【HONDA】S2000 Part144【AP1 AP2】at AUTO
【HONDA】S2000 Part144【AP1 AP2】 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/04/23 18:41:51.70 n1Avp3Hr0.net
スレ立て時は一行目に
!extend:default:vvvvv:1000:512をコピペしてください
スレ立て時に一行目は消失するのでミス防止も兼ねて複数行コピペして下さい
仲良く語りましょう。

S2000公式サイト   URLリンク(www.honda.co.jp)
無限S2000サイト   URLリンク(www.mugen-power.com)
S2000まとめWiki URLリンク(www23.atwiki.jp)
S2000 wikipedia URLリンク(ja.wikipedia.org)
みんカラ S2000 URLリンク(minkara.carview.co.jp)

※ 荒らし・煽りに対しては完全スルーで。
  専用ブラウザにてNGワード設定やIDあぼーん機能を利用すると快適です

前スレ
【HONDA】S2000 Part138【AP1 AP2】
スレリンク(auto板)
【HONDA】S2000 Part139【AP1 AP2】
スレリンク(auto板)
【HONDA】S2000 Part140【AP1 AP2】
スレリンク(auto板)
【HONDA】S2000 Part141【AP1 AP2】
スレリンク(auto板)
【HONDA】S2000 Part142【AP1 AP2】
スレリンク(auto板)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【HONDA】S2000 Part143【AP1 AP2】
スレリンク(auto板)

2:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/04/23 18:45:09.39 n1Avp3Hr0.net
【各モデル情報】
URLリンク(www005.upp.so-net.ne.jp)
【各モデル別特徴・変更抜粋】
AP1-100 真のアルティメット (*゚∀゚)=3
AP1-110 外装小変更・スタビ変更・オイル減り対策 >派生(´∀`)TypeV
AP1-120 外装小変更(メーカーエンブレム変更)・ガラス幌・スタビ変更・MT異音対策>派生(・∀・)ジオーレ!!
AP1-130 内・外装共に中変更・ECU変更・Egホーニング・MTシンクロ変更・17インチ化 ・サスディメンション大変更・プラグカバーデザイン変更
AP1-135 ほぼ130のまま・環境適合の関係で枝番・最後の高根沢産(最も希少?)
AP1-200 鈴鹿産130型
AP2-100 2.2L化・電スロ化・(伴ってCAN化)・ヘッドライトオートレベライザー導入・内装小変更(シート等)・キーレス大型化w
AP2-110 内装小変更・VSA標準装備・TypeV廃止(´・ω・`)>派生(`・ω・´)TypeS
(あまり細かい事は気にしない)

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/04/23 18:45:44.33 n1Avp3Hr0.net
【オプションは何を付ければ】
このスレ的には?フロアマット?前後ストレーキ?バリ間

【リコールってどんなんよ?】
・シートベルト 巻き取り装置
・点火プラグ
・フロントナックル強度不足

【オイル減りするんだけど仕様?】
1000キロ走行後1L減りが不具合認定の分岐点らしい
高回転型ユニットだから冷間時のクリアランスがとかフィール優先とか云々
対策はピストンリング交換(対策品4種有り?)からEgOH&載換と様々な段階有り
対策後もフケが悪くなったとかいやかわんねとか様々有り
130型以降ではほとんど無くなったらしい

【MTからすごい異音するんだけどスルー?】
仕様ともいえる仕様じゃないかもしれません
120型までで3000RPMくらいから3速あたりでのエンブレ時によく出てくる症状
原因はクラッチカバーのフリクションディスクが共振する為との説が有力
130型以降は対策されているらしいがそれ以前のモデルはデラに問い合わせてみるべし

【時計がどこにもない理由(初期型限定)】
初期型には車体のどこにも(カーステレオにさえ)時計が付いていません。
これはホンダの中の人が「この車をドライブする際は時間を忘れてください」という願いをもっての意図
というのは真っ赤な嘘でガチで忘れたらしいです。それをツッコミまくった皆様のおかげで130型以降は
メーター内のど真ん中に思いっきり追加&カーステにも表示。AP2からは外気温計まで付けてくれました。
中の人ありがとうw

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/04/23 18:46:48.74 n1Avp3Hr0.net
【他、豆知識】
・トランクからガタピシ音発生!→スペアタイヤがちゃんと固定されているか確認汁(除TypeS)
・左右ドア下にある縦の溶接ラインを見て塗装割等発生していたら(ry
・洗車時の水の掛け方によってはトランクがプールに!(工具トレーの下だから発見遅れがち)


【初期型に130型以降の・・・】
・ヘッドライト交換はそのままでASSY交換可能・しかしAP2-100以降のレベライザー機能は使用不可
・LEDテール変更はリアバルクごと交換or穴空け&ステー追加>激しく曇る悪寒
・フロントバンパー交換はステー小加工でおk
・リアバンパー交換はステー追加&マフリャーステー小変更
・センタートンネル内装変更はパーツ数・費用とも結構大掛かりだが可能
・リアサブフレーム交換はほぼASSY交換可能だけどこのレベルだと他にも色々やる事多数。

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/04/23 18:47:20.32 n1Avp3Hr0.net
参考情報サイト
◇みんカラS2000パーツレビュー
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
◇みんカラS2000整備手帳
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
☆S2KI(海外S2000フォーラム)
URLリンク(www.s2ki.com)
☆Honda-Tech S2000(海外S2000フォーラム)
URLリンク(honda-tech.com)

■S2000 パーツメーカー・チューニングショップのリンク集まとめ等お役立ちWiki
URLリンク(www23.atwiki.jp)

【Vol.1】HKS S2000 TUNING PROJECT/マフラーチューニング
URLリンク(www.youtube.com)

【Vol.2】HKS S2000 TUNING PROJECT/排気チューニング STEP2
URLリンク(www.youtube.com)

【Vol.3】HKS S2000 TUNING PROJECT/コンピューターチューニング
URLリンク(www.youtube.com)

【Vol.4】HKS S2000 TUNING PROJECT/スーパーチャージャーチューニング
URLリンク(www.youtube.com)

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/04/23 18:48:03.70 n1Avp3Hr0.net
ホンダ 公式S2000ページ
URLリンク(www.honda.co.jp)

ホンダユーザーズボイス S2000 新ページ
URLリンク(www.honda.co.jp)

ホンダユーザーズボイス S2000 旧ページ
URLリンク(www.honda.co.jp)

次スレは>>950踏んだ方が立てる事

出来てない場合は>>960 
以降10番ごとに建てられてないかチェックし未達の場合は立てましょう。
皆様のお陰でS2kスレはいつも平和です。

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/04/23 21:41:44.21 We5wQJAK0.net
>>1
ありがとう

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/04/24 02:17:18.61 HoUD9Olb0.net
>>1
乙2000

9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/04/24 07:13:00.35 fhtfLK2J0.net
>>1
スレ立てありがとう

10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/04/24 16:40:10.79 NEOuy4ME0.net
建て乙だけどワッチョイ消えてる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch