■無能経営■日産(笑)120■早く潰れろやw■at AUTO
■無能経営■日産(笑)120■早く潰れろやw■ - 暇つぶし2ch126:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff47-O8f+)
23/09/21 07:27:59.79 jqlzaO/D0.net
技術が悲惨の日産自動車です

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f28-QZlr)
23/09/21 07:44:29.84 zvqsfduB0.net
モーターの製造技術や制御技術はナンバー1だろう

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f7a-bgR6)
23/09/21 08:23:17.63 JFS9IvW/0.net
>>126
下から数えて?

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8f-DVgL)
23/09/21 08:44:00.32 69RQw9cuM.net
>>126
日産が作ってるわけではないんだがw

日立Astemoは、電動化事業におけるグローバルリーディングカンパニーとして、ジヤトコが日産自動車へ今後、供給を予定しているバッテリー電気自動車および日産e-POWER車向けの電動アクスル用のモーター、インバーターを受注したことを発表した。

130:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sddf-oxu0)
23/09/21 09:29:56.95 61Aa5FYvd.net
この副本部長クラスが
社内の内情をつらつら書いてるが
その内容もひどいなあ

自慢しといてラストは追い出されてて
慌てて口コミサイトに書き込みしていて草

日本マーケティング本部、マーケティング、副本部長、在籍20年以上、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、
日產自動車
入社を決めた理由:
マーケティングリサーチを重視しており、顧客の声を真剣に聞いて、商品開発、マーケティングに利用しているから。
「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」
想像通りのマーケティングリサーチの利用であり、期待通りであった。
回答日:2023年 09月11日

働きがい:
広告代理店が素晴らしい会社なので、社員にエキスパタイズがなくてもすべてフォローしてくれるし、提案もある。
成長・キャリア開発:
教育にお金を使ってもらえる。ハイポテンシャルパーソンという選ばれし人間に選ばれると、優先的に教育やキャリアが得られる。若くして課長になれる人も多く、若いうちからマネジメントを勉強できる。若手のレベルはとても高く、競争は激しいが、よきライバルが見つけられる。
回答日:2023年 09月1

55歳を超えるとどこまでの地位までいけるかが大体みえてくるし、子会社が少ないので自分で次の会社を見つける必要がでてくる。60歳の役職定年まで雇ってもらえるが、そこまでいくと次の会社が見つかりづらいので、55才をすぎると転職活動する人が多い。

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f28-QZlr)
23/09/21 09:30:42.00 zvqsfduB0.net
>>


132:;128 内製のモーターもあるんだけど知らんの?



133:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sddf-oxu0)
23/09/21 09:44:07.71 61Aa5FYvd.net
英首相、ガソリン車禁止を35年に延期 産業界に配慮

あー
あかん
日産の英国への膨大投資が紙切れコースやw
ふぁー

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8f-DVgL)
23/09/21 09:48:21.57 69RQw9cuM.net
>>130
それのソース出せよw

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8f-DVgL)
23/09/21 09:56:14.65 69RQw9cuM.net
>>130
あとサーキット通えばA級ライセンスもらえるソースもなwww

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sddf-oxu0)
23/09/21 09:57:10.73 61Aa5FYvd.net
>>129
顧客の声を聞いて(笑)
あと博報堂丸投げ(笑)
こんなオッさん、転職先ないだろ
50過ぎのオッさん末路はこれ
URLリンク(youtu.be)

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f28-QZlr)
23/09/21 09:57:30.01 zvqsfduB0.net
>>132
アリアに搭載している磁石レス界磁式モーターは栃木工場で生産

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f28-QZlr)
23/09/21 10:00:46.59 zvqsfduB0.net
>>133
知るかよサーキット通っている3人は全員持ってるけどな
サーキット行かないお前は持って無いんだろ

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8f-DVgL)
23/09/21 10:05:48.71 69RQw9cuM.net
>>136
持ってるから言ってるだが

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8f-DVgL)
23/09/21 10:06:17.53 69RQw9cuM.net
更新してないから持ってたといったほうが良いな

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8f-DVgL)
23/09/21 10:07:09.13 69RQw9cuM.net
この人はソースを示されても自分の間違えを認められないんだな そりゃ離婚されるわw

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr23-pzjO)
23/09/21 11:00:06.07 W7Tqk95Ur.net
事務屋上がりの三下は夢だけ見てねぇで現実見ろやヴォケ

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fbd-Ylak)
23/09/21 11:01:18.72 fy382mVC0.net
>>128
織機は喜んでるだろうなw
確かに日産は自社でモーター作ってるが他社に比べるとやたらでかい
だから発電モーターは小さいのしかはいらんから直接駆動あできない

144:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f28-QZlr)
23/09/21 11:18:57.92 zvqsfduB0.net
そういえば初代レガシィのシャシーはその後30年も色んな車種で使われてたな
このスレだと誰もスルーだけど(笑)

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f28-QZlr)
23/09/21 11:35:23.85 zvqsfduB0.net
来年発売される新型アコードのインテリアはパッと見てシビック並みやん
もちろん素材はシビックより上質なものは使われているが
車内を外から覗くとシビックとの質感の差はわからないだろう
それにしても現行もそうだがボディがデカイ
ワシの乗っていたF50シーマより全長は少し短いが全幅は長い
アコードユーザーも60代らしいからホンダももう少し考慮してやれよ

昔のアコードは国内向け、北米向け、欧州向けと3種類のボディを持っていたが
あの頃のホンダはもういない
北米向けをそのまま日本で売ってるだけ

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-DVgL)
23/09/21 11:50:32.36 c7u/rANr0.net
日産はユーザー全体が後期高齢者w

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sddf-oxu0)
23/09/21 11:58:44.60 61Aa5FYvd.net
>>131
英国にハシゴ外されてザマァ

148:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-Mo/M)
23/09/21 12:02:27.02 ysFqMdVQd.net
特許出願件数が2015年に比べて3分の1未満の日産w
メーカーが技術軽視とか長期的に見て死を意味する愚行だがw
他社は同水準を維持してるのにね
日産
2015年 1389件(29位)
2022年 434件(71位)
マツダ
2015年 658件(60位)
2022年 558件(51位)
ホンダ
2015年 2271件(12位)
2022年 2060件(6位)
トヨタ
2015年 5710件(2位)
2022年 5039件(1位)

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-Mo/M)
23/09/21 12:03:57.05 ysFqMdVQd.net
誇大広告に騙される信者は、技術の日産!!!ナンバーワン!!と思い込んでる哀れな無能バカ
まさに>>126みたいな

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff7b-RFCU)
23/09/21 12:11:19.67 4qVkRAoQ0.net
>>146
これは酷い。

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sddf-oxu0)
23/09/21 12:12:15.25 61Aa5FYvd.net
>>146
若手の流出が続いた結果
無能なオッさんだけが残り
程度の低い中途が社内をかき乱し
経営はお家騒動と見てくれに注力
結果はこーな


152:るよな



153:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf81-A5pZ)
23/09/21 12:13:59.52 kdR0/lRL0.net
>>142
スバルのアンチスレ作ってそっちでやれや、ここは滅びゆく日産を生暖かく見守るスレやて何遍言えばわかるんやこの鶏頭爺

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fe7-C8Lm)
23/09/21 12:20:21.14 yu5Jn3390.net
>>142
スバルって自称国内二位って謳ってましたっけw

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-DVgL)
23/09/21 12:21:32.39 2JN6XZFJ0.net
>>143
あぁ唯一アコードだけがレベル3自動運転だから嫉妬ですか?
日産にはプロ(笑)パイロットがあるじゃないですか

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf81-A5pZ)
23/09/21 12:23:28.94 kdR0/lRL0.net
>>143
悔しさが滲んでる(笑)
アコードと同クラスの日産車、日産の青い鳥、ブルーバードは遥か遠くに消え去った。
正確には作り続けられなくなって、格下のサニーベースのブルーバードシルフィになって、さらにマーチのシャシーになって、最後に日本から飛び立って消えた(笑)
残るセダンのスイカラインはもう十年も変わらぬデザインだし、ニスモは実質ファイナルバージョンでね?海外見ても中華で売れてたシルフィさえジリ貧だし、こりゃ日産セダン全滅?

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fa9-Mp0W)
23/09/21 12:24:06.53 MU7VbBdd0.net
>>142
シャシーって言ってもプラットフォームの事だな
WRCでも大活躍したから、良くでしたシャシーだったのだろうね
今は次世代にバトンタッチしたみたいだけど
日産は、プラットフォームどころか、車体そのものを皮だけ買えて使い回ししてるんだよなあ
同じ型式で十数年w

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-DVgL)
23/09/21 12:24:45.20 2JN6XZFJ0.net
>>153
そのスカイラインもハイブリッド廃止したおかげでプロパイロット1.0すら搭載できず

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-DVgL)
23/09/21 12:25:55.98 2JN6XZFJ0.net
>>154
日産はシャーシどころか窓ガラスすらも使い回しだからな

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-DVgL)
23/09/21 12:27:18.03 2JN6XZFJ0.net
>>143
スカイラインのナビをどうにかしろよw

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fec-2KRk)
23/09/21 12:33:09.95 qmUBnsNh0.net
URLリンク(creative311.com)
えっくすとれーるも30万ぐらい値上げだとよ~

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cffe-9xLE)
23/09/21 12:35:24.36 briEcGje0.net
何だ?ホンダの次はスバルか?
いいよいいよー宣伝では復活だの逆転だのと謳っていながら常に下のみを見て悦に入る信者の姿勢w

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff47-O8f+)
23/09/21 12:42:21.03 jqlzaO/D0.net
ノア・ボク・ステップワゴンと比べて
セレナが良いって言う奴いるのかな?

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-DVgL)
23/09/21 12:43:40.48 2JN6XZFJ0.net
>>160
セレナからセレナに買い替えると下取りと値引きが多くなるぞw
それくらいかな・・・

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fe7-C8Lm)
23/09/21 12:47:29.06 yu5Jn3390.net
>>161
かつてのマツダ地獄と同じじゃないですかw
今は日産地獄なのかw

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-ad28)
23/09/21 12:47:41.81 TrbvOCT8M.net
アコードなんか出してもバカでかいシビックと○被りな訳で何がしたいの?😂
BEV車種でも早よ作ってなさい😁

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fe7-C8Lm)
23/09/21 12:50:41.94 yu5Jn3390.net
>>163
糞みたいなVプラットホームをどうかしてからどうぞ。
スズキダイハツ以下というか比べるのが失礼な糞プラットホーム。

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f28-QZlr)
23/09/21 13:26:29.31 zvqsfduB0.net
>>160
普段使いの乗り心地は一番らしいぞセレナ
静粛性もな
比較動画数本あるから観てみな

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff47-O8f+)
23/09/21 14:15:34.08 jqlzaO/D0.net
>>165
EV感がああああああって日産くんは言うけれど
普段使いの街中だとそもそも�


170:Gンジン音なんて気にならんからね(日産の3気筒除く)



171:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f52-2z76)
23/09/21 14:58:13.68 SQmVnMMn0.net
セレナがどんどん売れなくなる
中身が進化してないからな

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd63-0F92)
23/09/21 15:51:22.18 elrsPnlYd.net
横から見ると新しい感じがまるでしない

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sddf-oxu0)
23/09/21 16:04:13.97 61Aa5FYvd.net
>>128
これジャトコは組み立てだけ(笑)
わざわざ富士に運んでまた栃木に運ぶ
実に無駄の極み
無能なんだろう

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sddf-oxu0)
23/09/21 16:05:06.82 61Aa5FYvd.net
こっちの方がまだマシ
スナク英首相が国内のガソリン・ディーゼル車の新車販売禁止を2030年から2035年に延期すると表明。2020年にジョンソン元首相が打ち出したこの政策を「当時、正しいと思わなかった」と話しました

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfb0-bgR6)
23/09/21 16:21:09.61 u9IZxPzT0.net
>>141
やっぱり下から数えてナンバー1やね

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fec-2KRk)
23/09/21 17:23:11.82 qmUBnsNh0.net
モーター物は今や日本電産が一番では?

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddf-RRMR)
23/09/21 18:24:59.93 lyxffuJId.net
ニュルブルクリンク ラップタイムランキング j
ニスモGTR 23位(1500万円) 7分08秒
レクサスLFA 31位 (4450万円)7分14秒
シビック タイプR 119位 7分43秒
URLリンク(intensive911.com)

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddf-RRMR)
23/09/21 18:25:23.52 lyxffuJId.net
筑波サーキットの市販車ラップタイムを調べたよ j
1位 ポルシェ ケイマン 59秒
2位 日産 35GTR 1分
3位 BMW M4 1分1秒361
4位 本田 S2000 スバル インプ 1分1秒99

URLリンク(koma846.com)

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddf-RRMR)
23/09/21 18:25:50.53 lyxffuJId.net
噛ませ犬スレ 🐶

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-Mo/M)
23/09/21 18:26:12.88 ysFqMdVQd.net
はい、悔しくて何も反論できず
コピペ連投と負け犬くんきました~w

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fce-2KRk)
23/09/21 19:13:09.23 Tra/mVpE0.net
駄犬お座り!

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr23-pzjO)
23/09/21 19:29:02.73 W7Tqk95Ur.net
部品がサービス品扱いの旧式のゴミに乗ってる老害はゴミと一緒に爆散して死ね
サービス品とか発注来ても迷惑なんだよ
日産も旧式のゴミのサポートさっさと打ち切れカス

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fce-2KRk)
23/09/21 19:30:54.00 Tra/mVpE0.net
流石の国沢大先生でも日産養護諦めるの巻き


URLリンク(kunisawa.net)

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddf-oxu0)
23/09/21 20:14:20.81 Lzdez3PFd.net
>>178
相模原、それですぐに納品できねーと
ビッグモーターなみの圧やろ

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fa8-VcvE)
23/09/21 20:23:35.23 zQywr/Ha0.net
>>179
また海のエビさんカニさんが恐怖に震えるのね
かわいそうに

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fe7-qDqE)
23/09/21 20:26:02.63 8JWZZpsH0.net
1000台先着と抽選、何か違うのか?この車の場合。
R34GT-Rならまだ分かるが。

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f1c-9C00)
23/09/21 20:28:58.46 F2zcM8XR0.net
しかし思うが
時間の損失って気にならないってことはないだろが
並んで我慢して待っちゃう日本人の癖なんかねえ・・・
あまりに馬鹿みたく待たせるって詐欺に近いような気がするんだがなあ
まあそれまで普通に乗れる車を持っているということだろうが

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f1c-9C00)
23/09/21 20:36:35.08 F2zcM8XR0.net
ようはあらゆる効率化やリードタイムの削減
BTO生産の世の中で、それが破綻した状況なのに
よくも文句も言わずも平気で待てるなあということ

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM23-RFCU)
23/09/21 20:58:33.89 FqDeHXTwM.net
>>179
1000台なんて限定も意味無いだろ。
こんな古臭い車。

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f28-QZlr)
23/09/21 21:45:46.11 zvqsfduB0.net
>>168
ステップワゴンの悪口はそこまでだ
3代目のみ背が低くなり少し変わったんだけどね
初代、2代目、4代目~6代目まで同じ

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fce-2KRk)
23/09/21 21:50:27.47 Tra/mVpE0.net
10年以上モデルチェンジ放置プレイが何いってんだ?

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-Mo/M)
23/09/21 21:57:34.84 ysFqMdVQd.net
技術力がなく化石プラットフォーム使い回し高床式のセレナ
宣伝では見晴らしが良い!と失笑ものの宣伝
バカ信者爺なんかは「さすが技術の日産だあああ!!」と喜んでんだろうな

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-DVgL)
23/09/21 21:57:53.15 2JN6XZFJ0.net
>>186
ステップワゴンのシャーシは3代目から小変更で現行
セレナと決定的に違うのは3代目の時に金をかけて低床シャーシを作ったこと
セレナの高床式とは根本的に違う

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-DVgL)
23/09/21 21:58:40.27 2JN6XZFJ0.net
>>186
セレナはサイドガラスの使い回しをしてるよねw

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sddf-oxu0)
23/09/21 21:59:43.40 Z8HPBfgFd.net
バブルおわり
キオクシア、人員削減を検討 半導体の市況悪化で

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f1c-9C00)
23/09/21 22:01:15.60 F2zcM8XR0.net
回復どころか悪い方にしか回っていないよね

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fa8-VcvE)
23/09/21 22:05:39.87 zQywr/Ha0.net
メモリー系
フラッシュメモリやDRAMは不況のまっただ中
熊本や千歳でつくる日産にもたぶん入ってるロジック系は品不足

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fce-2KRk)
23/09/21 22:09:22.59 Tra/mVpE0.net
ワシ爺
今日は援護射撃が弱いぞ
一人で朝まで頑張れよ

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fa6-C8Lm)
23/09/21 22:12:07.29 jLseFW210.net
>>193
あとパワー半導体。

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f28-QZlr)
23/09/21 22:17:05.83 zvqsfduB0.net
低床を有難がる理由がわからない年寄りなのか?
低重心というほど重心の低さは感じられないし
スポーツ走行といっても足回り硬めてるだけだしな
一番足が硬めのステップワゴン

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd63-0F92)
23/09/21 22:17:55.94 elrsPnlYd.net
>>186
調べてみたらセレナって2代目からそんな変わってないんだね

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f09-2z76)
23/09/21 22:26:50.45 ebIQo+OF0.net
>>183
日本人でもフェヤレデェzなんて待ち続けているのは極少数
なにせ世界でバックオーダー5000台だぞ
そもそもこんな普通の車の製造にここまで手間取る程度の技術しか持たない会社が作ってるんだから、中身のしょぼさは推して知るべし

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f28-QZlr)
23/09/21 22:30:03.57 zvqsfduB0.net
藤トモと一緒に動画に出てるデブはセレナが一番ハンドリング良いと言ってた

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8f-DVgL)
23/09/21 22:35:21.23 69RQw9cuM.net
>>196
まぁクルマ音痴の君にはわからんだろうね
トヨタも現行からさらに低くしたからね

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-Mo/M)
23/09/21 22:42:19.24 ysFqMdVQd.net
>>196
こいつ生きてて恥ずかしくねーのかな?さっさと死ねよ無能クズ

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd63-0F92)
23/09/21 22:42:35.41 elrsPnlYd.net
時代遅れの高床なのに最低地上高がいちばん低いという謎技術

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f28-QZlr)
23/09/21 22:43:33.20 zvqsfduB0.net
エクストレイルをエクストレールといつも書いてる車音痴
自称元A級ライセンス所持者?

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f28-QZlr)
23/09/21 22:51:52.62 zvqsfduB0.net
低床を誇るのに高さを元に戻した4代目以降はどうなん?
物理的に背が低い方が走りは良くなるんだが
背は低いけど室内高は先代と変わらないですよ!が3代目ステップワゴンの売りだったのにな
迷走し続けるホンダ

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff47-O8f+)
23/09/21 22:51:55.65 jqlzaO/D0.net
>>196
船酔いするのは日産だけのオンリーワン技術ですよ

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f47-xbk3)
23/09/21 23:17:59.08 exVrhnDC0.net
走り云々はともかくファミリーカーなんだから
床が低すぎても乗り降りするのが大変なんだぞ
ある程度の高さは必要

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff47-O8f+)
23/09/21 23:20:17.06 jqlzaO/D0.net
>>206
なにいってんだ・・・唯一2段フロアで乗降性最悪なのがセレナだよ

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf81-4tTf)
23/09/21 23:34:47.45 kdR0/lRL0.net
>>204
もう頭に膿が湧いてるようだね
全高と低床の区別もつかない
しまいに顔真っ赤にして重心高までいっしょくた、もう恥ずかしー(笑)(笑)(笑)
迷走どころか瞑想しかできない日産
フロアどころか窓ガラスまでキャリオーバー、もう前後賞までつきそうやね(笑)

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddf-RRMR)
23/09/21 23:38:48.47 lyxffuJId.net
ニュルブルクリンク ラップタイムランキング k
ニスモGTR 23位(1500万円) 7分08秒
レクサスLFA 31位 (4450万円)7分14秒
シビック タイプR 119位 7分43秒
URLリンク(intensive911.com)

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddf-RRMR)
23/09/21 23:39:20.82 lyxffuJId.net
筑波サーキットの市販車ラップタイムを調べたよ k
1位 ポルシェ ケイマン 59秒
2位 日産 35GTR 1分
3位 BMW M4 1分1秒361
4位 本田 S2000 スバル インプ 1分1秒99

URLリンク(koma846.com)

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddf-RRMR)
23/09/21 23:39:47.38 lyxffuJId.net
噛ませ犬スレ U^ェ^U

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f3a-Mo/M)
23/09/21 23:40:52.57 r42TqWNj0.net
>>209
反論できないとコピペ(笑)
自らボクは敗北して正面から戦えず逃走しちゃう負け犬です~って自己紹介してんの笑えるなお前
さすが日産リスペクトしてるバカ信者

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddf-RRMR)
23/09/21 23:47:43.18 lyxffuJId.net
ニュルブルクリンク ラップタイムランキング l
ニスモGTR 23位(1500万円) 7分08秒
レクサスLFA 31位 (4450万円)7分14秒
シビック タイプR 119位 7分43秒
URLリンク(intensive911.com)

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddf-RRMR)
23/09/21 23:48:01.71 lyxffuJId.net
筑波サーキットの市販車ラップタイムを調べたよ l
1位 ポルシェ ケイマン 59秒
2位 日産 35GTR 1分
3位 BMW M4 1分1秒361
4位 本田 S2000 スバル インプ 1分1秒99

URLリンク(koma846.com)

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddf-RRMR)
23/09/21 23:48:18.26 lyxffuJId.net
噛ませ犬スレ 

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f6c-DVgL)
23/09/21 23:51:07.55 bNN+RpPH0.net
>>204
元に戻した?
床の話だぞ

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f6c-DVgL)
23/09/21 23:53:06.17 bNN+RpPH0.net
>>196
ボッチの君と違ってファミリーが乗るんだよ
高床式だと子供が乗りにくいだろw

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f9b-LRZr)
23/09/22 00:14:46.78 UVkTRITI0.net
>>35
多分東京ドームでの都市対抗野球で嬉しがって使うと思うw

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddf-RRMR)
23/09/22 00:21:43.70 dbwP14kcd.net
ニュルブルクリンク ラップタイムランキング m
ニスモGTR 23位(1500万円) 7分08秒
レクサスLFA 31位 (4450万円)7分14秒
シビック タイプR 119位 7分43秒
URLリンク(intensive911.com)

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddf-RRMR)
23/09/22 00:22:00.92 dbwP14kcd.net
筑波サーキットの市販車ラップタイムを調べたよ m
1位 ポルシェ ケイマン 59秒
2位 日産 35GTR 1分
3位 BMW M4 1分1秒361
4位 本田 S2000 スバル インプ 1分1秒99

URLリンク(koma846.com)

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddf-RRMR)
23/09/22 00:22:26.81 dbwP14kcd.net
噛ませ犬スレ 🦮

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf81-Wl9Z)
23/09/22 00:33:17.91 +x5avfH80.net
ホンダ憎しの日産爺がアコードをサゲてたようだが、考えてみて欲しい。
現行V37スカイラインが出たのが2014年。当時のアコードはCR型、次がCV型で今度は更に次、三世代目である。
つまり、ヨボヨボ爺と孫。
爺が孫に嫉妬する。
もとい、初期型を買ったユーザーさんが買い替えを考えた際、9年乗ってもなお同じモデルなのが日産。
こうして自ら買い替え需要すら手放してるわけ。
日産爺はキムタクと同じ歳とか言ってたようだが、君はキムタクじゃなくてキモタコだから(笑)

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF5f-RRMR)
23/09/22 00:45:14.41 MsJmEWZUF.net
ニュルブルクリンク ラップタイムランキング n
ニスモGTR 23位(1500万円) 7分08秒
レクサスLFA 31位 (4450万円)7分14秒
シビック タイプR 119位 7分43秒
URLリンク(intensive911.com)

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF5f-RRMR)
23/09/22 00:45:33.21 MsJmEWZUF.net
筑波サーキットの市販車ラップタイムを調べたよ n
1位 ポルシェ ケイマン 59秒
2位 日産 35GTR 1分
3位 BMW M4 1分1秒361
4位 本田 S2000 スバル インプ 1分1秒99

URLリンク(koma846.com)

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF5f-RRMR)
23/09/22 00:46:04.32 MsJmEWZUF.net
噛ませ犬スレ U^ェ^

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ffb-RFCU)
23/09/22 01:46:10.34 G2GdTSNV0.net
テスト。

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff03-v+/d)
23/09/22 03:20:16.24 mMjj5g6c0.net
URLリンク(creative311.com)

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f35-xbk3)
23/09/22 03:35:01.79 2M9DpOKr0.net
web限定SCOOP! 日産ノート&オーラが昨日から登録停止中

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f35-xbk3)
23/09/22 03:35:26.13 2M9DpOKr0.net
URLリンク(mag-x.jp)
販売会社やる気なくなっちゃいそうだよね

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddf-RRMR)
23/09/22 03:37:06.08 zjglumHRd.net
ニュルブルクリンク ラップタイムランキング o
ニスモGTR 23位(1500万円) 7分08秒
レクサスLFA 31位 (4450万円)7分14秒
シビック タイプR 119位 7分43秒
URLリンク(intensive911.com)

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddf-RRMR)
23/09/22 03:37:24.40 zjglumHRd.net
筑波サーキットの市販車ラップタイムを調べたよ p
1位 ポルシェ ケイマン 59秒
2位 日産 35GTR 1分
3位 BMW M4 1分1秒361
4位 本田 S2000 スバル インプ 1分1秒99

URLリンク(koma846.com)

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddf-RRMR)
23/09/22 03:37:43.24 zjglumHRd.net
噛ませ犬スレ ^ェ^

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr23-0Ywn)
23/09/22 07:07:01.35 qqpshLZ/r.net
>>229
今月のインテリジェントに影響しそう

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff47-O8f+)
23/09/22 07:17:24.88 ggGpvYI+0.net
URLリンク(mag-x.jp)
日産車につけるとプラグまで�


239:ハ目になるんだね



240:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-ad28)
23/09/22 07:20:31.79 tMfRZ4fdM.net
再来年、フルモデルチェンジでe-POWER搭載かな🤔
URLリンク(mag-x.jp)

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f28-QZlr)
23/09/22 07:31:33.60 e7h4ENdR0.net
>>208
わかっていないのはお前な
低床設計が可能になった為に車の全高も下げたのが3代目な
全高を下げたことによる物理的な走りを良くしたかったからだが
4代目からは元通り車の全高を上げたもちろん床は低いままだ
車内の広さは上がったが走りを落とさないように足回りは硬められた
少しの批判で迷走したホンダ
乗り心地はミニバンにしちゃ悪いよね
これがステップワゴンの評価だよ

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ffb-2KRk)
23/09/22 07:38:14.86 GjEj1KvB0.net
>>236
URLリンク(kuruma-news.jp)
お、走り屋ミニバンエログランドの悪口け?

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf81-Wl9Z)
23/09/22 07:41:12.85 +x5avfH80.net
11年ぶりに全面刷新! 全長4m級・6速MT設定の新型「小さな高級車」発売! 初のハイブリッドも設定! 新型「ビュート ストーリー」 308万円から(くるまのニュース)
#Yahooニュース URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ついに光岡からもエンガチョされましたwww

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fc2-2z76)
23/09/22 07:43:05.93 qg/ypT6L0.net
ホンダの悪口を言えば言うほど日産を貶めることになってる日産君(71)

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f28-QZlr)
23/09/22 07:47:56.13 e7h4ENdR0.net
ホンダのアコードやトヨタのカローラやマツダのロードスターもベース車に使っていたミツオカ
元々日産車だけじゃないぞ

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fb7-DVgL)
23/09/22 08:07:34.26 ASywmB3r0.net
>>236
高床式のまま足がふにゃふにゃで船のように揺れるセレナはどうなっちゃうんだ?

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f28-QZlr)
23/09/22 08:15:42.86 e7h4ENdR0.net
>>241
普段使いの町乗りには一番乗り心地が良い
車酔いしにくいように工夫し制御してるとのことなんだが
説明動画を全然観てないようだなチミ

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf81-0Ywn)
23/09/22 08:23:07.01 +x5avfH80.net
>>236
いつもホンダへのルサンチマンで頭がいっぱいだね
四輪最後発のホンダが、モデルチェンジのたびに新しいことをやっているのに比べて、我々の日産はガワを変えるのにいっぱいいっぱいですぅ
悔しい気持ちは少しだけわかる気もするが、少々見苦しい
なんにつけてもケチをつけないと気がすまないの、そりゃ嫁さんに逃げられるわけだよキモタコ君
孫に嫌われないうちに自省したほうがいい
君は頭が悪いみたいだから、少しだけ書いておくけど、高床のままのクルマと、低床にしたクルマで同じ全高でも一緒じゃないからね

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f28-QZlr)
23/09/22 08:24:14.79 e7h4ENdR0.net
まぁ動画まで観なくとも
新型セレナ車酔い対策 で検索すれば関連記事が沢山出てくるよ

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM03-DVgL)
23/09/22 08:27:41.50 7pR5rQ/6M.net
>>242
全く良くないよ
営業に運転させて試乗したけど子供が酔った

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM03-DVgL)
23/09/22 08:28:49.95 7pR5rQ/6M.net
>>244
なぜわざわざ酔い対策をしたのか?
c27は他社と比べて酔いやすかったんだよwww

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM03-DVgL)
23/09/22 08:32:04.68 7pR5rQ/6M.net
酔い対策しても他社より酷いのは乗れば分かること
評論家はネガなこと言わないから

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f28-QZlr)
23/09/22 08:35:39.77 e7h4ENdR0.net
>>243
走りの


254:ミニバンを売りにしているステップワゴンと 家族で楽しく快適移動を売りにしているセレナを一緒くちゃにしてるようだな ワシの指摘はせっかく走りの為に背を低くしたのに何故戻した?ホンダ迷走?なんだよ オデッセイをエリシオンと統合しても高さはアルファードやエルグランドより低くし 中途半端な走りのミニバンになったオデッセイは不人気の為に販売中止 オデッセイは復活するようだが 復活時にアルファード並みの全高になっていたら大笑いしてやるよ



255:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fbf-4M39)
23/09/22 08:37:13.77 bMZcxQ6n0.net
>>248
セレナで楽しく移動できるわけない。
なんで船のように揺れる車での移動が楽しくなるわけ?

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM03-DVgL)
23/09/22 08:38:37.17 7pR5rQ/6M.net
売れなくなったのではなく、狭山閉鎖に伴ってモデルを廃止したんだよ
復活の要望が多いから日本向けに小変更して輸入して復活する
そもそもエルグランドの数倍売れてたんだぜw

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM03-DVgL)
23/09/22 08:39:10.20 7pR5rQ/6M.net
>>249
酔うのも含めて船旅気分に浸れるじゃんwww

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM03-DVgL)
23/09/22 08:40:22.99 7pR5rQ/6M.net
>>248
月間50台足らずのスカイラインやエルグランドは不人気ではないのですか?

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fbf-4M39)
23/09/22 08:42:02.90 bMZcxQ6n0.net
>>251
しかも3車中、室内高が一番低いおまけ付き。
三列目は体育座り強要されるし。

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-DVgL)
23/09/22 08:44:11.40 YpMljoR10.net
>>253
ちょっとでも足長だと2列目に座ると、ももの裏がウッキウキwだよ

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-Mo/M)
23/09/22 08:44:15.00 DYRkDZxwd.net
格上ホンダへの嫉妬が酷すぎるだろwwwキッショ
ホンダに見下されてる立場なのに気づけよ
日産信者ってマジで生きてて恥ずかしくないのかな?

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f28-QZlr)
23/09/22 08:44:24.86 e7h4ENdR0.net
>>250
いや売れてなかったよオデッセイ
十数年以上FMCしてないエルグランドと比較しても意味無いわ
エルグランドも新型になるみたいだし
復活オデッセイとどっちが売れるかね?
新型エルグランドの方が売れるに持ち点全点かけるよ(笑)

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-DVgL)
23/09/22 08:48:24.85 xRqvH3ot0.net
>>256
いくらなんでも嘘はダメだよw
エルグランド
URLリンク(i.imgur.com)
オデッセイ
URLリンク(i.imgur.com)

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-DVgL)
23/09/22 08:49:43.20 xRqvH3ot0.net
>>256
エルグランドと比べちゃダメなの?
モデルチェンジしてない? そんなの日産の都合だろうがwww

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sabf-Uk1B)
23/09/22 08:51:59.47 CthMiwgna.net
ホンダなんか日産と五十歩百歩やろ
国内市場軽視の双璧

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-DVgL)
23/09/22 08:53:11.11 xRqvH3ot0.net
オデッセイが売れてなくて廃止とかとか言ったら
今の日産、セレナとノート以外は全部廃止するようだぞ

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sddf-oxu0)
23/09/22 08:55:49.52 5aWC2c+Ld.net
>>259
Nシリーズが日本一やから
いいと思うんだよな
日産の場合はインテリジェントブーストでなんとか一位とか
意味不明なことしてるし
一年通してコンスタントに一位取れよ

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-DVgL)
23/09/22 09:00:49.73 xRqvH3ot0.net
>>259
日本重視だからNシリーズに金かけてるんだろ

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f28-QZlr)
23/09/22 09:02:07.42 e7h4ENdR0.net
>>259
そりゃ天下のトヨタ様と比較すればな
日産もホンダも目くそ鼻くそだからな
早くロータリーエンジン発電のシリーズ式HVをトヨタ様に出してほしいわ
マツダじゃ音振対策甘そうだし

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-DVgL)
23/09/22 09:06:37.28 xRqvH3ot0.net
このままだとホンダの年間生産台数は400万台超
日産はさらに下方修正して330万台
この差はもう縮まらないんだよ

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f28-QZlr)
23/09/22 09:09:48.55 e7h4ENdR0.net
>>262
N-BOX発売までのドキュメント番組を観た?
ホンダディーラー客がいなくて悲惨な光景だったね(笑)

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-DVgL)
23/09/22 09:12:07.73 xRqvH3ot0.net
>>265
都市部のホンダ店舗は基本的に来店予約制だぞ
日産は客が居ないからいつでも来店できるんだね

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-DVgL)
23/09/22 09:12:30.18 xRqvH3ot0.net
ってか販売台数の現実を見なよw

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f28-QZlr)
23/09/22 09:18:59.41 e7h4ENdR0.net
ライフ、ザッツ、ゼストそしてNシリーズ
ホンダの混迷ぶりがわかるわ

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-DVgL)
23/09/22 09:21:21.94 xRqvH3ot0.net
Nシリーズはすでに3代目だが・・・

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f28-QZlr)
23/09/22 09:22:17.00 e7h4ENdR0.net
>>266
番組観てないみたいだね
ディーラーの営業マンが近所のダイハツディーラーの盛況ぶりに
ヒットするような軽自動車欲しいですと本音をチラリ

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-DVgL)
23/09/22 09:22:54.77 xRqvH3ot0.net
日産が販売してる軽自動車足してもN-BOXに及ばないw

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f28-QZlr)
23/09/22 09:23:45.79 e7h4ENdR0.net
ゼストスパークが一番格好良かったな
たまに見かけるけど

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-DVgL)
23/09/22 09:24:09.31 xRqvH3ot0.net
>>270
そんなもん見てないわw
タントで始まったスーパーハイトワゴンもN-BOXに蹴散らされてるやんw

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-DVgL)
23/09/22 09:24:44.17 xRqvH3ot0.net
ってかテレビ見てないのか?って昭和のお爺さんまるだしw

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f28-QZlr)
23/09/22 09:27:21.02 e7h4ENdR0.net
インパクトのあるテレビ番組だったからね
ちなみに観たのはYouTubeだがな

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f28-QZlr)
23/09/22 09:31:30.21 e7h4ENdR0.net
>>273
ステップワゴンやフィットみたいにNO,1から転落するの早いよ
スズキやダイハツ舐めんな
てかN-BOXとスペーシアやムーヴキャンパスとの差は縮まってきてると動画で観たが

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-DVgL)
23/09/22 09:32:39.12 xRqvH3ot0.net
舐めんなと言われても・・・
2代目出るときも同じことを言ってたよな

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f28-QZlr)
23/09/22 09:35:45.12 e7h4ENdR0.net
みんなデイズe-powerにメロメロになるだろう

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff45-O8f+)
23/09/22 09:37:27.15 yZFLBr3F0.net
>>275
それを貼らないから嘘つきって言われるんだよ

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-DVgL)
23/09/22 09:37:31.19 uXHBITTN0.net
タントやスペーシアの価格が上がり過ぎて頭打ちになったからムーヴキャンパスやワゴンRスマイルが発売されたの知らないんだろうな
価格に見合う価値を付けれなかったんだよ

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff45-O8f+)
23/09/22 09:37:49.14 yZFLBr3F0.net
>>278
とりあえず・・・出してからいえや

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-DVgL)
23/09/22 09:40:28.23 uXHBITTN0.net
ダイハツ、スズキ、ホンダが出すならスーパーハイトワゴンにシリーズハイブリッドつけるだろうね
床下にバッテリー置けば重心が下がるし、そもそもスライドドアじゃないと売れない

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-DVgL)
23/09/22 09:46:08.46 uXHBITTN0.net
キミがイチオシしてる五味の動画とか紹介しないの?
褒めてるから無理なの?

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf96-PRNA)
23/09/22 09:46:26.36 5EHoCFXm0.net
t_k_t_k(邪魔という方は左記をNGお願いします)
更に家族友人等などにも紹介して、プラス¥4000×人数を入手!
URLリンク(i.imgur.com)

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff45-O8f+)
23/09/22 09:57:00.54 yZFLBr3F0.net
軽自動車にe-power乗せたとして
値段は軽自動車で最も高くなり
たいして燃費もよくならず
EV感は当然サクラに勝てず
メインカーとして遠出(高速道路)する人には不向き
どこに需要あるの?暴走老人専用?

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa1-sVgw)
23/09/22 11:27:30.53 VtltrCNk0.net
>>284
一応試してみるかね。

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-SCL8)
23/09/22 11:54:15.40 GW4HL2k5d.net
>>284
グロ

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3faf-v+WJ)
23/09/22 12:08:56.94 4vBxAzRW0.net
>>285
ぼくのかんがえたサイキョのくるま
日産ってなんで電気自動車推しなのにバンパーにマフラー逃げ作ってんの?
しかもマフラー丸見えでクソダサいんだけど
マフラー隠す技術無いんかな?
発展途上国優先で作ってるから日本仕様は無理って事よいであるか

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddf-RRMR)
23/09/22 12:16:34.23 gXi85xJqd.net
ニュルブルクリンク ラップタイムランキング p
ニスモGTR 23位(1500万円) 7分08秒
レクサスLFA 31位 (4450万円)7分14秒
シビック タイプR 119位 7分43秒
URLリンク(intensive911.com)

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddf-RRMR)
23/09/22 12:16:57.51 gXi85xJqd.net
筑波サーキットの市販車ラップタイムを調べたよ q
1位 ポルシェ ケイマン 59秒
2位 日産 35GTR 1分
3位 BMW M4 1分1秒361
4位 本田 S2000 スバル インプ 1分1秒99

URLリンク(koma846.com)

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddf-RRMR)
23/09/22 12:17:35.26 gXi85xJqd.net
噛ませ犬スレ ワン

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ffb-2KRk)
23/09/22 12:21:09.54 GjEj1KvB0.net
ワシ爺
お仕事は?
国民の3大義務を果たさないの?

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddf-RRMR)
23/09/22 12:28:12.77 gXi85xJqd.net
教育 勤労 納税?

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM03-DVgL)
23/09/22 12:48:02.14 7pR5rQ/6M.net
>>292
くうねるあそぶ?

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf81-Wl9Z)
23/09/22 12:50:36.82 +x5avfH80.net
>>270
初代フィットの人気に嫉妬した日産のことか?マーチのけつを無理やり伸ばしてノート作らせたんだよな
頭悪いから言えば言うほどブーメランだな、そろそろ自覚しろよ

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM03-DVgL)
23/09/22 12:51:57.20 7pR5rQ/6M.net
>>270
多分それ謙遜してるんだよ
新型N-BOXのバックオーダーはえげつないほど集まってるし

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa1-9s0k)
23/09/22 12:57:45.91 VtltrCNk0.net
>>284
ちょっとだけやってみるか

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf81-Wl9Z)
23/09/22 12:58:20.43 +x5avfH80.net
軽のイーパワーとやらもサッサと出さないと、ダイハツに先越されるぞ
スズキも供給して貰って売るかもしれんし、トヨタでも売るかもな
客層的に価格にシビアだから、価格競争力で負けて然程売れないかもね
負け犬爺の遠吠えが聞こえてきそうだ可哀想
売れたら売れたで三菱の工場ばかりがフル稼働、かたや日産の工場は閑古鳥になるばかり、行くも地獄、行かぬも地獄、補助金の出ないでんきじどうしゃの発売は吉と出るか凶とでるか

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fc9-RRMR)
23/09/22 13:00:51.23 CLrSIZBM0.net
ニュルブルクリンク ラップタイムランキング q
ニスモGTR 23位(1500万円) 7分08秒
レクサスLFA 31位 (4450万円)7分14秒
シビック タイプR 119位 7分43秒
URLリンク(intensive911.com)

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fc9-RRMR)
23/09/22 13:01:14.84 CLrSIZBM0.net
筑波サーキットの市販車ラップタイムを調べたよ r
1位 ポルシェ ケイマン 59秒
2位 日産 35GTR 1分
3位 BMW M4 1分1秒361
4位 本田 S2000 スバル インプ 1分1秒99

URLリンク(koma846.com)

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fc9-RRMR)
23/09/22 13:01:54.65 CLrSIZBM0.net
噛ませ犬スレ Uo・ェ・oU

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfba-U6c/)
23/09/22 13:17:17.46 iGStfweI0.net
日産はイメージ戦略上手いよね
「電気自動車の新しいカタチ」ってぶち上げて他HVとの真っ向勝負避けながらEVのデメリット逆手に取って開発費の安いSHVである程度成功してるんだもの
>>298
日産のSHVが意外に健闘してるからトヨタがダイハツ使って嫌がらせしてるのかも? 考え過ぎかw

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fa6-C8Lm)
23/09/22 13:23:01.41 G36ojx9y0.net
>>302
考えすぎ。

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fc9-RRMR)
23/09/22 13:34:23.54 CLrSIZBM0.net
ニュルブルクリンク ラップタイムランキング r
ニスモGTR 23位(1500万円) 7分08秒
レクサスLFA 31位 (4450万円)7分14秒
シビック タイプR 119位 7分43秒
URLリンク(intensive911.com)

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fc9-RRMR)
23/09/22 13:34:42.57 CLrSIZBM0.net
筑波サーキットの市販車ラップタイムを調べたよ s
1位 ポルシェ ケイマン 59秒
2位 日産 35GTR 1分
3位 BMW M4 1分1秒361
4位 本田 S2000 スバル インプ 1分1秒99

URLリンク(koma846.com)

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fc9-RRMR)
23/09/22 13:35:00.96 CLrSIZBM0.net
噛ませ犬スレ Uo・ェ・o

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM03-DVgL)
23/09/22 14:24:45.86 7pR5rQ/6M.net
>>302
SHVって書くとS-ハイブリッドかと思われるぞ

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f03-HNoQ)
23/09/22 14:43:26.05 qFDzt7/i0.net
三菱は絶好調で利益率がトヨタ越え
親に当たる、日産もさぞ好調なんだろうな(棒

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fc9-RRMR)
23/09/22 14:51:04.10 CLrSIZBM0.net
ニュルブルクリンク ラップタイムランキング t
ニスモGTR 23位(1500万円) 7分08秒
レクサスLFA 31位 (4450万円)7分14秒
シビック タイプR 119位 7分43秒
URLリンク(intensive911.com)

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fc9-RRMR)
23/09/22 14:53:34.68 CLrSIZBM0.net
筑波サーキットの市販車ラップタイムを調べたよ t
1位 ポルシェ ケイマン 59秒
2位 日産 35GTR 1分
3位 BMW M4 1分1秒361
4位 本田 S2000 スバル インプ 1分1秒99
5位 三菱 ランエボ9 1分2秒
URLリンク(koma846.com)

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fc9-RRMR)
23/09/22 14:53:54.81 CLrSIZBM0.net
噛ませ犬スレ o・ェ・o

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-ad28)
23/09/22 15:11:07.79 tMfRZ4fdM.net
>>302
総額230万円ならキャッシュで余裕で買うわ😁
>>285みたいなアホな内容でないのは分かりきってるからな

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-ad28)
23/09/22 15:12:27.94 tMfRZ4fdM.net
>>302じゃなくて>>298だった

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fc9-RRMR)
23/09/22 15:13:45.84 CLrSIZBM0.net
ニュルブルクリンク ラップタイムランキング u
ニスモGTR 23位(1500万円) 7分08秒
レクサスLFA 31位 (4450万円)7分14秒
シビック タイプR 119位 7分43秒
URLリンク(intensive911.com)

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fc9-RRMR)
23/09/22 15:14:12.30 CLrSIZBM0.net
筑波サーキットの市販車ラップタイムを調べたよ u
1位 ポルシェ ケイマン 59秒
2位 日産 35GTR 1分
3位 BMW M4 1分1秒361
4位 本田 S2000 スバル インプ 1分1秒99
5位 三菱 ランエボ9 1分2秒
URLリンク(koma846.com)

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fc9-RRMR)
23/09/22 15:14:56.84 CLrSIZBM0.net
噛ませ犬スレ アオ~ン

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ff4-sMWx)
23/09/22 16:49:01.59 6hOGd0i70.net
>日産のSHVが意外に健闘してるから
 →健闘:困難に屈せず、がんばって闘うこと
インテリジェント自社登録のこと?

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa53-3DZ2)
23/09/22 16:52:00.78 vtxCMhWOa.net
>>292
ワシは週3週4労働な
本日は仕事なんで昼からは携帯でレス
月20日労働で年収は300万足らず
もう子供は社会に出てるし
嫁さんとは別れてるし十分やわ
若いときに無理して頑張って働いてたから歳とって楽したい
身体を壊したのがきっかけで子会社の非正規社員になったけど気楽で良い
本社の幹部社員は元同僚やしデカイ顔して仕事してるし

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa53-3DZ2)
23/09/22 16:53:30.28 vtxCMhWOa.net
月20日も仕事してないわ
月の半分やな

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf8d-hZh3)
23/09/22 17:10:34.91 fEajifuv0.net
お安く作れるはずのシリーズHVも日産が作ると高くなってしまう不思議

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fd2-O8f+)
23/09/22 17:16:02.23 Mb3n9Tzu0.net
>>312
ガソリン車より燃費の悪い現行ルークスのなんちゃってハイブリッドですらフル装備だと230万で足りんぞ

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf13-bgR6)
23/09/22 17:31:33.63 pSXNMCoc0.net
>>307
詐欺ハイブリッドって意味ではe-POORもS-hybridも一緒やぞ

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ffb-2KRk)
23/09/22 17:37:56.10 GjEj1KvB0.net
メンヘラ構って爺の暇つぶしやなー
統失にまてならんよつになー
何でも他人のせいにしてるけど
拗らせると他人に大迷惑かけるような爺になるぞー
ニュルBotもおんなじやぞー

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr23-pzjO)
23/09/22 17:37:59.72 fozMNm+Er.net
こっちは棚卸しあるんだから9月の中旬から10月の上旬は設備と役員の息の根止めとけカス
どうせ売れねーんだから止めた分の挽回()もいらねーぞ

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fce-2KRk)
23/09/22 17:54:56.29 zXZGZ8DY0.net
あと、年収300なら可処分所得
230位か?
そら車買う金ねーわな
テスラ詐欺爺に恵んでもらえ

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-Mo/M)
23/09/22 18:37:11.35 DYRkDZxwd.net
>>323
もう統失になってるやろ…
トヨタの個人情報をスレに毎日貼りまくって提訴される前科持ち爺に成り果てたんやで
そして日産信者。愚行を止める家族もなく金もない。屍と変わらん

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f5d-xbk3)
23/09/22 18:50:39.78 2M9DpOKr0.net
>>321
フル装備が書き込みを見た人によって解釈が違う(*1)からその書き込みはヤメレ?
年配のお客さんなら「エアコン・パワステ・パワーウインドウ」がフル装備な訳だけど
当然そういう意味じゃないでしょ?
本体価格200万円位の車だとディーラーオ


334:プションナビとか付けると総支払額270万円位になるよね (*1) 数カ月前に別スレで「N-BOXはフルオプションでも200万円以下で買える!」って言う人が居るから 「200万円じゃ買える訳がない」と 偶々持ってたN-BOXの見積もり(総額280万円かな?)upしたら「俺の言ってるフルオプションにナビは必要ない」とか訳の分からない事言う人が居た



335:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sddf-RRMR)
23/09/22 19:23:36.76 HNb3OxJqd.net
テストa

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF5f-RRMR)
23/09/22 21:17:42.06 aY05vjrsF.net
噛ませ犬スレ 🐕

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fce-2KRk)
23/09/22 21:18:50.93 zXZGZ8DY0.net
botも爺もだんまりか
なんか言えや
統失

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa53-3DZ2)
23/09/22 21:21:31.64 vtxCMhWOa.net
>>326
それワシやないから
ワシがネットに流したのは細木数子の関連情報で
個人情報は細木のオバハンに霊園を売りつけた元柳川組の若衆だった土建屋の社長のやから

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF5f-RRMR)
23/09/22 21:31:12.03 aY05vjrsF.net
筑波サーキットの市販車ラップタイムを調べたよ v
1位 ポルシェ ケイマン 59秒
2位 日産 35GTR 1分
3位 BMW M4 1分1秒361
4位 本田 S2000 スバル インプ 1分1秒99
5位 三菱 ランエボ9 1分2秒
URLリンク(koma846.com)

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fce-2KRk)
23/09/22 21:42:41.97 zXZGZ8DY0.net
カウンターアンチはやっぱり
精神科に通ってる統失か?
なあ、、、

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f39-oxu0)
23/09/22 22:32:41.85 xuWvdJar0.net
相変わらず綱渡り
日産頼みが原因なのを気づけよな

りそな銀行をはじめとする銀行団は21日、主に自動車の内装システムの生産を手掛ける河西工業に対する協調融資の返済期限を9月下旬から3カ月延ばすことで合意した。総額250億円で、延長は今年に入って3回目となる。年末までに抜本的な再建案をまとめられるかが焦点となる。

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f3a-Mo/M)
23/09/22 22:49:33.63 V2fp7MBQ0.net
>>333
統失の日産信者が粘着するスレになったな
ワシ日産爺は最近おとなしいが、ニュルbotのガチキチガイ統失具合に引いたのかもね

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fad-2z76)
23/09/22 22:53:14.61 dwQIwVKe0.net
同一人物だろ

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-RRMR)
23/09/22 23:20:48.06 LaDI6pvbd.net
筑波サーキットの市販車ラップタイムを調べたよ w
1位 ポルシェ ケイマン 59秒
2位 日産 35GTR 1分
3位 BMW M4 1分1秒361
4位 本田 S2000 スバル インプ 1分1秒99
5位 三菱 ランエボ9 1分2秒
URLリンク(koma846.com)

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-RRMR)
23/09/22 23:21:23.07 LaDI6pvbd.net
噛ませ犬スレ 🐾

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa82-cuwN)
23/09/23 01:10:21.39 oDY/zwc2a.net
全ては時間が解決してくれる

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b40-rAcq)
23/09/23 05:59:07.02 7I3za37R0.net
問題がある認識はあるのか

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf81-tOPS)
23/09/23 06:54:57.20 Ao04ikai0.net
先日のゴタゴタで、潰れませんスレなくなったね
日産車のスレもかなり整理されたみたいで、なんというかスッキリしてるね
セレナ、ノート、オーラ、エルグランド、Z、GT-R、あとエクストレイル

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf81-tOPS)
23/09/23 07:07:47.58 Ao04ikai0.net
アリアとリーフとスカイラインもあったね
しかし、今のオーラは欠陥車というか
上質を語るのはあんまりだ
他ならぬメーカー自ら答えを出してる

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f93-7GPB)
23/09/23 07:26:54.47 5oumgmFV0.net
ノートは受注止まってるニュース見た。
やる気あるのかこの会社。

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-pqnj)
23/09/23 07:55:18.33 Pb8qsPjpd.net
筑波サーキットの市販車ラップタイムを調べたよ x
1位 ポルシェ ケイマン 59秒
2位 日産 35GTR 1分
3位 BMW M4 1分1秒361
4位 本田 S2000 スバル インプ 1分1秒99
5位 三菱 ランエボ9 1分2秒
URLリンク(koma846.com)

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-pqnj)
23/09/23 07:55:33.91 Pb8qsPjpd.net
噛ませ犬スレ 

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03c3-g34M)
23/09/23 09:35:12.52 JsLykAkt0.net
もはやネタも尽きて語る事も無くなったな
モビリティショーで話題になるような車を出展できるかどうか

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bce-X+eT)
23/09/23 10:22:10.68 iOQuiz0c0.net
噛まれ犬 お座り!

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e6e-Do0Q)
23/09/23 10:39:04.94 OpwImzgC0.net
>>343
スパークプラグの不具合だあ??
どこのメーカーの安物を使ったんだ
多分デンソーやNGKじゃあないよな

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ad8-sj2L)
23/09/23 10:39:20.61 zaL9jOFj0.net
魔改造おもろかったー
そいや、どこかに舐めプしたメーカーがあったらいしぞ

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-d1Oo)
23/09/23 10:44:54.00 PGEE1i3sd.net
>>349
二試合ともランクインどころか失格

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa82-cuwN)
23/09/23 10:45:40.73 4OsONi96a.net
そう見えて実は全力でした

かも?

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-d1Oo)
23/09/23 10:45:50.74 PGEE1i3sd.net
>>334
こういうゾンビみたいな企業残してるから
日本の衰退が止まらないんだろうね

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab88-tXjx)
23/09/23 10:46:55.71 i6qtRVqg0.net
日本の衰退が止まらない→日産の衰退が止まらない

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-NsvJ)
23/09/23 12:05:06.41 PzMagicua.net
ロッキーのシリーズ式HVの価格を見て
20〜30万アップで安く出来るじゃん
日産はボッタクリだと書いてるのを時々見かけるけど
アホなのか?と思う
電池やモ-タ-の出力は同じなのか?
遮音、防振材料の量は同じなのか?
遮音ガラスや装備などあらゆる点で違うのに同じような価格設定が出来るわけが無いだろ

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-NsvJ)
23/09/23 12:07:37.30 PzMagicua.net
>>336
同じなわけが無い
ワシならGTR筑波1分ギリしてると書くわ

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8661-pGbR)
23/09/23 12:16:06.89 ei9UFj7M0.net
>>354
ダイハツがスマート(簡単)ハイブリッドって名前つけてるモノを
日産は凄えって自称してるシロモノだからね

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-pqnj)
23/09/23 12:23:09.21 Pb8qsPjpd.net
筑波サーキットの市販車ラップタイムを調べたよ y
1位 ポルシェ ケイマン 59秒

2位 日産 35GTR 1分

3位 BMW M4 1分1秒361

4位 本田 S2000 スバル インプ 1分1秒99

5位 三菱 ランエボ9 1分2秒
URLリンク(koma846.com)

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-pqnj)
23/09/23 12:23:56.89 Pb8qsPjpd.net
噛ませ犬スレ 𓃡

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-NsvJ)
23/09/23 12:25:41.05 PzMagicua.net
そんなに簡単ならホンダは初代インサイトからエンジンにモ-タ-をかますなんてややこしいマイルドハイブリッドなんて出さずにシリーズ式を出すだろうね
フルハイブリッドを持たないマツダ、スバルも出しただろう

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bce-X+eT)
23/09/23 12:26:44.51 iOQuiz0c0.net
ワシ日産君爺から馬鹿にされる
負け犬BOTワロタ

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bce-X+eT)
23/09/23 12:27:24.31 iOQuiz0c0.net
しかも筑波レコード貼るの辞めてやんの

やーい負け犬

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2fba-KFMM)
23/09/23 12:41:28.02 hoLURIla0.net
>>359
シリーズハイブリッドは1901年にポルシェが既に作ってるし仕組みは単純明快
各社が採用しなかったのは燃費性能が劣るから
安く作れるし燃費の改善に成功したからダイハツが出してきたんじゃない?

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0f-tXjx)
23/09/23 12:44:32.07 afY5YpwZM.net
ワシ日産くんはまだホンダが~とか言ってるのか?

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-krj+)
23/09/23 12:48:58.92 KTodP6AMa.net
ホンダには技術も売上も負けてるのになw

>>354
epowerも安価なモデルを出せばいいのに何故出さない?
それとも出せない?

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bce-X+eT)
23/09/23 12:50:14.88 iOQuiz0c0.net
シリーズハイブリッドの陸上用ならナチのティーガー戦車からあるわ
URLリンク(trafficnews.jp)
そろそろ一世紀近くなる前からあるぞ

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-NsvJ)
23/09/23 13:20:42.24 PzMagicua.net
先代はHVモデルとガソリンモデルがあったが
明らかにHVモデルの方が燃費が良かったぞ

シリーズ式HVがいつからあるのかとか
BEVの歴史を語る反EV派と同じレベルで笑える

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 037b-YQJg)
23/09/23 13:22:54.59 eQCQEob80.net
>>146
研究開発費が半分未満のマツダより少ない特許件数ww
本当に「研究開発」に使ってるのか?
そもそもそんなにエンジニアや学位持ちが居るのか?
以前、IT投資がインド人CIOの故郷投資に使われていたって
話があったが、研究開発費も怪しいもんだなw

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2fba-KFMM)
23/09/23 13:32:24.33 hoLURIla0.net
>>366
比較対象は他HV形式だよ、同車種のガソリンエンジンと比べてどうすんの
歴史が古くてメジャーになれてないのはそういう事
技術的な進歩で改善していくだろうけどね

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-NsvJ)
23/09/23 13:42:52.46 PzMagicua.net
>>368
他のハイブリッド形式よりモ-タ-100%走行の気持ち良さやスムーズさは一番だよ
燃費じゃ負けてるけど気にならないわ
リッター20前後走れば上等だよ

なんせシ-マは冬場リッター4きってたからな

ああそのことを思えば極楽極楽

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0f-tXjx)
23/09/23 13:45:25.00 afY5YpwZM.net
セレナe-powerはステップワゴンe-HEVに千切られるじゃん
かと言って燃費で勝てるわけでもなくwww

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0f-tXjx)
23/09/23 13:46:59.67 afY5YpwZM.net
流石に悪すぎるだろw


>リッター20前後走れば上等だよ

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a33f-pqnj)
23/09/23 13:49:35.44 lh/3TlHH0.net
筑波サーキットの市販車ラップタイムを調べたよ z
1位 ポルシェ ケイマン 59秒

2位 日産 35GTR 1分

3位 BMW M4 1分1秒361

4位 本田 S2000 スバル インプ 1分1秒99

5位 三菱 ランエボ9 1分2秒
URLリンク(koma846.com)

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-pqnj)
23/09/23 13:53:03.48 0ZnaPAFBd.net
噛ませ犬スレ WAN

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-NsvJ)
23/09/23 13:56:55.10 PzMagicua.net
>>370
現行フィットHVは先代ノ-トHVにゼロヨンで負けてるじゃん
フィットはエンジンに切り替わったと同時にノ-トのモ-タ-パワーに完敗やん

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab88-tXjx)
23/09/23 14:01:27.92 i6qtRVqg0.net
>>374
フィットはゼロヨンで負けても燃費は圧勝
セレナはゼロヨンで負けて、燃費も完敗
この差が分からないのかな?

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab88-tXjx)
23/09/23 14:03:01.19 i6qtRVqg0.net
ワシ日産くんがアホすぎて草も生えないw

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-pqnj)
23/09/23 14:03:23.77 0ZnaPAFBd.net
筑波サーキットの市販車ラップタイムを調べたよ 
1位 ポルシェ ケイマン 59秒

2位 日産 35GTR 1分

3位 BMW M4 1分1秒361

4位 本田 S2000 スバル インプ 1分1秒99

5位 三菱 ランエボ9 1分2秒
URLリンク(koma846.com)

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-pqnj)
23/09/23 14:03:58.43 0ZnaPAFBd.net
噛ませ犬スレ U^ェ^U

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-NsvJ)
23/09/23 14:06:51.74 PzMagicua.net
燃費 燃費って貧乏くさいな
お前ら一生多気筒大排気量エンジン車を
所有することは無さそうやね(笑)

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-krj+)
23/09/23 14:08:29.40 KTodP6AMa.net
>>372
うっかりWi-Fi切るの忘れちゃったね

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab88-tXjx)
23/09/23 14:09:16.59 i6qtRVqg0.net
ノートはコンパクトカーだぜw
ってかハイオクリッター5km/L切るクルマ乗ってたこともあるんだが
比べる対象がまるで違うw

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab88-tXjx)
23/09/23 14:11:53.06 i6qtRVqg0.net
燃費を無視して加速に振って勝った!勝った!ってアホとしか思えないw

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4601-X+eT)
23/09/23 14:24:21.13 6ndx40Q10.net
と、手取り年収230万の御高説

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-pqnj)
23/09/23 14:25:30.98 0ZnaPAFBd.net
筑波サーキットの市販車ラップタイムを調べたよ a
1位 ポルシェ ケイマン 59秒

2位 日産 35GTR 1分

3位 BMW M4 1分1秒361

4位 本田 S2000 スバル インプ 1分1秒99

5位 三菱 ランエボ9 1分2秒
URLリンク(koma846.com)

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-pqnj)
23/09/23 14:25:45.74 0ZnaPAFBd.net
噛ませ犬スレ U^ェ^

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ba8-pihe)
23/09/23 14:35:19.56 wCI1Q/y+0.net
モーター走行の気持ちよさ
そんなに良けりゃスカイラインとかにも導入すれば?

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab88-tXjx)
23/09/23 14:39:59.56 i6qtRVqg0.net
>>386
NSXみたいな4WDスカイライン出せばいいのにね

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-+frY)
23/09/23 14:42:21.85 0v2tVOjXd.net
>>384
R34 スカイライン GT-R 1.04.430

シビック EK9 1.03.000

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ee4-OpaT)
23/09/23 14:42:22.62 VaBA+WJ10.net
日産って伝統とかないのに昔のネーミングとか拘るの?
うんこ
んこう

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e29-Do0Q)
23/09/23 14:42:31.28 OpwImzgC0.net
>>355
いい反応だ
日産君が1人で頑張ってるのを見ると、日産も衰退したなと感じる
かつては山のように工作員を雇っていたのにな

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bce-X+eT)
23/09/23 14:56:55.65 iOQuiz0c0.net
>>389
スイカラインもグローリアも元々中島飛行機の系統プリンス自動車だぞ

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab88-tXjx)
23/09/23 15:00:40.46 i6qtRVqg0.net
プリンス自動車の伝統でしょ
経営危機で吸収されたんじゃんw

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0786-6mL4)
23/09/23 15:03:11.09 IjyM8IXT0.net
>>391
しかもトヨタに買収断られたプリンス自動車。

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab88-tXjx)
23/09/23 15:04:56.73 i6qtRVqg0.net
合併せざるえなかった要因
って今の日産みたいで草

>プリンス自体の経営不振である。いびつな車種構成により他メーカーとの競争力を欠いていたプリンス自動車工業本体の黒字を出す目的で、販売部門であるプリンス自販に在庫を強制引き取りさせていたため、値引きによる在庫処分を強いられ、自販は慢性赤字経営に陥っていた

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab88-tXjx)
23/09/23 15:05:32.23 i6qtRVqg0.net
伝統のインテリジェント販社買い取り

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf81-kOz5)
23/09/23 15:08:41.45 Ao04ikai0.net
>>369
そういう風変わりな変態は日本だけでなく人類でマイノリティーだってことにいい加減気づけよ、鶏頭

だから国内5位だし、シーマもフーガも消えたんだよ

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a33f-pqnj)
23/09/23 15:11:17.72 lh/3TlHH0.net
筑波サーキットの市販車ラップタイムを調べたよ a
1位 ポルシェ ケイマン 59秒

2位 日産 35GTR 1分

3位 BMW M4 1分1秒361

4位 本田 S2000 スバル インプ 1分1秒99

5位 日産フェアレディ33Z

6位 三菱 ランエボ9

7位 日産 シルビア S15

8位 ホンダ EK9

URLリンク(koma846.com)

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bce-X+eT)
23/09/23 15:11:53.66 iOQuiz0c0.net
>>369
何で冬場のほうが燃費悪化すんだよ
やっぱり車乗ったことねーな?

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a33f-pqnj)
23/09/23 15:13:32.45 lh/3TlHH0.net
夏場はエアコン使って燃費悪くなるからね

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf81-kOz5)
23/09/23 15:16:20.54 Ao04ikai0.net
そもそも、100%無果汁もといモーター駆動とかそれしかできないからだし、燃費が悪いのもわざわざ自家発電して濃縮還元ジュースにしてるからだろうがw
もっというと、リーフとマーチの余り物で作ったからそうなってるだけで、だから無駄に高出力なモーターだし、ガサツなエンジンでシコシコ自家発電して、それらを成立させるためにハイブリッドとしては大きめのバッテリーを積んで割高になった

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-pqnj)
23/09/23 15:20:15.02 UXOLFAHYd.net
筑波サーキットの市販車ラップタイムを調べたよ b
1位 ポルシェ ケイマン 59秒
2位 日産 35GTR 1分
3位 BMW M4 1分1秒361
4位 本田 S2000 スバル インプ 1分1秒99
5位 日産フェアレディ33Z
6位 三菱 ランエボ9
7位 日産 シルビア S15
8位 ホンダ EK9
URLリンク(koma846.com)

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf81-kOz5)
23/09/23 15:25:16.85 Ao04ikai0.net
わかりやすく言うなら
他社はエコを目的にハイブリッドを作った
ところが日産はエゴでハイブリッドを作った
ということじゃね?
それに後付で何だかんだと理由を並べて、走りがいいだの、燃費は充分だの、、、見苦しいことこの上ない
走りがいいならスカイラインやZに載せたり、シルビア復活しないのは何故?エルグランドは何年かかる?
燃費が充分なら、もっと売れて然るべきなんじゃない?それなりに出てるのは、数えるときだけノートのオーラを合わせた数だけじゃん

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e327-LHv0)
23/09/23 15:32:52.13 ItjQ/usA0.net
>>399
botがしゃべるなよ

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab88-tXjx)
23/09/23 15:34:05.14 i6qtRVqg0.net
>>403
まともなことを言ってるから許してやろう

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a33f-pqnj)
23/09/23 15:34:46.37 lh/3TlHH0.net
燃費が悪いのは 車重が重いから 重い方が高速走行で安定するから 燃費狙いで車重を軽くする車は高速走行で安定し


413:ない ちゃんと剛性考えてカーボン素材とか使って 低重心とかにすれば速くて低燃費になるだろうが カーボン素材とかは割高で車の値段が高くなる



414:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-NsvJ)
23/09/23 15:35:13.03 PzMagicua.net
>>398
大排気量エンジンはエンジンが温まりにくく片道5キロくらいならかなり燃費悪いんだよ
何も知らんのやなぁ

冬場は燃費悪いで検索してみな

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a33f-pqnj)
23/09/23 15:36:29.60 lh/3TlHH0.net
それにしたって エアコンの方が燃費悪いだろ

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a328-QGoW)
23/09/23 15:42:13.34 pI4FV0q/0.net
テスト
>>401
これなら買うならケイマンだね!
ということでケイマン買いました。

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-Kt3Y)
23/09/23 15:44:09.14 rS4rfzA6d.net
テレビのCMで
「日産セレナ、今なら即成約即納車!」
っての見たけど、要は在庫ダブついてるって事じゃんw

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-Kt3Y)
23/09/23 15:45:17.32 rS4rfzA6d.net
>>398
水温上がるまで燃料濃くしてるんだよ

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab88-tXjx)
23/09/23 15:45:59.58 i6qtRVqg0.net
>>409
ノアヴォク、ステップは納期半年~1年半かかるからなぁ

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab88-tXjx)
23/09/23 15:51:29.53 i6qtRVqg0.net
ってかすごいCMだなwww

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-pqnj)
23/09/23 16:05:21.74 UXOLFAHYd.net
ただの燃費狙いで剛性考えないなら 事故ったら クシャッとなって ペシャンコだな

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bce-X+eT)
23/09/23 16:06:45.80 iOQuiz0c0.net
>>406
それぐらいなら歩け

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3f4-GYaj)
23/09/23 16:36:22.89 N1Sl1/Xv0.net
本気で納期勝負するなら、中古車に勝てないんだが…。
あ、ノアヴォクで程度のいい中古ありますか?

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-NsvJ)
23/09/23 16:44:59.75 PzMagicua.net
>>407
エアコンはエンジンの動力からパワーをもらっているからな
大排気量大パワーのエンジンならちょっとくらい取られてもしれてる
冬場の方が燃費悪いのは間違い無い

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab88-tXjx)
23/09/23 17:05:05.46 i6qtRVqg0.net
>>415
セレナと違ってノアヴォク、ステップは長く乗れるからなかなかねぇw

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-pqnj)
23/09/23 17:36:44.29 UXOLFAHYd.net
ふ~ん 5000ccとか6000ccとか?

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8661-pGbR)
23/09/23 17:39:59.11 ei9UFj7M0.net
>>415
セレナならC27でも28でもよりどりみどり

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ad0-Do0Q)
23/09/23 17:56:44.48 e04oQ7fr0.net
なんでシーマごときがリッター4切るんだ?
日産車ってどんだけ性能悪いんだ
俺の4000ccのやつでも6~7出るのに
なお最高は10.6

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 633a-Ay59)
23/09/23 17:58:58.83 I39tttAg0.net
>>367
ぜっっったいにまともに研究費として使ってないぞ
金かかるから特許減らせ~だの内部で言われてんだろうね、メーカーとしてそれやるとマジで終わる
研究開発費は上が別のことに使ってるんだろうな

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaa-kOz5)
23/09/23 18:00:54.73 3VnGDCKvd.net
ガサツな運転と、燃調の制御の悪いポンコツエンジンの為せる技だろう
だから消えたんじゃないか?

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-NsvJ)
23/09/23 18:11:50.37 PzMagicua.net
>>420
マジェスタで5〜6たったわ
シ-マは中期型からエンジン変わって直噴ヤメたしな

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bce-X+eT)
23/09/23 18:22:20.79 iOQuiz0c0.net
ワシ日産君爺の乗ってたというくるまは
オイルがペペロンチーノになってたせいだな
まともにオイル管理してたらそうはならない

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a4d-44ew)
23/09/23 18:42:46.57 TdTWESVW0.net
平均車速15km/h位の市街地で使ってる車と
平均車速30km/h位の郊外で使ってる車を比較したらおかしいぞ

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-pqnj)
23/09/23 18:44:58.44 UXOLFAHYd.net
オイルがカルボナーラは駄�


435:レなのか?



436:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-krj+)
23/09/23 18:47:21.05 H0j+kG/ha.net
かませ犬botはバカなの?

437:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46de-6mL4)
23/09/23 18:50:18.43 8tZsGcvd0.net
まさかサーモマネージメントが糞なの。
ダイハツスズキすらやってるのに。

438:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a33f-pqnj)
23/09/23 18:51:26.07 lh/3TlHH0.net
オイルがナポリタンでは駄目なんでしょうか?

439:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46de-6mL4)
23/09/23 18:52:18.91 8tZsGcvd0.net
>>429
ペペロンチーノで。

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a33f-pqnj)
23/09/23 19:21:16.83 lh/3TlHH0.net
オイルがオイルサーディンでは駄目なんでしょうか?

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0aef-tXjx)
23/09/23 19:23:50.02 RC6E++tK0.net
シュールストレミングの汁が入ってそう

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a33f-pqnj)
23/09/23 19:26:20.80 lh/3TlHH0.net
めちゃ臭やん

443:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46de-6mL4)
23/09/23 19:36:38.18 8tZsGcvd0.net
>>433
オイルが燃え、マフラーから飛び出す激臭。

444:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-pqnj)
23/09/23 20:02:35.33 UXOLFAHYd.net
屁やね

445:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-pqnj)
23/09/23 20:27:09.11 Y7yjnu2Id.net
筑波サーキットの市販車ラップタイムを調べたよ c
1位 ポルシェ ケイマン 59秒
2位 日産 35GTR 1分
3位 BMW M4 1分1秒361
4位 本田 S2000 スバル インプ 1分1秒99
5位 日産フェアレディ33Z
6位 三菱 ランエボ9
7位 日産 シルビア S15
8位 ホンダ EK9
URLリンク(koma846.com)

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff80-Kt3Y)
23/09/23 20:27:46.02 cwqintbR0.net
>>412
昨晩止まった秋田のホテルで見た

447:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0f-tXjx)
23/09/23 20:29:53.79 afY5YpwZM.net
>>437
秋田日産とか東北日産販売とかのローカルCMかな?

448:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-pqnj)
23/09/23 20:40:55.72 p/5KRWEVd.net
冬場はそれほど燃費は悪くならんよ 夏場のエアコンの方が燃費食うよ

449:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-pqnj)
23/09/23 20:50:20.03 p/5KRWEVd.net
冬場でもエアコンつけてるなら話は別だけどね 窓のくもりとか温かい送風とかで消えるからね

450:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e28-AzFe)
23/09/23 20:57:01.38 sjoJ9pYA0.net
>>439
お前の1500cc以下4発の100馬力程度のエンジンならな
大排気量大トルクのエンジンならば違うんだよ
F50シーマは1500回転で30kg以上のトルクを発生し2000回転ならば40kgのトルクがある
上まで回さずに悠々と走るからエンジンがなかなか温まらない
まぁいくら書いても大排気量エンジン車所有歴が無いお前には理解出来ないんだろうな
みんカラで質問してこい

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-pqnj)
23/09/23 21:00:11.97 p/5KRWEVd.net
そうか?すぐ温まるぞ坂なんか登ると すぐ温まるぞ

452:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e28-AzFe)
23/09/23 21:09:48.72 sjoJ9pYA0.net
財団法人省エネルギーセンターでも
冬場は夏場より燃費が悪いという統計を出してるのに反日くんは理解出来ないんだな

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0f-tXjx)
23/09/23 21:16:13.00 afY5YpwZM.net
それ極端な寒冷地の話な

URLリンク(i.imgur.com)

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0f-tXjx)
23/09/23 21:20:11.78 afY5YpwZM.net
キチンと調査報告を読めば分かることなんだけどな
夏場は窓開ければ良いとかいつの時代の話だよw

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e28-AzFe)
23/09/23 21:29:14.01 sjoJ9pYA0.net
極端な寒冷地でなくとも大トルクエンジンは冬場は温まるのが遅い
お前らは所有歴がないから知らんだけだと何度書いても理解出来ないんやね

456:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-Kt3Y)
23/09/23 21:40:24.09 8MDZnsV/d.net
冬場のちょい乗りが一番燃費悪いと思う

457:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0f-tXjx)
23/09/23 21:45:28.41 afY5YpwZM.net
>>446
乗ったことあるんだがw
381 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab88-tXjx) sage 2023/09/23(土) 14:09:16.59 ID:i6qtRVqg0
ノートはコンパクトカーだぜw
ってかハイオクリッター5km/L切るクルマ乗ってたこともあるんだが
比べる対象がまるで違うw

458:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a6c-osNh)
23/09/23 21:46:07.06 Xk+DN1q+0.net
エクストレイルが欲しくてディーラーに行ったら納期4年ですっ!!って力強く言われたよ。その時の営業マンは、貴方もどうせ4年は待てないんでしょ的な態度で、見積もり作成も進めて来なかったよ。当然お茶なんかも出してもらえず、逃げるように帰って来た。なんかトヨタとの接客の差に憤りを通り越して心配になっちゃたよ。

459:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0f-tXjx)
23/09/23 21:48:35.69 afY5YpwZM.net
真冬でもエンジンかけてから温まるまでゆったりと走れば燃費は夏ほど悪くならん
大排気量だとアイドリングプラスαでも幹線道路に出るまで普通に走れるはずだが

460:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bce-X+eT)
23/09/23 22:01:29.32 iOQuiz0c0.net
片道五キロとかのちょい乗りで車乗ってたらオイルはプリン状態になるわ
えーパンダとかもちょい乗りだとおんなじだ

461:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf81-kOz5)
23/09/23 22:35:38.98 Ao04ikai0.net
日産が倒産する可能性は、2023年9月23日現在、中程度と判断します。
日産は、2022年3月期決算で2155億円の純利益を計上し、前期の4487億円の巨額赤字からは脱しました。しかし、2023年3月期の世界販売台数は388万台と、前期から4.3%減っています。また、原材料価格の高騰や半導体不足などの経営環境が厳しく、今後も業績が悪化する可能性は否定できません。

462:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3f4-GYaj)
23/09/23 22:36:41.98 N1Sl1/Xv0.net
>>449
納期4年?スゲー。何十万台とバックオーダー抱えてるんでしょうね(棒)

463:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaa-kOz5)
23/09/24 00:11:28.40 DSOpDsT4d.net
しかしまあ、偏屈爺がギャーギャーうるせーこと。いちいち人を見下さないと精神崩壊するんだろうか、自分が小物だということに気づきたくないのかねぇ。そんなことだから嫁に逃げられ、孫に愛想つかされるんだよwww
そして今は3発に乗ってるんだろ?ホイールも軽自動車と同じPCD100の4穴だろ?昔は少しカネがあったって老いぼれ爺の戯言じゃんwww

464:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8698-pGbR)
23/09/24 01:03:54.59 Xe6BPpep0.net
>>454
昔も金が無かったと思うよ~
ガサツな3気筒で満足出来るレベルだし

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a97-Do0Q)
23/09/24 01:25:15.46 GiHanDvu0.net
日産君はなぜか400万円の車(ノートオーラ、モデル3など)が誰もがひれ伏す最高級車と思ってるからな
感覚が貧しい

466:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-pqnj)
23/09/24 04:32:48.27 zXrEvGvPd.net
筑波サーキットの市販車ラップタイムを調べたよ d
1位 ポルシェ ケイマン 59秒
2位 日産 35GTR 1分
3位 BMW M4 1分1秒361
4位 本田 S2000 スバル インプ 1分1秒99
5位 日産フェアレディ33Z
6位 三菱 ランエボ9
7位 日産 シルビア S15
8位 ホンダ EK9
URLリンク(koma846.com)

467:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdaa-pqnj)
23/09/24 04:39:28.10 pFsXBrald.net
アリアあるやん

468:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4a-pqnj)
23/09/24 04:59:52.46 qoXR682md.net
国が認めてるんだから いいんでしょ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch