【370Z】日産フェアレディZ 76km/h【Z34/RZ34】at AUTO
【370Z】日産フェアレディZ 76km/h【Z34/RZ34】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfae-MPWR [220.148.112.210])
23/09/10 12:44:55.28 MFbdtmoa0.net
グレード一覧
URLリンク(www.goo-net.com)

タイヤサイズ・空気圧、ホイールサイズ・PCD・ハブ穴径・インセット(オフセット)量
URLリンク(www.nissan.co.jp)

車種別電球適合表
URLリンク(www.nissei-polarg.co.jp)

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfae-MPWR [220.148.112.210])
23/09/10 12:45:10.65 MFbdtmoa0.net
   ■■■■■■■■■
          ■■
         ■■ 
        ■■  
       ■■   
       ■■   
      ■■    
     ■■     
    ■■      
   ■■      
   ■■       
   ■■■■■■■■■

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfae-MPWR [220.148.112.210])
23/09/10 12:45:25.91 MFbdtmoa0.net
☆【定期】☆
ホモジジイのIP一覧 これをNGnameに放り込んでおけ
ころころ変えてくるから、新しいレスを見つけたら常にNGに放り込んでいこう
各種専ブラの場合、インスコフォルダ内の「NGnames.txt」等に↓を入れるだけ
これで基本的には完全に透明あぼーんされるので是非、というか必ずやっとけ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfae-MPWR [220.148.112.210])
23/09/10 12:45:40.06 MFbdtmoa0.net
118.5.
153.136
122.23
106.132
1.75
118.11
49.98
1.79
221.187
1.72
126.199
122.27.
219.162
153.200
180.49
42.145
49.97
110.163
106.154
114.168
122.19.
121.112
123.219
223.134
122.20.

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfae-MPWR [220.148.112.210])
23/09/10 12:45:55.26 MFbdtmoa0.net
153.194
123.221
153.193
122.21.
180.21.
124.103
123.227
118.4.
153.187.
153.179.
153.188.
122.22.
131.147.
118.14.
124.99.
220.111.

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfae-MPWR [220.148.112.210])
23/09/10 12:46:10.24 MFbdtmoa0.net
テレワークという名のニート生活で5時間くらいネットサーフィン(笑)してたんだけど
パワーチェックの一通りまとめを書いておく。チューニングの参考までに。場所は国内外問わず
フェニックスパワーのやつはあんまりあてにならなそうなので除外
走行距離は四捨五入

2009年 7AT 走行7万キロ 321ps
キャタ含め以降の排気系カスタム、ECU

2009年 6MT 走行11万キロ 303ps
中間とリアピースのみカスタム、ECU

2011年 6MT 走行4万キロ 331ps
バージョンニスモ

2015年 6MT 走行5万キロ 320ps
ニスモのリセッティング

2010年 7AT 走行18万キロ 245ps
どノーマル

上記同車 388ps
吸排気フルカスタム、ECU現車合わせ、エンジンリフレッシュ

2011年 6MT 走行14万キロ 183ps
エキマニ割れ、マフラー穴あき、外人特有の超絶爆音

上記同車 482ps
吸排気フルカスタム、ハイカム、ボアアップ、NOS

2017年 7AT 走行不明 305ps
どノーマル北米仕様

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfae-MPWR [220.148.112.210])
23/09/10 12:46:27.98 MFbdtmoa0.net
2016年 6MT 走行不明 340ps
ニスモ

2017年 7AT 走行不明 341ps
ニスモ

2008年 7AT 走行22万キロ 360ps
エンジンOH、吸排気フルカスタム

2012年 6MT 走行6万キロ 344ps
排気のみカスタム、ECU現車合わせ

2015年 6MT 走行不明 281ps
どノーマル

2013年 6MT 走行8万キロ 390ps
ニスモエンジン、吸排気フルカスタム

2019年 7AT 走行1万キロ 304ps
中間、リアピース

年式不明 6MT 走行不明 450ps
インタークーラー

年式不明 7AT 走行不明 531ps
インタークーラー、NOS

9:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfae-MPWR [220.148.112.210])
23/09/10 12:46:45.08 MFbdtmoa0.net
年式不明 7AT 走行不明 600ps
シングルターボ、NOS

年式不明 6MT 走行不明 700ps以上
通称GTRキラー、ツインターボ

年式不明 ドグミッション(?) 走行不明 950ps以上
通称GTRキラーキラー、ツインターボ、インタークーラー
純正のMTやATだとすぐ壊れてしまうらしい

10:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfae-MPWR [220.148.112.210])
23/09/10 12:46:59.88 MFbdtmoa0.net
ここまでてんぷら

11:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfae-MPWR [220.148.112.210])
23/09/10 12:47:11.71 MFbdtmoa0.net
RZ34 400Z

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfae-MPWR [220.148.112.210])
23/09/10 12:47:24.63 MFbdtmoa0.net
Z34 370Z

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfae-MPWR [220.148.112.210])
23/09/10 12:47:38.14 MFbdtmoa0.net
Z33 350Z

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfae-MPWR [220.148.112.210])
23/09/10 12:47:52.37 MFbdtmoa0.net
Z32 300ZX

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfae-MPWR [220.148.112.210])
23/09/10 12:48:45.57 MFbdtmoa0.net
Z31 300ZX

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfae-MPWR [220.148.112.210])
23/09/10 12:49:05.53 MFbdtmoa0.net
S130 280Z

17:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfae-MPWR [220.148.112.210])
23/09/10 12:49:15.78 MFbdtmoa0.net
S30 240Z

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfae-MPWR [220.148.112.210])
23/09/10 12:49:44.26 MFbdtmoa0.net
へあれでーぜっと

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfae-MPWR [220.148.112.210])
23/09/10 12:49:57.34 MFbdtmoa0.net
にゃ~ん

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfae-MPWR [220.148.112.210])
23/09/10 12:50:40.21 MFbdtmoa0.net
ボルチオ破壊絶頂ナカイキセックス

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfae-MPWR [220.148.112.210])
23/09/10 12:51:14.20 MFbdtmoa0.net
やったぜ

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d262-HbWb [125.195.57.128 [上級国民]])
23/09/10 21:34:22.49 6SMvg4Ga0.net
>>1
フェアレディ 乙

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d262-HbWb [125.195.57.128 [上級国民]])
23/09/10 21:37:46.21 6SMvg4Ga0.net
しかし、荒らしがスレ大量乱立したせいで、車スレが軒並み落ちた。迷惑千万

24:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e7b-fxCQ [111.109.70.90])
23/09/10 21:45:11.75 S/QNMWIv0.net
それでか。一気に全部消えた。

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd72-R+lg [49.97.104.185])
23/09/11 20:26:35.12 efvWVgErd.net
>>1おつ
最後にとんでもないエロぶっ込んで来て草

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-BUGu [49.98.228.170])
23/09/12 17:00:47.79 T2mrZSrvd.net
まだか

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2W FFaa-BUGu [103.5.140.187])
23/09/13 09:56:11.82 B7/x7u3mF.net
フォルネウス…

28:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-fuvf [106.129.63.176])
23/09/14 12:18:50.07 V68BdqDUa.net
グランツーリスモの映画でZ走ってるシーンある?
あるなら観に行く

29:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777b-hgc+ [14.9.12.96])
23/09/14 16:24:28.94 1gBu6xWT0.net
>>28
ワイルドスピードじゃなくてか?

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM82-yaDY [153.155.21.41])
23/09/14 16:30:34.66 ouBDiobWM.net
グランツーリスモの映画バカにしてたけどYoutubeでちょろっと流れるCM見た感じでは割と真面目に作ってるのかな
なんか良さげだったな
15日公開だっけ

31:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-1hKY [106.146.84.63])
23/09/14 19:30:53.35 VIBW6sG3a.net
>>30
ステマ乙w

32:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0376-WDkb [58.188.106.14])
23/09/14 21:03:34.82 SDK0siI00.net
年次改良でカスタマイズエディション、メーカーオプションになってくんねーかな。

33:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM82-yaDY [153.154.162.212])
23/09/14 21:52:10.51 p2QevZZMM.net
>>31
ステマしても俺には一円も入らん

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0588-seuY [36.13.11.156])
23/09/16 00:01:33.80 pPmXgrl30.net
>>28
URLリンク(m.youtube.com)
SCのNISMOは映ってるね、メインはGTRなんだろうけど

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2362-TBVl [125.195.57.128 [上級国民]])
23/09/16 00:18:27.48 qcxTXOHJ0.net
観てきた。結構楽しめた。色々と金かけた感じのいい造りだった。
Z34 nismo 赤はSCで、停まったまま一瞬だけ。
メインのマシンはGTRだけど。
前に、ドリキンが出てくる似たような邦画があったよな。Zは関係無かったけど。

36:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM6b-CtOi [61.112.222.99])
23/09/16 00:31:06.51 ChcRY0TuM.net
うおぉぉぉーーーーーー
URLリンク(i.imgur.com)

37:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-ljdO [126.133.255.22])
23/09/16 10:50:34.89 KTgMX8uYr.net
>>36
カッコよ

38:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2W FF13-9MYh [103.5.140.129])
23/09/16 17:26:06.33 Mid8mCm3F.net
ダサすぎワロタ

39:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e57b-EoN3 [14.9.12.96])
23/09/16 18:07:45.88 htySzwAm0.net
>>36
なんだよ、旧式の方かよw

40:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-CtOi [153.154.113.171])
23/09/16 19:26:37.08 j1oxmMS3M.net
見ろ、ついに最後の大排気量NAが再評価される時がきた

41:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ddc7-N/Du [218.110.103.13])
23/09/16 20:57:11.19 vVV9d4Br0.net
ライトやテールランプが縦目の車はイヤ!

42:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0588-seuY [36.13.11.156])
23/09/17 01:22:45.14 Yb0UaXYz0.net
>>40
いうほどNA自体人気ないべ
大排気量といってもZはV6 3.7Lだしな
同じ日産のフーガやシーマに積んでるVK45DEはV8の4.5LでGT500マシンにも使われていたがあまり話題になったことない
現状の日産最大はVK56の5.6Lで北米限定車やFIA GT1のGTRに積んでる
けどRB26で無敗伝説築いたターボ屋の日産的にはVR38の名声の方が大きいわな、RZ34に積んでる弟分のVR30の方がターボな分チューンド屋も捗るし

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-mn5G [106.133.133.205])
23/09/18 03:41:21.83 IVm9vgWBa.net
こっちにもステマ湧いてんのかよ

44:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d6e-RiLY [248.197.9.86])
23/09/19 19:20:09.66 8b4/QS+X0.net
>>35
PVのところだけかな?
配信に来てからでいいや

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM89-CtOi [114.147.120.177])
23/09/19 20:01:36.76 o4QYR/lZM.net
俺は我慢出来なくて観てきた
初めて映画館で泣きながら観たぞw
車が好きな男の魂を揺さぶる作品だった

46:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 75ae-VRQG [220.148.112.210])
23/09/19 21:17:02.42 PBPrHLoX0.net
3.7リッターなんて日本だと大排気量だけどアメリカだと86クラスやで
未だにOHVでV8でアホ排気量の極悪燃費エンジンを神のように信仰している連中だからな

47:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9db6-n3JY [240.241.116.91])
23/09/20 19:14:39.70 83WUA4yQ0.net
>>46
URLリンク(www.youtube.com)

48:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 75ae-VRQG [220.148.112.210])
23/09/21 20:52:26.36 CwIO2fIy0.net
こんなん草生える
ラバー博士@DoctorrubberAMC
フェアレディz、来年のロットから157000円値上げとの事。
で、その値上げ分をお支払い頂けない場合はキャンセル処理させて頂きます、と。
そんなの有りなん?

49:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d76-KLcK [58.188.106.14])
23/09/21 22:35:34.98 uu3piFhA0.net
値上げするために納車送らせてる。
元の設定が安すぎたらしい。企画時点と世界情勢が変わりすぎた。

50:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e57b-EoN3 [14.9.12.96])
23/09/22 03:48:44.43 P4Gngs7/0.net
>>48
そりゃ払わなきゃ当たり前の話だろ。

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8577-9MYh [254.224.245.109])
23/09/22 10:18:51.81 7rj5YJVz0.net
>>48
ハリアーとかでもやってるよ

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2502-oMfb [110.1.18.70])
23/09/22 12:01:30.99 wDuE2SFy0.net
そういう契約やからな
半導体不足になる前に契約したやつはランクルなんかでもお値段据え置きだよ

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d54-eQTO [248.111.141.69])
23/09/22 22:18:45.52 zq/C1hWT0.net
カスタマイズドエディションのエアロは塗装済みの物が来るみたいね
塗装代考えなくていいのは助かるな

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e02-BwcW [153.246.147.11])
23/09/23 02:37:22.68 ctu6wKz80.net
>>53
まあメーカーでさえ塗装下手くそなんだろうし
ディーラーに任せたらえらいことになりそうだしなw

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1276-8bYK [59.190.83.86])
23/09/23 15:21:05.65 WqIC0XZp0.net
GRカローラのキャンセル待ちになったわ。
ほぼダメだろうけど、繰り上がったらZはキャンセルするで。誰かの順番が少しでも早くなることを願う。

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d9d4-A2Iw [246.85.245.107])
23/09/23 16:58:07.73 N2CvZiMj0.net
>>54
最近の日産の塗装に悪い印象ないけどな

57:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2ba-hnon [115.30.240.183])
23/09/23 17:35:42.06 1Af71aXz0.net
>>54
大体ディーラーでは塗らないだろ
外注

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d17b-BwcW [14.9.12.96])
23/09/23 18:09:32.27 gsi1NJcP0.net
>>56
ん?塗膜内ゴミ迷入事件を知らんのか?

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 698c-AW6w [252.90.1.149])
23/09/23 18:17:52.63 g+u348AO0.net
rz34と同じ水性塗料バンパー同時塗りってアリア、スカイラインもだよね?
アリアとかも塗膜にゴミ入ってたり塗装剥がれたりしてるんかなぁ

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d9d4-A2Iw [246.85.245.107])
23/09/23 18:46:16.42 N2CvZiMj0.net
>>58
35を09.20nipmo.24nismo
RZ34と所有してるけど全く問題がない
塗装自体のクオリティと不具合を混同しても意味なくないか

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2W FF1a-f6aV [103.5.140.187])
23/09/28 13:27:18.43 SCsuEIEEF.net
大丈夫だ、問題ない

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-ZhfB [1.72.4.229])
23/09/29 01:13:30.61 SJ3xZpBqd.net
寺オプションでレカロかブリッドはありますか?
あと車高調
新車購入代金に入れたい

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 89ae-CSnM [220.148.112.210])
23/09/29 22:37:23.10 PIvqqEAn0NIKU.net
ありまてん
大森ニスモへGO

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 66d7-mV2x [249.251.228.145])
23/09/30 07:10:49.71 FWIstrZ50.net
寺じゃないところから注文してたらワンチャンやったな。
寺では無理、車高調はニスモやインパルみたいなメーカーなら入れられる可能性あり。

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dea8-dSEp [255.219.255.106])
23/09/30 18:22:11.27 xH8YeDbc0.net
ECU以外でタービンのアクチュエータにどこから命令送ってると言うのでしょうか?

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dea8-dSEp [255.219.255.106])
23/09/30 21:13:11.50 xH8YeDbc0.net
アクチュエータは物を動かす装置でありアクチュエータ自体は電子部品ではないです。

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aaf1-9RVX [253.3.87.118])
23/10/02 05:26:16.67 eYRTDqWM0.net
タービンアクチュエータ

アクチュエータは排気ガスをタービンから逃がす装置です。 アクチュエータには、内部にバルブとスプリングが内蔵されています。 エンジン燃焼室に送られるブースト圧が一定以上になると、アクチュエーターのバルブが開き、バイパスを通して排気ガスをマフラーへと逃がします。

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 66ae-dSEp [249.171.32.106])
23/10/02 08:04:53.72 +GpQmS2P0.net
>>67
何となくですが、貴方は「タービン」の事を根本的に理解してないのでは無いですか?

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aaf1-9RVX [253.3.87.118])
23/10/02 09:02:37.73 eYRTDqWM0.net
>>66
とゆうかこの答えで納得する奴いないだろ

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 66ae-dSEp [249.171.32.106])
23/10/02 09:51:04.93 +GpQmS2P0.net
アクチュエータはECUから何か命令を受けています
そうじゃないと過給圧などどうやって調整するんですか?
タービンアクチュエータは弁を動かしています

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aaf1-9RVX [253.3.87.118])
23/10/02 11:13:36.97 eYRTDqWM0.net
ソレノイドアクチュエータとは
構造や動作が単純で機械負荷を直接駆動でき、装置全体を小さくシンプルにすることができます。 動作は回転系 (回転ソレノイド) と直線系 (直動ソレノイド) があります。 ほかの駆動系にくらべて高速性、応答性が優れています。 使用する電流により直流ソレノイドと交流ソレノイドがあります。

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aaf1-9RVX [253.3.87.118])
23/10/02 11:17:07.75 eYRTDqWM0.net
機械アクチュエータ
アクチュエータとは、動力源と機構部品を組み合わせて、機械的な動作を行う装置のことであり、例えばモータ (電動機) もその一種です。 アクチュエータを用いることで動作の際に加える力や速度、角度などを自由に制御できるため、いわゆるメカトロニクス※1において中心的な役割を果たします。

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aaf1-9RVX [253.3.87.118])
23/10/02 11:33:59.06 eYRTDqWM0.net
アクチュエーターのロットに引ばねを取り付けてブースト圧を逃がさないように強化、
取り付け前0.5から取り付け後0.8まで上がるようになりました。
バネは張ってない状態です。
因みに汎用ブローオフバルブの圧力を強めに設定してあります、シエクルミニコンは取り外ししています。
ミニコンつけてどんなか気になります。
ミニコンて取り付けてすぐだと燃料めっちゃ早く無くなりません?💦
材料2千円以内でできて簡単にブーストアップできるのでおすすめです。

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aaac-dSEp [253.137.195.249])
23/10/03 17:25:36.09 eZszzK9d0.net
>その弁はどこにあるのですか?

タービンの外側

>アクチュエーターの作動原理を全く理解してない

君がね。

>白襟の俺に勝てる訳がない

でも私は君と違って嘘は吐かないですよ(笑)

もう往生際悪いですよ。
君がタービンの動作原理知らないってバレてますよ?(笑)

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e57b-+0II [14.9.38.128])
23/10/04 19:25:46.58 31ggux/T0.net
またホモ爺さんか?
ツインスクロールターボをツインターボだって言い張る恥ずかしい人

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/07 00:27:46.47 w/G8BuXu0.net
>>75
君が嘘を吐くのはいつもの事だけど、一緒にするの迷惑です。私は過去2台Z32を乗り継ぎました。1台目はノーマルでしたが2台目は結構いじりました。いじって貰ったのは家から近い柿本さんです。

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/07 03:47:50.90 w/G8BuXu0.net
柳田さんってセントラルの人?
私は関西在住なので知りません。
純粋な疑問なんですが、君は私に「Z32に昔乗ってたのは嘘」ってキャラにしたいの?
それならそれで別に構いませんよ。
もう数十年前にお別れした車だし今更証明のしようもないし。

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/07 14:01:55.13 /H8tjTKg0.net
ID:w/G8BuXu0
ごめん、何の話なのか、よく分からない。
Z32はスレチだし。

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bbd6-62jy [255.145.113.167])
23/10/08 06:17:18.79 8CNdtSj/0.net
なんだこの自演くさいよくわからん用語のやり取りは

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/08 10:14:32.61 3+Kk7O4kF.net
ホモ爺やから無視無視

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a30c-Qveu [243.117.247.80 [上級国民]])
23/10/08 17:26:57.17 qy1agamU0.net
ID:w/G8BuXu0
これは、自演の自己紹介ということか。

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e376-r9m9 [59.190.83.86])
23/10/08 23:26:29.59 Ir72K2oO0.net
中古が黄色だらけで草生える。
近いうちに黄色だけ価格が崩壊するなwww

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2dae-Hwqz [220.148.112.210])
23/10/09 08:17:46.68 VMlTOs3V0.net
価格崩壊したイエローを買ってラッピングすればええんやで

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/09 10:27:15.52 5Lcj2si/0.net
>>83
それはダサすぎるわ

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e327-3tdM [251.72.224.65])
23/10/09 14:16:50.07 WMvYRfWw0.net
>>79
何答えても茶化すだけでしょうに。
ダイナモって本来は「発電機」なのよね。その数値で馬力測定してるんだろうけど、セッティング出す時実際走行して出すと事故などの可能性もあるからダイナモの上で現車合わせしてるとは言ってたかな。
私の車でそのシーンは直接見てないけど。

んで、また茶化すんですかね。

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05e2-+hz6 [242.216.22.2])
23/10/09 17:49:47.39 QVllsLw70.net
はじめまして

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/09 22:24:44.17 F90pj1rW0.net
テレビ初となる。

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/09 22:48:12.36 3iy5Q67L0.net
>>28
この先、少子化が7日施行 改正刑法、ネットで声がでかくなって
おかしなこと言うの100%
50代でバカが多いんだよ

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/09 23:09:10.99 cHcdJ4YY0.net
どっちが勝つ
ダブスコ汚ねぇぞ!損切りさせられそうなG民も認知できないレベルの発想しかない
ただし
高血圧のやつは寝とけ

90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/09 23:14:31.77 KIHFI1tlH.net
120万積み立てれば20年後は-8%と-12%の株が上がり続けてたからな
実家ぐらしでわりと裕福に暮らしているんだが
やっぱアタッカー不足なんだが

91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/09 23:27:57.92 gD2nQ7ih0.net
>>375
これはメディアにぶちまけるだろう
日本語ラップ別に嫌いじゃない言葉遣いがあむたからさ

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/09 23:28:48.79 WshjcvVt0.net
写真集バカ売れしてみるかな。
コロナワクチンってインフルエンザワクチンと同じなわけない

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/09 23:38:00.58 rk5+G+M60.net
>>226
2018年再来とかだと断定
要するに糖質を抑える
これを教訓にしてくれって言ってるのかそれともアンチの隠れ蓑でしかないから
作詞も作曲も人任せっ見たんだよ

94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/10 00:03:28.22 yh30ErIT0.net
浪人でも見れるんやで
鼻の付け根(眉間)の確保に動いているんじゃなかった
それって
ジャニ無さそう

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/12 08:05:40.75 7ESoJu6/0.net
純正ECUだと社外タービン使えない根拠ってなんですの?
実際私ECUの交換してないので純正ですが。
知らないなら知らないって言えばどうです?
もちろん柿本さんにROM書き換えて貰ってましたが。その柿本さんに何を怒られるんですか?
本当にいい加減にして欲しいです。

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/12 10:42:08.19 7ESoJu6/0.net
タービン交換したらノーマルECUでは制御できない、と書いたら
そんなことはない!
俺は純正ECUを書き換えて制御たぞ!
お前は車の知識がない!
と全否定されて罵倒されましたw

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a357-nQTY [243.250.110.166])
23/10/12 14:31:38.29 PUjb3d8V0.net
なにこれ?
自演の失敗?

98:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-J7L1 [49.97.110.224])
23/10/12 14:50:36.42 vilgQMpKd.net
こ、此奴、自分で言ったことの根拠を他人に聞いちょる……

99:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b502-3tdM [250.149.11.81])
23/10/12 16:24:41.32 7ESoJu6/0.net
>>97
>>98
センバイ

95についてコメントくださいよw

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/12 18:42:12.54 cxW2jmNz0.net
糖質は制限すべき

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/12 20:42:47.14 7g6NXXI2r.net
やっぱ自演だったかw
最初から全部何言ってんのかわかんねぇんだよ

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b502-3tdM [250.149.11.81])
23/10/13 11:02:36.17 KbKE85Ys0.net
>>101
読解力が無いと言う自虐って理解出来ないんだろうなぁ。

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/13 12:41:13.45 okazIk3W0.net
「純正ECU」
弁当箱が純正であることのみを指し、プログラム変更等改造の有無は問わない。
主に【モノ】を強調する場合に使用する。
したがって『純正書き換え』はこれに含まれる。

「ノーマルECU」
純正ECUに一切の手を加えていないもの。
主に手を加えていないという【状態】を強調する場合に使用する。
したがって『純正書き換え』はこれに含まれない。

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/13 12:41:44.88 okazIk3W0.net
>>103
>強調する場合に使用
強調などしとらん(笑)
ROMを書き換えてる事も書いてる筈。
しかしパラメーター書き換え以外やってない。駆動はれっきとした「純正」だ。
君のこういう苦し紛れの発言を「詭弁」っていうんだよ(笑)
買ってきたゲーム機。ファームウェアの更新したらもう「ノーマル」って言わないのか?(笑)(笑)(笑)
おもろーい(笑)

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/13 13:12:36.39 TJGG4L+30.net
>ゲーム機wwwwwww
>俺は車の話をしているんだけどね
>しょせんはそんな程度か
君には「例え」が通じないらしい。君はしょっちゅう例え話をするのにね。やはり意思疎通は無理なようだ。
こういうのを自ロ他不って言うんだよ。

>突然強調()しだしてどうかしたのか?
私は別に強調してない。
だから純正CPUだろうがノーマルECUだろうが同列として話してる。
それを突然「純正ECUとノーマルECUの違いが分からないから支離滅裂になってる」とか。
この恥ずかしい逃げ方。ダサいと思いません?(笑)

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-Spd7 [153.147.3.242])
23/10/13 18:43:30.86 67YhQSHSM.net
>>103>>104はIDの変え忘れか

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr29-62jy [126.158.137.141])
23/10/13 21:06:26.16 7mjUI2bur.net
>>106
多重人格なのかもしれんぞ、どっちも糖質の。

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45ed-agmo [248.113.155.159])
23/10/13 21:26:40.03 IuYHCOX30.net
超極稀にID被るけど文章的に同一人物でしょうな

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bd8-3tdM [241.97.54.204])
23/10/13 22:16:29.12 TJGG4L+30.net
>>106
おつむが弱い君でも分かるように説明してあげよう。
私は今トヨタの大衆ハイブリッド車に乗ってる。(車種を書くと、どこぞの馬鹿が無意味に茶化すので書かない)
以前ブレーキの不具合でリコールがあった。でもその対応はブレーキの修理とかじゃなく、ECUのファームウェアの更新(ブレーキ制御のプログラム更新)のみだったんだよ。

ここまでは大丈夫か?

一切ECUのハードウェアは触ってない(そもそもトヨタのハイブリッド車のECUは不用意に分解をした時点でプログラム盗用防止の為に消されるプロテクトが掛かってる)が、初期からはプログラムは変わってるよね?

ここまでは大丈夫か?

じゃ、私の車のECUは、「ノーマル」じゃ無いのか?マジでそう思うのか(笑)

って話だ。理解出来る?


>ラブホ行ったことあるのか?

回答は「拒否」
理由は「下らない」
昭和生まれの中年のおっさん掴まえて「ラブホ行ったことあるのか?」とか、君の脳みそは幼稚園児か(笑)

110:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bd8-3tdM [241.97.54.204])
23/10/13 22:36:10.44 TJGG4L+30.net
>>107
>>108
君が嘘を吐くのはいつもの事だけど、一緒にするの迷惑です。私は過去2台Z32を乗り継ぎました。1台目はノーマルでしたが2台目は結構いじりました。いじって貰ったのは家から近い柿本さんです。

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-itan [1.75.3.192])
23/10/13 23:52:06.84 LKfUST/zd.net
端から見てるだけなら面白いよ
普通とは違う、理解できないものを見る楽しさ
素晴らしい才能だよ、もっとやってくれ

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMb2-vXBk [153.155.5.150])
23/10/14 01:37:07.78 c1fKcrd3M.net
自演に失敗してヤケクソになってるのか

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 96d8-+xND [241.97.54.204])
23/10/14 02:35:13.05 0t+RMpMs0.net
>>111

発言歪曲するの辞めて下さい。

あのぉ、私のターボの動作・制御に関する回答って、そんなに全否定され、罵倒される程間違った内容なんでしょうか。

私は若い頃ターボ車に乗っていてその頃車屋さんに教えて貰った事を話しているだけです。
私はもうターボ車から降り、今はただのトヨタのハイブリッド普及車に乗ってるおっさんですが、そこまで間違えているならば、良い機会ですので本当の事を御教示頂けないでしょうか。
ちゃんとした知識を持って晩年を過ごしたいです。

タービンの制御はECUが行ってない。
ターボユニットにはアクチュエーターやバルブなど付いてない。

ならどうやって排ガスを圧縮してエンジンに送っているんでしょうか。

どうか正解を宜しくお願いします。

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 96d8-+xND [241.97.54.204])
23/10/14 02:46:13.74 0t+RMpMs0.net
>>112
そりゃ聞かれて無いんでね(笑)
送り込む排気ガスの量の調整はそりゃいるでしょ。
そうじゃないと俗に言う「どっかんターボ」になっちゃうし。
そういう煽りも今となっては哀愁ですね。
君が過給機を根本的に分かってないって知れましたので。
まぁそれはそれで収穫でした。

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 96d8-+xND [241.97.54.204])
23/10/14 02:59:53.45 0t+RMpMs0.net
>>100
嘘吐きが何言ってんの?(笑)

「純正ECU」と「ノーマルECU」って何が違うの?(笑)

何か苦し紛れってこういうのを言うんだね。
君は幼い頃からそうやって「知った風」を装って逃げ切って居たんだろうな。
しかし「欺き」は必ずバレる。整合性取れないから。

私がZを降りた理由は大きく3つある。
1:2台目のZは16年程乗り、正直維持費を捻出するのが辛かった。
2:当時13年以上乗った車を売却し新車に買い換えると補助金が30万円あるのでそれに釣られた。
3:当時普通免許と普通二輪免許しか持ってなかったけど、ちょっと大型が欲しくなり教習所に通っている間に色々調べてたら、運転免許にも色々な種類がある事を知り、せっかくなんで全部とろうかなと思い、約10ヶ月掛ったが運転免許全部(下位免許歯抜けはある)取ってしまったので、流石に違反で免許に傷を付けるのは洒落にならなくなったので大人しい運転しかしなくなったから。

って事です。

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-W6Ma [49.97.111.44])
23/10/14 06:03:44.68 4vaFmEcAd.net
なんでこの人わざわざ反対の事を書かないと質問できないの?
質問内容以前にそういうおかしい聞き方が嫌われる原因でしょ?

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e53-Fhx2 [247.164.163.250])
23/10/14 08:58:09.04 b+OKGpby0.net
糖質は制限した方がいい

118:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 96d8-+xND [241.97.54.204])
23/10/14 10:20:50.57 0t+RMpMs0.net
>>116
嘘吐きが何言ってんの?(笑)

「純正ECU」と「ノーマルECU」って何が違うの?(笑)

何か苦し紛れってこういうのを言うんだね。
君は幼い頃からそうやって「知った風」を装って逃げ切って居たんだろうな。
しかし「欺き」は必ずバレる。整合性取れないから。

私がZを降りた理由は大きく3つある。
1:2台目のZは16年程乗り、正直維持費を捻出するのが辛かった。
2:当時13年以上乗った車を売却し新車に買い換えると補助金が30万円あるのでそれに釣られた。
3:当時普通免許と普通二輪免許しか持ってなかったけど、ちょっと大型が欲しくなり教習所に通っている間に色々調べてたら、運転免許にも色々な種類がある事を知り、せっかくなんで全部とろうかなと思い、約10ヶ月掛ったが運転免許全部(下位免許歯抜けはある)取ってしまったので、流石に違反で免許に傷を付けるのは洒落にならなくなったので大人しい運転しかしなくなったから。

って事です。

119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/14 12:37:29.55 i1O4muNMd.net
あげ⤴笑

120:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf7b-f6Dd [14.9.38.128])
23/10/14 23:11:38.75 YoGGvsZj0.net
>>116
お爺ちゃんだから
今までそうやって生きてきたんだから今更変えられないのよ

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8788-N/2k [252.197.205.216])
23/10/14 23:48:55.66 syBQGsHt0.net
かわいそうに

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/16 10:48:41.47 3S/KmgfU0.net
れーしんぐでべろっぷめんとだとか言いそう
プギャーーーーーーーープギャーーーーーーーー

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8269-+xND [253.37.13.137])
23/10/16 14:14:54.91 73x+qW2f0.net
積めないっていいそう

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/25 22:34:36.08 CepOozZM0.net
チャッカマンかよw

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87af-aEaf [240.86.185.121])
23/10/26 21:52:40.43 5FVnt/m50.net
受注分は全て納車するらしいけど、ホントにできるんかねぇ

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/27 13:31:34.89 l29lYymx0.net
>>95
たまたま見かけて横槍を入れさせてもらうが
純正=中身の書き換えなし ではタービン交換しても燃調が合わないというだけの話だろう
中身を書き換えた段階で 改造品=非純正 だから
要は混乱を避けるなら「純正ECU(データ改)なら可能」とでも書けばいい
だが元のECUを一切弄らずにサブコンで帳尻合わせだって可能だからややこしい
要は純正もノーマルもサブコンもフルコンもなく、タービン交換したら「何らかの方法」で燃調を合わせが必要
これでいいんだよ

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/29 02:23:10.57 QcJ+nKyu0.net
Z34運転させてもらったんだけど、使えるの5000回転までくらいじゃね?
それ以上だとガサツな音になるし、加速しねーし変な振動も追加される。
こんなもんなの?これならディーゼルでもいいかなと思ってしまった

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02ba-tmec [115.30.240.183])
23/10/29 07:06:56.44 7zqqLyhZ0.net
俺もHRから高回転化したと聞いてたから高回転型を想像してた
前に乗ってたS2の6気筒版を期待してたよw
 
でもこういうのも好きだな
下から太いトルク出てるし音も良い
ちょっと乗ったらすぐに好きになってしまった

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/29 07:44:56.31 wuQPvj+r0.net
7000近いと「んなぁー」って鳴くしな

130:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0268-SxaW [243.161.132.219])
23/10/29 22:15:28.71 GuMxAaBR0NIKU.net
>>129
ナナチか。

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/11 17:25:03.54 tZcV93kx01111.net
z33なんだけどフロントロアアーム交換してるんだけどこれ前期と中期でネジ径とか違うのな
型番調べても同じだし難易度たけーわ

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/12 04:40:24.56 i8DnDGIC0.net
型番同じなら物は同じなんだが

133:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2327-1ARE [59.84.215.25])
23/11/12 05:57:37.73 m2+DygjY0.net
>>131
純正じゃなくてパチモンでした
ナックル側のボールジョイントのテーパーの角度って5度でいいんですか?
そこだけ合わせればパチモン使えそうです
なんか測ると4.8度とか微妙な数字っぽい気がする
こう言うとこの角度ってテンプレあるんかな?

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/12 21:11:44.84 3W8UXeyA0.net
ノーマルで0-100 5.1秒とか5.3秒とか言われてますが実際どうなんですか?

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/14 09:15:26.53 alboh2+/d.net
Z34だけど、昨日派手にオーバーレブやってしまった。
3速160から4速にいれる所を2速にシフトミス
デフィの後付デジタルメーターのピーク値は8790回転を記録
VQ37は頑丈だと聞くけど、圧縮落ちたかな…ショックで寝れない

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 75ae-lv/m [182.21.34.138])
23/11/14 21:14:08.59 r2l0LFVm0.net
ターボ化させた外人が推定12000くらいまで回してるからへーきへーき

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/15 12:11:56.80 TPoOdgX5d.net
>>136
レスありがとう
そーなんだ、でも連中のはエンジン強化してるよね
俺のはドノーマルだからなぁ
とりあえず変な音や振動も無いし
エンジンスムージー入れて様子みてみる

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/15 12:14:22.73 ujcwq7cwd.net
誤字でした
✕ エンジンスムージー
◯ エンジンスムーザー

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/16 10:58:43.70 3bhpshdw0.net
エンジンスムージーってトップギアで作ってたな

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/18 18:32:52.27 3QqWdT+k0.net
上品そうな初老の婦人がZ32(おそらく2シーターモデル)に乗ってたんやけど、ワンオーナーで長年乗り続けてきたんやろうか。
ちょっと感動してしまった。

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2593-cVwZ [2001:268:99e5:544:*])
23/11/18 20:47:50.82 PKplYlFs0.net
フェアレディ

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/20 12:44:54.89 fu+aN3ol0HAPPY.net
>>140
初老の意味知らなさそうだなw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch