【三菱】アウトランダーPHEV Part128【SUV・5WD】at AUTO
【三菱】アウトランダーPHEV Part128【SUV・5WD】 - 暇つぶし2ch993:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-5sSx [27.82.27.75])
23/11/16 09:44:35.08 D6qtarZ00.net
>>962
URLリンク(gazoo.com)

URLリンク(car-me.jp)

アメリカじゃM+Sが付いてればオールシーズンタイヤ。高速以外は冬用タイヤとして使用出来る。

994:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4526-BCWt [110.50.10.191])
23/11/16 10:11:18.89 vaFsVWoL0.net
雪道にはSUVってイメージあるけど
本当に雪積もる地域に住んでるとわかるけどデカいSUVは雪道に向いてない
ラッセルした道は左右に雪が固められてて狭いから対向車とすれ違うの大変やし、結構な頻度でバンパーで圧雪をガリガリすることになる
実際の雪道はコンパクトカーの4wdが1番走れる

995:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/16 10:32:40.01 W4BNPE570.net
突然どうした?

996:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/16 10:39:01.54 ZoiEY8br0.net
>>962
何言ってんだあんた? Re. アゲイン

997:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/16 11:08:21.33 56MsOb5vd.net
>>962
M+Sだからオールシーズンタイヤ
スノーフレークマークが無いから冬用タイヤ規制の高速は走れないが、関東の普段雪が降らない地域で少し降っただけで身動き取れなくなるってことはないよって流れなのに

998:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/16 11:50:03.53 2OBKkHpoM.net
>>964
ただしジムニーは除く

999:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/16 12:47:30.15 oHEekKPa0.net
ナニ履いたってスベる時はスベる
そこんとこ踏まえて安全運転すればいい。
過信は禁物。

1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/16 12:51:58.12 Z8oJi2wm0.net
>>964
他の条件が同じならそうだけど、GNの四駆の制御は秀逸だぞ
同じシステムをコンパクトカーに乗せるのはコスト的に厳しい
あとは、都会から雪国に遊びに行く場合は荷物も多いし、途中の高速の楽さを考えるとこれくらいのサイズがちょうどいい
細い道も、観光客はあまり通ることないし

1001:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/16 12:56:45.58 ZUvctw060.net
>>962
乗ってはいるが納車された時からサマータイヤはアレンザなので
エコピア君の現物をじっくり見たことがない

1002:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/16 12:57:35.76 0rjhZUiSd.net
>>964
雪国に住んでるとそれは良く分かる。
雪の壁で道路狭くて住宅地の交差点とかしんどいよね。

1003:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/16 14:58:34.51 iFGLjBODa.net
>>968
ジムニーはホイルベース短いから、リア滑ると簡単に回転始めて、凍結路やワダチの道に弱いって聞いた

1004:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/16 15:05:21.68 ZUvctw060.net
圧雪路のタイヤ溝に片側のタイヤしか収まらなくて斜めに傾くときはジムニーやハイラックスサーフサイズ羨ましいw

1005:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-Qf/E [49.98.172.229])
23/11/16 16:28:41.99 gSGuJC1Cd.net
>>970
アレンザいいですか?
次はアレンザにしたいなと思ってます。エコピアは最初の車検までは持つよね。二回目まで持つかな。

1006:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/16 22:15:57.61 W4BNPE570.net
>>971
はいはい アレンザ すごいねー

1007:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e380-1FB1 [240d:1a:3e:e00:*])
23/11/17 03:02:52.53 zx4HDlXp0.net
>>975
オレもアレンザかレグノで迷ってる。どっちが静かなんだろ?

1008:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/17 06:29:06.12 aEMoN3R/0.net
レグノはGG3Wで履いていたが車の遮音性能が悪かったので効果は感じなかった
アレンザはGN0Wで履いているが車の遮音性能が高いのでスタッドレスに換えても差が解らない
ぶっちゃけ自己満足の為のお買い物w
ハンドリングは良くなる…気がする

1009:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/17 07:52:08.26 dD/DijTg0.net
遮音性能が高くても低くてもわからない謎グルマ アウトランダー

1010:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/17 08:52:58.28 8ny4Crlj0.net
GG3Wの俺涙目
あれで遮音性能悪いのけ?

1011:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-6i5F [27.83.208.67])
23/11/17 09:50:58.37 wOdRu4ol0.net
GNと比べたらしょうがないかもね
試乗すればわかるよ
エンジンが回っても気づかないことがあるレベル

1012:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ba4-gzdM [153.145.154.108])
23/11/17 09:51:00.71 XsuAsYns0.net
純正のエコピアうるさく感じたけどな
前車GG3Wの純正だけど

1013:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d37-o/kj [240a:61:30e1:8f96:*])
23/11/17 10:14:53.35 c4WS1Ers0.net
タイヤよりもアスファルトの状態よなw

1014:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/17 11:09:16.26 eRTm2rSp0.net
ウェット性能を考えたらアレンザはねーわ

1015:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d37-o/kj [240a:61:30e1:8f96:*])
23/11/17 12:45:48.76 c4WS1Ers0.net
明雄『ほれっこうすっと走れるようになるべゃ』
クルクル…カチッ…グラベルモード

Tokio『すごく勉強になる……』

1016:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/17 14:26:09.82 zx4HDlXp0.net
>>978
プリウスPHV乗ってた時、純正タイヤをレグノに換えたら、夜無音でビックリした。レグノはやっぱり静かだな、と。

1017:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bf3-UVdl [153.216.157.41])
23/11/17 17:17:48.96 rHLjnMCy0.net
次スレ

【三菱】アウトランダーPHEV Part129【SUV・4WD】
スレリンク(auto板)

1018:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/17 18:23:18.20 ZOlTtPZb0.net
>>983
それなw
タイヤ交換や調音施工とかやったけど、結局アスファルト次第だわ
ランドローバーみたいにホイールハウス内にマイク入れてANCで音消してほしい

1019:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/18 04:55:34.23 /UdRbfC90.net
あまり静かになり過ぎると周りのクルマの排気音が気になるようになる
だから程々でいい

1020:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/18 15:14:10.22 EBe6gbPZ0.net
貧乏人だからスタッドレスタイヤはトーヨーの18インチだわ

1021:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM09-hhqR [150.66.75.185])
23/11/18 22:04:11.38 4rdW65ELM.net
2トンオーバーはちょっと重すぎないですか?

1022:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bf3-TQua [153.216.157.41])
23/11/18 23:43:33.95 OkJO92Hm0.net
>>991
えっ、なに?
おまえレクサスに喧嘩売ってるの?

レクサス LX LX570 2,680kg
URLリンク(i.imgur.com)

1023:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/19 02:07:54.59 6qizPzCS0.net
運転していて重さは全く感じないから気にしなくていいぞ
側溝のコンクリート蓋には絶対に乗らないけどw

1024:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/19 03:29:56.64 9o4TrBZU0.net
>>993
重いよやっぱり。そのくせ良く曲がるとは思うけど、やっぱり止まらない。せめて1.5tに納まっていれば完璧だったのに。

1025:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/19 05:47:35.92 CP0ZUoWT0.net
CセグのPHEVで1500とか絶対無理
選ぶサイズ間違えてる

1026:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/19 06:43:14.38 oqx14+ww0.net
不具合報告
ワイもステアリングのマイパイロットボタン押し潰れた

1027:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/19 06:54:06.05 1QGYm8TI0.net
1500とか意味わからなさすぎて頭の中が軽すぎかブレーキ不足としか思えない

1028:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/19 06:58:05.46 bj+DhUPd0.net
ボディは当然FRPだよな
その重さだと

1029:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/19 09:10:49.96 piZ6wTDd0.net
質問良いですか?
次スレどこですか?

1030:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/19 09:29:13.44 mlsYrg2s0.net
987 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bf3-UVdl [153.216.157.41])[sage] 投稿日:2023/11/17(金) 17:17:48.96 ID:rHLjnMCy0
次スレ
【三菱】アウトランダーPHEV Part129【SUV・4WD】
[S] スレリンク(auto板)

1031:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 4時間 51分 37秒

1032:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch