【再再販】ランドクルーザー70 Part.15【妄想】at AUTO
【再再販】ランドクルーザー70 Part.15【妄想】 - 暇つぶし2ch760:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-VIfR [49.96.20.132])
23/07/25 10:17:59.91 wi2SAS4qd.net
70経験者が、乗り心地について後悔しないよう現実的な話をしているだけなのに・・・
再再販は、もし噂どおり乗用車登録なら、リーフの強度変えると思われる。

761:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 897c-IgyT [180.47.39.89])
23/07/25 10:33:25.36 1uNUZV4+0.net
再再販の乗り心地何か3ナンバーか1ナンバーかによってそれなりに変わってくるし誰もまだ再再販に乗って無いのに2014年やそれ以前の70の乗り心地を言ってるのかわからない!
何か全てを理解して、何度も言ってんだからお前らわかれよ!的な書き込み草

762:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1d-HXF7 [122.100.28.95])
23/07/25 10:40:53.26 Ddxjo+NtM.net
結局待ちきれず、重修理
30万逝った

763:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b28-enCW [153.184.145.130])
23/07/25 10:50:20.34 QNW82XWW0.net
>>747
そりゃ、自演の荒らししかいないんだから事実に則した現実的な書き込みしたらこうなるって。
何を恐れてるのか、躍起になって終わった話を延長してコピペ貼り付けてる荒らしもまだおるしな

764:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM35-ItAA [150.66.95.199])
23/07/25 10:57:56.83 6JK/CXhpM.net
>>747
591 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-JLEZ [49.98.116.157]) 2023/07/18(火) 13:02:11.38 ID:IVP8PGgPd
>>590
私は70は助手席しか乗った事ありませんが、あんな乗り心地悪い車はおすすめできません。
プラド に乗ってますが乗り心地は比べ物になりません。とゆうか比べる物ではない。本当に70が好きじゃなければ多分買って後悔すると思います。
助手席経験者(笑)

765:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-Bs/j [133.106.60.233])
23/07/25 11:41:04.39 SbgwBPDWM.net
もし再再販が3ナンバーならリアリーフのバネ定数を変えて乗り心地が多少はよくなるだろう
だけどリアのバネ定数を変えるだけで劇的に乗り心地が良くなるなら78プラドや80のリアをコイルバネにしなくても良かったはず
コイルにしたって事はリーフの乗り心地はバネ定数だけでは良くならないってことでしょ

766:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-VIfR [49.96.20.132])
23/07/25 12:12:38.77 wi2SAS4qd.net
>>752
再販をリフトアップした時、板バネの乗り心地改善は諦めろと言われた
コイルで出ない限り仕方がない
そもそも快適さを求めて乗る車じゃないしね

767:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr65-IgyT [126.157.242.87])
23/07/25 12:26:57.18 jCdeVJner.net
リーフ思いっきり柔らかくして横揺れ対策はスタビ入れたらマシにならんかな?リジッドのメリット台無しだけどw

768:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b32b-1bL6 [133.218.173.73])
23/07/25 12:43:54.84 xavxRNqv0.net
70乗った事ないから教えてくれや
ちょっとした凹凸でグワングワンいうんか?
娘いる家族連れが乗ってんのみるけど、ありゃ特殊でパン助なんか?

769:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-N9Pf [59.136.8.199])
23/07/25 12:58:48.80 hRUfBhCz0.net
乗り心地の感覚は今乗ってるクルマに寄るんじゃない?現行プラドから乗り換えたらそりゃ酷く感じるし、シャコタンの改造車から乗り換えたら劇的進化じゃない?

770:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Had-IgyT [210.128.225.118])
23/07/25 13:10:22.89 KYTq4hGeH.net
分かってないニワカがこぞってオーダーの結果納期伸びたら大迷惑だからね、この車のこと理解してる?って助言したいよねw
ジムニーでもそうだよねw

771:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブモー MMcb-vA7O [211.7.85.174])
23/07/25 13:26:15.15 vSqFn5+yM.net
乗り心地はトラックだよ。
極めて悪い。

772:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-IgyT [59.129.57.30])
23/07/25 14:48:29.01 B+TiqtXx0.net
>>757

自分が良い事を教えてるんだ!って段階でアウトだよね〜

自分だったて言われて大きなお世話だ!って事あるでしょ笑

同じ事やってて草

773:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-N9Pf [59.136.8.199])
23/07/25 16:17:57.48 hRUfBhCz0.net
>>757
結局自分のための妨害工作で草

774:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-N9Pf [49.98.244.141])
23/07/25 17:26:56.95 J9ivAkSid.net
>>755
グワングワンするよ

775:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-VIfR [49.96.20.132])
23/07/25 17:35:10.30 wi2SAS4qd.net
>>755
めちゃ揺れる
舗装されたばかりの道はOK
個人差はあるが、同乗者はかなりつらい
コイルスプリングになるしかない

776:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-ucPs [49.98.175.238])
23/07/25 17:43:28.97 qR4edaRCd.net
車重あって車高も高い割にホイールベースは長いわけでもないからそりゃ乗り心地なんてたかがしれてるし軽トラの方がキビキビ気持ち良く走る
バスをゆったり走らせる感覚が近い
あらゆる路面の凹みや荒れを拾うので常に揺れてるような感じ

こういうこと言うとネガだとか怒りだすやついるけどただの事実だし、でもだからといってこの車が悪いわけではない
あくまで乗り心地をこの車に求めるのがおかしいってだけで

777:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b61-68sh [153.156.213.226])
23/07/25 17:46:17.67 qvHpPH2F0.net
ランクルミニとかいうのが出るらしいぞ
URLリンク(mag-x.jp)

778:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-ucPs [49.98.175.238])
23/07/25 17:49:14.50 qR4edaRCd.net
マジで出るならこれは売れるな

779:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabd-IgyT [106.129.62.237])
23/07/25 17:51:03.91 0EIHc/Sya.net
ここ再再販スレだよね〜

大きく改善はされないだろうけど3ナンバーだとしたら、以前の70の話ししても参考にならないと思うけど。

70逆輸入の動画上がってるけど比較にならないくらいの乗り心地だって言ってるし明らかに動画を観ると縦揺れ少ないしね!

勿論プラドと比較したら劣るとは思うけど。

780:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch