【MAZDA】マツダ2代目(BL)アクセラVol.98【AXELA】at AUTO
【MAZDA】マツダ2代目(BL)アクセラVol.98【AXELA】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/20 01:35:44.32 t+KQB59l0.net
●マツダ
 URLリンク(www.mazda.co.jp)<) (スポーツ)
 URLリンク(www.autoblog.com) (セダン)
●岡本幸一郎のマツダ「アクセラ」インプレッション
 前編 「i-stop」搭載の「20S」と1.5L+CVTの「15C」
 URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
 後編 URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
●マツダ アクセラ 試乗レポート/藤島知子 編 【オートックワン】
 URLリンク(autoc-one.jp)
●Response【マツダ アクセラ 試乗】1.5リットルで十分、しかし…松下宏
 URLリンク(response.jp)
●All About[国産車]新型アクセラはi-stop付きが正解!
 URLリンク(allabout.co.jp)
●写真で見るマツダ「アクセラスポーツ」
 URLリンク(car.watch.impress.co.jp)

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/20 01:36:09.85 t+KQB59l0.net
●取扱説明書
URLリンク(www.mazda.co.jp)
【スレ利用上の注意】
排気量(1500と2000)、セダン・スポーツの違い、色の話題は大歓迎ですが、
そこに優劣をつけようとすると、決まって荒れてしまいます。
価値観は人それぞれですから、お互いを尊重し合いながら冷静に議論を進めましょう。

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/20 01:38:26.31 t+KQB59l0.net
前スレまさかのdat落ちだから立てた
ライト曇ってる個体も多くなったし乗り手が減ってるんだろな…
新型インプの横から見た感じがちょっと似てる気がする
URLリンク(i.imgur.com)

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/20 14:39:50.62 jcy+8ngQ0.net
スレ立て乙
リアの小窓▽が付くと良いわね

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/20 15:35:17.76 wDhcaAD40.net
カローラスポーツなんか後ろ姿がまさにこれよね。

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/22 22:02:56.91 5YO8HSui0.net
なかなか次の車に乗り換える気にならないわ
今オーダーしてもどのメーカーも半年~1年後はザラだし…
何せ新車価格が上がりすぎ

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/27 22:08:46.71 4Rm6UTjA0.net
12年目の車検受けてきて快調!
まだまだ乗り続けるよ。

9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/29 23:25:06.19 Drw1mgdG0.net
09年まだ乗ってるヤシいる?重加算税?欲しけりゃくれてやる…
見た目と色で買ったら買い替える気にならないからそれはそれで悩むもんなんだな

10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/30 09:03:49.32 V5yrvGF00.net
1500ccにしなければもっと乗ってようと思ったのかな。
試乗してきたら変えたいという思いが強くなってきた。車が重く感じるのと少し変な音が出てきてる気がする。

11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/11/30 09:46:54.32 yhvIv+in0.net
逆に俺はMAZDA3試乗してきたけど
BLの方がキビキビ動いて速かったからまだ暫くは買い替えしなくてもいいかなと
内装は雲泥の差だし静かではあるんだけどね

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/12/03 16:56:00.45 n8islnoy0.net
20C走行183,600kmディーラーでの下取り価格二万円でした

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/12/05 23:28:12.68 U+C3pjEn0.net
たくさんの友たちを見送ってきたが遂に俺もBLから離れるときが来たみたいだ
後継の後継MAZDA3にBLの魂を連れて行く

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/12/06 09:38:04.39 GAiqLshK0.net
いいの買ったな。おめ
俺も乗り換える時いつもそう考える

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/12/06 13:06:45.45 8lKcRyGk0.net
今ここにいるお友だちは乗り継ぐ台数は少ないお友だちだよね。
納車待ちの数ヶ月人馬一体続けるよ。

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/12/12 15:12:39.25 38YuGgFD0.net
いよいよ今週末CX-30の納車で大好きだったBLとお別れ
今は亡き両親を病院に送り迎えしたのも子供が生まれて産院から連れて帰ってきたのも家族3人で旅行したのも全部このBL
いろんな思い出ありがとう

17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/12/12 20:05:43.13 w0ato1Nt0.net
さようなら友よ
BLが繋いでくれた俺たちの絆は消えないぞ
胸はって30に乗ってほしい

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/12/13 00:09:13.33 7VUIeU/S0.net
巣立っていく同胞たちの今後にさらなる繁栄のあらんことを!
なかなか車が来ないのでお別れを言えんぞ。アクセル踏み込んでも音しかせんぞ。

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/12/13 10:50:08.79 TKkWOhfS0.net
このタイミングで車高調導入
あと7年は乗りたいが、2030駆け込み需要もあるだろうからあと6年のつもりのほうがいいかな

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/12/17 01:30:14.44 8qJTGaIA0.net
>>1
MA乙DA

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/12/23 00:21:47.55 8RcNaUXc0.net
セレ青のサイドエアロ、完売しました。
まさか自分がラスイチ拾うとは…

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/12/27 00:29:05.03 JgBK4yq50.net
最近アイドリング中2、3分に1回くらいの頻度で後ろの方でボコンって異音と振動があるんだけどなんなんだろ。

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/12/27 00:30:51.75 KjLEvIh90.net
最近アイドリング中に2,3分に1回くらいの頻度で、後ろの方でボコンって異音と振動があるんだけど、なんなんだろ。

24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/12/29 09:58:03.95 6kBRePCh0.net
アクセラちゃん手放すまでひと月
使っていたレカロシートを外して純正シートに戻した
こんなイスだったんだなぁ

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/12/30 05:10:58.34 O2hEbn+b0.net
NEO TOKYOのHUD付けた。
スマホが無線対応してなかったぜ…
スマホ他色々入れ替えかな。配線含めて。

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/12/31 18:35:52.66 WG+5wtTP0.net
今年もBLで走り納めしてきた
来月で10年乗ったこの愛車とはお別れすることになっている
解体屋で解体されることが決まっている

もうしばらくこのスレの民でいさせてくれ
来年もよろしく友たちよ

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/12/31 19:35:29.35 cGz89WzD0.net
社外エンスタ使って遠隔で熱線入れられるようにした

28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/01 21:46:43.27 pjblzp/40.net
>>26
俺も今月お別れ
惚れ込んで買った車だし長く乗ったから別れが辛いわ

29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/18 22:56:08.73 +o+VwbuU0.net
おいらももうすぐ納車日が決まって受取日を相談する予定。
妻に最後のドライブをしておこうと言われて夫婦休みを取って子どもの居ぬ間に出かけるつもり。現在自分が通勤するためにしか使っていなく、妻は数年乗ってすらいない。妻の育休明け前まではメインカーだったんだけどね。

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/21 09:48:51.66 GMikn2nS0.net
MAZDA3 納車まであと5日
今日は最後の洗車をして外も中もエンジンルームも掃除してドラレコやレーダー探知機を剥ぎ取って車内に置いていたものを全部出した
今日はAXELAを納車したときに初めてドライブして写真を撮りに行った場所に行ってくる
多分泣く

31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/21 18:09:28.89 q52U4iV00.net
自分でつけたオーディオを先週と今週で全部外した
カロでシステム組んでたから配線がヤバくて3日かかったわ
10年前に一生懸命つけてた自分を思い出した
俺も7日後車両入替だ。いい車だったな
泣く気持ちスゲーわかるよ

32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/21 18:28:29.92 YfDJrTgn0.net
昨日ミラー型ドライブレコーダー取り付けした
まだまだ乗るよ~

33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 08:56:59.90 EWVXjybN0.net
ウォッシャー液が出なくなった。ランプはついてないけど。
年度内には車変わる予定だけどどうしようかな?

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 17:11:32.62 6z8pfHzK0.net
車変える予定をキャンセルして浮いたお金でウォッシャー液入れよう

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 21:24:45.39 nCkI3f4d0.net
>>34
帰りに出るか試すのを忘れてしまったよ。
明日の朝もきっと寒いしだめよね。
ウォッシャー液のランプついてないけど買ってくればいけるん?
キャンセルって車買って売る感じよね。
タイヤも車買い替えるつもりでもうギリギリのところで粘ってるし。
うーん。

36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 21:29:59.84 IGM0TQ8T0.net
ウォッシャー液のランプって何だ?

37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 22:24:12.07 nCkI3f4d0.net
もしかしてウォッシャー液残量警告表示っての無いのか。
ウォッシャー液 アクセラ ランプ って検索したらmazda3だけどウォッシャー液残量警告表示って記載してたからこれもあるもんだと思ったけど。
大して使ってなかったけど本当に無いだけの可能性もあったのね。
はずかしい。早く他社に乗り換えないと。

38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 23:21:57.40 85inO2Yo0.net
本日アクセラを手放した
とても哀しい
みんな10年間ありがとう
もう居なくなった人の方が多いけど良きBLライフを送って下さい
さようなら友たちよ

39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/25 23:41:22.32 Hdf+27840.net
まだまだ15年まで乗るぜ。
その後はcx5かcx30だよな

40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/01/26 04:56:16.71 YNg22YQ60.net
>>38
良いアクセラ乗ったな!じゃあな!

41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/01 08:38:38.73 2f80puo80.net
燃費表示される液晶が真っ白になってしまったんだけど同じ状態になった人います?
交換したらいくらなんだろう

42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/01 10:57:54.27 ID+rnk1I0.net
マルチインフォメーションディスプレイ?
モニター新品高そうだしヤフオクにいくつかあるからそれでいいんでない?

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/01 23:15:50.85 ND0SWpLm0.net
古いから仕方ないのかもしれないが、CVTがやっぱクソだな。
それ以外はものすごく良い車なのに・・・。

44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/02 08:38:44.12 YLbNUBZH0.net
>>41
MIDかな
もし中古で変えるならヤフオクとかでいくつか出てるけど仕様が何種類かあるから気をつけてな
カラーとかカプラーの数とか

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/02 14:24:14.08 0/Ewj3LZ0.net
液晶真っ白になった者です
一晩置いたら直っていました
色々教えて頂きありがとうございました

46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/02 19:49:59.19 Z3uzD12b0.net
ウォッシャー液出ないとか言ってたものだけど久々に使ってみたら出たよ。今回初めてだけど出口が凍ったりしたのかな。

47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/05 20:13:00.88 XwbnrB9N0.net
安い青い水入れてたら詰まってたけど洗浄強めのウォッシャー液にしたら詰まらなくなった
安いのは吹き出し口が水垢みたいに白く固まる

48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/21 20:47:25.23 5rCdLoss0.net
昨日からブレーキいつも通り踏んでるのにスタートボタン押してもブレーキ踏んでくださいとか
シフトがPから動かなくなった
ブレーキを強めに踏めば大丈夫なんだが

49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/24 13:50:02.37 otMkh1eA0.net
>>48
おんなじような症状でディーラー持ってったらブレーキランプスイッチが壊れてるとかで交換したら直った
お値段2-3000円だった気がする

50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/25 10:03:56.08 iUJKfC/g0.net
ハッチバックのリアゲートダンパーがヘタり倒してしょうがないので取り替えたいのですが自分でやった方いますか?
おすすめの商品とかありますか

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/25 20:31:32.33 BZPB2yK00.net
>>50
脚立とか長い棒(ゲートをある程度の高さで支えられればなんでもいい)があればひとりでもできる
純正が一番だけどこの先何年も乗らないとかでお金かけたくないならアマゾンとかヤフオクとかで検索すれば5000円くらいからあるよ

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/02/26 10:44:42.77 t0MTOqOS0.net
>>51
ありがとうございます
あとせいぜい20年くらいしか乗らないと思うので安物探してみます


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch