【納車済み】ジムニーシエラ 17台目【jb74】at AUTO
【納車済み】ジムニーシエラ 17台目【jb74】 - 暇つぶし2ch750:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/02 19:40:49.68 p4jFitK+0.net
>>743
その状況なら基本は二駆で走るかな
直線の凍結地帯はええいままよで行く
コーナー、凍結、対向車のコンボはまずいので先読みして凍結路手前で4Hに入るよう身構えておく
こういう道はジムニーはとっても苦手で、FRのハイパワークーペよりヤバいって言う自覚を持って気をつけて走れば大丈夫

751:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/02 19:59:26.68 KAD4xkcd0.net
タイヤの幅だけ乾燥路はパートタイムはどうしても悩まされるよね
中途半端な雪国でよく遭遇する
常にスタンバイしながら二駆で走るしかないし

752:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/02 20:14:12.49 OqDMsTs90.net
走りながら四駆に入れて大丈夫なの?

753:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/02 20:43:40.49 IrLeIArd0.net
>>746
お、いきなりイキるとか図星か
ハスラーが嫌ならパッソとかでも良いぞ

754:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/02 20:55:27.78 Nr60EV7K0.net
ハスラーは実用車としてよく出来てる
本当の意味の道具度はジムニーより上
ジムニーは良くできたオモチャだわ

755:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/02 21:03:28.77 p4jFitK+0.net
>>752
モチのロンよ
4Lには入れちゃダメだけどな
入れようとしても入らないかもしれんが

756:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/02 21:44:15.31 rpiZ4+2b0.net
>>752
2H(2WD)⇄4H(4WD高速)の切り替えは、直進時に100km/h以下で行なってください。4L(4WD低速)の切り替えは停止して行なってください
って公式に書いてある

757:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 07:17:36.57 jSlfep1T0.net
>>754
ほんこれ
バイクも乗ってるけどバイクみたいにイジって遊びたくなる

758:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 08:12:03.08 vbFDz66m0.net
ジムにーは道具ではないんだよ
「道具感」とか「男の道具」とか、道具にプラスアルファがあるのがジムニー

759:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 08:14:42.73 KchhumuQ0.net
見かけるのはおばちゃんが一番多いけどな

760:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 08:15:59.11 U2mYgtkq0.net
道具として使ってるやつが好き

761:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 08:21:14.61 Bv4Gt0si0.net
黄色はおばちゃん多い
ハジケてるなー

762:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 08:31:07.73 BKjSXKGN0.net
>>758
小さくて扱いやすいからおばあちゃんや若い女子多いよ

763:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 08:32:47.47 oTkLPmCI0.net
>>742
自分は純正時もシートヒーター使ってなかったのでSR-7Fにシートヒーター付があるかどうかの確認はしてません
ショップの人に聞かれたのもアームレスト付ける付けないだけでした

764:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 13:12:59.73 3b+cb/s60.net
>>762
個人的に女が乗る四駆だと思ってる
妹が乗ってる

765:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 13:20:46.53 NaF95Ph00.net
高校生の娘に免許とったら乗らせようとして買ったが
免許取得後
なぜかシエラを強く拒否するのでワイの通勤に使ってるわ

766:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 13:52:54.71 BiO/luVF0.net
>>765
Nboxのがいいって言われた?笑
ジムニー女子かわいいけどなあ
あ、おっさんはかわいくないからね

767:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 16:40:15.91 yRGGcnQF0.net
若い子は何乗ってもかわいいよ
俺たちは何乗っても親父くさい

768:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 16:58:35.54 kDluMay20.net
でもおじさんの方がモテるよね
結局金なのよ世の中 金じゃなくても余裕というか

769:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 17:05:34.98 5KupHbrg0.net
おっさんグリーンか黒でも乗ってろ。
アイボリー何て洒落た色に乗るな。

770:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 17:38:16.56 qfO0+Unf0.net
245/75R16ってはみ出ますか?

771:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 18:20:35.26 x2NDoxzs0.net
スコップくっつけてる人警察に捕まらないの?

772:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 18:45:12.27 BcPHzldJ0.net
>>769
正直アイボリー欲しかったが、「シフォンアイボリー」という名称のせいで俺が選んだらキモい気がしてやめたわ
ハゲかかってる癖に「シフォンアイボリーでお願いします」とか言えんわ
男らしく、好みの色よりプライドを取ってやった
なんやねんシフォンて‥

773:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 18:46:21.45 NaF95Ph00.net
しふぉんケーキでしょ

774:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 18:54:42.84 ahl/Xi8+0.net
薄らハゲのおっさんだからこそ親しみ易い明るい色のがいいのに
暗い色の車から気難しい顔した薄らハゲのおっさんが降りて来たら通報されそうだわ
俺は毛は有るけど平日休みで普段着が中古の軍服なのでアイボリーにした

775:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 19:08:11.55 S+M3pHtb0.net
すまんが軍服のおっさん降りてきたらどんな車だろうがドン引きする

776:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 19:18:48.80 h1DCpDQs0.net
こないだ車検の代車にブリスクブルーのJB64乗らせてもらったんだが、思ってたほど
悪くないな
ただジムニーにはスポーティ過ぎるんだな

777:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 19:26:04.79 ahl/Xi8+0.net
>>775
どうすんだよこの力士スーツと思って死蔵してたECWCSL7を菅田将暉が着てたから、許されたと思って俺も着たらやっぱり力士スーツのおっさんだったわ

778:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 19:39:44.38 BcPHzldJ0.net
>>774
普段着が中古の軍服!?それはもう車が何色でもやばくねぇか
俺はシフォンアイボリーの代わりに白を選んだからな
業者かな?で済む

779:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 19:47:33.01 S+M3pHtb0.net
>>777
ググってみたら想像してたのと違って割と普通のジャケットだったわ
これなら普通の人は軍服と思わんし別にいいとおもう

780:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 20:48:51.50 lj1hmN1V0.net
俺の愛車はプリンちゃん

781:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 21:16:08.76 YD+kcbaU0.net
ジムファイ買ってくるわ

782:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/03 23:39:38.14 rFdonHe70.net
漢は黙って塩ビカラー

783:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/04 00:27:30.53 OLerYOax0.net
塩ビと白で迷って白にした

784:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/04 02:24:40.96 ukhu7COC0.net
>>772
日本はシフォン主義国だからな
イヤなら強酸主義国に移住すれば?

785:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/04 03:13:08.68 o/Z1a69I0.net
アイボリーはミリオタおっさんの心の中では砂漠仕様なんだよ
緑やグレーだとミリオタアピール強すぎだろ

786:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/04 06:18:52.18 agbDzOvb0.net
いい車なんだけど乗ってるのって大体年寄りか免許取りたてのガキだよね
車ってイメージも大事だからなあ

787:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/04 07:29:50.20 hHH/3AMe0.net
やっぱキャンプアニメのお陰で、アイボリーのジムニー売れてんのかな?
もしかして作者鈴木からお金でも貰ってんのか?
速くブーム終わって欲しい。

788:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/04 07:35:16.08 9DCOas090.net
月に一回は4Hで少しは走らないといけない?

789:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/04 07:44:43.12 Ol5F1ts60.net
>>787
まだまだこれからどんどん増えるからね
3年乗って売る、が正解

790:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/04 07:56:51.58 TPxuezRF0.net
>>786
と中年オヤジが申しております。

791:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/04 08:04:43.49 a/ZSZ8nL0.net
>>790
バレたか(笑)
でも本当にガキとお父さんお母さんよく乗ってる

792:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/04 08:30:51.25 6GqLaYOZ0.net
>>675
人乗せるなら普通他の車出すやろjk

793:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/04 09:16:04.35 Wcb5WfH10.net
メインカーだと勘違いしてるコジキ来てるね
趣味のおもちゃに決まってるじゃん
女じゃあるまいし メインはゲレンデだよ

794:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/04 09:37:25.45 6yj3BMEf0.net
俺は普段はランクル

795:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/04 09:53:19.83 /H+liHyh0.net
>>793
>>794
証拠アップしてみてよ
id付きでキーやマイトヨタやマイメルセデス画面でもいいよ

796:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/04 10:18:47.15 pzJUtM6x0.net
>>788
いけない事は無いと思うけど自分は
どんなに短時間でも1日1回以上は
入れるようにしてる

797:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/04 10:46:18.00 pHB+Gvnc0.net
ジムニーの板はないのかな?ここシエラだよね?

798:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/04 10:59:19.63 kEMQaRFI0.net
ジムニーは軽自動車板

799:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/04 11:20:25.16 ppBoyyQa0.net
ランクルやゲレンデくらいで証拠やらidやら
貧乏はしたくないねえ

800:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/04 12:44:39.37 VLbKPZQg0.net
>>799
シエラ5ドア検討してる者だが今撮ったやつアップ
URLリンク(i.imgur.com)

801:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/04 13:25:34.08 o/Z1a69I0.net
定期的にメインカーさん沸くね
よっぽどシエラ欲しいんだろうねえ
普通はファーストカーだと思うけど馬鹿用語だとメインカーなんだ
馬鹿用語だと2台目はサブカーとかいうのかな

802:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/04 13:32:11.81 ehWm+NnP0.net
>>800
すげー9,000回転も回るのか

803:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/04 13:35:55.94 pAK8CJrl0.net
気持ちよさそうw

804:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/04 13:50:21.98 o/Z1a69I0.net
知人がポルシェ納屋にしまってたらネズミにカーボンパーツ齧られて穴開けられたってぼやいてた
ドイツ軍が藁の中に戦車隠したらネズミに配線齧られて使い物にならなくなったって話を連想したわ

805:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/04 14:11:43.40 xOZSrxAc0.net
>>787
もう終わってるだろ買取値もどんどん下がってる

806:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/04 14:27:36.64 kEMQaRFI0.net
今買取いくらなん?
昨日タイヤとホイール替えた中古シエラ298万で売ってたけど

807:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/04 15:58:03.61 pHB+Gvnc0.net
>>798
あっ!
教えてくれてありがとう!感謝感謝

808:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/04 16:25:02.57 UH9xf7A+0.net
>>801




809:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/04 16:43:38.71 6yj3BMEf0.net
>>806
そんなに高いんだ
ワシの4年4万キロも150万で売れるかな

810:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/04 16:52:09.31 o/Z1a69I0.net
>>808
うん、俺貧乏だし独身だからシエラ1台で事足りるよ

811:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/04 17:03:20.23 7K2EO2W/0.net
株で300万儲けてシエラ買おうと思ったのに今含み損56万

812:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/04 17:03:39.89 uED0NvHI0.net
彼女とか乗せないの
万が一出来る可能性もあるだろうに

813:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/04 17:04:15.29 /Rfka06z0.net
>>809
いくらなんでも無理だろw

814:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/04 17:36:04.32 o/Z1a69I0.net
>>812
シエラ程度の普通の車で不満を持つような女性とは付き合えないよ

815:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/04 17:49:42.47 DNXPtUfy0.net
そうそう、こっちだって選ぶよな。誰でもいい訳じゃない

816:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/04 19:35:16.84 6yj3BMEf0.net
オレも10年以上前は軽トラデートだったが嫁は文句言わなかったな
今では文句しか言わないくらいに進化したが
シエラも隣に乗ってくれんし

817:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/04 21:18:36.84 Fb6EvXBG0.net
先月、3年9ヶ月4万キロオーバーのJCMTをオートバックスの査定に出したら200万いったよ

818:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/04 22:04:56.12 PiFVROuZ0.net
輸出やろうね
オーストラリアとか中古400万オーバーらしいし

819:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/05 00:13:19.35 YKipIfzn0.net
中古車は中古車販売店はもちろん、ディーラーでも良く見る。みんな新車並かそれ以上の値だが。一通り新車が行き渡ると、中古車の値が一気に崩れるやろうな。数が多いから下手したら1年未満の中古でもない半値にかもな。

820:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/05 07:52:32.79 rQoI9/oX0.net
>>814
普通じゃねえだろ・・・

821:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/05 07:53:00.96 rQoI9/oX0.net
俺なら待ち合わせでシエラきたら逃げるわ

822:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/05 08:25:16.23 3GG4CF1W0.net
一気に値下がりするとか言ってる奴はアホだな
いつでも手に入る状態にならない限り値下がりはしない
納期1ヶ月とかにならない限りな
それにはあと5年はかかる
そしてそうなったとしても普通の車と同じレベルに戻るだけ
煽られることは何も無いよ
新車より高い状態がイレギュラーなだけだしいつかは正常値に向かうってだけ
大騒ぎすることは何も無い

823:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/05 08:56:58.13 uJBKyvKo0.net
まあ中身は200万の車だよ乗ればわかる
過剰な期待してるやつ多すぎて草
こっちは散々乗り回して売り抜けてるよ

824:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/05 10:17:40.39 3GG4CF1W0.net
先代の10万キロとか乗ったやつでさえ100万とかで売ってるからな
こえーわ
ジムニー

825:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/05 10:19:55.86 sDMEujYg0.net
お遊び用にもう一台欲しいから中古値崩れてどうぞ

826:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/05 10:21:33.76 jya5t5ff0.net
子供の頃に家にあった2ストジムニー、今だったらいくらで売れるんだろうな

827:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/05 14:41:33.91 ylF8eL270.net
きちんとレストアされて、ちゃんと走れるヤツ、かつ幌車なら80万から↑狙えるな

828:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/05 19:00:36.43 LiQXkk7+0.net
先月手放した34年落ちデリカMTは50万ちょいだった
まあ比較にはならんね

829:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/05 19:06:51.75 jthOo8pL0.net
マジ?10年落ち15万kmのFJ 100万いくかな

830:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/05 20:07:30.01 LiQXkk7+0.net
>>829
俺のはクラシックカー的な評価だからFJじゃ無理なのでは

831:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/06 08:45:47.97 UZg8S/fG0.net
10年落ちjb23の9型4万km買い取り査定で120万だったよ

832:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/06 12:55:18.48 tTn7DzvJ0.net
俺もJB23で12年落ち11万㌔ランベンAT
買い取り60万。
次の週に売り出して82万。10日で売れたみたい。

833:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/06 19:51:21.64 fJzHVrKR0.net
ジムニーシエラ5ドア日本で出ないならスペーシアベースとコペン買おうかな

834:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/06 20:23:33.02 Ot6foOGc0.net
>>833
こんなとこ覗いてないで早く買えばいいのでは

835:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/06 20:30:49.21 fJzHVrKR0.net
>>834
お金無いんだから買えないでしょうよ!
そんなことも分からないの?

836:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/06 20:43:39.34 ipgpcvRf0.net
コパンは小さくても一人前

837:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/06 20:54:40.87 55buQtpW0.net
>>832
安くなったなー
74買ったときに110万で売ったわ

838:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/07 00:16:50.79 wml+8LIe0.net
>>823
めっちゃわかるんだけど次乗る車がねーのよ

839:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/07 00:33:52.64 5AQ93DF60.net
>>838
ゲレンデかラングラーは?

840:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/07 08:12:21.52 pI8TiwnB0.net
>>839
家建てて子供進学すんのにそんな金ねーよ

841:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/07 11:36:23.17 sg/wtYQe0.net
俺もだが結婚して子供が何人もいるとホント金かかる
独身の時の想像以上

842:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/07 11:43:54.12 bEQK1rt60.net
藤井君と勝負しよう

843:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/07 12:07:38.64 inu7X3bv0.net
作れないのか作らないのか知らんが売れるのに勿体無い

844:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/07 21:21:01.52 wPjD+UwG0.net
>>840
アルトとかにしときなよ

845:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/07 21:25:16.74 878OdHCa0.net
>>841
今考えると子育ての頃は金かかったなあ上の子は院まで行ったんで長かった
ある程度歳がいくと給料も上がるから後半は楽勝になるよ

846:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/08 00:02:37.82 TUstNIZZ0.net
>>840
どんまい

847:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/08 08:40:08.41 wFbA6E5F0.net
>>843
子供?

848:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/08 16:56:40.36 1enaXSND0.net
>>845
うち上のも大学6年コースで2番目がもうすぐ私立大学に入る予定で
数年遅れて3人目も私立が良いらしいです
楽になる前に過労死しなければ良いけど

849:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/08 18:28:26.53 jRrMfnMh0.net
うちは2人とも国立だったんで多少は楽だったんだろうけど
きついと感じるのはいっときだけですよ山を越えれば楽になるよー

850:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/08 18:32:08.77 la3ws2aA0.net
子供を大学にいかせるための人生だな
そして2人国立行くような奴が多少は楽とかいっちゃいかんぜよ
全然楽だぞ
長男医学部で6年、教材費も高いぞ
そこから下が私立×2とかやばいぞ
もやしだぞ

851:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/08 19:28:00.03 Lw2indKO0.net
何でそうやっていちいち張り合おうとすんのかねぇ
興味ねーわそんな話

852:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/08 19:30:24.72 IjAjns0P0.net
URLリンク(youtube.com)

853:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/08 19:33:21.24 4Yn7Hpby0.net
結婚とマイホームに手出したらそこで人生終了や
ほしい車も海外旅行も全部あきらめるしかなくなる

854:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/08 20:04:08.83 zdjaHt+k0.net
ガレージにリフトは流石にちょっとアレだったんでピットを作った
たぶん馴染みの整備工場に頼んだ方がはるかに安いけど

855:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/08 20:28:57.43 wFbA6E5F0.net
子供はいないのでホイホイ車を買ってたら9台になった
軽自動車がないので一台くらい欲しいなとジムニーを買いに行ったら
結局ジムニーシエラにしちゃったよ

856:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/08 22:09:23.19 oRUPexJf0.net
俺もガレージにリフト欲しいんだけど断念した理由があれば教えて
ピットの方が安いんか?
排水とかってできるん?

857:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/08 22:31:43.69 zdjaHt+k0.net
立地が平地じゃなくてやや高いとこだし、土地もあんま広くなくてな
単純にリフト設置に必要な広さと高さを確保するのが難しかったんや

ピット自体は自分でガレージの床掘って、コンクリートタイル貼ってグレーチングを
設置、緩やかに傾斜つけといて一番低いとこから管通して、ガレージに設置してある
流しの排水管に合流させる形で排水
まあ、洗車は外でやるからあんま必要はないとは思うけど

値段で言えば明らかにピットの方が安いやろね

858:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/08 23:03:53.07 2CYoRTVg0.net
>>850
嘘臭いなw

859:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/08 23:42:23.24 GluHh7SS0.net
トランスファー異音の対策パーツ(改良版)って
異音消えるの?
ヤッパリ再発するん?

860:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/08 23:52:24.25 RZ85inJ60.net
穴掘ったんか
すげーな

861:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/09 10:13:27.60 /Z8RqiTw0.net
収入に見合った暮らしをしなさいよ

862:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/09 10:14:43.96 /Z8RqiTw0.net
>>859
完全には消えない
再発とかじゃなくてそもそも消えない

863:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/09 16:56:23.37 86LTOddx0.net
>>853
まあ頑張り

864:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/09 17:11:15.16 zZ0oVQFN0.net
(゚Д゚#)5ドア出ないならコペンとスペーシアベース買うぞこらぁ!!

865:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/09 18:17:07.65 VIT/ayUD0.net
>>857
参考になった
ありがとう
羨ましいなぁ

866:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/09 18:17:21.83 5UFuH2RL0.net
勝手に買って下さい

867:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/10 00:30:39.31 VxdKKUjJ0.net
とうでもいいはなしだがグリーンランドのヌーク空港のライブカメラ見たら74おった

868:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/10 07:41:03.92 oxpSMmyQ0.net
>>865
参考になったら良かった
自分は車いじくり回すのが好きだから、オイルやフィルター交換、タイヤ交換といった
作業はあんまり苦にならないからやってる
でも実際は、馴染みの整備工場に任せた方が安上がりなのは確かで、ガレージの
立地の問題の他、リフト設置するほどの必要があるか?というのも考えた
で、結局ピットを選んだよ

869:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/10 13:04:33.15 G/XGT8wt0.net
>>851
私立医学部に行かせる財力のある人もシエラに乗るとか面白いよ
他にも所有してるだろうけど

870:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/10 15:18:53.08 BgneNc6E0.net
気づけば約1年経過

871:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/10 15:19:13.63 BgneNc6E0.net
こっちは納車済みスレか、失礼

872:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/11 09:18:31.85 OBVg6r1H0.net
大雪で同僚が早退する中、上司「ジムニーだから大丈夫でしょ!」の一言で定時まで仕事してきた

873:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/11 10:23:07.10 /ZLVgJ5R0.net
もうすぐ納車なんだけど、どういう流れで売ったらいいのか教えて

874:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/11 11:34:52.17 KkGvyCH40.net
売りたいと思ったときに売却する感じかな

875:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/11 13:07:49.98 0EUqrYyw0.net
>>872
まあFFコンパクトよりはマシだな
でも地上高そない高くないから無理はするなよ
ランクルとかと一緒にしたらアカン

876:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/11 14:26:14.82 B5U2mfdb0.net
>>872
ワイなら
夏タイヤなんでムリです
って言う

877:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/11 15:23:51.34 cZ0exdTA0.net
昨年末の寒波で大雪の隣県への出張どうするかってときに、それ言ったら
「お前のスノーフレークマークついとるから大丈夫や、行け」
って言われてイヤんなったわ
ちなOPEN COUNTRYのA/T EXやった

878:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/11 19:23:03.12 U38TNWmA0.net
スノフレマーク付いてるのに気付いてる上司とか嫌だなw

879:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/11 20:13:13.87 cZ0exdTA0.net
上司はパジェロミニ乗ってて、そこそこタイヤにも詳しいんだよな
自分では燃費気にしてオフ系タイヤ履かないんだけどね

880:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/11 20:34:12.87 xcvcUuQc0.net
自家用車で出張するか?

881:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/11 21:23:56.93 GY7nexvj0.net
社有車1台しか無いので取り合いになるからウチは普通やぞ
レンタカーも借りにいくの面倒なので

882:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/11 21:28:46.78 YdKJab1d0.net
ガソリン入れていいよな?

883:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/11 21:29:51.00 cZ0exdTA0.net
社用車がそもそもない会社もそこそこあると思うで
うちんとこは前はリースで二台ほどあったんやけど、今は昔ほど商材持ち歩かんからな
社長はリース終わったプロボックス買い取ってそのまま使ってるわ

884:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/12 01:44:15.17 0xYrHhMu0.net
自家用車で事故ったらどういう扱いになるんだろうな?
労災認定されなかったりして

885:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/12 02:11:54.61 MVgM7jEZ0.net
>>884
JAFクルマ何でも質問箱
[Q]社員が通勤時、または業務でマイカーを使用する場合の注意点は?
URLリンク(jaf.or.jp)

886:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/12 13:19:06.16 P/Dsp/P60.net
親所有で俺占有のワゴンRがフルフラットに出来ることがさっき判明した。
車中泊の旅に出れるぅ。

887:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/12 15:12:43.01 BYSWGIUO0.net
でもジムニー関係無ぇ~!

888:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/12 16:52:51.05 FF/VTywN0.net
コーヒー吹いたwww

889:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/12 19:26:20.57 fY6ZiO9t0.net
>>848-850
自分自身が東京都心の国立大学の医学部(名前が変わらない方)に行ったから一言。
都心の医学部医学科は家賃が大変!文京区本郷には今や高くて住めない。
研修医、院生になったら医師免許で稼げるけど、都心住まいだとかなりキツい。

890:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/12 21:04:12.44 Jh3voAIJ0.net
>>889
おまえ虚しくないか?

891:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/12 21:12:48.64 F5V4h8Xv0.net
>>889
奨学金貰えば楽勝

892:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/13 01:54:58.37 xA8CdxYF0.net
奨学金と言う名の借金もあるから要注意

893:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/13 03:36:34.28 psYwouTZ0.net
虚言癖の人って本物と接した後に死にたくならないのかな
俺には無理だわ

894:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/13 05:14:02.00 D85u+8YY0.net
>>889
北千住や南千住、根津、鶯谷の風呂なしアパートに住めば大丈夫
十分通学できる

895:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/13 09:39:55.72 aqA3u+Hz0.net
>>889
何か前もいたな
突っ込まれてアホなのバレてたけど

896:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/13 12:36:58.42 zogBL3dN0.net
株で儲けて資産数億、子供は医学部
(本人も超高学歴で海外を股にかける活躍)
メインは高級外車で嫁用にアルベル。
ジムニーは趣味用。ドラテクはプロ級。知識はメーカーの技術者かと間違われるほど。
以上がジムニー(シエラ)スレの平均的な住民モデルでした。

897:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/13 12:45:20.94 iFal6rgv0.net
資産億越え以外は当てはまらんかったわ

898:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/13 13:09:01.74 QDHWWlbe0.net
お前の財政事情とか興味無いわ
隙あらば自分語りの雑魚が

899:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/13 13:11:19.89 +vAbQ/mx0.net
俺も自分語りしよ
年収700万円ちょっとしかないのでシエラ乗ってます
もっとお金あったらもう少し大きい車に乗りたいです

900:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/13 13:41:08.60 5Ir8iMKG0.net
キモいオッサンとか安そうな服来てステッカーばかり貼ってる金無しとかそんなんばっかだけどな
ジムニーなら女も乗ってるけど、シエラは大概60近いオッサンばかり

901:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/13 14:16:20.91 TkFYY37C0.net
40代っぽくても独身とかな
ファミリー向けの所だとまず見掛けない
スレで煽ってるのも、この40代独身だと想像する

902:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/13 14:42:13.22 Dn+EDKAC0.net
シエラ持ってる人はシエラを見てドライバーの年齢や容姿をいちいち確認しません
どんな部品付けてるかは見るけどね

903:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/13 14:51:51.50 myZ/2rlu0.net
>>902
普通は見るやろ
目線合うのが怖いとか?対人恐怖症みたいな感じ?

904:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/13 16:44:02.83 ku4/H61i0.net
俺もすれ違いざまに見るのはパーツだなぁ
フルノーマルが多いし、なんかイジってたらそこに目が行くから乗ってる奴まで
見てないわ

905:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/13 16:56:19.59 8pZmwxTP0.net
スイスポとシエラどっちにしようか決められない
ワゴンR有るから3ドアでも良いかなぁ
う~ん

906:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/13 17:09:09.49 iFal6rgv0.net
>>905
スイスポと迷う奴がシエラなんか買っても無駄金増やすだけだぞ

907:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/13 17:16:21.32 zogBL3dN0.net
エスクードの1.4ターボ買えば解決

908:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/13 17:24:01.64 3sF51VV20.net
わいはすれ違いではあんま見ないけど後ろについたら背面どんな感じにしてるのかガン見してる

909:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/13 21:15:55.36 cLm7lO3m0.net
シエラ見るとどんなホイール履いてるか見てしまう
自分はデルタのマットスモークだけど他のメーカーの
Raysのデイトナや4×4のホイール見るとカッコいいなとおもうよ

910:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/13 21:16:08.85 cwCLiQwu0.net
>>901
子供いたら流石に乗れないでしょ

911:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/13 22:35:07.86 qca6UJ1u0.net
>>903
普通の人はそこまで他人に興味を持たない
バイク乗りがヘルメットやら気にするけど、すれ違ったバイクしか覚えてないだろって言われて大体納得する

たぶんお前がちょっと気持ち悪い感性持ってる

912:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/13 22:54:47.98 30Q+UcZ+0.net
>>911
普通とは?お前基準なだけだろ
それに見るつもりなくても顔ぐらい見るだろ
自分本位で運転してるのかよ

913:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/13 22:56:33.47 30Q+UcZ+0.net
ネットでは威勢だけはいいのに、具体的な話になると軟弱ひ弱過ぎんだろ
一体何に怯えてんだよ

914:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/14 00:27:11.16 jHXlKspx0.net
まずナンバーをみる

915:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/14 00:30:05.47 g5tvRXAm0.net
>>912
すれ違っただけのドライバーの容姿を記憶してるのは普通じゃないよ
シエラ買えなくて恨みでも持ってるならともかく

916:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/14 00:37:29.93 g5tvRXAm0.net
つうか同じ車種に乗ってる奴がじっと見つめて来たら気持ち悪いわ
当然自分でもやらない、相手からしたら不気味だろうし

917:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/14 05:27:28.60 wqQTZjus0.net
ワゴンR売ってスイスポとシエラの2大持ちはどうかな?

918:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/14 08:35:54.84 UDd07XNJ0.net
>>915
恨みとは?

919:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/14 08:37:01.46 UDd07XNJ0.net
>>916
じっと?

920:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/14 09:10:07.74 sdro2+iZ0.net
エスクードはMT無いから除外

921:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/14 11:17:23.87 aFJDA1pL0.net
>>915
一眼見たら覚えちゃうんだよきっと

922:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/14 11:24:52.76 DklCRdG70.net
目が合っちゃうと、あに見てんだおるぁ!!ってDQNが出てきたら困るから車は見るけど乗ってる人は頑なに見ない

923:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/14 12:35:03.94 8lW5aGBO0.net
>>917
アルトワークスとシエラの2台持ちが至高

924:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/14 13:03:43.61 zOkfXToa0.net
乗ってる物には興味あるから見るけど
乗ってる人には全く興味が無いから見ない

925:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/14 14:45:55.36 2nzN2Mux0.net
>>923
ポルシェ911とゲレンデだろ

926:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/14 15:05:55.11 NRNwKRnB0.net
今日点検に持ってって終わるまで待ってたら、隣のテーブルは64のローンが通るとか
通らないとかDQNっぽいアンチャンが話しててさ
200万切る車でローン通らないとかどんだけやねんと思いながら聞いてたんや
アンチャンが「クレカも滞納したことないし、元金が大きすぎるわけでもない、いったい
何がアカンねん」と若干キレ口調やった
でも、営業のお姉さんが「お客様、スマホ代とか滞納してないですよね?」って言ったら
めっちゃ「あっ…」って顔しとったわ
ほんでお姉さんが説明しとったんやけど、携帯代滞納でブラックになっててローンが
通らない例ってめっちゃんこ多いらしいなw
「コイツ携帯代もまともに払えんのに、車の代金なんて払えんやろ」って思われとる
ってことなんやろなぁ

927:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/14 15:09:07.61 6hT+p6Zp0.net
まあまあだな

928:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/14 15:22:34.34 14D+Acc20.net
元ネタはどれじゃ

929:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/14 18:40:15.75 I3eBldCw0.net
今は誰にでも限度額5万とか10万でクレカ発行してるから

930:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/14 20:57:14.09 ARYqrvJE0.net
滞納したらブラック入りやろ
クレカもローンもダメなんちゃう

931:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/14 21:08:02.53 76ThnwyG0.net
ぐぐったらブラック解除は返済完了から5年らしいな

932:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/14 21:29:48.05 SmCbL3EM0.net
貧乏ならジムニー買えって事やな

933:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/14 23:09:08.15 5EFdhy/v0.net
せやな、金あるならゲレンデとかラングラー買うしな。

934:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/15 01:39:40.04 UTIlC0QK0.net
金持ちは無駄遣いしない。
必用最小限の性能なら買う。

935:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/15 07:31:46.07 ranOepz50.net
俺そんなことより
新型の採用されなかった他のデザイン案が知りたいわ

936:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/15 08:26:28.54 tlzh6yfk0.net
でたー! ~なら買う!w
就職できたら買う でいいだろ

937:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/15 09:04:41.26 GjGA05jP0.net
JB74買ってから三年、トラブルらしいものもなく5万キロくらい走ってるけど
外車だと5千キロまでに大抵何らかのトラブルがあって、1万キロ超えたくらいで
ようやく「そろそろ出尽くしたかな」って安心出来る感じ
外車ってのはそういうもんで、俺はそういう見栄張ろうとは思わないから
ゲレンデやラングラーはいらない

938:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/15 09:57:54.36 kaiuFv+R0.net
>>937
ならランクル買えば?いい車だよ

939:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/15 10:27:33.71 MDxoUbbS0.net
ランクルは納期5年じゃなかったか?

940:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/15 10:43:48.09 xLg+pvN30.net
シエラってメチャクチャカッコ良く見える時あるよな売ろうと思ってたけどマジ悩む

941:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/15 12:14:29.64 GjGA05jP0.net
>>938
いい車やけど、あれで林道とか渓流釣りとか遊びに行けないから買う気は無いな
そもそも今受注停止してるし

デカいだけにゆったり乗れるけど、ランクル一人で乗ってると寂しくなるわ
家族乗せたりならアルファードあるし、そんで充分やね

942:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/15 12:41:28.32 ZkR+W0gw0.net
ランクルは片側1車線道路で猛吹雪のため渋滞している時、対向車線を爆走していくのをよく見るな
ランクル乗りって無敵率高いよね

943:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/15 12:46:24.21 Dba8jzFc0.net
>>937
外車のトラブルは距離よりも経年劣化
窓が落ちる、内装が剥げる

944:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/15 17:12:18.46 g0pb9wY00.net
来年度は貯金してシエラ5ドア買うんだ

945:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/15 17:35:20.80 GjGA05jP0.net
>>943
ジープと言えば電装系トラブルやな

946:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/15 18:30:39.06 L9bv/B/+0.net
俺は6ドア

947:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/15 18:40:35.27 Z694xcYo0.net
>>941
外車=見栄って決めつけるのはちょっと物知らなさすぎだと思うなぁ
むしろアルファードの方がよっぽど見栄臭い
サイズ的にノアボクとかセレナの方が便利じゃないか?なんでアルファードなん?

948:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/15 20:31:24.78 PzkBhsne0.net
2年前にパンプキンルビコン乗ってたけど1年経たずにエンジントラブル。コロナ禍で修理目処立たないから新車に乗り換えてくれって言われて断ったら結局全額返金されたわ。
限定色で気に入ってたのになんで黒に乗り換えてくれだ。まじでクソむかついた。

949:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/15 20:41:21.98 vb/CgmhM0.net
ジープはステランティスになって腐った
いやジープが悪いんじゃない
ステランティスがクソだ

950:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/15 20:41:39.45 gwPQtQAF0.net
それってチラ裏ですよね?

951:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/15 20:45:59.15 Ufx3g0S30.net
ロングは6AT積んでほしいな

952:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/15 20:53:34.82 Ib5zMWL70.net
FIATの子会社になる直前から腐ってる
まあ、売れなくて連峰倒産法の申請してるしね

953:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/15 21:00:30.42 Pi3+jE7Y0.net
ノアボクセレナは乗り潰す車アルヴェルは入れ替え前提の車
見栄もクソも無い
アルファードなんかデイサービスの送迎車な印象しかない

954:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/15 22:55:33.16 Z694xcYo0.net
>>953
アルファードよりノアボクセレナの方が若いファミリー需要もあって値下がりしないんだけどなぁ
「その高級車は強い」とかいうちょっとキモいキャッチコピーからも分かる通り、アレは見栄っ張りの高級品好きな人がそもそものターゲットな訳よ
だから型落ちして威張れなくなると中古車価格が極端に下がる
見栄の為にアルヴェルに乗って満足なら良いんだけど、そうじゃないならマジで金の無駄だろ

955:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/16 00:39:50.55 NacAQkKq0.net
アルファードがデイサービスの送迎車の印象って
お茶吹いた笑

956:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/16 01:33:59.75 r1GvMm8S0.net
旧型セレナが一番イメージ強い

957:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/16 02:05:28.10 7GUi+rs90.net
アルファードって政治家とかヤクザとか芸能人の送迎車のイメージ
あと街中で乗ってるのチンピラ系が多いイメージ。

958:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/16 07:48:32.07 GYIGpm0a0.net
アルファードで送迎とか、どんな高級デイサービスやねん
風俗でもついてんのかw

959:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/16 07:50:53.28 JIFKiRdY0.net
ランディーのイメージだな

960:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/16 08:43:30.03 tggBsWui0.net
爺ばかり

961:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/16 12:38:23.51 iZYtKF/y0.net
プリカスとアルカスはホント自由気ままな走行してるよね
こいつら見たら警戒モード

962:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/16 20:32:12.04 WoKkLsXl0.net
そんなもんどんな車種でもおかしなやつはおるやろ

963:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/16 21:14:38.91 YVfvYa0K0.net
メディアに流されやすい奴の典型だな

964:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/16 23:40:21.28 Pp/eZqPR0.net
プリウスとアルファードの運転がクソなことぐらい運転してたら実体験でわかるだろ

965:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/17 01:05:33.55 hnCpJu4u0.net
ボクシィーも入れといて

966:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/17 06:02:59.70 0QjsseJx0.net
>>940
中古車ダブついて買取値下がりしてるぞ売るなら早めがいい

967:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/17 10:01:52.46 zWEQx4Cs0.net
>>966
この時期は中古車売れるから逆に高いぞ

968:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/17 12:35:08.85 cXmcPqZ90.net
>>963
実体験からの意見ですよ
まああとは車種関係無しにボロい軽も危険度高い

969:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/17 12:55:36.97 834QMVQA0.net
あーそれあるね
駐車場で両隣、後ろの車は確認するわ
ボコってたら即移動、あとミラーたたんでない奴の隣は止めない

970:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/17 21:57:04.59 hnCpJu4u0.net
綺麗な車とか外車とかの隣に停めるなぁ
汚い車とか少し斜めに停めてるやつの隣はパス
洗車してなくて金髪プリンちゃんのプーマジャージにサンダルキティーちゃんも。

971:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/17 22:08:49.08 DUuRqk350.net
ドアパンチ対策のパーツつけてる74おったな、こないだ

972:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/19 05:34:03.04 0SIeCOd/0.net
23の隣は停めるなよ10円パンチ食らうぞ

973:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/19 16:53:38.82 lHtXZ2kg0.net
今日酷道ドライブ中に道路工事してるとこ何ヶ所か通ったんやけど、水たまりに
セメントの粉でも混ざってたのか、灰色のドロハネが固まって取れん
ボディはミディアムグレーだから目立たんのだが、サイドシルがヤバい
買うかどーかちょっと悩んでたが、PISTONのスリムサイドシルパネル買うか…

974:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/19 17:18:24.79 yoqKUg6e0.net
あれつけたけどスッキリして良いぞ
何より乗り降りがしやすいw

975:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/19 19:53:46.78 lHtXZ2kg0.net
>>974
ちょうど在庫あったから買ったわ
プラグ引っこ抜くヤツどこにやったか、届くまでに探しとかないとな

976:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/20 21:39:12.70 lalkhkP20.net
>>975
ググったけどこんなんあるんだな
かっこいいと思ったけど高いわ

977:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/21 00:25:14.93 heV044+K0.net
グランドビターラのインテリアが好きよ

978:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/21 07:25:35.27 oEFLOFPv0.net
鈴菌のチープな内装は好きよ

979:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/21 07:40:27.09 /835LNx10.net
>>976
半額程度の似たようなものもあるが、FRP製でサイド部分のクリップ穴は
モール貼って隠す形になる
写真ではそこら辺巧く見えにくい感じで写してるけど、ちょっとみすぼらしく
なると思うわ
ジムニーシエラ用オーバーフェンダーフィニッシャー
URLリンク(ogbase.shop)

980:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/21 12:17:35.16 Fz+gKCBL0.net
質問だけど買ったディーラー以外でリコールや無料で交換のとか無理なんですかね?

981:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/21 13:22:28.87 ndoVkZDP0.net
>>980
リコール・改善対策、サービスキャンペーン、自主改善はディーラーではなく製造メーカーの問題なので基本的に
どこのディーラーでも受けられるが、なかにはうちで売ってないからと受けないディーラーもあるかもね

982:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/21 14:25:01.44 YZYGsfcV0.net
>>980
断られる事はないにしても、代車や日程は融通効きにくいだろうね

983:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/21 18:27:34.25 irQjizEw0.net
>>980
県外のディーラーでも問題ないし、何なら違法改造車でもやってくれる
当該部品が付いてないとか流石に限度はあるけど、シャコタンやハミタイくらいなら断られないし断れないことになってる
購入店舗だからといって日程や代車を融通してくれるかというとそんなこともなく、空いてるなら受けるし空いてなければ別日を打診するだけ
どこでやっても同じ

984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/21 22:37:33.84 TRaqDJ970.net
>>983
クレームとかはそうだろうけどメーカー保証の無料交換系は無理でしょ

985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/22 08:26:34.79 qgM7a36n0.net
購入店でも
「3週間以降でしたら代車御用意出来るのですが・・・」
こんな感じやぞ

986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/22 10:16:46.27 KbI3uXFY0.net
>>984
スズキは他社より柔軟よ

987:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/22 13:02:59.67 ty68kEGQ0.net
代車なかったらレンタカー用意してくれるやろ

988:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/23 16:43:38.74 nL663WpS0.net
スズキはあれは個人店多いからな
自由だぞ
なんでも見てくれる人のいいおっちゃんたちやで

989:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/23 21:27:25.25 g40wNhts0.net
そこら辺の整備工場でも、スズキの看板上げてるとこでは大抵リコールの対応は
やってくれるはず
最寄りのディーラーとつながりあるのが普通だから、必要な部品はディーラーに
送ってもらうだけだしな
俺の場合、整備を任せてるところがディーラーから徒歩二分だから、ディーラーの
人が歩きで部品持ってきたりしてたわ

990:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/25 17:28:31.65 DMIwkdTO0.net
正直haseshuのジムニーは良いよな
ジムニーの乗り方としては理想的だと思う
よく運転技術がどうたらと先輩風を吹かせてるクロカン馬鹿がいるけど
塗装丸ハゲでドア外してデカいタイヤ履いたボロボロのジムニーで岩山登ったりしてる奴らとか馬鹿じゃねえかと思うわw
何かの大会の練習とかなら分かるけど限度があるだろ

991:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/25 18:07:44.51 4O8+RXHS0.net
ちゅ太郎の方がいいな
鹿横転さんはカネにモノ言わせて定番パーツに換えまくってるだけのちょっと残念な人に見える

992:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/25 18:19:39.95 l5AwZIWM0.net
Youtubeよりはインスタで見ることの方が多いわ
外人さんの青ジムニー率、謎に高いな
あと新型を躊躇なく納車時からオールペンかましてる人がチラホラ

993:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/26 18:12:26.76 cyt+qMP+0.net
あのぉ、本当に5ドアがインドではつばいされたのですか?

994:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/26 18:34:01.07 mx9qAFdk0.net
>>993
未だどこにも売ってない
発表があっただけ
ちなみにインド国内向けは今のところ全て陸軍に納入されているので、インドでは3dr.も正規販売してない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch