのエンジンだから燃費が悪いんだよ

857:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7628-+KI7)
23/10/09 20:14:56.99 5tt+vBCP0.net
e燃費見てきたけど
ノア ガソリンは10.1

セレナ ガソリンは9.69

ステップワゴン ガソリンは投稿数が規定数に達していないのでランキング外になっている

858:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-8Tng)
23/10/09 20:28:58.13 PeFn0dZ0d.net
俺はカルモマガシンとこで調べた

859:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-yhCn)
23/10/09 20:45:25.72 Wz39eeTza.net
>>855
ターボだからな

860:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7181-RLen)
23/10/09 20:55:01.22 6gud9gnO0.net
ミニバンのガソリングレードの話をしないといけないとは、日産も侘しいものだな

861:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5aa5-3zfq)
23/10/09 20:56:20.89 KiZg26TW0.net
そりゃセレナの8割はガソリンだから

862:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7628-+KI7)
23/10/09 21:10:57.85 5tt+vBCP0.net
>>861
e-powerはガソリンモデルの二倍以上売れてるんだが・・・
セレナ販売比率で検索

863:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7628-+KI7)
23/10/09 21:12:28.26 5tt+vBCP0.net
新型セレナ販売比率の方が良いかも
2023年9月26日のデータな

864:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5aa5-3zfq)
23/10/09 21:13:58.45 KiZg26TW0.net
>>862
URLリンク(i.imgur.com)

865:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 850b-Gh7q)
23/10/09 21:19:12.81 ZGhfi1Cb0.net
一番売れてる日産のミニバン(日産調べ

866:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7628-+KI7)
23/10/09 21:19:41.26 5tt+vBCP0.net
>>864

規制でURL貼れないけど 新・クルマを買う! のデータな
とりあえず 新型セレナ販売比率で検索して見てきなよ

867:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5aa5-3zfq)
23/10/09 21:20:10.06 KiZg26TW0.net
ミニバン初プロパイロット2.0搭載(笑)

そりゃそうだ

868:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5aa5-3zfq)
23/10/09 21:22:02.43 KiZg26TW0.net
>>866
頭使えよ

869:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7628-+KI7)
23/10/09 21:24:33.61 5tt+vBCP0.net
>>868
頭使って嘘情報を流し印象操作するんか?
e-powerがガソリンモデルより二倍売れてるのは事実やろ

870:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3db1-3zfq)
23/10/09 21:31:26.97 OYWH+rBw0.net
規制を回避することすら出来なちんだな
バカだから

871:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7628-+KI7)
23/10/09 21:35:39.29 5tt+vBCP0.net
>>870
嘘情報流すなボケ
リセール情報はともかく各グレードごとの販売比率情報なんてメーカーが公式に出さないのに
どうやって調べるんだ?

872:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ea4-20RA)
23/10/09 22:01:27.45 qP0Rbp/30.net
インテリジェントをガソリン車に集中させてるだけだもんね

873:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a87-3zfq)
23/10/09 22:02:26.78 KiZg26TW0.net
>>871
せやなw

779 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7628-+KI7) 2023/10/07(土) 19:49:26.94 ID:aanzznXZ0
谷田部の姉ちゃん(おばあちゃん?)の動画を観てたら

セレナはルクシオンが一番売れてるらしいなオプション諸経費込で500万するとか
高い車は利幅も大きいから昔のセレナが1万台売れてた頃と利益同じくらいじゃね?

ルクシオンを選ぶ決め手はプロパイ2だとか
ワシには要の無い装備やがジジババやママには必要なんだな

874:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a87-3zfq)
23/10/09 22:05:45.11 KiZg26TW0.net
ワシ爺「オレのウソは良いウソ!」
ってか?

875:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3db1-oaFY)
23/10/09 22:09:07.51 OYWH+rBw0.net
>>871
懲りたらもう二度とウソ書くんじゃないぞ

876:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da88-OOOs)
23/10/09 22:18:24.21 0rdkomyy0.net
あんなに燃えたニュース見たりして

877:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d7c-K9TW)
23/10/09 22:18:46.82 a878vHqU0.net
いつものメンバーじゃない
ヅラヲは陰湿だ
要するに糖質を抑える

878:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e89-tdpR)
23/10/09 22:21:08.67 qP0Rbp/30.net
ルクシオン1週間乗らないだけで・・・バッテリーあがるんだぜ~

879:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd88-3zfq)
23/10/09 22:28:03.84 rRgGkymx0.net
YouTubeの1人以外、どこに調べてもルクシオンが一番売れてるソースは出てこないだが

880:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9554-3evY)
23/10/09 22:28:33.49 HXQb44ur0.net
売らない塩漬け株を除けば、アベガーになる。

881:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d54-V3/y)
23/10/09 22:36:46.91 NaOkVPIg0.net
>>808
あれはいうほどラップか?
その二人って多そうだけどな

882:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c61b-GYY9)
23/10/09 22:39:50.29 vT/YY4Ip0.net
そんで
持ち上げると何故か7/19の先輩より先に逝くことは答えないんだろうな。
まあ
タピオカとかから揚げ以外がいまいちだけどな
まおまおがパーソナリティした怒りで

883:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45cf-fE2/)
23/10/09 23:02:56.83 z7YZWgm+0.net
昨日で終わりとか何回か見た気でいる
それが怖くて含んだ(;´д`)

884:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d54-h2DW)
23/10/09 23:07:22.82 GSeeTEX+0.net
船プラテンした😥
7月は下がってる

885:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae0f-nnu1)
23/10/09 23:21:17.09 UmnE+kSl0.net
なにコレ?グロ画像の前兆?

886:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 857b-K9TW)
23/10/09 23:39:10.00 rTrYys4/0.net
>>237
毎年武道館とやってるからな
でも今回のコロナの感染者数で騒いだらまた外出自粛やらマスクは屋外でもなるやん

887:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7628-+KI7)
23/10/10 01:03:01.18 QJTfCNNO0.net
>>875
嘘をついてるとしたら矢田部でありワシでは無いな
ワシも騙された被害者側ね

それよりセレナのガソリンモデルの販売が8割であるソースはよ
その出典の無い画像はいらんから

888:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7628-+KI7)
23/10/10 01:08:22.16 QJTfCNNO0.net
しかし矢田部も嘘つくかな?
HVがガソリンモデルの二倍売れてて普通はハイウェイスターが売れ筋モデルだと思うけど
実はルキシオンだったりしてな!?
否定派は出典のちゃんとしているソースだしてくれ興味深いし

889:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7628-+KI7)
23/10/10 01:20:31.85 QJTfCNNO0.net
ホンダユーザーはレジェンド買えない貧乏人ばかりだけど
日産ユーザーはセドグロ、シーマ買ってた金持ちユーザーがいるからな
みんな還暦過ぎてると思うけど

890:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7abb-6t2b)
23/10/10 01:54:40.81 h2WwTxg60.net
セドグロ買えてたお金で今じゃノートしか買えないんだぞ?

何かが間違えてる気がするよね

891:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7181-RLen)
23/10/10 03:27:09.69 DhdLhlzV0.net
和紙日産爺があたおかなのは事実だな
ミニバンには興味がないとか言ってたのに、セレナを顔真っ赤にして擁護してるんだから笑う

892:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7181-RLen)
23/10/10 03:51:32.51 DhdLhlzV0.net
ホンダをいくらサゲたところで、日産の窮状は変わらない

日産には、セドグロユーザーがいるから金持ちだキリッ

それ四半世紀も前の話、ジジイがまだオッサンだった頃やで
既にトヨタや外車に逃げたか、鬼籍に入ってる、残ってたのは中古改造ヤンキーだけ
だから売れずにシーマもフンガーも廃盤になった

レストアをダシに伊藤かずえを引っ張り出して一年くらいやったけど、ジジイ共の郷愁のみで、販売には結びつかなかったのが事実

そして今の日産店は軽とノートとセレナの店、その他はカタログ販売

フンガーの下のスカイラインすらモデルチェンジできないのは、国内のみならずインヒニティが死に体だから
シーマもフンガーもカスイラインも売れないから、予算がつけられない

アタマの悪いジィジのためにもう一度書くが、金持ちユーザーとやらはもういない、これが現実
だからエルグランドも警察以外は殆ど売れないし、新型の影が見えてこない

893:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae03-+Ytt)
23/10/10 03:55:04.56 hzYMuwPP0.net
カーデザインの現場に潜入! 日産の新デザインプレゼンテーションホールは凄かった!
URLリンク(www.goo-net.com)

こんなの作ってできたのがプレステコンセプトカーかよ

894:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8db6-Gh7q)
23/10/10 06:47:56.12 QDJl/AQh0.net
ミニカー眺めてデザイン考えてるぞ

895:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/10 08:53:16.24 IBWpwqOdd.net
ニュルブルクリンク ラップタイムランキング 
ニスモGTR 23位(1500万円) 7分08秒
レクサスLFA 31位 (4450万円)7分14秒
シビック タイプR 119位 7分43秒
URLリンク(intensive911.com)

896:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/10 08:56:27.87 8JytMFfv0.net
>>892
素晴らしい
いまの日産をすべてあらわしているね
毎日プロパーが唱和すべきレベル
東工大なり東大なり頭ええ大学でてるんやから、
自分が生活している商圏がここまでクソ化していることを
すこしは悔しいとか思わないんか?

897:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/10 08:59:15.18 8JytMFfv0.net
それで野球部復活!とか意味不明だよな
そういえば連休中にムーミンパーク行ったついでに
たまたまホンダ野球部のスタンドみたけど、
ナイター付きで立派だったよ
日産はいまからあれを作るの?
運営、グランド整備にプロパーでWindowsしているやつを
配置展開して送り込めばええのにな

898:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da91-//Jw)
23/10/10 09:58:16.94 nHCa56rR0.net
日産セダン買ってた酔狂な金持ちはとっくにレクサス行ってるよ

899:名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ 7628-+KI7)
23/10/10 10:12:49.31 QJTfCNNO01010.net
>>898
レクサス買ってる連中はドイツ車を買ってた人な
タイガースファンはジャイアンツ好きにはならない
ワシはメーカーの信者じゃ無いので気にせず欲しいものを買うけどね

900:名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロW 9d7b-lqgY)
23/10/10 10:18:57.14 29rTg+dR01010.net
>>892
書かれてる通りだな。
社内でも「金持ちユーザが多い」みたいなのが常識になってて
それがスカイラインが出るときの想定顧客層が都内高層マンションに住む、外資系証券企業のゼネラルマネージャークラス、奥さんも別の企業でマネージャ、娘一人
みたいなどう考えてもそういう連中は日産買わねーだろってプロフィールで笑ったわw

あれでかつて日産車を贔屓にしていた、元ヤンキー層も完全に引いたよな
今、その辺の車好きや走り屋、走り屋崩れが買うのは、AE86/WRX、GRヤリスやWRX
ちょっと金持っててFRにこだわる奴はISのハイパワーモデルやCIVIC TypeR を買う
パワーよりも峠を気持ちよく走りたい層はロードスター
若くても年金暮らしでも、金はないけど走りたいぜ!という層はスイスポ

日産にはいかねーわ

901:名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ MM7e-3zfq)
23/10/10 10:22:15.72 mng25817M1010.net
>>899
金が無いからワゴンとノートくらいしか買えないんだろw

902:名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロW da91-//Jw)
23/10/10 10:32:17.96 nHCa56rR01010.net
リアトーションドラムで上質!

903:名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ 7628-+KI7)
23/10/10 10:34:33.61 QJTfCNNO01010.net
>>900
IS-FやIS500ハイハイパフォーマンスのV8エンジンは大変魅力的なんだが
フロントヘビで右に左に振られる傾向があるんだよな
そりゃスカイラインニスモの方がIS-Fよりよほどバランスが良い
金があれば買うのだがオーラで精一杯だったコミコミ350万でも今のワシの年収越えだしな

904:名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ 7628-+KI7)
23/10/10 10:38:14.42 QJTfCNNO01010.net
>>900
日産のビッグセダンファンがシビックタイプRは買わんやろ
4発のFFって(笑)

905:名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ 5af4-STj1)
23/10/10 19:52:13.58 i21o3utA01010.net
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)

デジタル出展(笑)

906:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ac0-6t2b)
23/10/10 22:58:38.10 h2WwTxg60.net
> カスイラインも売れない
カスイランに見えて草よ

> 想定顧客層が都内高層マンションに住む、
> 外資系証券企業のゼネラルマネージャークラス、奥さんも別の企業でマネージャ、娘一人

その層ならメルセデスやBMW行くよなぁ
「ドイツ車は維持費が高いですよ」とか言う営業居るけど
5年で手放すなら3.7Lのスカイラインの方が維持費高いしね

907:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a23-3zfq)
23/10/11 00:41:29.84 TuZwzX0F0.net
>>904
日産のビッグセダンファン?
タワマンにでも住んでるのか?

908:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9554-GYY9)
23/10/11 02:22:49.10 xUTEJY7S0.net
タワマン住みは外車だろ

909:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d10-7dpX)
23/10/11 06:31:48.06 jmbQXpGY0.net
日産のディーラーはビッグセダンファンに1200cc3発のFFをお勧めするらしい

910:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1abd-PoeK)
23/10/11 06:53:07.27 a7IZgqgh0.net
やっと書けるな
1社だけマイナスw
トヨタとホンダ、中国販売4カ月ぶり増加 9月新車販売
URLリンク(www.nikkei.com)

911:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da4a-6t2b)
23/10/11 07:03:04.02 2BX9LjnR0.net
厳しい審美眼を持ってるって設定もあったよな
ならいよいよ日産は選ばんわな

912:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d4a-y2FN)
23/10/11 07:23:11.44 /V/qhqLE0.net
>>910
(笑)
トヨタ、ホンダの半分になる日も近いな
シナの稼働率は半分以下に落ちるし、ここからどんどんヤバくなる

913:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d4a-y2FN)
23/10/11 07:24:50.29 /V/qhqLE0.net
>>906
この設定を一日中、一年中パワポ書いたり会議したりしてるプロパーが何人、何百人、何千人規模でいるのかと思うと草

914:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d4a-y2FN)
23/10/11 07:26:44.64 /V/qhqLE0.net
>>905
またプレステ4レベルでおわってんな

915:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7181-RLen)
23/10/11 07:56:04.46 +docKo2M0.net
セレナの通常モデルとハイウェイスターの作り分けすらままならない
七部刈りと五分刈りくらいの差でしか無い...

果てなくつづく、キャリーオーバーを。

916:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a36-LZK3)
23/10/11 07:56:42.47 zjC5yvIK0.net
そしてお得意の見せびらかし
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

特別な車で日本では売らないけど見せるだけ見せてあげるとかいう相変わらずのアレだけど、
日本で普通に買えるランクル300やLXより自慢できるとことかこの車にあんの?

917:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMad-3zfq)
23/10/11 08:09:40.16 NduJGNWyM.net
>>914
オレはセガサターンかと思ったぞ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch