■無能経営■日産(笑)115■早く潰れろやw■at AUTO
■無能経営■日産(笑)115■早く潰れろやw■ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4754-kzTa)
23/04/15 10:35:55.26 oEI31il10.net
追い詰められた信者が放った最後っぺ

502 ウィズコロナの名無しさん sage 2023/04/15(土) 10:31:40.60 ID:lX4t4puN0
>>501
日産はフランス車ですよ
しかもEV販売ではテスラについて2位の座をBMWと争ってる
厳密に言えばその上に中国の大市場を抱える中華メーカーがいるけど

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4754-kzTa)
23/04/15 10:38:11.49 oEI31il10.net
テンプレよろしく

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-mr6a)
23/04/15 12:58:03.05 lci6iCIud.net
ウチダワワルクナイー

マツダワコウセイノウー

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/05/07 01:13:07.34 EeA1h/UPP
日産は、なぜリストラ大改革を推し進めたの?企業体質の改善?
それまであった社内体質を大幅に改善。しかしそれ以降、日本国内での
販売業績は、下火に。変わりに国際市場での、とくに社用車などの需要が
伸び始めたと思うが。

1990年代から日産自動車内部でも何が起きていたのかな?車内通達でも
あったのかと思う程、綺麗さっぱり改善されていた。
この質問に正確に答えられる?もちろんシカトだよね?当然当然(笑い)
大改革中に一体何が、起き、ここまで日産自動車が変わったかなんだ。

どんな理由で日産は、こうなったのかな?(笑い)

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/05/07 01:16:35.14 EeA1h/UPP
ミサイル?

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-opDe)
23/05/28 09:08:50.31 0RuSZzw8d.net
グプタとんずらー

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/05/28 11:44:10.10 gCInxTjr0.net
>>1
乙です

9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/05/28 12:12:56.96 0zejSnAj0.net
3年残価率が約70%!? セレナ買うならe-POWERで残クレがベスト
URLリンク(approach.yahoo.co.jp)
こういうのは利益の先食いていうのか?
東芝がパソコンでやってたのに似てないか?
7割いかなきゃ、日産が全部補填するのか?

10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/05/29 06:50:33.18 mycQN9Ja0.net
こうならなんで5chに書き込まれんのか
まるで本質がずれている典型例w

「内部通報が多い企業ランキング」TOP100社
通報しやすいオープンな会社1位は日産自動車
2023/05/28 6:00
URLリンク(toyokeizai.net)

11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/05/29 07:10:09.78 mycQN9Ja0.net
秀逸なコメント

正直、日産はルノーの介入など受けずに、さっさと会社更生法の適用を申請してしまえば良かっただけの話。
しかし、「日産が倒産したら、日本の経済は破綻する」などと言う戯言を言ってそれを引き止めたのは何処のどう言った連中なのか?
まぁ、少なくともトヨタが「日産に倒産されたら非常に困る大人の事情」を抱えているのは明白ではあっただろうが。
もはや「日産自動車株式会社」という会社に、存在意義は0.01%も存在しない。
とは言え、結局「日産が無くなったら非常に困る大人の事情」を抱えた連中(トヨタ含む)の庇護の下、これからも、あの会社は醜態を晒しながらダラダラと存続していくのだろう。
----
正直、日産はルノーの介入など受けずに、さっさと会社更生法の適用を申請してしまえば良かっただけの話。 しかし、「日産が倒産したら、日本の経済は破綻する」などと言う戯言を言ってそれを引き止めたのは何処のど...
#Yahooニュースのコメント URLリンク(news.yahoo.co.jp)

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/05/29 07:13:13.49 mycQN9Ja0.net
この場合のトヨタが困るは
破綻後の引き取りをなすりつけられるからの意味なんやろなw

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/05/29 16:18:12.60 +2VMkD+prNIKU.net
旧車乗りはさっさとそのガラクタ廃車にして死ね

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 6b7b-TxI8)
23/05/29 19:18:33.08 sB1ztYXD0NIKU.net
>>12
独禁法の絡みも出てきて色々企業行動にが出かねないからねえ
もっとも国際競争は激しいし、ホンダやスズキも居るから
日産の存在価値はトヨタとしても薄れている

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0f3f-LkAa)
23/05/29 21:42:56.23 mycQN9Ja0NIKU.net
>>14
スガとか小泉セクシーが無理矢理トヨタになすりつけてくる可能性があるからなあ
このまま保有台数減って、乗っているのが日産関係者ならそんなのらどうでもいいと思うけどな

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW eb3a-C8yA)
23/05/29 22:14:44.26 KVj968wK0NIKU.net
URLリンク(i.imgur.com)
なにもしなくても日産車の保有台数勝手に減ってるしそのまま0になってほしいね 社会に不要なので

17:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9fe8-9dwr)
23/05/29 22:37:58.17 zMDBG/w00NIKU.net
日産車乗ってる池沼とか罰金でいいわ

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/05/30 01:46:09.84 OLBhgh5/0.net
海外オークションとかで 32GTRとか 1000万円だって?

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/05/30 01:48:37.99 thI/iVsia.net
数を追(以下省略

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/05/30 03:21:15.87 NlgaZ3gpa.net
>>18
「昔の」日産は良かったね

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/05/30 05:19:13.71 ZxdxETgH0.net
80スープラやFDやGC8もクソ高いんだが

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/05/30 06:49:42.47 126DREca0.net
ビックリマンのレアシールと同レベルの話
オッさんの懐古アイデンティティと同じ

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/05/30 06:53:07.67 126DREca0.net
この余裕ぶりはなんやねんw

「決められないリーダーはありえない」日産自動車の社長がランチで食べる、お手製の超豪華ランチ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/05/30 06:56:52.37 126DREca0.net
日産の丸投げスピリッツをここまで言い切ると清々しいな
 私自身、素晴らしい上司だなと感じたのは、任せてくれる上司でした。説明しに行くと、「それはオレにはよくわからない。任せるから、やってみろ。何かあったら、責任はオレが取る」と。こう言われると、うれしいわけです。信頼してもらっていることもわかる。だから、絶対に頑張って、この人に恥をかかせるわけにはいかない、となるんですよね。
 そもそもリーダーにすべてがわかるはずがないんです。やっぱり現場が8割正しい。だから、2割をリーダーがしっかりガイドする。そうすれば、組織として強くなる。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

25:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch