■無能経営■日産(笑)119■早く潰れろw■at AUTO
■無能経営■日産(笑)119■早く潰れろw■ - 暇つぶし2ch300:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e28-/dxt)
23/09/09 04:16:39.27 ViLdtgpf0.net
>>291
2008年には市販車最速ラップタイム
つまり世界一になったよ

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-rs3J)
23/09/09 05:14:58.36 wBZggwvTa.net
なんか他のスレのログ飛んでね?

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdba-OYeK)
23/09/09 05:41:39.97 Zia29sLhd.net
ニュルブルクリンク ラップタイムランキングj
ニスモGTR 23位 7分08秒
レクサスLFA 31位 7分14秒
シビック タイプR 119位 7分43秒
URLリンク(intensive911.com)

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-V02s)
23/09/09 06:12:20.67 LQcaae3/0.net
しかし7月のリコールに日産ウントもスントも言って来なかった
そんなもんかもうすぐ5年目車検

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e28-/dxt)
23/09/09 06:36:19.29 ViLdtgpf0.net
テスラのMCの件はモデルYじゃなくてモデル3だったわ
ウインカーはタッチスクリーンじゃなくてステアリングスイッチに変更だった
失礼した

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e88-ykK3)
23/09/09 06:39:07.88 XJ1l4Qfo0.net
今度はニュルbotか

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-hu4+)
23/09/09 06:58:00.66 fq9ocokfa.net
はっ! ニッサンだから23位なのか⁈

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e28-/dxt)
23/09/09 07:04:00.92 ViLdtgpf0.net
二代目NSXはニュル計測からずっと逃げていた
正式にチャレンジするようだが強力なモーターが手に入ったのかな?
エンジンとの協調制御も酷かったが改善したのか

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-8xbb)
23/09/09 07:17:23.56 Rbl4/rMq0.net
>>281
あぁ、軽量化出来なくて重くなったってことね

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-8xbb)
23/09/09 07:18:15.01 Rbl4/rMq0.net
>>282
また嘘ですか?

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5781-/MTj)
23/09/09 07:39:14.99 0hojosDf0.net
無能なコピペ君は潰れませんスレに帰れ、っかいくつ作ったんだよさっさと埋めてこい。
話はそれからだ、あコピペか笑

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-tACS)
23/09/09 07:55:14.30 eHbhwES3a.net
日産君が今頑張る意味がわからんな
金一封出たにしても新型車もないし決算発表も先
何かしらの爆弾が炸裂する予定があるってことか

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-V02s)
23/09/09 08:00:50.55 LNwF3vZya.net
>>285
ユーロシビックというかトーションビームのシビックはフィットの派生車だったんだよな
タイプRなのにトーションビームだったので話題になってた

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a09-D7iS)
23/09/09 08:24:18.36 DGnd0g2K0.net
他のスレが落とされまくってるな
新手の荒らしがクソスレ立てまくってる
暇すぎだろ

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5abd-E2FL)
23/09/09 08:33:04.79 PHI8x4De0.net
>>308
夜中の3時に日産車種スレ35も立ててやがるw

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-tACS)
23/09/09 08:40:36.38 eHbhwES3a.net
書き込みは1レス0.2円ってところだろうが、スレ立ては1スレ10円くらい出るんだろうな
日産君も必死だわ

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-V02s)
23/09/09 08:45:22.69 KFF8qQS5a.net
スクリプト荒らしにやられたみたい
車メ板はほぼ全滅

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュW 3b7b-D7iS)
23/09/09 09:03:46.73 x5B5Db3F00909.net
>>308
デリヘルマンじゃないの?
アスペ、自己愛性人格障害がやりそうなこと

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Sa47-tACS)
23/09/09 09:06:40.62 eHbhwES3a0909.net
ランクルスレが消えたのはそれでか…

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュW db9c-0Gnn)
23/09/09 09:13:19.50 enerkmoF00909.net
こんなことさせるからメーカーとして嫌われていくのにね

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Sdba-OYeK)
23/09/09 09:31:39.03 Zia29sLhd0909.net
ニュルブルクリンク ラップタイムランキングk
ニスモGTR 23位 7分08秒
レクサスLFA 31位 7分14秒
シビック タイプR 119位 7分43秒
URLリンク(intensive911.com)

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Sa47-V02s)
23/09/09 09:36:53.42 EUbT5zwoa0909.net
>>315
車両価格や維持費を考えると、タイプRはコスパ最高だね

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュW 5781-wImT)
23/09/09 09:59:19.31 0hojosDf00909.net
ニュルブルクリンク ラップタイムランキングlmnopqrstuvwxyz
ニスモGTR 23位 7分08秒
レクサスLFA 31位 7分14秒
シビック タイプR 119位 7分43秒
URLリンク(intensive911.com)
ほらよ

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Sa47-tACS)
23/09/09 09:59:39.18 eHbhwES3a0909.net
日産君、アルファベット入れるだけじゃ多分クライアントは騙せないよ
どれだけ書き込んでも1レス分しかお金もらえないよ?

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Sa47-pkPT)
23/09/09 10:58:59.60 vzC4ceyca0909.net
>>304
検索しろ

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Sa47-jppX)
23/09/09 11:03:27.07 IFyXZQ/Za0909.net
左ハンドルってだけで中身は一緒でしょ

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュW 7654-8xbb)
23/09/09 11:06:57.97 xr1DISK800909.net
>>320
俺もそういう認識だったけど、日産くん的には違うみたい

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Sa47-tACS)
23/09/09 11:57:05.38 fs1BnwTra0909.net
日産君はトヨタとテスラ、LCとLFA、ヴェゼルとエクストレールの区別がつかないからな

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュW 3b7b-D7iS)
23/09/09 12:01:11.48 x5B5Db3F00909.net
URLリンク(creative311.com)
村野サンもガワカエ

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュT Sa52-vLoL)
23/09/09 12:03:24.08 L4hWlzdea0909.net
その車がそうかは知らんけど、国内向けがコストカット仕様になってるのは
国内自動車メーカーの常套手段だから、無いとは言い切れないな

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Sa47-8xbb)
23/09/09 12:11:42.04 AoDxh60Ta0909.net
車板スレ落ちまくってるのは日産キチがやったとかますます嫌われるだろ

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュW 7654-8xbb)
23/09/09 12:29:48.43 xr1DISK800909.net
>>324
それはキミの感想であり妄想ですよね

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュW 3b7b-D7iS)
23/09/09 12:30:16.24 x5B5Db3F00909.net
>>324
具体例は?
日産君
Zか?

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Sa47-tACS)
23/09/09 12:33:44.89 fs1BnwTra0909.net
日産君、証拠を見つけられず「ないとはいえない」などと見苦しい後退

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュW 7654-8xbb)
23/09/09 12:39:15.98 xr1DISK800909.net
>>319
ソースを張ってくださいな

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Sd5a-da9C)
23/09/09 12:39:22.35 RkiOzEYYd0909.net
クライアントからニュルのコピペ貼るように指示出たようだな

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュT Sa52-vLoL)
23/09/09 13:15:03.46 L4hWlzdea0909.net
私は日産君ではないよ
本物の日産君もほくそ笑んでくれていることでしょう

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Sa47-tACS)
23/09/09 13:20:42.24 fs1BnwTra0909.net
ここ数日はそういう寒い芝居続けてんな日産君

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュT Sa52-vLoL)
23/09/09 13:30:10.97 L4hWlzdea0909.net
いやぁ、さすがに透視能力低過ぎやろ

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Sa47-pkPT)
23/09/09 13:36:15.51 vzC4ceyca0909.net
>>320
欧州のタイプRは軽量化してる

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Sa47-V02s)
23/09/09 13:37:21.53 Vyax9GCVa0909.net
>>334
ユーロシビックはフィット

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Sa47-pkPT)
23/09/09 13:38:18.69 vzC4ceyca0909.net
>>322
エクストレイルやで

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュW 7654-8xbb)
23/09/09 13:50:17.98 xr1DISK800909.net
>>334
それのソースを持ってこないとただの妄想にしかならないよ

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Sa47-pkPT)
23/09/09 15:14:24.38 vzC4ceyca0909.net
反日くん達は日産の車種スレ立てまくってスレ潰しする気か?
クソチョンコとやること変わらんやんけ

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Sa47-pkPT)
23/09/09 15:15:17.24 vzC4ceyca0909.net
>>337
シビックタイプRニュルで検索しろ

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュW 3b7b-D7iS)
23/09/09 15:17:23.70 x5B5Db3F00909.net
>>338
つ 鏡🪞
メクラか?爺

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ MM06-8xbb)
23/09/09 15:26:50.64 Q1V2Gco9M0909.net
>>339
面倒くさいからリンク貼ってくれよ

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Sa47-pkPT)
23/09/09 15:31:56.20 vzC4ceyca0909.net
ワシは規制でURL貼れない
規制でコピペ�


348:ウえ出来ない あしからず



349:名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ MM06-8xbb)
23/09/09 15:32:46.79 Q1V2Gco9M0909.net
ポンコツだから回避すら出来ないんだ

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ MM06-8xbb)
23/09/09 15:33:18.02 Q1V2Gco9M0909.net
メガーヌwww
しかしその中身はというと、130kgもの軽量化を実現するためにリアシートすら取り除き、メガーヌR.S.の美点ともいえた4輪操舵機構も非装着という仕様。

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Sa47-pkPT)
23/09/09 15:42:00.24 vzC4ceyca0909.net
ルノーがタイプRのタイムを抜くやろ
そしたらまたタイプRが抜きなおして
キリ無いわ
てかFF最速に意味を感じ無い
速さを語るなら駆動方式関係なく語るべき

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ MM06-8xbb)
23/09/09 15:45:29.12 Q1V2Gco9M0909.net
マスコミに持ち上げさせたプリメーラがJTCCで散々な結果だったからな
日産には作れないんだよ

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Sa47-pkPT)
23/09/09 15:51:45.32 vzC4ceyca0909.net
プリメーラは欧州のカ-オブザイヤ-カ-やろ
三本さんも当時は鼻が高かったと語る
徳大寺御大も当時の著書でベタ褒めしてた

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Sa47-tACS)
23/09/09 15:57:06.02 fs1BnwTra0909.net
プリメーラ??
古すぎてどんな車かわからんな
後期高齢者日産君の基準で話しないでくれよ

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Sa47-tACS)
23/09/09 15:57:43.98 fs1BnwTra0909.net
>>342
そんな都合のいい規制は無い

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Sa47-jppX)
23/09/09 16:01:11.96 e3IF1P06a0909.net
>>342
URLじゃなくて本文コピペしたらいいのに

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュW 3b7b-D7iS)
23/09/09 16:07:08.08 x5B5Db3F00909.net
ワシ日産君爺、デリヘル爺の特徴
自己愛性人格障害(自己愛性パーソナリティ障害)は、自己愛の未熟さから生じるパーソナリティ障害です。特徴としては、自己誇大、共感性の欠如、他者からの評価に敏感などが挙げられます。
自己愛性人格障害の人は、自分は特別で重要な存在であるという誇大感を持っています。常に自分の能力を過大評価し、しばしば自慢げに見栄を張っているように見えます。
自己愛性人格障害の人は、注目や共感を求める一方で、否定されると過剰に落ち込んで引きこもりやうつ病につながることもある障害です。
自己愛性人格障害の克服・治療のためには、自分の偏った性格を自覚し、他者と比較することなくありのままの自分を受け入れることが重要です。自分の弱さを認めることができるようになることが最も効果的だとされています。

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ MM06-8xbb)
23/09/09 16:29:13.89 Q1V2Gco9M0909.net
>>347
徳大寺は日産の終わりも予言してたなwww

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ MM06-8xbb)
23/09/09 16:31:10.62 Q1V2Gco9M0909.net
徳大寺はステージアはいずれ消滅、駄作のエルグランドも言ってたな

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ MM06-8xbb)
23/09/09 16:39:37.50 Q1V2Gco9M0909.net
初代プリメーラって2.0はタイミングベルト切れちゃう病で有名な車
1.8はタイミングチェーンですぐにうるさくなる
メーカーが用意した車に乗っただけでは分からない不具合だなw

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Sdba-OYeK)
23/09/09 18:44:38.05 Zia29sLhd0909.net
ニュルブルクリンク ラップタイムランキングo
ニスモGTR 23位 7分08秒
レクサスLFA 31位 7分14秒
シビック タイプR 119位 7分43秒
URLリンク(intensive911.com)

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュT Sa52-vLoL)
23/09/09 19:00:05.89 L4hWlzdea0909.net
近所の日産ディーラーが解体されてて、やった、ついに悪は滅びた!
と思ったら建て替えるんだと。ガッカリだよ。

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ fa8c-rlb/)
23/09/09 20:01:48.60 keBw0XBb00909.net
RZ34ニスモ乗り出し1000万はやりすぎだろ
馬鹿を騙すのもほどほどにしろよ

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Sdba-hu4+)
23/09/09 20:02:42.59 mb18TDN5d0909.net
どうしても日産車に乗らなければならない極めて特殊な事情があったとしたらどうする?
俺の場合は一番マトモそうなオーラかな

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Sdba-hu4+)
23/09/09 20:04:36.96 mb18TDN5d0909.net
間違えた
オーラじゃなく


366:ノート



367:名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュW 9a88-7/kG)
23/09/09 20:16:51.01 o1pLaIkV00909.net
どうしてもと言われたら中古の不人気車
でも自分の金は出したくないな

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Sdba-hu4+)
23/09/09 20:23:35.63 V2iVRpRcd0909.net
俺もノートとは言ったものの
北海道をレンタカーで走った時、アクアはリッター28km位走ったけど
同じ様な条件でノートは19km位だったんだよなあ
燃費にシビアなこのクラスでのハイブリッド需要に対してこの差は致命的
モーター加速の爽快感とか言っても、そんな感じ無かったし

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ 1358-7qTX)
23/09/09 20:31:45.23 oFH3QSSN00909.net
>>358
中古車の扱いがある日産ディラーに行って、他社の中古車を買う

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュW 4b88-8xbb)
23/09/09 20:33:02.33 1bt/lS3o00909.net
>>358
サニトラ

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュW 4e28-8xbb)
23/09/09 20:42:14.51 /1IYD+XM00909.net
>>358
中古のZ32

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Sdba-imNf)
23/09/09 20:51:44.11 bKFwPF1qd0909.net
どうしても日産車に乗らなければならない極めて特殊な事情があったとしたらどうする?
俺の場合は一番マトモそうなノートかな
とは思うものの、北海道をレンタカーで走った時、アクアはリッター28km位走ったけど
同じ様な条件でノートは19km位だったんだよなあ
燃費にシビアなこのクラスでのハイブリッド需要に対してこの差は致命的
モーター加速の爽快感とか言っても、そんな感じ無かったし

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュW b303-pkPT)
23/09/09 20:52:09.18 9ig/vRZK00909.net
新型Zに試乗した黒沢が「車を知らない設計屋とテスト屋が作った車」と酷評してたw

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Sdba-hu4+)
23/09/09 21:26:48.44 MobuJxavd0909.net
>>362
ありがとう

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュW 2388-l1zO)
23/09/09 21:54:58.84 OfAZoXr000909.net
一人ずつ喋れ。うるさい

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-wImT)
23/09/09 22:02:30.13 L3+veAGrd.net
どうしても日産車に乗れとなったら、無駄な支出を抑えたいから中古のマーチか先代ノートかなあ

とはいってもガルンガルン唸るガサツでパワーのないエンジン、例の副変速機つきCVT、ユルイVプラットフォーム、やっぱ車に乗るのが嫌になりそうだ。

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cea4-ULO6)
23/09/10 00:53:00.65 k022CoRi0.net
アトラス2㌧に乗る。ふそう製だから。

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdba-OYeK)
23/09/10 06:05:24.86 mOZD40CVd.net
ニュルブルクリンク ラップタイムランキングp

ニスモGTR 23位 7分08秒
レクサスLFA 31位 7分14秒
シビック タイプR 119位 7分43秒
URLリンク(intensive911.com)

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db3f-s6zW)
23/09/10 07:28:37.62 QpecmgPv0.net
日産、新潟県と災害時EV活用で連携
避難所に電源貸与

こういうのずーっとやってるけど
今回の千葉東部、宮城で活躍している結果話とか聞かないんだけど、振り返りとかしないのかな?

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-hu4+)
23/09/10 07:57:32.65 hEskdl2Ud.net
電源貸した後、どうやって帰るの?

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b88-8xbb)
23/09/10 08:00:18.18 GvSiGY5K0.net
>>373
徒歩に決まってんじゃん

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db3f-s6zW)
23/09/10 08:09:52.62 QpecmgPv0.net
誰がそれやるの
デラの下流リーマン?
日産プロパー?
そいつも被災してんじゃないの?
あのプロパイロットって実は無人でも稼働する機能を隠してんのか?

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-OYeK)
23/09/10 08:10:31.83 PKAvU0Ghd.net
ニュルブルクリンク ラップタイムランキングq

ニスモGTR 23位 7分08秒
レクサスLFA 31位 7分14秒
シビック タイプR 119位 7分43秒
URLリンク(intensive911.com)

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-D7iS)
23/09/10 08:38:15.04 /Y5HhUgs0.net
>>375
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
タクシーだな、名古屋では。

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-s6zW)
23/09/10 08:49:41.73 jJVNg5vBd.net
>>377
名古屋市なら市役所の待機従業員やるけど

日産が直やってるのは誰やるの?
なんかいつもの机上パワポ臭するのはオレだけ?

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-s6zW)
23/09/10 09:26:50.63 jJVNg5vBd.net
ジャニ切りすごい勢いやけど

グローバル日産のキムタク切りはいつや?

こーいうところが遅いのがもろ

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-OYeK)
23/09/10 09:46:33.01 PKAvU0Ghd.net
ニュルブルクリンク ラップタイムランキング 

ニスモGTR 23位 7分08秒
レクサスLFA 31位 7分14秒
シビック タイプR 119位 7分43秒

1兆円稼いでる会社が 1000億の会社に負けるね
URLリンク(intensive911.com)

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5781-wImT)
23/09/10 09:55:32.51 ZmqssTb70.net
光岡自動車からも要らない子扱いされてますね

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-OYeK)
23/09/10 10:24:29.94 G61i9CtQd.net
ニュルブルクリンク ラップタイムランキング 

ニスモGTR 23位(1500万円) 7分08秒
レクサスLFA 31位 (4450万円)7分14秒
シビック タイプR 119位 7分43秒

1兆円稼いでる会社が 1000億の会社に負けてるね
URLリンク(intensive911.com)

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-D7iS)
23/09/10 10:28:49.58 zAI8+/+8M.net
で、ラップタイムはそれで、ニュル12 24でクラス優勝位はしたことあんだろ?

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1318-QGNs)
23/09/10 10:39:45.24 tShObFa60.net
>>365
同じような状況でガソリンフットでも18ぐらい伸びるのよね・・・

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-s6zW)
23/09/10 10:39:55.73 jJVNg5vBd.net
んなことより

マクドナルドがやるまえに
早くキムタク打ち切り宣言だせよ

ギャラリーにバカでかいポスターとか外せよ
グプタ切るならそっちやろ

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-OYeK)
23/09/10 10:43:48.90 G61i9CtQd.net
ニュル24に初めて日本のチームが参戦したのは1990年のNISMOで、スカイラインGT-R(R32)でグループNクラス優勝を果たし、翌年も連覇した。

2011年には日産・GT-Rを使用してドイツの地元チーム「シュルツ・モータースポーツ」が参戦し、TVゲームグランツーリスモの開発者である山内一典らの運転でSP8Tクラスのクラス優勝(総合36位)を飾った。2012年にはGTアカデミーチームの山内一典らが運転するGT-Rが同クラスで再びクラス優勝(総合30位)した。また同年には水野和敏率いるGT-Rの市販車開発チームが、GT-Rの開発の一環としてNISMOを介さず、ほぼ市販車のままのGT-Rで参戦するという異例の参戦がされた。

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5781-wImT)
23/09/10 10:54:48.24 ZmqssTb70.net
昔ばなしとコピペしかない日産
クルマも昔のモノばかり
中古車にプレミアついても一銭にもならず

今は三菱とススキが販売の主力
悲しいのう~

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-OYeK)
23/09/10 10:58:12.25 G61i9CtQd.net
ススキ?

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-OYeK)
23/09/10 11:07:50.02 G61i9CtQd.net
ニュルブルクリンク ラップタイムランキング a

ニスモGTR 23位(1500万円) 7分08秒
レクサスLFA 31位 (4450万円)7分14秒
シビック タイプR 119位 7分43秒

1兆円稼いでる会社が 1000億の会社に負けてるね
URLリンク(intensive911.com)

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 76da-SjEv)
23/09/10 11:11:04.82 rPd6Zshb0.net
>>372
運転手もそうだが、電池の切れた車はどうすんだ?って思った
自走も出来ないただの障害物になるんじゃねえかという気がするが
全く知らんが、自走して帰る分の電池は残るようになってんのかな?

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5781-wImT)
23/09/10 11:23:51.18 ZmqssTb70.net
>>388
スズキじゃなくてススキね

じいさん達がそう呼んでたりするから、日産爺にも通じやすいかなと思って

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-s6zW)
23/09/10 12:24:03.16 jJVNg5vBd.net
パワーオブドリーム!

トヨタ自動車の豊田章男会長がホンダ「VEZEL」のハンドルを握り、「ホンダです!」とにこやかに話す動画がX(旧ツイッター)で大バズリ中だ。動画はトヨタ自動車が7日にアップしたもので、10日現在1500万回以上再生されている。

 撮影されたのは北海道陸別町の「陸別サーキット」の駐車場。豊田会長は8日に開幕した「ラリー北海道」でデモ走行を行うため下見で訪れていた。トヨタ自動車広報によると、たまたま帯広ナンバーのVEZELを見つけた豊田会長が、企�


400:ニを越えた車への“愛”が溢れだし、持ち主に数分借りて乗車したのだという。  動画のラストにはホンダのスローガン「The Power Of Dreams」のテロップがしっかりと入っている。ホンダ公式Xも「えっ!会長?」とすぐさま反応。自動車業界はライバルであり仲間―。



401:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-tACS)
23/09/10 12:28:21.79 Tzz6repga.net
日産の華々しいレース結果

ルマンリタイア&未完走(伝説の勝手に開くドア)
URLリンク(upload.wikimedia.org)

F1未参加
WRC(ラリー)未参加(トヨタガズー連続優勝中)
ダカールラリー未参加(トヨタガズー、トヨタ車体連続優勝中)

ご自慢のGTRは何かレースで結果残したんですかあ?

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-s6zW)
23/09/10 12:30:27.67 jJVNg5vBd.net
ベンツ会長のラストデーのBMも泣けるし

ちゃんとした企業同士ってええな

楽器に隠れて逃げるとか
内ゲバで追い出されるウエストとか

こういうところに現れるよね

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-tACS)
23/09/10 12:30:50.10 Tzz6repga.net
>>392
これをエクストレールだということにしようとした生粋のクズ・日産君

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd87-UrLU):[sage]:2023/09/07(木) 21:54:38.40 ID:F6dDpi4ud
Twitterで見たんだけど、モリゾウがエクストレイル乗ってきて、なんの車に乗ってるんですか?って聞かれて「日産です!」ってサムズアップしてたな
最後に技術の日産てテロップも入ってた
お互いリスペクトし合ってんだな

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd87-UrLU):[sage]:2023/09/07(木) 22:33:08.64 ID:F6dDpi4ud
>>159
ああ、ヴェゼルだったか
寝ぼけて見てて勘違いしてたわ

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdba-OYeK)
23/09/10 12:39:39.54 3NfPRRf1d.net
ニュルブルクリンク ラップタイムランキング b

ニスモGTR 23位(1500万円) 7分08秒
レクサスLFA 31位 (4450万円)7分14秒
シビック タイプR 119位 7分43秒

1兆円稼いでる会社が 1000億の会社に負けてるね
URLリンク(intensive911.com)

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-D7iS)
23/09/10 13:15:03.69 /Y5HhUgs0.net
>>386
トヨタのほうが上やんけ


42回目を迎えたニュルブルクリンク24時間レース。日本時間の22日23時にゴールを迎え、今年も過酷な戦いとなった24時間を走りきったマシンが歓喜のチェッカーを受けた。

総合優勝はSP9 GT3クラスの4号車フェニックス・レーシング(アウディ『R8 LMSウルトラ』)。トータルで159周を走りきった。中盤まで1号車メルセデス『SLS』と20号車BMW『Z4 GT3』と同一周回で、時には抜きつ抜かれつの大バトルも演じたが、17時間を過ぎたあたりから抜け出し、最終的に1号車に3分の差をつけてチェッカーを受けた。2位には1号車、3位には22号車メルセデスSLSが入り、地元ドイツ車が表彰台を独占した。

気になる日本勢は、53号車レクサス『LFA CodeX』(飯田章/脇阪寿一/井口卓人)が大きなトラブルなく周回し総合11位でゴール。参戦8年目の中で最高の成績を収め、SP-PROクラス優勝も飾った。48号車レクサス『LFA』(木下隆之/石浦宏明/大嶋和也/MORIZO)も総合13位でSP8クラスでは2年ぶりのクラス優勝を果たした。86号車トヨタ『86』(影山正彦/佐藤久実/蒲生尚弥)も総合54位でSP3クラス優勝。GAZOO Racingは出場した3台全てがクラス優勝を飾った。今回は急きょ参戦が決まり「MORIZO」でエントリーしたトヨタの豊田章男社長が残り40分を切ったところで48号車のアンカードライバーを担当。53号車の飯田、そして86号車の影山と3台並んで堂々とチェッカーを受けた。

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-tACS)
23/09/10 13:18:21.45 Tzz6repga.net
日産って国際レースで結果出したことあったっけ?
教えてよ日産君

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdba-OYeK)
23/09/10 13:23:26.90 E98oTRhAd.net
ニュルブルクリンク ラップタイムランキング c

ニスモGTR 23位(1500万円) 7分08秒
レクサスLFA 31位 (4450万円)7分14秒
シビック タイプR 119位 7分43秒

1兆円稼いでる会社が 1000億の会社に負けてるね
URLリンク(intensive911.com)

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-D7iS)
23/09/10 13:28:09.86 /Y5HhUgs0.net
センチュリーbotがニュルbotにクラスチェンジ

哀れよのう

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-D7iS)
23/09/10 13:28:33.33 /Y5HhUgs0.net
>>399
トヨタの勝ち

42回目を迎えたニュルブルクリンク24時間レース。日本時間の22日23時にゴールを迎え、今年も過酷な戦いとなった24時間を走りきったマシンが歓喜のチェッカーを受けた。

総合優勝はSP9 GT3クラスの4号車フェニックス・レーシング(アウディ『R8 LMSウルトラ』)。トータルで159周を走りきった。中盤まで1号車メルセデス『SLS』と20号車BMW『Z4 GT3』と同一周回で、時には抜きつ抜かれつの大バトルも演じたが、17時間を過ぎたあたりから抜け出し、最終的に1号車に3分の差をつけてチェッカーを受けた。2位には1号車、3位には22号車メルセデスSLSが入り、地元ドイツ車が表彰台を独占した。

気になる日本勢は、53号車レクサス『LFA CodeX』(飯田章/脇阪寿一/井口卓人)が大きなトラブルなく周回し総合11位でゴール。参戦8年目の中で最高の成績を収め、SP-PROクラス優勝も飾った。48号車レクサス『LFA』(木下隆之/石浦宏明/大嶋和也/MORIZO)も総合13位でSP8クラスでは2年ぶりのクラス優勝を果たした。86号車トヨタ『86』(影山正彦/佐藤久実/蒲生尚弥)も総合54位でSP3クラス優勝。GAZOO Racingは出場した3台全てがクラス優勝を飾った。今回は急きょ参戦が決まり「MORIZO」でエントリーしたトヨタの豊田章男社長が残り40分を切ったところで48号車のアンカードライバーを担当。53号車の飯田、そして86号車の影山と3台並んで堂々とチェッカーを受けた。

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-D7iS)
23/09/10 13:35:58.94 /Y5HhUgs0.net
日産君ホコリのスカイラインも元々は中島飛行機(現スバル)の血脈

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b3a-+Gbr)
23/09/10 13:36:49.23 PomGtgk60.net
>>393
草すぎる
ほんとクソダサい勝手に開くドアw
恥ずかしすぎて死にたくなるだろ
何の実績もないどころか恥しか晒してないマイナスw

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdba-OYeK)
23/09/10 13:41:56.02 E98oTRhAd.net
ニュルブルクリンク ラップタイムランキング d

ニスモGTR 23位(1500万円) 7分08秒
レクサスLFA 31位 (4450万円)7分14秒
シビック タイプR 119位 7分43秒

1兆円稼いでる会社が 1000億の会社に負けてるね
URLリンク(intensive911.com)

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdba-OYeK)
23/09/10 13:45:21.96 E98oTRhAd.net
ニュルブルクリンク ラップタイムランキング c

ニスモGTR 23位(1500万円) 7分08秒
レクサスLFA 31位 (4450万円)7分14秒
シビック タイプR 119位 7分43秒

1兆円稼いでる会社が 1000億の会社に負けてるね

金額も4450万円の車で31位で 1500万円の車に負けてるね
URLリンク(intensive911.com)

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-D7iS)
23/09/10 13:55:30.19 /Y5HhUgs0.net
>>403
栄光の三輪車もあるで
URLリンク(s.response.jp)

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdba-OYeK)
23/09/10 13:59:01.90 E98oTRhAd.net
ニュルブルクリンク ラップタイムランキング d

ニスモGTR 23位(1500万円) 7分08秒
レクサスLFA 31位 (4450万円)7分14秒
シビック タイプR 119位 7分43秒

1兆円稼いでる会社が 1000億の会社に負けてるね

金額も4450万円の車で31位で 1500万円の車に負けてるね
URLリンク(intensive911.com)

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f7-MGnl)
23/09/10 14:16:14.54 +ZYjo7No0.net
>>407
自分が連投荒らしと化してる自覚はあるか?
もののけ姫のおっことぬしだな

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-tACS)
23/09/10 14:21:56.11 Tzz6repga.net
アルファベット一文字ずつ変えて連投回避しようとしてんのかな
ワシ日産君とか自称高級取り日産君(モデル3が最高級)とか寒いキャラ演じるのが面倒になったかね

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdba-OYeK)
23/09/10 14:25:56.76 E98oTRhAd.net
ニュルブルクリンク ラップタイムランキング e
ニスモGTR 23位(1500万円) 7分08秒
レクサスLFA 31位 (4450万円)7分14秒
シビック タイプR 119位 7分43秒
1兆円稼いでる会社が 1000億の会社に負けてるね
金額も4450万円の車で31位で 1500万円の車に負けてるね
URLリンク(intensive911.com)

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-7/kG)
23/09/10 14:39:55.05 MA+JjmdI0.net
スバルは日産の呪縛から開放されてホント良かったわ

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-8xbb)
23/09/10 14:49:08.04 tCVDuiEe0.net
マツダもね

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-8xbb)
23/09/10 14:49:40.47 tCVDuiEe0.net
スズキはランディをトヨタに変更したしな

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-wImT)
23/09/10 16:03:15.86 S2SYizIDd.net
光岡にも見捨てられた日産(笑)

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-pkPT)
23/09/10 16:04:31.45 6ojSetyqa.net
なんか余計に品の無いスレになったな
反日君が民間企業を誹謗中傷するスレやからしゃ-ないか

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FF47-wImT)
23/09/10 16:06:05.29 rHGpfTuKF.net
ニュルで勝ててもビジネスで完敗の日産
儲けはアタオカ揃いとコピペ厨
民間企業なんだから利益を出してナンボですよ

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FF47-wImT)
23/09/10 16:06:58.19 rHGpfTuKF.net
>>415
自己紹介はチラ裏に書いとけじじい

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-D7iS)
23/09/10 16:20:52.31 /Y5HhUgs0.net
>>416
スプリントタイムでは勝ってる
レースは徒花
35GTRが環境規制で売れなくなるとスプリントもそのうち消えてなくなる

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 76da-SjEv)
23/09/10 16:58:38.23 rPd6Zshb0.net
>>406
日産のレーシングマシンとか言ってるが、実際にはアメリカのコンストラクターが作ったマシンに日産のエンジン乗っけただけで
実は日産は開発に一切係わってないんだよな
金だけ出してネームバッジ付けて、あたかも日産のレーシングマシンとか言ってただけ

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-tACS)
23/09/10 17:15:54.69 UozaT7zra.net
>>416
そもそもニュルのレースで勝ったわけじゃなくただの市販車タイムアタックだし
日産のレースの実績って皆無だぜ?

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db3f-s6zW)
23/09/10 18:00:43.91 QpecmgPv0.net
テニスの大阪
ジャニのキムタク
なかなかの選択でワロタ

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db3f-s6zW)
23/09/10 18:01:07.35 QpecmgPv0.net
やっちぇも、やっちゃっててワロタ

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db3f-s6zW)
23/09/10 18:04:01.17 QpecmgPv0.net
近藤真彦もからんでたっけ
でるわでるわ

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a77b-MmH2)
23/09/10 18:30:44.74 zFfk2yg10.net
金屏風の前で謝罪会見せんとな

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e2f-zp3F)
23/09/10 18:33:04.51 aL1Fwws+0.net
>>361
今どきコンパクトのガソリン車でも、20Kmは普通に走るよな。

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sdba-hu4+)
23/09/10 19:15:17.27 c9HYY4c0d.net
最近、猫バンバンを聞かなくなったけど
もう、猫の事なんか構っちゃいられない程の状況?

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a77b-MmH2)
23/09/10 19:34:28.05 zFfk2yg10.net
日産車で猫バンバンなんかしたらボディが凹むでしょ!

436:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa52-pkPT)
23/09/10 19:52:53.88 NUfH2pida.net
マーチがなければ自然な変更

437:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdba-OYeK)
23/09/10 20:13:48.62 +d8+W+D2d.net
ニュルブルクリンク ラップタイムランキング e
ニスモGTR 23位(1500万円) 7分08秒
レクサスLFA 31位 (4450万円)7分14秒
シビック タイプR 119位 7分43秒
URLリンク(intensive911.com)

438:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e28-/dxt)
23/09/10 20:53:46.73 lDTT43bp0.net
テリー、土屋、竹岡婆、近藤マッチ、日産の川口が
GT-Rを熱く語っているよ テリー伊藤サブチャンネル?二時間前アップ

439:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b88-8xbb)
23/09/10 21:26:23.52 GvSiGY5K0.net
マッチは元々日産の飼い犬だからなぁ

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 767b-fxCQ)
23/09/10 21:46:47.60 S/QNMWIv0.net
今思えばいい時にジャニーズ辞めたよね。

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-/siV)
23/09/10 22:49:04.13 uEnC/4CHM.net
>>431
だからSFでトヨタやホンダに塩対応なのな。

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-wImT)
23/09/10 23:08:40.67 it7w3xjtd.net
そしてマッチのマーチを廃盤にした日産笑笑

443:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-wImT)
23/09/10 23:22:35.63 it7w3xjtd.net
もはやイメージリーダーにもならぬGT-Rをほめそやしたところで、経営的には幾らにもならんだろ(笑)
下はコンパクトからのフルライン量産メーカーが、利幅の厚い上級車種は悉く討ち死に、数の出るコンパクトも海外展開できぬ状態。
国内を見ても軽は半ば貰い物、潰しが効かぬミニバンは四半世紀をガワチェンで凌ぎ、稼げる車種は軒並み納期未定。
しかし多くの車種が長納期の割に、中古車屋の店頭、NEXCO、パトカーやタクシー等でやたら散見するのは何故だろう(笑)
そんな状態で月産何台にもならんクルマで何を語るのか、昔の思い出話に花を咲かせるか(笑)

444:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1762-pkPT)
23/09/10 23:43:11.03 DUJ8CaO60.net
なんとかしてBYD兄さんに買い取ってもらえないかな
テスラは受け入れてくれるわけないし
電気自動車のよしみで身売りすることに慣れた日産ならこの選択もありだと思うけどな

445:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db3f-s6zW)
23/09/11 00:19:58.66 O+VXCCT+0.net
日産の顔をキムタクにしたままグローバル販売してるところがアホやな
人権侵害会社のタレント使ってグローバルビジネスしてる意味をさっぱりわかってない(笑)
ここらへんの感覚ずれているのも日産だよな

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db3f-s6zW)
23/09/11 00:21:19.92 O+VXCCT+0.net
さっき光る日産マークのリーフを目撃した
あれはなんか恥ずかしいな
乗ってる奴もそんなキャラでワロタ

447:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdcb-OYeK)
23/09/11 00:57:15.15 NNLGA2xSd.net
ニュルブルクリンク ラップタイムランキング f
ニスモGTR 23位(1500万円) 7分08秒
レクサスLFA 31位 (4450万円)7分14秒
シビック タイプR 119位 7分43秒
URLリンク(intensive911.com)

448:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-tACS)
23/09/11 01:23:21.46 9sydKGcHa.net
日産君さあ
日産のレースリザルトコピペしてよ
あ、クリトレコピペしてるってことは、こいつクリトレか?

449:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-1Eel)
23/09/11 05:55:35.45 S/K8fUB5a.net
セレナに孫を置き去りか

450:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-DjWW)
23/09/11 07:38:03.02 BK1NolrNa.net
今の車ってシートベルトの装着状況や、装着してて車の電源切れないようになってると思うんだけど
このセレナって古いの?

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b88-rcnc)
23/09/11 07:43:23.71 BMZlzV5q0.net
まぁキムタクというかジャニーズは早く切った方が良いな
折角の円安なのに海外で売れなくなったら悲惨

452:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-s6zW)
23/09/11 08:27:02.71 QqOjs2jod.net
>>443
反応遅いのは
ピーナッツが止めてそうで草

私のキムタクよ!❤

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-s6zW)
23/09/11 08:28:14.62 QqOjs2jod.net
>>438
自分の名前を真夜中に光らせてる奴
地球上でも珍しいよな

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a91-bglm)
23/09/11 11:50:29.82 9M2oLwCM0.net
ああ、矢沢永吉、キムタク、松たか子ってピーナツおばさん世代が好きそうな人選だよな

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-OYeK)
23/09/11 11:54:13.59 zVqlkHKJd.net
ニュルブルクリンク ラップタイムランキング g
ニスモGTR 23位(1500万円) 7分08秒
レクサスLFA 31位 (4450万円)7分14秒
シビック タイプR 119位 7分43秒
URLリンク(intensive911.com)

456:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-+Gbr)
23/09/11 12:47:28.96 UM0frP7Ld.net
あーあこいつ論破されすぎてコピペ荒らししかできなくなっちゃったよwww
プライドだけ高いクソ無能だから、ボロ負けしたのが許せなくてこうやって荒らすしかないんだよね
プライドだけ高い無能って日産と同じじゃん!やったね!!

457:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1318-QGNs)
23/09/11 12:49:28.92 el4UmFKM0.net
ノートも直線番長・・・リーフも一瞬だけの加速アピールしとるからねえ
ほんと見掛け倒しのメーカーよ

458:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-tACS)
23/09/11 12:58:10.36 jcnLfnzRa.net
その家族だって0-100が7秒とか、別に大したことないレベル

459:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1318-QGNs)
23/09/11 13:08:40.78 el4UmFKM0.net
>>450
日産くん御自慢のセレナe-powerもehevのステップワゴンにぶっ千切られて
EV感がああ~って言うしかなくなってるし

460:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-+Gbr)
23/09/11 13:20:20.43 UM0frP7Ld.net
>>449
にっさんいーぶいで飛行機に勝ったあああ!ww
のCM本当に笑えたわ
あれギャグセン高かった

461:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-1Eel)
23/09/11 13:52:56.28 S/K8fUB5a.net
リーフがギリギリ勝てる位置にゴール引いてるだけだしな
ゴール好きに決められるならチョロQでリーフに勝てるな

462:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-tACS)
23/09/11 13:57:13.81 jcnLfnzRa.net
だがアレで「にっさんしゅごい!りーふかう!」ってなるようなアホは日本にもほとんどいなかった

463:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-OYeK)
23/09/11 17:08:13.97 rTzXrwgRd.net
ニュルブルクリンク ラップタイムランキング m

ニスモGTR 23位(1500万円) 7分08秒
レクサスLFA 31位 (4450万円)7分14秒
シビック タイプR 119位 7分43秒

URLリンク(intensive911.com)

464:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-tACS)
23/09/11 17:14:26.72 jcnLfnzRa.net
毎回ID変えて貼るのうぜえな日産君

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ed2-QGNs)
23/09/11 18:29:17.05 XSvKQGdL0.net
もう・・・それしか言えません

日産の電動化技術!と一緒だね

466:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-D7iS)
23/09/11 19:00:55.23 o/OcxEK50.net
家族もいない、隣近所からは疎まれる
唯一ココだけが他人とのコミュニケーション取れる場だから
日産君爺、哀れよのう

467:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdba-OYeK)
23/09/11 19:06:44.53 NXo9vjZ1d.net
筑波サーキットの市販車ラップタイムを調べたよ
1位 ポルシェ ケイマン 59秒

2位 日産 35GTR 1分

3位 BMW M4 1分1秒361

4位 本田 S2000 スバル インプ 1分1秒99


URLリンク(koma846.com)

468:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e28-/dxt)
23/09/11 19:10:12.62 TD5QBPFT0.net
35GT-Rも1分キリしてるやん
あの五味でさえ達成してる

469:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e28-/dxt)
23/09/11 19:12:04.64 TD5QBPFT0.net
チューニングカーなら変態S15シルビアが50秒

470:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdba-OYeK)
23/09/11 19:13:39.44 NXo9vjZ1d.net
そなの? データが 市販車だから

471:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e28-/dxt)
23/09/11 19:16:04.42 TD5QBPFT0.net
ノーマルカーではテスラモデルXがマークX2.5Lモデルと同じ
1分12秒台なんだよな直線番長の最たる車

472:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdba-OYeK)
23/09/11 19:17:14.49 NXo9vjZ1d.net
まあ電気は これからだね

473:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e28-/dxt)
23/09/11 19:21:37.76 TD5QBPFT0.net
スカイラインクロスオーバーが
ポルシェカイエン、アウディQ5、BMWX5にゼロヨンで勝っていたな
カイエンは6発の低グレードだったけど

474:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e28-/dxt)
23/09/11 19:24:34.41 TD5QBPFT0.net
>>464
何書いてるんだかニュルでもトップクラスはEVだらけだよ
ポルシェがHVでEVにやっと勝てた

475:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-D7iS)
23/09/11 19:25:41.21 o/OcxEK50.net
全部過去の話
爺の昔語り

476:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e28-/dxt)
23/09/11 19:27:07.89 TD5QBPFT0.net
ランエボ11の記事見たわ多分出ないと思うけど

477:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e28-/dxt)
23/09/11 19:30:58.88 TD5QBPFT0.net
>>451
フィットe:HEVは先代ノートe-powerより遅いけど
0-100だったかな?動画有り

478:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-D7iS)
23/09/11 19:31:46.20 o/OcxEK50.net
自己愛性人格障害の特徴
URLリンク(h-navi.jp)

現実からかけ離れた誇大な自己評価をしており、賞賛されることに対して強い欲求がある一方で、他者に対しては能力を過小評価したり、共感の欠如があるのが特徴です。

診断にあたっては、以下のような症状が5つ以上みられるか、その症状が成人期早期までにあらわれているかが確認されます。
・自分の才能や成果を実際よりも誇張する
・成功、権力、美しさ、理想的な愛を手に入れているという空想にとらわれている・ 自分は特別な存在であり、他の特別、または地位の高い人たちだけが自分を理解しかかわることができると信じている
・過剰な賛美を求める
・特権意識をもち、そう対応されることが当然だと期待している
・自身の利益のために他者を利用することはいとわない
・共感力が欠如していて、他者の気持ちなどがわからない、または気づこうとしない。
・他者に対して嫉妬心を抱いたり、反対に他者から嫉妬されていると思い込む
・尊大かつ傲慢な言動が見られる

479:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-jppX)
23/09/11 19:36:26.20 zQKeDF8Oa.net
>>469
どのサイト?
リンク貼らなくていいからどこか教えてくれ

480:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdba-OYeK)
23/09/11 19:50:37.64 NXo9vjZ1d.net
筑波サーキットの市販車ラップタイムを調べたよ a
1位 ポルシェ ケイマン 59秒
2位 日産 35GTR 1分
3位 BMW M4 1分1秒361
4位 本田 S2000 スバル インプ 1分1秒99

URLリンク(koma846.com)

481:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e28-/dxt)
23/09/11 19:53:32.98 TD5QBPFT0.net
>>471
○NOBLESSEメインチャンネル

482:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a46-EbUI)
23/09/11 20:00:12.14 m4bJJcyQ0.net
【どうする喜多川】JAL「ジャニタレの広告、CM展開止めるわ」→東京海上日動「僕も!」→資生堂「私も!」→アサヒ「俺も!」→キリン「ワシも!」→サントリー「ワイもや!」→ニッセイ「遅れてすまん」
スレリンク(mnewsplus板)

483:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-tACS)
23/09/11 20:04:23.52 jcnLfnzRa.net
日産が落ちぶれた理由がわかったわ
「にゅるで勝ってる!つくばで勝ってる!トヨタにもホンダにも勝っている!」
こう自分を慰めて現実逃避に明け暮れて進歩を止めてしまったんだ
「今年は400万台売れる!」とぶち上げたのに7月までの実績は昨年と変わらず
つまり330万ペース

484:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e28-/dxt)
23/09/11 20:06:34.74 TD5QBPFT0.net
ワシのオーラは0-100は7秒とか
試したことはないが速いな
46kgのトルクを持つF50シーマと変わらんやん

485:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-jppX)
23/09/11 20:12:24.63 zQKeDF8Oa.net
ベタ踏みちゃんねるだと0-100km/hのタイムはE13ノートよりGR3フィットの方が速いけどな
さすがにオーラには負けてるけど
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

486:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a77b-MmH2)
23/09/11 20:21:53.66 OTiiUvRI0.net
>>475
つくばで勝ってる!とかは
それは95年~03年にかけてやって欲しかったね

スバルや三菱が2Lで250馬力-280馬力なのに
N社は2.5Lで250馬力 2Lでは220馬力(カタログ値)
当時シルビアオーナーだったレーシングドライバー土屋圭市さんの名言
「2Lで280馬力出す方法、日産に教えてあげてよ」

487:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e28-/dxt)
23/09/11 20:22:56.19 TD5QBPFT0.net
コンパクトHV最速はノート
車専門誌のWeb記事は沢山あるぞ
フィットはエンジンに切り替わってからノートにゼロヨンで引き離されている
モーターのシームレスな加速にはかなわないよ

488:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a77b-MmH2)
23/09/11 20:27:55.84 OTiiUvRI0.net
>>477
速度計だってE12型車はスピードメーター110km/h時にGPSで100km/hだった
E13はもっと誤差あるらしいじゃない
故に自車の速度計を当てにした測定ってあまり意味が無いよね

489:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e28-/dxt)
23/09/11 20:31:11.40 TD5QBPFT0.net
>>478
2001年の段階での3L自然吸気エンジン
日産 260馬力
トヨタ 230馬力
三菱 240馬力
ホンダ 3.2Lのみ3Lエンジン存在せず 

490:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-8xbb)
23/09/11 20:34:33.47 RbsPYDrL0.net
>>481
2.0Lターボで280馬力はランエボとインプだろ
なんで突然3.0NAを出して来たんだ?

491:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-8xbb)
23/09/11 20:36:45.70 RbsPYDrL0.net
st-205セリカでさえ255馬力あったのにw

492:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e28-/dxt)
23/09/11 20:37:43.74 TD5QBPFT0.net
2Lターボなら400馬力でも500馬力でも簡単に出せるやん
シルビアはチューニングカーのベース車だから

493:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-8xbb)
23/09/11 20:38:10.77 RbsPYDrL0.net
>>481
初代NSXは3.0NAで280馬力なw

494:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e28-/dxt)
23/09/11 20:40:12.56 TD5QBPFT0.net
>>483
それターボやん
VR38ならば1000馬力どころか2000馬力のチューニングカーも存在する
ターボの馬力はあまり技術と関係ない

495:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e28-/dxt)
23/09/11 20:41:14.53 TD5QBPFT0.net
>>485
値段を考えろ

496:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-8xbb)
23/09/11 20:41:27.83 RbsPYDrL0.net
>>484
チューンで比較しちゃう?
トヨタの3S-GTEは900馬力超

ロッド・ミレンのセリカとタコマ用に貸与された3S-Gは900馬力超の出力を誇り、13年もの間レコードタイムを保持した。�


497:アの他、2002年から2007年にかけて開催されたGC-21でも、3S-GEが事実上のワンメイクエンジンとして使われた。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB3S-GE



498:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-jppX)
23/09/11 20:42:37.29 zQKeDF8Oa.net
ノーマルの話してるのに何故チューニングされたエンジンの話になってるんだ?

499:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-8xbb)
23/09/11 20:42:45.10 RbsPYDrL0.net
>>486
キミがレスしたこれってターボだろ
スバルや三菱が2Lで250馬力-280馬力なのに
N社は2.5Lで250馬力 2Lでは220馬力(カタログ値)

500:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-8xbb)
23/09/11 20:44:47.60 RbsPYDrL0.net
>>484
>>486
そのチューンにはいくら掛かるのですか?

501:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-8xbb)
23/09/11 20:46:35.02 RbsPYDrL0.net
日産は痛車レースだけしか勝てない

502:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a77b-MmH2)
23/09/11 20:48:35.42 OTiiUvRI0.net
ルネッサとかエクストレイルに高出力版のSR20ターボ積んで
「なんでシルビアに積まないんだよ!」とw
シルビアのエンジンは実測図ると190馬力とかで
1.8L NA FFの某車にぶっちぎられて
「ターボ着いてんでしょwwwww」ってBM誌で煽られてたよね
>>490
それ私書いてないwww
3SターボはMR2が245馬力、カルディナが265馬力だったよね
NAも180馬力-200馬力だったし

503:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e28-/dxt)
23/09/11 20:48:41.17 TD5QBPFT0.net
3.5Lエンジンでも
ホンダ 300馬力
トヨタ 318馬力
日産  315馬力
ホンダが一番カスだったな
木下やガンさんの息子が本当に300馬力あるのかよ?
と疑っていたわ
ワシも試乗歴有り重い車のイメージで300馬力?って感じ

504:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdba-hu4+)
23/09/11 20:51:26.76 rlCBMPUod.net
自分の経験上ではノートe-poorとフィットのガソリンがほぼ同じ燃費

505:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e28-/dxt)
23/09/11 20:52:03.51 TD5QBPFT0.net
>>491
400馬力ならばブーストアップだけでも出せるから20万かな
エンジンが壊れやすいけど

506:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e28-/dxt)
23/09/11 20:56:15.62 TD5QBPFT0.net
>>495
フィットのガソリンエンジンがリッター20km走るわけがないやん
本当ならばみんなフィットのガソリンモデル買うわ

507:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a77b-MmH2)
23/09/11 20:57:30.44 OTiiUvRI0.net
>>496
SR20ターボで400馬力はタービン交換しないと無理だぞ?
S15型車のブーストアップで280馬力でも冷却系一通りやらないとエンジンブローするから
60万円コースだぞ?
なんのエンジンの話してるん?

508:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db3f-s6zW)
23/09/11 20:58:05.83 O+VXCCT+0.net
>>474
マクド or 日産
ファーい!

509:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db3f-s6zW)
23/09/11 20:59:44.34 O+VXCCT+0.net
>>449
社内で誰がとめないのか、
開発からやめてくれとかそーいうの無いのかね

510:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e28-/dxt)
23/09/11 21:01:11.78 TD5QBPFT0.net
ブーストアップのみ380馬力シルビアはアルテッツア改造ターボとの速さ競走で登場してるし
1位だった
ベスモの過去動画観てね

511:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e28-/dxt)
23/09/11 21:03:59.67 TD5QBPFT0.net
タービンの大きさと耐久性は三菱製が一番定期

512:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-8xbb)
23/09/11 21:14:28.09 RbsPYDrL0.net
>>501
シルビアのエンジンで900馬力超してから出直しておいでw

513:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-8xbb)
23/09/11 21:15:09.81 RbsPYDrL0.net
>>496
出せたとして耐久性は?

514:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-8xbb)
23/09/11 21:15:32.25 RbsPYDrL0.net
>>497
走るよ

515:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e28-/dxt)
23/09/11 21:15:56.18 TD5QBPFT0.net
ホンダは高級車でもSOHCエンジン

516:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-7/kG)
23/09/11 21:22:26.44 BvzzE02v0.net
悪魔のZで身をよじるように…ってあるじゃん
あれ別にZに限らんしあの時代とも限らん
日産のボディはいつもどれも基本コンニャク

517:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b728-iirn)
23/09/11 21:23:11.74 +EBmFdXT0.net
>>506
アメ車は高級車でもOHVやで
加速とか馬力とかサーキットのラップタイムとか中学生かよw

518:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-8xbb)
23/09/11 21:23:16.40 RbsPYDrL0.net
>>506
まーた話をそらすのか・・・

519:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-/siV)
23/09/11 21:25:20.76 /624hqfzM.net
>>503
SRエンジンと言えばクソHLAw

520:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e28-/dxt)
23/09/11 21:27:44.74 TD5QBPFT0.net
>>508
OHVには理由がある
コルベットの解説動画で何度も見たわ

521:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1318-QGNs)
23/09/11 21:30:42.98 el4UmFKM0.net
>>497
仕事柄よくレンタカーに乗るけど
雑に乗って夏羽以外なら18~20いくよ
ほぼ同じ条件の先代ノートガソリンだと13~15だったわ
走らないからアクセル開けてる時間が長いのよ

522:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e28-/dxt)
23/09/11 21:33:35.96 TD5QBPFT0.net
ドリフト選手権(D1グランプリ)で連覇記録を持つシルビア
FRなのにコンパクトで軽く改造費用も安くすむのが良いのかな

523:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-D7iS)
23/09/11 21:40:53.82 o/OcxEK50.net
でガチの海外レース勝ったことあんの?

524:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e28-/dxt)
23/09/11 21:45:21.14 TD5QBPFT0.net
ナンバーがとれて公道走れる車の速さにしか興味が無いわ

525:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-D7iS)
23/09/11 21:47:05.42 o/OcxEK50.net
あ、爺暴走族だ。

526:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdcb-OYeK)
23/09/11 21:54:00.21 Bt9alfdwd.net
>>507
ト○タの方がコンニャクじゃない?
神戸製鋼所は8日、生産するアルミ製部材について強度など顧客が求める品質基準を満たしていなかったと発表した。取引契約に反して品質データを改ざんしていた。供給先は三菱重工業など航空機関連メーカーやトヨタ自動車など約200社に及ぶ。管理職も含め少なくとも数十人がかかわっており、不正が組織ぐるみだったことも明らかになった。
URLリンク(www.nikkei.com)

527:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e28-/dxt)
23/09/11 21:57:57.78 TD5QBPFT0.net
FFスポーツの礎を作ったアルファロメオでさえ500馬力モデルはFR車
タイプRも300馬力オーバーでもう限界だろうな
FFはハイパワーに向いてない てか危険

528:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-D7iS)
23/09/11 22:00:31.74 o/OcxEK50.net
再来年には日産のFRやあてーさは絶滅するけどな

529:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-D7iS)
23/09/11 22:02:15.70 o/OcxEK50.net
>>517
アルミボディの車のとかNSX以外にあんのか?

530:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdcb-OYeK)
23/09/11 22:07:14.88 Bt9alfdwd.net
日産GTRのアテーサET-S FRベースで後輪が滑り出したら 前輪が駆動するAWDが理想なんじゃない? 日産が特許持ってるんだろうけど アリアとかにも搭載されてるの?

531:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1358-7qTX)
23/09/11 22:07:43.55 GOaXIa4s0.net
他社を落とせば日産が上がると思ってるのかな…。

532:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdcb-OYeK)
23/09/11 22:09:36.70 Bt9alfdwd.net
このスレが日産落としやん

533:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-D7iS)
23/09/11 22:11:22.90 o/OcxEK50.net
トルクスプリットAWDとかスバルや三菱でも持っとるわ

534:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a77b-MmH2)
23/09/11 22:12:23.58 OTiiUvRI0.net
>>520
初代インサイト
あと「オールアルミボディ」じゃなきゃいろいろあるでしょ
ルーフパネル・ドア・フードはアルミ製にする車あるよね

535:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdcb-OYeK)
23/09/11 22:14:48.77 Bt9alfdwd.net
>>524
それは前輪駆動ベースじゃない?

536:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-D7iS)
23/09/11 22:15:17.90 o/OcxEK50.net
>>525
トヨタがこんにゃくではないのでは?
ボンネットの軽量化なら初代インプレッサSTIから使ってるがボディ剛性にはかんけーねー

537:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-D7iS)
23/09/11 22:17:08.19 o/OcxEK50.net
>>526
三菱にはトライトンツーのがあってだな

538:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdcb-OYeK)
23/09/11 22:19:56.83 Bt9alfdwd.net
>>524
前輪駆動ベース 四輪駆動ベースだな

539:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdcb-OYeK)
23/09/11 22:22:04.19 Bt9alfdwd.net
>>528
それは大型四輪やん

540:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-D7iS)
23/09/11 22:23:35.75 o/OcxEK50.net
>>529
トランスミッションに入ったトルクをまた前輪に戻す無駄な仕�


541:gみを国産他社はやってない FRペースならドイツ人がやってるようだが仕組みは知らん



542:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a91-bglm)
23/09/11 22:25:12.92 9M2oLwCM0.net
日産自動車、ジャニーズと新規契約せず キムタクは継続
自動車・機械
2023年9月11日 21:22
URLリンク(www.nikkei.com)
犯っちゃえ日産

543:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-D7iS)
23/09/11 22:25:17.23 o/OcxEK50.net
>>530
R35もトライトンも車重は変わらんぞ

544:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a77b-MmH2)
23/09/11 22:27:34.14 OTiiUvRI0.net
もしや、ここは中高生の人が多いのかな?

545:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e28-/dxt)
23/09/11 22:28:01.02 TD5QBPFT0.net
後輪駆動ベースのAWDは平常は後輪駆動で走っているから走りが気持ち良い

546:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-D7iS)
23/09/11 22:29:37.76 o/OcxEK50.net
>>535
そら三輪自転車が愛車ならそう思うだろうな

547:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdcb-OYeK)
23/09/11 22:29:49.07 Bt9alfdwd.net
>>531
高速走行の安定は 四駆が当たり前だし FFだと 何処にすっ飛ぶか分からん

548:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-D7iS)
23/09/11 22:30:44.02 o/OcxEK50.net
>>534
日産養護派はワシ日産君爺始めアラ還の懐古趣味が主戦力かと

549:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdcb-OYeK)
23/09/11 22:31:14.39 Bt9alfdwd.net
>>533
車重は変らんけど 空気抵抗がね

550:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-D7iS)
23/09/11 22:33:45.93 o/OcxEK50.net
>>537
高速道路で突然止まる車の悪口自分で言ってんの?

551:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-D7iS)
23/09/11 22:35:32.97 o/OcxEK50.net
>>539
R35ってトップ・ギアでポルシェやフェラーリと比べて空気抵抗の塊って言われてたのしらんのか?

552:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdcb-OYeK)
23/09/11 22:35:36.49 Bt9alfdwd.net
>>540
高速道路で突然止まる車?

553:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-D7iS)
23/09/11 22:36:21.88 o/OcxEK50.net
>>542
伊勢湾岸自動車道 事故 日産でググれ

554:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdcb-OYeK)
23/09/11 22:36:44.76 Bt9alfdwd.net
>>541
トライトンは空気抵抗の塊やん 横転するかもやん

555:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e28-/dxt)
23/09/11 22:36:57.04 TD5QBPFT0.net
>>536
四足動物は車の四輪駆動と同じ理屈だが後ろ足の力が強いのは常識
自然の動物に見習わうべき点は多く後輪駆動ベースのAWDが自然の摂理にかなっている
自動車工学でも教わること

556:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-D7iS)
23/09/11 22:38:17.59 o/OcxEK50.net
>>545
で、FRの何台売ってんの?
鈴木のCARRYにたよってんじゃねーの?

557:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdcb-OYeK)
23/09/11 22:38:48.63 Bt9alfdwd.net
>>543
ティーダやん ティーダあまり走ってないやん

558:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-D7iS)
23/09/11 22:39:33.58 o/OcxEK50.net
>>544
キャラバンの悪口良くないなー

559:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-D7iS)
23/09/11 22:40:08.98 o/OcxEK50.net
>>547
そのリコールちゃんとやったんか?

560:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdcb-OYeK)
23/09/11 22:41:58.26 Bt9alfdwd.net
相変わらず 書いてる事は たんなる噛ませ犬スレだなここは 

561:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-D7iS)
23/09/11 22:42:34.66 o/OcxEK50.net
>>550
逃げるん?

562:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdcb-OYeK)
23/09/11 22:43:13.32 Bt9alfdwd.net
アホ臭

563:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-D7iS)
23/09/11 22:44:55.51 o/OcxEK50.net
>>552
439 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdcb-OYeK) sage 2023/09/11(月) 00:57:15.15 ID:NNLGA2xSd
ニュルブルクリンク ラップタイムランキング f
ニスモGTR 23位(1500万円) 7分08秒
レクサスLFA 31位 (4450万円)7分14秒
シビック タイプR 119位 7分43秒
URLリンク(intensive911.com)
よう、センチュリーBot

564:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdcb-OYeK)
23/09/11 22:47:01.78 Bt9alfdwd.net
特定した所で 何? 噛ませ犬スレ

565:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-D7iS)
23/09/11 22:49:42.96 o/OcxEK50.net
>>554
必修に荒らしてたの誰だっけ?

566:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-D7iS)
23/09/11 22:51:42.80 o/OcxEK50.net
アスペルガー症候群は、知能や言語の発達に遅れがなく、自閉症の特徴を持つ発達障害です。アスペルガー症候群の特徴には、次のようなものがあります:
社会性やコミュニケーションの障害
興味や関心の狭さや偏り
こだわりの強さ
感覚の過敏さ
不器用さ
反復的な行動
興味や同一性へのこだわり
一度興味を持ったら熱中し、他のことが目に入らなくなる
法則性や規則性があるものを好む
作業や勉強が得意


567: 言外の意味を読み取ることや、臨機応変な対応が難しい



568:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdcb-OYeK)
23/09/11 22:51:56.24 Bt9alfdwd.net
>>555
必修ね 全然必死でも何でもないけどね

569:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM06-8xbb)
23/09/11 22:54:56.68 9TolnhOXM.net
センチュリーbotが会話してるw
お前は黙ってコピペしてればいいんだよw

570:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdcb-OYeK)
23/09/11 22:59:34.98 Bt9alfdwd.net
そんなんは俺の気分次第だ

571:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdcb-OYeK)
23/09/11 23:02:03.41 Bt9alfdwd.net
何? 噛ませ犬スレ

572:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5781-wImT)
23/09/11 23:43:10.15 kF6fuW5u0.net
>>545
それ今日国沢に全否定されてるネタやで藁
これだから還暦爺はwww

573:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5781-wImT)
23/09/11 23:44:16.55 kF6fuW5u0.net
>>560
つぶれませんスレでコピペしてろボケ

574:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db3f-s6zW)
23/09/12 00:09:11.19 CNvAaxkn0.net
>>532
キムタク継続とか
まるで解決してないし
グローバル市場のことも考えてないw

575:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1762-rlb/)
23/09/12 00:21:45.01 ty+xwtNI0.net
1流芸能人が日産のCM受けてくれるか怪しいし
斎藤佑樹 五郎丸 ロンブー淳 本郷奏多
この辺りの現実的なラインで探してほしい

576:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5781-/MTj)
23/09/12 01:20:26.76 QaWzyCOG0.net
シルビアが消えてからもう20年。
還暦爺さんがいくら懐かしがったところで、おそらく日産はそんな客を相手にはしていない。
方やトヨタがスバルと協業で86を出してもう10年。しかもこちらは次期型まで登場。
一方ホンダはタイプRをほぼ継続して出し続けている。しかも進化を重ねて。
こうしてみると、いかに日産が顧客を大事にしていないかが、よく分かる。
およそこのくらいの価格までで、マツダのロードスターも含めて買えるスポーティな車を日産で探すと、オーラニスモになってしまう。
オーラニスモはいろいろ変えてはあるものの、所詮はコンパクトハッチに過ぎず、クーペやオープンの味わいはない。日産君が目の敵にするホンダのタイプRはセグメントが上。車格が違う。
日産にはZがある!と言いそうだが、価格帯が違う。しかもカネを出しても買えない。

577:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5781-/MTj)
23/09/12 01:28:36.53 QaWzyCOG0.net
それにしても日産車の割高感は否めない。
例えばBセグ車を他社Cセグの価格で売る。
小ぶりの骨格に上モノを膨らませて、高い値付けをして売りつける。
それだけでも飽き足らず、リーマン後は新興国向けシャシーにボディを架装して売り出したが、流石に安物感が酷すぎた。
未だに海外や一部国内向け輸入車で継続しているようだけど。

578:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5781-/MTj)
23/09/12 01:36:37.46 QaWzyCOG0.net
端的にわかりやすいのが、
スイフトスポーツとオーラニスモ。
シールとかクロスとか手芸用品的なものではなく、もっとコストのかかるメカ物の装備差をベース車両と見比べればもう歴然。
これはスズキの良心ともいうべき事例かもしれないが、日産が国内5位に転落したのは、このあたりをユーザーが敏感に感じ取っているのではないだろうか。

579:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e28-/dxt)
23/09/12 01:40:19.05 6hnp1Gc50.net
スカイラインGTは500万ちょいで買えるし
タイプRなんかより乗り心地も良くてパワーも十分だ
普段乗りならGTだなリセールは悪そうだが

580:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-tACS)
23/09/12 01:42:55.03 XhFHGrCRa.net
なんか日産にとってこのスレは案外厄介なのではないか?
でなきゃ日産君雇って妨害なんかしないでしょ

581:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e28-/dxt)
23/09/12 01:56:41.88 6hnp1Gc50.net
メカニズム的にはトヨタの2.4Lターボ+1モーターのHVシステムが最高
RXや新型クラウンに搭載されているやつだ
このターボが先代クラウンの220系に搭載されていれば最高だったんだが
現行のFFじゃ真価は発揮出来ないのにな

582:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-tACS)
23/09/12 02:04:28.56 XhFHGrCRa.net
日産君にFFとFRの差なんてわからないでしょ
ノートオーラごときで満足するような車音痴なんだし
トヨタとテスラの区別がつかないし
LFAとLCが同じだと思ってるし

583:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-tACS)
23/09/12 02:05:54.46 XhFHGrCRa.net
あ、ヴェゼルとエクストレールも平気で間違えてたっけ
車音痴通し越してその辺のおばちゃんレベルだね

584:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e28-/dxt)
23/09/12 02:15:37.01 6hnp1Gc50.net
ワシはLFAとLCを間違えたことは一度も無いわ
当然ヴェゼルとエクストレイルも間違えたことも無い
ワシが間違えたという過去レス貼ってみろ知恵遅れくん

585:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-tACS)
23/09/12 02:24:06.34 XhFHGrCRa.net
あ、トヨタとテスラを間違えたことは認めるんだね

586:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e28-/dxt)
23/09/12 02:31:33.12 6hnp1Gc50.net
テスラがぼったくりしてるとレスしたら
お前が勝手にトヨタと勘違いしてると書いたんやろ
トヨタの一台あたりの利益25万
テスラの一台あたりの利益75万
トヨタの3倍利益とってるテスラがぼったくり会社で間違いない

587:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-tACS)
23/09/12 02:55:10.34 XhFHGrCRa.net
苦しい言い訳してんじゃないよ日産君
トヨタの話してたのに突然「テスラひでぇな」とかトンチンカンなこと言い出して、誰がどう見てもトヨタとテスラの区別がついてないのが一目瞭然、疑いの余地無し
日産君がみっともない言い訳をすればするほど恥かくだけだぜ、後期高齢者日産君

588:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-tACS)
23/09/12 02:59:59.37 XhFHGrCRa.net
そして日産君はトヨタとテスラを間違える前に「R34は数千万円!以外にこんな高騰してる車はない!」
無知を晒していたので、「LFAや2000GTは億言ってる」と教えてやったら、「LFAそんなに高くないよパトカーで寄付されてたし」と、恥の上塗り。
そこで「それはLCだ」と事実を告げたら「どっちでもいいわ」と両車の区別がつかないことを認めてしまう。
これが車音痴の高齢者、いやその辺のおばちゃんと変わらない日産君のここ最近の醜態だね

589:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-tACS)
23/09/12 03:03:10.10 XhFHGrCRa.net
さすがの日産君もあまりに恥ずかしかったのか、ニュル市販車タイムアタックで23位に入ったというてんで大したことない記録を掲げてコピペ連投モードに
しかし他社の国際レースリザルトを前に次第に意気消沈、再びワシ日産君に戻る、と

590:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e28-/dxt)
23/09/12 03:59:12.46 6hnp1Gc50.net
>>577
それワシじゃねーし
何の為にワッチョイやIDが付いてるのか理解しよう

591:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-4gFD)
23/09/12 06:56:25.54 CoIntp7M0.net
日産自動車、ジャニーズと新規契約せず 広告・販促で:日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)
新規はなしだからキムタク継続か

592:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-s6zW)
23/09/12 07:16:06.15 ROeCMNzPd.net
>>580
もう新しいコマーシャルもとっちゃったから引くに引けないとか情け無い理由じゃないのか?
いまキムタクがめちゃくちゃ叩かれているのもお構いなしか
日産と同じやな

593:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db3f-s6zW)
23/09/12 07:21:34.83 CNvAaxkn0.net
これオマエがそれいう?

◎日産自動車(7201.T)
「調査報告書と�


594:L者会見の内容は、自社の人権尊重に関する基本方針に反し、非常に遺憾であり重く受け止めている。当面の間、所属タレントを起用した新たな販促物は展開しない。今後は改革や再発防止の取り組みを確認した上で、マーケティング活動の方針について判断していく」「事務所には早急にガバナンスの改善を進めて頂きたい旨を担当代理店を通じて強く申し入れを行ってきた」



595:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1358-7qTX)
23/09/12 07:28:00.61 YhvMKT4u0.net
>>567
先代ノートnismo Sからスイスポに乗りかえたんだけど、スイスポのコスパ最高。
一番びっくりしたのが乗り心地の良さ(乗り心地云々いうクルマでないのは分かってる)。
ノートはロドスタ乗りにも硬いと言われたことがあるw

596:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM06-8xbb)
23/09/12 08:21:15.88 ZI/415fYM.net
>>568
タイプRはRモードにすればそのままサーキットで走れるクルマ
乗り心地?タイプRとそんなもの比べてどうする?

597:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM06-8xbb)
23/09/12 08:24:58.02 ZI/415fYM.net
>>583
スイスポって楽しい車だよね
マニュアルを運転したけど遊び車に欲しくなった

598:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdba-OYeK)
23/09/12 08:39:11.05 jSvNklXbd.net
噛ませ犬スレ

599:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM06-8xbb)
23/09/12 08:44:32.00 ZI/415fYM.net
スカイラインよりシビックタイプRのほうが売れてるという現実www

600:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa06-8TZE)
23/09/12 08:49:14.22 qOGngNuWa.net
日産信者も反日産信者もただ寂しくてプロレスやっとるだけだな。

601:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-7/kG)
23/09/12 09:02:55.82 e7+GXjOw0.net
乗りたいと思わせる車が無くなって他社に乗り換えたら目から鱗が落ちた元しがらみ系日産信者です

602:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5abd-E2FL)
23/09/12 09:43:39.21 Jo0BSNjf0.net
ほかのジャニなんか使う気ないのに企業イメージ上がるだろう戦略だけだね
キムタクとの契約解除なしではなにも変わらん

603:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-da9C)
23/09/12 09:52:36.62 RLvsyXS9d.net
とうとうシビックがスカイラインと比べられる時代が来たかw

604:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-8xbb)
23/09/12 10:36:37.27 PTJjWAW20.net
ってかタイプRよりスカイラインセダンのほうが乗り心地良いとか言われても「そ、そうですね・・・」としか

605:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-OYeK)
23/09/12 11:20:02.05 he8cWF/2d.net
噛ませ犬スレ!

606:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-OYeK)
23/09/12 11:21:54.42 he8cWF/2d.net
>>552
439 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdcb-OYeK) sage 2023/09/11(月) 00:57:15.15 ID:NNLGA2xSd
ニュルブルクリンク ラップタイムランキング f
ニスモGTR 23位(1500万円) 7分08秒
レクサスLFA 31位 (4450万円)7分14秒
シビック タイプR 119位 7分43秒
URLリンク(intensive911.com)

607:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-OYeK)
23/09/12 11:22:54.01 he8cWF/2d.net
筑波サーキットの市販車ラップタイムを調べたよ b
1位 ポルシェ ケイマン 59秒
2位 日産 35GTR 1分
3位 BMW M4 1分1秒361
4位 本田 S2000 スバル インプ 1分1秒99

URLリンク(koma846.com)

608:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-OYeK)
23/09/12 11:23:12.23 he8cWF/2d.net
噛ませ犬スレ?

609:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e28-/dxt)
23/09/12 14:12:39.93 6hnp1Gc50.net
筑波でS2000やインプレッサが1分ちょいなワケが無いわ
ノーマルならば1分6秒台やで

610:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM06-8xbb)
23/09/12 14:22:20.35 ZI/415fYM.net
>>597
クルマ音痴が偉そうにw

611:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e28-/dxt)
23/09/12 14:29:08.96 6hnp1Gc50.net
>>598
新旧合わせてワシはお前の10倍は詳しいやろ

612:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM06-8xbb)
23/09/12 14:37:32.27 ZI/415fYM.net
スカイラインとタイプRを比較して乗り心地が~


613:とかアホかとw



614:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e28-/dxt)
23/09/12 14:52:20.83 6hnp1Gc50.net
車を所有する気があるなら当然のことだろ
タイプRを買ってもサーキットに走りに行く人なんて少数派
普段使いメインならば乗り心地は重要
割りきってサーキット専用で二台持ち三台持ちならばいざ知らず

615:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-da9C)
23/09/12 14:57:55.82 RLvsyXS9d.net
じゃあニスモなんて買ってるやつはほんとの馬鹿だな

616:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM06-8xbb)
23/09/12 14:58:48.44 ZI/415fYM.net
>>601
ならスカイラインなんて候補にも入らんだろ
ってか売れてねぇし

617:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM06-8xbb)
23/09/12 15:01:26.48 ZI/415fYM.net
スカイラインは月50台以下しか売れず、シビックタイプRは月500台前後、納期は2年以上
比べるまでもないな

618:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e28-/dxt)
23/09/12 15:02:10.48 6hnp1Gc50.net
サーキットの為じゃ無いわ
普段使いでも気持ちが良い走りが出来るんだろ
ニスモとはいえ足回りガチガチに硬めてないからな
タイヤの影響も大きいけどスカイラインは400Rより乗り心地は良いみたいだし

619:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM06-8xbb)
23/09/12 15:02:31.11 ZI/415fYM.net
ノーマルシビックもあのクラスには珍しく3割はマニュアルを選んでる

620:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM06-8xbb)
23/09/12 15:05:05.76 ZI/415fYM.net
>>605
タイプRもRモード以外にコンフォートとノーマルモードに切り替えが出来るんだわ

621:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-da9C)
23/09/12 15:06:00.25 RLvsyXS9d.net
なんちゃってスポーツNISMO

622:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-uuot)
23/09/12 15:06:10.70 GMwDiOpI0.net
>>492
日産ベースに痛車作るのもいないだろw
大昔の180Xとかシルビアベースがチラホラ
今はAE86/BRZ、マークXやカムリ、シビックとかな
軽も、タフトやスペースギア、ジムニー、ワゴンR
ルークスとか見たことねえw

623:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e28-/dxt)
23/09/12 15:07:11.45 6hnp1Gc50.net
ブーンX4
シビックタイプR(FD2)
R35GT-R初期型
上記の車を運転させてもらったことがあるがガタガタドシャンと
酷い乗り心地だったわ

624:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM06-8xbb)
23/09/12 15:07:42.65 ZI/415fYM.net
2年でも3年でも待ってくれるタイプRと不人気でお馴染みのスカイラインを比べてる時点でw

625:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM06-8xbb)
23/09/12 15:08:35.27 ZI/415fYM.net
昔話ばっかりだな

626:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e28-/dxt)
23/09/12 15:11:45.84 6hnp1Gc50.net
>>607
電サスも昔より進歩してるけど
ガチガチの足がふんわりマイルドになるなんてことはないぞ

627:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM06-8xbb)
23/09/12 15:13:50.41 ZI/415fYM.net
>>613
実際に乗ってないよね?
現行タイプRは真っ先に試乗したんだわ

628:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e28-/dxt)
23/09/12 15:17:11.17 6hnp1Gc50.net
>>614
ハァそれで買ったのか?
ヴェゼル乗りのお前が(笑)

629:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM06-8xbb)
23/09/12 15:17:54.40 ZI/415fYM.net
現行スカイラインと同世代かもしれないがまさかFD2が出てくるとはw

630:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM06-8xbb)
23/09/12 15:19:22.89 ZI/415fYM.net
キミの妄想車はどれも買ってないよねw
元々タイプR乗ってたから試乗車が

631:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM06-8xbb)
23/09/12 15:20:04.44 ZI/415fYM.net
おっと途中で書きこんだ
試乗車が来たら真っ先に乗せてもらえるんだよ

632:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e28-/dxt)
23/09/12 15:21:37.13 6hnp1Gc50.net
サスペンションストロークが短いスポーツクーペやスポーツセダンは
モード切り替えて減衰力変えても大きな違いは無いというのが常識

633:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM06-8xbb)
23/09/12 15:22:36.14 ZI/415fYM.net
日産はそうなんだねw

634:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM06-8xbb)
23/09/12 15:24:17.58 ZI/415fYM.net
クルマ音痴の君と違って競技もしてたから
ノートで満足出来るんだから幸せだよなw

635:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e28-/dxt)
23/09/12 15:25:51.65 6hnp1Gc50.net
ホンダはFFだから余計に硬めだろ

636:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM06-8xbb)
23/09/12 15:26:58.13 ZI/415fYM.net
先入観だけでドヤ顔

637:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e28-/dxt)
23/09/12 15:27:11.02 6hnp1Gc50.net
>>621
競技してたの?(笑)

638:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM06-8xbb)
23/09/12 15:28:12.08 ZI/415fYM.net
してたよ
結婚してやめた

639:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM06-8xbb)
23/09/12 15:29:17.06 ZI/415fYM.net
合法的に限界で走れるんだから車好きの行き着くところだろ?
金はかかるけどなw

640:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-dPGf)
23/09/12 15:32:08.08 TYJ


641:zxgTO0.net



642:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e28-/dxt)
23/09/12 15:40:09.63 6hnp1Gc50.net
知り合いで車好きでもサーキットまで行く奴は少ないな
岡山国際サーキット1人鈴鹿サーキット2人かな
車はポルシェGT3とかR32と35GT-Rね
ワシはピュアスポーツカーの所有歴0だから
ラグジュアリーセダンやスペシャリティカーがメインだったし
その程度の車道楽もヤメテ10年経つ
オーラのスムーズな加速で十分満足しとるよ

643:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-da9C)
23/09/12 15:41:42.67 RLvsyXS9d.net
てか、なんでシビックと比べてんの?
車格的にクラウンとかと比べるもんじゃないの?

644:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM06-8xbb)
23/09/12 15:41:47.11 ZI/415fYM.net
競技ってサーキットだけだと思ってるのか?

645:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM06-8xbb)
23/09/12 15:42:45.07 ZI/415fYM.net
>>629
しかも乗り心地を比べてるとか
ワシ日産くんってバカだよねw

646:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-da9C)
23/09/12 15:43:59.50 RLvsyXS9d.net
>>631
そして競技とか全然分からんからオーラに逃げたwww

647:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e28-/dxt)
23/09/12 15:45:55.19 6hnp1Gc50.net
>>629
シビックタイプRとスカイラインGTの
購入価格が近いというところから始まったんだよ
ワシならばスカイラインGTを選ぶって感じでな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch