【TOYOTA】アルファード/ヴェルファイア★147at AUTO
【TOYOTA】アルファード/ヴェルファイア★147 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9588-2z/J [36.14.11.116])
23/09/30 18:41:46.56 lwzkijJS0.net
>>348
何台も経験あるようだから、今回だけ確定申告して手遅れかもねw
愛媛なら通勤用言い張るつもりなんだろうけど勤務先に登録して通勤用自動車保険入ってたのかどうかw

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6655-skpN [121.118.223.192])
23/09/30 19:22:15.32 1CLcb6JQ0.net
>>340
アルファード強制キャンセルのが面白かったのに売却したのは40アルファードだろうね
売りたいならせめてにだ

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6655-skpN [121.118.223.192])
23/09/30 19:22:49.53 1CLcb6JQ0.net
せめて2台納車されてからにすれば良いのに阿保が多いわ

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de5b-aJLl [223.252.94.193])
23/09/30 20:09:24.63 yWyA31eQ0.net
>>343
ボタン式で、ハンドル下の右側のところにつけてありました。LTAのエラーは出てないと思います。

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d54d-oUQu [126.249.178.73])
23/09/30 20:43:21.70 gmZP+q2u0.net
まあ300も即売却目的で注文してるんだろうから
キャンセルするわな

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 663d-LmEL [249.73.177.90])
23/09/30 20:44:09.65 RlJp0+Yv0.net
>>345
ただの型落ちだろ

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 999f-CMIZ [250.181.219.49])
23/09/30 21:00:50.05 GENwsRz90.net
正直40は4気筒オンリーで車格下がったよな

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9588-2z/J [36.14.11.116])
23/09/30 21:12:09.66 lwzkijJS0.net
V6と2.4T両方ラインアップされてたら自分もV6とは思うけど(TNGA V6は存在するわけで)、
でも30系V6よりは40系2.4Tのがいい
自分はe4にしましたけどもw

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1991-g08I [122.210.229.157])
23/09/30 21:27:15.17 916DoHPm0.net
V8だったLSがV6だけになって車格下がったんか?

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 996e-ASZh [250.74.107.139])
23/09/30 21:40:00.33 RyKCaS540.net
エンジンは消えゆく
エンジンは発電用に
そして、モーターの時代へ

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ec8-RCMX [247.194.179.183])
23/09/30 22:06:24.01 c693suX20.net
>>355
他の人には型落ちとかわからんって

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a02-B2aC [61.192.191.121])
23/09/30 22:09:09.18 rHxrZAyq0.net
まあエンジンもモーターなんだけどな

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9588-2z/J [36.14.11.116])
23/09/30 22:36:00.67 lwzkijJS0.net
現時点では内燃機関とモーターのベストミックスを都度作っているところかと

40hevは2.5naで190ps+モーターで250ps 車重はv6と変わらん

クラウンクロスオーバーは2.4T+hevで349ps
ただしフロントモーターを小さくしてリアをデカくしたe4 advancedなのでhevというか2.4T+リアモーターの仕様
Phevにはできない

2.5na+アルヴェルhevのモーターならバッテリ増やすだけでphevになる
PHEVは体重増えるけど300psちょっとにはなる

新型センチュリーが3.5 v6+phev最強w

たぶん新しいLXが2.4T phevもしくは願望だがv6 2.8phev

30系のv6は残念ながらこれらとは無関係な内燃機関

いや、それでもいいエンジンだけど、250ps燃費15km/h 超の40系超高効率Hevよりすごくイイかどうかは個人による
繰り返すが重さが変わらない
2.4Tも実は20kg軽いだけなので、
ELはHevだけなんだと思います

(いやわからんw そんなこと言って来年サラッとv6 3.5 ELが出てもおかしくないとも思うますw)

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9588-2z/J [36.14.11.116])
23/09/30 22:37:33.07 lwzkijJS0.net
いや何を言いたいかというとセンチュリーのv6
はTNGAなんだよねw

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c57c-lr2x [180.31.248.77])
23/09/30 22:58:03.79 EaWI37cy0.net
>>362
この前のセンチュリー発表会の時、ヴェルphevは同じパワトレと言っていた

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 76a9-IHQt [241.26.159.72])
23/09/30 23:18:46.28 9EbGWm+/0.net
>>326
抽選あるぐらいのデカい販社なら貰えたのかな…うちのとこは注文時点で納車予定言われたわ

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca99-BlE1 [243.152.199.148])
23/09/30 23:34:06.84 YZsf/g9a0.net
>>347
スライドドア?運転席やら助手席の黒いゴムのところじゃなくスライドドア?

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9588-2z/J [36.14.11.116])
23/10/01 00:36:39.03 yQVuvY840.net
>>364
それは聞き逃しました
ただ、総重量3tいきますよね
225のタイヤ幅でロードインデックス適合できるのかどうか

レクサスLMより上位のパワトレであり、zでも1000万円を超えそうw

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ecf-RCMX [247.194.179.183])
23/10/01 00:46:09.13 VzfjrB2/0.net
>>366
うん、スライドドアのストライカーのとこだと思う

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c5c3-LmEL [180.199.6.21])
23/10/01 09:32:50.72 wrlSGGJ/0.net
>>304
>>345
眼力や顔力が落ちて、おとなしくこじんまりとした感じ。街中では ぱっと見 小さく見えるな
これまでのような迫力を求める人には、少々物足りないかも... 次回大規模MC用の材料を残したか^^;

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1962-sBWh [122.131.100.0])
23/10/01 10:19:14.32 HX2+BAG20.net
一般道、暴走ヴェルファイア
50km/h制限を110km/hで大暴走!

URLリンク(youtu.be)

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 999f-CMIZ [250.181.219.49])
23/10/01 11:38:47.30 lk2WUd2v0.net
他の車種でもやってんの?抱き合わせ商法?
アルベルだけ?
これ黒歴史確定でしょ

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de11-2z/J [255.83.149.35])
23/10/01 11:50:54.91 hczbvHx50.net
>>371
URLリンク(www.netdenjd.com)

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a62-4xyy [133.207.47.128])
23/10/01 12:07:53.91 gJhzdu5L0.net
子どこの頃おもちゃ屋がドラクエ3の抱き合わせで摘発されてたな

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0927-E3Lm [42.127.104.66])
23/10/01 13:32:30.48 6SyXbsdy0.net
>>343
うちの販社は残クレ限定で抽選で売ったぞ
展示してても受注出来ないから申し訳ないからと

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de11-2z/J [255.83.149.35])
23/10/01 13:33:07.48 hczbvHx50.net
>>373
クリアにしたほうが良いと自分も思います
販売条件ならアウト
優先納車はどうなるんだろ
複数発注やキャンセル常習者の取引永久停止、転売者には詐欺罪の被害届や告発、反社疑いの通報と税務署への情報提供
曖昧なのは良くないと思います

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca34-skpN [243.72.216.88])
23/10/01 14:57:13.19 38YYM3JD0.net
6/21にELE4契約したが
ようやく納期連絡きた
早ければ今月末には納車できそうとのこと
初日発注で納期4ヶ月くらいってことだな
俺は都合で来年1月納車にしてもらうが
いよいよという感じ

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de11-2z/J [255.83.149.35])
23/10/01 16:36:43.85 hczbvHx50.net
ヴェルZPe4の自分も年末希望でしたが、今月末か来月頭に納車みたいです
早くなって嬉しい気持ちもありますが、ドラレコ選定やらフィルムやらコーティングやらの手配がちょっと慌ただしいです
あとはセキュリティつけるかどうか

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-B2aC [49.98.151.20])
23/10/01 17:28:01.47 ArNAL0uMd.net
朝起きたら車が無い!

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c528-1MgK [180.12.157.130])
23/10/01 17:53:57.93 lJ/mGo0W0.net
納車されたのは夢だったのだ

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-skpN [1.75.156.215])
23/10/01 18:05:00.46 D/z2zZpBd.net
納車早くなった言ってる人いるけど、クレーム対策で営業が長めの納期伝えてるだけで実際は早くなったように思わせてるたけだよてる

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d554-5C2y [126.220.83.113])
23/10/01 18:26:15.70 KmOD06En0.net
実際トヨタが納期サバよんでるけどな

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d554-5C2y [126.220.83.113])
23/10/01 18:32:02.37 KmOD06En0.net
30系の時に比べてブレーキの制動距離のびてる感じしない?

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 76bc-IHQt [241.26.159.72])
23/10/01 19:03:48.71 6E/f62mC0.net
>>382
めっちゃする。最初乗ったとき止まらなくなったと思った。30系と一緒の感じでとまろうとすると停止線超えたり。

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6645-l2Kw [249.68.244.129])
23/10/01 20:01:22.09 tY5kMRhp0.net
40の助手席下の電源を取るコネクタは30の電源取りだしコネクタと同じ物で流用できますか?

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11d1-uqre [248.156.84.235])
23/10/01 20:07:58.40 ByVcEZmH0.net
>>380
普通の対応だよ
納期なんて長めに伝えるもんだ

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1962-sBWh [122.131.100.0])
23/10/01 20:40:13.84 HX2+BAG20.net
>>384
同じだよ

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6645-l2Kw [249.68.244.129])
23/10/01 21:54:49.59 tY5kMRhp0.net
>>386
ありがとうございます。
もう一つ質問です、テレビキャンセラーを購入検討しているのですが、エンラージとミエーテレの2つが有名みたいですが
性能に差はあるのでしょうか?これ以外の安い物はダメだと聞いています、使っている方の意見を聞きたいです。
よろしくお願いします。
私はヴェルファイアのZP HEVです。

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa91-ZW7c [125.100.159.17])
23/10/01 22:42:52.58 aFJjZnxM0.net
>>382
>>383
20系、30系もブレーキ甘かったけど、40系は更に甘い。
追突事故増えるんじゃないか?って心配になる位、甘い。
私達ユーザーは気を付けて運転する、しか防衛手段はないですね。
TOYOTAさん、見せかけの内装ばかり労力を割くのではなく、走る・曲がる・止まるの特に「止まる」が自動車にとって一番大切だと再確認が必要ですよ。

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6655-skpN [121.118.223.192])
23/10/02 00:00:54.31 +zeBFSDI0.net
トヨラブオフ会の動画上げてたけど公園か何かの駐車場だと思うけオフ会メンバー以外の人達は車停めさせないようにしてたと思われるような車の配置だった

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9588-2z/J [36.14.11.116])
23/10/02 00:36:35.20 sVZbEj1y0.net
>>387
ユーザじゃないですが
もしも自分がつけるとしたら、ナビ男くん

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa3f-RCMX [253.40.80.216])
23/10/02 05:33:59.03 kjJgd0GU0.net
>>382
40は強めにブレーキ踏んで止まってもガックンってならないみたいだけどホント?30もハイブリッドは後設定で出来るようになったみたいだけど、40はガソリンもらしいね

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6645-l2Kw [249.68.244.129])
23/10/02 06:44:50.13 8kPOph7z0.net
>>390
ナビ男くんまだ40用のキャンセラー出して無いですね。30の時は使ってましたがアナログ入力でしたね。

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6645-l2Kw [249.68.244.129])
23/10/02 06:51:01.80 8kPOph7z0.net
>>390
3万円で出てました、すみません。
なぜナビ男くんが良いのかお聞きしてもよろしいでしょうか?

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ea9-rG+T [247.174.59.140])
23/10/02 07:19:28.88 Drsmha2b0.net
>>387
私はエンラージ購入予定です

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-LmEL [49.98.140.92])
23/10/02 09:03:59.29 aHPd5eSBd.net
>>389
それコメントで指摘した人いたけど消されてたね
やましい事してないなら消さないで堂々と対応すればいいのにね

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd4a-sBWh [49.98.53.226])
23/10/02 10:27:26.25 aFyZxbvcd.net
>>387
実際に両方を使った訳ではないですが、性能は同じ様だと思われます。
切換に外部スイッチで切り替えるか、純正のステアリングスイッチで切り替えるかの違いではないでしょうか?

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-skpN [49.97.11.250])
23/10/02 11:26:55.97 6xk6KHr4d.net
>>395
まじか、トヨラブて相当クズなんだの

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a02-rYG8 [27.135.88.3])
23/10/02 11:49:44.59 l95E+8Qe0.net
動画ではあんまりそういう風感じないけどパパ山は凄い動画からでも嫌な感じしかしない

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9588-2z/J [36.14.11.116])
23/10/02 13:44:32.47 sVZbEj1y0.net
>>393
検討はしましたが今のところ様子見の立場であり、有名なのは2つではなく3つですよと言いたかっただけです
もともとディスプレイオーディオに偽情報を送る仕様なのは同じなんだと思います
できることとできないこと、スイッチオンオフのタイミングを説明していること、
配線とか取り回しのセンスのない自分には取付込で自分が行きやすいところに店があるということもあります
スイッチオンはナビ案内がおかしくなる行為なので、スイッチが運転席にあるのが正解だと自分は考えます
後席ディスプレイがあるし、純正ナビとカロナビアプリの併用とかAI boxのほうが自分は優先なので様子見です
コネクテッドナビのコンシェルジュとか使い倒してから考えようと思います

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 26f7-siUq [153.163.116.134])
23/10/02 14:00:23.91 YWpSYRk60.net
>>391
“カックン”ブレーキにならないように、との設定ではないんですよ。
初期制動力を弱めに設定しているだけではなく、急ブレーキが必要な位の踏力でも全然甘いから怖いんです。
昔からTOYOTAの重い車は「止まらない」で有名だったけど、2023年新発売の車両ですからね。
安全に最も必要な制動力が出るよう設計・設定しないと。
TOYOTAさん頼みますよ、ブレーキ性能。

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a0b-skpN [133.32.177.198])
23/10/02 15:09:11.33 E+iYBioP0.net
>>398
パパ山は相当性格悪そう。アイコンからして乞食顔

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9588-2z/J [36.14.11.116])
23/10/02 17:33:33.25 sVZbEj1y0.net
>>397
宣伝に乗せられて久しぶりに観ちゃいました

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1962-sBWh [122.131.100.0])
23/10/02 19:35:29.86 F1XYldBs0.net
>>393
>>399
ナビ男くんはLCAエラー非対応みたいですね。
前にLTAと勘違いしてた人居たし

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 663d-UMuO [249.169.80.167])
23/10/02 19:58:53.54 ntXQa1/80.net
走行距離関係なく下取り価格は固定で担保するってんでエニカーで走行距離無制限の格安で出したらほぼ毎日埋まってる
担当者、買取時に走行距離見て卒倒しないかな?笑

今日、納車日の連絡来たけどもっと後でもいいのに…

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca5b-lr2x [243.174.144.128])
23/10/02 20:23:28.67 rzCsub/e0.net
>>404
内外装ぼろぼろにならん?

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 663d-UMuO [249.169.80.167])
23/10/02 20:33:15.82 ntXQa1/80.net
明確な傷じゃなければぼろぼろになってもOKでしょ

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 668f-l2Kw [249.68.244.129])
23/10/02 20:34:24.31 8kPOph7z0.net
電源取り出し30と同じと有りましたが、今日付けようと見てみると明らかに40の方が大きい。
30の時のプラグより一回り大きくはまりませんでした。
30はR2のタイゴーでしたが違うみたいですね。
素直に40用のコネクター買います。

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da97-g2+D [245.149.69.5])
23/10/02 21:11:03.71 pobdrd5C0.net
ヴェルターボ
約1ヶ月1000キロほど乗った感想
3剛性感と静粛性の進化はもはや30とは別のクルマ
加速も30系3.5リッターよりトルクフル
高速は3.5の方がパワフルかも
通勤と街乗りメインで燃費は7.1キロ平均
思ったよりは良い
黒なんだがkeeperラボでEXキーパー施工したらヌルテカ具合が凄まじい
後部座席の乗り心地も向上してるようだ
乗り換える必要ないと言ってた嫁子も完全に掌返して絶賛してる

とりあえず年次改良見据えて次のヴェル注文しようと思う

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca5b-lr2x [243.174.144.128])
23/10/02 21:26:36.86 rzCsub/e0.net
>>408
前車のパワトレと燃費おしえてよん

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd46-tIE4 [252.253.216.231])
23/10/02 22:18:00.40 AnZuCVlv0.net
>>408
なら、PHEVだな
おれはELPHV4からの乗り換え狙い

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 663d-UMuO [249.169.80.167])
23/10/02 22:33:51.11 ntXQa1/80.net
PHEVは重量が心配
機械式の駐車場はNG出ると思う

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11d1-uqre [248.156.84.235])
23/10/02 23:12:42.12 sxzVVQJv0.net
そうなんだよな、都内立体駐車場が入らない

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9588-2z/J [36.14.11.116])
23/10/02 23:42:55.96 sVZbEj1y0.net
今のパワトレをphevにすれば2.5tで収まるはず

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9588-2z/J [36.14.11.116])
23/10/02 23:48:20.31 sVZbEj1y0.net
>>408
ありがとうございますとても伝わります
質問2つ

高速燃費はいかが?

もう一つは観念的だけど、2.4Tはphevになるのか?
つまりあなたが次に注文するのは微修正なのか新しいパワトレありうるのか、感想を伺いたいです

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-skpN [49.97.10.127])
23/10/03 08:48:43.88 J/J06nXPd.net
トヨ◯ブ、オフ会で公共公園駐車場を独占。もちろん許可なし、なお、遊びに来た別の車の家族の子供は怒られてないていた模様

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd4a-4WIB [49.104.19.122])
23/10/03 11:32:30.10 EhUbG95Id.net
>>339
期限切ってない誓約書って無効じゃないの?

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd4a-sBWh [49.96.8.143])
23/10/03 11:36:27.50 Xx4J8Pl1d.net
>>415
何処の公園だ?
通報してやるから教えろよ

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd6f-QL4u [252.135.56.235])
23/10/03 14:02:32.28 7LP3EPh40.net
これって期限書いてないけど無効なの?
URLリンク(i.imgur.com)

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2628-E3Lm [153.252.224.128])
23/10/03 14:46:42.18 4omYXxQB0.net
納車された人ってセキュリティどうしてる?イグラみたいなのしとけば盗まれることないのか
もうすぐ納車だけど盗難が1番心配でどうしたらいいのかわかんない

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd4a-sBWh [49.96.8.143])
23/10/03 15:11:22.79 Xx4J8Pl1d.net
>>419
CANインベーダー→ ロシア製
オーサーアラーム→ ロシア本社
後はわかるな?
安いからって付けてると持っていかれるぞ
今は安く種撒いておいて、輸出再開したら根刮ぎ持っていかれるかもなー

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-B2aC [1.75.2.115])
23/10/03 15:26:07.20 eUZHZPEYd.net
>>419
逆に考えるんだ
むしろ盗んでもらうんだ

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 66d7-LmEL [249.73.177.90])
23/10/03 15:32:21.75 NsVGMOOc0.net
>>389
オカマみたいな話し方の奴?

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 663d-UMuO [249.169.80.167])
23/10/03 15:50:44.38 mFP2Vxhp0.net
ディーラーで店舗の客で盗まれたやつがいるか聞いてみな?
たぶんいない。
まだ大丈夫だし自分が1号になる確率は低い

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a68-qpka [219.115.3.56])
23/10/03 16:18:13.81 NfXBUYno0.net
今日梅田で見かけたのはうち含めて全てアルファードEL黒、ベージュ3台でした。

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd4a-sBWh [49.98.67.127])
23/10/03 16:48:51.95 GCM0IBQLd.net
>>423
居るよ。エンジンかけっぱのままで駐車してて盗まれた奴
セキュリティ関係ないけどなぁーw

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de86-2z/J [255.83.149.35])
23/10/03 17:00:39.65 g+UV4YGn0.net
>>425
プロの犯行なら無理でも、出会い頭系ならコネクテッドでなんとかなりそうな気がするがw
URLリンク(toyota.jp)

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11bb-CuiI [248.230.79.92])
23/10/03 18:58:33.49 N9bVOsg90.net
>>425
保険おりないやつー

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da64-8T7W [245.229.159.122])
23/10/03 19:12:31.30 No1PFmNa0.net
>>420
よくこういう事言う人いるけど妄想でしょ
イグラセキュリティ解除された実際の盗難事件のソースは?

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6697-l2Kw [249.68.244.129])
23/10/03 19:29:32.03 Afgolapu0.net
ヴェルファイアHVを720万で買ったが車両保険はmaxの970万円で入った。
盗まれたら970万もらって儲けだが次のヴェルファイア来るのに時間かかりすぎて泣く。

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11bb-CuiI [248.230.79.92])
23/10/03 19:37:53.47 N9bVOsg90.net
>>429
それもし取られても購入価格の720までしか出なくね?

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d4a-LmEL [246.118.12.207])
23/10/03 20:23:02.75 Yo0jvbdV0.net
だよな。割高保険料だけ支払うだけじゃないのか?

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5d-uqre [126.205.208.195])
23/10/03 20:34:35.57 udqsswgor.net
火災保険でいうところの焼け太り狙いと一緒
保険査定では車両価格までしか支払われないよ

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca5b-lr2x [243.174.144.128])
23/10/03 20:43:49.65 rQ9OaOiP0.net
>>429
hevはelも型式一緒だからelカバー出来る金額まで設定できるけど
ターボは750ぐらいまでしか無理だったわ

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d554-5C2y [126.220.83.113])
23/10/03 21:02:27.76 QBsTAMDK0.net
車両保険の件だが・・・
車両を購入した代金の他、付属品(マットとかドラレコとか)も保険はでるが、購入代金以上はでない。
また税金や自賠責も支払われない。
但し、次年以降Max金額が償却されるので、それをできるだけ下げないようにするために最大で入っておくのはアリ。

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1962-sBWh [122.131.100.0])
23/10/03 21:03:46.13 IuD7XemN0.net
>>433
ターボで780万組めたよ?OP含めた購入金額でね
もっとOP付けてもOKみたいだった
ネット型や保険会社に依っては決まった金額までしか組めない事あるみたいね
因みに損保ジャパンです。

436:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d554-5C2y [126.220.83.113])
23/10/03 21:08:34.71 QBsTAMDK0.net
車両新価特約なら保険金Maxまで再取得価格で支払われるので、できるだけMaxはかけておくべき。
普通の車ならグレードを1つあげられる。

437:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aada-0fg8 [251.238.29.56])
23/10/03 21:32:09.01 sHYCzUI00.net
セキュリティ複数まで付ける金銭的余裕は無さそうや
20万代までやったらどれ入れたらええんや?

438:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 855c-ZkgX [244.215.28.209])
23/10/03 21:37:36.32 hpcPqpZq0.net
そんなめんどくさい事するなら素直に3年か5年の保険に入れよ

439:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6626-UMuO [249.169.80.167])
23/10/03 21:50:06.36 mFP2Vxhp0.net
生命保険と同じ
金あるな無駄なコストだろうに…

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-B2aC [1.75.2.115])
23/10/04 08:01:12.29 HzbY5ckEd.net
今日の怪談

車が無い!

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-0bSG [126.60.199.175])
23/10/04 09:15:37.14 szUZCaeI0.net
セキュリティーなくても盗まれないよ
ソースはワイ

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd4a-QL4u [49.104.15.239])
23/10/04 10:03:20.37 e89Xc2xPd.net
セキュリティーなんて意味ないぞ
狙われたら終わり
どんなセキュリティーしてようが盗まれる

443:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1991-g08I [122.210.229.157])
23/10/04 11:13:16.11 gGA3sMJi0.net
環境も書かないで、盗まれないとかバカかな?

444:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd4a-sBWh [49.98.64.22])
23/10/04 12:18:25.28 hV9Jpntfd.net
>>442
アジト突き止めて窃盗団壊滅してやるよ

445:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-0bSG [126.60.199.175])
23/10/04 12:35:47.10 szUZCaeI0.net
家の前、門なし
擁壁の前にある青空駐車場よくある感じ

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-0bSG [126.60.199.175])
23/10/04 12:37:22.28 szUZCaeI0.net
大阪、治安いいエリア
近所にはマセラティとかも止まってるからかな?

447:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5dd0-4/+m [124.87.245.137])
23/10/04 12:38:24.57 22Kh5VYo0.net
>>446
マセラティなんか売ってもアルベルほど値段つかないよ

448:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 76e6-QlyE [241.11.148.23])
23/10/04 12:49:48.28 5QIY5RG50.net
>>446
大阪に治安のいいエリアはない。

449:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca4d-aJLl [243.3.77.87])
23/10/04 13:09:58.15 KWvB5on90.net
セキュリティガチガチだと腹いせに消火器されそうだけどな
盗まれる前提で考えてた方がいいとは思うが難しいな

450:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-0bSG [126.60.199.175])
23/10/04 14:50:23.91 szUZCaeI0.net
>>447
新型はプレミアついてそうかもだけど
走行距離少なめならうちの30前期よりかなり高いよ

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd4a-sBWh [49.98.64.22])
23/10/04 16:50:12.89 hV9Jpntfd.net
大抵は音が鳴ると飛んで逃げるよ。
逃げない奴は何やっても盗んで行く。

452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/04 17:25:51.80 mBldLvrK0.net
やっと納車の予定がきた!
アル4銅、10月生産、11中に納車!

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/04 18:32:13.96 EasF8NoH0.net
勇者様キタ
あの短期間であの色を選べるあなたは勇者様

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/04 18:39:53.60 hV9Jpntfd.net
>>453
おめでとう。いい色買ったな!

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/04 18:44:09.98 2DWDcsOD0.net
無難な白にしてたんだけど実写のプレシャスレオブロンド見たその日にカラーチェンジの連絡したわw

456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/04 19:34:22.63 sD8GD8qT0.net
遅くとも来年の8月までに納車→いきなり10月末工場出荷 来月納車出来そう、の連絡きてビックリした。

457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/04 19:53:11.42 3NsceNhjd.net
地域はどちらですか

458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/04 19:59:23.70 108C2VqG0.net
>>415
バカな奴だな

459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/04 20:26:58.61 sD8GD8qT0.net
>>457
関西の田舎

460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/04 20:31:30.08 HNFjr8Wq0.net
>>429
なぜ970万?

461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/04 20:33:11.12 HNFjr8Wq0.net
とりあえず予約して値段アップでキャンセルが結構いるらしいな

462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/04 20:43:48.18 gGA3sMJi0.net
やっぱり買えねーってヤツか、ダセーな

463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/04 21:18:20.01 3NsceNhjd.net
値段アップって?

464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/04 21:40:42.06 szUZCaeI0.net
ブロンドいいよね
ヴェルあたったから白茶にしたけど
アル当たってたらブロンドにしたよ
ブロンドはエアロ無しでも格好良い

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/04 22:57:41.41 mjLjys7P0.net
俺は実車見てブロンドをやめた

466:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/04 23:07:39.27 ffcUTc3j0.net
個人的に40のブロンドより
30のスティールブロンドメタリックの方が良い色だと思う

467:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/04 23:42:55.73 mBldLvrK0.net
40銅は見ずに決めたんで楽しみと不安が半々
銅にした人の動機は白黒以外を予定してたら銅しかなかった!ってのが大半じゃないかな
紺か薄いガンメタが欲しかったんだけどね
気に入らないと全塗装やなぁ
似合うおすすめカラーって何かある?w

468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/05 00:14:31.33 QQilbt4T0.net
1L3

469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/05 00:16:11.87 QQilbt4T0.net
いや、自分は1L3にしたいけど銅が正解としか思えませんw

470:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/05 00:38:22.91 Eg2Pb8di0.net
シルバーのヴェルが一番いいと思う

471:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/05 08:06:11.07 D9+N9L2e0.net
寺から陸送車に乗っけたアルが1台出てったけど
転売ヤーかな?
もう転売容認してるんか?

472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/05 08:10:11.06 HVLUL7ZV0.net
俺、アルファードのグリルの模様がキモすぎてマジで寒イボが出るんだが
拘るとこそこじゃないだろと…
車の機能にまったく関係ないじゃん
キモい

473:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/05 09:04:24.86 yvN+CCaSr.net
>>472
なんでここに来てんだよ…

474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/05 09:13:25.69 StaumtpJp.net
中古の価格が数十万程度のプレミアに落ち着いてきたら即納の中古買うわ
3ー4年かかるか
相場落ち着いてこなければその頃には子供達も大きくなってきて全員でお出かけの機会も減るからもうアルファードはいらんかな

475:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/05 09:27:47.89 ZqGUmFoWd.net
じゃあヴェルファイアをどうぞ

476:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/05 10:01:52.72 UyWHeJNaC
>>471
スモークやコーティングとかキャンセラーじゃない?

477:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8dee-uYUA [118.0.166.227])
23/10/05 10:01:05.96 RXrgJM0K0.net
愛知

478:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d554-5C2y [126.220.83.113])
23/10/05 11:12:20.24 W7yraQZ60.net
>>439
掛金50万円程度だから保険金にして年間50円程度だよ

479:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/05 12:02:47.13 iopoXP2/0.net
>>471
納車前の施工外注

480:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/05 12:15:39.96 +/77DBYxr.net
ガソリンかhevかずっと迷ってるわ
年1万キロの田舎住みたけどどっちがいいかなー
燃費以外に実際なにが違うの?静粛性とかスタートのパワー?

481:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c5a1-T2/5 [180.25.131.15])
23/10/05 13:53:24.06 i8KVhL3g0.net
>>480
迷ってるってオーダー中止のとこばっかりの状態なのに注文できるの?

482:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/05 14:22:42.91 tYahyjPVa.net
>>480
田舎ならガソリンでいいだろ

483:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/05 17:42:08.45 FCEPpCDqM.net
寒イボ出るってなに?ぼでる?
どっかの地方の方言かな?

484:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/05 17:45:37.49 w/55lwkZd.net
寒イボ出るってなに?ぼでる?
どっかの田舎の方言かな?
ぼでるならここにこなくてもいいんじゃないかね

485:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/05 18:14:58.59 dvUtKEMm0.net
来年4月~5月って言われてたのに来月納車って電話来た。
マジでキャンセルめっちゃ出てるのかな

486:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/05 18:30:04.25 WwkPQqq20.net
納期早まってるの下取り有りにしてる人たちじゃない?

487:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/05 18:36:47.40 ItpBiAqNd.net
>>486
下取りは出してないけど、メンテとコーティングはいれた。
メンテはタダでいいし、コーティングは6万でやるからって言われてそれならーって感じで

488:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/05 19:30:22.62 KSgJUyIP0.net
登録台数
アルファード
7月3096
8月4865
9月5781
合計13,742台
ヴェルファイア
7月1617
8月1829
9月2431
合計2431台
アルヴェル合計19,619台

489:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7abd-8omW [133.149.86.116])
23/10/05 20:32:58.40 ZhQTiqP10.net
>>481
オーダーできるようになったらすぐ注文できるように迷ってるだけです
>>482
そんなもんかなー

490:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e2c-TGKp [247.194.54.126])
23/10/05 20:36:56.10 UIX8XKg50.net
>>488
足し算できてなくて草

491:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 767b-ZkgX [113.147.227.14])
23/10/05 20:48:01.70 k59FgrWn0.net
>>488
ふむふむ
ふむふむ



ズコー

こんな感じになった

492:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca85-lCgR [243.45.161.150])
23/10/05 20:58:15.74 Y5ZWm2gY0.net
キャンセルっていうのは
転売ヤーが儲からないって事?

493:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31e3-skpN [242.93.7.79])
23/10/05 21:23:17.14 TlN0huEs0.net
>>483
寒いときに出るイボ
まぁ鳥肌の事だね

494:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e14-aJLl [247.165.175.75])
23/10/05 21:30:34.65 R3kjI5wh0.net
>>492
自分の場合は前に並んでた人達がELに変更したとかで並び直して結果番が早まった

495:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d86-LmEL [246.118.12.207])
23/10/05 21:41:21.48 ehhSkYTm0.net
ヴェル乗りなんだけど、ライトオートのセンサー感度良過ぎて日陰でも点いたり消えたりするんだが
どうにかならんの?オート固定にしか出来ないし
回す所↓に回して、消してもすぐ点きやがる。

496:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b181-udre [114.142.74.147])
23/10/05 21:54:38.18 KSgJUyIP0.net
>>490
すまん
ヴェルファイア合計5877台

497:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b188-eZMi [114.69.36.70])
23/10/05 22:08:45.35 HOJi2yCy0.net
ディーラー設定で感度最低にしても高感度w
ダッシュボードにあるセンサーについてるプラカバーがスモークかかってるのでそれも高感度材料。
プラカバーをクリアにするか諦めるかの二択かな。

498:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/06 07:40:59.18 DBp/lIH3d.net
今の車は安全のためにそうなってるよ

499:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a02-5OZ9 [27.135.88.3])
23/10/06 09:19:17.41 ikenzWZW0.net
発売前の初動完全にミスったほんと、発売前に注文させてくれたから早いもんだと思ってたのに一年後って

律儀に発売日から注文取ってた店もあったみたいだから回ればよかった…

500:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-B2aC [49.98.160.79])
23/10/06 09:27:02.65 SFx4vESrd.net
ざ・ま・あ

501:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-vBWW [126.60.199.175])
23/10/06 09:34:45.88 MRIPUdcw0.net
納期早まってるの?
店舗から連絡ないんだけど!

502:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa41-E3Lm [106.146.61.115])
23/10/06 10:26:56.57 jWDtOQbLa.net
>>499

同じく!

発売日前に注文して当初八月って言われたのに、後日納期が来年6月になりましたって。

むかついて今後そこで買わないし保険の契約も全部他社に移すってブチギレたら今月になった。

503:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a54-DKUI [203.140.148.224])
23/10/06 10:51:02.29 BbYQ4+J70.net
>>501
かなり早まってる模様

504:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a91-5C2y [221.241.76.42])
23/10/06 11:15:05.88 rYoVNC+L0.net
各販社割り当て台数は決まってて、来年の8月以降の発注は受け付けてないとなるとキャンセルが多いってことだよね。
それが顧客自身からキャンセルしたのか、トヨタ側から強制キャンセルになってるのかは不明だが

505:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e66-4nCY [247.235.234.179])
23/10/06 12:09:32.90 3m6fSI2G0.net
オートライトの事書いてるやつって
今までオートライトの車乗った事無いんだろ

506:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-5uJ0 [1.75.158.233])
23/10/06 12:27:57.58 F4puHo1Od.net
>>488にあるヴェルの生産台数みたら早まってるとかどの口が?

507:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-B2aC [49.97.100.70])
23/10/06 13:34:04.80 Q7/qV3ihd.net
足し算できない人だから許したげて

508:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6681-lr2x [249.146.212.48])
23/10/06 13:40:39.11 gHw2WzmH0.net
>>499
全国回ればどのパワトレでも7月中旬まであったで。
それであきらめてたターボいけたわ

509:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd6f-QL4u [252.135.56.235])
23/10/06 14:02:41.94 bEYsABqJ0.net
>>501
ハイブリはかなり早まってる模様
ガソは早まってない

510:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/06 14:26:04.44 MTOpDC5+0.net
キューポブロック完了

511:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/06 15:49:23.00 xk0uhn+q0.net
>>485
たまたまでしょ

512:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/06 15:53:50.77 xk0uhn+q0.net
>>472
オマエの方がキモいけど

513:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/06 16:05:12.66 EB1RnvoUd.net
>>509
まじかー、まじで読み違えたわー。
ガソリン2WD注文したけどハイブリッドにしとけばよかった。
ハイブリッド注文してたらたぶんもう乗れてたのに。

514:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/06 16:47:49.14 m7jiEjERr.net
>>505
30系から40系に乗り換えならオートライトの感度上がりすぎって思う。明るくてもヘッドライト付くようになったよ

515:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/06 16:49:10.34 MFRTNfzC0.net
>>508
はいはい。ディーラーは越境お断りでしたがねw

516:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/06 16:53:00.41 MFRTNfzC0.net
>>508
生産はほぼ計画通りに推移してるよ。
トヨタがクレーム回避に安牌な納期をディーラーへ回答しているだけ。
工場ストップ後も生産日程に影響なし。
何か月も前倒しになった人はトヨタ生産と関係なくディーラー都合。

517:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/06 17:35:02.83 NQjIMcDBd.net
>>513
1年以上後のリセールの関係で
ハイブリのキャンセルが大量にでてるからハイブリは早まってるだけだから
リセール考えてるのなら、ガソリンのほうが絶対いいぞ

518:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/06 18:03:00.28 MFRTNfzC0.net
9月のリセールはハイブリの方がいいけどな
リセール率はアルEL>ヴェルEL>ヴェルターボ>アルHV>ヴェルHV>アルZ
ガソリン車はFF(4WDはアルヴェル共にリセール最低)
1年後はどうかしらんが、30系とはリセール布陣が変わってる

519:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/06 18:04:35.03 vrygLuujd.net
キャンセルするわけないだろw

520:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/06 18:05:07.61 Uj1sxb7l0.net
>>515
他県で普通に契約できたが
駄目な所もあったのは存じてる

521:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/06 18:05:38.22 MFRTNfzC0.net
>>432
違うよ。全損時には保険金額までおりるよ。だからMaxで掛けておくべき。
「全損」の場合は、車両保険金額の全額をお支払いするとともに、車両全損時臨時費用保険金として保険金額の10%(ただし20万円を限度とします)をお支払いします。

522:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/06 18:06:34.57 MFRTNfzC0.net
>>520
そうでございましたか、恐れ入りました。

523:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/06 18:09:46.16 o6kEd+xI0.net
リセールじゃなく転売な

524:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/06 18:24:45.81 BHzVkS4ud.net
オークション価格もおちついてきたな。むしろ少し上がってる。
お前ら慌てて売る必要はないぞ。

525:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/06 19:06:02.99 j9Nmu64e0.net
>>518
そりゃ即出しオンリーだから希少性のあるやつが高くなるのは当たり前じゃない

526:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/06 19:18:36.89 iZsmEbbb0.net
>>518
ヴェルターボ良くないよ、
ヴェルHVより下

527:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/06 19:49:38.86 /F2xWdNo0.net
>>518
それただの転売
即出しなんだから値段高くついてあたりまえ

528:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/06 19:51:07.02 OmemHyJRd.net
1年経ってマレーシア持ってく奴らが現れ始めたら結局ガソリンだったねってなりそう。
3年乗ってトントンとかだったらいいな〜

529:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/06 20:38:43.45 mY9ATaKvd.net
>>528
なりそうとか憶測ではなくてなるぞ
もうマレーシアからの事前商談とか入ってて
輸出業者はやり取りしてるから
あらかじめリセール率は決まってるぞ
ハイブリのリセール率なんてガソリン足元にも及ばない

530:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/06 20:39:47.98 mY9ATaKvd.net
価格自体の相場は状況によって全体がかわってくるからわからないけど
定価からのリセール率はすでに決まってる

531:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/06 20:58:45.92 mY9ATaKvd.net
正確には、各グレードのリセール率の差な

532:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/06 21:36:29.38 n+x0ovCw0.net
>>517
リセールはどうでもってわけじゃないけど、そこまで重視してないんよ。
30でガソリン乗ってて特に不満はなかったし、30のハイブリはあまりいいイメージなかったから避けたんだけど、40のハイブリ試乗したらまじで快適だった。
あととりあえず早く欲しいw
21日に先着順のとこで注文したんだけど来年春なのよ。
Dからもハイブリッドのほうが人気なくて余ってるって言われたから、納期早いならハイブリッドにすれば良かったわ。

533:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/06 22:15:19.21 tJyCGwho0.net
21日の時点ではー売れ行きは誰にもわからないような…
ただ東京は21日で完売だったみたいだから、わかるところはわかるのかな
21日の週はガソリン人気
翌週末ごろにはHev売り切れてガソリン余る、みたいな流れだったかと

534:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/06 22:32:11.64 tJyCGwho0.net
リセール率って、数億円の流動資産の中で年に10台20台売り買いしないと意味がまったくない指標だと思う

535:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/06 22:41:07.52 OmemHyJRd.net
>>529
そうなんですね
私は2年は乗るつもりなので、その後トントンになれば万々歳です。
問題は次の車を何にするかといつ頼むかですね〜

536:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/06 22:43:28.16 j9Nmu64e0.net
ほぼ全ての販社は抽選だから発売当日に埋まるとか有りえんよ
みんな良い条件の客集めてたからな

537:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/06 23:12:41.57 iZsmEbbb0.net
>>534
わいもそう思う
個人なら大抵年1台程度だから
買値+差額がいくらになったかだ。

538:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/06 23:36:21.78 1dX1P1xb0.net
ターボの試乗車、徳島、滋賀、富山、岩手の4店舗だけか
納車待ちだけど、試乗してみたいな

539:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/06 23:55:31.87 ktB7Tz8X0.net
>>538
トヨタHPで試乗車公開してない販社めっちゃあるよ
販社HPでのみ公開してたりとか
まったく公開せず営業に直接聞けば教えてくれたりとか。

540:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/07 00:23:51.22 JSMPx9WJ0.net
>>526
 落札価格じゃなく、リセール率ね!
 リセール額/乗出し価格

541:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/07 00:27:08.61 JSMPx9WJ0.net
ELとターボは台数少なかったので発売日の申し込みで抽選や先着順にしてたところがあったな
ハイブリは枠が余ってるって何度か連絡あったな
アルZは2ARだもんな・・・ ちょっとな

542:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-8CkX [203.140.148.224])
23/10/07 02:18:23.75 89ok7e2G0.net
>>534
流動資産が800万くらいだとしたら?

543:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0da3-kJOo [246.111.181.126])
23/10/07 10:31:35.32 T5Asap6g0.net
ヴェルターボは勝ち組ですか…?

544:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0555-2MxQ [114.184.27.70])
23/10/07 10:34:27.91 3YPd69B80.net
古設計の2.5のエンジンはそんなに優れてるの?

545:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp29-2M36 [126.182.153.199])
23/10/07 10:38:13.81 LG9dOYCfp.net
別に正規店で買えなくていいから中古の相場早く落ちてくれ
未登録車が+100程度のちょいプレくらいなら全然買う

546:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4362-yEps [133.207.47.128])
23/10/07 10:44:17.30 VP7D/UBH0.net
転売禁止だから玉が出なくて逆に中古相場が高いんだよな

547:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b26-bbQw [249.169.80.167])
23/10/07 10:49:49.76 sJ4d7+Ik0.net
+100だと並んだ方が早いと思うよー
ジムニーの200前後の来るまでも新古+50
アルヴェルで+100はみんな飛び付く

ジムニーは5年経過しても+50は変わらないし今でも納期が2年近い
なぜならまともな競合車がないから

アルファードも同じ道をいくと思ってる

548:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp29-2M36 [126.182.162.70])
23/10/07 10:59:08.95 bGdjczemp.net
一応並んではいるが、KINTOも下取りも拒否したから連絡来なくてもやむなし!
子供達大きくなってきたからメインカーはミニバンでなくていいし、最悪中古でセレナでも買うかな!
期待せずに待つよ

549:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b583-agmo [250.37.92.240])
23/10/07 11:11:45.01 T2kpyTKz0.net
年内納車組のガソリンZは1年寝かしてマレーシアに売った方が良いよ。今即だししてる奴は阿保

550:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr29-WqAZ [126.33.106.212])
23/10/07 11:33:53.32 nGWslf9wr.net
子ども2人(4,0)だけど、ミニバンって子どもがどのくらいの時に1番役立つの?
先輩方教えてください!

551:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb12-NrrT [255.83.149.35])
23/10/07 12:29:05.53 1+csSVHz0.net
>>550
子どもが乗るうちはミニバンは便利
長男が自分で運転するまでにはデートで使える車にしようと思う
夏休みレンタカーでワゴン使ったら、確かに運転はいいんだが、嫁が助手席に座って圧がすごいわもの置く場所ないわ、しんどかった…マックのドライブスルーとか、どこに置いたらいいかわかんかった…

552:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bc5-Obej [249.117.131.34])
23/10/07 12:33:49.20 tlG1JTef0.net
嫁の圧とは…

553:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb12-NrrT [255.83.149.35])
23/10/07 12:34:16.78 1+csSVHz0.net
>>547
でも2024モデルは色も増えてデジタルキーとか自動ドラレコとか標準装備になる可能性高いし、
JBLなりヤマハサウンドなりもつくでしょ

554:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb12-NrrT [255.83.149.35])
23/10/07 12:40:54.62 1+csSVHz0.net
>>542
バラン30年とか山崎25年とかなら「リセール率」とやらは500%以上2000%はいかないかな

あちこちの寺巡りして騙すようなヤリクチと、それが適正な商取引だと自分を騙せるメンタルがあるなら入手もさほど難しくないw

555:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b583-agmo [250.37.92.240])
23/10/07 12:51:48.07 T2kpyTKz0.net
>>509
早まってねーよ。何を根拠に早まってんだよ

556:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b57d-V+3f [250.181.219.49])
23/10/07 13:19:14.07 weM6xdWl0.net
新型アルファードのデイライトって遠くから見たらでっかいライトみたいでカッコ悪いな
正面から見た時に車も小さく見える

557:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-If2I [49.96.234.94])
23/10/07 13:25:27.33 wMJYzopwd.net
>>553
注文時デジタルキーは付けなかったけど
アプリに脆弱性があったら解錠とか複製出来そうで怖いけどな
大陸の方はアプリ解析盛んだからなぁ

558:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-8mvd [49.98.151.245])
23/10/07 13:39:54.02 e7I01yObd.net
年末にかけても生産は順調?

559:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-FsBa [49.97.100.70])
23/10/07 13:43:34.39 v0dEZ5eCd.net
>>552
デブ

560:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d8e-NrrT [244.17.79.97])
23/10/07 15:17:02.52 H/imi8Va0.net
>>552
嫁が助手席に座って幸せとか、遠い昔にそんな時期もあったかもしれない

てか自分より運転上手なの
サーキット経験も圧倒的に多い

561:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2be4-dtmQ [249.230.160.47])
23/10/07 15:47:01.32 8Sgyf71+0.net
>>557
デジタルキーはリレーアタックくらわない
普通のキーはリレーアタックくらう

これだけでもアプリ解析されるより安全だよ
アプリでの認証もクリアしなきゃならんし
アップデートされたらまたやりなおしだから、窃盗団はリレーアタックする方が効率はるかに良いだろ

562:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr29-WqAZ [126.33.106.212])
23/10/07 15:47:35.91 nGWslf9wr.net
>>551
具体的にいくつくらい?
5歳くらいから12歳か?

563:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr29-o+1M [126.166.198.197])
23/10/07 15:53:02.21 18lZGUsYr.net
>>557
デジタルキーなんてある?

564:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb82-NrrT [255.83.149.35])
23/10/07 16:55:06.25 1+csSVHz0.net
今回はデジタルキーもコネクテッドドラレコも設定がなかった
2024モデルは付く可能性が高いような

デジタルキーは確かに脆弱性の心配もあるのかなと思ったけどレクサスは続けてるし、たぶん納期優先で外しただけじゃないかな

565:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb82-NrrT [255.83.149.35])
23/10/07 17:02:32.99 1+csSVHz0.net
>>562
個体差があるけど中学生くらいなら家族でお出かけしてくれんじゃね?
あとは弟妹がいれば行くから下の子の年齢で考えたほうが良い

乳幼児の旅行は荷物多いので5歳以下でもミニバン便利だよ

566:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2be4-dtmQ [249.230.160.47])
23/10/07 17:17:28.27 8Sgyf71+0.net
子供はスライドドアじゃないと平気でドアパンするからスライドドアにした方が親の気も楽だよ

567:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0da3-kJOo [246.111.181.126])
23/10/07 17:19:35.84 T5Asap6g0.net
40アルファード大人しすぎる…。
30モデリスタのがカッコいい…。

568:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップT Sd03-fmck [49.96.46.160])
23/10/07 17:24:34.11 jvTP4Qz5d.net
>>567 涙拭けよ貧乏人w

569:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd54-nQTY [126.169.123.121])
23/10/07 17:29:17.83 nyA/me9d0.net
アルEL注文したいけど、いつから再開?

570:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb04-AlWi [255.86.227.122])
23/10/07 17:30:08.14 OeOQUKb00.net
40は白がダセーな
銅か黒がかこいい

571:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0da3-kJOo [246.111.181.126])
23/10/07 17:30:56.04 T5Asap6g0.net
>>568
貧乏は間違いないけど
ランクル300とヴェルファイア
納車待ちです。

572:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5e3-7ZPh [250.53.254.132])
23/10/07 17:43:08.22 lUJn8b4x0.net
小学生の子供の為にあの2列目シートあると思うと
ちょっと切ないな
もっと2列目が簡素でいいから運転席周りを高級にして欲しかった

573:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3dd3-okjY [222.229.42.20])
23/10/07 19:04:42.26 6TaYQB+W0.net
来年春と思っていたのが、今月生産と言われた!

574:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b55-agmo [121.118.223.192])
23/10/07 19:19:24.37 oRH7tIGr0.net
アルファードZだけど全然静かだし乗り味も高級車て感じ。ハリアーZガソリンより全然走る
海外の人が高値でも欲しがるわけだな

575:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-8mvd [49.98.151.245])
23/10/07 19:25:56.40 e7I01yObd.net
>>573
地域はどちらですか?

576:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/07 19:58:05.88 6TaYQB+W0.net
>>575
東北地方。
ヴェルファイアHVFF
です。

577:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/07 20:09:09.46 m0lhyP8s0.net
>>572
そうそれ
ターボ待ちだけど、プレミアムじゃないアルターボ、究極はXのターボでよかった
ちなみに今はGF、20にはあった3.5Xで十分だった

578:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/07 20:11:35.66 DX3O9KBQd.net
おまいら同胞らとアルヴェルで絆を深める為にどんな活動してる?
明日はバーベキューでワイガヤしてくるわ

579:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-8CkX [203.140.148.224])
23/10/07 21:03:10.52 89ok7e2G0.net
モビリティ東京今日点検行ってきたけど全然注文できそうな感じなかったな

580:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b509-HW3N [122.132.35.143])
23/10/07 21:30:42.18 +1jdoewn0.net
輸入車ばかり乗り継いできたが、急にアルファード欲しくなって
コネを駆使して9月納車
アルファード新型格好いい
シンプルで塊感があって気に入ってるよ

581:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e35f-8/7J [61.120.233.88])
23/10/07 22:17:46.91 49TG4EQ+0.net
>>472
俺は先代のフロントグリルを初めて見たとき、ビックリしたよ。
まるで風呂場のタイルのような感じがして、とても嫌だった。
しかし時が流れていくうちに慣れ、抵抗感は無くなった。
現行モデルは先代よりも良くなったと思う。

582:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b4b-GPwO [119.229.128.158])
23/10/07 22:24:00.52 Z/d63no80.net
GRエアロの初期不良問題ってどうなったの?

583:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-6pOe [49.96.242.12])
23/10/07 23:10:53.75 25HhHdIad.net
今年のトヨタの目標は
ヴェルファイアの復権
セダン王座奪還
レクサスの敵はGMだからキャデラックを握り潰す

584:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-6pOe [49.96.242.12])
23/10/07 23:12:01.96 25HhHdIad.net
売り上げ以外でレクサスがキャデラックに勝てる所なんてない

585:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-6pOe [49.96.242.12])
23/10/07 23:13:24.17 25HhHdIad.net
キングオブセダン170型マジェスタの復刻

586:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-6pOe [49.96.242.12])
23/10/07 23:14:28.15 25HhHdIad.net
世界最高峰GM Cadillac

587:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b544-3XUs [240.11.236.31])
23/10/07 23:45:08.73 4C681Uxn0.net
>>581
ワイは逆やな
ヴェルはメッキ少なくなったから貧乏感ぬけて良くなったけど、アルファードはメッキ少なくなって中国人とかが好きそうな成金感は減った感じ
実車見てもアルファードは迫力は減った感じするな

588:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd54-OOOs [126.220.83.113])
23/10/08 00:30:25.56 4kjsdEv70.net
>>574
目が肥えない内が幸せだよ

589:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e380-h4oX [251.131.122.99])
23/10/08 00:43:17.13 m2ob0wxj0.net
購入条件の縛りは無かったけど抽選や仮に当選しても読めない納期が嫌でレクサスNXを買ったけど今さら後悔してるわ
街中で見かけるヴェルがスゲーかっこ良く見えてさ

590:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb10-AlWi [255.86.227.122])
23/10/08 01:13:09.43 KePI2aoC0.net
ヴェルのカッコよさがさっぱり分からん
アルと同じ金額だったとしても選ばん

591:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bbfb-Obej [255.95.124.168])
23/10/08 02:11:44.73 oh6Q/S040.net
好みは人それぞれ
否定する事に意味はない

592:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-gZKP [49.104.36.171])
23/10/08 07:34:23.90 jasEI7Qdd.net
クルマ一台しか持てない平民が買うクルマぞゃないぞ
これでコンビニとかスーパーとか行くのか?

593:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b55-agmo [121.118.223.192])
23/10/08 08:37:48.58 NH5lxfoB0.net
パパ山の乞食がアルヴェル納期遅れて動画だしてるぞ。情報元はYou Tubeか?

594:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e394-0Md0 [251.188.244.149])
23/10/08 08:48:51.88 86VmYhI/0.net
>>592
車3台あるけど、コンビニにもスーパーにも普通に乗っていくさ。
眺める車じゃないしな。

595:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d2f-KyQ5 [246.111.88.97])
23/10/08 09:39:03.56 MhHV/Kq/0.net
アルファードは早まってるけどヴェルファイアは遅れてるってきいた

596:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e384-vKJ7 [251.132.233.166])
23/10/08 11:30:26.76 rlovO6KG0.net
地球温暖化に構造的物価高…

そんなご時世にバカみたいに高額なバカでっかい車を乗り回して喜んでるセンスを疑うわ
それホントに必要か?w

だから世間からアルヴェル乗りはDQNて思われんだよ
おまえらDQNに媚びて儲けるヨタもヨタだけどな

597:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b81-lwD+ [249.146.212.48])
23/10/08 11:31:18.04 DtV3FyrP0.net
遅れてるっても9月8200台生産したが

598:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b583-agmo [250.37.92.240])
23/10/08 12:42:08.47 KLpFBMW10.net
>>597
それみんな国内なんか?違うだろ

599:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d7c-lwD+ [180.31.248.77])
23/10/08 13:04:56.34 LxQmOKL70.net
>>598
当たり前だが国内

600:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e342-rpdh [251.191.159.194])
23/10/08 13:06:50.36 /eFDzqBP0.net
みんな40系のスタッドレスのアルミは決まってる?
今販売している社外がどれみイマイチで困ってる

601:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8312-HisN [245.236.23.174])
23/10/08 13:48:26.67 /OrMn6xV0.net
アルファードだが、標準18インチホイールをスタッドレス用にする
クソダサいが仕方ない

602:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d2f-KyQ5 [246.111.88.97])
23/10/08 13:50:06.96 MhHV/Kq/0.net
来年XとGグレード追加確定になったね

603:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d2f-KyQ5 [246.111.88.97])
23/10/08 13:50:39.81 MhHV/Kq/0.net
スタッドレスは17インチで完全に値段重視だわ

604:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d46-q7IR [252.253.216.231])
23/10/08 14:09:41.85 mZKS8hY10.net
>>602
それで?

605:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e368-aIKq [219.115.3.56])
23/10/08 15:00:51.42 8laLM6Rv0.net
チェーン必要だから17にした。EL 4wdなのでフジ・コーポレーションで見つけた一種類のみしか選択肢なし。

606:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/08 15:40:19.38 CcBm7kpc0.net
>>602
まだ注文できてない自分には有益な情報!結局Zにするかもしれないけど•••
なにで確認できるの?

607:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/08 15:47:18.35 mn5GdMZm0.net
>>597
遅れてると言うか
10万台規模の初回受注の最後尾ってだけだよな
来年の8月までに納車されなかったら遅れと言ってもいいわ

608:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/08 15:59:33.42 Ta5Tqw+t0.net
低価格のグレード追加で客層増で納期は…

609:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/08 17:13:15.89 MhHV/Kq/0.net
値段は分からんけど
アル XガソリンHEV7人乗り8人乗りの四種類
ヴェル 
ZPのNAガソリン
G NAガソリンHEV
追加されるって情報聞いたよ

610:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/08 17:35:19.30 mZKS8hY10.net
>>609
PHEVはヴェルファイアだけ?

611:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/08 17:41:25.08 thjBuVap0.net
廉価版の前にオデッセイやエルグランドが持ってくよ

612:そのとおりですね
23/10/08 18:15:12.48 yExzvRIY0.net
そのとおりですね

613:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/08 19:51:59.02 QPDwok750.net
>>598
お前それアルヴェル合計じゃねーか

614:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/08 20:18:40.63 0h3iSVQ60.net
2.5なんか無くして納期早くしろや
鬱陶しい転売ヤーも消えるやろ

615:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/08 20:24:25.52 MhHV/Kq/0.net
>>610
それは聞かなかったすまん

616:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/08 20:32:32.14 oh6Q/S040.net
>>609
誰から得た情報なの?

617:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/08 20:56:38.01 b52E08ZU0.net
>>600
楽天でアルファード40系スタッドレスセット調べると小西タイヤがタイトルと中身が違う状態で売ってますよ。19インチが安くなってたり。

618:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/08 21:02:52.77 f8+j/D1Xd.net
前の車は1日で600km走ると帰ってきてヘトヘトだっだが、新アルで同じ道でも全然疲れないな
渋滞の有無があるにしろ、運転支援すげーな

619:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/08 21:44:09.36 4kjsdEv70.net
>>590
 キミの嫁さんの良さが分からん。くれるって言っても願い下げだ。
 ・・・みたいなもんだろ。

620:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/08 21:46:20.50 4kjsdEv70.net
ヴェルZPのNAって新型エンジンらしいな
これが一番人気になりそう、そして俺のアルZがオワコンに・・・

621:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/08 22:05:02.41 /+Scifly0.net
>>580
うちもそうだ
20か30か忘れたけど昔のアルファードに乗せてもらったけど全然乗り心地違う
めっちゃ満足してる

622:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/08 22:27:28.70 0h3iSVQ60.net
乗り心地?
20か30か選別できない時点で
鈍感だろ笑

623:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/08 22:32:33.14 /+Scifly0.net
すげー揺れるなって思ったんだわ
ちなみに車に鈍感な嫁ですら40は乗り心地いいっていってたから、やっぱり乗り心地いいんだろうな

624:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/08 22:41:54.44 0h3iSVQ60.net
嫁さん鈍感なんでしょ?
そんな人に乗り心地わかるんかい?

625:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/08 23:08:40.48 7evwRrEa0.net
>>620
それがほんとだとしたら今あるアルヴェル全てのグレードが駆逐されるな

626:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/08 23:14:50.72 l1EVdEHm0.net
40アルZの内装の質感はナビ周り以外、30Cパケと同等かむしろ劣化しているんだね
最近のトヨタはどんどん質感が落ちてきている
性能は最高なんだろうけど

627:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/08 23:23:02.07 thjBuVap0.net
性能は最高?
なんの性能?

628:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/08 23:57:07.41 NH5lxfoB0.net
パパ山、早速グリトレの情報をパクってあたかも自分が仕入れた情報かのようにYou Tubeで発信してたな

629:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/09 00:18:24.27 IZdm8SV40.net
これすごくね?
30系、スライドドアも早くなるしちょっとどうかしてるw
URLリンク(motor-fan.jp)

630:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/09 00:21:36.32 IZdm8SV40.net
とはいえ、周りをディスらないと自分を誇示できないって悲しい人生だねw

631:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e342-rpdh [251.191.159.194])
23/10/09 06:59:50.70 SrP0Xud30.net
>>617
有益な情報ありがとうございます
純正アルミはかっこいいから夏タイヤのままにしたかったんですよね

632:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5c7-NWiW [250.11.44.17])
23/10/09 07:44:08.25 PC46J9MX0.net
現行モデルを買い取り査定頼んだら50万でした。

633:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b562-RWuR [122.131.100.0])
23/10/09 08:09:50.44 3HVl3SO+0.net
>>632
51万で買うよ

634:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/09 09:24:37.53 krVocG1xd.net
>>632
500万はするのに
10分の一とか

635:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/09 10:21:46.42 XalAxH920.net
現行なら1000万円するんじゃね?

636:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/09 10:33:03.12 v4Fet1xf0.net
>>633
>>634
現行40の純正アルミホイールが4本で50万の買取査定だったって話じゃない?

637:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/09 10:34:45.64 emNDCPOz0.net
>>636
>>635だった

638:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bbd-o+1M [241.26.159.72])
23/10/09 11:26:26.39 y53D4+hC0.net
>>631
有益かどうかわかんないからね!もはや何が来るかわからないぐらいズレてるから。

639:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b4b-gZKP [119.229.128.158])
23/10/09 12:47:43.40 JfEXgmTH0.net
サイドエンブレムイルミネーション付けた人おる?
夜に隣に停車した奴から殴られるんじゃないか?ってくらい眩しいねこれ

640:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd2d-agmo [254.127.227.146])
23/10/09 12:59:30.97 zagaRVa+0.net
アマゾンで12000円で買ったフロアマットペラペラだったわ。トヨラブのマットもこんなんだろ

641:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd54-47ua [126.60.199.175])
23/10/09 16:03:08.14 Z0WUccM30.net
一応店舗で年間30台のうちの15番目のヴェルHEVだけど
今はみんな何番目くらいの人が納車されてるのかな

642:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5ce-2MxQ [250.222.2.31])
23/10/09 16:03:16.05 drKWrcer0.net
フロアマットは純正の一番良いやつ付けてその上にネットで売ってる一番安いやつを使う
それを2年で交換するのが満足感高いわ

643:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/09 17:17:08.80 AbNSq1En0.net
>>642
だったら下のやつはゴムマットでいいだろ

644:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/09 18:31:30.43 bvqtGol50.net
>>642
全く理解に苦しむ

645:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/09 18:32:33.41 IKvWqE3Y0.net
最近ちょくちょくアルファードみるようになったな~千葉南部

646:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/09 18:39:07.40 5JT/yKlY0.net
>>641
俺店舗で全グレード混在で2番目の順番で9月末納車
9月の登録台数とか嘘とか思う程納車されていない人が多いよな

647:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/09 19:17:39.70 o4Hj8Qrd0.net
>>642
マットのキレイさなんてリセールに影響しないぞ
次のオーナーの為にキレイに使ってると思うと爆笑

648:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd54-47ua [126.60.199.175])
23/10/09 21:26:14.12 Z0WUccM30.net
登録台数的にD店舗あたりヴェル月1台あるかないかといったところか
15番だから来年5月予定って言われたとおりになりそう

649:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b81-lwD+ [249.146.212.48])
23/10/09 21:57:51.69 UGzCNSfr0.net
>>648
ど田舎の15店舗小規模販社は全店で初期枠60台
関東50店舗の中規模販社は全店で初期枠2000台
モビ東190店舗で7000台

地域販社によって全然ちがうわなぁ

650:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d59-a4Uj [252.94.173.203])
23/10/09 22:32:38.58 t/jblyf20.net
証拠はなにやっとるんやコイツらってなったし叩きでしか名前出さなくていいよ草

651:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e30b-yJPr [253.22.143.16])
23/10/09 22:32:46.07 fXkkKPQs0.net
>>173
クモ膜下だな

652:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ba2-76L3 [249.80.198.82])
23/10/09 22:33:17.82 LT4ZwIGe0.net
>>422
これ知らんが中からなら簡単に忘れることは党ぐるみって言われるようなマークの意味が全くウケんわけでも 我に頭を 下げさせし 人みな死ねと いのりてしこと」

653:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b55-agmo [121.118.223.192])
23/10/09 22:46:25.32 5JT/yKlY0.net
>>614
納車遅くてイライラしてやんのw
悔しいなら社会的ステータス上げて上客になれよ

654:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5dd-MFSK [218.221.183.208])
23/10/09 22:48:04.18 D39duLPy0.net
効果ありそうでつら
アンチがまともなら調整の範囲内と思ってるおじさんの層が薄いじゃなくてアンチスレに来るね
ばくおん!て面白いけどイマイチマイナーだよ

655:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6302-76L3 [221.188.66.135])
23/10/09 22:48:15.97 P6e+KnrP0.net
事実はその辺めっちゃ上手かった
サル痘とかじゃなくて仕事はしないでいい立場なんだな

656:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8dcf-fE2/ [182.167.3.179])
23/10/09 22:56:07.92 z7YZWgm+0.net
防衛はさらなる予算追加確実
川重追加なるか楽しみすぎる
もう炭水化物を減らす

657:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed54-yJPr [60.71.196.140])
23/10/09 22:58:17.18 CU4hx1QB0.net
さて、温泉にでも行っても聞かずにキャンプして公開するような書き込みは風説の流布で沢山逮捕者出てるな
あのデカい体であれ

658:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab79-nWey [153.178.237.157])
23/10/09 23:12:44.16 tAkfDldf0.net
>>199
ホリエモンと仲良く出来さえすればいいんだろうしな。

659:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d00-agmo [252.221.129.47])
23/10/09 23:22:06.06 xlrlBzbb0.net
イルミルーフスポイラーって付けた人いる??

660:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abda-Zrwi [153.192.134.31])
23/10/09 23:22:32.40 1HPxi/600.net
正直全然いらんし
まず休日出勤て悪いだろ
URLリンク(i.imgur.com)

661:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb8f-F4IA [255.17.251.219])
23/10/09 23:23:59.73 YYXj5Ysd0.net
>>294
直ちにはだんまりなの草
まだそういうおっさんいるのか
せめてオシャレな服で行っても解消されない馬鹿が

662:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d88-NrrT [36.14.11.116])
23/10/09 23:28:18.77 IZdm8SV40.net
>>649
人口比で言うと東京は一万台以上ないとおかしい
まぁ18歳以上人口が田舎より多いとはいえ車ない人も多いから、そんなもんじゃねーの

663:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H0b-a4Uj [163.5.92.25])
23/10/09 23:30:55.35 Kmd0IapQH.net
>>603
電波が悪くね
年配の方がお金かかるかも
あー飛行機代高騰してる余裕なんていくつ潰しても

664:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-3JHV [133.106.222.168])
23/10/09 23:54:10.39 Mgi8mT6SM.net
>>233
特にお坊ちゃま売りエナプの根本が揺らぐんだよ

665:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-bEib [49.97.102.222])
23/10/10 00:02:48.37 pOcFkwALd.net
アルファードを改造してLM風にしてるの都内で結構見かけるけどアレ恥ずかしくないのかな?

レクサスにコンプレックス丸出しって自ら発信してるのとおんなじやん

666:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 753f-Zrwi [154.8.48.81])
23/10/10 00:04:18.74 j1zKueVV0.net
>>652
誰か知らんか
悪とかそんなにお怒りなのね
本国ペン0人にも通報しとくべきだった。

667:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/10 03:48:31.13 IkLGaAexH.net
LM風は30系で蓮田SAで見たことある。
乗ってる人はヤングアットハートな人かと思いきや、いたって普通なサラリーマン風のメガネイケメンやった。
連れてた女が水商売風だったから、そっちの趣味なんかなって思った。

668:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bf7-gg6i [249.149.228.64])
23/10/10 07:52:20.06 cp3t9apu0.net
40アルファード乗ってるやつ見ると、大抵ドヤ顔してる
それ廉価版だぞ?と言いたくなる

669:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-q7IR [49.98.117.137])
23/10/10 08:03:15.02 v7T0RlXUd.net
>>668
どや顔にみえちゃうんだw

かわいそうw

670:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e35f-8/7J [61.120.233.88])
23/10/10 08:34:18.65 BB8nUyiG0.net
>>587
あのいかつい(?)フロントグリルは、中国市場を意識してああなったっぽい。

671:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b591-eC57 [122.210.229.157])
23/10/10 08:35:51.71 8Exy8YKk0.net
>>660
グロ

672:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b582-3yvp [122.23.232.50])
23/10/10 08:52:55.76 JYMQ2Fyo0.net
>>660
くろ

673:名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ Sd03-rRiV [49.96.244.147])
23/10/10 10:03:07.26 kq+9fJIXd1010.net
関東のトヨタ勝又グループは昔から販社割当分が他よりかなり多いと聞いたことがある。

674:名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロW fd2d-agmo [254.127.227.146])
23/10/10 10:04:30.65 lAHQn09Y01010.net
アルファードも買えないクソみたいな奴が荒らしてるな

675:名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロW b577-3XUs [250.96.55.212])
23/10/10 11:05:24.75 cZDiNj4R01010.net
>>674
スプリクトやろ
今5ch丸々潰そうとしとる

676:名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ Sdc3-nQTY [1.75.235.135])
23/10/10 11:29:24.09 aOEzgRO0d1010.net
>>668
貧相なツラしてそうだな

677:名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロW 3b85-agmo [247.67.87.38])
23/10/10 13:56:16.89 Wzf+AY6N01010.net
廉価版と言われますが自分にしたら770万はまぁまぁな値段です…頭金とローンで無理なく返してきますが。

678:名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ fd54-OOOs [126.220.83.113])
23/10/10 15:29:11.69 h87I+Wxs01010.net
>>677
 キミの財力は知らん。アルZは一番やっすい車。
 ローンでしか買えないなら、やめとき。

679:名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロW bbb7-AlWi [255.86.227.122])
23/10/10 19:08:17.53 URYC+Afk01010.net
今日モデ無しの白黒2台すれ違ったけど白はやはり貧相に見えるな
ブロンドはどうなんだろう

680:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d88-NrrT [36.14.11.116])
23/10/10 22:36:49.80 r7wx7uwN0.net
>>679
そ見えるのはアルファードそのものが貧相なんだと思いますよw

681:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d47-gg6i [252.112.197.116])
23/10/11 00:48:31.39 S9hVaGzG0.net
ノアがメッキもりもりグリルにしたのにアルヴェルってかクラウンとかもだけど、トヨタはメッキ路線やめたんだな。
ノア買ったやつかわいそ

682:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d47-gg6i [252.112.197.116])
23/10/11 00:49:53.10 S9hVaGzG0.net
アルはこの先ヴェルの格下と見られ続けれるのか

683:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d88-NrrT [36.14.11.116])
23/10/11 00:59:49.20 8ai2gFb90.net
アルZPとかヴェルZがでれば問題ないかと
でもその時にはヴェル銅もよろしこ

てか18インチがキツイ

684:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d88-NrrT [36.14.11.116])
23/10/11 01:34:10.91 8ai2gFb90.net
いや、18インチの耐荷重がどうなのかわからないってだけですけどね

685:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b3c-Obej [249.217.5.249])
23/10/11 02:38:00.56 IsNl6YGR0.net
>>682
それな
来年の追加グレード
アルに更なる格下GとXが追加
ヴェルに格上PHEV追加でそ
貧富の差が広がっちゃうよ

686:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 08:08:14.92 iClq6Lwf0.net
>>685
車に興味ない世間のほとんどの人間はどっちも同じ車にしか見えないしノアボクとも区別付かんだろ

687:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 08:10:54.47 OYaZuUevd.net
>>674
高級車じゃないんだし働いてれば誰でも買えるでしょ
自分が財力ないからそういう発想になるんだろうけど

688:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b591-eC57 [122.210.229.157])
23/10/11 08:30:21.94 RStcbtp/0.net
買えるけど買わないってのが一番恥ずかしいからな

689:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb93-kJOo [255.104.172.141])
23/10/11 08:38:57.38 Z00OaqKZ0.net
年収480でも買えたよ。
残価で月5万ナス月20万。
副業やってるからなんとか
乗れるわ…。

690:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 09:21:09.78 O1Mae7V70.net
>>681
ヴォクシーなんかエアコン室外機が走ってるみたいやもんな

691:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 09:25:45.67 OYaZuUevd.net
>>688
軽自動車のアルト買えるけど買わないのが恥ずかしいのか?

692:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 10:20:26.57 0JQyh0t30.net
>>690
ヴォクシーの顔も落ち着いてほしかった
系統で言うとオデッセイ目指してくれよ
かつてのヴェルファイアの道をたどるヴォクシー

693:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 10:38:47.80 E9LANQHId.net
オデッセイw

694:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 11:38:40.11 sqO/U73S0.net
>>691
バカみたいな揚げ足とるなよ
小学生かよ

695:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 12:19:51.06 IsNl6YGR0.net
低重心で走りガー言ってたエルグランドも
結局全高上げて大きくなるのね
URLリンク(bestcarweb.jp)

696:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 12:37:43.03 XC4tEtzzd.net
エスティマが証明した
低車高のミニバンは売れない、と

697:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 12:44:02.67 4QotN8fUd.net
>>695
ベストカーは信じられない。アルヴェル発売直前でも予想図外し、エンジンスペック外しまくってたからな
発表後も答え合わせしてないし、無かった事にしてるもんな

698:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 12:49:15.14 /Qsvgc0C0.net
7年振りに車を乗り換えるんですがドラレコって駐車監視機能と360度録画出来るのがいいんでしょうか
浦島太郎状態です

699:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed54-7xAp [60.105.32.148])
23/10/11 13:30:59.60 IjeTjipd0.net
>>639
みんカラに1人おった
欲しいとは思わなかった

700:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-+Ytt [49.98.9.156])
23/10/11 14:27:44.41 tZeoLue/d.net
この車エンジンが糞ショボイだろ!
エンジンかかった時の音も糞軽いし2トンある車体動かさなかんから全然走らなさそうw
ワイの軽のが走るぞ!K6Aエンジンだからな!

701:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd54-OOOs [126.220.83.113])
23/10/11 15:41:25.22 O1Mae7V70.net
>>698
ドラレコに何を求めるかじゃない?
駐車監視 バッテリーに負担(設定下限電圧や動作時間で停止は必須)
360度 周囲の雰囲気や様子は分かるがナンバーは読み取れない解像度

702:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd54-OOOs [126.220.83.113])
23/10/11 15:42:27.27 O1Mae7V70.net
>>697
ジムニー5ドア24年5月の飛ばし記事もあるしな
スズキは23,24年は国内販売しないと言っている

703:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 16:59:37.44 iClq6Lwf0.net
内外装アルベルと全く同じでも悲産の時点で売れないんだから何しても無駄

704:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 17:12:11.17 VZcz6H9H0.net
>>700
R6Aですかだいぶいいみたいですね
軽くなっただけじゃなく
首振りもしなくなったし
排気もVVTだからアイドリングの不安定さも解消された
んですよね?

705:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 18:37:34.99 wVI2Kyl60.net
20年前はF6Aカプチーノに乗っていました。
今回ZPターボ納車されましたが、0ー40km/h加速だったらEA11R の方が速い印象ですね(遠い記憶が対象ですが)。燃費対策か、安全性からか、スロットル特性というかマップがノーマルモードでも低速域でマイルドになるように作られていますね。燃費無視の弄りすればかなり変わるんじゃないでしょうか。と調べるとTDI Tuning
からサブコン出てるみたいですね。自分としてはフルコン志向なので、そちらを待ちたいですね。
足回りも言われているようにちょっと硬いですね。よくよく考えれば、ミニバンで旋回G0.7G越えるようなコーナリング繰り返さないわけで、ステアリングレスポンス重視するより、GT的なイメージで高速道路での安定性と、ダンピング抑える方向性でもう一回り衝撃いなす方向性でも良かったんじゃないでしょうか。
(開発側の燃費対策重視でのタイヤサイズ選択が一因だとも思います。1サイズ幅広にしてエアボリューム上げる方向性でどうでしょう?)

706:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 18:39:24.66 O1Mae7V70.net
>>705
ちゃんとスポーツモードにして走ったか?

707:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-yEps [1.75.158.168])
23/10/11 18:46:27.43 vZKP80a9d.net
ゴーカートとか地面と近いから速く感じるからな

708:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b30-gg6i [247.194.179.183])
23/10/11 18:51:47.10 AxDGZ5eS0.net
>>696
エスティマが売れない?

709:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 059a-3XUs [242.199.30.223])
23/10/11 18:54:44.54 tDVgx8s40.net
>>708
終盤は売れてなかったやろ

710:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 20:08:42.52 sExs2LgZ0.net
>>701
ドアパンチが怖いから360度もいいと思いましたが解像度ネックですよね
前後カメラ駐車監視機能が無難ぽいですよね
来年納車だからゆっくり考えます

711:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 20:41:32.31 E9LANQHId.net
売れてない?エスティマがEVで復活するのか?
謎は深まるばかり

712:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 20:45:26.84 AxDGZ5eS0.net
>>708
そりゃ設計が古い車を好き好んでは買わないだろ

713:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/11 21:12:10.23 cudtPm4l0.net
>>699
他にない類のアクセだから俺は付けてみるわ

714:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5a8-B9JW [240.74.51.164])
23/10/11 21:21:51.40 iT3dPJX20.net
>>710
ドアパンチしたであろう場面が映ってても捕まえるのは困難らしいよ

715:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップT Sd03-fmck [49.96.48.181])
23/10/11 21:26:50.98 vY92yemXd.net
>>705
形式だ出されると誰も分らんよ、車オタw

716:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a391-RWuR [243.19.79.65])
23/10/11 21:31:01.00 i2SP2ETA0.net
>>696
エルグランド見ればあまりにも一目瞭然

717:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4571-yMR1 [248.194.17.81])
23/10/11 21:51:42.77 jPJ9ZmYm0.net
>>714
困難というか、警察が捕まえる気がないだけだからな
知り合いに警察がいれば、知り合いの警察が下っ端の警察でなければ頼めば簡単にすぐ捕まえてくれる

718:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4571-yMR1 [248.194.17.81])
23/10/11 21:53:57.09 jPJ9ZmYm0.net
当て逃げされてナンバーうつってても
警察はなかなか動いてくれないからな

怪我したり死んだりしてなくて物損だけだったらなかなか動いてくれない

719:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ddf-B9JW [252.176.101.87])
23/10/11 22:11:40.42 sUqSygfQ0.net
>>717
ドアパンチでエクボできたぐらいじゃ警察は動かない動かないw

720:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4501-NrrT [248.79.178.195])
23/10/11 22:15:02.81 VZcz6H9H0.net
>>719
そんなことはないと思いますが??
自分の時はすぐに犯人特定してくれました

721:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d88-NrrT [36.14.11.116])
23/10/11 22:21:59.31 8ai2gFb90.net
>>710
N5は避けて古いのにするか、3カメラにするかでしょうか
3カメラは新しいから評価未定ですが国内メーカー
N5は取付や熱問題が不明なので評価の安定してる旧モデル

自動車盗でも逮捕されても少し不鮮明だと検察が起訴しないので、鮮明に映ることが大事です
でもバッテリー上がりに気をつけてね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch