【NANB】MAZDA ロードスター 244【Roadster】at AUTO
【NANB】MAZDA ロードスター 244【Roadster】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1254-6jLp [221.82.25.126])
23/09/09 08:00:42.26 pxwY+vCO0.net
テンプレ2/トラブル対策1:車内への雨漏りについて。その1

△室内のドアハンドル前部やシートの座面外側やフロアマットが濡れていたり
 減速時に膝辺りにツツーッと溢れて来る場合

 漏れを確認した時や、雨に長時間打たれた直後に「サイドウエザーストリップ No.1と2」の車内側を
 引き拡げるようめくって中に指入れる、水が有るか?

 ○有る
 幌の縮みで雨が掛かり易くなったウェザーストリップと幌の接合部全般、
 ウェザーストリップの最前端の角のスポンジが2重になってる所、
 ウェザーストリップのレールと幌の間の防水スポンジテープがヘタッてるせいで雨が滲みて来るようです。
 幌を交換か、雨が流れて来ない様に下記URLを参考にDIYしてみましょう。
 URLリンク(www.geocities.jp)

 □無い
 乾燥してたら幌はおそらく大丈夫、フロントヘッダー ウェザーストリップの水受けが怪しい。

 水抜き穴のゴミの詰まりや、ゴムが変形や破損していないかを確認。
 ググレば水抜き穴の清掃や拡張処置例があります。
 変形破損の場合は水受けが一回り大きくなったNB用に交換が確実。

 また、ウツボカヅラ部が垂れ下がり気味になっていてドア三角窓の天辺から滴る水滴を
 受けていない場合も有り。DIYならウツボカズラが正しい角度になるよう
 ウェザーストリップの室内側に固くて柔らかい何か(2~3cm x 5mm径程)を挟み込んでみよう

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1254-6jLp [221.82.25.126])
23/09/09 08:01:06.05 pxwY+vCO0.net
テンプレ3/トラブル対策:車内への雨漏りについて。その2

△ドアの内張り下部が漏れる箇所
 ▲内部の透明ビニールのブチルゴムによる密閉が不完全
 →ブチルゴムを塗り直すか、なんらかの防水処置を。
 ▲スピーカーが崩壊しているorスピーカー交換時の防水施工不良か
 →交換や設置方法の修正や防水処置。

△シートの後ろに漏れる箇所
 ▲幌のレインレール(水受け)のシートベルト取り付け部近くの水抜き穴にゴミが詰まっている。
 →サイドシル下側とレインレール側から針金等でツンツンと掃除。
 ▲幌収納部のカーペット下の鉄板が盛大に錆びてる場合はレインレールが割れている可能性大。
 →アルミ素材等の防水テープで処置&補強 or 素材等改良が進んでいる新品に交換おススメ。

△シートの前方や足元に漏れる箇所
 ▲エアコンドレンパイプ詰まり。エアコンドレンパイプが埃やゴミや黴やなんやらで詰まり
 ブロアユニットとの接合部辺り等から助手席側足下に漏れてる
 →コンピュータユニットに浸水すると大惨事、早急にお掃除と接合部のスポンジを新品に
 ▲フロントガラスを支えるAピラーをぐるっと回るフロントヘッダー ウェザーストリップの接着不良によって
 雨水がウェザーストリップの外側から内側へと周り込み室内側へ漏れる事も稀に良く有ったりするかもしれない。
 ウェザーストリップの交換以降に雨漏りが始まったら要確認。
 →確認できたらブチルゴムを用意してつけ直しかシリコンシーラントで埋めるか
 ▲バルクヘッドのネジ穴・グロメット・鋼板合わせ目のシール不良
 グロメットの塞ぎ忘れか配線通しの手抜き作業による事例以外は極めて滅多に有り得ないけど実例有り
 →まぁ、NAとかだとそれなりにお年を召しておられるので…ゲフンゲフン
 ▲サイドシルのカーペットに隠れた穴
 →本来漏れることは無いけど、何故か溢れるように漏れる。おそらく排水経路の出口に異常が有る筈

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1254-6jLp [221.82.25.126])
23/09/09 08:01:23.68 pxwY+vCO0.net
テンプレ4/トラブル対策:トランク内の湿気~雨漏り跡~水溜まりについて

△水の侵入する所はこの辺りを疑ってみよう
 □コンビネーションランプのシール痩せて出来た隙間から毛細管現象で
 □リアフェンダーとトランクの鉄板接合部のシールが硬化し塗装もひび割れて…
 □リアフェンダー裏ホイールハウス内の鉄板接合部の~以下同文~
 □トランク開口部のウェザーストリップのゴムが変形等して豪雨や洗車時に超えてきた
 □DHT装着車に多そうなのが、DHT固定用ピンのネジ部のシールが甘くて侵入
 ■…情報募集中…

▼どう止める
 ◎シールやウェザーストリップの交換や接着やり直し
 ○片っ端から錆び取り、防錆処置、シールと塗装で埋める

※止まらなかったら
 *本職に預ける
 *諦めずに漏れた場所探しから始める
 *(゚ε゚)キニシナイ!!

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1254-6jLp [221.82.25.126])
23/09/09 08:01:46.70 pxwY+vCO0.net
テンプレ5/ディーラー参考価格(NB8にて。工賃・部品は別)

幌張替え工賃     31,920円: [部品]クロストップ 63,840円・レインレール 12,495円
タイベル交換     26,040円: [部品]ベルト・テンショナ・ポンプ・サーモスタット
               :    ホース・Vベルト等47274円
エンジンマウント交換  8,400円: [部品]マウント 7748円
クラッチマスタOH    5,880円: [部品]パーツキット・ブッシュ 1921円
クラッチレリーズOH   4,200円: [部品]パーツキット・フルード 2247円
ブレーキマスタOH   10,584円: [部品]パーツキット・ブッシュ・ガスケット 5963円
リアキャリパOH    12,600円: [部品]シールセット・シムセット・ガスケット・フルード 6950円
フロントキャリパOH  10,080円: [部品]シールセット・フルード・ガスケット 5523円
ブレーキホース交換  12,600円: [部品]ホース4本・ガスケット・フルード 10510円
ブレーキパッド交換   9,240円:(持込)
フルード交換      3,307円: [部品]フルード 1365円
オイル交換       1,050円: [部品]オイル・ガスケット 1953円
MTオイル交換      1,417円: [部品]オイル・ガスケット 1271円
デフオイル交換      840円: [部品]オイル 577円
キーカット       1,575円: [部品]ブランクキー1165円(カバー付)

※ 部品価格と工賃はテンプレ作成時よりも値上がりしてますし欠品もチラホラ。
これよりもかかるという目安と考えて下さい

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1254-6jLp [221.82.25.126])
23/09/09 08:02:02.50 pxwY+vCO0.net
テンプレ6
純正BOSEデッキを外して一般デッキに変更する場合、今なら何が必要?

みんカラより
「Audio-Technica AT-NF200」使用
URLリンク(minkara.carview.co.jp)

「クラリオン ノイズサプレッサーNSA-141-110」使用
URLリンク(minkara.carview.co.jp)

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1254-6jLp [221.82.25.126])
23/09/09 08:02:19.72 pxwY+vCO0.net
前スレより、雨漏り対策追補

ウェザーストリップNO.1~3(幌骨に取り付けるやつ)がくたびれて、
窓を閉めてもガラスと当たる部分から雨が入る場合、一旦リテーナーから
ウェザーストリップを外して、リテーナーに嵌まる部分をカッターで切開。
空洞になってる部分にスポンジ詰めて、元通りに嵌め直せば、
ウェザーストリップに張りが戻って、雨が入らなくなる。
No.1、2、3の分割部分から雨が入る場合も、空洞部の端っこにスポンジを
キツめに入れれば直る場合あり。
スポンジは、自分は手元にあった安い隙間テープを何度か折り返して
厚みを稼いで入れた。
切開しすぎてリテーナへの収まりが悪くなったら、切開部を瞬着で
ところどころ貼り合わせば、多分入るようになる。

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1254-6jLp [221.82.25.126])
23/09/09 08:02:55.33 pxwY+vCO0.net
前スレより、タコメータ不調対策

メーターAssyから、タコメータだけ外して、裏側の基板を見ると、タコメータのモーターから生えた
ボルトが4つのナットで基板に固定されているが、4個のうち3個は、基板とモーターを
電気的に接続するためにも使用されている。
この3個のナットと、挟んであるワッシャを一旦外し、接点復活剤塗ってゴシゴシ磨き、
表面の酸化膜を取る。
ボルトや基板の銅箔パターンにも接点復活剤塗って、綿棒などで擦って酸化膜を取ったら、
元通りに組み付け直す。
基板の外側に3箇所、タコメータ基板とメータAssyのフィルム基板をボルトで電気的に接続し
機械的に固定する端子板があるが、これも同様に磨いておく。

要は、単なる接点不良が、スミスメーター的挙動の原因。
これで直らない場合、基板の半田割れか、タコメータ基板上の半固定抵抗のガリが原因の
可能性がある。
半固定抵抗は、ドライバーで数回ぐりぐり回してやれば、接点がセルフクリーニングされるはずだが、
ここを触ってしまうと、指針を合わせるために、回転数表示機能付きタイミングライトなどが
必要になる。多分。(未検証)

調子が良い時は普通に動くのに、時折メーターの針がストンと落ちたりピクッと元に戻ったりして、
メーターバイザーを昔のTVみたいにバシッと叩くと直ったりするなら、上記の方法で完治する
可能性は高いと思う。

なお、油圧計の針の挙動が怪しい場合(ウィンカー点滅に合わせて針が動くなど)も、
同様に接点磨きで直る可能性大。

9:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1254-6jLp [221.82.25.126])
23/09/09 08:03:15.95 pxwY+vCO0.net
過去テンプレ6にあって「オーディオハーネス マツダ車用 24P」 のリンクが
NGになっちゃうんで割愛した 各自ググってください スマソ

10:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1254-6jLp [221.82.25.126])
23/09/09 08:03:31.82 pxwY+vCO0.net
【もろもろ追記】
・エアコンは冬でもたまには回して配管の中のオイル循環させましょう
・NB幌を折り畳む時は1本目と2本目の幌骨が貼り付く位置にして
 幌布が挟まっていないことを確認してからペタンと倒しましょう
 現行の純正スプリングリンクの線径は3mmから3.5mmに強化されました
・2021年4月の純正部品価格改定でかなり値上げされた模様
・幌が破れてなくてAピラー周辺の雨漏りは結局ウエザーストリップ交換が一番確実
 最初に痩せて変形したフロントヘッダ、次にNo.1~No.3(左右)

11:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1254-6jLp [221.82.25.126])
23/09/09 08:05:44.16 pxwY+vCO0.net
テンプレ以上

244じゃなくて245だわ書き換えるの忘れてたスマン

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ MMce-HRF0 [163.49.211.103])
23/09/09 09:09:43.08 VW1NfwtPM0909.net
お疲れ様でした

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュW ff38-haMo [124.241.80.250])
23/09/09 09:29:10.28 SsOAUP9H00909.net
NDロードスター 2023年度商品改良詳細 
 (確定情報 20230901)

・ヘッドライトとテールランプデザイン変更(デイライト追加)
・マツダコネクト2搭載
・ホイールデザイン変更
・DSC-TRACK機能(エンジントルクを絞らない横滑り防止装置)追加
・レーダークルーズコントロール(MRCC)追加
・グレード「990S」を廃止
・新グレード「Vセレクション」追加
・USBのType-C化とDVD廃止
・プラチナ廃止→エアログレー追加
・1.5LモデルのみECU改良による動力性能向上 (最高出力 97kW → 100kW)
・全グレード大幅値上げ(25万以上)
・9月末から注文可能

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュW ff38-haMo [124.241.80.250])
23/09/09 09:29:42.89 SsOAUP9H00909.net
ロードスター界を代表するユーチューバ兼インフルエンサー
 ・えいでん黒猫
 ・セラメタロードスター
 ・kokesukepapa
 ・辛党おやじ
 ・ハチワレカーライフ
 ・HOUSE WITH GARAGE
 ・くらおちゃんねる

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 56a4-MPWR [217.178.128.125])
23/09/10 08:51:09.12 dZTuy3Lh0.net
>>13
さすがにこの内容で25万値上げは訴求力低すぎるから、文字通り後から取ってつけてきたんだろうな
>・1.5LモデルのみECU改良による動力性能向上 (最高出力 97kW → 100kW)

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777b-8Hhx [14.10.140.128])
23/09/11 15:47:57.39 RsTnlOMw0.net
ロードスター関連スレが2つしか残ってないでユーノススレとか総合スレとかはどうなったの?
しばらくきてなかったらなくなってるやん

17:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbb-HRF0 [210.138.6.83])
23/09/11 15:52:28.26 k0V6aenwM.net
>>16
車スレは土曜に全滅した
今有るのは新しく建ったスレ

何か1人で2つ以上建てようとすると規制に引っかかるらしい

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM9e-3fdx [133.106.150.79])
23/09/11 18:54:50.32 9UuFymFOM.net
>>17
運営がバックアップから戻して欲しいんだがなあ
それくらいやれよって思うわ

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777b-8Hhx [14.10.140.128])
23/09/11 18:57:14.41 RsTnlOMw0.net
>>17
え?
全滅したってサーバーダウンでデータ吹っ飛んだみたいな感じ?
知らんかった

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbb-HRF0 [210.138.6.83])
23/09/11 21:30:34.81 k0V6aenwM.net
詳しくはわからない
土曜の朝3時頃にいっぱいスレ建ってそれを削除するためにすべて過去ログいきになったんじゃないかな?
今建ってるスレに推測された原因を書いてる人がいるから全部見て回ってみてくれ

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777b-8Hhx [14.10.140.128])
23/09/11 23:18:45.93 RsTnlOMw0.net
>>20
説明ありがとう
でも全部のスレをあてもなく探せってのはきついですぜ旦那

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-oFHZ [49.98.217.127])
23/09/12 07:20:28.38 ow8kx3sTd.net
スレタイからNCハブられてんじゃん
RHTの初期型かわいいのに

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777b-8Hhx [14.10.140.128])
23/09/12 07:41:45.31 mX35Slj20.net
>>20
なんかあちこちのスレでスクリプトが荒らしててtalkによる妨害工作って噂があるらしい
実際に自分も荒らされてるスレいくつも見たし

24:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d2ba-SjEv [123.254.32.156])
23/09/12 09:40:45.13 7tGTBE7l0.net
ランダムのでどこからか引っ張ってきたような意味不明の内容をひたすらにランダムIDで書き込みつづけるスクリプトまじでうざいわ
NGにもしようがない
どうにかならんのかね

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6f-t2j7 [150.66.65.129])
23/09/12 14:32:30.70 N+45fZInM.net
>>1
おつ
160レス位?な前スレ
【NANB】MAZDA ロードスター 244【Roadster】
スレリンク(auto板)

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12bd-1Mdh [221.118.191.84])
23/09/14 07:25:14.80 YOEYLaDw0.net
>>22
共通シャシでもないじゃん

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-sHsc [133.106.188.41])
23/09/16 08:49:18.77 s7TfJImDM.net
>>22
NC乗りだけど、もともとNCはちょっと別扱いな雰囲気あったからな
NCのスレはNCだけで立てる方が良いと思うよ
それと、前みたいにロードスター総合と
俺もNCスレを立てようかと思ったけど、最後のスレの内容が分からないし、そのままになってる

28:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ddfe-EpEI [218.216.247.250])
23/09/17 22:43:18.62 TD4k81PX0.net
なるほど

29:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-PuHW [133.106.51.31])
23/09/18 12:49:28.41 hWgUkaLEM.net
NCから流用できるものってなにかあるかな?
ND純正シートの流用が気になる今日この頃

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H49-GgXA [248.185.64.210])
23/09/18 21:03:24.45 IgadZ1LiH.net
>>29
フロントフェンダーのクリアサイドマーカー。

31:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-q/4S [126.156.237.42])
23/09/19 06:57:04.69 +6If63Aur.net
ユーノスロードスター 132万キロ
スレリンク(auto板)

32:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-eP80 [126.179.118.172])
23/09/19 20:35:59.98 J1Sq4FUHr.net
【MAZDA】ロードスター総合★14【NA・NB・NC・ND】
スレリンク(auto板)

33:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a571-ufVE [116.118.210.71])
23/09/20 20:07:44.61 hixZ74920.net
NAが凶悪な轢き逃げ
URLリンク(youtu.be)

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d57-mbMR [58.87.232.148])
23/09/22 07:19:08.15 r42Rt8FL0.net
>>33
かなりボロッチイ黒のNA凶悪
NAってこういう運転するの多いんだよねェ~
スイスポ乗りみたいwwww

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83ba-NfV8 [101.1.233.148])
23/09/22 07:33:06.75 AyvyHKcR0.net
>>33
バイクも相当なくそな運転してるな
NAがバイクにムカついてぶつけたんじゃねえの

36:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d57-mbMR [58.87.232.148])
23/09/22 07:41:08.46 r42Rt8FL0.net
黄色信号になってバイクと他の車が止まろうとしていたが
凶悪黒NAは黄色突破しようとして左に進路変更してバイクが
止まっていたのに気づくのが遅れて追突だな
その後、救護義務も果たさず、赤信号無視して逃走

どう見ても凶悪黒NAが悪い

37:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d85-ykWr [120.51.15.11])
23/09/24 22:04:27.14 IqXgCzis0.net
NAが悪いみたいな言いぶりマジやめて

38:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d2bd-CaGm [221.118.191.84])
23/09/24 23:14:35.66 SCjOENA50.net
NAはどう考えても悪いだろ

39:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b689-Za44 [255.48.240.120])
23/09/24 23:18:38.49 iJHb6pBj0.net
NAに罪はありません!
悪いのはNAのドライバーです!!!1!



これでいいですか?

40:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3557-0ioK [58.87.232.148])
23/09/25 07:03:37.66 GsXDBbs00.net
密集地の一般道で危険なイキり運転するのって
無分別DQNのスイスポ乗りが多かったんだけど
最近はNAも増えてきた印象
この黒NAは典型的なDQNスイスポ運転だなw
しかも信号無視+ひき逃げ
まだ犯人挙がらないのか?

41:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3557-0ioK [58.87.232.148])
23/09/25 07:36:37.72 GsXDBbs00.net
ところでこの轢き逃げNAのホイールって何じゃろ?
URLリンク(i.imgur.com)

42:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3557-0ioK [58.87.232.148])
23/09/25 08:29:15.90 GsXDBbs00.net
轢き逃げ事故現場は蔵前一丁目交差点
(我が家から徒歩圏内)
URLリンク(i.imgur.com)
密集地帯の蔵前橋通りでDQNスイスポ運転したら、
そりゃ事故るワナ

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 11:08:27.40 QpHBOxRT0.net
このドライバーまだ逮捕されてないのおかしくない?
ナンバーもわかっててもう4日以上経ってるのになぜか後追い報道がない
NAロードスターに汚名を着せたクズをはよ捕まえてくれ

44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 11:10:04.12 pVhKfX7p0.net
もう逮捕されてるよ
無免許らしい

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 11:44:55.28 GsXDBbs00.net
免取 無免許のスイスポ乗り
or
不良外人
ですかね?

46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 12:00:07.85 xR2OZoiq0.net
正面に座ってとメーターとハンドルのセンターがズレてやがる
流石マツダクオリティ

47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 12:21:38.49 2HyFzx/O0.net
>>41
NA8の純正ホイールでしょ

48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/09/25 13:52:02.99 KA3XuJuA0.net
>>44
ソースは?

49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/07 08:37:41.28 oLU/dbhS0.net
ゆっくりアクセルを踏んだ時には問題ないのですが強めに踏むとガクブルします。何が原因でしょうかね?

50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/07 11:51:50.35 PPwa84Yj0.net
NA6はそんなもんです。

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed55-2nXW [60.35.111.73])
23/10/07 14:00:23.90 0x9J7ftu0.net
トルクが出てクラッチが少し滑ってんじゃね?

52:阿倍死 (ワッチョイW 8340-TLgv [245.164.74.116])
23/10/07 15:21:01.01 Ma8MgxEG0.net
適切なギアを選びましょう

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/08 12:02:11.46 uyZ0LfM/0.net
前期na6のエアコンありならクランクのピンちゃうの?

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/08 20:52:26.17 NAfMWCYD0.net
お兄さん、縦置きは初めて?

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/08 23:17:54.82 5WWIWhv70.net
>>50
そんな事無いわ。

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H43-nWey [161.123.209.80])
23/10/09 22:17:44.51 J69mut1HH.net
いさこのみゆはにういるくいらゆそひねとへさにんんもえをはろぬとあてひきあすてらほおんめひなぬよふもききいう

57:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab68-6X9p [153.228.247.105])
23/10/09 22:20:09.06 6SZr5+Ju0.net
おまえがアンチしてるし
楽しめる
まず歯なんだけどな
野党第一党の立憲が終了に近いもんに仕上がり銘柄は56%となっている。
怪我のリスクもあるとみて事

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b5f9-76L3 [240.145.23.2])
23/10/09 22:24:56.75 qU4dZ0wc0.net
>>581
コロナにはオワコンになってきた
女は現金で大変よろしい
わかりやすいな壺メガネは
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ba2-76L3 [249.80.198.82])
23/10/09 22:29:34.75 LT4ZwIGe0.net
ここでも名前の変更も名前の変更も出来ないらしいけど大丈夫ですかと相談してきたが
左はまだ痛いな

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb5f-yJPr [255.164.215.83])
23/10/09 22:31:02.26 MKJk0dWS0.net
アルマードの利確うんちが来るたびに自分が無職になってきた
多くの批判はある

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed54-GqPH [60.76.91.161])
23/10/09 22:31:20.77 /kp5spwp0.net
ドル張りの露出を求めてるよ

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2baf-FD5h [249.171.144.161])
23/10/09 22:33:44.05 fwJIHjDY0.net
>>401
3日下がったとかになるか見物だな

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e30b-yJPr [253.22.143.16])
23/10/09 22:35:03.85 fXkkKPQs0.net
ギフト投げるから
コロナになっとるの多いわ

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 233a-P1qJ [131.147.249.112])
23/10/09 22:44:57.66 QbJhh0NM0.net
>>727
nisa枠でデイトレすればいいのにGOE爆盛りだからなあああ
ジェイクだからこんな屁が止まらない
文字で何言われて落ちに墜ちた

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d88-B5Nq [110.132.172.108])
23/10/09 22:52:27.51 s368INSt0.net
>>189
こいつが買った時点でヤバいんだけどね
芸能好き女子は
まだだ!
LAードバイ16時間以上かかるのに

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 458e-PrC8 [248.194.30.175])
23/10/09 23:13:13.98 wXJkwNmK0.net
カメラの前やってたが

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3544-z3Ts [58.98.194.86])
23/10/09 23:22:18.10 hcm/F+ew0.net
運転手が車のドラレコ探してんのかな
そりゃ画面に行け!と怒鳴りまくってたよね

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MMd1-2nXW [218.225.239.114])
23/10/12 07:45:25.18 XyhXuJfCM.net
>>58
グロ

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/26 09:48:31.81 w1oWih6qM.net
某専門店で幌注文したんだが半年経っても連絡来ねぇ
コロナ収まって納期早まるって言ってたのに、待ってる間にnb飽きちゃったよ

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/26 10:07:05.71 +5O+nUCF0.net
売り時逃しちゃったな。もう下がる一方かな?

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/10/30 00:05:49.20 79X79nqk0.net
>>70
この手の車って売る為の投資じゃなくて走る為なのでリセールなんか高くなくて良いし、好き嫌いじゃなくて損得勘定で車乗る奴は嫌いだな
という感想は置いといて売値がピンからキリまである上に基本的に古くてボロいので買い叩かれるのが普通かと思うよ
ただ、NA(NB)は人気も部品もあるので、ポストAE86になるかもなので持っていても悪くないと思っている。
売り時考える余裕があるならお金に困ってる事もないでしょう。

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/07 14:13:11.94 MuENmJKG0.net
俺もどんなクルマ買う時もリセールなんか気にしたことないな。乗りたいのに乗るだけ。
そもそも乗り潰しちゃうから値段付かないわw

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef35-feek [255.220.24.197])
23/11/07 19:56:48.59 kgSj+Bi40.net
リセールバリューがあるという事はまだそのクルマを乗り尽くしていないという事だw

74:安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3bb6-woRn [250.89.215.87])
23/11/07 20:53:40.22 F8G6bLL00.net
ワイNB23年目
車検通したら調子いいじゃないの
あとは助手席窓が下まで下がれば完璧

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/07 21:27:20.05 Sk8+9+Mm0.net
商売で仕入れ値は売値の3割って言うけどNAの場合は査定出しても仕入れ1割とかだからなぁ。
部品は出るけどNosでもないのに異常に高いし。

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/09 20:38:21.54 fTRLv1Mf0.net
nb1にフォグランプ付けたいんですけど、コアサポート側からステー付けないと駄目なんですかね?
オプションパーツの取付の説明書ってネットに転がってないかな…

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/11 13:53:08.02 PBv1Z9qXr1111.net
フォグランプにステーなんかいらんやろ

78:安倍晋三🏺
23/11/11 14:15:07.78 tDv8diS101111.net
バンパー穴開け大変だから、グリル内設置とか

79:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch