EVネイティブ氏を生温く見守るスレッド Part8at AUTO
EVネイティブ氏を生温く見守るスレッド Part8 - 暇つぶし2ch783:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/29 06:23:51.05 TfXR33fV0.net
リチウム電池は完全放電すると故障のリスクがあるので、EVの電池メーター0はSOCの下側(放電深度)が設定されているんじゃないかな。
SOCが100 ~10%なら電欠で10%残る計算
ただどのメーカーもSOCも放電深度も非公表だと思うから想像でしかないけど、サイクル数はSOCの前提で計算してると思う。

だから電欠よりも急速充電の方が実際にはバッテリーの寿命を縮めるような気がする。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch