【PSA】ベルランゴ•リフター★7at AUTO
【PSA】ベルランゴ•リフター★7 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/12/24 05:09:45.64 9UK+aq3DMEVE.net
>>1
たて乙!

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/12/25 06:33:27.29 HUnvXmXOpXMAS.net
やっすいYouTubeが見れるようになるやつをアリで買った
到着待ち

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/12/28 01:39:57.68 P6vv88wGM.net
保守しないと落ちる

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp61-cvsR [126.182.197.36])
22/12/28 06:07:59.24 VCLZ70Ppp.net
やっすいAiBoxみたいなのがこの時期にも関わらず中国から6日で届いたので試してみた
YouTube・NetflixとCarPlayのみで機能は限られるけど6000円弱なので充分

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/12/28 11:11:02.87 31DOXb+i0.net
>>5
これは安いですね
今どきアンドロイド8というのはきになりますが、アマプラ見るのに差し支えなければ欲しいですね
他と比較できないかも、使い勝手はどうですか?
もっさりとか、USBを抜き差ししないと起動しないときがあるとか、

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/12/28 11:44:34.34 M1fXbjI2p.net
>>6
まだ1時間くらいしか使ってないので詳細は不明ですが、応答は悪くないです。純正パネルのもっさり感と同じくらいですね。他車でRAM2Gと4Gの中華ナビを普段使ってて、大体中間くらいの速さです。再始動後も普通につながりました。ただしテザリングの操作をiPhoneの方で毎回しないといけません。
残念ながらアプリの追加は出来ず最初から入ってるYouTubeとNetflixにしか対応してないのでアマプラは見れないです。
CarPlayとYouTube等の同時立ち上げは出来なさそうです。これは他のAIBOXでも同じかと思います。
日本語設定(表示・キーボード・音声入力等)ができるかどうかはまだ見てません。
トータルで見てこれが6000円なら大満足です。

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/12/29 13:36:50.67 arTF89/v0NIKU.net
>>7
詳細な説明、ありがとうございました。
アプリはインストールできないんですね。それはとても残念です。

9: 【ニダー】 【383円】 (ワントンキン MM32-f5Se [153.237.254.139])
23/01/02 16:28:55.89 d1tQlfAJM.net
2023🎍乙

10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/02 17:20:07.16 7xNzR/yU0.net
やっともうすぐ届くよ
長かったー

11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/04 05:14:22.93 nMYiB42d0.net
>>10
それは楽しみですね
何か気になることがあれば、分かることならお答えしますよ!
ベルランゴ3年目 もうすぐ5万キロ

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/09 18:15:44.71 7wxoUuUgd.net
説明書に書いてあるけど現行には無い機能って
パークアシスト、シートヒーター、qi充電かな
デビューエディションには付いてた?みたいだが
一年経ってちゃんと説明書読んで知ったのが、スーパーロック、フォローミーライト、ランバーサポート調整…

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/15 03:01:01.78 o/yipCiXM.net
すいません。最近フロントピラー横のゴムに隙間ができたんですが、でぃらーへ確認したほうがいいのでしょうか?

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fbe-325z [111.217.146.124])
23/01/15 10:53:47.81 oe4JfU160.net
>>13
そんなしょうもない事が気になる奴は素直に国産にしとけ。


その程度の事でいちいち青筋立ててギャースカピースカ喚き散らすようなクズニワカじゃ、これから維持の間精神保たんぞw

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/15 16:45:15.42 2o48/EaO0.net
>>13
自分で押し込んでなおらなければ、定期点検やちょっと寄れるときに相談すればすぐに対処してくれるのでは。

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/16 16:40:30.49 KoAEUt6HM.net
>>15
ありがとうございます。でぃらーへいきました。
応急処置的なことをしてくれましたが、交換対象外とのこと。
最近リアスポイラーの右側もガタガタしてきたのでついでに見てもらいました。
そんでもってちょうどC3のフェアやっていたのでミニカーゲッツしたお。

17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/16 16:48:04.85 mcoyXoEor.net
>>16
ニワカのコジキ。
最悪…

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/17 00:59:21.08 gWufy+QQd.net
毒づかないと生きていけないクソがいるな

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/18 12:41:06.58 gMLsp3Msr.net
>>16
応急処置はするが交換対象外ってなんだ?
まぁ恒久処置なしでミニカーで一件落着w
>>18
そのおかげでこのスレ残っているんだろ。
居なかったら話題がないのですぐにスレ落ちだ。

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/18 18:41:15.52 Z+kW0ahc0.net
URLリンク(web.citroen.jp)
ついに正式リリース!

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/18 19:26:27.06 j9MVOoiB0.net
>>20
XTRサーブル残ってるんだね

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/18 19:46:33.35 nQL+bMBAp.net
改めて見ると高くなったなー

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/18 20:31:06.97 AvIHLryk0.net
>>21
さんざディーラーで煽ってたけどあるんかいって感じだなw

24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/18 21:25:28.14 Z+kW0ahc0.net
XTRって何が違うの?

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/18 21:29:42.31 1cqAlN+ep.net
>>24
輪っかがオレンジ、内装が変な色。ぐらい。
リアスポイラーのガタガタって流行ってるの?
自分のもガタガタで接触して下地はげてたわ。

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/19 08:24:45.35 doflac1I0.net
>>25
ありがとう、ほとんど変わらないね

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/19 12:46:22.68 C/cib0xia.net
サンルーフは?
下位グレードもサンルーフだったっけ?

28:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-Yw2d [126.205.223.247])
23/01/19 16:06:23.83 ETZ+CB3yr.net
>>25
17インチアルミ、前後スキッドプレート風デコレーションパネル、ボディサイド専用バッジ。

29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/20 21:37:18.19 nPQQwObpr.net
ロング出たけど、メーターのディスプレイ化、モニターサイズアップ、レバースイッチAT化は無しで伸びて座椅子2個追加だけか。

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/20 22:01:08.69 skKpmqkMp.net
さすがステランティス

31:sage
23/01/21 09:48:55.42 LUjulKzs0.net
ベルランゴの売りであるモジュトップもガラスルーフも無しか
モジュトップは別にいらんけどガラスルーフ無いのはキツイな

32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/21 11:26:22.33 +Oy2h0aC0.net
うわ抜きオイル交換をした。
今回も4L抜けた。こんなに増えるんだなあ 
半年、1万キロ振り
フィルターは換えてないので3.5L入れた。オイルはC3の安いやつ。それて、普段は5000キロで交換している。今回は、ディーラーの2年点検あとなので、1万キロ乗った。

33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/21 21:09:08.35 RA1QpdIVa.net
>>31
元々ロングにサンルーフはヨーロッパでも付いてない
あのボディの長さにサンルーフ難しいんでしょ

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/21 22:09:21.87 OK+F1x9Pd.net
ガラスルーフは剛性落ちるしトップヘビーになるからな
それでなくても開口部大きい商用車ベースなので無理があるんだろ

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/21 22:36:17.21 NlRrWmMB0.net
AWDがあればなぁ

36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 01:15:16.90 Bjd6YXw7r.net
エアコン1台しか積んでないのにガラスルーフにしたら後席灼熱

37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 11:38:52.71 7zVlp3kfd.net
>>35
AWDが必要と思う人はフランス車を選んではいけない
SUVならともかく商用車ベースのミニバンにAWDが欲しいって理由はよくわからんけど

38:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-I9sU [60.119.161.50])
23/01/22 12:27:47.88 Z0lgytQh0.net
ヘッドライトがLEDだったらなぁ~

39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 19:24:11.19 Vg0h2bgr0.net
>>38
自分で換えましょう あれこれいじるのは楽しい

40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 20:43:27.72 GIYu9bxl0.net
>>37
荷物がいっぱい積める箱型で4駆でハイエースよりデザインが良いのが欲しいってアウトドア志向が強い人もいると思うけどなぁ
ニッチすぎる?

41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 20:49:38.67 1zcJQgaS0.net
>>40
正規店舗扱いで商売に出来るレベルでは存在しない。

42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 21:09:46.85 Bjd6YXw7r.net
三菱は寡占してても商売になってないけどなw

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/22 21:42:18.37 zN7WU1bg0.net
なんとなくベルランゴ欲しいな~って思っててロング出るって言うから寺にいったらなんかロングハンコ押しそう
XTRじゃなくて良いよね、純正ナビつけない人とかいるのかな?

44:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 431a-ySm/ [116.70.251.215])
23/01/22 22:59:53.81 8q/7J3r+0.net
>>43
ウチのデラじゃ純正ナビつける人いるの?ってレベルって言ってた

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/23 03:18:01.84 DfhjPTys0.net
ウチのディーラーも「ナビ無駄なんでつけない方が良いっす」って言ってた

46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/23 10:23:19.21 jY3bHbKNa.net
リフターってガラスルーフあったっけ?
あれってベルランゴだけかと思ってた

47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/23 10:42:01.23 b9Sls57n0.net
実物みたいなー

48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/23 17:58:34.49 GfntV54t0.net
ようやく納車だったよ
ドライブが楽しい!
>>43
ウチもディーラーから付けても...って言われたな

49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/23 21:23:45.14 k/TEZuHR0.net
カーナビつけてもGOOGLEナビ使ってたけど
やっぱりカーナビの方がわかりやすく丁寧だよ
知らない所ではカーナビは頼りになる

50:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fc3-a1fY [115.38.101.243])
23/01/23 23:58:35.36 xI5MU2UZ0.net
>>44
>>48

ナビつけない人おおそうですね、あったら便利ですがナビは無しの方向で検討してみます、逆につけて良かったオススメオプションってありますか?

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/24 08:25:25.74 GxCFIhj3p.net
メーカーオプションで付けないだけでカーショップ等で付けるんじゃないの。スマホナビも便利だけどあくまでもサブでナビ専用機はあった方が良いな

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/24 10:40:20.42 NdK4fzvzp.net
首都高とかを走るかどうかでナビ必要か不要か意見が割れるのが常

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/24 12:18:46.34 nfsPHIqEd.net
トンネル内分岐とか首都高ぐらいだものね

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/24 21:47:12.73 B9IR9xLBr.net
世代遅れのパイオニアナビじゃあね。テレビ大好き爺しか必要無い装備。

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfa2-88l+ [121.93.21.27])
23/01/24 23:23:10.81 qEoF/0gZ0.net
サイバーナビなら迷わず付けたけど、楽ナビなんだもん
アプリも徐々に進化してるし地図データ更新が要らないのがすごくいい

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/26 01:58:50.54 JkpXpqGdr.net
Google ナビはルートがアグレッシブ過ぎる。伊豆で獣道みたいなルート走らされてヤバかった。個人的にはyahooが安心。

57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/26 18:29:33.86 raGP7KEza.net
2CVフルゴネットの日本導入ってありますかね?
URLリンク(i.imgur.com)

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-gbhM [126.194.244.247])
23/01/26 19:29:03.39 kSmi0Dmor.net
>>57
素直にこれでも買っとけ。
URLリンク(minkara.carview.co.jp)

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-gbhM [126.194.244.247])
23/01/26 19:31:22.70 kSmi0Dmor.net
>>57
カネと情熱が揃ってるなら
相談してみれば?
URLリンク(blog.le-parnass.com)

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/27 14:58:19.77 rPdpzIkoD.net
ロング用にもこのベッドキットは出すのか?
URLリンク(engineweb.jp)

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/27 18:20:26.84 +8YInTTAr.net
市販のベッドキットは床上げ過ぎて、首屈めの卑屈な空間にしかならないんで、ホムセンでベニアカットして貰って、好きな色の毛布をタッカーで巻き打ちして組んだ方が1/10の値段で安く出来る。まあクオリティは本人の能力次第だけどね。

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/27 21:37:42.48 Rl286PQy0.net
ロングにベッドって、座椅子外すのが前提になるのかな。要らないけど

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/27 21:50:18.25 HpLAnPN70.net
取り外し可能な車の車検証て何人で書くんだろ
昔カローラスパシオも外せたな

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/27 23:05:13.27 OAx0o8BQd.net
MBのVクラスも外せる
シート一座分が大人一人じゃ厳しい重さらしいが

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/27 23:18:45.95 dIW07Yv70.net
つか、外したイスはどこに置いとくつもりだ?w
昔、プルリエルの窓枠外して駐車場に置いてドライ部行って帰ってきたら盗まれてた人居たなw

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/27 23:39:24.48 AhjYu4urd.net
エンジン掛ける度にソースがラジオになっちゃうんだけどBluetooth優先にする方法ってある?

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/28 00:04:26.75 KkacHIH/0.net
>>65
家でマリオカートやグランツーリスモをハンドルコントローラーでプレイする時の椅子にすればいい

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/28 12:13:17.57 fk7sWpqP0.net
>>61
面白そうですね。何かに写真や動画でアップしてほしいなあ。段差は解消されるでしょうけど、傾きはどのようにしてるのかな、興味があります。

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/31 00:36:36.85 HsVj9F+jr.net
ワイヤレス充電器がカタログ落ちした理由って、スマホのバッテリー加熱しすぎて劣化ハンパないからじゃないかな。使ってる人、バッテリーの状況どう?

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/31 12:30:36.28 A/KKubqj0.net
>>69
劣化ハンパないって子供みたいな表現は最大容量の事?
何時間つかったら何がどれ位どうなったと書かないと伝わりませんな。

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-OOFJ [106.131.226.173])
23/01/31 12:45:21.18 ejbAbUYBa.net
何時何分何秒に使ったんですかー!?
地球が何回回った時ですかー!?

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/31 16:55:16.12 R52pMAKn0.net
ロング以外4月からまた値上げ?

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/31 18:06:23.50 zzzmDkc/0.net
くわしく

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-cnaq [1.72.7.41])
23/01/31 18:35:18.79 0+CSCXyfd.net
ロング、ルーフも小物入れもないのにあの価格だもんな
標準が上がればパッと見のバランスはとれるか

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/06 19:47:39.83 Vzfn++qP0.net
今日、生まれて初めてリフター(ロング)見た
地方都市住みなんで
最初、新型シエンタかな?思ったが、サイドシルに変なマークついてんで違うとわかった
シエンタとは一回り以上大きいなあ

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/06 19:51:19.06 6r7CXytja.net
サイズ的にはハイエースみたいなもんだよ
さすがに5ナンバーとは比較にならない

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-zdF7 [49.98.168.145])
23/02/06 21:34:05.12 EjBoPV+3d.net
もうシエンタの話はいいわ
福祉車両か老人が乗ってるイメージしか無い

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e51a-CitS [116.70.251.215])
23/02/07 05:19:47.19 UPLAE/E80.net
すでに新型シエンタはベルリフやカングーよりたくさん見かけるけどあのサイズでは比較検討の対象にはならんな

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/13 18:11:41.63 MYLCeFVHr.net
ベルリフのみんカラさんたちはインスタで情報交換やっているのですか?インスタの方のオーナークラブに入りたいです。

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/14 09:15:04.58 O1Jo3QgM0St.V.net
オプションカタログプライスリストやっと更新されたね、値上がりしたのかな?

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/15 07:36:21.09 Y3NzGOJ60.net
限定車だよ
URLリンク(web.citroen.jp)

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/15 11:13:59.14 MoU1zmA10.net
4月からまた値上げ?

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/15 11:30:10.04 4zYAwOCo0.net
ロングの実車ってもう見れるのかな?

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/15 15:52:38.23 ln6qLinra.net
>>83
もう試乗車も出てますよ。

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/15 18:49:26.01 /OsnV43l0.net
3列目のシートはアルファードなんかよりもずっと座り心地よさそうだな
ただ、ルノーセニックの時もそうだったけど
3列目のシート使わない時、家のどこに仕舞うんだろうという問題が・・・。

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/16 00:55:28.91 NVP1eGLu0.net
>>85
座椅子として使えないかね?

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/16 01:11:28.54 On3UydhU0.net
ベースのフレームを外すのかいな
必要な時取り付け?面倒だなあ

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/16 07:26:55.85 AADJI96e0.net
何故3列目外すって発想なるんだろ?
国産ミニバンでも使わんからって3列目外さんでしょ?

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a954-zQiZ [60.144.215.198])
23/02/16 08:12:24.59 mTxE2SLo0.net
国産の三列目は床下収納やサイド跳ね上げできるけど、ベルランゴリフターの三列目はどうなるんだっけ

90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/16 10:17:31.15 /9VNadeZp.net
畳んで前に跳ね上げられるけど邪魔なので納屋に入れる

91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/16 12:55:49.85 lAQmZ7SHr.net
>>88
荷室が広いからロングって選択肢もある。シエンタも3列より2列が売れてるし。自分もショートが売り時なんでロングに買い換える予定。余ったシートは脚付けてデスクチェアにするわ。

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/16 17:49:52.53 qw5s//J5r.net
>>91
3列目を外してデスクチェアとして使える脚キットをディーラーで販売したら、そこそこ需要がある気がする。

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/16 23:24:03.27 On3UydhU0.net
>>91
ロングだと3列目外してベッドにできるよね
セカンドシート倒さなくていいのは楽だなと思う
口径40㎝くらいの天体望遠鏡を収納するのも
ロングの荷室でないと無理だしなあ

94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/17 00:18:20.47 u7NV/t0E0.net
>>93
セカンドシート倒さずにベッドって
体丸めて寝るの?
足伸ばして寝れるのは小1ぐらいまでの身長じゃないか?

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/17 01:29:25.27 uA/RGUw1r.net
ショートだと助手席倒さないとエアマットが敷ききれないがロングだとセカンド倒すだけでいいのがいいね。頭周りも余計なもん無いしな。

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a954-zQiZ [60.144.215.198])
23/02/17 08:39:55.09 lUJzKUDW0.net
近所のディーラーに聞いたらロングの試乗車あるらしい。今週末行ってみよう。

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/18 16:43:48.02 jFVRaqJ/p.net
ロング試乗してきたよ。乗り心地は思ってた以上に乗用車だった。三列目の仕舞い方が残念だったけど、30万しか違わないなら5人乗りよりもロングの方が良いね。

98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/19 09:56:31.10 b+QPP/RL0.net
好みだよね
俺は5人乗りのあのケツの短さに愛しさを感じるw

99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/19 18:25:00.47 DmZfrvS5d.net
長いとミニバン感強くなるのがなぁ
先にロングが出てたら買わなかったかな

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/23 08:44:56.18 0ts62fMX0.net
そろそろタイヤ替えたいけど静粛性だと何がいいかしら。
ちなリフターgt

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/23 08:52:11.79 1A6hZwMC0.net
>>100
どのくらい持ちました?うちは2万キロちょいでもうすぐスリップサインが。。。
次はクロスクライメートに。他車でもいい感じなので。

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/23 09:15:32.55 0ts62fMX0.net
>>101
大体同じで23000キロですー

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/25 07:14:30.36 xGSx9bX+a.net
気分転換にベルランゴロングを見学。三列目が予想外に良い。試乗したけどショートとの差は僅か。試乗しながら系列のランドローバーへ。新型レンジローバーを見学。独特の乗馬感が全く無くなった。安全基準やらで仕方ないんだろうけどそこは守って欲しかった。極端に凹凸の無いデザイン。日本のT社やM社がデザインに力を入れて進化しても、レンジローバーを見る限り3歩くらい先を行っている。ドアガラスの納まりなんかはパクられる事間違い無し。
→はよレンジローバーとやらに乗り換えろよ

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/25 19:00:19.05 8RbnS74Hr.net
ロング契約してきた
5ヶ月ぐらいらしいけど、楽しみ

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/25 19:13:08.90 2SIQFgska.net
ベルランゴロングに試乗しました。自分が普段乗っているベルランゴは2020年モデル。乗り比べて何が一番違うかと言うとブレーキ。もう全く違う。同じブレーキでは無いと思います。カングーからベルランゴに乗り換えて真っ先にブレーキにダメ出しした記憶があります。ベルランゴロングは大丈夫です。
評論家きさを気取ってみました。

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/26 17:47:09.70 rtVzMilE0.net
>>104
値引きはどのくらいありました?

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/27 08:20:49.02 6kgIYzyCr.net
>>106
出たばかりだから渋かった
一応5万値引きしてくれたが売れ筋の新型だしサインしてきた

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp29-AEVH [126.167.132.183])
23/02/27 10:01:21.69 z5tGFNEmp.net
石材屋さん?
いつもインスタ見てる。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch