【MAZDA】 マツダ総合スレvol.205 【美しく散る】at AUTO
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.205 【美しく散る】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/14 02:43:48.97 acIwtWPL.net
スポーツカーならまだしもSUVでFRがどうとか最早何の意味もない
電動化、4輪コントロール技術のない周回遅れ底辺メーカーがFRの記号でデマツダしようと必死なだけで
URLリンク(carview.yahoo.co.jp)
サクラ eKクロスEVに続け!? クルマ界の常識を大きく変貌させる可能性を持った「未来のゲームチェンジャー」6選
■マツダ CX-60が火を点ける「FR回帰」への流れ
2022年秋登場予定のマツダ CX-60
コストダウン、合理化の名のもとにFR車を削減してきた自動車メーカーだが、ここにきてマツダがFRレイアウトを採用する「ラージ商品群」と呼ばれるモデルを提案してきた。その第一弾が今秋登場予定のCX-60だ。
FRは走りの質感で有利なだけでなく、プレミアム性を訴えるにも最適。マツダが見せたFR回帰のこの動き。今後に注目だ。
●ゲームチェンジの可能性……75%

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/14 03:11:18.76 55dQE5j20.net
ゲームセット

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/14 10:54:52.55 i3n1Kq+P.net
訳わからん自画自賛キターッ!(笑)
>>洗い方が、そして見た目が、こんなに話題になるクルマはあるんだろうかと、デザイナーもびっくりしています
だって(笑)
「こんなに洗車したくなるクルマ、他にあるのか」と思いました。マツダ商品本部 CX-30主査、石橋剛さんに聞く
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
●こんなに洗車したくなるクルマがあるのだろうか
石橋:購入される方の年代に関係なく、このクルマのお客様の共通点として、これはちょっと私もデザイナーもびっくりしたんですけれども、こんなに「洗車」という話題が出てくるクルマって、他にあるのだろうかと。
― ああ、確かに(笑)。YouTubeでもFacebookでも大変ですよね。
石橋:これが、日本だけならまだ分かるんですけれども、アメリカでもヨーロッパでも……洗車したよ、きれいになったよ、という写真がすごくたくさんアップされていて。
― ドライバーはほとんど写っていませんよね。車と景色だけ。
石橋:洗い方が、そして見た目が、こんなに話題になるクルマはあるんだろうかと、デザイナーもびっくりしています。

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/14 21:07:50.53 EoeIBPhJ0.net
>>1

マツダの赤は、盗撮がバレて顔真っ赤のロリータレッドw

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/14 21:28:53.34 H15X45qr0.net
広島口田ツダチョン「ウリの母国では女児盗撮は犯罪じゃないニダ!」

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/14 21:41:34.37 +FbOq2W90.net
マツダペニサーことCX-60 カッコいいなあ

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/14 22:27:52.83 Br0d72dh0.net
CX-30とマツ3の近くに止めてガキに、
これかっこいい?って聞いたらみんな糞ダサくてキモいとか笑ってたw
赤いゴキブリみたいとか言われてたわ
うちのエルグランドのがカッコいいってさw
所詮はトーションビームなのに、
狭い意味不明なクルマ
デザインしかアピールがないのにこのザマw
終わったわ

9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/15 18:46:35.05 rmEs1ixs0.net
マツダはもっとスバルを見習った方がいいな
最高の技術はいつもスバルから生まれる

10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/15 20:11:32.33 DyI//eVv0.net
盗撮犯ロリツダチョン猿の名言置いとくぞ

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2021/12/06(月) 13:12:40.36 ID:aOL1mY7r0
IDコロコロ、スバチョンハッキョw
女は幼ければ幼いほど価値があるのは世界の常識w
部屋に引き籠もってマツダを叩くのが仕事のスバチョンは、二次元にしか興味がないキモオタニートなので現実を知らないw

11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/15 20:16:33.34 oGFRhOO80.net
>>9
そういうのは狙いすぎって言うんだぞツダチョン

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/15 21:23:53.17 RQ2Z7tgc.net
実際問題マツダからは業界最先端の技術はひとつも出てこないというか商品化された試しがない

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/15 22:31:35.43 rmEs1ixs0.net
スバルは戦前から航空機を作っている先端技術のあるメーカー
一方マツダはぽっと出の田舎のクルマ屋

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/15 22:35:41.24 Jjr5ePqg0.net
片田舎でコルクの製造してたんじゃなかったっけ?

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/15 23:37:44.19 H9j9siEY0.net
チョンの妄想がキモイ
祖国の統一大会に出席でもしてろよw

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/16 00:13:46.95 iEMv2lwQ0.net
>>10
ツダチョンの脳内は健常者と違うんやな
あ、広島県口田で女児のスカート盗撮に命賭けてる()変態ロリペドツダチョンだけか

17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/16 06:27:58.76 q22U1qjE0.net
>>8
ミニバンなんて皆、箱で冷蔵庫と同じ。あれがカッコいいのであればマツダ車はカッコ悪く見えて当然だろう。冷蔵庫好きの人にはマツダは無理なだけ。世の中、箱車は乗りたくないって人もいる。そういう人が対象。箱車好きはどうでもいい。

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/16 07:00:03.65 dBul2qKR0.net
ミニバンともしてもマツダの車は鉄屑のままだぞ。

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/16 07:06:49.10 cQJHR/0Y.net
>>17
SUVなら格好よくてユーティリティ性高くて走行性能も高くて環境性能もよくてインフォテイメント他機能性も高いクルマが他社にはたくさんあるけど、マツダはおかしな外観で狭くていいとこなしの金太郎飴ブス専車だけ
まぁ、ブス専が買ってりゃいいよね

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/16 07:23:44.18 q22U1qjE0.net
>>8
この文は一見アンチが書いてる風だがガキがマツダのデザインがダメでミニバンがカッコいいって言ってそれにアンチは同意してるのはアンチがガキと同程度って解釈できるw

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
[ここ壊れてます] .net
>>17
カラカラ爺オッスオッス

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/16 13:36:12.72 qDSkylS70.net
>>10
これは恥かしい(はじかしい)wwwww

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/16 18:04:56.28 gosTB2V30.net
工場で事故が

24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/16 18:37:58.18 JtxbreLp0.net
工場うごいてるの

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/16 21:43:39.40 cRPsVr/b0.net
マツダは工場内で暴走して人を轢き殺す事件があったな

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/18 03:48:35.73 8cwUrbBA0.net
マツダペニサー カッケー
さすが技術のマツダだね
他社にはマネのできないクルマだ

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
[ここ壊れてます] .net
マツダ車?
URLリンク(youtu.be)

28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/18 16:19:27.72 UlmwT3gw0.net
ロリペド広島口田ツダチョン死亡w

29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/19 18:42:48.77 zWWwvKCJ0.net
せやな(笑)
URLリンク(youtu.be)

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/19 19:04:06.03 JuCSSyHc0.net
急にスバルの動画貼ってどうしたの?

31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/19 19:09:57.22 gGuMt6Kh0.net
別スレでスバオタに苛められたのを根に持ってるらしい
可哀想な人

32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/19 19:11:12.10 iX+WGa630.net
発狂猿ダンスめっちゃいい!

33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/19 19:11:28.15 2SWFrN4Q0.net
イキり雑魚マツダスカイアクティブアタック! (笑)
URLリンク(i.imgur.com)

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/19 19:17:01.57 bvU1Ddla0.net
空飛んで自爆w
ププッw

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/19 19:19:54.62 3JKQXiB50.net
バードストライクでなくデミオストライクか

36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/19 19:41:38.20 KxpUbolw0.net
しかもこれレンタカーだか代車だかなんだろ
ドライバーは医師で
本当に胸糞な事件だよ

37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/19 19:45:48.22 srGsKyUz0.net
なお、スカイアクティブのエンブレムは未だに継承されている
次のスカイアクティブはあなたかもしれない!m9

38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/19 19:48:24.32 pPlxZwSI0.net
>>36
金をケチってマツダ車のトーションなんか借りたのが運の尽きだったな。
同情は出来ない。

39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/19 19:58:30.37 EKjAYYwI0.net
マツダはスバルに頭下げてクルマ作りを教えてもらった方がいい
何を意地張ってるのかな

40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/20 02:01:24.48 7fqkrXAg0.net
無理無理 コルク屋の意地がありますから

41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/20 05:55:17.34 9ryodMAx0.net
>>39
糞ダサいスバル車に学ぶことマジなんてないよ
短いホイールベースと糞長いフロントオーバーハング見る度に吐き気がするわ

42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/20 06:58:32.85 KStwVPKO.net
>>41
FFのくせに煤6が余裕で収まるだろう超ロングノーズ&糞長フロントオーバーハングのCX-5のことか(笑)
そのくせケがぶった切りでそのアンバランスは日本人のセンスとは思えないよな(笑)

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/20 09:09:20.83 gLLFsIj60.net
ツダヲタの貧相な脳味噌じゃあ
見た目以外には理解が及ばんわなぁ

44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
[ここ壊れてます] .net
>>41
FD3Sの悪口はやめて差し上げろw

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/20 13:01:24.83 2WICqD6/0.net
>>44
確かにFDは
短いホイールベースと糞長いフロントオーバーハングだな。

46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/20 14:03:07.10 tBF8XIg00.net
TIMESゴキ3増えたな
大量導入してTIMESでキャンペーンでもしてるのか?

47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/20 15:46:49.62 56R/nRuz0.net
>>41
君だけが本音で書き込みをしている気がする
他のレスとは違い異彩を放っているから
マツダスレ張り付いてひたすらスバルへの誹謗中傷を繰り返す執念には恐れ入る

48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/20 15:54:33.10 8JCljknf0.net
負け頭番長が勝ち組スバルにキャン×キャンキャインキャイーンwwwwwwW

49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/20 16:19:34.12 2WICqD6/0.net
>>48
スバルも決して良い状態じゃ無いぜ。
新型のリーンバーンエンジンのリコールもあるし。
昨今の燃料高の状況で、燃費の悪さから販売数がジリジリ落ちてるからな。

50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/20 16:21:47.43 Q1YsR2/30.net
フロントオーバーハング
CX-5 945mm
CX-50 965mm
フォレスター 965mm
言うほど変わらんな

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/20 16:23:44.23 HYqALCwB0.net
>>49
購買単価が大きい上に規模が小さいから余力がある

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
[ここ壊れてます] .net
>>50
マツダの場合歩行者保護無視した切り落とし絶壁ノーズだからなあ
実質同等かそれ以下と思ったほうがいい
あっちは歩行者エアバッグもあるし

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
[ここ壊れてます] .net
>>51
まぁ、アレだ
マツダもスバルも量販車で存在感のある電動化(HEV)の実現が生き残りの最低条件だから

どちらが早いかが見ものではある。
今の所スバルが若干有利だが、結局はいつ出せるか?だしな。

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
[ここ壊れてます] .net
つーか燃費だって同クラスならスバルど大差ないの散々このスレで語られてるやん
自社Bセグとディーゼルの有無で企業平均ならマツダが上だろうけど

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/20 17:08:52.21 KStwVPKO.net
>>54
CX-5 FF2.2Dでスバルのe-BOXERに負けてるからな(笑
マツダのディーゼルってどんだけ燃費悪いんだよ、と
圧縮比下げて燃焼温度も下げるなんて、ディーゼルのストロングポイントの熱効率をわざわざ下げるような欠陥設計してんだなら当然ちゃあ当然だけど

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/20 17:54:54.38 gLLFsIj60.net
>>49
リコールってセンサーを対策品に変えて終わりじゃねーの?
販売数なんてスタートダッシュが終わったら
どれも下降線辿るのが普通かと
>>50
ツダヲタ�


57:ヘスペック表の数字でしか見ないから ハリアーより20mmも広い!とかドヤってどうするのかとw



58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/20 18:25:40.59 QNVxIH26.net
>>49
EGRセンサーを対策品に交換するだけだろ
煤Dみたいな欠陥エンジンじゃねぇからな、下らない印象操作

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/20 18:27:19.59 QNVxIH26.net
>>53
トヨタEVアライアンスメンバーのスバルと孤高のポンコツ煤Dメーカーのマツダを一緒に語るなよボケ

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/20 18:43:31.88 iAE9UL+40.net
>>56
>>57
すぐにリコール出来てないだろ。
2ヶ月半生産止めてるし、内容的にはシビアだな。
URLリンク(newswitch.jp)
>>58
コレからの10年の飯の種はHEVだからな。
EVの話は関係無いな。

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/20 18:51:36.80 qPzvnOhb.net
>>59
対策品の供給量が確保できてからだから時間は空くわな
リコールから逃げ回ったマなんとかいう会社より誠実だわ
まぁ、煤しか作れないマツダに電動化時代を生きる資格はねぇよ

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/20 19:01:52.02 kBwfszV30.net
予見性リコールとかいう欠陥隠し

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/20 19:11:50.75 2WICqD6/0.net
>>60
事実の指摘に対して、誰かれ構わず。
狂犬のように噛みつくなよ。
自動車ジャーナリストの指摘から始まった、今回の不具合は、最初は原因究明から入ったんだと思うぜ。
どちらにせよ、マツダもスバルも燃費規制対応では尻に火が着いてる状況は同じだしな。

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/20 19:18:50.60 jX06+mkS0.net
ミナト自動車大繁盛

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/20 20:44:18.11 bdasv1xR.net
EGRセンサの不具合をリーンバーンエンジンのリコールとデマを吐く屑猿
どこが事実の指摘だよ朝鮮人w

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/20 20:45:08.79 bdasv1xR.net
火がついて燃えてるのはマツダだけだしw
他社はマツダの道連れになどならぬ
ひとりで逝け

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/20 20:49:02.54 pwenH5As0.net
不具合なくて(データが集まらないだけ?w)あのザマのXは一体どうしたら
存在自体が不具合か

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/20 21:41:39.80 iAE9UL+40.net
>>64
URLリンク(www.subaru.co.jp)
EGRセンサってエンジン部品のリコールじゃん、バカな信者はどのメーカーにもいるんだな。

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/20 21:44:19.42 DHQqWDt9.net
煤D欠陥エンジンと同じことにしようとする朝鮮人(笑)

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/20 21:45:30.96 DHQqWDt9.net
部品じゃ治らない、治す気もない予見性リコールのまま今でも煤売り続ける糞会社(笑)

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/20 21:48:03.07 iAE9UL+40.net
>>69
アレはマツダの悪魔の発明だからな。
ラージのトルコンレスATでも適用予定と予想してる。

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/20 23:19:00.89 gLLFsIj60.net
>>59
なんで「すぐに対応できなかったから俺の勝ち!」みたいになってんの?
対策品で解決済みならそれが答えじゃん

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/21 00:44:43.66 ywFf0Wff0.net
.
日本の自動車メーカーでデミングサイクルを回してないのはマツダだけなんです
これはヒドイですね
まともなクルマが作れるはずないです

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
[ここ壊れてます] .net
>>71
下記の間違いや詭弁を指摘してるだけ。

>購買単価が大きい上に規模が小さいから余力がある
→関係無い話

>リコールってセンサーを対策品に変えて終わりじゃねーの?
>EGRセンサーを対策品に交換するだけだろ

→生産ラインを2ヶ月半止める不具合は重篤と言う指摘、リコール内容はEGRセンサ交換+リプロ

>販売数なんてスタートダッシュが終わったらどれも下降線辿るのが普通かと
→まず生産停止の影響があるし、燃料高の影響で燃費の悪いスバル車の忌避が見える。
実際、今年の1-6月の車名別販売台数合計順位は
マツダ 20位 26位 33位 36位 37位 44位 46位
スバル 23位 28位 47位 49位
でボロボロだしな。
URLリンク(www.jada.or.jp)

また、燃費規制の影響で高パフォーマンスなクルマを出せてないし、直近の10年の為にスバルにとってEVではなく、存在感のあるHEVを出すのは喫緊の課題。

>トヨタEVアライアンスメンバーのスバル
→EVでは直近10年は飯は食えないから、EVの話はしてないし関係ない。

>対策品の供給量が確保できてからだから時間は空くわな
→生産停止が長びいたのは調査、対応から入ったから。

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/21 06:06:23.79 kXZF3wT90.net
>購買単価が大きい上に規模が小さいから余力がある
→関係無い話
都合の悪い話ってことかい?

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/21 06:09:11.93 kXZF3wT90.net
規模が無駄に大きく購買単価が最安の唯一赤字単独負け頭の田舎メーカーには堪える話だったかすまんすまん

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/21 07:22:24.17 yG879Wox0.net
発狂猿ダンス美味しいですw,

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
[ここ壊れてます] .net
詭弁ってのはセンサーのリコールを
エンジンそのもののリコールと言い換える事じゃありませんかね?
印象操作に必死です事w

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/21 08:22:03.32 +OIPb0cZ0.net
あと会社規模や海外市場を無視して
国内販売台数だけで印象操作してる所とかなw

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/21 08:27:47.81 SlD2v2NE0.net
フリーキャッシュゼロどころか大幅な赤字の底辺と投資に余裕があるとこじゃ全く話が違うよ

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/21 08:42:12.48 1/FDNlW9.net
>>生産停止が長びいたのは調査、対応から入ったから
屑チョン猿は息を吐くように嘘をつく(笑)
出荷、生産停止を公表した時点で、停止期間=販売再開まで2ヶ月半と明示してる、つまり対策品のセンサーのデリバリが可能になるまでの期間だ
調査?対応?
何それ書いてみろよデマ屑猿(笑)
それから、お前の高パフォーマンスなクルマとかお前のHEV妄想なんてどうでもいいから壁に向かって喋ってろ(笑)

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/21 08:42:32.97 8u9soWYa0.net
>>77
しつこいなぁ。
×センサーのリコール
〇エンジンのリコール→(EGRセンサ交換+エンジン制御プログラムのリプロ)

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/21 08:51:21.95 vaUdZVD+0.net
闇リプロやりまくりのマ○ダが何を偉そうにスバル叩きしてんだよデマ吐き社員猿www

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/21 08:53:11.28 +OIPb0cZ0.net
>>81
しつこいのはお前だろw

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/21 09:18:00.85 8u9soWYa0.net
>>80
自分に都合の良い妄想でデタラメを垂れ流すのは儲の悪い癖
URLリンク(www.team-mho.com)
以下引用
情報はスバルに直接聞きました。
まずなんでCB18エンジン搭載車が生産停止になってから、リコールになるまでここまで時間がかかったのか?
不具合の調査時間、再現をするテストや原因を究明、そこから対策部品を作るという過程で時間がかかったということ。
合計で52838台のリコールになりますが、そのうち何台不具合が報告されたのか?こちらは550件前後との回答です。
引用ここまで
URLリンク(www.mlit.go.jp)
こちらの件数とも合うな。

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/21 09:22:55.14 8u9soWYa0.net
>>80
>それから、お前の高パフォーマンスなクルマとかお前のHEV妄想なんてどうでもいいから壁に向かって喋ってろ(笑)
お前が現実を見えてない事は良く分かった。
こう言う儲がマツダとかスバル関係無くメーカーを腐らせるのよな。

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/21 09:26:05.75 U+OIteU/.net
>>84
生産停止を公表したときにはEGRセンサの不良と既に原因もはっきりしてんだよ
だから生産再開は6月下旬と言い切った
どこの馬の骨とも知らん個人ブログに妄想混ぜてドヤソースとかアホかデマカス猿(笑)
国交省のリコール受理には対策品の供給と販売店での対応計画の概要がないと受け付けられないから不具合公表時点で国交省にコミットできる状況じゃなければリコール公表の日付は遅れる
別にどこのメーカーでも起きる話
不具合バックれて最後は予見性リコールで逃げる誠実さの欠片もない会社は別だが(笑)

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/21 09:27:20.16 U+OIteU/.net
>>85
じゃあ、お前の言う高いパフォーマンスが何か、経営上のソースつけてHEVがないとダメって説明して見ろよ(笑)

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/21 09:29:44.33 +OIPb0cZ0.net
実際国交省にはEGRセンサ不具合でリコール受理されてるんだから
それ以上でもそれ以下でもないわな
文句があるなら国交省に異議申し立てろ

90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/21 09:32:12.11 8u9soWYa0.net
>>86
URLリンク(s.response.jp)
以下引用
朝日によると、原因の調査や対策などで、出荷の再開には2カ月半ほどかかる見通しで、生産も4月下旬に停止するとも伝えている。
まだ自分の勝手な妄想を垂れ流すの?

91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/21 09:36:48.23 U+OIteU/.net
>>89
じゃあ、生産停止した時点で原因は分からなかったとでも?(笑)
スバルがメディアに生産停止と再開公表したのいつか調べてみろよ社員嵐猿(笑)

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/21 09:41:08.94 0g/BbTRa0.net
ウンコ3発売する時煤Dリコールなるのわかってて注文も生産も止めなかった底辺メーカーが何言ってもねえ

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/21 09:44:11.32 U+OIteU/0.net
>>89
この時点で原因は突き止め対策品のデリバリ計画は出来ていて、国交省へのお伺い結果待ち~リコールかサービスキャンペーンか~だったってことだろお猿さん
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
スバル3車種、販売停止 一部でエンジン不具合 4/14(木) 23:06配信 共同通信
 SUBARU(スバル)が主力のワゴン「レヴォーグ」とスポーツタイプ多目的車(SUV)の「フォレスター」、「レガシィ アウトバック」の3車種の一部モデルの販売と出荷を見合わせていることが14日、分かった。排気量1.8リットルのエンジンでセンサーの部品に不具合が見つかったため。今月下旬に生産を停止し、出荷再開には2カ月半ほどかかる見込みだ。
 エンジンがかからないなど正常に作動しない恐れがあり、センサーの部品を今後交換する。保安基準を満たさない場合は、リコールが必要になる可能性もある。

94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/21 10:30:45.73 aYo6+2wwM.net
>>89
マツダの御用媒体レスポンス?w
日頃からチェックしてんだな嘘デマ捏造ツダチョン
正体バレバレw

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/21 10:32:23.93 aYo6+2wwM.net
今日も熱い鉄板の上で猿ダンスして猿山に逃げ帰ったツダチョンw
めだか師匠みたいに決めセリフのひとつくらい吐いてから消えろよw

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/21 11:19:06.21 JSPMYQG70.net
煤Dはどうリコールしたら正常になるの?

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/21 11:33:42.71 8u9soWYa0.net
>>92
>>93
個人ブログ→response→朝日新聞まで来たぞ?一体どこまで自分の勝手な妄想を垂れ流すんだ?
URLリンク(www.asahi.com)
以下引用
4月下旬に生産を止める。
スバルは
「十分な品質の確認を行い、確実な対応をするため」
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(広報)と説明している。

98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/21 11:54:03.38 2ISdgsNj0.net
>>96
自分の勝手な妄想っつーんなら
エンジンのリコールが正にそれだな
国交省がセンサーリコールで受理してるんだからな

99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/21 11:56:37.36 U+OIteU/0.net
>>96
都合良く切り取りする屑猿w
【3車種は群馬製作所の本工場と矢島工場(ともに群馬県太田市)で組み立てており、4月下旬に生産を止める。スバルは「十分な品質の確認を行い、確実な対応をするため」(広報)と説明している】
作りかけのものは作ってしまってそれを調べるって話だろ、日本語分からないチョンザルw
リコールの原因がわからねぇって話じゃねーよw

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/21 12:04:54.92 27rWEs8D0.net
予見性リコールに慣らされてるから他社のリコールにケチつけたくなるんだろうな

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/21 12:20:01.92 LGrqHQFT.net
不具合の原因はよく分からんけどラインは止めます、これから調べます、原因判明したら対策品の設計製造始めます、2ヶ月半で生産再開しますから!とスバルは宣言したのか
不具合の原因も、原因分かったとして対策品の十分な供給がいつから可能になるのかも、何も分かってないのに
スゲーな、ありえねーだろw

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/21 12:28:22.51 NXUZMUbF0.net
どうせ半導体不足で全体のライン止めることになるんだったら、さっさと不具合出てる車種のラインを止めて他車種を優先的に稼働させるだろ

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/21 12:32:46.92 AQNxwswB0.net
>>100
マツダではよくあることなんだろw
実際未完成のまま発売発表しちゃって未完成品販売してるぐらいだし今度はトルコンレス8ATでやらかしかけてるみたいだw

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/21 12:49:44.77 Y9OhdvCw0.net
バレバレの釣り針垂らしてスバルへの擁護を誘う
マツダを叩いてるのはスバルファンという流れを作る

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/21 13:37:43.18 1BIsUjI70.net
赤字過ぎて頭煤詰まり発狂猿ダンス見ながら飯

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/21 13:57:18.87 aYQq6Vib0.net
ファビョーンwwwwwwW

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/21 14:29:06.92 8u9soWYa0.net
>>97
やっぱり無知なバカが自分に都合の良い妄想を垂れ流してるだけじゃん。
コレは日経な。
URLリンク(www.nikkei.com)
以下引用
SUBARUが国内で生産する主力3車種の一部商品で販売と出荷を停止していることが分かった」~略~ 排気量1.8リットルのエンジンのセンサーに不具合が見つかったことによる対応で、今後はセンサーの交換などで対応する見通し ~略~ 原因の調査次第ではリコール(回収・無償修理)を届け出る可能性もあるという。
>>92
因みに
>この時点で原因は突き止め対策品のデリバリ計画は出来ていて、国交省へのお伺い結果待ち~リコールかサービスキャンペーンか~
自爆したな、リコールかサービスキャンペーンは国交省が判断するんじゃない。
メーカーが判断するんだよ、おバカさん。
参考リンク
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/21 14:44:37.48 KaArwPAL0.net
>>106
不具合の原因じゃなくて、そのセンサーが設計どおりの機能を発揮できずに保安基準を満たすかどうかがリコールの判断基準
お前もその日経の記事書いた馬鹿記者も何も分かってないw
散々ググって時間かけてこの程度の猿社員
でさ、保安基準に適合するかどうか解釈権限持ってるのはどこだか知ってる?スバルじゃないのよ残念ながらw

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/21 14:52:25.92 KaArwPAL0.net
>>106
不具合はイチイチ国交省が調べるんじゃなくて自動車メーカーが自社製品について調べて国交省にリコールの届出をするんだよ
で、届出があったら(届出内容は当然審査して)問題なければ受理して国交省もリコールを公表する
リコールはメーカーの届出義務があるのでメーカー不作為の場合は最終的に刑事罰もあんだよ
メーカーの一存で勝手に自由にやる制度じゃねーんだよ馬鹿が

110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/21 14:53:22.62 KaArwPAL0.net
なんで社員猿のくせにこんなに馬鹿で知識ないんだか

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/21 15:13:02.75 +OIPb0cZ0.net
>>106
馬鹿だねぇwその理屈が通るなら
メーカーが頑なに認めなければ
リコールなんて存在しなくなるじゃんw
一体何のためにリコールを届け出ると思ってるんだよ

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/21 15:19:59.55 +OIPb0cZ0.net
つーかさ、メーカーも国交省も
エンジンのリコールじゃなくセンサーだっつってんだぞ
リコールを決めるのがメーカーなら
ますますエンジンリコールが妄想だって補強してるだけだろ
自爆してるのはお前の方だw

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/21 15:27:59.68 +OIPb0cZ0.net
4に注目!届出内容が適切か国交省が判断してますな
URLリンク(www.mlit.go.jp)
国土交通省は、リコール届出の過程において、以下のような役割を担っています。
1.不具合情報の収集・分析
2.メーカーのリコールへの取組状況の調査
3.取組状況が不適切であれば指導又は監査等
4.届出内容が不適切であれば改善指示
5.メーカーが自主的にリコールを行わず、かつ、事故が頻発している場合には勧告・命令

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/21 16:30:44.44 eAjJPAON0.net
>>108
ディーゼルエンジンの不具合を闇改修しようとしたのがバレて国土交通省に怒られて渋々リコール届け出したメーカーが有るらしいんだよ
マなんとかって広島のメーカーらしいんだけどね

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/21 16:41:22.68 quyWPDXa0.net
発狂猿ダンスめっちゃいい!
もっと頂戴wwwwwwW

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
[ここ壊れてます] .net
この件に限らず役所への届出義務があるもの・ことって、事前に役所に聞くんだよ、こういう場合は届出必要でしょうか?って
要らんと言ってくれれば安心、要ると言われたら届出内容はこれでいいでしょうか?と聞いて、これで結構ですと言ってくれたらその内容で正規の様式文書で届け出る
世の会社はみなそうするだろ、後で「なぜ届出してないんだ?」と役所から非を責められ世間から批判されるのが企業にとっては最低最悪なんだから

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/21 19:41:05.16 xf9XGXw20.net
>107
>108
>110
>111
>112
阿呆にも分かるようにまとめておこう。
CB18エンジンのリコールについて
①エンジンのリコール→(EGRセンサ交換+エンジン制御プログラムのリプロ)
②CB18生産車の生産停止が長びいたのは調査、対応から入ったから
③不具合がリコールかサービスキャンペーンかは国交省ではなく、メーカーが判断する。
②の結論を補填するための時系列まとめ。
時系列
a)ジャーナリスト車両不具合発生 2022年3月27日
b)出荷見合わせ報道       2022年4月15日
c)対策品の開発に全力報道    2022年4月26日
d)リコール届け出        2022年5月26日
e)出荷再開           2022年6月初旬
a) URLリンク(youtu.be)
b) URLリンク(s.response.jp)
c) URLリンク(mag-x.jp)
d) URLリンク(www.subaru.co.jp)
e) URLリンク(s.kakaku.com)

118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
[ここ壊れてます] .net
それで煤Dはいつ完治するの?

119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
[ここ壊れてます] .net
チョンコロパヨクって嘘デマ捏造論破されても同じことを声を大きくして繰り返し叫ぶのな
こいつも朝鮮人社員か

120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
[ここ壊れてます] .net
②が結論ありきの妄想なんだよね

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
[ここ壊れてます] .net
>>116
b)の時点でセンサの不具合、ラインの停止時期と再開時期の明示、対応はセンサの交換、リコールか改善措置かは今後決まる、って報道されてんだろ上にも貼られてるとおり
お前は出来の悪いレスポンスだの日経だの張って妄想で上書きしてるだけ
バカは死ななきゃ治らない屑社員猿

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
[ここ壊れてます] .net
>>116
④メーカーからの届出を国交省が確認し、適切であれば受理する

↑が抜けてるぞ
国交省がEGRセンサーのリコール申出を適切と認めて受理してるんだから
本件はエンジンではなくEGRセンサーのリコールで決着済
文句があるなら国交省に異議申し立てしろボケ

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
[ここ壊れてます] .net
>>115
メーカーとしてはリコールじゃなくサービスキャンペーンで済ませたいから
事前に国交省に問い合わせて、リコール相当と回答があったら
リコールで正式に申請するんだよな
まともな社会人経験があれば当たり前に知ってる事だわな

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
[ここ壊れてます] .net
煤ではなぁ

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/21 20:21:33.87 0g/BbTRa0.net
煤Dは設計変更でどうにかなる問題ではなく諸元での欠陥だからどうしようもない

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/21 20:24:34.25 +OIPb0cZ0.net
直6煤Dも構造欠陥そのままで製品化だろ
正気の沙汰じゃない

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/21 20:29:15.83 sZokazeP0.net
メーカーは本来リコールなんてしたくないはず…
そうなると予見性リコールってほんと闇深いな

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/21 20:30:39.78 xf9XGXw20.net
>>120
>>80での妄言
>調査?対応?
何それ書いてみろよデマ屑猿(笑)
が間違いだと言ってるのにまだ理解出来んのかこのバカは。
>対応はセンサの交換
交換するセンサはc)の時点で開発中だし。
>リコールか改善措置かは今後決まる、って報道されてんだろ
リコールか判断出来ない=不具合が保安基準を満たさないのか判断出来ないって事は、その時点では現象の調査中と言うことが分かる。
いい加減、自分に都合の良い妄想を垂れ流すのは辞めたら?

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/21 20:33:40.61 ktyxwRNS0.net
煤猿/(^o^)\

130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/21 20:37:24.33 +OIPb0cZ0.net
なんかこの流れに既視感覚えると思ったが
こいつ必死にCX-50がカロクロのOEMと言い張ってた
無敵のあたおかじゃねーか?

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/21 20:37:41.40 +QqQaWm60.net
マツダのリコールは品行方正


132:良いリコール スバルのリコールは極悪非道のリコール こうですか?



133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/21 20:39:53.36 UZOdF/Ad0.net
>>129
句読点の使い方は同じだね
484 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2021/06/03(木) 14:42:52.71 ID:v4zBCIew0
>>478
デタラメやね、スパイショットと全然違うし。
■北米生産カローラクロス
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
■北米CX-XXスパイショット
URLリンク(i1.wp.com)
URLリンク(i1.wp.com)
窓周りの造形が同じだから、CX-5後継車はトヨタからのOEMの可能性が出てきた。ww。
>>481
よく見ろ。
マツダは北米でスバルの半分以下の台数になっていることを。

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/21 20:50:58.62 +OIPb0cZ0.net
>>126
本来ならアウトだったのに
国交省に泣き付いて予見性リコールで勘弁してもらったんじゃね?
会社が潰れかねないもんな

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/21 21:02:41.01 eoaba58x0.net
>>131
丸囲み数字による箇条書きも「>」による引用もそっくりw
157 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2021/09/13(月) 22:20:04.62 ID:Xq9/75+40
>>148
ラチがあかないから図で示そう。
この図はそれぞれのガラスの窓枠の形を取って上下で入れ替えたモノだ。
コレ見ると分かるように、
①Aピラー、Bピラー、後席のはめ殺しの前側の枠(要はオレンジ枠)までの部分の位置関係が双方で同じ。
②また、CX-Xはガラスの下側を高いショルダーラインで隠しているのが分かるだろう。
③だが確かに後ろ側は、リアドア後端から伸ばしてるようだな。従ってホイールベースも伸ばしてるんだろな。
俺の主張はこんな所。
>CX-Xの樹脂はめ込み極小三角と違って、カロクロはサッシュ入ってて三角はガラスだ
この図を見れば分かるだろうが、CXーXはガラスの下側を使ってないから、はみ出る部分は上側の「はめ込み極小三角」wwの部品で隠してる。
>その数センチのためにわざわざ新規で金型起こして別パーツ作って、って
量産効果がまるで無くなるんだが?
マツダはOEMのBT-50でガワだけ替えるというアホなことを実践済み。
これ、3回目の指摘な。
URLリンク(i.imgur.com)

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
[ここ壊れてます] .net
なんで「エンジン」のリコールに拘るんだろうな?

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
[ここ壊れてます] .net
「CX-50はカロクロのOEM」という主張にこだわる
性格という意味でもそっくりだわな

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/21 22:03:49.71 9J5PELuv0.net
長文とレス数の多さからしてスバルを異常に憎む栃木県小山市の買春ガラプー爺だろ
あいつは10年前からスマホとガラケーの2台持ちだから

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/21 23:40:39.56 196Efj9C0.net
スバヲタの巣窟w

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/22 07:14:58.20 qRrvb2bE0.net
自分でも中身分からん
>>調査、対応
を連呼してセンサの不具合をエンジンのリコールとデマを吐き妄想を書きなぐるだけの低脳猿(笑)
昨日は踊りすぎで疲れたろ(笑)

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/22 07:20:55.75 0XSF1ay/M.net
>>137
調査・対応ガラケー猿涙目w

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/22 07:36:39.24 Yx4uq8t90.net
>>137
マツダスレで見えないスバヲタと


143:戦うガラケーツダチョンの正体 機種変前auガラケーIP→ 05005019363889_nz 現在のdocomoガラケーIP→ KpT1HD8 コテとトリップ→ 粋蕎 ◆C2UdlLHDRI ・栃木県小山市 羽川が実家 ・1981年生まれの41歳 ・底辺高卒 ・元スバル期間工 ・当時未公表だった社内フォレスターを盗撮し自身のブログに挙げスバルを懲戒解雇される ・2020年5月に群馬県太田市でコロナ給付金を不正受給 ・スマホとガラケーの2台持ち ・違法買春とソープ狂いの風俗依存症 ・10年前から能年玲奈の追っかけをしている ・ママとお昼寝するマザコン ・IDとキャラを自在に変えて対立煽りと自演擁護で5chを荒らし回るアフィ乞食 ・解雇された逆恨みでスバルに20年以上(本人談)粘着するネットストーカー ・妹に奥さん役を強要し、性処理道具にする近親相姦在日韓国人 ・常駐してた主婦板で自身のわいせつ画像を連投コピペしてアク禁され、ガラケーをキャリアごと機種変更する(別スレで本人が自白) ・数学板で「粋蕎 ◆C2UdlLHDRI」というコテ活動して他板でも嫌われてる古参コテ ・スカトロ趣味のペドフィリア ・統合失調症と自閉症スペクトラム障害持ち ・IPアナライザーという違法ソフトを使いスレ民の個人情報を集めるネット犯罪者 ・盗撮した児童ポルノ無修正ホモ画像を大量に貼り通報される ・広島口田マツダ信者を特定し素性を開示したネットストーカー



144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/22 07:38:27.21 Yx4uq8t90.net
>>137
ダイソーに無断駐車して違法風俗店に入り浸る買春バカ栃木県小山市ツダチョン

【スバル】SUBARUの期間工106【旧富士重工業】
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK2e-uLc4) [sage] 2017/11/30(木) 21:26:07.03 ID:Ea25Jw14K
ソープで最寄りは宇都宮のV.I.P.かな
性交接待屋で最寄りは小山のセクシービームかな
昔は有名だった太田も今はもう性交接待屋無いよね
スレリンク(industry板:127番)
♪♪★栃木県小山市Part84★♪♪
248: 利根っこ [sage] 2015/11/10(火) 09:25:41 ID:D4RkGIdw
HOST:05005019363889_nz.ezweb.ne.jp.wb85proxy05.ezweb.ne.jp
残念、ダイソーに駐車してセクシービームしに行く話じゃなかったのか
スレリンク(kanto板)

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/22 07:38:52.51 Yx4uq8t90.net
>>137
小山セクシービームが違法売春で摘発された記事

小山署と県警生活環境課は27日までに、売春防止法違反(場所提供業)の疑いで、風俗店経営者ら5人を逮捕した。
逮捕されたのは小山市、会社役員(51)と、同市在住または住所不定の風俗店従業員、28歳から56歳の4人。
逮捕容疑は、共謀の上、小山市内の社交飲食店で、店のホステスが不特定多数の客に売春する際、そのことを知りながら店内の個室を使用させ、売春を行う場所を提供した疑い。
(下野新聞 2017/09/27)

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/22 07:39:57.03 Yx4uq8t90.net
>>139
IPバレて買春ガラケーツダチョン本人の風俗ブログも掘られる

女の子二人が順番にゴムフェラをしてくれて、どちらか良かった方をチョイスできる。というシステムになっています。
軽く会話を挟みつつも女の子が一人1分づつくらいフェラしてくれるわけです。それで実際に良かった方を選ぶというシステムですね。なかなか画期的です。
どちらか一人を選んで、その子とプレイ出来るわけですが、そこに至るまでになぜか会話担当の女の子がドリンクを運びがてら席に来てくれます。人気店がゆえに場繋ぎが必要なのでしょうか。ちょっと不思議なシステムです。
どちらか一人を選ぶと、お互い全裸になってプレイ開始です。乳首舐めなどのリップサービスから始まり、フェラをした後、騎乗位や正常位などでフィニッシュとなります。もはやピンサロではないですね

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/22 07:55:12.51 Yx4uq8t90.net
>>137
スマホとガラケーの2台持ち
ワッチョイIPスレで自演擁護の常習犯

♪♪群馬県太田市について語ろう vol.177♪♪
269: がんばろう日本人! [sage] 2017/06/24(土) 20:33:49 ID:oAwQiJwg
HOST:05005019363889_nz.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezC1pro06.ezweb.ne.jp
スマホで見てるが…俺がスマホ使いこなせてないだけなんだろうか?
スマホ使い難い…結局スマホとガラケーの料金難の日々か…
スレリンク(kanto板)
645: [📱|(|´|Д|`|)|📱] BBxed!! 臨時で名無しです [sage] 2017/10/12(木) 18:28:13.22 ID:yoXqu4i9
スマホで半角カナ濁音とか半角カナ半濁音を単体で出せないんだよな
>>639
AQUOS買替 AQUOS R所有
しかし2chはガラケーの方が快適だ…った
スレリンク(operatex板:645番)

148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/22 07:56:39.63 Yx4uq8t90.net
>>137
スバルアンチ買春ガラケーは学歴コンプの底辺高卒アラフォー爺
1981年生まれの41歳

♪♪群馬県太田市について語ろう vol.175♪♪
215: がんばろう日本人! [sage] 2017/04/26(水) 17:53:37 ID:H4KgpB5A
HOST:05005019363889_nz.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezC1pro11.ezweb.ne.jp
>>212
いや底辺高卒だ
スレリンク(kanto板)
24: がんばろう日本人! [sage] 2017/07/02(日) 07:38:25 ID:punVnoQg
HOST:05005019363889_nz.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezC1pro12.ezweb.ne.jp
前スレの人のホヤの話を聞いて
偶然俺もとりせんで見つけて26年振りにホヤ喰って大満足
しかし仙台で喰ったホヤのがもっと濃かっただろうか?まぁそらぁ仕方ない
前回当時小学4年でよー思い出せん
スレリンク(kanto板)

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/22 08:08:10.79 IWtgasAi0.net
>>47
そのフレーズがお前の心に響いたのなら 俺 は嬉しいよ
元気でな

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/22 08:14:05.57 F4e+pYLn0.net
>>146
マツダはロングノーズ&長大フロントオーバーハングの不細工FFモデルは全廃して総FR化すべきだよな

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/22 08:19:52.47 Brl6l4Yj0.net
>>146
ご指摘どうも(震え声)

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/22 08:27:40.30 tZb72wBh0.net
>>140
そいつのIP検索したら
マツダ総合過去スレで場違いなスバル誹謗中傷と糖質レス繰り返してるな
その変態風俗ガラケー野郎
あの粘着力ならスマホでこのスレ常駐しててもおかしくはない

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/22 16:51:33.72 IKt+yJsk0.net
.
♪ コールク コールクコールクコールクコールク コールク コールク
♪ コールク コールクコールクコールクコールク コールク コールク
♪ おにいちゃんのコールク おねえちゃんのコールク みんなのコールク
♪ コールク~ コールク~

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/22 23:19:40.30 LlL2fQmc0.net
0発進加速だったら物凄い差が出来ていた!!(笑)


URLリンク(youtu.be)

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/22 23:34:56.99 Wx3s+fvx0.net
全然アクセル踏んでねーよなこの屑デマツダ動画w
編集でスピード感くらい偽装すりゃあいいのに
でも、余裕ぶっこいて喋ってるから偽装編集で早口になっちゃうからそこまで加工する技術ねーのなw

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/22 23:41:45.01 jrv+jc+30.net
>>151
車内にカメラ置いて撮ってるのにエンジンがフル加速で吹け上がる音が全く聞こえてこないw
踏んでねーからエンジン音は聞かせられないのなw

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/22 23:43:31.52 L2zBFkU50.net
猿お気に入り動画w
論破されても貼り続ける朝鮮猿w

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/22 23:49:07.95 9r/f31KJ0.net
スバヲタファビョーンw

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/22 23:57:39.36 8YTzISWb0.net
アスペ猿ダンス見ながら酒w

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/23 00:06:11.10 7HXMcmb20.net
スタートの瞬間にエンジン全然吹かしてねーし、タイヤも空転どころか1ミリもスリップしてねぇスキール音も皆無(笑)(笑)(笑)
こんな子ども騙しにもならん猿騙し(笑)でマツゴキ3がWRXより加速がいいとか、マジでキムチ脳猿ダンスでデマツダ(笑)(笑)(笑)

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/23 00:11:05.19 tr0Mej2u0.net
四駆性能のやらせ動画もあったし、やってる事がまんまチョンだよな

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/23 00:47:48.34 JcyKqUfw0.net
いとも簡単に炙り出されるスバヲタw

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/23 00:55:15.55 hBLeN1/U0.net
ミッドナイト猿ダンス

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/23 06:12:17.52 7kOLeEXC0.net
2日続けてスバル叩きで自爆炎上、焼けた鉄板の上で風俗ダンスするガラケー猿w

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/23 11:52:51.29 KCWwtcgC0.net
よくもまぁ、あんな屑インチキ動画をソースにMAZDA3はWRXよりも速いとか喚き続けてきたな
マジでヒトとしての知能ねぇんじゃね?

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/23 12:26:07.21 QLgUq/7+0.net
普通に知恵遅れの子だよ

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/23 13:53:05.93 KYWr6RRE0.net
トヨタの直噴D4エンジン技術を教えてもらってやっと開発できたリッター100馬力の水平ウンコエンジン!!
性能やフィーリングが良ければポンコツCVTをBRZや86に載せればいいのに(笑)
なんで6ATなのかな??(笑)

URLリンク(youtu.be)

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/23 14:11:34.73 kSDNWQlq0.net
ロードスターがどうしようもないゴミって結論にしかならない話題出すな

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/23 14:43:36.96 iagOoYxC0.net
>>162
栃木ペド強姦おじさんは違法買春しすぎて脳みそまで精子詰まってる知的障害者だからまともな思考が出来ない。

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/23 14:52:10.13 ULb8lhTM0.net
SUV『CX-50』の販売は「予想以上の数字」(マツダ専務執行役員)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
あの販売台数で予想以上?

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/23 14:52:53.98 yRN1U+uI0.net
ターボのくせにリッター100馬力も出せないエンジンがあるらしい

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/23 17:37:56.58 ALEZ2FSj0.net
>>164
6AT採用はトヨタの要請
D


173:-4S搭載はFBでロングストローク化し環境性能に振ったスバルに対してリッター当たり100馬力も達成するようトヨタから提案 まぁ、トヨタに構ってもらえないマなんとかいうターボ積んでもリッター80馬力も出せないポンコツ企業には関係ないんじゃね?



174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/23 17:48:08.08 cr9oVF5/0.net
>>159
君だけがこのスレに人生の全てを賭けている気がする
他のレスとは違い異彩を放っているから
スバル車の事故画像や動画を漁って毎日スレに貼り付けるという執念と異常さには恐れ入る
事故を煽りネタにする陰険な所も心の底からスバルを憎んでいるのが伝わる

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/23 17:53:10.99 ALEZ2FSj0.net
86/BRZに搭載されたFAはFBを基にスクエアストローク化して高出力化設計したものな
ちなみにFAのターボ版はNA版とはブロックから別物でスバル単独開発
マなんとかいうメーカーもこれくらい拘ってエンジン開発すりゃあいいのに
もう遅いけど

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/23 17:53:31.90 M9XiHWid0.net
そいつ煽るとめだちゃ顔真っ赤にしてガラケーで盗撮した児童ポルノ画像貼ってめだちゃ発狂するからやめろwww

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/23 19:30:03.64 rhpb76080.net
機械式駐車場に入るのを探してMAZDAのcx-30とmazda6 wagonに行きついたのですが、どちらがおすすめですか?

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/23 22:28:44.76 cTXr6g8v0.net
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━'/  ヽ━━ ヽミヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|  <    マツダ真理教!
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|    \_________
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/23 22:52:08.87 KYWr6RRE0.net
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・(スバちょん)
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/23 23:55:07.83 xaMTrnRg0.net
>>151
スバルに親殺されためだちゃロリ買春王ガラケーツダ猿さん
ご自慢のJS盗撮動画貼れなくてストレス溜まってるようだね
112:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2021/05/08(土) 10:23:18.36 ID:tH3v3CFe0
URLリンク(m.youtube.com)
めだちゃうける
113:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2021/05/08(土) 10:58:42.15 ID:9fRwxbKo0
>>112
めだちゃ
って何?
半島語?
119:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2021/05/08(土) 13:43:15.26 ID:2xObr2x+0
>>112
確かに「めだちゃ」(笑)うけるよねw
「めだちゃ」分かるよw
「めだちゃ」レス付いて良かったねwww
120:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2021/05/08(土) 14:13:38.16 ID:r3+D4WJx0
>>119
論点はそこかよ
動画の内容は無視か!
都合の悪いことはスルーとか幸せ者だな
イキりレガシィ乗りの貧弱ぶりにめだちゃ笑いが止まりませんなw

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/24 00:07:18.70 18nZQB5e0.net
そいつが、
取り憑かれたように毎日SUBARU車の事故写真貼ってる栃木県小山市の根暗チー牛ペドレイプ妄想野郎か。
ガラケーとスマホの複数回線持ち広域荒らしで、今や乗り物板の有名人だよな。

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/24 03:20:59.00 W+WqZoj+0.net
FB20の前のEJ20にはNA190PS/7,100rpmの高回転型ハイオク仕様もあった
バルブ機構は吸気側の可変位相だけで、排気側も可変に、さらに作用角・リフト量を連続可変にすれば200PS=リッター100PSは軽く超えたろう
が、回して速いなんてキャラの時代じゃないからFB20でロングストローク化した
そういえばスーパーチャージャーで2bar過給して190PSしか出ない最新エンジンがあるそうだね、しかもハイオク仕様
マで始まる中国地方のメーカーらしいんだけど…

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/24 04:55:32.47 x2SYCpE90.net
ロータリーターボ再開する?

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/24 06:29:41.40 YavTl7HT0.net
煤ロリーターボ?

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/24 10:47:56.49 tSKVl4mf0.net
マツダ最新ロスタRF用2.0Gもリッター100PS出てない
ツダヲタは「敢えて抑えてる」とか屁理屈こねそうだが
2.0NAでスバルが20年前に出してるスペック超えてない

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/24 14:07:06.20 l4Y2Au5B0.net
焼けた鉄板の上で風俗ダンス踊る低脳猿、今日は来てねぇのか
ロードスターのポンコツスペックエンジンと内製できずにアイシン使ってるATについてなんか言ってみろよ
NCは半分ATだったからな、数が出ないから開発できませんは通用しねぇ

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/24 17:35:13.03 NIuR4HAJ0.net
風俗ダンスwwwwww
想像しただけでおもろいwwwww

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/24 21:05:59.58 d5i2vwXG0.net
>>164
この独特な文体、見覚えあるな。
過去にスバヲタに成り済ましてバレたスバルを異常に憎む愉快犯の屑と酷似してやがる。

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/24 21:18:26.35 hd5GSRJR0.net
めだちゃロリコンツダチョンは精神年齢低いから詰めればすぐ尻尾出すよ

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/24 22:37:40.33 TQXxonV90.net
ユーノスコスモの復活を望んでるんだろ
リッター2キロの素晴らしい燃費で突っ走れ!
ガソリンジャブジャブ ガソリンジャブジャブ!

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/25 04:03:49.27 uxJMUgDR0.net
2ローター+ハイブリッド、
もしくは水素ローター+ハイブリッドなら、
今でも出せるとは思うが

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/25 09:10:24.07 2QOIhqOB0.net
そんな技術はマツダにはない

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/25 23:53:50.65 hsAgyZCl0.net
マツダだいぶ稼いだんだから 最終ロータリーターボたさないの?

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
[ここ壊れてます] .net
稼ぎまくって時価総額6000億円…あれ?

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/26 07:22:12.27 WCCC0Eyq0.net
燃費極悪のロータリーなんか出そうものならCAFE規制罰金うなぎのぼりだぜ

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/26 07:29:15.10 K6bPRbKr.net
スープラ、86、今度はIS500、儲からないニッチのニーズに応えるトヨタ凄いな
本来ならマツダこそこういうクルマを作らんとw
猿の口癖、アルファはフィアットになってはいけない!なら、ゴミみたいなSUVの山じゃなくて、エモーショナルなクルマ作らんと
まぁ、技術もカネもないから無理だけど

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
[ここ壊れてます] .net
>>191
2022年はトヨタプール離脱してマツダ単体でCAFEクリアできるとか社長がドヤってたけど、有言不実行だろ
ホントどこまでも能書きオンリー

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
[ここ壊れてます] .net
罰金免れる替わりにトヨタにどれくらいクレジット(排出枠)使用料払ってんだろうな

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/26 13:03:53.26 AWuer6SG0.net
チョンクオリティー

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/26 16:05:19.43 5FMQJWrY0.net
不正、不具合→販売停止・リコール連発の日野・トヨタ・スバル
まさにチョンクオリティー

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/26 16:32:59.25 FWHuVbnu0.net
ロリアスペチョン超反応草

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/26 16:48:06.49 F/sMZreU.net
>>196
下請けかつ上げ前科複数、飲酒運転窃盗コンボ、欠陥エンジン予見性リコールで放置販売のマツダも追加したれや(笑)

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/26 17:27:15.33 8qmtQ0tH0.net
工場内で暴走してわざと社員を轢き殺した犯人って実刑になったんだっけ?

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
[ここ壊れてます] .net
ロリホモアナールめだちゃウケるw

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/26 19:40:33.79 iKWiQgWI0.net
>>196
おまえロリペド広島口田アスペだろ
454 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2022/08/26(金) 15:54:52.63 ID:5FMQJWrY0
>>430
統一信者も自身では幸せ
フォレスターに乗って幸せと思う人も居るだろう
傍から見たらバカだけどw

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/26 19:44:46.83 yJL2KJuu0.net
>>196
女児盗撮、栃木県小山市で違法買春→ホットラインセンターに通報・拡散連発のマツダ
まさにツダチョンクオリティー(笑)

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/27 18:12:20.33 TvVc9F9H0.net
貧乏人のメーカー

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/27 23:02:51.85 LfdcGDSW0.net
マツダはカーデザインの手法をスバルに教えてもらった方がいいでしょ

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/28 00:15:18.97 XHcXUHLr0.net
もう車作るのやめた方がいい

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/28 09:29:02.24 IdIZxZPV0.net
>>204
他社はシャーシがあって最後に足回り
デザイナーはそこにコンセプトイメージをいかに落とし込むかの腕の見せ所
マツダだけは足回り決めてから決められたガワにシャーシを押し込む作業

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/28 12:05:00.50 g7ZMoedZ0.net
最上級車まで考えて単一のPFを開発するボルボ
ラージPFのために露骨にスモールの手を抜くマツダ(さらにラージの出来は未知数)
ああ同じフォード傘下だったのにどうしてこうなった

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/28 12:30:45.50 xmbp14pR0.net
>>206
マツダ3見てると、
実用性皆無の自己満デザインありきで、
残ったコスト内でシャーシ→足回りの順でやっつけ仕事をしてるように見えるわ
やっつけ仕事の結果があの乗り心地最悪なガチガチ突き上げトーションビームな

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/28 13:43:11.50 gI9qFiwj0.net
マツダ3はロール少ないって自画自賛してたぞ
傍から見ると自虐だけど

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/28 13:48:20.79 wPaRGik+0.net
出来の悪いボディに足回りで18インチなんざ履かせてさ、
こういう制約のなかで、最低限の性能を確保するためには脚をガチガチにするしかなかったからなー
まー物はいいようで、
ロールしないクイックなハンドリングのスポーツカー
とヒョウロンカが恥ずかしい宣伝してたなw

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/28 14:26:36.18 WFpPDAvm0.net
これか
単にストロークしないだけだったんだよなこれ
URLリンク(www.goodspress.jp)
ワインディングロードを走ってみると、あまりの自然さに一瞬、訳が分からなくなるほど。というのも、通常、クルマというものは、カーブに対してハンドルを切れば、ノーズが動いてロールが生まれ…といった具合に、コーナリング時には一連の動作がある。しかし新型マツダ3は、ハンドルを切ると、ロールを感じさせることなく曲がっていく感じなのだ。

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/28 16:30:50.64 BRT6PeC4.net
>>211
河口まなぶw
誰もが羨望するクルマだったのか、MAZDA3って…あいたたた…w
 マツダのいう新世代商品とは、ディーゼルとガソリンの“いいとこ取り”をしたような燃焼方式を採用する、新世代ガソリンエンジン“スカイアクティブ-X(SKYACTIV-X)”や、新しい車両構造技術“スカイアクティブ ビークル アーキテクチャー(SKYACTIV-VEHCLE ARCHITECTURE)”、そして、深化した魂動デザインによる“エレガントで上質なスタイル”の3要素で構成された商品を指す。
 これらを導入し「“誰もが羨望するクルマ”を目指して開発した」というのは、開発主査を務める別府耕太さん。別府さんはさらに「あらゆる質感を飛躍的に高めた」とも語っている。その話しぶりからは、相当の自信がうかがえた。

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/28 16:32:09.57 ywzMZFTp0.net
目指すだけなら自由だけどな
実現できてるかは別の話

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/28 16:34:35.55 BRT6PeC4.net
【マツダ3海外試乗①】乗り心地&静粛性は世界No.1!弱点はエンジンか?:河口まなぶの眼
世界一ねぇ…広報から頂戴したお題なんだろうけど、こういうこと書く評論家はどんなこと書いても信用されねーな

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/28 16:40:53.71 WavX/DJ70.net
質感とやらもソフトパッド貼り付けただけだしな

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/28 18:07:01.83 BfpoQ9UO0.net
びんぼっちゃまツダ3トーションビーム路線の失敗は消費者をみくびったことに尽きる
どーせ分からねー馬鹿なんだから、
目に見えるとこだけに金かけてあとは手抜き
ヒョウロンカに提灯させておけば売れるだろうと考えたんだろう
しかし、50系プリウスにインプレッサ、シビックと他社が真面目に作ったクルマに消費者は慣れていた
んで、同車格なのにショボくね?
所詮はトーションビームかと見捨てられた
独立懸架なアクセラ乗りがトーションビーム3に絶望してカローラだかにいった話はよく聞くんだよなー

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/28 18:16:45.48 XtvPp7TY0.net
>>214
マツダ3なんか褒めて信用を失ったヤツは多いだろ

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/28 18:33:17.24 ysJIkFTQ0.net
>>214
少し後

まなぶ「乗り心地の悪いマツダ3はプジョー208を見習え」

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/28 19:07:10.75 pa/i8xBM0.net
長期使用ではなく試乗程度ですぐにバレる嘘を書かせるのが悪いしその程度の物しか作れないマツダが終わってる

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/29 08:15:33.88 18G3l+jJ0.net
ゲッペルスの言うことを鵜呑みにした末路
消費者なんて車分からない馬鹿しかいないんだから、ヒョウロンカに提灯させておけば売れるはずとな

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/29 09:16:21.41 Ya/Zlnev.net
>>220
それは一定レベルの商品を出せば、っていう前提があるからなぁ
トヨタの80点、他社なら90点くらいは届いてないと

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/29 09:25:48.10 Ya/Zlnev.net
カロクロFFのトーションビームは水野氏も弱いフロアに合ってて上手くチューニングできてると高評価してる
ダブルウィッシュボーンにすると路面からの入力点がトーションビームよりも後になるからよりフロア剛性がきつくなる=粗が出る、と
カムリもリアフロアの共振が出るからダブルウィッシュボーンじゃなくて自分ならストラットにすると言ってた
水野氏の持論だけど、どんなクルマを作るか考えて最後にサスペンション形式を決めるっていうのはこういうことなんだろう

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/29 09:39:30.43 7VW7XC7M0.net
>>222
かの水野氏も老いたなとしか思えんわ
全く逆で終わってる
トーションビームは原理的に横剛性がサスペンション最下位クラス
弱いフロア剛性の車には合わないってか致命的
だからアクセラはKM77で足の粘りを見せるが、
マツダ3はタイミング合わないと粘らずに一気に崩壊した
この足の粘りが独立懸架の長所
ちなみにカロクロは実はブッシュをゴニョゴョして誤魔化しただけ
こんな子供騙しに引っかかるようではなー

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/29 09:41:22.16 7VW7XC7M0.net
ちなみに横剛性がトーションビームについで弱いのがストラット
なぜにフロア剛性が弱いのに、
横剛性の弱いサスばかり選ぶのか
全く逆でギャグでしかない

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/29 09:45:18.45 IiRG8Ggm0.net
>>223
君頭悪いね
同じ厚さ同じ幅で3メーターと4メーターの鉄板をそれぞれ左右に捻るとどうなるか考えてみるといい
それが分かれば水野氏の言ってることも分かるかもw

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/29 09:47:59.52 NddzNiPd0.net
頭悪いのはツダオタだな
自分で調べたり考える脳みそがないから、
五味がー
まなぶがー
ハンターがー
水野がー
と人の言うことを鵜呑みにして水戸黄門の印籠のごとく振り回す
マスゴミやテレビを鵜呑みにする典型的な情弱思考停止な日本人

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/29 09:49:23.17 mwapozC80.net
>>226
ワインディングダンサーがーっ!してるヤツの立場ねーじゃん(爆笑)

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/29 10:06:02.73 2J1bhDx00.net
乗ればウンコ3がどうしようもないレベルのゴミって一瞬でわかるけどツダチョンはわからない
そういうバカ向けに車作ってりゃ経営傾くわな

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/29 10:24:50.69 m/T4TkUE0.net
>>226
そこに水野氏を並べるのはいくら何でも頭悪すぎだし、ツダヲタが水野氏のレビュー引いてマツダ上げしたことなんかあったか?

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/29 10:29:43.44 PshlKiMU0.net
>>226
五味の動画で「この車のEカラスコア何点ですか?」って聞くやつだなw

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/29 10:55:49.24 GFqgl04k0.net
>>229
>>222で悪用してるからだろ
追い詰められたらアームが短い車格はトーションビームがいいんだよwww
車幅1800近いツダ3でアームが短いからトーションビームがいいとか意味不明なことを言ってる

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/29 11:06:21.28 VhM/lB8C.net
動画見りゃ分かるがカロクロFFは上手く作ってるって個車を誉めてんだよ
トーションビームがいいとかマツダも誉めたことになるとか、言ってもないことそうなると決めつけてる頭悪いヤツがしつこいわ

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/29 11:08:20.80 VhM/lB8C.net
>>アームが短い車格はトーションビームがいいんだよ
誰がこんなこと言ってんの
幻聴幻視か

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/29 11:47:31.67 maYjQCs30.net
アームが短くてストロークが取れない
コンパクトカーや軽にトーションビームが使われている理由だろ
>>225が言ってるじゃん
ちなみにトーションビームって割れるみたいだねw
国交省の不具合報告みて愕然としたわ

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/29 11:50:07.57 VhM/lB8C.net
>>234
バカすぎだわ

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/29 11:51:51.11 VhM/lB8C.net
動画見てから書き込めよ妄想くん

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/29 11:54:18.56 maYjQCs30.net
まあ貧乏人は亀裂が入るトーションビームにでも乗ってろよ
国交省不具合情報 2021年8月4日報告
トーションビーム右側において半分ぐらい亀裂が入っていた。

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/29 12:31:18.49 2Y3gmVpV0.net
軽がトーションばっかりなのはコストだろ...
マツダ3がトーションなのもコストだろ

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/29 12:36:27.12 MILZLA7M0.net
いやトーションビームは金持ちだろw
5万キロでブッシュ逝かれる使い捨て
アラインメント調整不用と言うより調整できない
狂ったらおしまいの使い捨て
壊れるたびに大金はたいて治せるんだから
ちな雪国ではトーションビームなんて接地感なくて恐ろしくて乗りたがらない
だからスバルが人気

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/29 12:59:10.82 bf2M5nv/.net
雪国青森秋田岩手山形いずれも軽自動車シェア4割強
北海道宮城も3割超
小型車のトーションビーム入れたらさらに比率上がるわなぁ

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/29 13:00:05.69 bf2M5nv/.net
>>239
同じ超低レベル煽りを延々書き続けてるバカ
ツダチョンよりもバカじゃね

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/29 13:01:38.27 MfawwwSv0.net
トーションビームが割れるのは、
模型見てれば想像つくが、
あれ車体から外れることもあるからな
海外のgifでお馴染みなやつ

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/29 13:09:50.63 wWFjFtCy0.net
つーか一番終わってるのは理論的に正しいこといわれてるのに勝手にキレてるやつだろ?
自分で考えて調べるクセがないとこうなる典型
誰々が言ったから正しい?w

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/29 13:29:19.78 DF2yUFW80.net
mazda3発売前に副社長自らプジョーに乗れって言ってただろ
そういうことなんだよ

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/29 13:39:58.10 4cS5cK9L.net
ベストカーチャンネルで水野氏がカロクロのFFは上手く設計チューニングしてると言うと、トーションビーム全マンセーマツダもマンセーしてることになるってしつこく書いてる馬鹿一匹が異常に頭悪いだけ

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/29 13:44:25.29 4cS5cK9L.net
FK2タイプRやルーテシアRSがニュルFF最速競うような仕上げしてることがマツダのトーションビームマンセーにはならんだろってのと同じだ

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/29 16:06:09.75 I3zpC5PI0.net
まあまあ
ここまでトーション憎しになるほどマツダは嫌われているってことよ
マツダ3登場時の気持ち悪い意識高い系ヒョウロンカやドシロウトのマンセーとかな
メーカーにもレビューアーにもユーザーにもあれほど腹がたった機会は中々ないだろ
マツダ3を誉めたヤツは信用しない
この法則が成立した

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/29 18:16:10.05 C3ODhqdL0.net
散々他社のトーションビームを叩いてきたしっぺ返し

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/29 18:26:27.68 Jv4p8Tql.net
今さらのFR自慢とかダブルウィッシュボーン自慢とか直6自慢とかツダヲタって哀れだな

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/29 18:27:40.22 Jv4p8Tql.net
そんな記号自慢より出来がどうかがドヤりポイントだろうに

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/29 19:56:50.23 ofMddKSL0.net
フロントダブルウィッシュボーン、リアマルチリンクのGHアテンザは売れたのか?

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/29 20:20:48.13 Ypf+wF2Z0.net
その記号で煤SUVだしなぁ

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/29 23:05:45.69 ViuQu6q20.net
宗教って怖いよな
信者はいい事してると思って人を不幸にしてる

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/30 02:13:29.17 oXLYrcff.net
>>253
統一マツダ教会は一神教だから他社は全否定
害悪でしかない

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/30 02:52:36.02 CQhEsm+iO.net
違うな
世界平和統一家庭連合
ならぬ
スバル左右統一下底連合

アフラマズタ拝火教
ならぬ
アコギマツダ真理教
の戦い
世界平和統一家庭連合は「強要は有りません」でノルマ制の発覚、
スバル左右統一下底連合は「不正は有りません」で不正発覚の形。
オウム真理教は「修行するぞー修行するぞー」で私刑や過労死の発覚、
マツダ真理教は「集金するぞー集金するぞー」で下請法違反発覚の形。
♪てーんーしーのーよーおーなー あーくーまーのーえーぇがおー

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/30 02:53:59.78 7qX3JPyq.net
インプ、レガシィ全盛期のスバヲタはただの宣教師(スバルいいよ~)だったが、ツダヲタは一神教原理主義のテロリスト集団なんだよ
気に入らないものは全否定で弾圧しにかかる
馬鹿だからすぐ返り討ちにされるけどしつこくテロを仕掛けてくる(笑)

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/30 09:16:20.34 fQpdpCzC0.net
>>255
なんで急にスバルが出てくるの?

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
[ここ壊れてます] .net
>>256
> インプ、レガシィ全盛期のスバヲタはただの宣教師(スバルいいよ~)だったが、ツダヲタは一神教原理主義のテロリスト集団なんだよ

スバオタもだぞ。自動車板の四駆総合スレのPart7くらいから1度とバレた嘘でも時期を開けて再度繰り返してた。
当時の相手はツダオタではなくビシオタが主。三菱の電制化デフを散々こきおろしといて
スバルDCCDに電制を組み込んだら絶賛するダブルスタンダード(この時はもっと後のスレかな)を見せつけていた。
特に多かったのは「水平対向エンジン以外は糞だと分かる」(サンバーの存在すっかり忘れる)とか
「縦置エンジンだと駆動を1回しか曲げないが横置エンジンだと駆動を2回曲げる」(後輪だけの話で前輪への指摘する奴は全て「キモい」返し)とか。

> 気に入らないものは全否定で弾圧しにかかる

スバオタはBMWバルブトロニックに対しても数字改竄で(長文で知られたガラプー俺以上の)長文で非難した文末に「気持ち悪い」とまで添えていた。
その時のスバオタは「燃費40%削減なんて嘘で」と嘘を吐いていたが正しくは「ポンピングロス40%削減で燃費10%削減」だった。
まぁBMWのその公表値も全体で、と言うより最高改善点の話だったんだろうけど。

> 馬鹿だからすぐ返り討ちにされるけどしつこくテロを仕掛けてくる(笑)

プレミアム君と呼ばれていた。「スバルとマツダ、(後略)」スレPart77でID切替によるスバツダ二役を晒した。
だが当時は注視してなかったから俺は知らなかったが当時の古参閲覧者によると既に何度もやらかしていたとの事だった。

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
[ここ壊れてます] .net
何言ってもマツダが底辺のゴミって事実は何も変わらない

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
[ここ壊れてます] .net
>>258
風俗ダンス王なげーよバーカ(笑)

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/30 12:55:18.96 68mbKaB/0.net
ロリコンガラプーご本人登場でスバルへの公開説教だぞ
ほらほらマツダファンボーイたちは神を崇め奉れ

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/30 13:04:51.50 CQhEsm+iO.net
>>256
所でこのスレで2017年頃が暴れピークだったドミオと呼ばれてた奴は
ツダオタを自称しつつ株価変動マウントやトンデモ工学でマツダやツダオタを貶し続けていたが
スバルとマツダ~スレの重複スレで嘘積分計算を曝してから、「消えた様に見せ掛け別人のふりして」俺に復讐するといった
オッペケ石川と呼ばれている奴がよく秋田と(今でも)呼ばれている奴によくやる手口で逆恨みを続けている。
ワッチョイで出鱈目を述べ、オッペケで別人のふりした自己擁護をし、アークセーで非難する手口は、今も相変わらずの模様。
今でもアイツがドミオと呼ばれていた


267:頃の嘘または日本人離れした数式の読み方の数々は諳じられる。 と言うか、スバオタのテロ的レス風景もツダオタのテロ的レス風景も この昔ドミオ今石川と、それに便乗する富山と、たまに凶悪化した秋田が そう形造ってるのが今なお続く現状だろう。石川は悪化方向に進化したが富山は狡猾方向に進化してるな。



268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/30 13:09:48.91 CQhEsm+iO.net
さて、そろそろドミオ石川による俺への死ぬまで逆恨み復讐レス大連投が始まる頃かな?
と書くと逆に始まらないのかな?
どうだろ?取り敢えず「スバルとマツダ~」スレでは案の定、ちょっと書いたら発狂大連投しでかしてくれたな。

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/30 13:13:10.67 LqdRDhxXM.net
さっさとNGに放り込もうw

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/30 13:34:37.44 CQhEsm+iO.net
>>257
急にじゃないだろ。
ちょいちょい急に讃えてる奴が現れるだろ、9とか13とか39とか…暫く続き直近でも>>239とか
都合悪い時だけ急にとか言う?

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/30 13:58:40.73 pH5Hs5GU0.net
ガラプーハッキョハッキョ

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/30 18:57:23.99 Idqi5xGnM.net
風俗王が馬鹿過ぎて(笑)

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/30 20:28:48.66 6szIsVdS0.net
マツダ車考えてるんですが、追従とかCTSとかの運転支援機能のレベルってどんなもんですか?
スバル車と迷ってるんでそのへん教えてくれたらうれしいです。

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/30 20:45:00.06 mpNXMBPd0.net
その手の電子制御はマツダが最も苦手とする所
じゃあどこが得意かと聞かれると答えに詰まるが

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/30 20:45:42.54 cnm2kVfO0.net
>>268
アップデート後の初期型mazda3乗ってるけど危険なレベル
車間距離の設定を最長にしても減速のタイミングが追突ギリキリ。
うちの車もこの動画の3:40あたりと同じ動きをするから、みんなこうなんだと思う。
URLリンク(youtu.be)
CTSはステアリング操作は蛇行運転、トンネルの出口など急に明るさが変わるような場面では突然隣の車線めがけてハンドル切ることがあって怖い。
運転支援どころか逆に疲れるだけで使わなくなったな。ここは旧マツコネのアクセラのほうがマトモだった。
マツダ3スレで指摘したときはこれは運転上手いやつの運転なんだ、お前が精神病だとか言われたね

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/30 20:53:20.95 5uEeCrcp0.net
制御がお粗末だし車体の出来も悪いからさらに挙動がとっちらかる

277:268
22/08/30 21:22:12.76 6szIsVdS0.net
そうなんですね。
マツダ車の走りがいいだけに迷いますね。。。
何とかストレスなく使えるレベルならいきたいところですが。。。

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/30 21:32:58.23 mpNXMBPd0.net
その走りがいいってのは何とどうやって比較した感想?

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/30 22:05:26.82 zS4ZtsbA0.net
走りライズ以下だからライズ乗ったらビックリすると思う

280:268
22/08/30 22:13:03.97 6szIsVdS0.net
>>273
ディーゼルの力強さにひかれてしまって。。。

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/30 22:22:38.64 up45N4lG0.net
マツダはねー安全装備自体は充実してるけど肝心の動作は下位クラスなんだわ
スバル、日産、ホンダ、トヨタの次ぐらいなレベルだな
走りはショボいシャーシと足回りをカバーするために脚を固めた副産物で、
ドシロウトにはクイックなスポーツカーと思わせる演出には成功してる
でも同条件でデカイ軽自動車に負けてる
これが実力

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/30 22:24:07.10 x2ZF5vyP0.net
なら5,6,8だな
3と30はやめといたほうがいいよ

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/30 22:31:31.19 mpNXMBPd0.net
>>275
よく遠距離ドライブするタイプ?
ちょい乗りメインならディーゼルはやめとけ

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/30 22:40:07.57 lSvdcIE40.net
>>276
CX-30をちょっと検討してたけど試乗とみんカラのネガ見て却下だったな
コスパがいいのは分かるけど低性能のを付けられても…って感じだった

285:275
22/08/30 22:43:21.04 6szIsVdS0.net
>>278
そこそこしますね。

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/30 22:46:55.53 lSvdcIE40.net
あてにならないからCX-30のスレは見なかったがこういうネガを言っちゃうと安全支援に頼るなら免許返納しろとかそういうのは車の本質ではないとか叩かれるんだろうなw

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/30 23:06:06.67 ven12EZV0.net
スバチョン必死w

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/30 23:08:29.15 BVb8/Uqc0.net
月初の販売台数発表でまた猿喪に服すから今のうちにダンス

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/30 23:09:44.33 lSvdcIE40.net
図星で反論できないからスバチョン必死ってどっちが必死なんだかw

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
[ここ壊れてます] .net
いとも簡単に炙り出されるスバヲタw

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
[ここ壊れてます] .net
販売台数発表までの風物詩猿ダンス見ながらメシ

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
[ここ壊れてます] .net
スバルを見習わないとな

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/31 04:13:09.89 Usr2KjkjM.net
>>282
風俗猿死ね

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/31 05:32:05.86 B6Clh31Y0.net
>>263
> さて、そろそろドミオ石川による俺への死ぬまで逆恨み復讐レス大連投が始まる頃かな?
ドミオだかオッペケ石川だか知らないが
逆恨み復讐レス大発狂してるのてめーじゃん
ドミオとオッペケ石川って奴にいじめられて5年以上も根に持つほど悔しかったんだろうけどw

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/31 05:52:16.81 bE1ePLYpO.net
牽制されて流石に控えたか石川は他スレで昨日一昨日と何百レスしてんだ?
ドミオのキャラ封印せざるを得なくされて以降すげぇ恨んでる様だが、ありゃお前の自滅だ。

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/31 06:25:39.54 EKjbxAlx0.net
ガラプーハッキョハッキョ 

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/31 07:10:04.06 5SyX8mHn0.net
>>290
平日朝5時に20分で図星反応するほどスレ監視してる本物のストーカー
この粘着力と執念深さが幼女盗撮の原動力だと思うとゾッとするわ
自首しろ、小山のペド性犯罪者

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/31 07:24:59.56 nOEtQV4G0.net
ID:CQhEsm+iO←自分のことは一切見えない痛い人
厚顔無恥と自己愛性人格障害のハイブリッドは人格矯正施設隔離の刑で

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/31 12:07:18.32 bE1ePLYpO.net
石川嘘擁護
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.160
スレリンク(auto板:208番)
208: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/10/07(木) 18:23:36 ID:7yx6rK6V0
> 204
忠告しとくわ
オッペケ石川に逆らうのだけはやめておけ
彼のミッション関係の知識や工学論は車スレでは割と有名
どこかは明かさなかったが、大手自動車メーカーの開発部に居たこともある工学エリート社員
お前みたいな高卒バカでも入れて代わりならいくらでもいる底辺スバル期間工とは地頭も経験も圧倒的に上の人間だから
そんなエリート社員に、ネットから盗用したニワカ知識で挑んでも論破されるに決まってるだろアホ
今はロリコン秋田とか言うキチガイに粘着されてそっちで時間取られてるから、ミッション系のスレでは活動低下してるだけ
だから、お前みたいな底辺派遣ド素人が開発部の社員に噛み付くなんてお門違いもいいとこだから、ここの隔離スレでロリコン秋田と低レベルな争いしとけエログロ画像貼りストローマン
【オートマチック】自動変速機 (AT, CVT, DCT, AMT, etc.) を語るスレ【トランスミッション】Part5
スレリンク(car板:84番)
84:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff24-9PjE) 2021/10/03(日) 20:36:46.32 ID:dxT6fSRo0
> 80
ちなみに、わいはこの分野の素人やで。
お前は技術者だったらとしたら、やめたほうがいいで!周りに迷惑かけるだけだと思う。
一匹オオカミ的研究者ならいいが。

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/08/31 12:16:54.73 bE1ePLYpO.net
実際。石川が俺ガラプーを言い負かせたのは本当か嘘か、ダイハツ特許3件URL添付157以降のワッチョイを確認してみよう
本当だったらうじゃうじゃ金沢CATVワッチョイとオッペケとアークセーが沸いてるはず
【オートマチック】自動変速機 (AT, CVT, DCT, AMT, etc.) を語るスレ【トランスミッション】Part5
スレリンク(car板)
157-160:(ガラプー KK07-0lrG) 161:(ワッチョイ c36d-FoYS) 162:(ワッチョイ 6710-Rs2c) 163:(アウアウクー MM43-i7MK)
164:(スプッッ Sdea-2SxE) 165:(ブーイモ MM27-zvVN) 166:(ワッチョイ 066d-b+Tg) 167:(ラクッペペ MM86-Rs2c) 168:(ワッチョイ 4f10-an4T)
169:(ワッチョイ 2b6d-dpiM) 170:(ワッチョイ fb10-qfzE) 171:(ワッチョイ 2b6d-ydxa) 172:(ワッチョイ 2b29-fX99) 173:(ワッチョイ 2b6d-ydxa)
174:(ワッチョイ fb4b-s2wB) 175:(ワッチョイ ef6d-5QHP) 176:(アウアウクー MM0f-CLkE) 177:(ワッチョイ 2b29-fX99) 178:(ドコグロ MM7f-WrTf)
179:(ササクッテロラ Sp0f-/Ugj) 180:(ガラプー KK4f-lS3l) 181:(ワッチョイ 8b3c-xf+J) 182:(ワッチョイ 2b6d-ydxa) 183:(ワッチョイ 2b6d-ydxa)
184:(ワッチョイ 8b3c-xf+J) 185-186:(ガラプー KK8d-b+Cz) 187:(ワッチョイ 6510-oNuQ) 188:(ワッチョイ 3b55-d6nN)
189:(ワッチョイ 1710-HfRa) 190:(ワッチョイ 9f09-l+5q) 191:(ワッチョイ 3b24-Iln6) 192:(ガラプー KK6d-ZEul) 193:(ワッチョイ 9924-3G3a)
194:(ワッチョイ 2ed6-4nvB) 195:(ワッチョイ 4910-bn/B) 196:(ガラプー KK6d-ZEul) 197:(アウアウクー MMb1-w5JW) 198:(ガラプー KK6d-ZEul)
199:(アウアウウー Saa5-TqAX) 200:(アウアウクー MMb1-w5JW) 201:(ガラプー KKf9-ZEul) 202:(ワッチョイ dfbc-4G0K) 203:(ガラプー KK23-D7QU)
204:(アウアウアー Sa8f-Bti5) 205:(ワッチョイ df07-1EbV) 206:(ワッチョイ fe10-7T1y) 207:(ワッチョイ ff10-X7eg) 208:(ガラプー KK6b-GPsH)
209:(アウアウアー Sa4f-NgPU) 210:スレスト
あ~れあれ~?本当のストローマンは石川である事がバレてしまいましたねぇ。
石川当人が普段から言われてるからバカの1つ覚えで俺ガラプーに言っただけとよく分かる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch