【再再販】ランドクルーザー70 Part.23【妄想】at AUTO
【再再販】ランドクルーザー70 Part.23【妄想】 - 暇つぶし2ch753:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da15-ExNZ [245.139.75.93])
23/09/30 06:25:36.76 zCN1XYYi0.net
>>615
家族の意見聞けよバカ

754:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 55f9-LmEL [254.98.68.34])
23/09/30 06:31:40.76 2UP2n25b0.net
何で人の言ってる予想価格に怒りを感じるくらいの反論してんの。

755:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 319c-50m0 [216.153.92.204])
23/09/30 06:46:13.78 mE6fblQO0.net
予想価格を言う←おかしくない
書き込まれた予想価格に意見を述べる←おかしくない
予想価格に腹をたてる、イライラする←ネット依存なのでスマホの使用を今すぐ中止してください

756:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd4a-tew+ [49.98.85.111])
23/09/30 07:00:50.24 7Tu8T/qPd.net
ハイラックス乗ってるような奴らが手が出ない金額になるなら少し高くてもいい

757:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d55-8zxH [60.43.42.90])
23/09/30 07:02:10.73 tbbe6wiu0.net
バックカメラ義務化があるので、モニターかモニター付きミラーが必然的に付くだろうね。
それならナビ買わなくて済むんだけど。
それならギリ500万内に収まりそう。
ACCはどうなのか。
ACCってどこの部分が義務化?自動ブレーキ?
追従は義務化じゃないよな?

758:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ddcf-LmEL [252.239.81.44])
23/09/30 07:10:54.52 y12V5q7d0.net
車両価格420万
純正ナビ30万
スタッドレスタイヤ&ホイール30万
ドアバイザー、フロアマット、ETCなど快適装備10万
盗難防止対策オプション10万
これだけで500万を超える

759:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d554-UA51 [126.122.156.50])
23/09/30 07:12:41.07 ZikLPKDN0.net
最近の車と違ってディスプレイオーディオが標準じゃないのが嬉しい。
好きなナビを入れられる選択肢があるのは良い。
トヨタ純正のナビは使えない上に高いから10万くらいで楽ナビを入れるのもいいと思う。

760:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa41-QlyE [106.146.51.76])
23/09/30 07:16:22.45 HFar50g2a.net
俺はディスプレイオーディオにしたいからちょっと困る
ディーラーで純正じゃないディスプレイオーディオも扱ってるだろうか

761:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a2b-skpN [203.140.216.131])
23/09/30 07:19:35.87 StDWOz/i0.net
>>723
再再販、20万キロ程度しか走れない個体が続出すると思うんだわ
チョイ乗りで買う人も多いだろうし
DPFのメンテナンス清掃費用がかかってくるし
足まわりシャーシが幾ら丈夫でも
金がかかって心が折れるユーザーが増えると思う
わからんけど30万キロ大がかりな清掃無しで走れると思えない

762:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5548-Q2pA [254.146.17.147])
23/09/30 07:22:00.23 iGhCxTDB0.net
バックカメラ義務化はカメラじゃなくてセンサーだけでもいいからモニターはいらない
今はコーナーセンサーが反応しただけでも止まる
ACC義務化なんてないだろ
義務化は追突しない自動ブレーキ

763:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5d-Vfe3 [126.253.249.156])
23/09/30 07:25:56.33 qSUDiWJ1r.net
>>748
N社「追突する自動ブレーキじゃダメですか?」

764:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ecc-LmEL [247.145.105.44])
23/09/30 08:20:13.23 17t2a95N0.net
>>741
中古再販をボッタクリ価格で買ってイライラしてるんだから汲んでやってくれ

765:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa37-LmEL [253.107.199.231])
23/09/30 08:35:24.46 IiDUx5Rx0.net
タコマ検討してた時に再販79販売されたから飛びついたて人居いましたね。
半額だもんなー

766:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3198-8T7W [242.13.175.91])
23/09/30 08:43:50.56 ZmnSIyt10.net
>>747
20万キロ走れれば十分だわ

767:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa37-LmEL [253.107.199.231])
23/09/30 09:44:45.06 IiDUx5Rx0.net
よく「日本で使われる70は50万キロか50年間のいずれか早い方までは大丈夫」と言われるけど、
日本で使われる再再販70も20万キロか20年間のいずれか早い方までは大丈夫だと思う

768:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99e1-Tbk/ [250.202.250.28])
23/09/30 09:50:44.74 gYNDwIP90.net
ハイエースにも使われるエンジンだから、20万キロぐらいは余裕だと思う。

769:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aad0-Gac/ [251.231.0.162])
23/09/30 10:03:31.82 ryMBQrQf0.net
20年20万キロになると壊れる云々より部品の方が重要なんだよな
その点海外でずっと売ってる70は比較的安く維持出来そうではある

770:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-mYUI [1.66.98.185])
23/09/30 10:13:05.41 wn4OhZC+d.net
>>747
ないない
そもそも商業用エンジンだから余裕で40万キロ走るわ
エンジンより先にもボディやフレームがガタくるよ。これは旧70も同じ

771:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3198-8T7W [242.13.175.91])
23/09/30 10:17:18.71 ZmnSIyt10.net
ボディのサビも大敵ですが、プラスチック、ゴム類の経年劣化はどーしょうもない

772:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd2a-E3Lm [1.73.131.7])
23/09/30 10:34:17.68 H28Uwo/Md.net
>>716
アホは次のマイチェンまで買うなよw

773:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4a-skpN [49.239.68.54])
23/09/30 10:38:22.76 +XsC2ua7M.net
個人所有で年間一万キロ程度とかと、年間五万キロ走るような商業車と比べるのは違うぞ
それだと十年で50万キロ。車検整備もディーラー任せで整備も部品劣化する前に会社の経費で贅沢に整備できるしガソリン車でも余裕でいくよ
個人で所持して20年持てば走行が20万程度でも相当劣化してる。個人所有の車と仕�


774:魔ナ使うハイエースとか比べるな 酷い奴は長距離の大型と比べる奴もいるけど 私用とか通勤でウン十万走る前に部品劣化で買い換える人が多数だからな インジェクター交換とかで何十万も来たら普通買い換えるだろ。個人事業主なら税金払うより整備代払った方がマシって人多いけど



775:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5598-LmEL [254.98.68.34])
23/09/30 10:42:14.50 2UP2n25b0.net
>>757
何で消耗品の話しになるのかな。
パッキン、プラスチックやゴム何て普通に考えたって基本耐用年数は10年だよ。もちろん環境によって前後はあるけど。車だけの話しでは無く一般的な物の話しなんだよな。

776:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de4a-LmEL [255.17.229.39])
23/09/30 10:45:37.83 VrnNYEYi0.net
>>731
そもそも一般ユーザーが70とダイナを比較する訳ないだろ、土建屋のオッサンよぉ笑

777:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6697-y0l6 [249.53.246.51])
23/09/30 11:32:49.78 7N2z31po0.net
>>747 >>755
旧70のEGR付き1HZでさえ、20万も走ったらイン
テークに煤が沢山堆積して分解掃除の必要がある
からな。DPFの定期洗浄は必須、それでも取りき
れなくなれば交換になる。

778:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8568-Q2pA [244.123.65.215])
23/09/30 11:35:30.55 zqESuYM/0.net
>>761
何言ってんの
一般ユーザーが比較するんじゃなくてダイナが1GDで6ATの4駆フレーム付きが同じだから比較してるんだろ
笑はあんただ

779:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd4d-LmEL [252.239.81.44])
23/09/30 11:45:06.27 y12V5q7d0.net
シビックタイプRが500万
レクサスUXが450万
プラドディーゼルが440万
この辺りと70が同価格?ありえね〜

780:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6655-sqFj [121.114.46.244])
23/09/30 11:59:30.17 RdGSAVe10.net
ハイエースのナローDX辺りと同じだと思うけどなあ

781:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d554-UA51 [126.122.156.50])
23/09/30 12:09:21.80 ZikLPKDN0.net
そもそもシビックが500万て正気か?

782:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31b5-8T7W [242.238.55.0])
23/09/30 12:12:07.03 yZtoAtu80.net
明日発表されるの?
11/1発売って書いてるサイト多いけど予想の話だよね?

783:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a2b-skpN [203.140.216.131])
23/09/30 12:22:14.86 StDWOz/i0.net
YouTubeで再再販は50万キロオイル交換必要無しとかサムネにだしてる奴いるけどさ
観る気もしないんで内容はわからんけど
70最強!とか思って買う人いるんだろな

784:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4a-skpN [49.239.69.96])
23/09/30 12:24:13.74 mXjXMDycM.net
>>753
雨があんま降らないアメリカの西部とかじゃ
サビないからね
ボディはけっこう持ちそう
高温多湿の日本は車に厳しいね

785:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd4a-8zxH [49.96.39.244])
23/09/30 12:35:30.32 ckXjbc69d.net
某動画のブラックは海外向けだから、クリアのない202ブラックのソリッドだろうな。
あっちではガチの業務用車だし。
もし日本向けが、メタリックマイカなら黒も検討したい。
しかし、あの70に乗り出し500万かよー
開発費かかってないのに
売れるからってブランド料加味されてるな。

786:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMba-skpN [153.250.59.226])
23/09/30 12:36:05.60 UqOeP3oQM.net
ハイエースより高くてダイナより安いくらいか

787:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa47-UA51 [251.43.32.13])
23/09/30 12:41:54.77 dTqYAwfQ0.net
どうしても
再再販は500万って定着させたい中古車屋がいるな。

788:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd9f-9zBZ [252.31.31.107])
23/09/30 12:50:10.59 3rcxQqmb0.net
法規対応させてなるべく安くではなく、444万で売るためにLEDライトや半革シートや木目


789:ハンドルで色着けた感じなのか



790:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de4a-LmEL [255.17.229.39])
23/09/30 12:53:47.82 VrnNYEYi0.net
>>763
だから土建屋はダイナ乗ってろよ

791:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99be-tfeP [240.38.250.123])
23/09/30 13:04:25.71 DF1lMhX90.net
Mr.ランクル小鑓さんの今までの利益を還元したいって言葉を信じたい。
70に乗り出し500万とかありえん、せめて乗り出し税込450〜460万くらいに抑えてくれんと話にならん

792:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9947-TGKp [240.252.154.232])
23/09/30 13:13:07.68 vY4uYPyx0.net
カローラクロスオーダーしたけど、ランドホッパー出るなら迷う
400万切るって言っても安いグレードだよね??
コスパ重視ならカロクロ買えば良いかしら

793:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa8c-8T7W [253.60.9.234])
23/09/30 13:18:38.21 1EAZUwhH0.net
なぜか乗り出し価格で予想する人多いけど、条件によって金額変わってくるから消費税込みの車両本体価格で語って欲しい
今回の70はモノグレード、メーカーオプション設定無しなんだからその方が分かりやすい

794:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-MG2H [49.97.27.28])
23/09/30 13:20:23.88 K6Lq4K89d.net
>>773
合皮と木目調な

795:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa41-uQQ6 [106.154.153.76])
23/09/30 13:24:31.45 shyIkmIYa.net
ハイラックスの8インチディスプレイオーディオがほしいー
70にも入るんでしょオプション入れてくれ

796:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e57b-tew+ [14.13.82.224])
23/09/30 13:24:40.10 zTd8RQTA0.net
色落ちソリッドを選ぶか、傷だらけブラックを選ぶか難しい選択やな

797:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-QlyE [106.73.96.65])
23/09/30 13:30:10.47 guUX59kR0.net
普通にメタリック出して欲しいわ
なんの嫌がらせだよ

798:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5d-Vfe3 [126.33.92.156])
23/09/30 13:32:45.95 ZTRt65x6r.net
>>777
スタッドレスタイヤとホイールまで乗っけて
500万超!とか言ってる奴もいたしな(´・ω・`)

799:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7645-Arpt [241.115.68.118])
23/09/30 13:35:15.60 kMK9pmUg0.net
そんじゃ俺はジムニー足しちゃうぞ

800:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa98-UA51 [251.136.115.117])
23/09/30 13:37:15.33 nH3Puc+n0.net
期間限定なら500万円でもその価値があるかもしれない
だけど通常販売だったらどう考えてもその価値ないわ
買うのは勝手だが

801:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dddc-LmEL [252.239.81.44])
23/09/30 14:04:27.78 y12V5q7d0.net
車両本体価格より実際にいくらかかるかの方が大事だろ
車両価格には最低でも車両本体価格に諸費用は乗ってくるわけだから
オプションも何もつけずプレーンな状態で乗る人の方が少数派

802:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa41-QlyE [106.146.50.207])
23/09/30 14:09:49.40 K0V1ZadEa.net
乗り出しなんて青天井の数字で語ってるとスタッドレスとホイールで30万とか盛るアホがいたりするから困る

803:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 55dd-uqre [254.190.169.142])
23/09/30 14:19:32.27 n6EDp0zf0.net
冬タイヤ、ホイールこみで20万強だな
>>786
ブリザックにすると23万だし

804:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa8c-8T7W [253.60.9.234])
23/09/30 14:19:33.40 1EAZUwhH0.net
同じ乗り出し500万でも販売店オプション50万付ける場合と全く付けない場合では想定している車体価格が違うってことだからその予想は意味がないってことが言いたいんだよ

805:あ (ワッチョイW aaf7-fB/Z [123.176.240.53])
23/09/30 14:34:41.37 k9MZybac0.net
税込み車体価格が450万円以上なら撤退する。
金持ちは1番だけ順位が上がって良かったねw

806:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 66fe-4zuU [249.241.104.217])
23/09/30 14:42:35.68 gMmaVXoR0.net
453万ならどうするよ?

807:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de1c-Smnw [255.19.41.20])
23/09/30 14:44:19.97 LKrqXLt/0.net
車くらいは欲しいの買えよ

808:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d554-UA51 [126.122.156.50])
23/09/30 14:47:04.86 ZikLPKDN0.net
ランドクルーザー70GDJ76W車両本体価格4,620,000(税込)4,200,000(税抜)

809:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8568-Q2pA [244.123.65.215])
23/09/30 15:02:25.83 zqESuYM/0.net
>>776
ランクルミニがフレーム付きかどうかで値段が決まる
フレームが付いてたら300万円台は低グレードだな
だけど将来のEV化を考えてるならフレームは付かないような気がするけど

810:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-L+YO [49.98.148.204])
23/09/30 15:07:05.72 Qpmn1SHCd.net
結局再販のほうがかっこ良く見えてきた

811:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6600-8T7W [249.245.23.88])
23/09/30 15:14:23.46 PZWpb9Gh0.net
>>794
ここでそれを言うとややこしいことになるよ
なぜか再販に個人的に恨み持ってる奴が1人いるから

812:あ (ワッチョイW aaf7-fB/Z [123.176.240.53])
23/09/30 15:16:27.21 k9MZybac0.net
>>790
それなら買う。
商用車に毛が生えた程度の代物に450万エンジニア以上は出せない。
よくトラックの比較してるのがいるけどダブルキャブが400万だから70は同等か高くて430万が妥当だと。
個人的価値観なので悪しからず。

813:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-L+YO [49.98.148.204])
23/09/30 15:16:53.89 Qpmn1SHCd.net
ランクルミニのほうが良さそう

814:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d7d-ph5s [118.0.12.206])
23/09/30 15:17:53.29 p31WRifn0.net
500万ならジムニーとジミニー5ドア2台買えるな

815:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9954-siUq [250.224.31.240])
23/09/30 15:21:39.12 VZKgjxER0.net
Dで70のオーダー正式受付になったときの自分の順番を聞いた
WPから4日後のオーダーだったがその時すでに100人以上申し込みがあり150番台だった
数年待たされるのか、以外に来年春には届いたりして

816:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8568-Q2pA [244.123.65.215])
23/09/30 15:21:43.30 zqESuYM/0.net
>>796
ダイナのダブルキャブは455万だけど

817:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca38-8T7W [243.232.131.2])
23/09/30 15:25:40.73 NAglJtqq0.net
個人的なイメージだけど中東やアフリカなどで使われてる国連車両や軍用車両は現行の再販顔の方が合ってる気がする
慣れの問題かもしれないけどね

818:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5d-quU7 [126.156.143.80])
23/09/30 15:34:28.81 S5FEdlWzr.net
ワイは東海地方のトヨタ店に3度訪店してたけど、各営業店で11月22日(水)13時30分から注文受付開始で、当日契約したとて店の割当て枠には入れない可能性が高いと言われたよ
現段階で既に足切りに遭ったので、もう慌てずに、出る当てもないMT追加設定に期待しながらジムニーを楽しもうと思います

819:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 319c-50m0 [216.153.92.204])
23/09/30 15:40:48.51 mE6fblQO0.net
>>802
もうちょっとどういう言い回しだったか特定されない範囲で良いから教えてもらえないか

820:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd21-LmEL [252.239.81.44])
23/09/30 16:36:32.67 y12V5q7d0.net
割り当てがあるかの真偽は定かではないが
現段階で足切りされるような人がMT待ったとしてそこでも足切りされるんじゃね

821:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a8c-cjYK [211.5.169.121])
23/09/30 16:44:08.67 i2FdPvuV0.net
乗り出し500万はおかしいだろ
100万高いな
みんな買うなよ絶対買うなよ!

822:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa41-QlyE [106.146.48.184])
23/09/30 16:47:22.41 yvtpMLZ1a.net
高すぎたらそこで悩めばいいし発注できなきゃまたそこで悩めばいいから考えても意味のないことは考えないわ
だから色だけでも確定情報出せよトヨタ

823:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d554-UA51 [126.122.156.50])
23/09/30 16:49:28.54 ZikLPKDN0.net
ここを見て買おうと思っているほとんどの人は注文受け付け日に契約しても納車まで2~3年後というのは大方の予想だ。

824:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aae8-TGKp [251.249.121.165])
23/09/30 17:13:57.47 PnuIagVR0.net
11月22日なら有給取って朝から行こうと考えてるけど、それでも2年待ちならわざわざ有給とる必要ないな

825:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d554-UA51 [126.122.156.50])
23/09/30 17:22:45.27 ZikLPKDN0.net
知っているかと思うけど、アポ無しで突然お店に行っても営業マンが余程暇じゃない限り相手にしてもらえないよ。

826:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-Smnw [49.96.239.56])
23/09/30 17:32:22.43 GqeMS+aMd.net
トヨタデラと付き合いないならトヨタ派の友人なり同僚なりに営業マン紹介してもらうのが当然じゃね?

827:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM55-S/Nd [150.66.65.182])
23/09/30 17:34:55.23 90YvKaOtM.net
老害は口の利き方を知らないよね。ネットだけじゃなくてリアルでも鼻つまみ者なんだろうな

828:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7645-Arpt [241.115.68.118])
23/09/30 17:45:02.42 kMK9pmUg0.net
頑張れ みんな頑張れ

829:名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF4a-tew+ [49.106.187.187])
23/09/30 17:58:29.64 CAzg0XJzF.net
旧型乗りが乗り換えるような車ではないし実際は注文そんなにないやろ
心配せんでドンと構えてたらよし

830:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5d-Vfe3 [126.167.86.54])
23/09/30 17:59:25.92 8MvPlO6Vr.net
近県も含めて片っ端から販社に問い合わせると
それなりに売る気がある販社は営業が連絡してくるので色々と話を聞くといいよ
大半は「たぶん抽選になるので詳細が出たらお知らせしますね~」だけど
たまに先着順で販売枠を割り振ってくれる店も
どちらにしても発表があってから動いたんじゃ遅いと思われ

831:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a54-UA51 [219.19.41.254])
23/09/30 18:30:51.45 BxB4NSy80.net
俺は再販76込みで420万円くらいだった 欲しいと思ったら何年?10年?20年?とか乗るなら
400万だろうが500万だろうが、欲しいなら迷わず買った方がいいと思うがな 

832:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 76aa-BGQS [241.217.27.157])
23/09/30 18:34:48.63 cPYexwC10.net
>>813
俺はDから店に70に関するお客さんからの問い合わせはほとんど無いと言っていた。多いいのは250らしい。

833:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa47-UA51 [251.43.32.13])
23/09/30 18:37:48.16 dTqYAwfQ0.net
平均で各県で月に10台。
こんなもんでしょ。
再販程度しか売れないと思ってないんじゃない?
2年待つとして
とりあえず今年は車検通すことにした。

834:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa47-UA51 [251.43.32.13])
23/09/30 18:40:59.49 dTqYAwfQ0.net
あ、間違えてた。
>>再販程度しか売れないと思ってんじゃない?

835:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-cvG1 [1.66.100.168])
23/09/30 18:42:17.54 NQFI4Vmwd.net
知り合いのとこは抽選後おそらく2年待ち以上になるでしょうって話だった

836:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da4f-q3A8 [245.109.99.106])
23/09/30 18:43:39.14 4pVUpR210.net
ディーラーから連絡全く無いけど
価格次第で春とか納車いけんのかな
上客の様子見、キャンセルで恩着せがましくわざとらしくでも「なんとか確保できました!」って連絡年内あればいいな

837:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 319c-50m0 [216.153.92.204])
23/09/30 18:48:22.64 mE6fblQO0.net
>>820
ディーラーから全く連絡ないならそういう扱いされてるって思った方がいいぞ
ユーチューバー見てもディーラーから少なくとも情報貰えてるっぽいからな

838:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8568-Q2pA [244.123.65.215])
23/09/30 18:53:41.69 zqESuYM/0.net
そんなに売れるかねぇ
再販の最終に近くなった4月以降は月の登録数は500台くらいしかなかったんだけどな
再再販も最初の半年は受注が集中するだろうけど来年春からの受注は月に500台くらいに落ち着くんじゃないの

839:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa41-QlyE [106.146.51.88])
23/09/30 18:57:26.74 Oy1l7Tiea.net
>>821
純粋すぎてワロタ

840:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c5f7-I4xJ [180.16.245.170])
23/09/30 19:00:24.02 AdQ5XkJv0.net
今日ホームセンターで軽


841:トラ借りた。舗装路の少々大きめの段差で激しくバウンバウンして驚いた。アクセルベタ踏みしてもスピード出ない。70ってこんな感じですか?教えておやっさんたち  



842:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-cvG1 [1.66.100.168])
23/09/30 19:01:26.90 NQFI4Vmwd.net
そりゃマニュアル4.0で古いだけの再販はな
今回のは丸目でATだから最低5倍は群がると考えた方がいい

843:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5d-quU7 [126.156.143.80])
23/09/30 19:01:54.05 S5FEdlWzr.net
>>803
厳密に言うと、11月22日当日に契約は可能と言われています
でも、そこは営業マン10数人いる大型店だけど、向こう3年間での割当て台数が5,6台程度らしいので、そこに入れるとは約束出来ないと言う回答
要するに、営業店からメーカーへは、割当て台数までしか発注出来ないので、例えば私がウェイティングリスト上で8番目だとすれば、当日契約しても、営業店に発注枠が再度付与されるまで3年ほどペンディングされるということです
一応、私はアポを取って訪店していますが、太い法人顧客や何十台も買い続けている顧客を優先するのは当然で、そう言う方々で当初枠は埋まる予定で、2,3台そこで買っている私程度では再再販5,6台枠には入れない可能性が高いということです
私が訪店しているトヨタ店は、他のカローラ店等よりは枠は多いらしいですが、顧客のヒエラルキーの高低差が激しいようですね
カローラ店やネッツ店まで複数店舗に足を運べば間口が広がるかもしれませんが、私は出来ればMTが欲しいので、そこまで積極的には動かずに、トヨタ店で買えなさそうならジムニーで楽しめれば良いかなと思っている次第です
万が一公式のMT情報が入って来れば、コネを使う予定です

844:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 312e-8T7W [242.61.249.29])
23/09/30 19:04:26.43 KrCMSoK50.net
>>822
発売直後に10,000台くらい注文があればその時点で2年待ちだし、そうなれば一旦受注ストップするだろうしね
というより、すでに上客の仮受注で枠が埋まっていて発売日当日でも注文できないエリアもあるとかないとか…

845:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7645-Arpt [241.115.68.118])
23/09/30 19:06:30.92 kMK9pmUg0.net
70がそんなに売れる時代が来るとは感無量である

846:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 312e-8T7W [242.61.249.29])
23/09/30 19:09:49.46 KrCMSoK50.net
>>825
再販は変人向けのトラック
再々販は子持ち家族向けのファミリーカー
この違いは大きいね

847:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd42-uQQ6 [252.253.37.51])
23/09/30 19:21:35.59 /o19dqpo0.net
こんな時代錯誤の内装で乗用車として一般ウケするわけないだろ

848:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 993b-siUq [250.224.31.240])
23/09/30 19:27:15.66 VZKgjxER0.net
契約しても納車まで2~3年後っていうのを我慢できる根っからの高齢者70ファンはいいけど
長い目で見たとき、2~3年後まで待ってくれる若い世代はほぼいないと思う(個人的感想)
ランクル支えてるファンが更に高齢化してこの世からいなくなったり、免許返納すれば
数年待たされる車の印象がつき、一気に売れなくなるような

849:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-LmEL [106.72.135.34])
23/09/30 19:30:30.78 BY4mQjWf0.net
ちょっと情報入ったんだけど、1年以内に転売された車体は国内で正規ディーラーのメンテを受けられなくなるみたいだよ。

850:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da4f-q3A8 [245.109.99.106])
23/09/30 19:55:18.84 4pVUpR210.net
それで中古業者から買うのを控える人がどれぐらいいるやら

851:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7645-Arpt [241.115.68.118])
23/09/30 19:56:31.87 kMK9pmUg0.net
>>824
軽トラは軽いのでポンポン弾むが70は重いので軽トラ程軽くは弾まない
ポンポンというよりガタンガタン
普通の乗用車と軽トラのどちらに近いかというと軽トラ

852:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8568-Q2pA [244.123.65.215])
23/09/30 20:02:51.46 zqESuYM/0.net
初期受注が1万台なんかになったら月に400台の予定を1000台くらいまで増産するでしょ

853:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 319c-50m0 [216.153.92.204])
23/09/30 20:04:21.92 mE6fblQO0.net
>>823
ディーラーから何も情報入ってないんですね心中お察しします
>>826
自分も親の代から付き合いのあるだけでたくさん購入しているわけではないので、信頼されてますがコネがあるというわけではありません
とりあえず22日当日に予約して2から3年後に納車されればいいかなという感じで待つ予定です

854:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-mYUI [1.66.97.36])
23/09/30 20:06:23.62 3n1qQfFGd.net
ディーラーから聞いた情報とここの情報がまったく違っててびっくりしたわ
まぁ情報統制されてからしゃーないんだろうけど

855:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aaab-+gHE [251.30.174.68])
23/09/30 20:09:14.30 jDs0t5KP0.net
発売直前で延期になったクラウンスポーツですら初年度抽選らしい。あのクラウンでさえ抽選。
マニアックな70が抽選なのは必然か。
コロナ明けて車を売っていただく時代になるかもしれない。

856:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9912-TGKp [240.252.154.232])
23/09/30 20:18:33.34 vY4uYPyx0.net
デザインカッコ良すぎる
50年後に状態と良い状態で残ってたら2000万で売れそう

857:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 55b2-LmEL [254.98.68.34])
23/09/30 20:21:42.03 2UP2n25b0.net
>>837
そりゃそうだと思うよ。
東京みたいに全てトヨタモビリティになった地域もあれば未だにカローラ店やネッツ、トヨタ店もまだあるのかな?そういう風に別れてる地域もあるんだから。それが統一されてる訳無いのは普通にわかるでしょ。

858:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 55e1-8T7W [254.224.110.93])
23/09/30 20:22:52.02 b0WC15Pw0.net
>>835
増産するということは輸出枠を減らすということ
ご存知のとおり70は輸出がメインで国内はオマケ
輸出分も大量にバックオーダーを抱えているし儲かる輸出を減らしてまで国内を優先にする理由がない
ランクル300を見れば明らか

859:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6681-5C2y [249.245.57.107])
23/09/30 20:33:07.10 M0dcOuZ20.net
抽選力には自信がある。
ここ一番の抽選はゲットしてきている。

860:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa62-8T7W [251.31.30.162])
23/09/30 20:36:19.37 vBmJf04y0.net
この車に関しては抽選で当たるよりも抽選に参加する方が難しいいらしい

861:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6681-5C2y [249.245.57.107])
23/09/30 20:37:29.74 M0dcOuZ20.net
上客がゲットできるのか?
そうでもない。
早くから予約の予約すればゲットできるのか?
そうとも言えない。
抽選とはそういうものだ。
99.9999%の偶然、言い方を変えれば、100%の必然に左右されているのだ。
ランクルをゲットする者。

862:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6681-5C2y [249.245.57.107])
23/09/30 20:42:12.19 M0dcOuZ20.net
ランクルに乗る運命の糸。
引き寄せる。
ツモオオオオオオ。

863:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ae5-skpN [203.76.94.105])
23/09/30 20:49:08.05 SXZxlY/j0.net
プラドのエンジンで乗用車登録・・
ただのナナプラ再販

864:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-mYUI [1.66.97.36])
23/09/30 20:53:04.67 3n1qQfFGd.net
そのプラドエンジンは旧70や再販70よりもトルクあるんだけどな

865:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8568-Q2pA [244.123.65.215])
23/09/30 20:55:36.87 zqESuYM/0.net
>>841
何を言ってる
増産は文字通り作る台数を増やすに決まってるだろ
輸出分を日本向けにするのは増産とは言わない
再販の時も輸出向けにプラスして月に1500台を日本向けに増産したんだから難しい話じゃない

866:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-L+YO [49.98.148.204])
23/09/30 20:55:39.14 Qpmn1SHCd.net
トルクのある車ならいくらでもあるな

867:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd4a-skpN [49.98.236.232])
23/09/30 20:56:05.21 lEcsiEb8d.net
>>846
前後デフロック
伸びる足
ホーシングも太い
トルクも極太
かなり期待してるよ~

868:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-mYUI [1.66.97.36])
23/09/30 20:57:25.96 3n1qQfFGd.net
>>849
酸っぱい葡萄はいいよ
ゴミの再販でも乗ってろ

869:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 55b2-LmEL [254.98.68.34])
23/09/30 21:02:25.93 2UP2n25b0.net
>>846
ほんとそう。あなたの乗る車では無い事は確かwww

870:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-L+YO [49.98.148.204])
23/09/30 21:07:46.80 Qpmn1SHCd.net
>>851
どうせ買えないじゃんお前は

871:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 998b-Tbk/ [240.243.50.1])
23/09/30 21:08:45.94 GzlRQ9wt0.net
怒りの葡萄

872:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca19-8T7W [243.232.131.2])
23/09/30 21:09:04.34 NAglJtqq0.net
>>848
再販の時は急遽輸出分の生産枠を国内分に回したんだよ、当時のインタビューで小鑓さんが言っている
月間1,000台以上も増産できる訳ないよ

873:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2941-uQQ6 [202.94.58.94])
23/09/30 21:10:37.30 pIf1MLa40.net
10年落ち中古を買わされて可哀想に…
これも全部中古車業者が悪いよ君は悪くない

874:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-mYUI [1.66.97.36])
23/09/30 21:18:40.68 3n1qQfFGd.net
>>853
買えるけどなんで?

875:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-LmEL [106.72.135.34])
23/09/30 21:19:31.19 BY4mQjWf0.net
>>833
正規ディーラーのメンテを受けられないという事は保証もリコールも受けられないって事。
そんなリスク背負って割高な中古車買う人はまともな人じゃないんじゃない。

876:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6681-5C2y [249.245.57.107])
23/09/30 21:21:12.58 M0dcOuZ20.net
今、250の装備動画見て、気持ちが揺れてる。
やっぱ、装備は重要。
大きさもデメリットではあるが、格上の点でメリット。
駐車場も、ないことはない。狭い道は走らなければいい。

877:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6681-5C2y [249.245.57.107])
23/09/30 21:28:51.38 M0dcOuZ20.net
SUVで重要なのは何か?
本質を考えた時、サイズだと思う。
やっぱり、デカイほうが偉い。横綱と大関、小結。
小結でいいんですかと。
隣に、大きなクルマが並んだ時、しゅんとうつむいてしまうサイズで我慢できるのか。
アスリートは負けず嫌い。
どうせなら、堂々としたクルマ。
人生一度きりなのだから、クルマくらい、横幅2m超えない程度に。

878:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-mYUI [1.66.97.36])
23/09/30 21:30:54.93 3n1qQfFGd.net
俺はこのポエム好きだよ

879:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 66c8-tvRJ [249.121.71.57])
23/09/30 21:39:28.75 7rEkliAS0.net
>>832
おかしな話ですね!メーカー保証期間内なのにその中古車を買った人にまで制裁的なことをするのですか?どこからの指示でそんなことを。事実ならトヨタは終わってますね。

880:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ab0-AvD6 [219.124.111.25])
23/09/30 21:43:05.02 ID+nS1XP0.net
エクストレイル、RAV4とコレジャナイ車をしょうがなく乗ってきて、またクロカンに戻りたいんだよ
横にゆすられる乗り心地 ベヨンベヨンいうドア 登坂車線の王者 それでいいんだよ
ハイエースと同じエンジンな分、マシになってる 多分

881:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d54d-oUQu [126.249.178.73])
23/09/30 21:43:27.22 gmZP+q2u0.net
>>860
その通り
クラウンスポーツとかSUVではないと思う

882:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 66fa-y0l6 [249.53.246.51])
23/09/30 21:45:33.86 7N2z31po0.net
>>822>>825
純白に70欲しい向き以外にも、今度は古い70、95プラド
や80あたりから乗り換えたい層も被りそうだし、スタート
2万台は行くんじゃないか。
このスレッドも夏以降は常に上位保ってるので、それだけ
市場がある証でもあるしね。前回の再販の時はここまでで
の注目はなかったよ。

883:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7622-8T7W [241.33.217.190])
23/09/30 21:53:34.78 WdztYV9o0.net
かーぜの噂程度に聞いてくだせぇー400そこらで出してーもばいやーにすぐにゆしゅーつされちゃうから470が正解でっ


884:せーあくまでもう、わ、さ、ですよ〜海外ではアドブルーなんかとっぱらってつかえますから〜



885:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e9e8-UA51 [160.248.60.244])
23/09/30 21:59:56.59 Q244m0xt0.net
URLリンク(www.tiktok.com)
はぁーため息出るほどカッコいいな
これに乗りたいわ

886:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e9e8-UA51 [160.248.60.244])
23/09/30 22:08:04.35 Q244m0xt0.net
URLリンク(www.tiktok.com)
迫力のエンジン音

887:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99f7-8T7W [240.173.170.46])
23/09/30 22:26:22.14 IuJNvT5v0.net
>>865
ディーラー担当者いわく、従来ならプラドを狙ってた層が70にシフトしているらしい
ノアボクあたりのミニバンからSUVに乗り替えたいファミリー層も70 に興味持ってるみたい
厄介なのがプラドも70もデザインが違う程度の認識の客も多くて説明に苦労してるって言ってた

888:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de9d-q3A8 [255.87.104.29])
23/09/30 22:38:20.67 lzaVxQ4J0.net
>>869
その認識なら装備と納期聞いたらすぐ選択肢から外すだろうから争奪戦不参加だな!

889:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d554-UA51 [126.122.156.50])
23/09/30 22:39:49.24 ZikLPKDN0.net
GDJ76W車両本体価格4,620,000(税込)4,200,000(税抜)

890:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0daa-Oha/ [246.157.187.202])
23/09/30 22:52:00.37 MJI15ONi0.net
>>869
その程度の説明に苦労する営業マンいるわけないだろ。本当ならそんな無能担当変えてもらった方が良いんじゃない?

891:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99f7-8T7W [240.173.170.46])
23/09/30 22:54:51.91 IuJNvT5v0.net
>>870
そうだよね
けど、そういった層が多いらしいよ
意外と現70ユーザーや元70ユーザーの年配者は少なくて、20代後半から40代前半あたりの初70層が多いみたい

892:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31b9-rcqV [242.187.121.105])
23/09/30 23:01:41.95 unyYuMHY0.net
>>826
きっしょ

893:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99f7-8T7W [240.173.170.46])
23/09/30 23:02:04.96 IuJNvT5v0.net
>>872
書き方が分かりにくかったようだね
説明に苦労しているってのは、客に理解して貰えないってこと
コイルとリーフの違いくらいは解ってもらえるようだけど、リジッドアスクルとかボールアンドナットステアリングとかの説明をしても?マークらしい
聞いてくるのは内装、装備、オプション、カラーとかが中心
だから苦労するって言ってた

894:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd4a-8zxH [49.96.39.244])
23/09/30 23:03:16.28 ckXjbc69d.net
>>873
うちのデラも同じ。
幼児がいるようなファミリーばっかりで、70の特性を説明しているとのこと。
試乗しないと理解できないだろうと。

895:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1187-5C2y [248.129.3.75])
23/09/30 23:07:21.78 shb1wL6y0.net
関東だけど普通に買えるけど
人気ないし商用車だからおすすめ出来ないけど大丈夫かって心配された

896:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99f7-8T7W [240.173.170.46])
23/09/30 23:09:57.79 IuJNvT5v0.net
>>875
それと補足だけど、オレの担当者はベテランでPZJ、HZJを乗り継いできて今は再販79乗ってるからそれなりの知識はあるけど、20代の若手の営業マンは70 の知識なんてほとんどないのが実情らしい
まあ、そんなもんだと思うよ

897:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7645-Arpt [241.115.68.118])
23/09/30 23:10:00.17 kMK9pmUg0.net
営業も納車後に納車後に苦情言われても嫌だしな
ジムニーくらい安ければそんなもんかなと思うだろうが500万払ってあれじゃなあ

898:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1187-5C2y [248.129.3.75])
23/09/30 23:16:11.93 shb1wL6y0.net
特に人気がないので納車は年明けに渡せるって言われたよ

899:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW caf2-8T7W [243.232.131.2])
23/09/30 23:21:41.26 NAglJtqq0.net
>>873
>>876
そうゆう話を聞くと、トヨタの販売戦略も間違ってなかったってことだよね

900:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d9e-fB/Z [246.40.94.100])
23/09/30 23:50:11.17 oKgcUq2d0.net
>>826
はい嘘乙



901:営業店からメーカーに注文とかあり得ないwww



902:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d7e-fB/Z [246.40.94.100])
23/09/30 23:51:08.85 oKgcUq2d0.net
>>832
嘘乙

903:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ddd5-9zBZ [252.31.31.107])
23/09/30 23:56:24.22 3rcxQqmb0.net
カタログモデルだからーで様子見のやつは負け組。受注停止の300はマイチェンして次があるが、おこぼれの70は一般向け終了だってあり得る。

904:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7645-Arpt [241.115.68.118])
23/10/01 00:07:11.70 OJwKzf/u0.net
そんなに売れるんなら終了しないだろ

905:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 99d7-TGKp [240.252.154.232])
23/10/01 00:27:12.23 ye22LD1x0.net
ディーラー営業と仲良くしておかないとダメだよね

906:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5571-pHvh [254.191.187.251])
23/10/01 00:39:05.51 TWpd8vNr0.net
>>868
これは1GRじゃね?

907:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5571-pHvh [254.191.187.251])
23/10/01 00:44:08.18 TWpd8vNr0.net
>>858
転売ヤーじゃなくて購入者側に制裁する訳ないやろ
それにリコールの対応拒否なんて出来る訳ない

908:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0daa-Oha/ [246.157.187.202])
23/10/01 00:54:03.40 QSKt8Wia0.net
>>875
作り話っぽいけど。そんな愚痴、外の客に話す無能なベテランが存在するんか?有能なセールスならその客もうRAV4の注文書に判子押してるよ。

909:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a3a-skpN [219.105.75.173])
23/10/01 01:07:42.28 m+F9BaWZ0.net
そんなに売れる訳ねえじゃん
ブラマヨ吉田の、餃子王将好きすぎて
クリスマスデートで予約して、手違いで予約されてないんじゃないかと当日までに何度も確認電話して
当日もヒヤヒヤして、いざイブに行ったら全然混んでなかったネタ話みたい

910:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 99d7-TGKp [240.252.154.232])
23/10/01 01:43:57.89 ye22LD1x0.net
50年後も需要がある車になるから間違いなく売れる

911:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM55-5C2y [150.66.92.45])
23/10/01 01:51:25.95 J68DwxYPM.net
1GRじゃなくてT24A-FTSですね中近東は

912:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d3b-E3Lm [124.155.48.93])
23/10/01 02:37:01.04 A04WMZTA0.net
ようやく明日地元のディーラーに行けそうだわ。信州の標高1000m辺り住みだが、市内唯一のトヨタのディーラーは何台仮予約的なものが入ってるのかねぇ。楽しみ。
1年半待ちだと22万キロのエクシーガの車検が切れるので別の車にしないとだなぁ。

913:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1126-LmEL [248.203.41.98])
23/10/01 02:50:40.52 ZYzJb/xz0.net
思うに、コソコソ情報を客に漏らしてる営業とか信用なくね?
ルール守れないやつやん笑

914:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM55-5C2y [150.66.92.45])
23/10/01 03:03:49.44 J68DwxYPM.net
プラドのディーゼル最安が433万だからって夢見てる人いてるけど 
もうオーダーできないからね433万プラドディーゼル

915:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-LmEL [106.72.135.34])
23/10/01 05:42:10.66 iRWed6Q40.net
>>875
こういう説明して一般ユーザー分かると思う?
てか、現時点でその営業も再再販実物見て触って乗ってねーだろ?
それを客の所為にするなんて、ほんと既存の70ドライバーは傲慢極まりないな。

916:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a28-LE1a [219.100.85.68])
23/10/01 05:44:08.72 mQVe47tC0.net
そろそろ車庫にしまい込んでた再販乗るか

917:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca6a-8T7W [243.232.131.2])
23/10/01 06:17:22.53 IwbL0MdX0.net
そもそもリジッドやボールアンドナットを知らないのに70を買おうとするのはどうかと思うけどね
けど、再々販を欲しがるほとんどが見た目だけしか興味ないファミリー層みたいだから仕方ないか

918:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a28-LE1a [219.100.85.68])
23/10/01 06:20:06.22 mQVe47tC0.net
>>898
ジムニー経験してから入って来る層も結構居ると思うから案外乗りこなすと思う

919:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 66bf-8T7W [249.179.125.19])
23/10/01 06:35:41.08 ZooeLG5w0.net
>>896
細かいところはどうでもいいとしてもサスペンションやステアリングの仕組みなんて1番重要なところだろ
実物見てないから分からないとか理解してもらえるはずないとか、後々のトラブルのもとだぞ
以下、先日のコヤリさんのインタビューでの発言
「営業マンに必ずお願いするんですけど、売るときに今のクルマと同じように売らないでねって。普通のクルマとは違いますから」

920:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ae5-skpN [203.76.94.105])
23/10/01 07:03:34.50 TYb7EUeT0.net
ファミリー層をターゲットにしたなんちゃって70
ナナプラかよ

921:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a3a-skpN [219.105.75.173])
23/10/01 07:05:23.87 m+F9BaWZ0.net
来年のキャンプ場は70で溢れるんだろなw

922:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a3a-skpN [219.105.75.173])
23/10/01 07:11:03.89 m+F9BaWZ0.net
実際90年代四駆ブームの時70のメリットは安いって事で乗り心地目瞑って買った人ばかりだから
サファリパジェロビッグホーン、三菱ジープとかクロカン沢山いたからな
高くなると70買う意味は無くなるんだけど
いつの間にか「丈夫に作ってるから高くなって当然」みたいな事になっとるw

923:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 19ae-mYUI [122.25.33.90])
23/10/01 07:17:11.60 E+tWwC+C0.net
>>901
壊れたラジオ?
毎回同じことしか書かないけど

924:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 55b2-LmEL [254.98.68.34])
23/10/01 07:22:52.47 LfHen+Qw0.net
>>901
同じ事繰り返してるけど認知症入ってるのでは。
一度診てもらうと良いよ。

925:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd1-ThdN [122.100.24.69])
23/10/01 07:23:28.67 japM8KVTM.net
7プラは加速半端ないからな

926:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-mYUI [49.97.97.22])
23/10/01 07:24:11.28 hjN+lf16d.net
なんちゃって70って本当頭悪そうな書き込みで見てて恥ずかしくなる
70なんて値段が安くてメンテナンスしやすい車ってだけなのに何かと勘違いしてるニワカか?

927:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 19ae-mYUI [122.25.33.90])
23/10/01 07:26:35.23 E+tWwC+C0.net
ナナプラとパジェロエボは加速やばいね
てか再再販70も加速ヤバイから70と同じ感覚で乗ったら事故るだろうなぁ

928:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d7e-fB/Z [246.40.94.100])
23/10/01 07:34:44.96 6yMeeIkv0.net
URLリンク(curve.osuban.shop)
再販安く売ってる
ここに中古車業者居たら買った方がいいんじゃないか
俺金ないから買えないけど

929:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-Smnw [49.97.23.225])
23/10/01 07:38:31.72 z0rIFZaUd.net
2L-TE「えっ、褒められて嬉しい

930:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 76ce-50m0 [241.192.175.224])
23/10/01 07:40:03.50 JPAOQ/Xl0.net
>>909
こういう偽サイトに誘導することは犯罪になる可能性があるからちゃんと自分で弁明しといたほうがいいぞ
URLリンク(www.npa.go.jp)
特に今なんか70が欲しすぎて思考が鈍ってそうなやつも多いからな

931:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d7e-fB/Z [246.40.94.100])
23/10/01 07:42:16.10 6yMeeIkv0.net
>>911
偽サイトなのか
教えてくれてありがとう

932:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d7e-fB/Z [246.40.94.100])
23/10/01 07:44:26.39 6yMeeIkv0.net
>>911
偽サイトの証明はどうやって?

933:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d7e-fB/Z [246.40.94.100])
23/10/01 07:59:05.75 6yMeeIkv0.net
偽サイトか証明出来ないのに偽と決めつけるのは法的に問題だと思うが
偽サイトだと主張することサイト管理者に弁明した方が良いかもよ

934:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d554-UA51 [126.122.156.50])
23/10/01 08:00:50.62 Ll4bZWLe0.net
>>892
オレもエンジン音は1GRに似てると思ったけど、2.4のターボなんだ?
250には積むけど70にも積むんだねー

935:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99c4-Smnw [250.229.70.96])
23/10/01 08:05:04.15 tgItA84J0.net
>>914
横からすまんが会社概要とか見ればどう見ても偽サイトだぞ
意地張らずに教えてくれた人に感謝しとけ

936:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31d9-FF/h [242.230.17.199 [上級国民]])
23/10/01 08:08:40.38 CSozSAzg0.net
>>914
どう見てもメルカリの商品画像と説明文転載してるだけの詐欺サイトじゃねえか
アドバイスしてやるけどお前絶対ネットショッピングしない方がいいぞ(笑)

937:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-Smnw [49.97.23.225])
23/10/01 08:10:06.25 z0rIFZaUd.net
>>914
典型的な偽サイトのテンプレ形式だけどな
貴方以外の全員が偽サイトと理解するが、これパっと見で分からん人はやばい

938:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d7e-fB/Z [246.40.94.100])
23/10/01 08:11:50.92 6yMeeIkv0.net
全員アウトー

939:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31d9-FF/h [242.230.17.199 [上級国民]])
23/10/01 08:14:47.75 CSozSAzg0.net
>>919
URLリンク(jp.mercari.com)

940:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aae8-TGKp [251.249.121.165])
23/10/01 08:16:45.73 RNFGsBzr0.net
こういう偽サイトって誰が引っ掛かるんだよって思ってたけど、マジでいるんだな。

941:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aae8-TGKp [251.249.121.165])
23/10/01 08:24:19.39 RNFGsBzr0.net
>>919
あなたが貼ったURLでもし誰かが詐欺被害にあったらあなたもアウトだけど大丈夫そ?

942:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d7e-fB/Z [246.40.94.100])
23/10/01 08:45:09.65 jegVlfDl0.net
>>922
そうなの?
詳しくわかるサイト教えて

943:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d554-UA51 [126.122.156.50])
23/10/01 08:45:51.69 z8FgqvuI0.net
再販の中古車情報を出してスレチもいいところだろ?

944:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-QlyE [106.73.96.65])
23/10/01 08:48:38.87 gIx2rar30.net
地獄みたいなスレ

945:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aae6-fOXE [251.116.144.91])
23/10/01 08:53:14.83 QdBm6foW0.net
ブラマヨの王将の話は分かりやすい
絶版の丸目、期間限定の再販だったから飢餓感があるんだよ
カタログ販売になって冷静になってみな
その餃子、冷凍餃子と変わらないってことになるから

946:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0daa-Oha/ [246.157.187.202])
23/10/01 08:55:05.19 JUHCoAZt0.net
>>903
今は比較する相手がいないからね。三菱が新パジェロスポーツ日本に入れてくれないかね。

947:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d554-UA51 [126.122.156.50])
23/10/01 08:57:39.10 z8FgqvuI0.net
ランドクルーザー70ワゴンGDJ76W車両本体価格\4,620,000(税込)\4,200,000(税抜)

948:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1efc-Za61 [119.63.177.45])
23/10/01 08:59:28.25 /ll1hlSZ0.net
>>919
まぁお前が偽サイトに引っかかろうがどうでもいいけどな

949:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5598-LmEL [254.69.149.221])
23/10/01 09:08:32.86 OniT7pDE0.net
来週くらいには何か進展あるといいね

950:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-LmEL [49.97.106.116])
23/10/01 09:09:09.46 KF0zMuKSd.net
投稿のレベルの低さに笑ってしまった

951:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da3b-LmEL [245.44.82.252])
23/10/01 09:12:45.46 nQ9AameX0.net
>>907
ここにも認知症いたwww毎度同じ下り。

952:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99e1-Tbk/ [250.202.250.28])
23/10/01 09:14:34.22 UFi7kz4k0.net
詐欺サイト、ものすごい勢いで再販70成約しまくってて吹いた

953:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2941-uQQ6 [202.94.58.94])
23/10/01 09:24:51.16 zKo2FWdb0.net
>>919
言い訳は警察でやってね

954:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e9e8-ph5s [160.248.60.244])
23/10/01 09:30:36.67 wOKXElfI0.net
再販のときはなんか微妙だったけど今回のグレメタかっこいいな
フェンダーバンパーが黒くて新顔で引き締まったせいか白ベージュより全然似合ってる
グレメタ出るまで待つわ

955:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW caea-lxnr [243.57.129.243])
23/10/01 09:50:20.54 lJbl/XvK0.net
ボディ


956:カラーはクリア吹いたらソリッドとは言わなくなるの?



957:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d9e-fB/Z [246.40.94.100])
23/10/01 09:54:24.47 jegVlfDl0.net
>>934
警察に世話になる罪状とそのソース頼みます

958:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 26f4-roX1 [153.176.240.130])
23/10/01 09:56:15.30 Wzt8A2jN0.net
ソースソースっていうわりには再販がこの価格で何故買えるのかのソースは探さないのね

959:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d9e-fB/Z [246.40.94.100])
23/10/01 09:57:43.96 jegVlfDl0.net
凄い勢いで返信が有って、内容見たら論点のすり替えでクソワロタ

960:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a8c-cjYK [211.5.169.121])
23/10/01 10:04:28.68 zYuXPH+O0.net
マツダ CX-60 XD_4WD(AT 3.3)  379.5万
燃費(JC08モード) 20.3km/L
6気筒でこの価格 安すぎないのか?

961:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-zhxJ [49.98.175.162])
23/10/01 10:09:51.83 B8wzaYndd.net
安いのは安いなりの訳がある

962:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99c4-Smnw [250.229.70.96])
23/10/01 10:16:09.75 oAu+0QjV0.net
>>940
つまりマツダ車自体が詐欺だとでも?

963:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-QlyE [106.73.96.65])
23/10/01 10:16:36.27 gIx2rar30.net
なんでこんな酷いスレになった?

964:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfe-skpN [133.159.151.58])
23/10/01 10:25:09.13 xEAt80gDM.net
>>908
パジェロエボリューションと比べたらいかんわ
ありゃ化け物
マイベックエンジンで3500とか基地外エンジン

965:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5d-Vfe3 [126.254.196.198])
23/10/01 10:29:28.97 l4X8Ju23r.net
よーしパパ、ギフトラッピング付きで頼んじゃうぞー

966:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 66c8-tvRJ [249.121.71.57])
23/10/01 10:50:08.40 8soHbpDM0.net
>>936
ツーコートソリッドと言います。

967:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99a1-8T7W [240.243.158.21])
23/10/01 10:54:02.00 7cQ/Mn6X0.net
今の時代クリアのないソリッドの方が稀

968:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6695-y0l6 [249.53.246.51])
23/10/01 10:56:58.19 cpCME//w0.net
>>919
どこまで、お人好しなんだよw。見分けつかないんじゃ詐欺に遭うぞ。

969:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW daa8-LmEL [245.222.190.249])
23/10/01 10:57:07.83 K4S2AsVE0.net
2県のディーラー行ったけど片方は結構問い合わせあるって言ってたけどもう片方は全然人気ないって言ってた。地域によってばらつきありそうですね。それも加味しての割当数だろうけど

970:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d554-UA51 [126.122.156.50])
23/10/01 11:02:07.64 z8FgqvuI0.net
>>949
問い合わせ数と割当て数は関係無いです。販売店の実績です。

971:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d554-UA51 [126.122.156.50])
23/10/01 11:03:32.91 z8FgqvuI0.net
>>948
もう知らぬ間に詐欺に遭っているでしょうね。フィッシング詐欺とか知らないうちに・・・

972:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd4a-tew+ [49.98.86.231])
23/10/01 11:10:13.01 G9kz8nfLd.net
希少なソリッドに価値を見い出せ

973:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d55-8zxH [60.43.42.90])
23/10/01 11:10:44.21 cFqURcWX0.net
再販のホワイトやベージュはクリア無しソリッドだったから、再再販も海外向けそのままだったらクリア無しソリッドだな。
再販の白だったけど普通の洗車ではシミくすみがのかない。
職人に磨いてもらったら新車に戻ったけど。
202ブラックも大変。
再再販は高く売るんだから塗装の質を上げてほしいな。

974:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d55-8zxH [60.43.42.90])
23/10/01 11:13:34.75 cFqURcWX0.net
ソリッドの苦労を知ってるから、今回はグレーメ


975:タリックにしたい。 マイカならブラックもいいな。 汚したい人や汚れた70が好きな人には関係ないだろうけど。



976:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d55-8zxH [60.43.42.90])
23/10/01 11:17:23.72 cFqURcWX0.net
日本向けは高いんだから、商用車塗装はやめて欲しい。

977:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99fd-MG2H [250.173.103.155])
23/10/01 11:17:57.31 qGbPA3pK0.net
10月末のモーターショーで価格発表?
250とクラウンも一緒に発表するのかな?
その前には何のイベントも予定されてないし

978:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 29b9-PMcN [202.227.82.50])
23/10/01 11:19:56.20 Nyl63b/B0.net
>>940
それ欧州でも欠陥見つかってるぞ
欲しいなら止めないのでどうぞ

979:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aaab-+gHE [251.30.174.68])
23/10/01 11:21:23.91 EQBPcVmj0.net
レッドかグレーのメタリックにしたい。
買えたらね。
ただホワイト、ベージュ、ブラックの3色のみという情報もあるしすべてソリッドクリアなしならホワイトかなぁ

980:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-fB/Z [49.98.167.170])
23/10/01 11:26:34.76 RwvxDXHBd.net
ふふっ

981:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-fB/Z [49.98.167.170])
23/10/01 11:28:31.08 RwvxDXHBd.net
>>957
欠陥のソースは?

982:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa60-8T7W [253.75.73.127])
23/10/01 11:45:33.82 hS+nxkLh0.net
単色ソリッドのメリットは定期的に研磨出来るってこと
クリア層があればそういう訳にはいかないからね
本来70なんてそんな車だったんだけど、新70のユーザーはキレイに乗りたいんだろうね
週末ごとに洗車してそう

983:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-cvG1 [1.66.102.31])
23/10/01 11:58:55.39 sZTr09jQd.net
マツダって全く欲しくならないけど
ロードスターならほしい

984:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aaf7-xWgx [123.176.209.163])
23/10/01 12:03:58.50 CvDPhwyI0.net
>>961
クリアがあれば研磨する必要もないけどな

985:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd4a-8zxH [49.96.39.244])
23/10/01 12:18:16.52 2BJ0VobCd.net
>>961
その研磨に手間がかかったし、職人に頼めば金かかるし、ただの洗車ならくすんでくるし、落ちないし、大変だった。
再販とはいえ大事に乗りたい貧乏だったから。
今度購入予定の500万くらいする再再販ならなおさら大事にしたい。

986:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa60-8T7W [253.75.73.127])
23/10/01 12:26:40.82 hS+nxkLh0.net
3色目がアティチュードブラックマイカって噂が本当ならば手入れが楽だろうけど
古い70ユーザーは黒は敬遠しそうだけど、新しいユーザー層は黒を好むみたいだからちょうどいいかも、ネットの書き込み見てても黒が人気だね

987:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0daa-Oha/ [246.157.187.202])
23/10/01 12:28:01.63 JUHCoAZt0.net
>>961
なんか頓珍漢

988:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 990c-LmEL [240.100.140.31])
23/10/01 12:38:14.02 5H4k7k4W0.net
>>950
なるほど!
販売実績高いところで上位に入れれば納期早まるってことですか

989:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d554-TGKp [126.54.121.179])
23/10/01 13:01:06.17 Xog96dcd0.net
初期ロットに食い込めたとして2年待ちになったら車両代はいつ払うの?
契約してすぐ?それとも手付金払って残りは納車間近?

990:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 550a-LmEL [254.98.68.34])
23/10/01 13:08:24.89 d8IbF4/i0.net
>>961
言ってる意味がわからない。

991:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 992a-tfeP [240.38.250.123])
23/10/01 13:16:50.81 KJ4mIk4J0.net
初期ロットに食い込むの厳しそうだから、成熟した現行プラドのオプションてんこ盛りに乗って様子見ることにしようかな。

992:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e9e8-ph5s [160.248.60.244])
23/10/01 14:08:31.65 wOKXElfI0.net
しかし何故日本は3色のみなんて話になってるんだろうな
輸出向けにもある全色出せばいいのに

993:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca08-8T7W [243.232.131.2])
23/10/01 14:09:41.21 OGfzoewa0.net
>>970
正確かもね
2年後には納期も落ち着いてるだろうし、低走行の中古車を安く買うって選択肢も


994:ある



995:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d554-UA51 [126.122.156.50])
23/10/01 14:34:30.07 z8FgqvuI0.net
>>968
車買ったことある?2ヶ月後2年後も同じだと思うがね

996:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca08-8T7W [243.232.131.2])
23/10/01 14:38:06.06 OGfzoewa0.net
>>972
正解かもね、の間違いだった

997:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0daa-Oha/ [246.157.187.202])
23/10/01 14:40:26.44 JUHCoAZt0.net
>>973
ディーラーによって異なるのにその事言わないでなにマウントとろうとしてんの?君1台しか買ったことないの?

998:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e57b-Tbk/ [14.8.41.161])
23/10/01 15:00:50.52 kFkzDKiK0.net
ソリッド白は、洗車したあとコンパウンド入りハンネリワックスで仕上げるのが
伝統的なやり方

999:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8578-JExz [244.15.81.224])
23/10/01 15:02:35.89 CiBk7BWB0.net
クラシックディフェンダー乗りたいけど金ないから70にしようか迷うわ
でもプラドみたいに街中に溢れかえるんなら頑張ってグレナディアにするべきかね

1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d554-UA51 [126.122.156.50])
23/10/01 15:10:27.49 z8FgqvuI0.net
>>975
とんちんかんな返しはどうでもいいわ

1001:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0daa-Oha/ [246.157.187.202])
23/10/01 15:14:18.86 JUHCoAZt0.net
>>978
なら、車買ったことないの?とか上から言わないように。

1002:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d554-UA51 [126.122.156.50])
23/10/01 15:23:33.47 z8FgqvuI0.net
>>979
上からじゃなくて経験を聞いている訳。初めてなら説明するって話。
キミの意見は無意味なんだよね。

1003:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-fB/Z [49.98.170.142])
23/10/01 15:26:13.19 jMs/dJjfd.net
>>968
所有権が留保で良いのであれば、支払いは車が納車になってからだよ。
ローン組む場合は納車になる前に書類作って、納車後翌月くらいから支払い始め。
所有権が欲しい場合は全額一括前払いか必要

1004:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-fB/Z [49.98.170.142])
23/10/01 15:29:42.40 jMs/dJjfd.net
商談予約してない人は早よした方が良いよ。
商談予約しても、カタログ見て気に入らなかったら無条件でキャンセル出来るから、デメリットはゼロです。

1005:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99c0-MG2H [250.173.103.155])
23/10/01 15:34:04.12 qGbPA3pK0.net
納車の半年前からローンが・・・って人居るよね

1006:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-fB/Z [49.98.170.142])
23/10/01 15:36:48.29 jMs/dJjfd.net
何が現行プラドのOPてんこ盛りだよw
その個体は売れないよwww
必死な中古車業者さんwww
お前はすでにシンディ山本

1007:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-fB/Z [49.98.170.142])
23/10/01 15:38:41.59 jMs/dJjfd.net
オプションなんて下取りに加点されないんだから、納車までの期間を乗り継ぐだけの為に買うなら、何もついてない車を買った方がコスパいいに決まってるwww

1008:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa44-Arpt [251.171.204.6])
23/10/01 15:43:11.64 VvXXr01k0.net
次スレチャレンジしてくる

1009:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa44-Arpt [251.171.204.6])
23/10/01 15:46:27.29 VvXXr01k0.net
次スレ
【再再販】ランドクルーザー70 Part.24【妄想】
スレリンク(auto板)

1010:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8523-uQQ6 [244.9.77.227])
23/10/01 15:52:05.68 P2WxSddS0.net
>>987
スレ立て乙

1011:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd4a-xWgx [49.106.206.188])
23/10/01 15:56:21.64 KN0BLS6xd.net
>>987
スレ立て乙
妄想が消える日が待ち遠しい

1012:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11de-Q2pA [248.103.102.251])
23/10/01 16:48:22.31 ELocDBmu0.net
>>968
手付けくらいは払うかもしれないけど2年も待たされるのに全額払うようなおめでたい人間はいないでしょ
ディーラーが飛ぶことはないだろうけどリスクを考えたら払うことはないな
残りは車両と引き換え
家でも建つ前に全額払う人間はいない

1013:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d554-TGKp [126.54.121.179])
23/10/01 18:59:46.41 Xog96dcd0.net
>>990
Dが払えって言ってきても払わなくても大丈夫なのかな?

1014:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-mYUI [49.97.98.128])
23/10/01 19:16:24.11 RtXrFCG4d.net
>>991
レクサスはとりあえず納期未定の場合、購入予約の時にお金は払わないで車の納期が決まったら手付金払ったよ(3ヶ月前)
トヨタも変わらないはず

1015:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ecd-tew+ [247.175.247.95])
23/10/01 19:41:09.91 ktxd56yd0.net
普通に考えたら納期未定で手付けとかふざけた商売やな

1016:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 313f-QlyE [242.88.133.72])
23/10/01 20:16:13.09 XUL0H9Ar0.net
一日でスゲー伸びてると思ったら中身スカスカだった

1017:あ (ワッチョイW aaf7-fB/Z [123.176.240.53])
23/10/01 20:46:22.93 AtAzkJ/c0.net
情報統制が完璧だね。トヨタさん。

1018:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d554-UA51 [126.122.156.50])
23/10/01 21:04:20.99 z8FgqvuI0.net
>>991
まだ心配してるの?大丈夫だって車体番号が出る頃に指定の口座に入金してくれって連絡あるから。
トヨタ店から何台も買っているけど、いつもそんな感じ。

1019:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aafa-E3Lm [251.21.98.144])
23/10/01 22:02:16.47 TBQ1MbX60.net
実は知ってましたー
僕は情報通ですー
ってクソYouTuberだらけだな
トヨタ公式以外見る価値ない

1020:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99e1-Tbk/ [250.202.250.28])
23/10/01 22:59:50.97 UFi7kz4k0.net
1000なら税込み400ジャスト

1021:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 319c-50m0 [216.153.92.204])
23/10/01 23:06:56.12 eT2iBjB70.net
あの、質問いいですか

1022:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa44-Arpt [251.171.204.6])
23/10/01 23:09:57.11 VvXXr01k0.net
いつでも歓迎です

1023:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 9時間 41分 43秒

1024:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch