【W205】メルセデス・ベンツCクラス124【S205】at AUTO
【W205】メルセデス・ベンツCクラス124【S205】 - 暇つぶし2ch191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/25 14:58:18.93 NkecCPZG0.net
あれは本当に要らないから外したかったのにパッケージだから外せなかった
やむを得ないとはいえ外車ってそういうところ融通利かない

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c743-ANn9 [114.173.73.213])
23/10/25 16:49:34.48 A2zQozPt0.net
6年目だけど試したの3回ぐらい

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/26 06:55:37.33 F6NgdX9G0.net
ふむふむ

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/26 07:18:26.91 sSrFt4XnM.net
試したことないわ

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a737-QTON [244.59.212.49])
23/10/26 09:05:04.96 IV42arLY0.net
その昔1回だけ試した事あり
機能の確認したくてわざわざ近くのホームセンターまで行った
メチャ恐かった
以来使った事なし 

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/26 11:57:01.14 Z1KadM5N0.net
そんな機能有るの知らなかった。

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 676e-FWGA [118.241.248.201])
23/10/26 14:35:51.42 l/VkaHqN0.net
ぶつかりはしないだろうけど、はじめのアプローチが悪かったり、狭かったりすると、えらく時間が掛かるよ。

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf59-KkNu [247.101.224.166])
23/10/26 19:01:21.04 vZdRdCwl0.net
2回くらいガラガラの駐車場で試したことあるけど全くわからんかった

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 676e-FWGA [118.241.248.201])
23/10/26 19:15:00.49 l/VkaHqN0.net
昔納車説明の時にヤナセの狭い駐車場でやらせたけど、セールスと一緒に笑ってしまいました。
たぶん日本橋三越の駐車場は無理かも

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df55-NLPQ [125.202.111.210])
23/10/27 07:33:31.75 QFK32HdO0.net
日本橋三越の自走式駐車場、狭いよね。
今も嫌だけどさらに大きいW206に乗り換えたら機械式の方に並ぶしかないな。

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/27 09:07:18.58 J85DEy+q0.net
>>198
ガラガラじゃ駄目なんだよ
両脇に車があってその間(1台分のスペース)に入れる時のみ機能する
>2台ぶんスペース開いてたらダメ認識しない

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/27 09:10:57.75 J85DEy+q0.net
そーいえば進行方向右側に駐車するのはやったことないなぁ・・・
認識すらしたことない
自動縦列駐車もしたことない>今更ちょっと試したくなった

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/27 12:27:11.33 FkLCM6Bzr.net
やっぱ自動駐車はイマイチだよね
家の車庫で試したけど勢いよくバックしといてセンサーが反応したらすぐ切り返すし壁際に寄せられない
ハンドルも無駄に全切りするし
自分でやった方が安全だわ

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/27 15:37:30.65 9XctkwHnr.net
それでも、うちの娘のバック駐車よりはマシだw

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 87c7-f0DH [240.113.114.246])
23/10/27 20:52:32.15 Udi1XDTT0.net
なんかやり方が悪かったのか、全然できんくてディーラーの営業に運転してもらってやったが...。
まぁ今後使うことはないです。

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2288-hjvO [59.171.181.57])
23/10/28 00:09:49.44 IfbJhb9w0.net
スペース見つけたらゆっくりとなるべくまっすぐ走れば▲でるから
あとは右か左かをウインカーだせば良い

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 43f0-uIoW [114.162.175.197])
23/10/30 09:53:19.39 zKvx47KB0.net
>2台ぶんスペース開いてたらダメ認識しない

あ、そうなんだww

>スペース見つけたらゆっくりとなるべくまっすぐ走れば▲でるから
>あとは右か左かをウインカーだせば良い

ウインカー出すんだww初めて知った

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr7f-vA7f [126.253.169.190])
23/10/30 10:59:23.41 1vCDcApYr.net
代車でS206AMGライン付きを1週間程借りて1000キロ位乗ったのですが、
路面状態の悪いところでの車体の揺れが酷かったです。同乗していた子供が「酔う」って文句言ってました。
外観、HUDやシートは良かったのですが、あれに900万出す気にはなりませんでした。

かといって、700~800万円位で良さそうな車もないので悩ましいです。

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/30 16:18:48.26 NDmxI4rgr.net
>>206
左はウインカー出さなくてもよかったやろ

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM52-eTko [153.140.50.224])
23/10/30 18:18:48.54 Csl9HdrXM.net
>>208
205登場間もない頃に代車で初期型を借りた時もそんな感じだったけど、1年後くらいに納車された自車では改善されてたので、初期モデル特有の粗かも。

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/30 20:40:09.04 msWz1uY0d.net
>>209確かにどっちにしますかのときに右側にするならウインカー
ド無視すれば左側だったか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch