【納車済み】ジムニーシエラ総合スレ【納車待ち】 2at AUTO
【納車済み】ジムニーシエラ総合スレ【納車待ち】 2 - 暇つぶし2ch237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 13:57:01.61 tlkZhYld0.net
アジリティて何?

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 14:13:40.94 jq0XCjUc0.net
>>235
ググレカスが分かればだそうです。
それよりねえねえ、あちしのオートマシエラはいつになったら生産されるん?何台のマニュアルシエラに飛び越されてるん?

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 14:17:44.58 HyFLp7GQ0.net
ATは諦めてMT注文し直すのがいいよ

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 14:35:13.48 9yGtoDoz0.net
>>237
年金老害ではないのでお断りします

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 14:39:08.94 HyFLp7GQ0.net
>>238
お前はどこから出てきたんだよ
女子専用車には乗らないんじゃないの

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 14:46:16.20 9yGtoDoz0.net
MTは年金老害しか乗らないしジムニーは女子専用車みたいなもんだな
Twitter見てもジムニー乗りはほぼほぼ女子

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 14:48:40.30 flYf99cz0.net
そうか? アウトドア好き男性乗ってるで

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 14:53:36.71 +k0IiXIn0.net
>>240こいつそのうち納車画像も報告も無しで逃げるんだろうな

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 14:57:15.86 IySAuBwC0.net
>>240
プラドスレとアルファードスレ荒らした後は、リセール乞食を始める宣言
40アルヴェル納車待ち、250買う宣言の後撤回
シエラが儲かるとわかり最近ここに粘着
IP遡るとRAV4とハイエースの2台もち
土方なのかもしれん

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 15:10:46.58 9yGtoDoz0.net
>>241
金のない一部の男だろ
MTは老人だし あ、老害か

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 15:12:31.11 gX5LVw990.net
>>244
おじさんの転売用のATはいつくるんだい?

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 15:30:23.28 9yGtoDoz0.net
>>245
おじさんはまだ長生きするのでもう少し待って下さい

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 15:44:04.12 SQobf88K0.net
「アジリティ」[名詞:agility]、「アジャイル」[形容詞:agile]は日本語に訳しにくい
「素早さ」「敏捷さ」とか訳されることもあるが、「速さ」と混同されやすいから、こう説明するが、正確ではない
「アジリティ(アジャイル)
=「一方向へ速く進む能力ではなく、進行速度、方向を速やかに変える能力(が高い)」
=「走る、曲がる、停まるのうち後二者についての能力(が高い)」
例1
サッカーが上手な子のアジリティは高い(アジャイルである)
かけっこだけが速い子のアジリティは高くない(アジャイルでない)
例2
ライトウエイトスポーツのアジリティは高い(アジャイルである)
ハイパワーSUVのアジリティは高くない(アジャイルでない)
例3
シエラは重心が高くステアリングギア比も低いためアジリティは(排気量や車重が近い)ロードスターよりもはるかに低い
しかし、エンジンパワーだけではなく車重も倍となるランドクルーザーシリーズのアジリティはさらに低い
エンジンパワーが7倍で車重が2倍以上のアストンマーチンDBX707もまたアジリティは高くない
・・・一家に一台ランクルやDBXがあってもいいけど、もう一台シエラも欲しい

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 15:48:23.32 FeOsTbTy0.net
一般に広まってない言葉を公共の掲示板で使うやつは漏れなく思いやりの心がない馬鹿

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 15:52:26.77 SQobf88K0.net
DBX707をさらに上回るパワーを誇る史上最強のSUVトラックホークのアジリティは…
やっぱり、シエラには敵わないんじゃないのではないか?
軽ジムニーとシエラの比較では、「一方向へ速く進む能力」だけでなくアジリティでもシエラが勝つと思われる
車重はほぼ同等(先方もt超え)だが、トレッドが違う
軽ジムニーはトレッドが1割も狭くステアリング操作に対して「より安定性を失い易い」から、その状態を「よりアジャイル」とは評価できない
まあ、テスト、たとえば憲法の答案練習会で28点取る奴と23点取る奴の差なのだが(憲法答練での赤点のラインは一般に24点)

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 15:53:41.55 SQobf88K0.net
>>248
大卒なら知らない方が恥ずかしいレベルの基礎単語だけど?
君ってホント教育レベル低いんだね…
参考に訊きたいんだけどどこの大学のご出身ですか?

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 15:54:09.04 PVjrk8xI0.net
日本人はカタカナしか使えず英語に劣等感があるから、覚えたての英単語を得意げに使う。
広告代理店やの頭の悪い営業やマスメディア関係者にそういう連中は多い。

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 15:54:33.10 Vy7SGo4b0.net
アジリティ 知らなかったけど、調べたらいい表現だと思った

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 15:55:04.66 GLJCH7m50.net
>>250
その日本語使うなら、参考までにな

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 15:55:40.62 SQobf88K0.net
あとさあ…バカに対する思いやりなんてあり得ないんだよ!?
生かして頂いているだけで感謝しろよ
年収800万以下の連中は納める税金、社会保険料より、社会がそいつに使う額の方が遙かに高い、いわば「飼われている」状態なんだが、その自覚はあるか?

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 15:55:47.46 bMCySpn40.net
俺のミッションにグリス入れたらアジリティ最高になったわ😀

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 15:55:46.08 k1w4Ul/g0.net
40代も結構MT乗り多いよな
シエラとは限らんが
老害はMTよりAT多いな

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 15:57:18.41 mBDykmdy0.net
>>254
audiスレ観に来いよ蛆虫w
俺の金融資産は1億円、小遣いは3000万(ちょっと減った)

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 15:57:19.20 SQobf88K0.net
>>251
「アジリティ」なんて10年前にはもう流行っていたけどね
知らない方が異常だと思う
子供部屋おじさんですか?

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 15:58:17.73 SQobf88K0.net
>>257
ああ、あのネット弁慶のこどおじクンか

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 15:58:30.11 in7tVm6E0.net
>>256
アジリティの問題で老人はアクセルとブレーキ間違えてニュースにアジャストするからな

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 15:59:09.89 zONOi2TZ0.net
>>259
マイトヨタ貼ってみろよ

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 15:59:24.80 SQobf88K0.net
おまえら!
MTとAT、JCとJLで喧嘩するよりも、アジリティで喧嘩しようぜ!

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 16:00:03.40 h03iZTOd0.net
アジリティは脳筋サッカー部の監督が連呼してたな
今は死語
長友とかもインタビューで使ってた

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 16:00:19.35 SQobf88K0.net
>>261
マイトガインがどうかしたか?

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 16:00:42.20 GLJCH7m50.net
アスペて1つの言葉に執着するから釣られやすいよなw

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 16:02:06.82 SQobf88K0.net
>>263
死語になるくらい定着したんだよ
サッカーの用語ではなく、ビジネス用語
車のカタログにもちょくちょく登場し、メルセデスとホンダはよく使っている

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 16:02:20.89 nfh0dS/p0.net
うちはワイフが運転上手いからオートマチックトランスミッションの車買うとアングリーされるわ

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 16:03:08.40 yJ503I7t0.net
知恵袋で馬鹿にされとるやんけ
外資系のギョーカイ人にはそういう人が多いと感じますね。
「みんなの都合が悪くなったのでイベントはリスケします」なんて、
リスケ(reschedule)なんて言わずに「イベントのスケジュールを組み直します」
で良いと思います。
スキームだとかクライアントだとかコーポレートガバナンスとかロードマップとか、
それぞれ日本語でも十分に通じる、というか日本語の方がよっぽど分かりやすい。
まあ、カタカナを使いたがる人々は放っておけばよろしいでしょう。
彼ら彼女らはそれがカッコイイと思っているのですから。

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 16:03:38.86 SQobf88K0.net
>>265
東京大学にいる人間がフツーの人間に見えるから、それ以外が恐ろしくバカに見えるわ…
やはり、東大になんて行くものじゃないし、外国の有名大学なんか行ったらもう日本に帰ってこられなくなるのは当たり前だね

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 16:04:46.42 SQobf88K0.net
>>268
アジリティには適切な和訳が存在しない
他人の文章を読むことも出来ないバカは相手にしたくないわ…
おまえ、中高の偏差値いくつ?50以下だろ?

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 16:05:38.24 jrMs0vI80.net
>>269
東大卒の設定でも何も思わんけど、その設定でシエラスレで14レスはダサい感じが出ちゃうよなw

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 16:07:01.66 GLJCH7m50.net
ミッションおじさんの次はアジリティおじさんの誕生かよ
同一人物ぽいけど

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 16:08:01.11 SQobf88K0.net
東大なんて理科三類以外はたいしたことないし、その理科三類も今では露出狂の集団になっちゃったからね…

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 16:08:50.68 SQobf88K0.net
ミッションおじさんは俺じゃないよ
ちなみに、オートマチックトランスミッションもトランスミッション→ミッションと略しがち

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 16:09:06.53 JfLnuOPp0.net
>>273
コンプレックスの塊なのは垣間見えるけど、おまえの自己紹介に特に興味ないんだよな
ミッションの話に戻そうぜ爺さん

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 16:09:49.32 SQobf88K0.net
>>268
ロードマップを「道路地図」と訳すレベルのアホが何を言うか?

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 16:11:03.50 JfLnuOPp0.net
ルー大柴て芸能人みたいに喋ると頭が良くて東大がどうちゃらとか、そんなんじゃ伝わらないんだよ

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 16:12:04.29 Fzgns9HZ0.net
オートマティックミッションがカモンしなくてオールウェィズイライラ😖

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 16:13:03.18 SQobf88K0.net
>>277
お前の支離滅裂な文ワラタ
シエラは安すぎて、バカにも買えちゃうのが玉に瑕だなあ…

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 16:14:54.19 yz94fUvU0.net
渡辺喜美がアジェンダアジェンダ連呼してたが、そうゆう虚しさを感じ得ない

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 16:15:46.19 VWy0l7dh0.net
>>279
誹謗中傷してると開示請求されるかもよ

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 16:17:37.78 +LN0lZfp0.net
ここの連中とはヴァイブスがシンクロしないわ

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 16:27:55.29 SQobf88K0.net
>>280
わざと?
>感じ得ない

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 16:29:01.42 SQobf88K0.net
>>281
むしろ、お前の書き込みこそ「脅迫罪」なんだけどね?
今から告訴してくるわ

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 16:29:38.00 QAR4nyPm0.net
困惑する高学歴爺さん

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 16:31:15.11 JSvFWmJ/0.net
根は小心者の蛆虫

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 16:33:19.81 +xATd6pg0.net
audiスレに来たら徹底的に潰す

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 16:36:39.29 heVcGpRi0.net
会社に何かと言うと横文字を使う人がいて、非常に鬱陶しいです。
私は英語ともう一ヶ国語話せますが、その
会社に何かと言うと横文字を使う人がいて、非常に鬱陶しいです。
私は英語ともう一ヶ国語話せますが、その人は話せません。
そしてそのことを知らないので、何か威張って間違った意味,用法,発音で、会話に英単語を混ぜるのでイライラも倍増。
英語に限らず外国語が話せる人のほうが、正しい日本語表現にこだわる気がします。
何より本人はアレを格好良いと思ってやってるんでしょうか?
日本人の外国語コンプレックスの現れなんですかね?

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 16:38:43.13 1WGH0oVn0.net
英語ばかり使う日本人がイヤでイヤでイヤでたまりません!
どうして英語ばかり使う、使いたがるのですか?
カメラを写真機、テーブルを台、と言えとは言いません。
こういう日本語になっている英語はよいのです。

私が指す英語とは、オーガナイズ、アンチエイジング、リスペクト、
サードパーティー、メンタル、リベンジ、バーサス、ポジティブ、
ビハインド、アウェイ、オーバードズ、レイシスト、スルーする、タイヤードって感じ、
等など...挙げたらキリありませんが、明らかに英語でしかない英語のことです。

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 16:42:42.20 1WGH0oVn0.net
使ってる人って恥ずかしくないんですか?
英語をいっぱい知っている自慢ですか?
それでなくば、英語はカッコいいんだ、英語かぶれか又は
白人かぶれとしか思えません。
本当にイライラします。
英語で会話はできないくせに、英単語を日本語での会話の中に使うのがハラが立つのです。

歌にも同じ事が言えます。
日本語で歌ってたのに、次の章からいきなり英語が始まる...
発音が上手い下手にかかわらず、恥ずかしいです、カッコ悪いです。

70歳80歳の人にもわかる普通の日本語でお話しできませんか?
これが当たり前だと思うのですが。

同じ意見の方、反対意見の方、どうかそれぞれ意見、答えを教えて下さい。

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 16:45:12.50 SQobf88K0.net
↑これは単に教養がない人間の特徴
バカは相手にしていません、という表明としてあえて外来語を使うのが小池知事

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 16:55:14.2


295:0 ID:SQobf88K0.net



296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 17:10:36.43 fXPNb2vS0.net
MTも乗れん下手くそておる?
男で乗れんとか女子供以下やで笑

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 17:13:48.20 SQobf88K0.net
MTの方がATより運転が難しいと云うことはないんで、その程度のことで威張ってると嗤われるぞ

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 17:49:28.08 v6Xy0gke0.net
まともな教育受けてれば英語は読み書き喋れるだろ
Agilityわからねーとか、マジやばくね?
標識も読めるのか心配になるレベルwww

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 18:04:50.63 SQobf88K0.net
でも、英単語何千語レベルとか、レベルの低いこと言ってる連中は知らないだろうね
英語って必ずしも日本語と1対1対応しないから難しいよ
今、ちびまる見てるけど、卑怯も臆病もcowardだし…藤木くんの属性と覚えればいいか?

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 18:10:46.02 pSuHcOP+0.net
ジムニーの本を見てるけどオーナーの素顔付き愛車紹介は痛々しいな😨ゴチャゴチャと色んなの付けちゃってさ

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 18:11:59.18 SQobf88K0.net
>>297
逆なシンプルにまとめようと思った

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 18:12:49.04 SQobf88K0.net
逆にシンプルにまとめようと思った

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 18:47:44.70 OA7D3NMQ0.net
>>293
まさかMTは難しくてかっこいいと思ってる老人?
90歳のおばあちゃんでも運転出来るのにw
でもATは運転出来ないよね笑笑

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 18:56:45.52 k1w4Ul/g0.net
まあオートマ限定じゃ仕方ないわな
イライラすんなって

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 19:00:06.43 0Z2OYc620.net
MTの運転なんて誰でも出来るよ。
まあ、なかには限定君もいるんだろうがww

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 19:01:45.21 TvFcIRkn0.net
納車遅延しすぎて一部が狂いだしましたね
お気持ち察しますよ

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 19:04:37.79 77bG21xF0.net
アジリティーとかクリティカルとか分かって当然だろ
ロールプレイングゲームやらなかったのかよ
まさかアジリティーの意味知ってるのを得意がる馬鹿が居るとは思わなかったよ
ちなみにアジャイルはミリオタなら意味が分かる

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 19:18:44.57 9yGtoDoz0.net
MTで免許取って損したわ
生涯MTに乗るような底辺な仕事はしないし老人じゃないからMT乗る必要ないしね

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 19:23:05.51 uj6N2VjQ0.net
>>297
前にマイルドスピードであったな
600万だかかけてカスタムしたJB64売りますってヤツ
前後バンパーとかそのまんまやし、どこにそんな金かけたんやと思ってたら
エンジンルームがアイスワイヤーとアイスキーまみれやった

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 19:44:49.15 k1w4Ul/g0.net
MT乗る底辺の仕事ってなんだろ?
ミサイルの老人はオートマだしな
言ってることが支離滅裂

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 20:30:05.39 pUjVl0MM0.net
この前ヤフオクで買ったバイク取りに借りた軽トラがMTだったわ
365日仕事してる訳じゃあるまいし余暇でMT乗る可能性が有るって考えられないのかねえ

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 20:50:37.62 jq0XCjUc0.net
それよかねえねえ、あちしのオートマシエラはいつになったら生産されるん?何台のマニュアルシエラに飛び越されてるん?

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 21:00:39.57 SQobf88K0.net
>>309
来年4月納車で6ATと、今年12月納車で4AT、どっちがいい?

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 21:04:30.47 6GP1mBb/0.net
MTATの差別化を図りたい人が5ちゃんには多いけど
ジムニーシエラのギヤ比や仕様は実はATの方が悪路クロカン雪国に向いている事実を知っておいた方がいいよ
     MT AT
1速4.425 2.875
2速2.304 1.568
3速1.674 1.000
4速1.190 0.696
5速1.000
これはシエラのギヤだけどジムニーも歴代全て似た様な割合
5ちゃんに常駐してる初老老害の多くが勘違いしているが
より悪路に強いのはATなんだぞ
免許の区分でATを選択しているのとジムニーシエラだからこそATを選択しているのが真の姿な事を知っておいた方がいいぞ
MTでいくら頑張ってもATの低速トルクには勝てないんだよ

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 21:09:38.82 SQobf88K0.net
>>311
どっちが悪路に強いかとか、あの馬鹿どもにはどうでもいいことだよ
3ペダルが2ペダルより難しいと云うこともない
平地での渋滞で前車との隙間を詰める操作は3ペダルの方が遙かにラクだったりする

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 21:12:07.42 m45k5Fpo0.net
ッッdmd,

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 21:12:47.78 gkycdRmk0.net
4ATは4組の遊星ギア
6ATは3組の遊星ギアの出力を1組の遊星ギア使用の可否で6速

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 21:20:18.21 6GP1mBb/0.net
>>312
あんたも結構なアホだと思って読んでるよ
ジムニーシエラスレは特にだが車のスレは自己中ばかりで
あんたらがやり取りし合っている以上
早いところ逝って頂かないと終わらないと思って見てる

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 21:26:48.82 hOnD8Dje0.net
でも限定君なんだろ?

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 21:34:49.00 6GP1mBb/0.net
>>316
俺の事を言ってるのか?爺さん

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 21:42:09.86 l0LGOViE0.net
>>311
そのギア比でどこがどう悪路に強い事になるんだ?
むしろ弱い事証明しちゃってるじゃんか

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 21:50:20.41 gQss+ABp0.net
半クラもできないから1速ミッションに負けるんやで

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 22:00:59.14 v6Xy0gke0.net
ミッション車注文4ヶ月で納車予定の俺様
今日9インチのナビ届く
楽しみだなぁwww

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 22:02:49.09 9yGtoDoz0.net
ジムニー乗りの99パーは街乗り通勤買い物使用なんだから悪路も糞もない
女子は見た目だけで買ってるんだからモノコック、CVTでOK

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 22:22:42.45 6GP1mBb/0.net
>>318,319
では1速4.425のMTの方が悪路やオフロードに強い理由を教えて頂こうかな
それぞれ個々に頼むわ

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 22:23:41.89 6GP1mBb/0.net
今日逃げても答えるまで聞くんで宜しくな

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 22:23:45.36 Zi5xy6NO0.net
オートマ限定くんが暴れてて草
悔しいなら限定解除しなさいよ

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 22:27:53.28 6GP1mBb/0.net
>>324
お前は今直ぐに所有している74MTの画像をID:Zi5xy6NO0を添えてアップしてくれよ

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 22:35:24.26 TvFcIRkn0.net
シエラのエンジン
ボアアップしたら1.7L位になるのか?
5型で実現してほしい

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 22:39:29.17 i22Sz6NP0.net
アジリティはどう考えてもmtが上だろう

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 22:39:59.40 hOnD8Dje0.net
限定でも恥ずかしがることないと思うぞ

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 22:41:31.71 Nb+/G7aW0.net
アグロ全開で他人に絡み出したら負けな

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 22:46:10.34 XdaFbaNf0.net
アルファードは高級車ではない貨物車
高級車はランクル300

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 22:46:16.09 SQobf88K0.net
>>315
ブーメラン

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 22:47:14.75 SQobf88K0.net
>>330
それも貨物な
45からの歴史を踏まえて書けよ

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 22:47:42.77 7/jx5YX70.net
エアサス入れたい

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 22:48:41.74 GLJCH7m50.net
トヨタのホームページにランクル300はステーションワゴンと書いてある
勝又グループさん早く納車してくださいよZX

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 22:48:59.78 SQobf88K0.net
ま、まともに教育を受けていない、自分だけが正しいと確信して生きてる様なやつには生かしておく価値すらないんだよな

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 22:49:46.93 ytWV9iUZ0.net
GLCの型落ち安すぎて草

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 22:50:29.10 f/qiSYgN0.net
45とか俺よりおじんがいたわ

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 22:51:46.82 7cMSarxg0.net
ヘイトレッド丸出しの雑魚

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 22:53:04.38 SQobf88K0.net
>>336
輸入車は5年目からやたらと修理費かかるから
その分、中古は安くなる

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 22:54:39.86 DemTaD1K0.net
修理代払えない貧乏人には中古外車は買えないだろうな

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 22:54:55.82 SQobf88K0.net
>>337
ランクル300の遠い祖先と言われているJB45のことだ
年齢の話はしていない

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 22:56:29.08 TWq+h84/0.net
シエラに金箔塗りたい

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 22:58:54.22 SQobf88K0.net
JBじゃなくてBJ
トヨタの型式は二文字目が車種

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 23:01:24.10 SQobf88K0.net
ついでに、45は大概ディーゼルでHJ45らしい…
FJ55/56からは4ドア+リアゲートで、300の直接の先祖だと直感的にわかる
この時期までは乗用車はなかったはず
60にもなかったかな?

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 23:01:48.36 xxEcs9vP0.net
フェンダーのジャズベースかよ

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 23:01:50.07 6GP1mBb/0.net
>>331
はい、やっぱり昨日と同じ老人でしたw

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 23:02:31.86 DyB6bs7G0.net
爺の昔話
やはりコイツ俺より爺だ

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 23:05:51.43 SQobf88K0.net
ランクルの話しはどうでもいい
シエラの起源はSJ20、ジムニー8
登録車のミニマムオフローダとしてはダイハツタフトの方が古い

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 23:07:41.14 BfnNTIEs0.net
スマホで調べた知識なんぞ響かんよ
少しは自身の体験談を披露したらどうだ?

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 23:09:09.77 iLDyTp140.net
>>348
>平地での渋滞で前車との隙間を詰める操作は3ペダルの方が遙かにラク

この理由教えて

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 23:13:54.18 SQobf88K0.net
ブーメラン、ブーメラン、ブーメラン、ブーメラン、きっと、あなたはバカを晒す🎵

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 23:20:13.25 QmSEnqdX0.net
アルコールは身体に悪いよ

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 23:25:18.10 iLDyTp140.net
>>349
このスレで毎日連投してる人達って一切具体的な事には答えられないのが不思議なんだよね
車も金も持ってない気がしてるw

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 23:28:37.93 O3VJ/Ymy0.net
会話に合わせてネットで記事拾ってきて、ほらここにこう書いてあるからあなたの負け~とかやってるだけだからな
ニートなら記事の拾い集めなんてつまらなくてやる意味ないし、書き込みバイトくんと考えると合点がいく

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 23:32:37.72 Agjd+TUb0.net
対立させるとレスが伸びるからどのスレもそればっかり

NA vs ターボ
AT vs MT
2WD vs 4WD
日本車 vs 外車

あからさまな対立煽り入ってるのは業者が工作してると考えるべき

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/24 23:41:12.74 RDBuHsWu0.net
リアのドラレコつけるのに車体に穴開けるか迷う

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 00:13:37.49 1dRUQ3D80.net
>>355
AT納車が遅れに遅れ、ディーラーからの突き上げ…
スズキ広報が業者に火消し依頼したな()

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 00:26:44.33 7YU0Xmjn0.net
ディーラーはAT注文客から「私のシエラまだですか。」の話にウンザリはしていそう。
私もAT待ちの身ではありますが、AT納車待ち
1年未満はまだディーラーに聞く資格がないと思ってはいるので連絡は控えている。
以前聞いても何人待ちとか教えてくれなかったし…。注文番号の話と本社に陳述書送ったのはしてくれたけど…

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 00:29:58.70 v2RAY8kQ0.net
もう諦めてMT仲間になろうぜ

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 03:39:37.60 VQ8faEQO0.net
>>359
MTは女ウケ最悪だし老人と思われたくないのでお断りします

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 06:32:51.28 fDK/lQq+0.net
AT限定免許で職場の女に鼻で笑われた
クソビッチが

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 06:57:33.99 RI9341Bl0.net
0776 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2023/09/19(火) 20:04:07.07
職場の女子達はMT乗ってる男は無理って言ってるw
オタク臭がしてキモいんだとw
助手席には絶対乗りたくない言ってるし笑
ハゲデブが乗ってるスバルのキモオタブルーと同じようなもんだな

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 07:02:55.93 zbvQ6QOC0.net
くだらん国会質問とか誰かやって
一部の車種における納期長期化
一部の車種における価格高騰
一部の車種における盗難増

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 07:38:00.15 y6//3lA/0.net
>>363
追加
一部の車種におけるミッション
一部の車種におけるアジリティ

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 08:40:49.59 YXYwwbab0.net
アジリティのあるミッションがドライビングリテラシーのあるキミにクリティカルヒット!

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 10:15:57.23 lKXhiTdL0.net
>>357
そういうの本当にありそう
S社のみならずA社の内部事情まで書き込んでいる社員がいるみたいだし

納車が進んで、株価が上がれば、みんなWinWinなんだから社員はネット見るのやめて頑張ろうよ!

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 10:16:05.99 GkjrOKId0.net
パイオニアの純正オーディオっていま無いんですねー
あくまでオーディオが欲しいだけだからケンウッドのやつでいいんだけど
CarPlayががががが

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 10:17:24.44 lKXhiTdL0.net
>>356
ドラレコ着けるくらいで穴開ける必要あるの?

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 10:29:45.43 +7DgepDS0.net
しかしこの玩具は本当乗ってて楽しいわ

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 12:17:47.64 K0kbJ+0+0.net
この間女性乗せたときにシフト操作について「さっきからゴソゴソ何してんの?」って言われた時は悲しくなった

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 12:39:57.58 W0pEdOpJ0.net
試乗車はATしかなかったんだがJB23Wのミッション車と比べてすげートロかったのが気になるんだがミッション車は引っ張れるから、アジリティ面でも問題ないよな?

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 12:45:15.09 JvS80ycg0.net
おもしくない

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 12:51:11.54 5QNwiOgM0.net
ミッション 覚えたてなんやろな~
じじぃかたるならATはトルコン言えやw

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 12:52:31.40 dTQj84Av0.net
ノークラじゃないの?

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 12:56:21.51 C3XhQZEg0.net
>>371
マニュアル試乗した限りでは普通に加速するよ。
やや、低速トルクが細い気がしたが、慣れの問題かもしれない。

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 13:01:32.77 zQQWyytp0.net
>>368
まだ納車されてないんですけど、リアの配線て窓の横の隙間に隠せるんですか?

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 13:17:18.68 lKXhiTdL0.net
>>371 >>375
R06AはK06Aよりトルクはかなり抑えている
遅いのが厭ならシエラを選べばいい

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 13:41:09.53 W0pEdOpJ0.net
よかった、ミッション選択して良かったわ納車が楽しみです。
しかし、ここでずっと地団駄踏んで悔しがって荒れてるATキッズって関西人だよな。
方言でわかるwww

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 13:43:15.51 tuMWUQ9m0.net
>>371
シエラのATは23のATよりも1速が低いのでトロいです
23のMTからでは倍近く違います
>>377
ここシエラスレですが

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 13:47:08.09 tuMWUQ9m0.net
>>378
クロカンやらないならMT1択ですよ

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 13:49:03.62 T6yefwzx0.net
>>373
ネットで拾った知識の発表会は辟易

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 14:13:54.50 O5C1W+4Z0.net
>>381
所有していない予約もしていない貴方の毎日の書き込みに“うんざり”しています

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 14:24:56.07 DPFWYnkA0.net
>>382
シエラ黒AT
シエラベージュMT
シエラ白MT



387:Wムニー黒MT ジムニー白MT 上のは納車済み シエラのエーティーとジムニーのミッションは2000kmくらい乗り回した 高速のクルコンが案外快適 シエラ白AT シエラ白MT 注文中、値引き25万



388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 14:31:52.10 4yzvdzXI0.net
>>383
書き込むだけなら誰でも出来る

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 14:34:15.55 FitwvsyN0.net
>>384
まぁ俺法人だし、個人の常識では図れんよな
車屋転売屋なら少なっwwって小馬鹿にしてると思うぞ

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 14:38:47.66 4yzvdzXI0.net
>>385
というより車種一覧がw
お子様転売ごっこですか?

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 14:39:14.66 X5Jg8UJg0.net
基本的に短納期のミッションで逆張り
利鞘は少ないかもしれんが状況で跳ねる
つけてる車両が少ないアルパインつけたりとか、人気車を人と被らないように気をつけて買うのがやり方だな
トヨらぶさんと考えは一緒
馬鹿な転売屋はATグレー、ナビマット無しとかで注文してこないこないとずっと騒いでる

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 14:42:08.79 05jCpi1j0.net
911を2台、300を1台、シビックRを1台頼んであるが全然こない
Gはキャンセルした
カローラクロスガソリン40万引き交渉して返事待ち

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 14:52:19.58 O4ULY5OE0.net
>>386
去年還暦を迎えたよ
子供に家(建売)と車(30アルファードの中古)買ってやったから金が減った

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 14:59:47.90 EEAtI1VI0.net
>>389
このまま作り話でスレ埋めちゃってくれる?

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 15:05:21.60 RI9341Bl0.net
ミッション爺さんは今日も絶好調だなww

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 15:09:33.66 /bI33LdJ0.net
>>390
実話しか書いてないんだがな
直接会ってくれれば注文書見せるぞ

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 15:14:18.82 dTQj84Av0.net
嘘つきは他人も嘘をついていると思うのです

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 15:17:38.92 +U45hSZM0.net
なるほど

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 15:24:58.62 HfRjRLsq0.net
連続可変ミッション

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 15:42:23.53 CpctC0O60.net
5ドアいいなーファミリカーとしても使える

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 15:45:09.36 /ThQBFDD0.net
5ドアいいよな
子供の塾の送り迎えとか買い物とかお洒落に使える

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 16:32:39.92 34cum8jW0.net
なんじゃこのスレ ( ゚Д゚)

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 17:01:27.85 fo6fDDsq0.net
>>393
と思わせて本当に嘘なんです

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 17:26:24.06 h2fP/44m0.net
シエラがファミリーカーか
なんか貧乏臭い 玩具だよ

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 17:30:00.34 2fgMomEJ0.net
うちはワゴンRがファミリーカー

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 19:53:32.41 l11hwYYU0.net
荒らしが目に余るのでID/ワッチョイ/IP表示で立て直しました
スレリンク(auto板)

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 20:02:21.90 NLydimWv0.net
>>402
おつかれさまです

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 20:18:21.39 Yx8Mq+8v0.net
>>402
おまえ天才やな

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 20:35:27.84 QpxxiMWM0.net
>>392
おい虚言癖全然スレ埋まってねえぞ

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 22:04:50.61 adkmkDW/0.net
>>376
できない

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 23:00:40.10 NLydimWv0.net
電線むき出しだとうっかり引っ張って断線させたりしそうだから、昔の建物に這わせる配線みたいにプラ管の中通すのがいいかな?
むしろかっこいい!

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 23:04:13.14 zeutI8/w0.net
>>377
俺が試乗したのはシエラなんだがな。

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 23:05:27.70 l/vPZH7u0.net
>>405
ワッチョイスレ建ててやったし俺は事実しか書いとらんよ

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 23:07:32.22 NLydimWv0.net
407は406に繋がるレスポンス
>>396-397
5ドアはそういう使い方が出来るがゆえにパーソナル性は低くなる
MINI3ドアと5ドア、あるいはクラブマンとの関係に似ている
どちらも3ドア乗ってる人の方がリッチに見える

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 23:09:30.70 zeutI8/w0.net
そして俺ねシエラがディーラーに入庫した連絡あり。日曜日に観に行くかな?納車は来月だろう

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 23:23:42.20 NLydimWv0.net
>>411
おめでとう

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 23:27:54.29 Mgc+tqaX0.net
酷い自演だな

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 00:09:30.12 PCabTK6v0.net
>>410
車は複数人で乗るからこそお得
1人なら飛行機や新幹線使うわ

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 00:56:23.06 Gr3+VsKj0.net
ならプラドの方が良いわ

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 01:39:13.56 DG4VP4f80.net
プラドUAEで1000万オーバーらしいな
どんだけAAで買い叩かれてんだか

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 06:58:27.04 TwA8C/H20.net
>>414
常に複数で乗るならな。実際は殆ど1人乗りばかりだぞ。渋滞の原因は無駄に長い車体が増えたことにあると思う。ジムニー5ドアはまだマシだけどな。

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 07:09:24.22 ek1OFq350.net
>>409
ここはもういいからそっち使えよ

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 07:13:11.04 ek1OFq350.net
>>417
車の長さが原因とか馬鹿じゃないの?

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 08:19:12.32 CwNvDEL30.net
爺さん婆さんのドライバーが増えたからだよ

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 08:27:26.14 BZMECmnT0.net
>>411
ちゃんと奥の方に保管されてるか確認するんだぞ()

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 09:23:32.36 knDsXDz20.net
アフリカで5ドア生産されたら輸入されるのかな?
インド版は生産証明書の問題から輸入出来ないらしいが…

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 09:26:33.52 qceqf0BQ0.net
>>419
駐車場に軽専用のマスが設定されていて軽専用のマスしか空いていないことがしばしばある
障害者用の駐車場に停めるのはアウトとしても軽専用の枠にシエラを停めても大丈夫だよね
近所のSCのものに関しては物理的にはフィットですら入る

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 09:32:15.05 ElQQrChC0.net
障害者専用に止めればいいだろ
俺たち高齢だし何かしらマーク貰ってるんだろ

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 11:34:13.34 yqYw9S7K0.net
軽に乗ってるときに道の駅ですげー混雑してるときに、後ろにアルファードいて、普通車枠と軽枠の二つしかスペース空いていなかったときに、普通車枠にとめてトイレ行った事あるwww

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 12:05:26.01 ek1OFq350.net
>>423
馬鹿か引き篭もりか世間知らずか
世の中の渋滞は駐車場が原因なのかよw

>>425
お前みたいな馬鹿のせいで同一車両を乗ってる人が老害扱いされるんだから
嬉しそうに書き込むなよ
シエラで軽専用に停めたりすんなよ

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 12:12:17.22 yqYw9S7K0.net
軽枠ってディーゼル車枠だよね

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 12:32:59.17 XveYW/bL0.net
>>427
ガスタービン枠かもよ

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 12:44:16.76 TwA8C/H20.net
普通車枠にバイク2台駐車ならよくやるな。二台合わせた乗車人数も排気量も普通車と変わらんから問題無いだろ?

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 12:50:13.96 yRZ8h9px0.net
別にバイク1台止めても問題ないよ

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 12:52:49.42 ek1OFq350.net
>>429
屁理屈でルールを変えるなよ
バイクがいいなら自転車も自転車もいいなら人が立っててもと老害の連鎖が起こるだけだ

436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 13:05:25.29 yqYw9S7K0.net
大型枠に車止めてるお前らに言われてもなwww

437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 13:17:18.48 ek1OFq350.net
>>432
お前えらって?お前はそいつらと同じなんだよ社会のゴミが

438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 13:27:03.78 yqYw9S7K0.net
>>433
ATキッズは余裕がねぇなネタに決まってんだろ落ち着けよwww

439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 13:35:38.66 BWDbgoaJ0.net
>>434
ATでもキッズでも無いしネタであっても同じ事
同車種に乗ってる人達へ対する嫌がらせかよ
お前の車にはデカく本名でも書いとけ

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 16:12:57.85 yqYw9S7K0.net
>>435
イライラすんなよ、ブレーキとアクセル踏み間違えるぞwww

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 16:23:59.43 yRZ8h9px0.net
草生やし過ぎ。お里が知れるな

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 16:54:45.06 ZVxNqBPQ0.net
書き込みも含めて自分がやっている事が周りへの迷惑になっている事に気付かないから平気でやれちゃうんだろうな
これも知的障害みたいなもんだろ

443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 18:45:10.98 TwA8C/H20.net
さて、週末に納車整備中の俺のシエラ見に行くか

444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 18:55:02.58 SSlRxnJU0.net
>>439
何から何まで迷惑な野郎だな

445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 20:26:47.01 P4zysJPY0.net
通勤を遠回りして慣らし運転楽しいぞ
シフトアップダウンとクラッチアクセルワークが日々上達している
うな丼がシエラはスポーツカーだと言ってる意味が分かる

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 20:54:35.39 q21lmkYm0.net
シフトダウンに関してはあんま面白み感じんわ。
俺の足のサイズではこのペダル配置ではヒール&トゥでけんし。

447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 21:11:33.43 8gPLVPjE0.net
ストップアンドゴーできればアジリティも問題ない

448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 21:15:38.68 Gyxp7ksW0.net
アジフライ喰いたくなってきた

449:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/26 21:17:44.91 00/Aau6P0.net
俺は水餃子食べてる

450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 10:12:01.01 7jqZLTOc0.net
ランクルミニにすればよかったかな
URLリンク(creative311.com)

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 10:21:28.72 u+q6R5SF0.net
ノーマルサスで235/75r15はどこか擦れる??

452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 10:26:48.79 u9qlLMgZ0.net
擦れますん

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 11:01:39.36 QHCYrBjH0.net
>>447
停車時、速度5km以下なら擦らないかもねw
バック時だと5km以下でも一般的な側溝段差でも擦る
普通に公道を走る気なら思わぬところでタイヤが引っかかってハンドル取られると思う
まあ実用的ではないわな

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 11:06:42.12 QHCYrBjH0.net
>>446
ランクルミニはレネゲード的な感じになってしまう気がしてる

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 11:08:58.39 GX8qGO/l0.net
豊田なんて昔から車音痴が乗る物と決まっている
ランクルはイオンやスーパーで邪魔だし

456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 11:19:21.01 IB/4xyoP0.net
215/75R15のDUELER673はノーマル車高、ノーマルバンパーで擦りますか?

457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 11:24:56.13 KqL4sjRc0.net
日本製が良いからランクルミニはパス

458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 11:27:44.38 QHCYrBjH0.net
>>452
これも同じバック時だと5km以下でも一般的な側溝段差でも擦る
雪上では単純にバックすると擦ると思う

459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 11:29:51.38 QHCYrBjH0.net
>>454
追記
15インチ75rの隙間だとショックの経たり具合にもよるかも知れない
通常走行は問題無いと思われるけど自己責任で

460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 11:30:51.39 7vn7zppe0.net
>>446
下位グレードが299万円で
上位グレードオプションモリモリ乗り出し400とか行きそうじゃない?
ジムニー/シエラの喜びは、ドリンクホルダーも付いてないけど安く販売、カスタムパーツは豊富ってとこじゃないのかな
ランクルミニに限らずトヨタはグレードの差別化が極端でマウント取られやすいイメージ
自分のような庶民はシエラで充分です

461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 12:29:26.72 RDlvx9PC0.net
GEOLANDAR A/T 235/70R15 は大丈夫って言っている人がいるけど75は無理じゃない?

462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 13:08:31.26 nR0J3kiC0.net
ブリザックVRX3の215/70R15を無改造車で使ってる方おられますか?
SUV用ブリザックには10年前の効かないやつしかなくて困っています

463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 13:57:15.46 suPi05Tb0.net
>>458
ジムニー用の16インチがあるんじゃないの?どうせホイールごとかえるんでしょ?

464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 14:00:43.50 7jqZLTOc0.net
それなー
純正サイズはなんでDM-V2しか無いんだろうって思う
ブリヂストン派なので他のメーカー嫌なんだけど、まだヨコハマのG075の方が新しいから、そっちの方が良いのだろうか?

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 19:09:23.92 cOobqle00.net
>>446
ランクルミニが本当にそのデザインなら要らん

466:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 19:38:00.97 6DmR9FO70.net
トヨタは車体価格上げ過ぎてリセールマシーンじゃなくなってるんだよな
ハリアーとかRAV4買った奴は大損だし、カローラクロスでさえ怪しい
まだ安いライズとヤリスクロスはリセール良いけど、これとてすぐ値上げするから微妙
トヨタ転売は昨年で終わりなのに新参ばかり増えて悲惨な状況だな

467:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 19:48:54.57 CePBS3wo0.net
🏕🏕来てるけど、1人でハイエースで来てるおっさんとか見てて悲しくなるなw
もっと小さい車で来ればいいのにw

468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 20:00:45.95 XgnedDDk0.net
オンロードだけならPLAYZ PX-RVの215/70R15いいかも

469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 20:09:07.54 swwfAQIb0.net
10アルファードとか60ノアヴォクとかのカップルや家族は貧乏くさいな
キャンプで映えるのは300、プラド、ラングラーとかだな
1番は俺のミッションシエラだが(女の子連れ)

470:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 20:25:09.68 NWSOnP+B0.net
そもそもキャンプ自体貧乏くさい

471:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 20:26:43.25 yWEuxh8+0.net
炭火焼きの和牛サーロインとか、ステーキハウスより美味いからなぁ

472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 20:27:43.67 rQjAuu0l0.net
ざっくりした話
600万円のクルマ1台
300万円のクルマ2台
どっち派? おれは2台持ちにした

473:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 20:33:26.73 NWSOnP+B0.net
900万代の車一台と、150万のバイクと、ジムニー

474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 20:36:33.59 0NRGrGqP0.net
200万のシエラ
230万のカローラクロスG
新車ならこれが最強

475:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 20:39:36.70 TNSZqMTE0.net
自分用の車は0
全て会社から借りてる
ただしこれは欠点がある
自分の車の保険が無いため、他車運転補償特約が使えない
オーディオ屋のノー保険の代車とか借りる時には1日保険を払わなければならない

476:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 20:51:33.07 SRd+exoD0.net
ランクルのラの字も感じられないデザインに
カローラクロスとRAV4と大差ない中途半端に邪魔くさいサイズ
ランクル買えないプラドも買えない貧乏人向けか?
そこまで金無いなら素直にジムニー買うわな

477:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 21:07:12.71 Gc7CP8ck0.net
ジムニーは好きで乗ってる、と言える
トヨタは300買えないからプラドからRAV4からカローラクロスとか段々落ちてきたって見られそうって無理して買った層から車種やグレードでマウントって被害妄想するからジムニーに落ち着く

478:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 21:08:04.80 dQuWI+2G0.net
軽自動車は衝突安全性が心配😟

479:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 21:09:15.42 Fp9zrWJ30.net
トヨタの虚栄心を煽る商売に簡単に乗っかる頭の弱いおバカちゃんがいるからな
日本人は特に主体性無いし

480:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 21:17:13.43 XgnedDDk0.net
>>464
タイヤサイズ検索では出てくるけど、商品サイトのサイズ表には215/70R15がない・・・
小型バン(ハイエースなど)用のLTタイヤ(スピードレンジL、N)は、シエラは車重軽いから跳ねて危ないですかね?

481:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 21:27:06.78 Jcm0q0Ei0.net
好きな車買えばいいじゃん
どんな人生歩んだらそんな卑屈になるんだよ

482:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 21:30:03.64 xFg1GmK40.net
>>476
特に問題ないよ
出足もっさりするくらい

483:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 21:45:38.52 rQjAuu0l0.net
>>476
タイヤの縦バネ係数とサスペンションのマッチングが合わないけど……まあ走ったらいいよな!

484:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/27 23:12:57.89 GUppJTQ60.net
この10年で安い車を4台新車購入した。
うち2台所有。
同じく10年で中古新車混えて大型バイクを4台乗り継いだ。
車もバイクも今ので最後にしたい。
自分でも散財したと思うよ。

485:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/28 02:00:22.17 ny/piiJW0.net
あのとき買いたかったな、と思いながら人生終わるひと
あのとき買って楽しかった、よい思い出と共に人生終わるひと

486:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/28 05:39:51.19 mUP+e4R60.net
>>473
ジムニーは女子が乗る車

487:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/28 05:49:02.97 JsZcc9Qt0.net
>>482
男がスカートを履いたって良いじゃない

488:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/28 07:16:29.95 7l8FiLcW0.net
480だが、ちなみにローン残は4台目の下取りに出した車のが25万くらいある。他は4台目含めてない。払える金があってもローンは少ないほうが気楽だな。

489:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/28 08:40:51.83 Giyjn6am0.net
>>480
バイクはなに乗ってるの?
ジムニー買ったからキャンプツーリング用途のバイクは乗らなくなるかな思って
歳とっても末永く乗れるバイク検討中

490:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/28 09:53:38.87 ITFGjpxe0.net
>>485
大型バイクは高齢者の事故が多いから汎用性が高く車検がなく維持費も安い250がいいと思う
ホンダとスズキのサイトを見たけど、スズキって四輪だけでなくバイクも安めなんだな…

491:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/28 10:19:20.76 yX2etaq00.net
tk_tk (不要な方のN.G登録用)

ご家族等などにも紹介して更に¥4000をGET可能。
URLリンク(i.imgur.com)

492:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/28 10:35:05.80 WM38RNLX0.net
>>485
キャンプツーリングに向いてるバイクは歳くっても長く乗れる車種が多いからそのまま持っておけばいいよ

493:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/28 10:35:43.13 nFLsP2220.net
俺はカワサキのDAEGからホンダのADV150にして絶賛後悔中
スクーター楽ではあるんだけど、やっぱりミッション車でないとw
あと、カワサキがいい
バイクのスズキは変態だから無理

494:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/28 11:08:07.50 QHEq3/r/0.net
キャンプ用にプラド欲しいと思ってカーセンサー見たら値段上がってやがったw

495:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/28 11:46:24.38 KJ62TMYc0.net
>>487
もう弾が尽きたよ

496:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/28 11:49:34.29 y3nJXOky0.net
納期の連絡来た 予想以上に早かった
9月の頭に注文 2ヶ月弱で納車される予定 スズキ直販ディーラーにて購入
やはり趣味性高い車のオーナーだけ有って皆バイクも乗ってるのね
俺もハレ2台持ち

497:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/28 12:11:45.02 mWw/9Yzk0.net
ID:WM38RNLX0
ミッション爺さんは今日も絶好調

498:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/28 12:17:32.49 HPsOx9vx0.net
バイクは転けたら死ぬからなぁ
会長職では乗らせてもらえないよ(昔はCB400とかゼファーに乗ってた)

499:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/28 12:38:43.55 k1BdjGQC0.net
何に乗っているかは答えられないっていうw

500:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/28 12:39:54.33 ORYOSp7N0.net
>>494
そんな貴方にトライク
車体にはH2が良かろうて

501:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/28 12:41:14.07 cedvCJlA0.net
働かないと金入ってこないやつは大変だなw

502:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/28 12:43:56.32 y3nJXOky0.net
こんなに早く来るとは思わなかったからナビ急いで決めんと
音楽無しでは居られないたちなので
Amazonで買って持ち込むか自分で付けるかジェームス辺りで付けてもらうか
リアスピーカーも付いてないんだよなシエラは
面倒くさいけど待ち遠しい

503:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/28 12:46:48.21 c/3uTF7k0.net
リアスピーカー配線来てるから差し込むだけだよ
俺みたいなプロじゃないと難儀するかもしれんが

504:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/28 12:54:33.24 mhqix9rH0.net
秩父の林道全然復活しねーな

505:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/28 13:12:53.21 cgi1dw9N0.net
>>485
カワサキの1400GTRですよ。俺も4台目に買ったのはジムニーシエラ。バイクは高速から峠までハイペースに走れる奴だから、車はバイクじゃ苦手な凍結、雪道を走りやすいのにした。車でも速いのはあるけどコスパ考えたら、やっぱりバイク。乗り慣れてると言うのもあります。
6速マニュアルだけど、メーター読みで1速140出る困ったバイク。止まったら重いけどねー。

506:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/28 13:15:11.14 cgi1dw9N0.net
キャンプツーリングに向くかはライダー次第。とりあえずトップケースつけたら、ヘルメット4個入る。

507:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/28 13:58:27.63 zWOgpCwT0.net
>>501
シエラは何型?MT?

508:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/28 14:00:04.16 Rjp2jY2B0.net
>>502
バイクで4人乗りしとるの?w

509:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/28 14:06:16.82 cedvCJlA0.net
>>498
金払えば取り付けはディーラーでやってくれるでしょ
俺は前回もそうだったので、今回もネットで全部揃えて送って取り付けて納車してもらう予定

510:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/28 14:21:40.07 gdG9iMcF0.net
>>487
こんなにコスパがいいのは初めて。

511:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/28 14:24:40.45 Gy//7ppE0.net
今日は虚言癖が2、3人居るようだな

512:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/28 15:43:45.24 ITFGjpxe0.net
>>499
>リアスピーカー配線来てるから差し込むだけだよ
え?それマジですか?
だったらDOPじゃなくて自分で好きなのを付けられますね!

513:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/28 15:51:16.61 Q3Ulk+sC0.net
純正のオプションリアスピーカーが意外と悪くないんだよな
高級感は無いけど案外クリアで聴きやすい
純正以外ならアルパインとかケンウッドがバッフルも一緒に売ってるから簡単につけられるよ
レアルシルトとか貼り付ければもっと音は良くなるけど

514:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/28 18:17:19.89 i1cE8Xyc0.net
リアスピーカーってリアシートの人用だから、俺は不要かな?サブウーファーはつけたいが、、、

515:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/28 18:18:36.26 Rgq1iJQ10.net
この車で音を追求しても
両ドアのスピーカーを変えるだけでいいと思う

516:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/28 18:20:59.91 Q3Ulk+sC0.net
まぁ好きにすればいいんじゃね?
良質な音楽聴くだけなら昔のセルシオが良いけど

517:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/28 19:05:12.20 psbAdtJx0.net
>>505
op取り付け料金でやってくれるみたい
KENWOODの8インチにバックカメラセットで頼みたいけど間違ってポチりそうなのがね
ジェームスで見たら通販とそう値段が変わらないのが悩みどころ
故障したときも楽だし
スピーカーは自分でやる予定 YouTubeで見たけど凄いスピーカーが標準なのねw

518:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/28 19:55:33.32 mUP+e4R60.net
>>509
ビーウィズのコンフィデンス付けてるけどなかなかいい音するよ おすすめ

519:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/28 22:54:44.67 i/ZOA2t70.net
>>503

ああ、ごめん納車待ち中です。来月頭には納車で3型のMTです。

>>504

複数でツーリングしたときに、預かったりしてます。ヘルメットホルダしか無い人もいるから、、、、


10年落ちで1万キロ走ってない車体だったけど、不人気車なんで120万円くらいで買えました。
現在中古市場で出回ってる奴の多くは前期型なんで、かなり安価じゃない限りやめたがいいです。後期型との差は大きい。
JB23と64くらいの差がある。

520:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/28 23:22:21.48 cDipEguz0.net
バイクはもう真夏に乗るものじゃなくなった
シエラ来たら余計に乗らなくなるだろうけど
たまに乗りたくなるのはワガママかなと
上の人も書いてたけど、維持費考えて250までが楽に長く乗れるのかなとか思ったり

年中乗れてキャンプも行けるシエラがあるなら
スイスイ軽々走れるバイクがほしくなるのかね
バイクまで鈴菌に感染しそうだな

521:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/28 23:28:28.52 Z7GhR5lJ0.net
バイク乗ってるのは年金老害だけだよね

522:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/28 23:43:33.48 C2rE0kVb0.net
オーディオも沼ると楽しいな
これからの爽やかな季節に工作が楽しい
静音仕様にするのも良い
高級車になる

523:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/29 02:41:18.16 Q3Qb/+It0.net
>オーディオも沼ると楽しいな
10代 20~20,000(Hz)
30代 40~15,000(Hz)
40代 50~14,000(Hz)
50代 60~12,000(Hz)
60代 70~10,000(Hz)

524:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/29 07:02:49.06 LHQJQkPO0.net
>>519
60だがパナソニックのテストサイトで15kHzだったのでそれは悪く書き過ぎでは

525:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/29 07:27:26.91 42H4JNkF0.net
オーディオといえは、アルパインから出てたAピラーにツィーターつけるカバーあったけど、今は廃盤になってるポイな。
カロッツェリアのミラーカバー裏のはドリンクホルダが干渉しそうで嫌なんだよな。
カーオーディオショップにオリジナル製作頼むと5万くらいするしなぁ。なんかいいのある?

526:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/29 07:30:38.61 8LyPsC2x0.net
来月納車予定で店にスピーカー取り付け頼んだ
カロッツェリアのスタンダード頼んだのにエントリーモデル注文しちゃったからって
ジムニーのドアとか音気にすんなっていわれたけど
両者で激変する


527:のかな? お値段は尼で3倍の値があるけど 浮いたお金でデッドニングも考えたけど ジムニーのドアとか効果薄いとか言われて 自己満の世界なのか?



528:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/29 07:49:27.49 8LyPsC2x0.net
>>521
カロッツェリアのにしたよ
それしか無いかなと
ボディ側に穴あけ加工は売る時に値下げの理由にされても嫌だし
ドリンクホルダー干渉と雨降りでドア開閉で濡れそうで嫌なんだけどね

529:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/29 10:10:45.74 wRkEz2iz0.net
シエラのフットレストは足が半分しか載らない
この製品ってどうなんでしょうか?
① 左足で踏ん張っても耐えられますか?
② ブレーキ操作で邪魔になりませんか?
URLリンク(www.apio.jp)

530:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/29 10:13:30.39 wRkEz2iz0.net
質問②について APIOのサイトの写真だとブレーキペダルとの距離が近いように見えます
URLリンク(www.apio.jp)

531:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/29 10:51:48.52 DpBpLBGu0.net
邪魔にならないし踏ん張っても壊れないよ

532:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/29 10:54:25.23 gCApymty0.net
>>522
デッドニング
比較的うるさいジムニーのドアだからこそ効果ある
一番楽な金属+ゴムのシート貼るだけで全然違う

533:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/29 12:00:12.56 rNv1RIx20.net
俺もスピーカーとナビはカロで揃えた

534:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/29 12:41:45.40 BhHYISLN0.net
サイバーナビ高くてな
ナビはKENWOOD スピーカーはパイオニアにしよう

535:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/29 12:54:32.04 42H4JNkF0.net
JB23売ったことある経験でいうと、ジムニー専門店とかは、よほど変なカスタム以外は査定プラス対象。定番カスタムとかなら穴あけとか気にしないでオーケーだよ。多少の凹みもマイナス査定にはなりにくい。

普通のディーラーだと車検に引っかかっるようなカスタムはもちろん傷、穴、


536:凹みはマイナス査定だろうな。 160万で買った奴に40万かけてリフトアップなどした奴が5年乗って下取り100万だった。普通に買えてたJB23でこれだから、現行みたいに納期が長いと高くなって当然だろうな。ちなみにリフトアップ時にフレームも削ってる。



537:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/29 12:56:41.91 42H4JNkF0.net
この時の経験から74はリフトアップしない予定。

538:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/29 13:55:05.20 CEYTr+pe0.net
>>525
それ買ってアルミのカバーが邪魔だから撤去して下地のステーに足乗せてるわ

539:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/29 13:57:10.21 CEYTr+pe0.net
ああ失礼、俺のはMT用だったわ
クラッチ踏む時にたまに引っ掛かって不愉快だからステーだけにした

540:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/29 15:45:52.86 wRkEz2iz0.net
>>532-533
有り難う御座いました
素朴な疑問ですが靴の裏抉れて来たり、ズボンの裾が引っ掛かったりはしないのですか?

541:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/29 15:50:47.04 9MdPjoGa0.net
するだろうねw

542:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/29 15:53:26.42 rNv1RIx20.net
>>529
楽ナビでじゅうぶんだよ
9インチあるし

543:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/29 15:54:59.84 qBCRaAJ/0.net
>>534
ズボンの裾は引っかかった事が無い(アルミカバー付けてても)
靴の底も常時踏ん張ってる訳じゃないから抉れないよ
もっともMTの話でATは知らない(そもそもATだとフットレスト純正で付いてるよね)
ただ事故起こした時にステーだけだと足を怪我する可能性が有るからL字アングルをネジ止めした方がいいかもね

544:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/29 17:55:04.56 wRkEz2iz0.net
パナソニックのフローティング10インチを付けてる方はいらっしゃいますか?
メーカーサイトでは昨年版(現行)までは対応してることになってますが
フットレストの件、ご教示ありがとうございました
参考になりました

545:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/29 18:11:40.85 wPRtErmt0.net
ランクル70の黒かっこいいな
1番濃いスモークフィルム貼って、リアガラスに菊の紋章ステッカー貼りたいわ

546:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/29 18:31:06.13 Bg+viwn60.net
税込440万の70なんぞいらん(高すぎるわ)

547:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/29 18:49:25.35 F4pQa63V0.net
シエラで爆音でチェホン流してたらセダン乗ったオッサンに付き纏われたわ
怖いんじゃぼけ

548:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/29 18:54:55.93 suHXAO/w0.net
>>539
買って貼ればいいだろ世間知らず
>>541
自意識過剰の被害妄想だよアホ

549:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/29 19:38:50.34 ehMg7ezv0.net
菊の紋章って家紋みたいなヤツ?
枚数間違うと生真面目タイプの右翼だと激オコよ。
気を付けてねー。

550:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/29 19:42:35.94 m3h67Oqx0.net
お土産は枚数変えてるよね
同じのは駄目だって

551:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/29 19:59:12.56 gQdqVSSA0.net
右翼の後輩いるけど全く怖くねーぞ

552:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/29 20:00:19.80 znIhMii80.net
黒シエラなら菊紋貼っても似合いそうだが
スズキはブルーブラックでちょっとナヨイんだよな

553:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/29 20:09:18.10 md2n4UJ+0.net
>>541
金属バットに釘打ちつけたのでも積んでおけ

554:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/29 20:16:02.04 GeSuj6Ai0.net
>>546
ブルーブラックはむしろロイヤルブルーっぽくて品がいいと思う(だから恐怖を感じさせないのか?)
それはともかく、菊紋は大して怖くない
ごく一部を除く日本人の価値観だから
価値観そのものを共有していないと感じさせるのがいい
私が貼っているのはブラジル国旗
中国や韓国はなんだかんだいっても同じ東亜で価値観大差ない
米英も日本人がすり寄った結果インパクトはない
中東やブラジル以外の中南米はどの国の国旗かわからない
イエローのシエラには凄くよく似合うよ!

555:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/29 20:17:20.09 PuISNLks0.net
水曜どうでしょうステッカーが鉄板だろ

556:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/29 20:20:22.61 GeSuj6Ai0.net
ジムニーに限らず、ABCペダルを金属製にしたがる人が多いけど、事故った時にペダルが車内に飛び出して来て、脚を失くす人って多いってご存知ですか?
ゴムペダルなのは滑り止めのためだけでなく緩衝のためでもある

557:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/29 20:24:35.33 GeSuj6Ai0.net
ジムニーシエラに限らず、ABCペダルやフットレストを金属製にしたがる人が多いけど、事故った時にペダルが車内に飛び出して来て、脚や命を失くす人が多いってご存知ですか?
純正がゴムペダルなのは滑り止めのためだけでなく緩衝のためでもある
ペダルを交換する人は自殺志願者

558:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/29 20:27:00.84 06EUBYIc0.net
有益な情報ありがとう
明日はキャンプだ

559:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/29 20:28:50.75 GeSuj6Ai0.net
>>549
オシャレかも知れないけど、全く迫力ないですね
ちょっかいかけたら殺されるかも?という不安を庶民に植え付けるようなステッカーを貼るべきです
その観点ではギャングが暴れていることで有名な中南米、その中でもメジャーなブラジルのイメージを借りるのが賢いと思います
小さなクルマだからこそ舐められないような脅しが必要!

560:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/29 20:30:24.26 hO4fPnw+0.net
経験上ナンバー8888にするだけで誰も寄ってこないけどな

561:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/29 20:32:49.22 GeSuj6Ai0.net
>>554
加えて、字光式おすすめ!

562:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/29 20:35:26.25 q4AqOohO0.net
自動車盗難てナンバープレート交換から始めるらしいな
つまりナンバーのネジを外されないように純正は使わない
これだけで解決する(しないとは言ってない)

563:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/29 21:05:27.82 M8io5lAF0.net
空手道場のステッカーが効くみたい

564:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/29 21:12:34.70 GeSuj6Ai0.net
>>557
通勤時に見かけるミラで貼ってるヤツいる

565:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/29 21:13:40.03 GeSuj6Ai0.net
貼ってるヤツいる

566:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/29 21:23:52.28 qBCRaAJ/0.net
>>556
素で軽ジムニースレと間違えてないか?

567:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/29 21:29:12.73 IQwk1njh0.net
昔の四駆ブームの時に流行った
4×4expressステッカー

568:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/29 21:37:43.02 EAm6iNYp0.net
俺はスノーピークとか小川テントのをリアサイドに貼ってる

569:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/29 21:45:10.45 ou4naRfT0.net
車検証の画像が届いた~
月曜になったら印刷して任意保険の契約に行ってくる
マジで契約から2ヶ月の来週末には納車されそう

570:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/29 22:09:44.08 QbpcbcDa0.net
無保険で乗ってますステッカー貼ってると煽られないよ

571:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/29 22:12:45.20 HuscuOFM0.net
おまえら土日どこ行くの?
俺はフィレステーキ焼きにキャンプ行ってくるけど

572:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/29 22:31:30.96 XiOLcuoU0.net
テレビ修理完了しました 生きてる配線が有ったので チャンネル全部映ります 修繕手配無しで大丈夫です

573:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/29 23:16:48.75 J+9wLhJ90.net
インドである赤橙色日本で出してくれたら
今から予約するわ!

574:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/29 23:30:06.79 IpY6BZrX0.net
早く乗りたいな。納車整備長すぎ!

575:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/29 23:47:37.95 wdVybL2U0.net
>>567
出るとしたら4型と5ドアが出るタイミングじゃないか?
どうせ買わないんだろうけど

576:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/29 23:53:52.99 M8io5lAF0.net
ATシエラとジムニー、キャンセル多いと営業さんが言ってた
メインはソリオやスペーシア等なのでショックはないとも

577:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/29 23:57:21.22 m3h67Oqx0.net
着々とMT専用モデル化が進んでいるな

578:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/30 00:43:51.01 KIfYxX2R0.net
カジュアル勢が飽きただけだろ
ランクルも発表されたし

579:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/30 00:45:51.94 hCSp12kp0.net
>>570
希少性も真新しさももう無いし
待たせ過ぎなんだよ
新古、中古共に市場が動いて無いから
損切りが始まるかもね

580:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/30 01:15:52.43 xzwfMscp0.net
>>549
昭和に流行った何かなの?

581:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/30 01:56:16.40 hCSp12kp0.net
>>572
購買層が違い過ぎるよ
シエラを選ぶのは高齢の貧困層

582:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/30 06:43:11.36 dDmAZzOX0.net
>>570
ソリオ
代車でよく借りるけどよくできてる
MTで欲しい

583:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/30 07:11:40.26 ud9pOzqU0.net
明日ポータブル冷蔵庫が届く。まもなく納車のシエラに積んで、山の中でキンキンに冷えたアレを頂く。楽しみだー。
まぁ、今日は残業込みの12時間労働だけどな。

584:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/30 07:34:45.35 3bkujFwt0.net
ライン増加して生産増やせってユーザーは叫んでたけど、キャンセル相次いで落ち着くのを見越してたのかな
街中ジムニーで溢れるよりハスラーやスペーシアが継続して売れるってことかね
車のステッカーは剥がすけど、ジムニーは逆に貼りたくなる
けど定番は避けたいワガママ

585:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/30 08:55:11.41 6SA7dDHL0.net
>>560
バンパー外せば裏から…いや、なんでも無いw

586:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/30 08:56:52.54 6SA7dDHL0.net
>>577
小さいのを買ったろうな?
HiKOKIのデカい買ったが中身入れたら載せ降ろし大変よ

587:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/30 10:21:58.18 wijIsj+00.net
>>570
どんどんキャンセルして下さいね

588:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/30 10:54:28.62 dcWMcO9x0.net
>>578
ノースフェイスとスノーピークは
貼ってる奴多い

589:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/30 11:08:58.74 OnM72/CM0.net
煽り防止用に「ドライブレコーダー作動中」を貼ってたよ。
マグネットになってるやつならいつでも外せる。
効果はそこそこかと思います。
経験上、変な運転してる人を見かけたら道を譲るなり、近付かなければ問題なし。
TVで晒されてる様なガチのプッツン野郎はパトカーでも煽るからどうしようもない。

590:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/30 12:06:44.41 vY4uYPyx0.net
>>577
コーラだよね?飲酒運転はダメよダメダメ

591:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/30 12:27:55.89 kMK9pmUg0.net
シュワシュワー

592:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/30 12:30:27.19 UkUvZHLx0.net
当然キンキンに冷えた冷凍ミカンでしょ
バッテリー上がって山中に取り残されるまでがセット

593:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/30 12:47:49.66 xITymFpC0.net
>>531
売る時はノーマルで売れば良くねw
まあ7インチ構造変更した俺は売る気はないw

594:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/30 13:24:05.47 ud9pOzqU0.net
>>580
気遣いありがとう。
18Lにしたよ。10Lは色々使いにくそう。



キンキンに冷えたガツンとミカンです。
お酒は飲めないのでー。

595:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/30 13:26:53.21 ud9pOzqU0.net
>>586
エンジン停止したらバッテリー駆動になるみたい。ポータブルバッテリーもあるんで、まぁ大丈夫でしょう。

596:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/30 15:08:23.85 vY4uYPyx0.net
5ドア欲しいけどどうせ買えない

597:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/30 16:26:42.35 wijIsj+00.net
冷蔵庫…

598:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/30 16:27:15.33 wijIsj+00.net
冷蔵庫…僕も買おうかな?

599:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/30 18:09:29.78 PQrp+CLj0.net
>>576
今時MTとかおじいちゃん?

600:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/30 18:09:41.40 3bkujFwt0.net
>>582
多いよね
ノースフェイスかと思ったらbaby in car系は見てるこっちが恥ずかしい

601:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/30 19:08:22.84 Z61foJbD0.net
表記関係なくステッカー自体が恥ずかしいわw

602:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/30 19:21:09.53 JZLq2z1o0.net
シーエルリンク

603:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/30 19:30:06.72 wijIsj+00.net
ドラレコステッカーは効果あると思う
納車されたらナンバープレートの右側に貼ろうと思って10cm角までの動物系のかわいいデザインのヤツを毎日物色している
これも納車前の楽しみかな?

604:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/30 19:42:46.31 OnM72/CM0.net
色々考えるのは楽しいよね。
本当は現行のゲレンデの為に買ったけど車体がアルミだとくっ付かない事が分かった。
なので、今は別の車で時々使ってる。県を跨いだりの長距離運転する時は重宝するよ。保険みたいなもんかな。
まあ、それなりに効果あると思う。

605:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/30 20:05:44.12 wijIsj+00.net
マグネットがステッカーより塗装を傷めないということはない
マグネットでも、色の差が生じることについては同じだが、擦れて小傷が残る

606:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/30 20:14:00.06 USYRnjxH0.net
マグネットはたまにはがさないと
マジで剥がれなくなるぞ

607:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/30 23:33:52.09 0XgtR5hN0.net
こんなところにまでジムニー(シエラ)が…
URLリンク(theync.com)

608:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/30 23:35:45.60 SCS9sEnb0.net
JC74の型式認定の話、探したやつスゲェ根性しとるわ。

609:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/01 05:33:14.57 0VG+TPEN0.net
>JC74の型式認定の話、探したやつスゲェ根性しとるわ。
インターネットが無い時代は、官報の情報を翌日の日刊工業新聞、日経産業新聞に、
型式と10モード燃費が出ていた。今どうなっているか知らない。
だから、日刊自動車新聞とかに出てたのじゃないの。

610:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/01 06:04:31.78 x/pPeHJg0.net
>>582
DADが一番多いな

611:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/01 07:25:18.41 japM8KVT0.net
酒パワーは絶滅したな

612:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/01 08:39:05.39 4EfmezIM0.net
水曜どうでしょう も定番ステッカー
何がいいのか分からんが

613:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/01 11:41:34.02 cZfvYRF10.net
>>603
来年の5月~発売かな

614:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/01 13:11:52.48 xNHF/mBz0.net
>>570
つなぎのクルマとしてクロスビーやハスラーはどうですか?
なんなら残価設定ローンで気軽に乗れますよ~って押してくるけど
つなぎだったら別にスズキじゃなくてもいいよね、ってことで
他社に流れてるんじゃないかい?

615:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/01 14:10:02.43 5FA1j6Im0.net
注文して二週間で納期の連絡来たけどキャンセル多いお陰かな?

616:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/01 14:15:32.81 x2Aa+8FI0.net
いや、MTはバックオーダー無いだけ

617:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/01 16:09:08.42 ffpJp3KN0.net
いや、もしかしたらATだという可能性も

618:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/01 16:46:38.85 JxRZ+ZvG0.net
店側が予め注文してた車体でしょ(憤怒)

619:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/01 17:33:21.61 44wTocKa0.net
今日、地元のスズキディーラーに(冷やかしに)行って
シエラの納期聞いてきた。
MTなら約2ヶ月だそうな。思わず二度聞きしたわ。2年じゃなくて2ヶ月?
(ちなみにATなら1年半)。
登録済み未使用のシエラMTで280万とかプレミア価格付けてるけど
マジでアホやん。誰も買わんぞ。(見積もりコミコミで230万だった)
もうみんなでMT乗ればいいじゃんw

今乗ってる車、車検通したばっかだけど、年単位の納期見込んで
ディーラー行ったけど、MTなら別に慌てんでもいいな。

620:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/01 18:20:41.91 6EziI0OP0.net
>>613
だからシエラMTの実勢中古車が適正価格に急落したんだよ
店頭表示はプレミア価格のままだけど今契約すると言えば30~40万円値引きになる

621:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/01 18:21:29.89 lHEnJIoq0.net
2割しかいないMTを増やしたいんかな
不毛だ

622:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/01 20:32:17.90 JnIDMOKN0.net
本日自分の納車予定日の確認に店に行ったら、自分の以外も納車整備待ちが5台くらい入荷してた。ジムニー/シエラで全てMT。
ATは全く入ってこないと言っていた。そしてその店と打ち合わせ後、途中で見かけたスズキ店にも4~5台の納車寸前の車両が置いてあるのをみかけた。
おそらく全部MTなんだろう。。。。

623:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/01 20:33:19.96 5FA1j6Im0.net
MTだよ ディーラーの人も驚きながら電話してきた
3件回って最初は店によって一年待ちとかMT納期早まってきたから半年位とか言ってて値上げの時の念書もサインしてた
急いでナビ探したり下取り車売る先探したり慌ててる
まさかの2ヶ月弱で納車とはw
俺は要らんけど5ドア売るのに契約者のMTの人だけでも早く捌きたいのかなと勘繰ってしまう

624:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/01 20:38:58.82 5FA1j6Im0.net
危うく良心的な店だったけど若干プレミア付いてる登録済み未使用車買うところだった
パールMTが+10万 オートマ黒が+20万位プレミア価格上乗せだった
悩んで正規直販ディーラー行って良かったわ 乗り出し点検パックとETC フロアマット付けて210万位で買えた

625:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/01 21:31:13.44 JxRZ+ZvG0.net
ナビとかそれ以外の装備無し?

626:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/01 21:51:41.06 9f5q8d+F0.net
これ本当だすか?

スズキ 新型「ジムニー 5ドア」ロング 日本モデル 2024年5月発売
URLリンク(car-repo.jp)

627:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/01 21:51:53.06 6EziI0OP0.net
現在、プレミア価格で買ってもやむを得ないのは
ATのジムニーとシエラ
てきれば転売屋の養分にならないでほしいが

628:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/01 21:53:17.94 5FA1j6Im0.net
無し ナビオプション付けても値引き変わらん言ってたから
キャンペーンやってた

629:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/01 21:58:15.96 5FA1j6Im0.net
本当なんじゃないの?5ドアは生活感出るし余り格好良くないし(個人的感想)セカンドっぽくないから要らんけど、9インチディスプレイとバックカメラ標準は羨ましい
リセールも高そうだしね

630:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/02 01:23:35.44 HQ9A+NXT0.net
全長は3985mmじゃないよ。
インドはスペアタイヤを含んだ数値、日本を除いた数値なので3985mmより短くなる。

631:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/02 06:13:44.78 Z8K3OX2S0.net
>>616
MTは老い先短い老害のために納期早いのか

632:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/02 06:26:43.91 rKc+4fmD0.net
MT乗れないってsyamu以下だぞ

633:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/02 06:45:10.98 5otQj3jK0.net
MTって誰でも乗れるのに得意気になってる老害ww
今にも死にそうなじいちゃんばあちゃんしか乗ってないよね

634:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/02 07:05:46.46 /QFNmuEo0.net
もうその流れは止めようよ

635:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/02 07:06:38.74 903UHsY20.net
もうATは無しでいーんじゃね?
勘違いしたカジュアル勢や下手くそ勢のせいで納期2年近くかかってたと思うと、本当に迷惑だよな

636:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/02 07:28:13.46 5otQj3jK0.net
MTとラダーフレームなしでいいんじゃね? 街乗りしかしないから意味ないしw

637:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/02 07:28:43.47 niBIiP1K0.net
>>627
でもお前AT限定のガイジじゃん?

638:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/02 07:30:15.32 niBIiP1K0.net
浜崎純平以下とか死にたくなるで

639:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/02 07:45:45.70 yWVMMwfR0.net
やれATだのMTだのどっちでも好きなほう乗ってればいいじゃねーか
どっちも同じシエラだ仲良くしようや
天国で修ちゃん泣いてるぜ

640:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/02 07:56:18.93 9PiKvqYe0.net
自分の思想が全部正しいと思いたい人種が
この車乗りには多いってことだな
ろ、老…

641:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/02 08:01:18.45 OV/XvxHv0.net
老師

642:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/02 08:10:26.66 DEF1HpjK0.net
普通MTATなんて気にしねーよ
それをMTは老害とかレッテル貼るってどんだけMTにコンプレックス抱いてるんだよw
頭syamugameか?

643:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/02 08:11:30.77 DEF1HpjK0.net
あ、syamuはMTだったわ
syamu以下だったな。スマンなガイジ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch