フェアレディRZ34を語れ part 27at AUTO
フェアレディRZ34を語れ part 27 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/17 02:04:21.11 TBX3frxZ0.net
フェアリー乙

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/17 05:43:10.79 hztLbKKa0.net
フェアレディ乙

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/17 07:46:20.39 uVZAuq0B0.net
フェラ乙

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/17 09:44:15.93 xoz0B61U0.net
スープラと比較するとどうなの?

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/17 10:06:17.26 ViPTEBrdp.net
比較すると安いよ!

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/17 10:21:52.76 khwwFZTLd.net
納期はよ教えてほしい

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca76-KwiO)
23/01/17 10:48:41.16 t+OPNUpZ0.net
早く注文させてくれ。
そろそろ冷めそうだ。

9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/17 17:49:16.82 R2fNFX/r0.net
あげ

10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/17 21:12:59.63 /+xf2tTF0.net
早く納車してくれ。
そろそろ冷めそうだ。

11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/17 21:16:37.10 CGl4Kd0M0.net
ST予約してるけどもういいかなって気になってきた
今の34でも充分だし

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/17 21:59:56.16 8AFkdnYda.net
くるまでいこう
URLリンク(youtu.be)

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/17 22:20:50.40 8AFkdnYda.net
岡崎五朗
フェアレディZ 0点
藤島知子
フェアレディZ 0点
URLリンク(www.jcoty.org)

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/18 10:53:59.17 9b1qyuJ7d.net
>>8
注文再開は3年後だろな 
まぁGTRで規制通るの分かったから
Zも問題ないだろ 安心して待て

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/18 11:20:52.82 5ONJC5P9p.net
みなGTRの方に行ってしまったのか
買えないからお通夜状態じゃないか

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/18 12:01:51.55 jjqX4bpAF.net
納車例が少なすぎる
日産は顧客への説明責任を果たさない
結果、語ることもない
ニスモ、カスタマイズ、gtrを発表して神経逆なではさせてるが

17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/18 12:04:30.63 jjqX4bpAF.net
くるまでいこうで言ってること(絶賛)とカーオブの投票でやってること(0点)が違いすぎて笑える
マイナス点はmtのフィールのみ

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/18 12:04:39.91 71DpqUQ10.net
GT-Rは新モデル発表はしたが生産に関してはこれからなんだろ
まあ抽選なんだろうけど

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/18 12:51:31.21 Fn5/pXcDM.net
>>17
>>13
おまいらいつまでも‥
あれは日産の希望で、サクラに点数集めたと何度言えば‥。
作れん車がCOY取ってもしゃーないやろw

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/18 16:38:41.65 YWKyLd8ma.net
納車まであと4ヶ月
東京じゃまあ見るようになったらしいけど地方都市の俺はそれまで野良のRZ34を見ずに耐えられるかな

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/18 16:48:56.60 K7oZwBGx0.net
俺の見にくるか?
県内にまだ1台らしいぞ

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/18 16:59:01.77 GBkzhZlv0.net
どこいな

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/18 17:57:26.04 Sawpf1eBM.net
>>17
君、頭悪いでしょ?

24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/18 18:15:23.91 omoFm219d.net
新しい情報無し?

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/18 18:58:20.21 6M5yYdjJ0.net
>>17
今時、純ガソリン車がカーオブザイヤーの点が入るわけ無いだろ。
生きているうちに頭使おうな

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/18 20:56:11.08 dDvkVjLY0.net
グンマーは去年は2台
年度内に5台って言われたけど
実際にはどうなんだろう?

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/18 21:47:41.47 nIADZdTu0.net
昨年は86BRZが全体2位
スポーツで1位だったしな

28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/18 23:37:20.20 fLxdkC9Od.net
mt
渋滞追従オートクルーズコントロールは諦めるとして
固定クルーズコントロール、車線中央維持機能はついてるかな?

29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/18 23:51:47.56 xoQjkZrP0.net
車線維持は付いてないATも
追従のオートクルーズは付いてる

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/19 00:31:50.55 XjZM0yLgd.net
クソデカタイヤ履いてるから車線維持なんか機械にやらしたらピョコピョコ修正されて吐くぞww

31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/19 06:40:45.67 tk6PnlBs0.net
>>21
どこ地方?
神奈川県なら助手席に乗せてくれ

32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/19 10:57:00.92 n9i/DGejd.net
今年も納車の気配無し

33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/19 11:45:51.07 P2dalyizp.net
ツチノコかZか

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/19 12:44:39.09 QOSVHBjU0.net
エアコンの設定温度ってモニターに表示される?

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/19 13:08:43.91 ygRblFQyF.net
追従オートクルーズコントロール あり
車線中央維持機能 なし

36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/19 13:51:04.96 SOn8BTkP0.net
>>31
神奈川からはほんの500kmくらいだな
>>34
されない

37:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-5Qnx)
23/01/20 02:33:11.85 0j27F7kZa.net
7末注文組の納車はいつかなー
早くworkのホイールでキメたい

38:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMde-ha7Y)
23/01/20 08:28:19.15 r9NL3x+gM.net
あまりにも不誠実な対応なのでアンチになりつつある

39:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed76-aR7j)
23/01/20 08:40:09.04 7WPCPlwi0.net
>>38
でも納車されたら手のひらクルーでしょ?

40:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp6d-F3tn)
23/01/20 10:09:37.56 TS5/zXpVp.net
プロパイは電動パワステでないと
付かないはず 車線維持システムも

41:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-hrBt)
23/01/20 11:42:02.38 lp4ZClYZM.net
今回電動に変わったんじゃなかった?

42:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2W FFf2-kURK)
23/01/20 11:47:31.27 09WNNYMVF.net
URLリンク(www3.nissan.co.jp)

せやな

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/20 12:21:10.36 B54glWy1d.net
油圧のメリットもう無いしな
フィーリングも良くなったし車速やモードで重さ変えられたり電動の方が優秀

44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/20 12:27:26.55 OIF1Hz2oM.net
>>42
警報がなるだけだな。
ピーピー煩いだけだ

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/20 12:44:10.09 Wg+3P2QwF.net
LDW(車線逸脱警報)
意味なし
中央維持してくれれば現地までの高速で楽

46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/20 18:41:28.79 vBLECwtr0.net
>>45
あれってハンドル握れってうるさく言われない?
おれは添えるだけ運転してるから怒られるんで機能使ってないわ

47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/20 18:52:39.93 B54glWy1d.net
最近は静電容量式とかあるよ
触ってたら大丈夫

48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/20 19:22:11.88 NIYJQkYh0.net
だぶんなにもいわない
プロパイロットではないからね。
ただのピーピー鳴るだけ
ユーザーさんどうなの?

49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/20 19:41:35.33 jAu5BFje0.net
真面目に、フェアレディZで株価上がるのを期待してたんやけども
この様なのほんま辛いわ
株主として、原辰徳

50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/20 20:00:41.85 NUF3zCslM.net
ゴーン復帰しないと無理だろ

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/20 21:01:43.52 sdfWRP+Pd.net
早くオーバーフェンダー付けて湾岸走りてー
油圧OK 水温OK アイドルOK 今夜も行こうか湾岸に

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/20 21:12:10.83 +xMoQnny0.net
35GTRもZも油圧やでー w

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/21 08:35:34.81 9MBhXaff0.net
>>50
また大量解雇でなんとかするか

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/21 09:56:54.46 XjcyIXYDd.net
この車でゆっくり高速ツーリングする人も多いだろうし車線維持は欲しかったな

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/21 11:55:25.96 GZrXaRqr0.net
受注再開になったら連絡して貰うようディーラーに伝えているけど、結局現時点の納車ペースで先行分行き渡るのはどれくらい掛かりそうなん?

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/21 12:00:39.98 BaJMvQF60.net
>>55
年500台生産が1000に増産するとかなんとか...てどっかで見た。
バックオーダーは7000台以上とか
つまり今の予約している人さえ納車が怪しい。

57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/21 12:05:13.60 GZrXaRqr0.net
マジですか…
生産計画見直してくれないと連絡待ちのまま生産終了じゃないですか…

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/21 12:44:13.30 8HBm/LB0a.net
7000台しか作れないなら、社外パーツ屋とかも開発止めるかもな。
採算が見込めない。

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/21 12:57:29.83 AHPH6G+ja.net
>>30
それ制御がクソなだけ

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/21 13:54:02.78 ghHwOvnLa.net
年1000って何でそこまで少量しか生産できないの?
日産は生産能力低いのかな

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/21 14:18:26.11 qoEEAg3PF.net
日本向けが1000て意味やろ

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/21 14:47:46.60 ghHwOvnLa.net
ニスモやGTRを出す以上、さすがに受注済み分は納車するでしょう
タイプRホンダやGRカローラトヨタを見てると、日産だけ2026まで待たせて納車できませんは信用問題

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/21 15:00:34.14 NkzqoxjI0.net
いざとなればアメリカ分を回せばいいだけ
アメリカは年間1万台はだすだろ
って思ってたんだけどアメリカも納車全然増えてなくて草
ATで生産ストップかな?

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/21 16:06:07.65 XjcyIXYDd.net
日産は衝突軽減ブレーキ系で通らんとDが言ってた
Zは継続生産車だから25年12月までとか
付いてるのになぜ通らないのかよくわからんが
タイプRとかは25年以降も生産するらしいね

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/21 16:33:52.18 nd0pR2yK0.net
古い日産のは人間に反応しないからな。スペックとしてね。
実際には人間にも反応するけどね。
これを人間にも反応するタイプに交換すればいいだけ。メーカーが本気になれば訳ないだろ。
ノートやセレナは対応してるんだから。

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/21 17:03:10.42 qoEEAg3PF.net
MTはとりあえずそこに対応してないから終わるやろね、ATだけは望みあるかも

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/21 17:07:03.47 gY08IgVE0.net
だって北米に引き続き中南米や中国でも受注開始だもんな
日本なんか後回し後回し

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/21 17:21:53.59 nd0pR2yK0.net
>>65
今のは改善されて人間にも反応するようだな。
車速約5km/hから作動します。歩行者には約10km/h~60km/hの範囲で作動します。
これでokなんじゃね?、

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/21 18:01:06.14 eCjuv5Ew0.net
円安もインフレも落ち着きつつあるしあとは原材料とロシアか
半導体はだいぶ余りつつあるみたいだが

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/21 18:32:48.91 gY08IgVE0.net
国に借り入れた莫大な借金返済の為には利益率の高い海外優先だわな

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/21 18:38:12.02 ghHwOvnLa.net
でも国内7000+ニスモ+再開=9000くらいは回すでしょう
米国は規制なしだからラスト1年は国内に全力で

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/21 23:34:06.20 WQzgTXxIM.net
>>68
自転車に対応してないのがダメらしい

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 07:00:44.10 6w6jsOOa0.net
0-100加速動画みたい

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 12:11:57.99 4L61tWWHd.net
>>73
いくらでも出てるだろが。
スープラに負けてるやつが。

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 12:57:25.07 to2jVGj+a.net
URLリンク(youtu.be)
何から何までいいねえ
ベースだとデブメーターないの?
機械式デブ入れたら、設定で出せると思うが

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 13:37:25.17 CN+pnrkG0.net
>>75
松田って開発ドライバーじゃねーの?
なんでこんな改造してんの?
ノーマルで乗れよ。
つーか最初からある程度改造しなくてもいいぐらいの出しとけよ。

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 13:44:59.07 +nb1Y1beM.net
これ、グレードと選択したドライブモードでどれになるのか分からないから不親切だと思うわ
URLリンク(i.imgur.com)

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 14:17:11.55 l63KNs2t0.net
注文したい、、、
やっとお金貯まったのに

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 15:14:38.77 1l2Sgc8UF.net
>>75
オープンデフには要らんから無いかと。

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 15:46:14.08 aoEh6o5PM.net
>>76
金持ちが金を使わないとパーツメーカーが困るだろ。
ビンボーは指をくわえて(てろ

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 16:25:09.56 rxmRF11j0.net
URLリンク(tsugio-blog.com)
去年筑波には持ち込んだけどリース車だから走らせられなかったんだよな
次生も自身が注文した分は納車されないか

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 17:35:42.26 gKdLLcfw0.net
>>75
広報のために早く納車されたんかぁ。
現状注文もできんのに。

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 18:06:52.66 1l2Sgc8UF.net
契約ドライバーは無償で好きな車を一台供与されるからZ速攻選んだって次生が言ってた

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 22:42:26.72 to2jVGj+a.net
納車後、まずは運転席をスポーツスターに交換だな

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/23 05:57:23.18 2yaMMehj0.net
>>81
S30速いな。
RZ34より速いんじゃないか?

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/23 09:05:01.66 EG7wXb0ta.net
一般人が乗るとこのタイムより遅いかもな
まぁ次生がrz34 を走らせると全然速いだろうと思う
郡サイでz34を走らせてもかなり速かったしスカクーでも結構速い
基本何乗らせても速そうだわ

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-qtI9)
23/01/23 14:07:57.22 tS/c+f+od.net
開発ドライバーだからって自分好みにして良いわけでは無いからな
それにコストの問題もあるし
開発ドライバーだからこそ問題点がわかってて自分で弄ってるんでしょ

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/23 18:55:01.15 d9ywxFSwM.net
あえてね
ダンスパートナーだからね
開発の方向性は違いますね
ゴリゴリスポーツしたいひとはイジれるポテンシャルがあるという事で

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-QS+c)
23/01/23 19:21:53.35 egiKTj+CM.net
>>86
まあ、このスレの住民じゃ頑張っても10秒切れるかとかだろw

90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/24 22:22:47.09 1FzZDq5aa.net
今のFRでもやっぱりこうなるのかな
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/24 22:44:13.36 +Q09jZ090.net
>>90
スタッドレスタイヤ履いていれば、あんなにはならんよ。

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 01:00:45.17 PHsbC6Lla.net
京商×あま猫のミニカーきた
この値段ならドア開閉を付けてほしかった

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a328-1naX)
23/01/25 13:49:02.54 CQFeCUty0.net
スタッドレスでもFRだと路面状況によりけりだな。今どきのFRよくできてるからミラーバーン以外は余裕

94:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-SnLW)
23/01/25 14:20:43.86 q0FCBhNCd.net
昨日はBRZがケツ振りまくりで全然進まへんから誘ってんのかと思った。
スタッドレスくらい買えやマジで

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 15:31:57.62 J/3EgowDM.net
やっぱ軽でもいいからffか4wdは1台持っておくべきだな

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffb7-Ry9i)
23/01/25 16:36:32.38 iNHW6Tku0.net
割とマジでトラクション稼ぎに砂袋積んでおけよ
イザとなれば砂まけるし

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 19:17:15.91 CdSQIjwJ0.net
>>90
これR34だよな?
トラコン付いてないのか?
ビスカスLSDは標準装備は標準装備じゃなかったか?
そんなに坂でも無い感じだし、スタッドレスで普通に走れるだろ?
わざとドリフトさしてるんだろな

98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 19:56:40.47 uodqIxd/0.net
4WDだからノーマルタイヤで行けるだろの結果でしょ

99:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd1f-qtI9)
23/01/25 20:16:37.38 cXVEHUMnd.net
この時代にトラコンなんて付いてないよ
ABSくらい

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 20:59:56.46 iNHW6Tku0.net
トラコンはRB25ターボには付いてたような覚えがある
この車がなんのグレードかは知らんけど

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 21:00:07.59 CdSQIjwJ0.net
トラコンは35の時代からか。
じゃ、運転手がヘボなだけだな

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 21:57:06.85 bUZfbexw0.net
自分はER34ターボ乗ってるけどトラコン付いている
この車はGTーFOURぽいけど、これにはトラコン付いていない

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 22:17:13.32 oOryoe5s0.net
わざわざドリフトしてコンビニ駐車場にアタック
即逮捕 19歳のガキんちょ
巻き込まれたら大変 まさか自賠責だけとか w

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/26 00:00:18.62 bxpz7XXh0.net
Z ってまだ注文停止の状態なの

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/26 09:57:32.68 QeFJY1P4d.net
どこに再開する要素あるの?

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff30-QS+c)
23/01/26 19:19:41.09 ggy8B2SX0.net
納車される頃には、旧車扱いだよなw

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/26 21:54:49.38 02SzRvRE0.net
フェアレディZの注文が再開される頃には、フェアレディZ生産終了のお知らせが・・・ww
まぁ、マジで洒落にならんくらいに、音沙汰ないな

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/26 22:37:39.33 KKLytMwW0.net
今で注文して8ヶ月だけど、10月(半年)に連絡(納期未定)あったっきり、なんも音沙汰がないねぇ…

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0354-yYey)
23/01/26 23:08:10.14 c3spoxfg0.net
トヨタとかは納期の目安をホームページに載せてるしディーラーで聞いても答えられるのに
日産は長期化していますとしか載せてないしディーラーで聞いても分かりませんとか舐めてんのか

110:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sd1f-SnLW)
23/01/26 23:12:36.64 ZSokvPQPd.net
そもそも何日発売ですってのすら無くて、ぬるっと売り出されてたしなww

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6338-Zfui)
23/01/26 23:15:50.10 x87J2v2r0.net
日産はトヨタの販売量も生産量も数分のⅠ程度なのにこの有り様だしな

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf88-f4Nx)
23/01/26 23:27:34.49 cBesrJSH0.net
>>108
いやそもそも、何の進展もないのに連絡来ないの当たり前だろ
毎月毎月、進展ありませんでした!って電話が欲しいのか?
あと一年はまってから同じこと言いなさい

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/27 00:08:43.91 gvwodpxP0.net
最初に言われなかった?
忘れた頃に連絡が入るって

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/27 00:34:25.34 2zyreeOSd.net
>>109
真に受けてディーラー行ったら未定や倍の納期言われたぞww

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/27 00:40:10.27 0l1maFgvd.net
タイプRは25年分まで納期教えてるのにね

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/27 04:43:19.72 A7hFVr2J0.net
プロトスペックがまだ納車未定の奴がいるのに
発売初日の奴が納車未定なのに
まじで7月申し込んだやつとか2028年とかになりそう
なんか知らんけど他のメーカーとかみたら全然発売出来るみたいだぞ
国沢に踊らされて2026年以降は販売不可能とかをまに受けたのがアホだったな

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/27 06:02:51.66 XPXkLCUr0.net
たったの240台すらも作れないのかよw

118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/27 07:14:57.62 0l1maFgvd.net
Zは今のままだと衝突軽減ブレーキで25年末までだぞ
改良するのか知らんが

119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/27 07:53:46.03 +w1MgDL5M.net
>>114
少なくともスープラ(MT)の納期は教えてくれたわw

120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/27 08:05:08.78 Pq6CoIzx0.net
>>116
プロトまだ納車終わってないのはガセやろ
▪︎▪︎▪︎ガセだよな?

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/27 08:15:12.16 UFMiCyJc0.net
海外納車終わってからだろ
日産も軍資金貯めないとルーノから株買戻し出来ないし
新規EV車混ざれないし
知らんけど

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/27 08:22:30.05 A7hFVr2J0.net
そのアメリカすら全然売ってないからな
月で100台いってなかったくないか?

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/27 08:23:10.72 A7hFVr2J0.net
納期はどうでもいいが
受注台数とグレードやカラーの割合は教えて欲しい
単純に気になる

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/27 08:27:45.87 bm1vGc0X0.net
納車された人勝ち組やん最悪ATのみになる可能性あるってことだろ

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-jB4G)
23/01/27 10:20:03.65 h2dsMS+mr.net
プロトはもう終わってるだろ
俺のが車台番号700後半だったから、さすがにプロト240は作り終えてると思う

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/27 11:08:19.68 EWbs4Ur7M.net
もう700以上か。
6月初旬注文だから、全体のどの位置にいるのか分からなくて、納期も全く読めない。

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/27 11:18:26.03 Us5V6un9d.net
7月末の飛び込み組だから流れに任せるしかない
年度が変わったら生産計画が出るんじゃないかと勝手な予想してる。そこに入れるかは怪しいけど

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/27 11:31:42.36 wkb+LyObp.net
まだ買えると思ってんの?

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/27 12:16:14.03 ATrdle8lM.net
余裕で買えるだろ。緊急ブレーキシステムなんか替えればいいだけ。
システムは別の会社が作ってるわけだからな。
新規開発するわけじゃない。

130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/27 12:31:25.24 M6aNrEvp0.net
今月何台作ってるの?

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/27 13:14:26.61 NsWKt9E+a.net
月200台くらいだろ

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/27 13:33:06.06 wF8Wti6D0.net
やっと、鍵が有効になって、2か月振り書き込めるようになった
自分のは展示車まわしだけど
登録年月日8月下旬、
車体番号490番台
なので、700番台後半の人の登録年月日がわかれば生産台数が少し割り出せるかな

133:125 (オッペケ Src7-jB4G)
23/01/27 13:49:24.50 h2dsMS+mr.net
登録12月下旬で780だから、月100いってないな
残りの人絶望的だな

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/27 16:23:26.89 a3Z/ClUE0.net
これ、対応間違えるとヘイト溜めるよな?
というかもう溜まってるとおもうけどw

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/27 17:23:14.98 +w1MgDL5M.net
顧客より社内政治や権力闘争、内紛を重要視するのが日産の伝統なんで

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/27 19:20:22.26 zR6YFTy00.net
今日イメージカラーの新しい黄色Zが走っているのを見た。
後から見ると凄げぇ薄く見えるのな。ちょっと萌えたわ

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/27 19:53:37.15 XPXkLCUr0.net
リーフは中身変えず100万値上らしいしな。
Zも100万値上げだろ。
趣味車なんか物好きしか買わないから値上げし放題だろ。
下手すりゃ契約済み未納車の方も値上げされるんじゃねえの?
日産のデタラメな経営陣ならやりかねない。

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/27 20:21:37.03 gMAf/WCDM.net
>>136
ルーフとリアデュフューザーを黒くしてるのが効いてると思う

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/27 20:23:22.62 zR6YFTy00.net
>>138
そうなんか。ちょっと三浦っぽいイメージだったよ。
古き良き時代の名残って感じ

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/27 20:30:06.52 YAQJvaxJ0.net
初期ロットがはけたら値上げだろ
キャンセルでて買いやすくなるだろうな

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/27 23:46:09.38 W8srLx/+0.net
販売してないのに値上はないだろ

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/28 00:12:03.90 SfqxTp4kd.net
リーフは100万値上がったが旧価格で注文受けた分は旧価格のままじゃなかったっけ?
納期が長期化しているZはそういう訳にはいかん気がするが、値上げしたら相応のヘイトが溜まるやろな。
金を優先するか信用を優先するか日産の経営判断がちょっと楽しみではある。

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/28 00:37:22.45 0AG96XyS0.net
申込時に「値上げしたらその価格で再契約な」っていう誓約書書かされてるから十分ありえる

144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/28 05:27:16.73 9Vdi7SzV0.net
今の日産経営陣なら値上げしそう。
お金>信用
だろw

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/28 09:46:38.96 B+5FnEQp0.net
バッテリーの値段で値上げなんだから、ガソリン車が同じように上がる根拠を出せよ

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b02-HMcO)
23/01/28 10:07:22.50 GHiqAMnD0.net
役員報酬欲しいの!
だから黙ってろ!ってことですね

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a30-7qfl)
23/01/28 10:13:52.41 9Vdi7SzV0.net
もうキャブレターとMTにして電子部品を使うのやめたらどうだw

148:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-eBIb)
23/01/28 10:39:02.32 /VoQoYsbM.net
生産能力>需要なんだから
生産能力=需要になるまで値上げするだろ

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-eBIb)
23/01/28 10:39:48.71 /VoQoYsbM.net
まちがえたw
生産能力<需要なんだから
生産能力=需要になるまで値上げするだろ

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/28 10:51:37.70 AcsmUIXz0.net
需要と供給がね
まぁ、そもそも、フェアレディZとかスポーツカーに、需要があるかというと・・・やめようか、この話

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/28 10:53:26.08 lEg6tUhWF.net
スカイラインは色増えただけで20万くらい上がってたから、それくらいでしょ

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/28 13:33:09.45 WT/OFllp0.net
限定車でもない車が欲しいのに買えないって異常だぞ
もう日産はZとGTRとノートだけ作れよ

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/28 13:39:17.58 kN5KnvSK0.net
当初の予定より作ることができないのか?
当初の予定通りしか作ってないのか?
どっちなんだろう
日産は日本国内とか月100台未満くらいしか売れないと思ってたんだろうな

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/28 14:06:04.42 MlanJT0D0.net
GTRに全力注ぎそう
粗利かなり大きいだろうし

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e88-zxNY)
23/01/28 15:12:00.93 kN5KnvSK0.net
ぶっちゃけ貯金�


156:ネいから3年後でもいいや 今納車って言われても買えないし



157:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7637-JNEY)
23/01/28 23:54:42.60 h1A8LOUl0.net
>>136
髪の話かと…

>凄げぇ薄く見える

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/29 01:36:07.88 IdLTWIA10.net
>>156
オ・・・オープンじゃ無いんだからね

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/29 04:45:02.51 UurBgnfj0.net
オーポンカー
クラツテダィスク

160:125 (ワッチョイW 878a-fh1h)
23/01/30 13:08:34.72 CXHEbnpA0.net
強制ならもう少しマトモなナビつけて欲しかったなぁ

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-z4oN)
23/01/30 13:16:23.29 YP9P31avr.net
外環の下の一般道走ったら搭載ナビの位置がズレまくって使い物にならんかった。
車両に取り付いてるんだから、センサー系で補正してほしいよな。

Android Autoの方は問題なく使えたから尚更

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/30 14:52:21.79 iEvVE5n50.net
下手に埋め込みにしちゃったもんだから交換もめんどくさそうだなぁ

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/30 19:56:12.81 5E2YYIm+a.net
>>125
終わってないとか、マジか?
URLリンク(www.canigetinformation.com)

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/30 21:29:08.28 2C1PqtKO0.net
>>172
ほんと客舐めてるよな

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/30 21:41:51.17 qPuHmNpTd.net
172たのしみww

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a30-7qfl)
23/01/30 22:45:19.37 rNlHoL1v0.net
最初に受注開始した限定車を納車後に、標準車を生産するべきだろ。
早く欲しくて黄色限定車を選んだユーザーを舐めてるよな。

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b25-wzUf)
23/01/30 22:58:34.12 Q7Zg49El0.net
162を見ると、125さんがプロトだったのか標準車だったのか気になる

168:125 (ワッチョイW 5b95-fh1h)
23/01/31 00:08:55.13 oFHqZ7VW0.net
プロトだよー
もっと言うと補欠当選からの繰り上げで購入、契約したのも5月末と、プロトの中でも最後の方だと思う…って理由で上の書き込みです

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/31 00:39:14.10 y4Eh/F6T0.net
一部部品が黄色いだけで50万アップ
更に標準車より納期が遅れていると最悪やん

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/31 00:58:12.78 wcF2/Maz0.net
>>167
返事ありがとうございますm(__)m
自分は運よく展示車ST納車されたけど、まさかいまだプロト止まりかと162のブログを少々疑問に思ったものだから、問いかけたところでした
プロトも結構転売されているけど、頭にきますね

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/31 08:02:09.45 bkgkL19H0.net
プロトが遅れるってなんやねん。
レイズのホイールの納期が遅いんか?

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/31 08:49:08.52 nfzgCMwhd.net
>>169
プロト欲しかったのに転売ヤー消えて欲しい

173:125
23/01/31 09:55:03.85 oFHqZ7VW0.net
言われて気づいたけどなんでプロトってSTより50万も高いんだw
両方契約した上でプロトの方が早かったからプロトにしたけど、STでよかったな…

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/31 09:56:56.49 yosWUt8cM.net
俺今までマーチ1台、ノート2台を買った太客なんだから、
優先して買わせてくれよ。

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/31 10:07:18.83 CXOdkPXcM.net
太客は20台からってきいた

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/31 10:15:38.13 N/5E+G1f0.net
車種に悲哀を感じるな・・・

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/31 11:04:30.94 tIxPoD6e0.net
フェアレディZ(RZ34)・・・売れすぎて受注停止
シビックタイプR(FL5)・・・2万台以上バックオーダー抱えて受注停止
「スポーツカーは売れない」とは何だったのか・・・

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/31 11:12:27.27 wFgNceO2M.net
12月実績2桁台ってまじか

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/31 12:12:04.70 W5LzxTIqd.net
>>176
2002年以降、ろくなスポーツカーがなかったからと個人的には思う。

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/31 12:27:06.73 TpE9T28I0.net
これが最後の純ガソリンエンジンスポーツカーなのも影響大きい

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/31 12:37:34.31 Isyox0OfH.net
生産計画ガバガバだよな
どーみたってZもタイプRもジムニーも売れるのはわかるだろ
それなのに月数十台~100台程度の見込みでスタートするから困るんだよ
マーケティングどうなってるんだよ
モデル末期の先代の販売状況を参考にしてどうするだよ

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdba-AYC0)
23/01/31 12:41:58.44 h5+xRZSZd.net
R35は07年発売やぞそれも770万から
2002年以降も普通にスポーツカーは出てる

最後のガソリンスポーツカーが買えるのが今ってだけだと思うぞ

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/31 12:55:04.63 SI34jz4or.net
最後の純ガソリン車のラインに投資しても回収できないから。
既存のラインで生産出来るところまでしか頑張ってないだろうな。

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/31 14:13:24.10 SgOSKtAh0.net
これからは、ハイブリッドスポーツカーの時代になるんやろなぁ
あるいは、電気スポーツカー
まぁ、悪くないかもしれん

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-1/7d)
23/01/31 14:52:44.18 yosWUt8cM.net
>>182
そのせいで希少価値が出て投機の対象になり、
さらに手に入れにくくなっているな。

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/31 16:09:15.58 N/5E+G1f0.net
>>183
だな。
実際自分はICE車両からオーラ四駆に乗り換えたけど、実用領域での動力性能的には
U12ブルSSS-Rを凌ぐしアクセル踏むだけで凄げぇ楽で速い。伸びないけどw
ただEVやHVはどうカテゴライズするかが凄く微妙だと思う。

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/31 19:04:57.71 Isyox0OfH.net
ぶっちゃけ、電気のほうが性能上だよな
家族が全然違うし
電気スポーツカーが本気出したらめちゃクソ速い

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/31 19:05:14.67 Isyox0OfH.net
家族×
加速○

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/31 19:12:52.31 HLPaaTaZd.net
そんなEV車の普及が進んだ欧州ではこの度の世界規模の大寒波でさらに充電もままならずだとさ

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/31 19:23:44.53 yDgFhFKnM.net
5分で500キロ走行でき�


191:髟ェを充電できるようになれば、欲しいかもな。



192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/31 19:25:57.08 N/5E+G1f0.net
>>188
そりゃEUは無謀なタイムラインで考えたからでしょ。2030とか無理過ぎ。
普通に考えてインフラ含めると速くて2050くらいの設定が正常。
まあ、あまり時間書けるとトヨタにマーケット全部取られちゃうから鴨知れんけどw

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/31 20:30:17.74 rx3BM4Zjd.net
リーフと180SXを思い出す
まぁEVは試乗でいいから一度乗ってみるといいかも
テスラ辺り試乗でフル加速させてくれるよ

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/31 22:09:52.08 6sk1CUsD0.net
大雪でスタックしたときの危険性考えたら
EVはありえんな。
6時間も放置されたら凍死してもおかしくないからな。

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/31 22:13:11.94 kJxJIz4l0.net
>>192
EVの方が暖房性能上、時間共に上だろ

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/31 22:18:49.78 cDMQPGmHd.net
大雪はマジで一酸化炭素中毒で毎年何人か死んでるからそっちのがこわいぞ
単独でホワイトアウト立ち往生した場合はエンジン切って耐え凌が無いとマジで死ぬ

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/31 22:20:38.23 SgOSKtAh0.net
>>192
たぶん、ガソリン車でも死にそうなんだよなぁ・・・

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/31 22:26:50.50 HK41sVWgd.net
Z待ち、モデル3乗りのワイ
EVってトラコンめちゃくちゃ優秀だから雪道走りやすいと思う
丁度YouTubeとかで日産車の氷上試乗会動画上がってるね

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/31 22:46:32.86 6sk1CUsD0.net
>>193
暖房性能はガソリン車の方がいいに決まってるだろ。
EVで暖房付けてたらあまり効かないのに
みるみるバッテリー残量少なくなるぞ。

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/31 23:00:40.80 HK41sVWgd.net
暖房は普通に効くよ
-5度くらいでで何回か車中泊した事あるけど寒く無い
バッテリーは減るけど思ってたより減らないかな
そこそこ暖かくしてもモデル3で70時間くらいは暖房もちそうだったよ

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/31 23:47:58.91 i6942N2G0.net
バッテリー残量が少なくなった時に雪の高速で閉じ込められたらアウトだろ。
ガソリンは救援隊が持って来てくれるぞ。
EVが怖いのはそれだよ。
ガソリン車に竹槍マフラー付けるかw

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/31 23:57:18.87 6E8UGs/Da.net
GRカローラのまなぶライブで珍しく正直感想
GRカローラより好きなのは86brz、そしてz
四駆にこだわらなければタイプR
まなぶはzかなり気に入ってるな

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/01 11:19:19.82 7ynAWvQS0.net
四時間で1m積もって災害自衛隊出動時遭遇あったけど
1時間おきにマフラーの周り手掘りすれば暖とれて大丈夫
だからガソリン車だな

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/01 12:30:57.54 1xgiozBRM.net
竹槍マフラーで3mぐらい有れば大丈夫だろw

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H8a-zxNY)
23/02/01 14:07:53.75 WIZHzEIAH.net
うっかり死ぬの怖すぎる
幸せにしぬらしいやん一酸化炭素中毒

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/01 14:39:22.12 BHurJZGEa.net
結構怖いぞ
手足が動かなくて焦りまくるし、世界が無音になって自分の心臓の音しか聞こえない

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/01 14:52:34.01 cavT2sW00.net
五味氏の日産車氷上レビューで案の定散々だったな

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f28-bnEl)
23/02/01 16:28:43.91 N50Mbhpv0.net
>>205
塵に低μ路を語らせること自体が間違い


209:。 ド下手糞杉≒ラリー初心者レベルで評価できる訳が無い。



210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/01 20:18:42.59 JcZyNKat0.net
>>204
お前死んだんか?

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/02 06:16:00.61 TVsmjdR0a0202.net
おらは死んじまっただ

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/02 10:00:35.90 vdYrsiAQM0202.net
>>205
FRがVDC切って走れは、あんなもんだろうね。
むしろVDCをオンにしてどの程度安定するかが気になるな。

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/02 13:25:52.00 yjIxZnuw00202.net
>>208
これはさすがにジジイすぎて反応できるやついなさそう

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/02 13:39:29.99 VEqf82YeH0202.net
いや普通に40歳前後から通じるだろ
ゼットのメイン層やろ

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/02 13:41:32.78 yjIxZnuw00202.net
>>211
そうなるだろ?でもこれ多分悟空じゃないんだよ

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sa47-JNEY)
23/02/02 15:36:10.65 r1ZtmRM+a0202.net
天国いいとこ一度はおいで酒はうまいし姉ちゃんはキレイだ
の方だよね。今年四十四

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/02 16:15:14.81 zQ1SuLey00202.net
>>212
悟空とか何言ってんだ?

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/02 17:38:45.99 uK6KdXRaa0202.net
40超えてたら分かるだろ

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/02 18:27:01.86 VEqf82YeH0202.net
>>212
悟空ってなんだよ
天国にいっちまっただーだろ?

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/02 19:10:04.21 dSZBcUQxM0202.net
畑の真ん中で生き返るやつやな

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/02 20:06:05.29 hboI7WIq00202.net
酔っぱらい運転はダメだぞ。

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/02 21:35:36.11 yjIxZnuw00202.net
>>216
えじゃぁ>>211のゼットってなんだったん?
まぁいいや
結構通じるんだな

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/02 21:57:55.42 5zTGyZLO00202.net
正月明けてから30連勤中のアラフィフだが、このユルイ流れに癒された。
ありがとう、明日も頑張れそうだ。

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/02 22:28:19.36 oWqC2mJd0.net
>>219
フェアレディゼットのスレで何を言ってるんだ?ズィー派?
購入層のメインは40~50代だろ、多分。

225:125
23/02/02 22:52:47.52 4C9qrJFDr.net
リバース連動ミラーつけてくれ

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/02 23:06:30.28 Gjsmy0Ncd.net
z34のディーラーオプションになかったっけ?
使えそう

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 07:39:37.50 wWdHKfYn0.net
商談中にリバースミラーつけてくれぃ
と聞いて調べてもらったが、無しと言われたよ

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 07:48:34.46 3cqVs/x/0.net
>>221
もう一昔前なんじゃない? 今の50~60代
子供から手が離れて夫婦で乗れればいいってリタイアする前に買うとか。
若いのはもっと違う車買いそうだし。

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 11:14:25.48 63H41Ysrp.net
もう車の話題すらなくなってきてるというw

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 11:26:14.64 ub6s8L8ed.net
購買層がジジイに片足突っ込んだ連中ばかりだから安全性重視のセッティングになるんだよ
若い奴らがメインならもう少しはスポーツ感出せるんだろうけど

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 11:38:38.38 aYB+wENdM.net
実車見たけど思ったよりホイールアーチ大きいし、車高は高いし、ホイール引っ込んでるね

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 12:15:33.88 XWvX+i8o0.net
手が届くスポーツカー(高齢富裕層向け)w
でも手にするのは五年後w
どんな冗談だよ。

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 12:35:19.61 pJOCkXxSM.net
>>229
半数は死ん�


234:ナるな



235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 12:46:56.78 JOyjqZbvH.net
配送時にスプリング入る?
うちのディーラースポーツカーあまりでないんで信用ならない

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 12:55:26.58 3cqVs/x/0.net
>>230
団塊世代付近はマジにしぶとい

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 14:19:09.84 vQYzRPrQ0.net
配送時はバネにゴム挟んで車高さがらないようになってたって営業マン言ってた。

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 14:19:33.61 SWep6WrG0.net
何で購入層50代付近の団塊ジュニア世代から団塊世代の話にすり替わってんだよ
団塊世代なんてもうそろそろ後期高齢者だぞ

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 14:30:43.77 HkOE4tFV0.net
もう買えなそうだから、GTR注文して、当てるわ。
一年くらい乗っても売れば利益になるだろ。

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 15:09:27.47 vQa3+gWe0.net
宝くじ感覚で応募するのも悪くないかもな

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 15:19:39.14 CLkmoCEGd.net
普通は繋ぎで両方買うやろ

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 15:25:48.12 TxEfdInaa.net
普通の基準が違う

243:125
23/02/03 16:00:10.12 3gxJBe7n0.net
Z維持するだけでいっぱいいっぱいだわ
通勤用にもう一台欲しいけど到底買えないし、頑張って乗り続けよう

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 19:35:14.71 LlwvkppW0.net
退職金をつぎ込んでGTRをかって、1年後に売り払っても、プラスになるんじゃね?

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 20:09:40.02 XlY3KvaZ0.net
お前らの発想が転売ヤーと同じに見える私は心が汚れているんでしょうね…

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-TFp0)
23/02/03 22:22:16.50 g/rGh0bXd.net
いや普通に考えても転売ヤーだろw

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/04 00:03:14.77 MxHv0beu0.net
718ケイマンSあたりだとどっちが速い?

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/04 00:15:40.58 OmpeZbdTd.net
ケイマンに決まっとるやろ。
値段どんだけ違うと思っとんねん

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/04 02:28:51.60 qUWg+3i3a.net
3.0V6ツインターボ405ps
ケイマンが勝てる要素がない

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sddf-fiTR)
23/02/04 06:09:27.92 l7JbTBazd.net
通勤用に軽バン使うつもり
荷物乗るし、維持費安いし、傷付いてもかまわない
雑に使える車あると便利

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/04 07:29:26.27 Vtvp8U5r0.net
プロトスペック中古車価格落ちてきてるね

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/04 07:57:15.72 yFrIWAmT0.net
>>245
カタログスペックだけならなw

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/04 08:02:14.74 yFrIWAmT0.net
と思ったが、ケイマンGT4RSは500馬力だな。
やっぱりケイマンには勝てません。

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/04 08:04:14.79 i+VEOZkv0.net
YouTubeに上がってるMでもない340iにすら0-100もレーンチェンジも100-0も惨敗だったしな
ポルシェの背中なんて全く見えないし烏滸がましいわ

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/04 14:17:19.42 Gy7bDlFM0.net
gt4rsはgt3のエンジン積んでるから別物だわ

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/04 14:47:11.96 qUWg+3i3a.net
役付きポルシェと較べられてもねえ
それだけポルシェ勢も危機感持ってるということだろうが
まなぶ
GRカローラのドライブ動画で、自分が買うなら86brz、予算があるならz
ffでいいならタイプRも
谷口織戸
タイプR動画で、ffならほしい
zを選んで間違いないことがはっきりした
五味のみGRカローラのeカラスコアを異常に高くしている

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/04 15:05:47.03 CS+cEcNS0.net
>>204
成仏してクレメンス

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/04 15:23:13.42 2utZa7CJM.net
7月駆け込み�


259:フだからマツダの直6クーペ 出来が良かったら Z はキャンセルするかも 今買った人も乗り換えれば済む話だけどw



260:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-2Zio)
23/02/04 16:12:04.11 NJLZ+LvJ0.net
もうマツダの直6クーペは出ないんだよ
楽観視しすぎた経営者が

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-tviD)
23/02/04 16:34:20.18 /++hiE9Bd.net
欧州はもうダメだしアメリカも純ガソリン車はコルベットだけになるってな
今年バッテリー価格が急騰してEVがコケようとも純ガソリン車復権はないね
まぁハイブリッドでは出るかもね ハイブリッドに興味無いから知らんけど

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/04 18:43:24.33 xqMwl3dd0.net
>>247
そうか?
今みたらカーセンサーで1000万以上で転売されとるやんけ。
しかし240台中15台も出てるとはね。日産も真剣に転売対策しろよなぁ。

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/04 20:38:38.97 P8VGgSVi0.net
ま、マスタングちゃんもがんばるみたいよ

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/05 00:26:13.70 HcrG685p0.net
>>256
カリフォルニアでも電気で80km走ればEV扱い
新型プリウスはそこを狙ってバッテリ容量増やしてる

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/05 00:26:53.17 nnxIIaeda.net
未だにZ納車されるとか無駄な夢見てるヤツ多すぎて草
納車報告なんてほとんどねぇだろ?
ディーラーに聞いてもまともな返事なんざねぇだろ?
5年待って型遅れのノートニスモ売りつけられるのがオチやで。
もう日産は終わりなんだよ。
フレームから新しく作った車なんてほとんど無いだろが。開発する金が尽きて生産費用も設備も人も失いつつある今、倒産までの時間稼ぎしかできないンだわ。
あそこは昔から労組やら経営やら内輪で揉めてスキャンダル起こして、余った力で車売ってたメーカーぞ?
散々やらかしてゴーンになっても組織風土が一切変わらなかった企業が生き残れるとか誰も思っちゃいないんだから期待すんな。
レシプロが欲しけりゃ早いうちにZなんか諦めて内装が古臭いままのケイマンか最近豚鼻マシマシの勘違いマシンM4でも買っとけ。

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/05 01:02:52.35 PSIreqUta.net
トラスト企画
プロト、コミコミ980万

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/05 08:21:00.54 3GG4CF1W0.net
込み込み980万なら良心的っていうか選択肢としてありだよな
エアロとか足回りとかもいじってるんだろ?
いつくるかわからねーとまってるより普通に手に入るならアリ
黄色が嫌だから買わないが

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/05 10:09:03.00 vuMaLmD20.net
>>260
そー感じる

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/05 12:17:42.20 FuZspYjna.net
4月納車だわ
楽しみだわ

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf76-fq15)
23/02/05 12:45:16.23 IRggIalV0.net
>>262
価値観は人それぞれぞれだけど個人的にはあり得んわ。
トラストってそんな会社なんやな。

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/05 13:13:15.83 WxPwJRyxF.net
400キロくらい走ったから転売じゃない。
乗ったらなんか違うって売却になったとか屁理屈言ってたしなww

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/05 15:14:20.40 qRgTd9pG0.net
>>265
何怒ってんの?

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/05 16:35:43.75 sUmtidWhM.net
URLリンク(youtu.be)
これか。
デラから販売許可取ってると言っているね。

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf13-cCXL)
23/02/05 16:44:16.42 3a23+5R50.net
>>268
ああ、こいつらか。
完全に転売目的でしょ

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-S2EP)
23/02/05 16:47:09.74 sUmtidWhM.net
トラスト企画って中古車販売会社で、
チューニングパーツのトラストは全く別会社だよな。
紛らわしいな。

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-fq15)
23/02/05 16:58:27.47 AVRD9s0bd.net
ああそっちのトラストか。
あれはゴミ会社やな。

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/05 17:35:40.38 fc6TnX2a0.net
大川のところも大概だがなw

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/05 23:30:03.28 ebmI1ZTP0.net
>>270
なんだよ、違う会社なのかよ?

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/06 03:40:14.66 c0R0jzI/0.net
>>261
仕入れ値は1000万オーバーらしいぞ
損した分は広告費用と割り切ってるんだろ

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/06 08:50:01.29 MIhEcZLQM.net
転売屋が転売屋から買う悪循環じゃねぇか

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/06 10:48:40.99 lfq3zKrj0.net
セクハラ社長の面接にYouTubeでいじられるのに耐えられるなら応募すれば?

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/06 12:40:19.67 8fiQ0JQda.net
寺の許可とは?
1年間は売却禁止だろ

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H9f-2Zio)
23/02/06 13:16:24.22 +hDSzYg9H.net
買ったはいいが急遽クビになって現金が必要だ!
とかなったら仕方ないね

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f43-hKMV)
23/02/06 13:44:38.86 jldFQC0e0.net
>>277
載ってみたら思ってたのと違ったと言ったら、手放すのを止められないでしょう。ディーラーが市場価格で引き取れないだろうし。
ランクル300は初期に転売されたものはトヨタが買い取ったらしいと聞いたけど、日産にそれが出来るとは思えない。

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf76-fq15)
23/02/06 13:51:23.75 ZPSYS2Kx0.net
>>279
実際こんな車だから一般人なら十分理解できる。
業者がそれを言っても説得力ないわ。

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/06 19:11:12.75 C1qqQjpZ0.net
>>277
来月納車予定だけど
誓約書は半年間は転売禁止だった
転売第一号の黄色は同じ販社から買って奴らしい

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/07 00:43:19.17 LQJ2DdA40.net
結局、話題の為に手に入れて、話題の為に売るんだろ
いるよな
頻繁に車を買い替える奴じゃないけどさ
まぁ、ある意味羨ましいよな、そんな無駄金あってさ・・・

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/07 11:06:30.79 cw+2qFCRd.net
寺から売りたかったらいつでも言ってください!って言われたぞ

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/07 12:50:46.25 1P72eahOH.net
うけるわw
正直でよろしい

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/07 12:52:10.47 1P72eahOH.net
にしてもいつになるかくらい教えるのはメーカーのサービスじゃねーの?
タイプRとか3年待ちでもしっかりいつぐらいって教えてるのに
生産計画がまったく管理できてないんだろうな
見込み生産数とか教えて欲しいわ

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/08 01:42:01.42 JeGJFVJm0.net
>>285
正確なこと発表すると作りきれないことがバレるから黙ってんじゃね?
受注7000台? 月産100台? 増産の見込みは?生産期限はいつか? 

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f28-P0Ny)
23/02/08 02:53:14.89 U9v2iNTM0.net
生産ラインに空きがないならアライアンスを活かして
余裕ありそうな三菱に組立委託してくれよ

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f62-OY6H)
23/02/08 06:50:20.19 3z1EXEUq0.net
>>286
今までの情報だと、日本向け月産80~100台。完納5~7年。
ダメだコリャ。

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f3f-vCaE)
23/02/08 14:11:58.33 pjJGir/G0.net
俺マイナーチェンジの発表の時に注文入れるぜ!

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/08 19:51:17.31 /WZGbpdhM.net
電子部品が普通に納品されるようになれば増産されるし。
今は栃木工場なんか作るクルマ無いし暇だろ。

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/08 19:57:22.16 RZ85inJ60.net
工場の人たち休みなんかな?

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/08 20:08:41.72 evAgTJD/d.net
海外向けをせっせと作っています

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/08 22:34:12.49 pRl0lyX30.net
注文受けても売る気ないんだろ

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/08 23:22:18.39 wODtqgyC0.net
納車されずに生産終了なんてのはあり得るのか?

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f30-2Oo4)
23/02/08 23:38:25.89 Sv72bqzo0.net
>>294
海外もあまり売れてないぞ。

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f30-2Oo4)
23/02/08 23:39:19.23 Sv72bqzo0.net
292へだった

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/11 12:06:05.48 P6QfIw9rp.net
どんだけ転売屋が居るんだ www
徐々に値下がりしてるな W

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/11 15:09:44.48 u6PWqEmy0.net
>>297
そらそうよ
流通し始めれば適正価格になるに決まってる
次は生産中止になって現存数が減ってきてからだな

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/11 15:44:59.08 YdKJab1d0.net
徐々に下がり始めてるとかいって1000万オーバーじゃねぇか

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a62-7HqT)
23/02/12 07:15:19.11 zG63CB640.net
買えないし、いつ販売再開されるかわからんし、1000万オーバーなら、他にも選択肢はある。

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/12 09:32:56.27 hIg5n8xN0.net
35GTRのPEならんとか!
ただ維持費の問題が

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/12 10:00:22.46 FT9VMqEr0.net
まじでGTRは維持費が洒落にならん
本当に年収1000万ないと無理だよ
その点Zはいいね

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/12 17:55:07.40 j51HGzZJd.net
GTR持ってるけど維持費なんか大したことないぞ

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/12 18:18:55.25 Cp2T9wi0p.net
R35だがタイヤをディーラーで交換すると50万するけど
それ以外は金そんなかからんな
まあガンガン乗ったりサーキット行くとなると話は変わると思うけど

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/12 20:00:29.40 irtsI3lrd.net
50万(笑)
そんな欠陥車いらんわ

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/12 22:03:45.43 hIg5n8xN0.net
35GTRは購入時にメンテナンスパックが見積りに入ってるから別に気にならん

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/12 22:07:12.59 HwP53uITd.net
維持費が気になるのか気にならんのかどっちやねん(笑)

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/13 03:07:52.84 saAZMILm0.net
なるほど 
最初から車両価格に10年分の消耗品+メンテ代を入れて販売すれば
サーキットや過走行を除けば維持費は税金燃料以外ゼロ
GTRなら500万くらい上乗せしても買うし有りだな
甲高い声で「消耗品メンテ代は日産が負担!」って宣伝

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/13 13:08:35.56 xM/HUcCz0.net
Zもディーラーでタイヤ交換したら30万はするだろ
あんまりかわらんよ

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/13 15:03:40.85 GC9v6iYz0.net
>>309
GT-Rはランフラットタイヤが指定で普通のラジアルタイヤに履き替えるなら保証が切れるから全然違う

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/13 19:48:39.44 TqOUFzDZ0.net
>>309
19インチ選ぶと20万くらいと言ってたわ

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/13 20:36:24.51 pCKkMIXV0.net
>>305
いらないじゃなくて、買えない、なんだよなあ・・・
貧乏が悪いね・・・

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/13 20:40:30.62 r1i0L0Ata.net
GTRも良い車だけど古臭く感じるんよな

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/13 21:51:33.20 GC9v6iYz0.net
Zの場合コストを抑えようと思えばタイヤはPlayzやル・マンでもイケるがGT-Rは純正ならダンロップかBSのランフラットしか選択肢がないのがキツい

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/14 19:19:16.49 0VScXB0T0St.V.net
GT-R乗りの末席にも置けないあおり運転の59歳カスは日産本社の地下でデカいぐるぐるの石臼みたいなのを死ぬまで引かせる刑罰に

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/14 22:36:53.80 bQY1agHzr.net
まだ3000kmだけど既に純正マットの左踵部分ぼろぼろになってきた…

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/14 22:39:26.71 wqQTZjus0.net
五万もしたのになぁ

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/15 01:24:11.28 Ab5eMaf40.net
そうなんだ
自分は純正マットを大事にしたいから、千円位の純正の三分の一程度の広さの安物マットを
純正の上に、踵に当たる位置に敷いてるから、全くの無傷です
もう5500キロ走りました

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/15 12:36:44.50 dI/rPvmFp.net
トラスト企画によると、新聞紙が良いらしいよ。

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/16 06:19:09.70 bJHZ6gLN0.net
最近日産車が販売停止からの値上げが頻繁に見るんだけど
Zも一年くらいしたらマイチェンしました!100万アップ!してきそう
冗談抜きで安すぎるよな?
525万って。
777万のGTRが1500万だろ?Zも年々値上げすると思う

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/16 09:33:12.46 PvMbBSSjF.net
まぁ400Rみたいに20万プラスくらいやろ。
受注再開したらやけど。
リーフも受注済分には値上げしなかったから高みの見物やわ

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/16 11:55:29.41 6kpHpm9Fd.net
>>320
GTRのベースモデルは1000万ちょい

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/16 13:04:13.05 M+wvDr9mH.net
>>321
受注分とかリーフには誤差レベルしかなかったからだろ
Zは5年分抱えてるんだからマイチェンのたびに値上げしてきそう

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/16 13:13:36.21 SjbstfM60.net
>>320
マイチェンしなくても値上げするっしょ
ディーラーから言われんかった?

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/16 13:37:48.83 M+wvDr9mH.net
>>324
納車待ちさせておいて値上げだけするってないよ
それはない
マイチェンっていうと大事に聞こえるが、ただの年次改良
パーツちょっと変えました
50万アップね!みたいな話よ

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/16 14:21:56.62 SjbstfM60.net
>>325
残念だけど車はあるんだよ
変な契約よね
予約してあるディーラーに聞いてごらん

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/16 18:16:49.16 +91y0UIW0.net
URLリンク(m.youtube.com)
筑波タイム

URLリンク(m.youtube.com)
上記のチューニング内容

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/16 23:35:32.19 r/2BAWTz0.net
>>327
なんだよ、去年のどうがじゃねーか。
ふざけんなよ、こら。

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/17 21:07:25.54 oVOH1viK0.net
ニスモ期待してるアホいるけど
普通にインパルZの方が性能上だろ?
インパルZ買えばいいのに

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/17 21:33:28.92 UqrOKsEo0.net
インパルはまだ発売の発表してないし

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/18 14:29:20.35 Cil0qyg/d.net
ニスモ専用シート欲しいわ
出なかったらZ34ニスモのやつで我慢する

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/18 15:19:11.19 gLvXbrxZd.net
>>331
ニスモ専用シートの画像ある?

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-J28g)
23/02/18 16:03:12.51 Cil0qyg/d.net
まだ無いんじゃない?
ニスモパーツ装着車の画像はあるけどあれとは別物だろうし

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/18 19:08:25.06 DWizlIiQM.net
2024型GTRニスモのソートがカッコイイよな。
あのシートだけ販売しろよ。

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/18 21:19:37.19 N+EAxqkG0.net
インパルとか、hksとか
金さえ出せば納期とか緩そう

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/18 21:43:46.13 HsdWYPWk0.net
400Rの受注開始で納期が3〜4ヶ月なのになァ

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/19 21:57:41.26 hKfSStZHp.net
転売ヤーはGTRとZで不良在庫抱えてアウト

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/19 22:25:18.22 v+kWPvyv0.net
新車価格で買ってたら全然損しないだろ

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/19 23:09:37.83 3OJ6dkzX0.net
中古で売れるなら、新車購入総額に、ちょっと色ついて売れるやろ
まぁ、あとは、20年くらい寝かしておくとか・・・
その頃には、もう希望者の手には届いているやろ

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd2b-qX97)
23/02/20 18:17:20.16 RWHvzCp3d.net
日産からハガキ来てたから何かと思ったら営業日変更案内

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/20 21:58:59.79 EG4IfbfV0.net
もたもたしててZ買えなかった報告あってから暫くぶりに見に行ったら
FinalGearのおっさん迷走してるなw
URLリンク(youtu.be)

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2376-fBH1)
23/02/21 12:55:48.07 Tsf+spwi0.net
車検ついでに、ディーラーでZいつでも買うとアピールしても、微妙な反応だった。

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/21 15:33:04.81 LsRRztUq0.net
納車されてる感はが全くない車

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/21 15:40:57.42 x4yBgtSjd.net
>>342
締め切り前に注文してないやつが本当に買うとは思えないからだろうな

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/21 20:46:05.23 p8c9sT3n0.net
本当に納車されるのか、されているのか・・・
俺たちに知る術はない

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/21 20:52:19.66 OXCkbhArd.net
関西やけど、とりあえず黄色青黒ステルスグレー見たから納車はされてるぞ

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/21 22:37:16.52 lHQiOJCEr.net
俺乗ってるから納車されてるぞ

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/21 22:44:22.31 tlOVyidp0.net
こんな状態で市販車とは呼べないだろ。

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/21 22:48:47.86 PbQ9WlTP0.net
ランクルより納期が長い気がする

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/22 02:59:07.42 9L10Nd0p0.net
規制というタイムリミットまであるのが怖い
本当に納車されるのか

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e38c-fb71)
23/02/22 11:15:17.42 KrudwM0s0.net
ディラーに行って
オレ Zの納車どうなってます?
店員 わかりません
オレ ダイタイの見込みでもわかりませんか?
店員 店の者全員知りません
オレ 。。。。
店員 。。。。。
以上
Zの納車が終わった縁を速攻切りたいです

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 757b-J28g)
23/02/23 01:23:08.33 MwwXbmWi0.net
販売店が生産予測出せるとは思えんのだが

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップー Sd03-QYSg)
23/02/23 01:31:28.77 UF1VB3eMd.net
ただの迷惑客で草
店の人こそ縁切りたそう

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/23 07:29:11.04 cly4q6Bb0.net
工場直売で栃木工場行ったら買えないのかよw

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/23 09:03:47.89 zU4HielT0.net
栃木の道の駅あたりで販売してるかも?

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/23 10:06:39.19 R6hJjfwm0.net
>>351
あのね、そんなことDに聞いてもわからないよ
メーカーとは全く別の会社なんだから
情報知ってるのは日産グローバルの一部とサテライト子会社の人達

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/23 11:11:54.85 dlLdMOH9M.net
日産栃木工場に行ったら、フェアレディZのアウトレット品が3割引きで売っていたよ
車体にギスアリ品だってよ
とかかw

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/23 12:11:53.23 8KIYqIL70.net
ネタなんだろうが有りそうでワロエナイ

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/23 12:30:39.17 nUa22DZz0.net
だから RZ 34はヤナセでも販売すればよかったんだよ
いつも行ってるヤナセだとこんなことないからな
昔イスズはヤナセでも販売してたんだぞ
日産 D には行きたくないよ

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/23 15:49:40.31 nL663WpS0.net
そもそも日産の中の人でさえ納期どーなってるか分からんからな
現状の体制のままでいくわきゃねーんだから
どこかで生産が10倍増までする
でもそれがいつになるかわからない
それにアメリカも行けるようになったら大量に流すわけで
その時の匙加減ひとつ
つまり誰もいまの納期なんかさっぱりわからない
4月に買った奴ですら全然納車されてないんだからいつになるかわからねーだろ

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/23 17:19:08.28 cly4q6Bb0.net
まだプロト完納してないのか?

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/23 17:39:34.74 yeSyMMDGF.net
してるから相場下がってきとるんちゃう知らんけど

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/23 19:02:48.31 jXHgIbYcd.net
URLリンク(creative311.com)
2022 500台
2023 1000 台
受注 6000台

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/23 20:49:19.22 Kjjx5yip0.net
ディーラーてか日産本体が情報出さ無さ過ぎよな。アメリカで納車出来ないんだったらい日本に割り振れば良いのに。

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/23 22:45:37.93 orn8379l0.net
もう生産中止でいいよ

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/23 23:28:03.84 IfpZXSP9d.net
金払っとるから今更返されても困る

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/24 06:08:20.49 DNTmawrDa.net
この惨状見ると去年の8月で見切りつけて
他車行っといて正解だったわ

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/24 07:10:33.10 TxcHKrt4a.net
ざっくり何年待ちとか分かるならまだしも全くの未定だとだんだんどうでもよくなってくるな
いっそ生産終了しちまえよ

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/24 07:21:12.02 MEjBHXEN0.net
生産再開を待ちわびている者としてはワンチャンス期待しているけど受注再開は期待薄かな…

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/24 08:10:35.54 x1NKFrzIp.net
>>351
こんな見え見えの釣りにたくさん引っかかるもんなんだな…

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-C4rA)
23/02/24 12:49:28.42 BoXIXaK9d.net
タイプRとか生産台数増やしてるし相当遅く予約した人以外は納期教えてくれるし優秀だわ

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMcb-6o6r)
23/02/24 13:22:07.52 mp/veqq5M.net
2022年4月注文で、2023年6月から7月納車予定と言われた
当時はここまで待つと思わなかったよ…

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/24 19:32:00.85 IoiJT/9IM.net
>>370
誰か釣られてるか?
お前だけじゃんw

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd28-rjXQ)
23/02/24 20:55:19.90 y8V/h1Px0.net
栃木に加えて日産車体でも生産してくれよ。
Z32の頃は作ってたんだし

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/24 22:50:49.19 OHEP1n1Z0.net
別に栃木がキャパオーバーで作れてねーわけじゃねーから

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/24 22:54:58.00 OHEP1n1Z0.net
AT割合とかカラーの割合とか教えてほしいよなw
カラーは気になる
バーガンディ一択!みたいな風潮あったのに全然見ねぇw

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/25 10:02:28.29 KhmTJM0w0.net
栃木工場って今何を作ってるんだ?
インフィニティ系各車
スカイライン
フェアレディZ
こんなの少量しか売れてないぞ
アリアやリーフか?
工場ヒマすぎじゃねえの?

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/25 10:05:18.40 KhmTJM0w0.net
栃木工場の工場見学に行ったら、売店でZ売ってないのかよ?

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/25 10:55:07.65 g0K3V7tdF.net
売ってるよ
フェアレディZ(カキノタネ)

385:!id:ignore
23/02/25 14:40:40.43 XTmD/aJ10.net
今までMT乗り継いできたけど、家族も乗る機会増えそうだからATの選択もチラついている
最後の内燃機関で2ドアクーペときたらやはりMTの方が後悔しないかな

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/25 16:32:55.74 EB5b6NcP0.net
>>380
ATの出来がいいとかどっかで見かけたよ
わしゃMT一択で予約してあるけど

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/25 17:49:04.46 ZE4QiTy+0.net
いまからチラついてもおそくね?
Zじゃないのかな?

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/25 20:31:06.95 XTmD/aJ10.net
はい、既にタイミング遅し…です
オーダー再開の僅かな望みを待ってるけど無理かなぁ
でもデザイン、価格、性能のバランスがとれた車ってZしかないので、いつか再販する時に向けて仕様を妄想中
昔からMT乗り継いでたからATは抵抗あるけど、週末しか乗らず家族が乗れない車を買う事になるので迷います

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/25 22:21:24.42 wXOu+eLO0.net
>>383
ZみたいなクルマでもATなら乗る可能性がある家族なのか。

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/25 23:07:25.82 ig3NpLpM0.net
最近納車された車の、車台番号とか情報上がってないのかな?
リコール情報だと、8月末の車で500ちょいだったから
そこから生産台数が推定できる気がするけど。

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d7b-/jr2)
23/02/26 03:23:55.79 UOJcJsTq0.net
推定も何も月別の生産台数を公表してる

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b688-oDR9)
23/02/26 03:30:57.85 sT/h7ViD0.net
おそらく再販があったとしても完全抽選で50倍とかになりそう
転売ヤーも殺到のプレミア間違いなしのファイナルガソリンエンジン車になる
そして日産もここぞとばかりに値上げしてきそう
700万が最低になってそう

買えなさそう

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b688-oDR9)
23/02/26 03:32:52.93 sT/h7ViD0.net
スープラならATいいぞ
納期も短いし
もしけはロードスターRFをまったりATで、流すか

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-GJ7P)
23/02/26 09:30:16.62 cn998ppea.net
受注再開されないからスープラのMTを契約したわ
スープラに興味無かったけどタンカラーの内装がよさげだったので買っちゃった

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-slr2)
23/02/26 10:02:03.64 wfNJGLCXd.net
こうやって他社にお客を取られる

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/26 15:40:20.98 4KF08Ljj0.net
スープラは自分好みのスタイルに手を加えると予算オーバー
その点Zはカスタマイズエディション仕様が市販されればそれだけで満足
なのでもっと増産して欲しい

397:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch