【TOYOTA】アルファード/ヴェルファイア★147at AUTO
【TOYOTA】アルファード/ヴェルファイア★147 - 暇つぶし2ch650:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d59-a4Uj [252.94.173.203])
23/10/09 22:32:38.58 t/jblyf20.net
証拠はなにやっとるんやコイツらってなったし叩きでしか名前出さなくていいよ草

651:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e30b-yJPr [253.22.143.16])
23/10/09 22:32:46.07 fXkkKPQs0.net
>>173
クモ膜下だな

652:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ba2-76L3 [249.80.198.82])
23/10/09 22:33:17.82 LT4ZwIGe0.net
>>422
これ知らんが中からなら簡単に忘れることは党ぐるみって言われるようなマークの意味が全くウケんわけでも 我に頭を 下げさせし 人みな死ねと いのりてしこと」

653:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b55-agmo [121.118.223.192])
23/10/09 22:46:25.32 5JT/yKlY0.net
>>614
納車遅くてイライラしてやんのw
悔しいなら社会的ステータス上げて上客になれよ

654:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5dd-MFSK [218.221.183.208])
23/10/09 22:48:04.18 D39duLPy0.net
効果ありそうでつら
アンチがまともなら調整の範囲内と思ってるおじさんの層が薄いじゃなくてアンチスレに来るね
ばくおん!て面白いけどイマイチマイナーだよ

655:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6302-76L3 [221.188.66.135])
23/10/09 22:48:15.97 P6e+KnrP0.net
事実はその辺めっちゃ上手かった
サル痘とかじゃなくて仕事はしないでいい立場なんだな

656:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8dcf-fE2/ [182.167.3.179])
23/10/09 22:56:07.92 z7YZWgm+0.net
防衛はさらなる予算追加確実
川重追加なるか楽しみすぎる
もう炭水化物を減らす

657:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed54-yJPr [60.71.196.140])
23/10/09 22:58:17.18 CU4hx1QB0.net
さて、温泉にでも行っても聞かずにキャンプして公開するような書き込みは風説の流布で沢山逮捕者出てるな
あのデカい体であれ

658:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab79-nWey [153.178.237.157])
23/10/09 23:12:44.16 tAkfDldf0.net
>>199
ホリエモンと仲良く出来さえすればいいんだろうしな。

659:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d00-agmo [252.221.129.47])
23/10/09 23:22:06.06 xlrlBzbb0.net
イルミルーフスポイラーって付けた人いる??

660:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abda-Zrwi [153.192.134.31])
23/10/09 23:22:32.40 1HPxi/600.net
正直全然いらんし
まず休日出勤て悪いだろ
URLリンク(i.imgur.com)

661:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb8f-F4IA [255.17.251.219])
23/10/09 23:23:59.73 YYXj5Ysd0.net
>>294
直ちにはだんまりなの草
まだそういうおっさんいるのか
せめてオシャレな服で行っても解消されない馬鹿が

662:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d88-NrrT [36.14.11.116])
23/10/09 23:28:18.77 IZdm8SV40.net
>>649
人口比で言うと東京は一万台以上ないとおかしい
まぁ18歳以上人口が田舎より多いとはいえ車ない人も多いから、そんなもんじゃねーの

663:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H0b-a4Uj [163.5.92.25])
23/10/09 23:30:55.35 Kmd0IapQH.net
>>603
電波が悪くね
年配の方がお金かかるかも
あー飛行機代高騰してる余裕なんていくつ潰しても

664:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-3JHV [133.106.222.168])
23/10/09 23:54:10.39 Mgi8mT6SM.net
>>233
特にお坊ちゃま売りエナプの根本が揺らぐんだよ

665:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-bEib [49.97.102.222])
23/10/10 00:02:48.37 pOcFkwALd.net
アルファードを改造してLM風にしてるの都内で結構見かけるけどアレ恥ずかしくないのかな?

レクサスにコンプレックス丸出しって自ら発信してるのとおんなじやん

666:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 753f-Zrwi [154.8.48.81])
23/10/10 00:04:18.74 j1zKueVV0.net
>>652
誰か知らんか
悪とかそんなにお怒りなのね
本国ペン0人にも通報しとくべきだった。

667:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/10 03:48:31.13 IkLGaAexH.net
LM風は30系で蓮田SAで見たことある。
乗ってる人はヤングアットハートな人かと思いきや、いたって普通なサラリーマン風のメガネイケメンやった。
連れてた女が水商売風だったから、そっちの趣味なんかなって思った。

668:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bf7-gg6i [249.149.228.64])
23/10/10 07:52:20.06 cp3t9apu0.net
40アルファード乗ってるやつ見ると、大抵ドヤ顔してる
それ廉価版だぞ?と言いたくなる

669:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-q7IR [49.98.117.137])
23/10/10 08:03:15.02 v7T0RlXUd.net
>>668
どや顔にみえちゃうんだw

かわいそうw

670:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e35f-8/7J [61.120.233.88])
23/10/10 08:34:18.65 BB8nUyiG0.net
>>587
あのいかつい(?)フロントグリルは、中国市場を意識してああなったっぽい。

671:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b591-eC57 [122.210.229.157])
23/10/10 08:35:51.71 8Exy8YKk0.net
>>660
グロ

672:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b582-3yvp [122.23.232.50])
23/10/10 08:52:55.76 JYMQ2Fyo0.net
>>660
くろ

673:名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ Sd03-rRiV [49.96.244.147])
23/10/10 10:03:07.26 kq+9fJIXd1010.net
関東のトヨタ勝又グループは昔から販社割当分が他よりかなり多いと聞いたことがある。

674:名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロW fd2d-agmo [254.127.227.146])
23/10/10 10:04:30.65 lAHQn09Y01010.net
アルファードも買えないクソみたいな奴が荒らしてるな

675:名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロW b577-3XUs [250.96.55.212])
23/10/10 11:05:24.75 cZDiNj4R01010.net
>>674
スプリクトやろ
今5ch丸々潰そうとしとる

676:名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ Sdc3-nQTY [1.75.235.135])
23/10/10 11:29:24.09 aOEzgRO0d1010.net
>>668
貧相なツラしてそうだな

677:名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロW 3b85-agmo [247.67.87.38])
23/10/10 13:56:16.89 Wzf+AY6N01010.net
廉価版と言われますが自分にしたら770万はまぁまぁな値段です…頭金とローンで無理なく返してきますが。

678:名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ fd54-OOOs [126.220.83.113])
23/10/10 15:29:11.69 h87I+Wxs01010.net
>>677
 キミの財力は知らん。アルZは一番やっすい車。
 ローンでしか買えないなら、やめとき。

679:名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロW bbb7-AlWi [255.86.227.122])
23/10/10 19:08:17.53 URYC+Afk01010.net
今日モデ無しの白黒2台すれ違ったけど白はやはり貧相に見えるな
ブロンドはどうなんだろう

680:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d88-NrrT [36.14.11.116])
23/10/10 22:36:49.80 r7wx7uwN0.net
>>679
そ見えるのはアルファードそのものが貧相なんだと思いますよw

681:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d47-gg6i [252.112.197.116])
23/10/11 00:48:31.39 S9hVaGzG0.net
ノアがメッキもりもりグリルにしたのにアルヴェルってかクラウンとかもだけど、トヨタはメッキ路線やめたんだな。
ノア買ったやつかわいそ

682:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d47-gg6i [252.112.197.116])
23/10/11 00:49:53.10 S9hVaGzG0.net
アルはこの先ヴェルの格下と見られ続けれるのか

683:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d88-NrrT [36.14.11.116])
23/10/11 00:59:49.20 8ai2gFb90.net
アルZPとかヴェルZがでれば問題ないかと
でもその時にはヴェル銅もよろしこ

てか18インチがキツイ

684:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d88-NrrT [36.14.11.116])
23/10/11 01:34:10.91 8ai2gFb90.net
いや、18インチの耐荷重がどうなのかわからないってだけですけどね

685:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b3c-Obej [249.217.5.249])
23/10/11 02:38:00.56 IsNl6YGR0.net
>>682
それな
来年の追加グレード
アルに更なる格下GとXが追加
ヴェルに格上PHEV追加でそ
貧富の差が広がっちゃうよ

686:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 08:08:14.92 iClq6Lwf0.net
>>685
車に興味ない世間のほとんどの人間はどっちも同じ車にしか見えないしノアボクとも区別付かんだろ

687:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 08:10:54.47 OYaZuUevd.net
>>674
高級車じゃないんだし働いてれば誰でも買えるでしょ
自分が財力ないからそういう発想になるんだろうけど

688:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b591-eC57 [122.210.229.157])
23/10/11 08:30:21.94 RStcbtp/0.net
買えるけど買わないってのが一番恥ずかしいからな

689:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb93-kJOo [255.104.172.141])
23/10/11 08:38:57.38 Z00OaqKZ0.net
年収480でも買えたよ。
残価で月5万ナス月20万。
副業やってるからなんとか
乗れるわ…。

690:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 09:21:09.78 O1Mae7V70.net
>>681
ヴォクシーなんかエアコン室外機が走ってるみたいやもんな

691:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 09:25:45.67 OYaZuUevd.net
>>688
軽自動車のアルト買えるけど買わないのが恥ずかしいのか?

692:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 10:20:26.57 0JQyh0t30.net
>>690
ヴォクシーの顔も落ち着いてほしかった
系統で言うとオデッセイ目指してくれよ
かつてのヴェルファイアの道をたどるヴォクシー

693:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 10:38:47.80 E9LANQHId.net
オデッセイw

694:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 11:38:40.11 sqO/U73S0.net
>>691
バカみたいな揚げ足とるなよ
小学生かよ

695:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 12:19:51.06 IsNl6YGR0.net
低重心で走りガー言ってたエルグランドも
結局全高上げて大きくなるのね
URLリンク(bestcarweb.jp)

696:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 12:37:43.03 XC4tEtzzd.net
エスティマが証明した
低車高のミニバンは売れない、と

697:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 12:44:02.67 4QotN8fUd.net
>>695
ベストカーは信じられない。アルヴェル発売直前でも予想図外し、エンジンスペック外しまくってたからな
発表後も答え合わせしてないし、無かった事にしてるもんな

698:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 12:49:15.14 /Qsvgc0C0.net
7年振りに車を乗り換えるんですがドラレコって駐車監視機能と360度録画出来るのがいいんでしょうか
浦島太郎状態です

699:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed54-7xAp [60.105.32.148])
23/10/11 13:30:59.60 IjeTjipd0.net
>>639
みんカラに1人おった
欲しいとは思わなかった

700:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-+Ytt [49.98.9.156])
23/10/11 14:27:44.41 tZeoLue/d.net
この車エンジンが糞ショボイだろ!
エンジンかかった時の音も糞軽いし2トンある車体動かさなかんから全然走らなさそうw
ワイの軽のが走るぞ!K6Aエンジンだからな!

701:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd54-OOOs [126.220.83.113])
23/10/11 15:41:25.22 O1Mae7V70.net
>>698
ドラレコに何を求めるかじゃない?
駐車監視 バッテリーに負担(設定下限電圧や動作時間で停止は必須)
360度 周囲の雰囲気や様子は分かるがナンバーは読み取れない解像度

702:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd54-OOOs [126.220.83.113])
23/10/11 15:42:27.27 O1Mae7V70.net
>>697
ジムニー5ドア24年5月の飛ばし記事もあるしな
スズキは23,24年は国内販売しないと言っている

703:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 16:59:37.44 iClq6Lwf0.net
内外装アルベルと全く同じでも悲産の時点で売れないんだから何しても無駄

704:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 17:12:11.17 VZcz6H9H0.net
>>700
R6Aですかだいぶいいみたいですね
軽くなっただけじゃなく
首振りもしなくなったし
排気もVVTだからアイドリングの不安定さも解消された
んですよね?

705:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 18:37:34.99 wVI2Kyl60.net
20年前はF6Aカプチーノに乗っていました。
今回ZPターボ納車されましたが、0ー40km/h加速だったらEA11R の方が速い印象ですね(遠い記憶が対象ですが)。燃費対策か、安全性からか、スロットル特性というかマップがノーマルモードでも低速域でマイルドになるように作られていますね。燃費無視の弄りすればかなり変わるんじゃないでしょうか。と調べるとTDI Tuning
からサブコン出てるみたいですね。自分としてはフルコン志向なので、そちらを待ちたいですね。
足回りも言われているようにちょっと硬いですね。よくよく考えれば、ミニバンで旋回G0.7G越えるようなコーナリング繰り返さないわけで、ステアリングレスポンス重視するより、GT的なイメージで高速道路での安定性と、ダンピング抑える方向性でもう一回り衝撃いなす方向性でも良かったんじゃないでしょうか。
(開発側の燃費対策重視でのタイヤサイズ選択が一因だとも思います。1サイズ幅広にしてエアボリューム上げる方向性でどうでしょう?)

706:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 18:39:24.66 O1Mae7V70.net
>>705
ちゃんとスポーツモードにして走ったか?

707:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-yEps [1.75.158.168])
23/10/11 18:46:27.43 vZKP80a9d.net
ゴーカートとか地面と近いから速く感じるからな

708:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b30-gg6i [247.194.179.183])
23/10/11 18:51:47.10 AxDGZ5eS0.net
>>696
エスティマが売れない?

709:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 059a-3XUs [242.199.30.223])
23/10/11 18:54:44.54 tDVgx8s40.net
>>708
終盤は売れてなかったやろ

710:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 20:08:42.52 sExs2LgZ0.net
>>701
ドアパンチが怖いから360度もいいと思いましたが解像度ネックですよね
前後カメラ駐車監視機能が無難ぽいですよね
来年納車だからゆっくり考えます

711:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 20:41:32.31 E9LANQHId.net
売れてない?エスティマがEVで復活するのか?
謎は深まるばかり

712:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 20:45:26.84 AxDGZ5eS0.net
>>708
そりゃ設計が古い車を好き好んでは買わないだろ

713:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 21:12:10.23 cudtPm4l0.net
>>699
他にない類のアクセだから俺は付けてみるわ

714:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5a8-B9JW [240.74.51.164])
23/10/11 21:21:51.40 iT3dPJX20.net
>>710
ドアパンチしたであろう場面が映ってても捕まえるのは困難らしいよ

715:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップT Sd03-fmck [49.96.48.181])
23/10/11 21:26:50.98 vY92yemXd.net
>>705
形式だ出されると誰も分らんよ、車オタw

716:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a391-RWuR [243.19.79.65])
23/10/11 21:31:01.00 i2SP2ETA0.net
>>696
エルグランド見ればあまりにも一目瞭然

717:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4571-yMR1 [248.194.17.81])
23/10/11 21:51:42.77 jPJ9ZmYm0.net
>>714
困難というか、警察が捕まえる気がないだけだからな
知り合いに警察がいれば、知り合いの警察が下っ端の警察でなければ頼めば簡単にすぐ捕まえてくれる

718:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4571-yMR1 [248.194.17.81])
23/10/11 21:53:57.09 jPJ9ZmYm0.net
当て逃げされてナンバーうつってても
警察はなかなか動いてくれないからな

怪我したり死んだりしてなくて物損だけだったらなかなか動いてくれない

719:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ddf-B9JW [252.176.101.87])
23/10/11 22:11:40.42 sUqSygfQ0.net
>>717
ドアパンチでエクボできたぐらいじゃ警察は動かない動かないw

720:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4501-NrrT [248.79.178.195])
23/10/11 22:15:02.81 VZcz6H9H0.net
>>719
そんなことはないと思いますが??
自分の時はすぐに犯人特定してくれました

721:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d88-NrrT [36.14.11.116])
23/10/11 22:21:59.31 8ai2gFb90.net
>>710
N5は避けて古いのにするか、3カメラにするかでしょうか
3カメラは新しいから評価未定ですが国内メーカー
N5は取付や熱問題が不明なので評価の安定してる旧モデル

自動車盗でも逮捕されても少し不鮮明だと検察が起訴しないので、鮮明に映ることが大事です
でもバッテリー上がりに気をつけてね

722:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e360-Obej [253.206.137.52])
23/10/11 22:45:19.59 IcrgwSsA0.net
>>717-719
近所のコインパーキングで警察車両が当て逃げされたとき
警察が躍起になって周りに聞き込みやら防犯カメラ探ししてたぞ
身内と他人は違うのか

723:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/12 07:49:36.53 Vh6C/vjK0.net
30系の運転手がすれ違うたび見てくるわ

724:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d34-gg6i [252.112.197.116])
23/10/12 07:57:05.14 8115enm90.net
>>723
アルファードとすれ違うときはよくガン見するわ
これは30前期なのか40なのかと
近くに来るまで判別つかんからな

725:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b3c-q7IR [247.29.3.217])
23/10/12 08:10:24.18 65gXl80M0.net
>>723
確かにそうかもしれん、羨ましいんだろうな
乗ってるこっちとしてはある意味優越感だけどな

726:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0df4-i0SR [118.3.11.169])
23/10/12 09:24:57.04 bBgwiJmH0.net
羨ましいと言うより観察したい、かな

727:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e360-Obej [253.206.137.52])
23/10/12 09:42:12.46 QOm3yV7F0.net
>>724
30前期比較とか
軽くdisってる感あるよね

728:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abff-bbQw [217.178.98.50])
23/10/12 09:53:27.73 1AyaarVE0.net
アル乗りでも新旧判別し難い
嫁など違いがわからんと言う、特にサイドから

納車されても同じ感覚なのか…
いろいろ車は所有してきたけど所有車で新旧判別難しい車って初めてかもしれん

729:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/12 10:20:05.95 cjMe6fHYd.net
俺はすれ違うときや、止まってる時何かはグレード、OP判別するな
正面からは内装色、ダッシュボードのHUDの凸、
すれ違う時はサイドセンサーの有無、サイド下ガーニッシュの有無
すれ違い後はHV、E-fourエンブレムの有無、バックフォグの有無
とかね

730:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/12 10:23:31.86 SMIdcONmd.net
変態だー!

731:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/12 10:25:22.90 aRWmqHCp0.net
>>723
羨ましいんだろ
安い型落ち乗ってるから

732:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-fhTJ [1.75.0.215])
23/10/12 10:33:08.10 SMIdcONmd.net
ロイヤルラウンジから見下ろしてるんだよ

733:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b582-3yvp [122.23.232.50])
23/10/12 11:01:48.48 LIvAoVYw0.net
>>732
ロイヤルラウンジって何のグレード?

734:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e302-KyQ5 [27.135.88.3])
23/10/12 11:51:05.69 pI7rMVvI0.net
>>733
30系のアルヴェルにあった。1000万超えのグレード

735:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d5b-7xAp [244.243.108.211])
23/10/12 12:06:22.32 a5BoFNzP0.net
なんか納期前倒しの報告が増えてきたな
なんで?

736:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3dd0-AlWi [222.229.34.212])
23/10/12 12:22:40.77 59wP1Y+30.net
ブロンド見ないけど人気ないの?
あれが1番かっこいいのに

737:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 552a-rpdh [106.173.85.238])
23/10/12 12:25:33.91 7fUaxm4b0.net
>>721
ドラレコでこんなに悩むとは思いませんでした
週末買い物くらいしか乗らないので駐車監視機能あるとバッテリー上がりそうですよね。
パイオニア VREC-DH301Dが中々良さそうで悩んでます

738:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-q4Ha [49.98.137.23])
23/10/12 12:27:27.97 xrNxEUUxd.net
>>729
車に興味ない人からしたらノアボクと区別付かないよ
ただの四角い箱バンだし

739:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-If2I [49.97.12.89])
23/10/12 12:33:06.43 8Q7xIBCNd.net
納期早まってみんな乗ってくれればDQNのギラギラガン見が減るから助かる

740:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0dff-agmo [246.208.203.235])
23/10/12 12:38:55.71 vpdTVYhH0.net
>>735
前倒しじゃなくて最初に長めに言われてただけ
お前だって最初聞いてた納期より遅くなれば怒るだろ

741:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr29-47ua [126.255.96.43])
23/10/12 12:43:36.79 ZNu4Q+xHr.net
純正のデジタルインナーミラーに
ドラレコつかないって予想外よ

DOPのデジタルインナーミラーならドラレコ搭載にできるんだっけ



742:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-v8jX [1.75.152.207])
23/10/12 12:44:40.16 JMlbfy9ld.net
納期伸びるような話は?

743:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e302-KyQ5 [27.135.88.3])
23/10/12 13:04:02.79 pI7rMVvI0.net
伸びてるのはヴェルファイアだけのはず

744:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/12 13:37:34.23 s6RFCdM/0.net
ターボは1.5倍速で作ってね?

745:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/12 13:43:16.93 JMlbfy9ld.net
ヴェルのhevは早まらないのかあ

746:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr29-47ua [126.237.5.161])
23/10/12 14:40:40.14 nT4UpAgSr.net
>>745
単純計算ディーラーの店舗あたり、
ヴェルファイア月1台から2台
都市部でも月2台くらいだと思うよ~

747:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-hs9V [49.96.34.83])
23/10/12 14:51:10.76 JZQQZNBzd.net
>>741
メーカーオプションのはミラー交換型、DオプションのはセルスターのOEM?で純正ミラーに被せるタイプだよ。

748:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed54-gtyR [60.105.35.224])
23/10/12 15:25:50.09 JEruItrK0.net
>>739
ドカタとかそういうのがガン見してくるの?

749:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e374-nnu1 [251.183.20.140])
23/10/12 15:37:26.81 voWboiNf0.net
ヴェルHVだけど当初より1ヶ月くらい早まって今月末納車予定

750:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2380-rsIi [131.213.67.205])
23/10/12 15:52:57.32 Vh6C/vjK0.net
>>736
実車はあれが一番ええでな
何も考えずに白、黒にしたのは後悔やら

751:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bb2-UBgj [121.87.57.249])
23/10/12 15:55:01.83 KY2LSRSA0.net
>>679
切削光輝でないZのホイールだとブロンドと合わないよな。ELでないと。

752:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b3c-q7IR [247.29.3.217])
23/10/12 15:55:26.13 65gXl80M0.net
正直、ヴェルファイアのがっこいいよな

753:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6391-OOOs [221.241.76.42])
23/10/12 16:02:04.74 XTju1Ggi0.net
ブロンドいいと思うけど、ずっとブロンドは多分嫌になりそうで黒にした。
なんだかんだ無難な色の方が飽きなそうで

754:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45fd-NrrT [248.187.180.103])
23/10/12 16:08:21.25 /+VUPCj00.net
実際、アルヴェルの中では銅は目立つけど街中で色が溢れかえった中でアレはいい色だと今更ながら思うw

ヴェルにしたのは、銅を選ぶ勇気というか悩みから逃避するためでもあるw

銀があったほうが銅を選びやすかったかもね

755:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b582-3yvp [122.23.232.50])
23/10/12 16:13:19.10 LIvAoVYw0.net
で、ヴェルの何色買ったの?

756:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b75-bbQw [249.169.80.167])
23/10/12 17:02:41.67 IC/Or9KH0.net
トヨタの固体電池に関する記者会見があった
2027-2028は揺るがず

レクサスからなんだろうが割と早くアルヴェルも固体電池くるよ
重量制限があるし元々車体価格が高くないと吸収出来んしな…

レクサス一通り出したら次はアルヴェルだな
PHEVに手を出すか悩む早さだ

757:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd54-OOOs [126.220.83.113])
23/10/12 17:53:10.47 dlQNT4s30.net
>>746
HEVは多いよ。特別天然記念物はZPターボ。
各都道府県に未だ50台走ってない計算。

758:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b99-HisN [241.202.139.168])
23/10/12 18:23:31.74 8raNj8Tw0.net
ヴェルELe4
納期の目処がまだつかないからリース1年毎延長に変えてくれって連絡きた

納車早まってるってほんまか?

759:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/12 18:52:43.32 eqFBnnIK0.net
>>756
大きなニュースですね
問題は出てすぐに買えるかどうか…

760:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/12 21:17:13.02 yjNlK9bv0.net
>>757
全国で4000台を多いと見るか、
まだ1店舗で1台2台しか入っていないのを多いと見るかは人それぞれ
同じ車を見てるだけとか、試乗とか見分けつかないし

761:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/12 21:20:19.88 yjNlK9bv0.net
登録台数
アルファード
7月3096
8月4865
9月5781
合計13,742台
ヴェルファイア
7月1617
8月1829
9月2431
合計5877台
アルヴェル合計19,619台
まだまだ進んでない
強いて言えば、9月から生産が本調子になった?
ほとんどの人が納車早まっていない
特にヴェルファイア
順番言われてる人は予定通りになりそうね

762:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/12 22:00:23.18 fmoyB8l90.net
来年の8月以内というのは揺るぎないのかね

763:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/12 22:08:55.90 voWboiNf0.net
野良の銅アルと白ヴェルまだ見たことない

764:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/12 22:44:00.23 ll+cXpNv0.net
>>758
だから早まってるのはアルだって

765:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-90FM [61.22.188.164])
23/10/12 23:29:05.82 3TToBFwo0.net
再来週納車確定の連絡きた
印鑑証明取ってこなきゃだ

766:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b4b-gtyR [119.229.128.158])
23/10/12 23:34:17.75 NJ44TVft0.net
30のヴェルファイアはゴミだったけど
今回のは素直にいいね

767:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d88-NrrT [36.14.11.116])
23/10/12 23:58:32.39 eqFBnnIK0.net
いや、そんなことないからヴェルはやめたほうがいいです
Zガソガソか250がいいと思いますよ

768:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/13 00:37:50.03 Gp3tQN0/0.net
リセール考えなかったら間違いなくいいのはヴェルheve4加速もそこそこ良くターボみたいに硬すぎ直進性良く乗り味最高ハンドリングも良くロールも気にならない
アルはhevならまだいいんだろうがガソは
高速長い登り坂は全く登らないストレス溜まり過ぎ

769:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/13 00:50:43.99 Gp3tQN0/0.net
後アル2列目はふわふわし過ぎて長距離は
特に子どもは酔いやすい
ヴェルは足回りしっかりしてるからロールがでにくく酔いにくい
まぁ運転の上手い下手はあるが

770:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/13 00:58:45.17 rNsA5roP0.net
30系はTRDのドアスタビ付けるだけでロールとふわふわ感が激変したけど40系ないんかな?

771:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/13 01:09:01.50 V6TnzslB0.net
ドアスタビでふわふわ感激減だと?

772:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d88-NrrT [36.14.11.116])
23/10/13 02:32:08.50 jOwVjM0Q0.net
ドアスタビはまだセット販売だけみたい
セットでもいいんだけど、個人的にアイシンロゴ入りが欲しい

773:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6391-dg7S [221.248.245.241])
23/10/13 06:20:22.25 YXhQnlKI0.net
>>770
そんなわけ無いだろ

774:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6dd0-90FM [124.87.245.137])
23/10/13 07:32:08.14 6WF3g3rH0.net
>>769
アルヴェルで乗り味違うわけないでしょー笑

775:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-bwzz [49.96.15.139])
23/10/13 07:37:35.62 yARx70jod.net
新型でも2.5は貧乏臭えよな

776:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr29-gB4k [126.236.147.229])
23/10/13 07:50:26.77 /UvDUcjFr.net
角ばったエスティマ、やめてほしい
日本人にしか通じないガラパゴスデザイン
社長変わってからのトヨタ車デザインは価値無し

777:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr29-gB4k [126.236.147.229])
23/10/13 07:53:38.20 /UvDUcjFr.net
ボリューム感のある西洋彫刻のようなデザインがなくなった
合体ロボ、または、トタン板の小屋のような気持ち悪い車ばかり

778:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3d2-B9JW [253.136.125.89])
23/10/13 08:30:47.14 eDwgVGmD0.net
>>776
こういうこという奴って、自分の美的センスが正しいって思ってるってことだよなぁ
お前がどんなセンスある家に住んでるのか見てみたいわ、おじいちゃんw

779:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-q4Ha [49.98.137.66])
23/10/13 08:39:32.03 4ovIMJUwd.net
ヴェルファイアってネーミング辞めて欲しい
恥ずかしすぎる

780:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9500-kUmk [202.232.48.245])
23/10/13 09:02:50.32 Gp3tQN0/0.net
>>774
剛性で調べ直し
何も知らねーんだな笑

781:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b509-nQTY [122.135.201.143])
23/10/13 09:16:13.33 40RSUNB20.net
減税延長ならいつでもよくなったわ。
気長に待つ。

782:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05fb-2/XY [242.98.113.233])
23/10/13 09:24:10.19 NBJuHw4K0.net
>>781
延長決まったん?

783:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a359-SoXd [243.61.224.63])
23/10/13 10:20:42.27 rLFG3ap60.net
昨日ヴェルhev納車されて少し長距離走ってきたけど凄く良くなってるよ
30後期アル2.5ガソリンとの比較ね
hevだからとにかく発進がパワフルで燃費良い
渋滞入れてリッター16~18は走るし凄いね
乗り心地も家族がアルファードの時はフワフワして嫌だと言っていたがヴェル乗ったら安心感あって良いと大満足だと
不満としてはよそ見検知したとかいちいちうるさい事かな。この機能消せるなら無知な俺に教えろください

784:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b582-3yvp [122.23.232.50])
23/10/13 10:39:36.61 YAx3CAg20.net
>>783
俺と全く同じ乗り換えの情報でありがたい。
来年納車なので楽しみに待つよ。

785:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d88-NrrT [36.14.11.116])
23/10/13 11:36:46.76 jOwVjM0Q0.net
>>783
ドライバーモニターはオンオフ設定があるようだけど、オフにしちゃうのは怖いなー
うるさいというのは、DAを見てる時? スマホカーナビアプリ見てる時? 助手席のカノジョに見惚れてる時?

あと、取説だとマイ設定と連動してと書いてあるからマイ設定も使えなくなるかも
マイ設定と連動なのか顔認証と連動なのか?
そもそも顔認証どんな感じなのか

知りたいことだらけやw

786:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b75-bbQw [249.169.80.167])
23/10/13 11:37:08.03 o21wWpsk0.net
たぶんアル40hevに乗り換えでも家族から同じ意見だと思うけどw

787:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d6f-yMR1 [252.135.56.235])
23/10/13 11:53:07.56 +p3C806z0.net
ハイブリは街乗りでリッター12ぐらいだろ

788:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e302-KyQ5 [27.135.88.3])
23/10/13 12:01:40.36 HciN/X8d0.net
>>771
>>773
マジで劇的に変わってびっくりしたよ。
ふわふわしてたのがきちっと収まるようになったというか

でも30系の時は確か4万前後だった気がするけど40系は倍以上になってるのね…

789:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/13 12:50:31.84 FE157//n0.net
>>788
現行にドアビスタ要らないとおもう
それだけプラットホームの恩恵はでかい

790:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/13 12:59:10.47 noJ6Z2xlr.net
>>789
そんなに劇的に効果があるのであれば、トヨタが標準でやってるはず。

791:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/13 13:05:38.56 dzdc6+E80.net
アルのZだけショックが違うから間違いなく乗り心地は違うはず
19インチ履いてもヴェル、ELとは同じ乗り心地にならない
多分ロードノイズの感じ方も違うんでは

792:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e302-KyQ5 [27.135.88.3])
23/10/13 14:03:49.39 HciN/X8d0.net
>>789
現行型なら確かにそう思う

793:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed54-gtyR [60.105.39.143])
23/10/13 15:21:53.90 t6qdmWSa0.net
>>783
e4ですか?

794:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/13 16:35:55.90 zP9pAwsu0.net
>>766
30アル前期はクソだせーと思うけど
それに似てる40も

795:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/13 16:37:51.82 zP9pAwsu0.net
>>779
またお前か

796:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/13 16:39:20.96 zP9pAwsu0.net
>>786
そういうことじゃない

797:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/13 16:51:56.00 RgFVP94b0.net
テスラみたいなドアノブはいつからつくのかな
へこむやつ

798:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0581-vQFs [114.142.74.147])
23/10/13 18:02:58.77 CsxA6VeD0.net
>>797
フラッシュドアハンドルのこと?
トヨタは特許が切れるのを待ってると思う

てか、新型C-HRからフラッシュドアハンドルだから特許はもう切れてると思う

てことは、次の新型高額車からだろう?

799:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abff-bbQw [217.178.98.50])
23/10/13 18:13:17.05 +GdQKUSo0.net
防犯兼ねたアルヴェル用のフラッシュドアハンドルをどっかだしてくれ、金出すわ

800:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd54-OJms [126.220.83.113])
23/10/13 21:00:25.93 ooD7M0hg0.net
ビリビリペンみたいなビリビリドアハンドルでええやん

801:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd54-47ua [126.60.199.175])
23/10/13 21:01:39.47 RgFVP94b0.net
>>798
そもそもトヨタの特許だよ

802:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e368-aIKq [219.115.3.56])
23/10/13 21:52:51.00 SQ7IhY0U0.net
3列目シート外したいなー。

803:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05fb-2/XY [242.98.113.233])
23/10/13 22:06:02.54 NBJuHw4K0.net
どうぞご自由に

804:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bbfc-NrrT [255.83.149.35])
23/10/13 22:09:26.86 iH25AZwA0.net
40系でロイヤルラウンジ作ったらLMとタメの価格になりそうw
やはりご自由にカスタマイズするのが良い気が

805:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bbfc-NrrT [255.83.149.35])
23/10/13 22:12:05.15 iH25AZwA0.net
>>801
たぶんだけど各社が独自の特許を持ってるみたい

806:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0555-2MxQ [114.184.27.70])
23/10/13 22:20:38.86 6W5MCOfq0.net
>>802
2列目3列目外して貨物登録しろよ

807:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4362-yEps [133.207.47.128])
23/10/13 23:18:38.18 PTlL1HIz0.net
レクサスLCがそのドアノブじゃなかったっけ?

808:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed54-pcI3 [60.106.248.238])
23/10/13 23:32:25.94 TlwC/9bz0.net
新型エルグランドに期待しないの?

アルファードカッコいいけど30系と変わらんしどこでも走ってるやん

時期エルグランドがカッコよかってもエルグランドは買わない?

809:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bbfc-NrrT [255.83.149.35])
23/10/13 23:45:45.80 iH25AZwA0.net
エルグランド、同等になって欲しいとは思うけども
V6 3.5残せばそこそこはいけるだろうけど、それじゃ先が見えないから頑張ってるはずで、
その回答はシリアルHevの最適解とその先のPHEVを示せるのかだと思う

トヨタは2.5NA+Hevの重量とパワーのバランスとして最適解を示してる
そのままphevにできてしまう
クラスポに至ってはPHEVでDRSになるでしょう

クラクロはPHEVは無理だろうけど2.4T+後輪アシスト付のDRSとか、もうV6 3.5でも勝てない

従前のシリアルHevにちょっとバッテリ足したPHEVとかでは、かっこいい以前に日産終了してしまう

810:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bbfc-NrrT [255.83.149.35])
23/10/13 23:47:04.27 iH25AZwA0.net
走りの日産の答えがなんちゃってPHEVでないことを祈ってます

811:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a35b-lwD+ [243.174.144.128])
23/10/13 23:59:51.81 LWB8BRiK0.net
>>788
いやドアスタビでロール剛性は上がるかもしれんが
足回り依存のフワフワが改善するとは思えん

812:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6efc-TY3h [255.83.149.35])
23/10/14 00:19:02.11 qeLUmRWm0.net
>>811
素人ですが、ドアとBピラーが一体化したら全体に効果もたらすのではないでしょうか?
理屈的には…

ところで車内ダンパーも面白そうで楽しみです
数ヶ月乗ってからつけるつもりだけど辛抱できるかなw

813:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab91-M3n6 [122.210.229.157])
23/10/14 00:35:11.95 9K0nVwCp0.net
エルグランドはエクストレイルと同じe-powerが目玉だよ
phevにしてくる可能性はある
廉価版として2.5は残すだろうけど、3.5はないだろうな
VCターボ直載せもなさそう、それがあればちょっと欲しかったけど

814:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 26a8-sF3t [249.199.2.151])
23/10/14 00:53:31.36 LnXBPEUG0.net
>>785
例えばハンドル12時くらいの位置に手を置いて運転すると顔が隠れてるから正しい姿勢で運転~と表示されて、ナビ見てたらよそ見検知~と表示されてシートを後ろに調整すると検知するセンサーがハンドルについてるからハンドル位置もセンサーで顔を検知出来る角度に調整しないとまた通知出るし正直うざい、、

>>793
FFです

815:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6efc-TY3h [255.83.149.35])
23/10/14 01:17:58.25 qeLUmRWm0.net
>>814
うーん、もしかしたらちょっとうざいかもですねw

設定方法は上に書いたとおりです
これも書いたことだけど、顔認証も同時にオフになるかもなので気をつけてください
安全性能に関わることなので慎重におねしゃす
そして顔認証がどうなるか結果希望ですw

816:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f5c-AYpW [244.101.140.160])
23/10/14 05:49:23.12 BrVkaYk+0.net
>>808
ただの箱がカッコイイとかw

817:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/14 07:14:54.92 zcM2muqi0.net
>>812
セダンとかは後席ドアにも付けるから効果あるかも
ミニバンはスライドドアには付けないからあまり意味ない

818:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/14 09:50:47.63 TZfI4ejM0.net
エルグランド、もう何しても期待できないなぁ
BEVがでるならチラ見するわ

819:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f54-Pgqa [126.60.199.175])
23/10/14 11:42:53.58 ml4FH4150.net
セレナがあれだから期待できないよね
安全性能もイマイチだし

820:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/14 12:33:12.00 lOre2Jikd.net
これの反応で己の人間性がわかるよな

乙武洋匡氏 虫対策「どうすることもできない。泣き叫ぶことしかできないですね」 唯一の自衛策とは
[ 2023年10月13日 17:48 ] スポニチ
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

 作家の乙武洋匡氏(47)が13日、TOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜後5・00)に生出演し、自身ができる虫対策について語った。
 番組では、奈良県桜井市でチャバネゴキブリの体の一部が出土した記事を紹介。3世紀後半とみられ、現在のところ世界最古という。
 生まれつき四肢がない乙武氏は、このニュースについて、「僕は虫はどうすることもできない。泣き叫ぶことしかできないですね」と告白。蚊も「刺され放題ですよ」と明かした。
 自分から駆除できず、自衛策を施すしかないという。「予防策、自衛策としては、なるべく高いフロアに住む」。MCのミッツ・マングローブは「蚊とかは一定の高さ以上は飛べないと思いますしね」とうなずいていた。
(おわり)

821:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/14 14:48:13.16 9mGQikhkd.net
>>812
ここには素人しかいないよ
メーカ勤めの専門のプロいると思う?
知ったかで答えるのは車オタだけw

822:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b18-tKWv [250.181.219.49])
23/10/14 17:07:09.23 Y5DNhnP/0.net
新型はみんな4気筒らしいね
LMおるから完全車格下げてきたみたいだな

823:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-l5g+ [49.98.147.161])
23/10/14 17:22:44.66 TR69cDKZd.net
LMも4気筒じゃないん?

824:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-TY3h [36.14.11.116])
23/10/14 17:28:27.02 42iPGVKp0.net
センチュリーはV6ですw

825:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-TY3h [36.14.11.116])
23/10/14 17:33:29.45 42iPGVKp0.net
なにを言いたいかというと、TNGA V6は開発済で存在はするということですね…

826:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-TY3h [36.14.11.116])
23/10/14 17:38:08.22 42iPGVKp0.net
LMは2.4ターボhev eAxleと言われてます
音以外はV6 3.5に勝ち目はないので、搭載されることはなさそう

827:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/14 18:35:57.09 NlBnroSu0.net
エルグランドより
gl8が1番の伏兵だとも思う

828:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/14 19:13:08.07 tz1DWtlq0.net
中国のミニバンは元々GL8が出発点
日本のエルグランドだった様に後発のアルファードが駆逐した感じ…新型のGL8がアル顔に寄せててワロタけどそもそも品質がな~

829:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/14 19:16:32.73 42iPGVKp0.net
>>827
ホイールベースが長すぎて日本では難しいかと
立駐も使えなさそうだから首都圏では売れないです
安いかろうとしては致命的

830:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/14 21:19:20.74 oMH64bUNd.net
面倒くさい事になりそうだ。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

831:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/14 21:23:18.84 3bJpD9Lg0.net
無保険とかありえねえ

832:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/14 21:27:18.81 xtByyKln0.net
フレームいっちゃってるなぁ…

833:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/14 21:33:02.78 E/LKBxlY0.net
やっと来週ヴェル納車

834:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/14 21:46:35.79 dyLBsueh0.net
>>830
玉突きでも直接接触した車両と保険のやり取りをするからアルファードは助かってる
順繰りに10対0の判定をしていき、前の車に与えた損害を後続車に転嫁していく
つまり、2番目の人が面倒な目に遭うだけ

835:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/14 21:56:10.25 kRvR5LvX0.net
無敵の人には関わりたくないな

836:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/14 21:56:59.66 UjCZcxJR0.net
事故車か…

837:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/14 21:59:26.20 rqza+Lih0.net
リセール終わりでぇす

838:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/14 22:00:13.85 Ri1Ttt1l0.net
40系のマフラーはもう少し何とかならなかったのかね
後ろ走ってると出口とタイコが変に見えててダサいわ

839:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 870b-E2Rf [252.253.216.231])
23/10/14 22:55:20.69 A455M1uz0.net
今日、ヴェルファイアEV EHV e4走らせてたら
同じヴェルファイア3台とすれちがってびびった

840:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab91-M3n6 [122.210.229.157])
23/10/14 22:58:21.14 9K0nVwCp0.net
LSってテンガじゃないんだっけ?

841:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d27a-HaiO [245.136.179.49])
23/10/14 23:10:17.64 TNYuywB70.net
>>840
現行LSはフルTNGAだよ

アルファードの2.5Zは、エンジンとミッションがTNGAじゃない

842:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab91-M3n6 [122.210.229.157])
23/10/14 23:27:19.46 9K0nVwCp0.net
駆動方式は違うけど、V6テンガは存在するやん

843:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f25-AN/w [244.174.85.58])
23/10/15 00:54:53.88 j+f6NeRH0.net
埼玉で30の盗難相次いでるな
xにここ連日あがってるぞ。
40納車まで数ヶ月だがDOPセキュリティシステムいれるかなー

844:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-TY3h [36.14.11.116])
23/10/15 02:15:36.86 26sD6tyH0.net
2台ですかね
場所違うけど、同一グループな感じしますね

845:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/15 06:45:39.54 y7Uh32II0.net
>>843
とりあえずハンドルロックとかで良いんでない?
パッと見でも対策してますよ感を出しておいて
車入れ換えても使い回し出来るしね

846:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/15 07:07:05.71 joU9vp060.net
Is the Lexus LM the best Luxury MPV?
URLリンク(youtu.be)
エアサスの無いミニバンはね・・。

847:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/15 07:18:19.02 LIf/05R+0.net
40の盗難報告まだ?

848:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/15 07:22:39.95 uNbXsG6U0.net
>>847
出始めにデイーラーから盗まれただろ

849:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 735d-ELGK [248.249.219.45])
23/10/15 08:39:52.34 /AZsp7Lu0.net
アルファードのリセールスレって無くなったんですか?

850:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/15 08:54:52.08 +VbfE+Av0.net
低所得層が背伸びして残価で買ったものの保管場所もままならず青空駐車三昧だから
いくらグッズて対策しようが簡単に盗んでいけるもんな

851:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/15 09:11:01.64 +DGo72dT0.net
>>839
色は?

852:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-TY3h [36.14.11.116])
23/10/15 10:33:59.78 26sD6tyH0.net
>>848
詳しく教えてください
無施錠か施錠か
乗り去りか積車か
できれば場所も…

853:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-l5g+ [49.98.147.161])
23/10/15 10:44:39.55 njMj4/gLd.net
>>852
よく覚えてないけど
確か夜に盗まれてる
なので人がいなくて施錠じゃないかな

854:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-TY3h [36.14.11.116])
23/10/15 12:39:12.48 26sD6tyH0.net
>>853
ありがとうございます
積車じゃないなら怖いですね
トヨタの新セキュリティが突破されてるのかがすごく気になってます

アルヴェルだけじゃなくプリウスも6月以降の生産車は(乗り去りの)盗難がないと思ってた、というか信じていたいというかw

855:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b68-yZ4P [240.82.7.6])
23/10/15 12:48:51.41 T3QD5vdn0.net
言うてランクルはほぼ盗まれてないしなぁ
指紋認証欲しかったわ

856:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d742-odIu [246.120.156.199])
23/10/15 12:55:38.43 uRhrAwVN0.net
今日も40アルとすれ違った
本当にすれ違う直前まで40とわからんかった

857:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e6ff-OA8T [217.178.98.50])
23/10/15 13:37:21.53 N+9GHSpw0.net
自身が最初に被害者になる確率はめちゃくちゃ低いからな~

新手も出てくるかもしれんし盗難情報が相次いでからどうすれば考えればいい

858:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8f-Pgqa [126.237.2.156])
23/10/15 13:43:28.32 Ky46+m1lr.net
盗まれたくないならシャッターなし駐車場もとい集合住宅の人は諦めた方がいい車

859:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ea9-ELGK [247.206.184.52])
23/10/15 14:34:57.35 tDpJ0SfT0.net
アルファードいつから注文できるんだ?

860:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd22-IrNW [49.104.10.10])
23/10/15 14:55:28.75 q+wRgDfNd.net
>>859
来年の8月以降

861:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2608-IyQ6 [249.141.64.119])
23/10/15 16:30:51.79 mVlavkpD0.net
前からグリル真っ黒のアルファードが来たと思ったらヴェルファイアだった
ノア・ヴォクシーくらい差別化しないと詳しくない人は近くで見ても区別つきにくいだろうな

862:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 870b-E2Rf [252.253.216.231])
23/10/15 16:56:00.70 EEDzcv/b0.net
>>861


863:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab62-YgdQ [122.131.100.0])
23/10/15 17:04:31.39 y7Uh32II0.net
黒のヴェルGR付き見たけど、まじ真っ暗な
エアロ付けてても意味ない見た目、あれならモデリスタの方が100倍良いわ。

864:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/15 17:26:56.71 7mT/mgLX0.net
黒ヴェルは変にテカテカした黒グリルが違和感ある

865:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b27-hV0x [42.127.104.66])
23/10/15 18:16:45.67 LihW+Tud0.net
鍵って初めっから2個貰える?
それとも1個でもう1個はあとから?

866:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-TY3h [36.14.11.116])
23/10/15 18:29:54.11 26sD6tyH0.net
>>865
あとからみたい
URLリンク(toyota.jp)

転売した人はどうしたんだろうね
買った人が貰いに行くの?
2500万円て北海道発だったよねw

867:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b00-qYx1 [202.232.48.245])
23/10/15 18:42:38.73 SWz70Wqf0.net
オク1円スタート売り切りのヴェル
後4時間1000万以下なら控除引いても150万程税金で持って行かれるから実質数十万のプラスか

868:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6edc-HaiO [255.86.227.122])
23/10/15 18:57:15.51 TKXG1/7e0.net
>>867
どういう計算?

869:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3262-hXRJ [133.207.47.128])
23/10/15 19:15:56.34 4QL/GdI00.net
そんなの真面目に申告しないだろ

870:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b00-qYx1 [202.232.48.245])
23/10/15 19:51:35.47 SWz70Wqf0.net
>>868
900万から18999千まで33%の所得税
1000万で売れたら330万の所得税で控除が150万ちょいあるから実質180万くらいの税金で800万で買ってたら利益が20万
税務署見てる可能性はあるだろ

871:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82f1-HaiO [251.253.106.187])
23/10/15 19:54:29.05 Ki/E9jQK0.net
売上に所得税かけるのおかしくない?

872:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82c7-9zkB [123.226.237.172])
23/10/15 20:07:57.26 e/0WsCfb0.net
納車して10日間、未だ怖くて走行距離20キロ

873:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-hV0x [106.133.107.129])
23/10/15 20:08:11.93 YB0HHiy3a.net
おかしいどころか話にならないくらい無知
オークション運営会社に調査や内偵入れば情報は吸われて誰が売ったかバレるけど
そもそもオークションは業者じゃなきゃ出来ないし
業者はそれが本業なんだから申告は必然
してなきゃ問題外
代行出品にしても個人は恒常的に転売繰り返してなきゃ本来は自家用車の売却は申告不要
売却益が出ても譲渡所得は50万の特別控除もあるし
あとは転売目的の売却だったのか日常使い目的で購入したものを売ったと判断されるかはグレーゾーン

874:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bfd-5eYC [240.121.156.203])
23/10/15 20:09:14.96 kOopiG580.net
ナビのデレビって全画面できない?

875:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f4d-988I [126.249.178.73])
23/10/15 20:14:43.46 n4xMn+x40.net
アスペクト比が違うんだから
線画面にはならないよ
左右に黒帯は仕方ない

876:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b00-qYx1 [202.232.48.245])
23/10/15 20:17:16.00 SWz70Wqf0.net
まぁ確かに仕入れて売ったのなら経費800万で考えたら200万の利益にしか税金かからんな業者なら
これは分からんわ間違ってたらごめん

877:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b00-qYx1 [202.232.48.245])
23/10/15 20:21:36.42 SWz70Wqf0.net
>>873
ヤフオクの話しなんで業者オークションじゃなく

878:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f5c-AYpW [244.101.140.160])
23/10/15 20:34:32.35 9xoudpOg0.net
>>872
どこに納車したの?

879:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6eee-TY3h [255.83.149.35])
23/10/15 21:39:59.48 HBtQricj0.net
>>872
付き合ったならすぐヤレとは言わんけど、
お話はたくさんしたほうがいいよw

自分は来月納車だけど、アドバンストパークで遊ぶだけでガソリン無くなる自信がある

880:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6eee-TY3h [255.83.149.35])
23/10/15 21:47:06.05 HBtQricj0.net
>>876
購入価格と売却価格の差額分(儲け)に課税されます
所得税の割合は所得含めてどうなるって話だと思います

881:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e58-odIu [247.194.179.183])
23/10/15 22:16:33.55 UHzgl1S20.net
>>861
ヴェルは白が正解だと思う

882:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bfd-5eYC [240.121.156.203])
23/10/15 22:28:26.28 kOopiG580.net
>>875
エアコン部分もずっと消えない?

883:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-AeSd [36.13.162.149])
23/10/15 23:20:04.37 tmJqnyvH0.net
イグラ必須か

884:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2675-OA8T [249.169.80.167])
23/10/15 23:44:10.09 LIf/05R+0.net
気持ち悪いくらいみみっちぃな
100万の税金を気にするやつはその範囲でしか成功しねぇな

885:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6eee-TY3h [255.83.149.35])
23/10/16 00:14:56.82 4ZN+E/YW0.net
>>881
好みで選ぶものなので、色やグレード論争はやめにしませんか?

30系売る直前に30系を絶賛するステマするのと変わんないし

886:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6eee-TY3h [255.83.149.35])
23/10/16 00:17:51.26 4ZN+E/YW0.net
>>882
動画のシネスコならちょうど良いみたい
Amazon映画だとエアコンのとこも使って映るというYouTubeがあったような

テレビは…忘れました…

887:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7371-IrNW [248.194.17.81])
23/10/16 06:45:51.31 OfdG5Bj60.net
リセールスレたてれなかった
だれかたててー

888:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab62-YgdQ [122.131.100.0])
23/10/16 06:56:54.10 qG5idhBC0.net
>>887
立てた

889:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/16 08:31:45.13 E1+VKSe20.net
Gグレード待つにせよナビの画面の小ささだけは我慢出来なそうなんだよな…他は良いけど

890:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/16 08:50:26.84 0En4rMGPd.net
ていうかトヨタも商売下手よな
プレミアムとかラウンジ用の専用色を作りゃいいのにな
無理して上のグレード買うホイホイ仕様になぜしないんだろう

891:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e9c-erJu [255.223.246.45])
23/10/16 09:45:26.01 7VqMhUQT0.net
>>889
横長だと運転席から左上のボタンが押しづらい
アプリのUIの問題だけどな

892:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/16 10:57:46.33 3WEHGHMFM.net
まだ来ないよ?

893:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/16 11:06:10.90 xG3jKWqV0.net
>>889
コンソール後方エアコン吹出口もないぞ

894:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/16 11:23:45.66 NwGCcQkT0.net
青い棒ライトつけてるヴェルファイアみたけど、あれをカッコイイと思う人いるんだよな…?好みは人それぞれか

895:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fa1-zH9E [244.243.108.211])
23/10/16 12:06:43.54 PvFcfMDv0.net
ちんどん屋みたいでいいやん

896:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0202-99Tf [27.135.88.3])
23/10/16 12:07:39.49 E1+VKSe20.net
>>893
Zと比べると無いものは結構あるけどそれ含めナビの大きさ以外は許容範囲

今の30系が11インチなのに小さくなるのがちと辛い

897:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd22-YgdQ [49.104.43.99])
23/10/16 12:14:11.09 gSizKrYDd.net
>>896
ナビはMOPで大きく出来そうだけどな

898:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0202-99Tf [27.135.88.3])
23/10/16 12:18:58.67 E1+VKSe20.net
>>897
確かにハリアーのGもMOPで大きく出来るもんな
それに期待して来年まで待とう

899:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62c2-s5p+ [243.108.111.186])
23/10/16 13:12:10.38 Wkg93ueR0.net
>>884
と、コンビニのアルバイトが涙目で語ってます

900:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d2d2-+22j [245.29.9.174])
23/10/16 14:55:23.76 V+duaGoy0.net
>>834
そんなわけ無いじゃん
二台目も完全停車していれば基本的に過失-ZERO-
つまり、真ん中の車に前の車の損害を保障する義務はいっさい発生しない

901:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f54-AzOG [126.220.83.113])
23/10/16 16:17:25.69 tIfkP2CM0.net
>>863
ヴェルのGRやモデリスタは装着した本人は満足だろうが見てる人からすると、殆ど区別ついてないと思うw

902:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f54-AzOG [126.220.83.113])
23/10/16 16:23:17.90 tIfkP2CM0.net
>>873
もうちょっと勉強した方がいいぞ
目的は購入動機じゃなく結果目的。つまり日常利用したかどうか。
2桁Km走行は日常利用とは認めて貰えない上に転売なので雑所得控除20万のみ。
利益に対して累進課税利率が適用。ざっと利益のほぼ半分は税金で持ってかられる。
税務署は面倒なのは内偵しないが、こんなにサクっと取れるやつは2-3年後に追徴含めてやる。

903:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c291-AzOG [221.241.76.42])
23/10/16 16:44:10.92 1/VDw2zA0.net
要は税務署が来て指摘されたときに合理的説明ができて職員を論破することが出来れば別になんだってOK。
だけど税務調査来た時点で脱税上げるつもりで来てるから難しいだろうな。

904:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/16 16:51:44.28 Saxfr/Km0.net
個人ならまず来ない
来ても知らなかったで修正申告すれば良いだけ

905:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6642-ELGK [153.202.9.6])
23/10/16 16:57:39.26 L90zfMsx0.net
やっとアルELの納期連絡来た

11月なんで庶民の中では早い方じゃないかな?

906:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd22-IrNW [49.104.6.89])
23/10/16 17:03:45.00 Yh0Tuv7zd.net
>>905
年内だと勝ち組

907:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ff4-HaiO [244.26.48.199])
23/10/16 17:46:56.61 iW8Ho1tg0.net
>>905
e4?
早くて羨ましい

908:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5321-erJu [242.49.138.39])
23/10/16 18:56:44.70 rTdEMpxg0.net
車体番号から即出し売主の情報を税務署に提供してあげれば納税し忘れもなくなっていいよね

909:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd22-joVe [49.104.7.72])
23/10/16 19:13:26.52 esvrFy58d.net
>>905
今日連絡あったのかな?
私はアルELのe4注文してるけど、来年の8月までのどこかって言われてる。
聞きたいのはそうじゃなくて、いつ頃になるか?なんだけど教えてもらえないね。
庶民の方で納車民が出てきているってことは私も近付いてきているってことでいいのかな?

910:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e4b-zH9E [119.229.128.158])
23/10/16 19:41:39.59 TRb/lENg0.net
スノボとか行かねーって人はFFのがいいよね?

911:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6234-9zkB [243.72.216.88])
23/10/16 19:42:57.88 MiPyqbMu0.net
俺もele4納車待ちだけど
今月はじめに早ければ10月後半には納車できそうって
連絡はきたな。
転売目的じゃないし、色んな事情で
2024年登録にする予定なので来年1月納車で確定。
契約日は6/21
俺のディーラーではアルelの初回割当は一台だけだった。

912:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b27-hV0x [42.127.104.66])
23/10/16 20:07:17.46 RMuuKP8L0.net
>>902
否認できるだけの根拠がないんだよねえ
買ってすぐに使いづらいから売る人もいるし
だからグレーゾーンであって税務署も強くは出れないんとこなんだけどな
無能な税理士にそー教わったの?w

913:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b27-hV0x [42.127.104.66])
23/10/16 20:12:32.17 RMuuKP8L0.net
あと雑所得控除ってなーに???
20万円以下なら申告不要てだけで
雑所得控除20万円なんて存在しねえぞ
50万の収入あったら雑所得控除とやらで20万引けて30万で申告すんの????????
初耳だわ

914:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-ELGK [49.97.9.101])
23/10/16 20:19:59.81 9Fhx3yivd.net
>>905
だけど、2駆の方。
店舗には2台って言ってたかな?1台目まわしてくれた担当には感謝しかないわ

915:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/16 21:23:08.13 hNf7zZFO0.net
>>913
頭悪そうw

916:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/16 21:44:20.32 vuInhbTg0.net
>>915
頭良さそうw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch