22/05/14 19:16:33.52 wUFLt0eHp.net
一モツ!
3:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7388-BiEz [106.172.13.13])
22/05/14 19:32:55 yWjcjzwo0.net
おつじゃないんだからね
4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/15 09:19:54.69 SB3ri8YXd.net
マガジンエックスにも書いてあったけど
秋発表のフィットは改良だよ
外装変更含めたマイナーチェンジは来年以降
5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/15 14:30:49.15 vBh3Pw67p.net
MAG Xの「改」や「M」はムックハウス社の勝手な定義だし
そもそも編集者や提供者が高齢化してリタイアしてるのも多くもうスクープのソースもあやふや
アルトが販売店にカタログ配られていてもラパンだと言い張るし
メーカーも社内にフェイクを個人別に細かく制御して流して個人特定する世の中だからスクープなんぞアテにはならない
6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/15 17:32:47.74 Dym2Sxtz0.net
マガジンXを信頼できるソースとみなしている人が世の中にはいるのか...
7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/15 19:47:15.44 RvTn98y60.net
ざ・総括だけ他の自動車評論よりは信用してる
8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/15 19:53:32.22 vBh3Pw67p.net
昔一度寄稿した事があるんだがTさん75とっくに過ぎてるし他のメンバーも自動車の開発に携わったのはリーマン前だから
おまけに稿料聞いたらビックリするぞお前ら
9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/16 13:49:03.67 BTnTYx+lp.net
ホンダはどうするんだろうね
日本や中国の都会のインフラ考えずに舵を切ってしまったが
欧州ではアウディやBMWの高級BEVは平均所有が1年とか聞くし、テスラも成長止まるのかね
URLリンク(www.nikkei.com)
『EV苦戦 中古市場が映す「充電が不便」見切り売りも』
電気自動車(EV)の中古車が市場に出回り始めた。
売買情報サイトのデータを分析すると、EVはガソリン車やハイブリッド車(HV)より走行距離が短く、新車に比べた値下がり幅も大きいことがわかった。
充電設備の少ない不便さなどから早めに手放す傾向が見られ、中古車市場がEVの苦戦を映している。
10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/16 14:37:39.37 pG4LCJzP0.net
>>7
スイフトを『テレスコ装備してない!』(全車標準装備)って批判してるのを見て以来信用してない
11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/16 15:23:35.05 1GwEfdhY0.net
>>10
そんなもんだ。
中身コレだからな。
URLリンク(youtube.com)
12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/16 19:19:09.02 6UlD0Ab70.net
>>11
そっちじゃない
13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/16 21:53:58.73 1GwEfdhY0.net
>>12
じゃあ、ドッチなんだよ。
総括の中身はコイツらだろ?
14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/16 23:22:00.99 6UlD0Ab70.net
>>13
同じ雑誌だけど執筆メンバーが喜怒愛楽と違う
まぁ両角、国政両氏あたりはほぼ確定だけど正直後のメンバーも団塊世代の高齢者だろう
15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/17 08:20:34.81 zEj9uNZZd.net
価格コムのコンパクトカー人気ランキング
1位オーラ
2位ヤリクロ
3位フィット
4位スイスポ
…
アクアどこいった?
16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/17 08:39:29.57 /m6blz4+0.net
価格comなんて、半分は やらせ だろ
17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/17 12:17:59.14 eRQCrYifp.net
そもそも新車が売れてない、高いから
鋼材から半導体まで全品不足
その中で売れているかどうかと別に「人気」ランキング、意味あるのか?
おまけにメーカーから広告とってる価格.com
23区内、地下鉄沿線で、同じ町内に自分の含めて11コの分譲マンションあるがノートが駐車場から出て来るのは1台しか記憶にない
オーラに至ってはご近所は0台
近くの大型スーパーの駐車場で止まっているの1回しか見掛けた事がなく、それも100m近くに日産店があるからであろう事は想像がつく
クルマのネット人気ランキングとか結局そんなもん
18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/17 15:42:00.18 Qz5JwSjy0.net
>>17
地域差大きいんだな。
神奈川で日産のお膝元だけどE13ノートはかなり多いよ。コンパクトの一割超えてんじゃね?
オーラはノートの1/5~10くらいかな。この2月くらい凄く見かけるようになった。
色はオリーブグリーン以外は全色見たぞ、台数も現行FITの3倍くらいよく見る。
まあ、フリードの倍くらいシエンタを見る土地柄だから基準にはならないがw
23区でも埼玉方面だとホンダが多そうに思う。
19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/17 16:00:53.09 sJBQ0oMLM.net
キックスも多かったら笑う
20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/17 16:07:26.90 Qz5JwSjy0.net
さすがにキックスはwww
でも2日に一回くらいは見るよ。
でもよ、スカイランや風雅とかは特定個体以外まず見ないんだよね。
意外に多いのがエクストレイル。モデチェンしたら急に増えるのかな?w
21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/17 16:22:46.46 ULhfUJsbp.net
キックス、発売から2年くらい?
23区内で今年は1台見た、それも先月
ノート、オーラは見ても欲しいとも思わない
10年後の維持費の不安、それまで「補償が切れるのあと3年か」「あと2年か」「あー来年だな」も嫌だしな
素直に貧乏人はガソリン買っとくよ
残クレとかクルマで債務なんざゴメンだし
小銭を気にしないテキトーな金銭感覚のおかげで金貯まらなかった経験と後悔も人生の若いうちに既に体験済みだし。
クルマメーカー如きの養分になんぞなるのは、質素な生活して自分を育て上げてくれた両親に対する背徳行為だし。
親は自分が立派なクルマを残クレで買って乗ってると詳しく知ったら息子の浪費癖を悲しむと思う。
小さなエコカーで脚の悪い母親を病院に送迎とかしたいわ
22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/17 16:23:28.21 ULhfUJsbp.net
エコカーって燃費一択の話はしてないからね
23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/17 17:31:49.56 jAgWKQAOd.net
え?車って5年メドで売るもんだよな
10年経ったら売るとき10万くらいしかつかないでしょ
24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/17 18:04:23.47 nZR8HNqYd.net
5年で乗り換えるなら二束三文のコンパクトは割が合わない
25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/17 18:15:09.96 Qz5JwSjy0.net
>>21
まあ、人それぞれだからな。俺はオーラ四駆を上がり車(70歳返納予定)に選んだ。
幅1850もある車運転したくなくなったわ。未だ有るけどな。
来年米寿を迎えるお袋はオーラ四駆に乗って「いまどきの車は静かなんだねぇ」と感動してたぞ。
現行シエンタよりもかなりイイらしい。病院の送迎には最適だと思う (敢えて言えばノートの方がいい鴨)
26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/17 18:26:56.72 40J+fkzLd.net
数字だけの話するなら
10年で下取り0%として5年で下取り50%程度付かない限り10年間の総支払額は増える
と言う
しようがくせいのさんすう
が出来ないのですw
27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/17 19:53:15.97 2nsURUfBp.net
>>23
> え?車って5年メドで売るもんだよな
> 10年経ったら売るとき10万くらいしかつかないでしょ
養分人間としての努力が足りないな
サイクルとしては短い
最初の車検で買い替えだよ
干からびたら次の客なんだし、メーカーの誰も購入者の老後とか心配してないから、 最低でも収入の4割は突っ込まないと
28:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd44-NOGQ [1.72.2.67])
22/05/19 18:05:09 MXV0xjSnd.net
ショボい自尊心を満たしたいのは分かるがw
29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/19 18:54:44.71 6Asuk7x50.net
5年サイクルは20年前?に就任してた
トヨタの奥田社長当時に終わっとる
30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/19 18:55:14.47 6Asuk7x50.net
おっと、他のメーカーは知らんよ
31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/19 22:38:32.70 A2Y0z9pR0.net
10年間同じ車に乗るって
人生楽しいか?
金がどうこうより、その時代に合った車乗る方がいいだろ
32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/19 23:00:16.27 ppZ4m8nId.net
動けばええねん
33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/19 23:11:04.79 QY8ZBXjjM.net
コンパクトは下駄代わりだから(震え声)
34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/19 23:34:04.00 onNA4e0x0.net
5年乗って欲しい車がなければ車検出してもう2年の
サイクルだな
Z11キューブの時はは欲しい車がなかなかなくて
11年乗ったわw
35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/20 06:24:32.44 qGSpz4NB0.net
前期アクア後期アクアを5年ずつ合計10年乗ったけどガソリンはコロナで一時下がった以外は高かったから助かったよ。
トヨタ車からトヨタ車は下取りも良い。
36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/20 09:02:12.03 0/1TzXtad.net
>>31
好きな車に乗る事の何が悪いかな
37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/20 12:11:41.74 I29fgoG8M.net
数年で手放したくなる車に乗ってる人間と
10年以上乗りたくなる車に乗り続けてる人間、
どっちが幸せか簡単にわかるよな
38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/20 13:50:14.23 eci+3EUBd.net
>>37
モノは言いようと言う話もあるな。
数年で手放せるクルマはリセールが良いから手放せる。
リセール悪いクルマは乗り潰すしかないって話もあるからな。
コンパクトだとその辺はクルマによって差が激しいね。
39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/20 14:32:54.89 IC6Z+mjfd.net
マツダ地獄ってまだ健在なの?
40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/20 15:06:33.46 wYdAV7Xv0.net
>>39
そりゃ健在だよ。
確かに一部SUVとかは、昔に比べてマシかもしれんが、他社と比べたらリセールはやはり低いし
売れ筋ではないセダンとかコンパクト車種はいまだにボロボロだからね。
41:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-38NN [126.194.5.89])
22/05/20 17:47:04 oOLFowr0r.net
今は日産地獄だよ
42:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-Xz/m [49.98.153.70])
22/05/20 18:08:56 0/1TzXtad.net
>>39
あるよ
一度乗ると他に乗れない
43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/20 18:38:37.93 ZJMGUjWUa.net
>>39
今は「マツダ車なら納期が早い」ってのを売りにしてるから値引きすらないからより加速してるよ
44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/20 19:11:09.17 MADaOTfN0.net
最近のマツダは見込み在庫あんま仕入れんようにしとるから納期は早くないねん
45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/20 22:30:42.93 fzpNK7kL0.net
>>31
半年で乗り換えるのか?
3ヶ月か?
46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 05:33:30.11 Sm8lz7XX0.net
>>45
逆に言えば人生で楽しい事の大半がクルマなんだろ?>>31の人は
47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 14:01:09.93 S0d062R/0.net
まさか、ローンで買ってるから乗り換えられないっていうことを
「好きな車にずっと乗ってる」とか
誤魔化してるってことじゃないよな
48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 17:16:16.63 Sm8lz7XX0.net
残クレとリボ払いだけは債務になるからやらないだろ
現金貯める、それも生活や人生の為の貯蓄の中でクルマ如きは一番プライオリティが低くなる事が判っていて自制しているから買い換えないだけの話だよ
20代のZ世代じゃあるまいし住宅以外でローンなんか組むかよ貧乏人w
49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 17:31:54.26 22to/yyap.net
親がクルマにうつつ抜かして賃貸住まいじゃ子供目線からしたらハズレ親ガチャなんだろうな
その前に子供どころか金無し未婚と言う可能性もあるが
50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 17:38:41.13 XGRS70FLa.net
老人によるローンアレルギー自演
51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 17:52:57.73 hOFvOmTcd.net
>>48
なんだ結局金なくて買えないだけじゃん
52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 17:53:52.76 hOFvOmTcd.net
自制してるから買えないんです!
って面白い
53:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-rPwd [49.98.86.48])
22/05/21 19:09:50 qnXT4FJyd.net
他人の買い方なんてどうでもいいだろ
54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 21:30:10.48 Sm8lz7XX0.net
>>51
> なんだ結局金なくて買えないだけじゃん
頭金無しの残クレでしか買えないクルマを月極駐車場にしか停められない乞食くんよりはマシかと思うw
55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 22:11:31.74 S0d062R/0.net
おいおい車をローンで買うってどんなバツゲームだよ
たかが車買うのに自制しなきゃいけない人生も罰ゲームだけどさ
56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 22:53:14.58 Sm8lz7XX0.net
ん?ローンだろ?
無理するなよ
あとアンタの住まいのアパマンの家賃の支払いも来週が期限だよw
57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 23:35:47.50 RSSk0iyQ0.net
寂しい争いだなぁ。
コンパクトスレだからしょうがないか。
それぞれに事情があって、コンパクトに堕ちた者同志仲良くしようぜ。
58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/21 23:46:45.36 S0d062R/0.net
自制して買う車がコンパクトカーというパワーワード
59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 00:14:50.22 OoqCqvZJd.net
ヤリス6MT試乗してえ…
60:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1755-NPz8 [118.16.166.203])
22/05/22 06:05:11 NseVOJhs0.net
ここで言うコンパクトって300万程度だろ?
これくらい普通現金だよな?
61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 06:40:10.47 T4x+j2Fp0.net
まさか残クレなんかで買わないよね
まさか住んでる家も家賃じゃないよね
まさか駐車場を月極でとか借りてないよね
62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 07:24:57.77 lBbspBZr0.net
残クレww
63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 07:49:45.75 N0XdIGrC0.net
残クレってあれ何の意味も無い制度だよな。
あとディーラーは一括で払うと言ったらちょっと嫌な顔するのヤメレ
64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 07:52:20.51 HxNHpHi30.net
>>60
コンパクトって~Cセグのクルマだから。
上は結構高いクルマあるぜ。
日産アリア ~740万
レクサスUX ~635万
シビックタイプR ~550万
ホンダe ~495万
スバルWRXS4 ~477万
GRヤリス ~465万
プリウスPHV ~401万
ロードスター ~392万
CX-30 ~371万
GR86 ~351万
ヴェゼル ~346万
65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 07:55:20.13 UUvVRE5r0.net
>>64
米国基準で語らないw 日本で言う一般的なコンパクトはBセグまで。
66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 08:13:23.07 bxOlKXzNd.net
フェリー乗るから仕方なく4m以下にしてる人って全国に1000人もいないだろ?
67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 09:01:54.71 TeRjEcFQM.net
日本ではCセグをコンパクトとは言わない
言ってるのはコンパクトとして売りたいメーカーと提灯記事
68:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-w8aP [1.75.247.12])
22/05/22 09:47:42 2XMrJlLpd.net
>>61
そんな発狂してどうした?
69:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b209-B4NC [133.200.203.129])
22/05/22 10:00:40 BcBAGwd20.net
>>61
なんか悔しかったの?
アパマン家賃とか月極とか、そんなにあなた自身のことさらけ出さなくてもよいのに。
そういう例が出てくるってことは、あなた自身のこととすぐわかるよ?(笑)
70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 10:13:43.00 yH12lrUB0.net
あまりいじめるな
泣いちゃうだろ
71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 10:24:11.81 xSESG1Fe0.net
初代ブロボックスが欲しいんだけど全然タマ数がない
10万キロ未満修復歴なしの物件なんか奇跡の一品
法人が乗り潰し前提で買うものだから当然なんだけど
72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 11:10:17.29 wJa1F062p.net
>>68-69
そりゃあアパマン月極駐車場残クレ貴族のアンタらは平静だよね
今月は大イベントだし
73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 11:16:24.88 2XMrJlLpd.net
悲しい見栄っぱりw
74:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp4f-g2r0 [126.193.99.4])
22/05/22 11:30:11 wJa1F062p.net
あらら
君んとこは今月イベントないの?
田舎住まいバレ?
75:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-w8aP [1.75.247.12])
22/05/22 11:32:09 2XMrJlLpd.net
>>69
まあ、煽る内容がそっくり自分自身のことだったのはよくあること
あの絵師とかな
76:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp4f-g2r0 [126.193.99.4])
22/05/22 11:43:28 wJa1F062p.net
なんだ賃貸バレしてるじゃん全員
答え言わないとググレないのか…
77:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-w8aP [1.75.247.12])
22/05/22 11:43:50 2XMrJlLpd.net
イキリ倒してますなwww
78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 11:51:32.33 wJa1F062p.net
イキってないよw
だって家賃生活だろ?そんな御仁達の乞食っぷりを馬鹿にしてるだけ
今からはどんなに頑張っても無理だろうし
79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 11:57:15.22 yH12lrUB0.net
泣きわめいて発狂したじゃないか
おまえらのせいだぞ
80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 15:16:17.39 wJa1F062p.net
からかっても揚げ足とってもアパマン乞食の身の上は隠しようがないよね
81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 15:29:50.65 wJa1F062p.net
そりゃあ5chで他人を茶化すしか楽しみが無いんだろうねえ
これだもんw
↓
Yahoo!ニュース 2022/01/17
平均給与487万円…「家を買うだけのお金がない」サラリーマンの悲哀
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
世論調査によると、日本では、現状の生活に満足している人のほうが多いといいます。
しかし細かくみていくと、生活満足度を左右するものがみえてきました。
いまの生活に満足な「持ち家派」、いまの生活に不満な「賃貸派」
―いまの生活に満足していますか?
そう聞かれたら、なんと答えるでしょうか?
内閣府が行った『国民生活に関する世論調査』(令和3年9月調査)によると、「満足(「満足している」「まあ満足している」の合計)」が55.3%、「不満(「不満」「やや不満だ」の合計)」が44.3%。現状に満足している人が若干多い、というのが、現在の日本の姿です。
この調査でさらに注目したいのが、住まいのカタチによる「満足/不満足」の回答。
持ち家派の人のほうが賃貸派に比べて、10ポイント以上も満足度が高い傾向にあります。
結局、「家が買えるかどうか」が幸せの分岐点
国土交通省『令和2年度住宅市場動向調査』によると、新築注文住宅購入者の世帯年収は平均738.0万円(世帯主年齢40.4歳)、新築一戸建て分譲住宅では平均688万円(世帯主年齢39.6歳)、新築分譲マンションは798万円(世帯主年齢43.5歳)。
それに対して、賃貸一戸建て住宅の世帯年収は平均584万円(世帯主年齢50.8歳)、賃貸マンションは478万円(世帯主年齢38.4歳)。
持ち家派と賃貸派の間には、大きな収入差が生じています。
また厚生労働省『令和2年賃金構造基本統計調査』によると、会社員の平均年収は487万3,000円。
30代後半の平均年収は493万5,000円、40代前半は530万6,200円。賃貸派の平均世帯年収に近い年収です。
それに比べて持ち家派の収入は大きく上回っていることが分かります。
平均年収では、いまの日本ではマイホームの実現は困難だといえるでしょう。
82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 15:32:37.78 wJa1F062p.net
さて今月は大イベントだね
固資税の納入月だ
君らは幾ら払うの?
あっゴメン、自動車税で話題一杯だし払ったこと無いんだもんねw
お父さんお母さんに額くらいは聞いといた方が良いよ大人なんだから
83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 15:45:50.02 wJa1F062p.net
また「狂った」しか書けないんだろうねホームレスはw
84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 17:10:54.47 +sgH+hoOd.net
どうした?
目から液体ながしながら書き込むなんて
85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 18:23:36.32 yH12lrUB0.net
泣いてるんだからもう許してやろうぜ
86:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp4f-g2r0 [126.193.99.4])
22/05/22 19:23:12 wJa1F062p.net
アパマン君達も天井の染みを見ながら寝るんだよw
87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 19:44:15.45 wJa1F062p.net
「うちの親さあ親ガチャ失敗だよ、家も買えなかったのに車に夢中でさ」
88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/22 20:27:01.35 aWiDWNev0.net
赤くしてまで何を訴えたいのだろう
このレベルでも運転免許取れるんだな
89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 00:40:13.01 /xtbdENN0.net
固定資産税が一大イベントとかw
アホか
90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 03:45:06.98 J8WmnvC00.net
税金って口座から自動引き落としじゃねぇの?
イベントとか関係なく粛々と行われると思ってた。
自動車税だけは毎回手続きが面倒いよな。
91:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-g2r0 [60.109.149.93])
22/05/23 06:12:43 ZN1sz+MO0.net
>>89
> 固定資産税が一大イベントとかw
> アホか
じゃあお前んち何県で幾らよ
92:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-g2r0 [60.109.149.93])
22/05/23 06:14:50 ZN1sz+MO0.net
>>90
> 税金って口座から自動引き落としじゃねぇの?
> イベントとか関係なく粛々と行われると思ってた。
>
> 自動車税だけは毎回手続きが面倒いよな。
賃貸乞食は知らねーのかw
納付書は送られて来るよ
金額欄が ***** 出な
自動車と違って評価額も書いてあるから
93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 06:20:53.43 J8WmnvC00.net
そりゃスマンカッタ
一々金額なんぞ確認してねぇ、
普通は勝手に銀行口座から引き落とされるだけじゃねぇのか。
自動車税は自動引き落としできないから忘れてて一回だけ納期遅延して請求が来たわ。
94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 06:28:47.39 ZN1sz+MO0.net
自動車税で高いだの13年だの毎年騒いでた連中が、一桁違う固資税の話題にはさすがに疎いんだね
23区内一軒家なら30、40万は払わされるのに・・・
コイツらのお父さんお母さんはコイツらがイイ歳こいて年中クルマばっかで遊んで毎月の給与をほぼ使い果たしてる貯金ゼロ息子だと知ってるから教えて無かったか
実家おじの時に家に生活費とか入れて無かったっぽいなコイツら
ちなみにはフラット使って35年ローンだとしてだな
ローン払えるのってせいぜい定年までの60歳まで
そうずっと単純な逆算で25歳までにはローン申込みしてなきゃいけない
ただな、ローン申込む25歳までに頭金揃えておく必要あるんだよな、25歳で1,000万とか
お前ら25歳の時にまだクルマのローンとかで頭一杯だったろw
それがお前らの厨学生脳として既に詰んでたと言う事
95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 06:33:26.00 ZN1sz+MO0.net
>>93
> そりゃスマンカッタ
>
> 一々金額なんぞ確認してねぇ、
> 普通は勝手に銀行口座から引き落とされるだけじゃねぇのか。
> 自動車税は自動引き落としできないから忘れてて一回だけ納期遅延して請求が来たわ。
固資税の自動引落が開始になったの2019年だよw
払った事ないからググッただけで判らなかったかw
やっちゃったねw
30万からの支出だもん
納付の時期に送られてきて気付かないとか嘘ばっかつかない方が良いよw
で、何県で幾らかまだ聞いてねーけどw
96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 06:35:18.17 J8WmnvC00.net
すまんねぇ、俺は家のローンも20年前に払い終わっているし
建物はたぶんほぼ償却終了しているからとチダイだけだと思う。
詳しいのはかみさんが知っていると思うが俺は関知していないだけだな。
てか、家計簿銀行口座に常時200万くらい入れてないの?
97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 06:37:11.87 ZN1sz+MO0.net
何で見栄ばっか張るのかな?
おまけにググッただけでw
3年前まで現金なりインターネットバンキングペイジーなりで払ってたんだし概算幾らかは頭にあんだろw
もういい加減に賃貸乞食が無理すんなw
98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 06:37:37.60 J8WmnvC00.net
>>95
え?家の方は今世紀前から自動引き落とし出来ているぞ、何処の田舎の話なんだ?
@南関東田舎沿岸部
99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 06:45:30.33 J8WmnvC00.net
>>97
くっそワロタw
自動引き落としが3年前って何処だよ~、
今かみさんに確認したら一括でなく年4回の引き落としで毎回2万くらいらしい。
100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 06:53:02.84 ZN1sz+MO0.net
>>96
じゃあさwまあココ5chだし
5chはソースありきだからね
6月4日に全員に固資税納付書届くから画像アップ大会でも開催すっかね
賃コジの残クレ王子と、そうでない資産持ちの区分けをしておこうかwww
あっ、いや、無理なら良いんだよ?
ココはソースありきの5chだから事情は察してあげるよw
あと実家のお母さんに「固資税の納付書見せてくれ」とか言わない方が良いよw
生まれてからずーっと預金も無く 家どころかクルマですら最初からローンでしか買えない息子は 親は批判こそしないだろうけど「この子、将来大丈夫かな?」とか思ってたに違いないしw
そんな仕送りや、同居時の生活費すら入れられず、固資税の負担なんか教えて無かった息子がさw
いきなり「固資税の・・・」とか言い出したらさ、「この子まさか私達の家を・・・お父さん!ヒロシがヒロシが!」とかなっちゃうからさw
まあ気が向いたらアップしなよ
毎年封筒が変わるから
キャラマスコットの印刷の位置とか
届いたらね⭐︎
無い物は無理だから、理由は言わないでアップもしなくて良いよ
この時期Twitterなら沢山アップあるが、どうせ5chって昔から賃貸乞食だらけだから100%アップとか無理だしw
ちゃんと察してあげるよw
101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 06:54:46.98 ZN1sz+MO0.net
>>99
> くっそワロタw
> 自動引き落としが3年前って何処だよ~、
>
> 今かみさんに確認したら一括でなく年4回の引き落としで毎回2万くらいらしい。
ん?都道府県ごとに違うから決まってるからジャンw
まあアップ頼むわ
親から借りるなよw
心配すっからw
102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 06:55:27.17 J8WmnvC00.net
>>100
2019年から自動引き落とし開始のソースと地方自治体名教えてくれwww
話はそれからだ
103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 06:55:46.51 ZN1sz+MO0.net
ちなみに茨城とかは1月に終ってると思うよ
評価額が低くて、資産者が少ないから
104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 06:57:17.91 J8WmnvC00.net
>>101
あのさ、固定資産税は所管地方自治体だから市町村区部なのね。
都道府県毎は自動車税な
105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 07:05:02.37 ZN1sz+MO0.net
>>102
> 2019年から自動引き落とし開始のソースと地方自治体名教えてくれwww
>
> 話はそれからだ
必死だねw
納付書アップすりゃ良いだけの話をさw
よくあるよね
5chで「オレ、金持ち、高収入」
そう言って給与明細や、源泉票や、住民税通知書はスキャナーで撮ってから画像改竄してアップして「どう?オレの見て見て」とか言うけど、
10年か前に流行った
「じゃあ改竄画像はもういいから、銀行かコンビニ行ってさ、自動支払い機の筐体が一緒に写るように、ドアップにしないで、残高の画面を撮影して来てくれない? あっ大丈夫、画面って口座番号や名前が出ないようになってるから」
そう言われたら到底無理だから、 何故かソースありきの5chで、その時だけかたくなに拒否する人とかw
給与明細の改竄はマメに出来たのに「写真?面倒クセェ」とか言う人w
まあ察したから出さなくて良いよw
106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 07:06:52.10 ZN1sz+MO0.net
>>104
> >>101
> あのさ、固定資産税は所管地方自治体だから市町村区部なのね。
>
> 都道府県毎は自動車税な
ゴメンね東京は「東京都」から送られてくんのw
そんなの田舎のやつでも関東なら常識だよw
もう賃貸乞食なのバレバレやんw
107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 07:18:38.39 ZN1sz+MO0.net
ほい
URLリンク(m.imgur.com)
108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 07:18:58.46 ZN1sz+MO0.net
去年のな
109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 07:22:16.27 4z0KeIlqd.net
コンパクトカースレで「自制して買ってます」をイジられたらこんなになってしまうんだな
痛いとこつかれると人間つらいね
110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 07:23:00.46 J8WmnvC00.net
>>106
それ、「東京23区内だけの特例」じゃねぇのかな。
普通に市部は所轄地方自治体(例::八王子や立川)は市町村納税だけど?
俺は神奈川だから23区が本当にそうなのかよく判らんけどな。
111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 07:26:31.51 ZN1sz+MO0.net
東京都からは6月4日に届くよ
5月25日頃に届いて5月31日納付の年もあったわ
ちなみに東京都自動引き落とし開始はこれな
URLリンク(www.metro.tokyo.lg.jp)
それまでわざわざ新宿都庁まで振替手続きの用紙を貰いに行かなければならなかった
東京都の固資税の対応ペイジーがメガバンクにしか対応していなかったから普通の昭和方式の紙でやるしか無かった
だから自動振替の普及率1%以下だったらしく
自動車税はとっくに出来てたのに主税局が一緒の筈の固資税は何で出来んの?と問い合わせたら
「自動車税 は全国規模で車検と電子連動を始めたので普及が早かった」と言ってたよ
お前ら良かったなあ家とか持ってなくてw
112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 07:31:35.36 ZN1sz+MO0.net
>>110
神奈川ならもう通知書と評価書届いてるやん
ゴールデンウィーク中に
さて幾らかな?早よアップしなよ
さて今日明日じゅうに出て来なかったら・・・みんな察してやれw
あっ言い訳は良いよ、いらないから J8WmnvC00
113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 07:32:10.25 J8WmnvC00.net
>>111
やっぱり23区だけの特例らしい。
URLリンク(oh.openhouse-group.com)
こんな特殊な例を出されてもなぁ、市町村民税って書いてあるの判るよな。
114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 07:34:37.09 ZN1sz+MO0.net
>>109
> コンパクトカースレで「自制して買ってます」をイジられたらこんなになってしまうんだな
> 痛いとこつかれると人間つらいね
ん?そんな事言ってたか?
何も記憶にないんだが
反撃はそれだけ?賃乞食くん
115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 07:36:22.28 ZN1sz+MO0.net
>>113
> >>111
> やっぱり23区だけの特例らしい。
> URLリンク(oh.openhouse-group.com)
>
> こんな特殊な例を出されてもなぁ、市町村民税って書いてあるの判るよな。
リンクこと切れてるよw
賃貸乞食だからURLも無理なのか?
おまけにオープンハウスwww
116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 07:40:30.03 ZN1sz+MO0.net
>>113
つか早く出しなよ
何とか出さ頭に済まそうと話題を逸らそうと必死だなw
多分次は「じゃあ、お前出せよ」とか言うんだぜ?w
>>105で書いた残高とかでも毎回そのやり取りしか出来んから、乞食君はw
117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 07:50:39.91 J8WmnvC00.net
>>116
すまん、l が欠けてた
URLリンク(oh.openhouse-group.com)
納税通知書
URLリンク(imgur.com)
市町村税だからこれ以上は無理だな、完全に個人情報。
自動引き落としは理解した?
118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 08:02:19.66 ZN1sz+MO0.net
まあ昨日からのやり取りで大体判った
このスレの住人達の全員が賃貸乞食か実家おじ
5chでまさか口先だけの金ある自慢が達ると思ってた?
昨日は饒舌な住人が何人もいたけど、今朝はさすがにリアルな格差の話になったからヒッソリと黙ってるのが草
でもさ貯金の100万、200万と違って家だけはさ、どうにもならんからね
社会格差の限界点以上の世界の話だから
まさか今まで自分が家賃生活してて乞食とか言われる日が来るなんて思って無かったろ?
親は知ってて心配してる筈だよ
でもお前ら普段の態度とか見てると、親の意見には耳は貸さなさそうだし
働き始めて実家に生活費すら入れな買ったのは簡単に想像が付く
もう腹出たオッサンの歳なんだからさ、クルマなんぞにうつつ抜かしてないで貯金しなさい、今日からでも
親を安心させてやれ
特に地方から上京した連中はさ、あと人生で親に何度会うか?とかあるんだからさ
親ってのはマトモな親ならお前が質素倹約な生活してれば喜ぶぞ、きっと
オレの親は若い時は23区のある区で長者番付に載ったくらいに必死に働いたクチだが、
(お前ら知らんだろうが長者番付って全国、都道府県、市区ごとにあって新聞にも載った)
その親の親の預金に近づきつつある俺でも、親に対しては質素で無駄な生活して無いアピールはしているぞ
兄は年中 金の無心をする賃貸乞食なので親は心配しつつも多少の嫌悪感はあるようで、兄の生活状況とか知らせて来てる
まあ要は悪口だわ
まあクルマは乞食のお前らから養分を吸い取る世の害悪だよ
だから判り切ってる老人とか田舎の土地持ちの金あり爺さんとか割り切って軽トラが愛車じゃん
少しは見習いたいもんだわ
119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 08:04:19.52 ZN1sz+MO0.net
>>117
> >>116
> すまん、l が欠けてた
> URLリンク(oh.openhouse-group.com)
>
> 納税通知書
> URLリンク(imgur.com)
> 市町村税だからこれ以上は無理だな、完全に個人情報。
> 自動引き落としは理解した?
おっ!珍しく出て来たな
ちなみに愛車を教えてやれよ、他の住人の乞食達に
本当の金持ちが金貯めながら乗るクルマを
120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 08:08:01.12 e4u9gRGUM.net
何やってんだこの馬鹿達
121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 08:14:04.57 J8WmnvC00.net
>>120
スマンカッタwww
でも固定資産税が23区だけ市町村民税で無いってのは勉強になった。
しかし自動引き落としが地方自治体より20年以上遅いって凄げぇビックリしたわ。
122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 08:15:45.59 ZN1sz+MO0.net
さすがに賃貸乞食や実家こどおじには言われたくないわw
123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 08:20:12.54 ZN1sz+MO0.net
>>121
東京は都市計画税の各区への分配に1,700億くらいの助成が国から加わってるらしいから
一旦都税と同等に徴収してるらしい
あと墨田区や荒川区みたいな土地が狭く、法人からの固定資産税の収入が少なく、
かたや海側に無限に広がって行く江東区などの固定資産税収入がある区との格差を埋めているらしい
124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 08:42:02.72 ZN1sz+MO0.net
どちらにしても賃貸と家持ちの乞食と市民ほどの違いがある中では、当然経済感覚が麻痺して借金感覚麻痺してる人達の趣向と、倹約質素を前提としてキチンとした資産形成の中でのクルマ選びとは相容れないのはハッキリしたと思う
俺も前倒しで何とか終った
前倒しと簡単に言うが普通に断られるぞ
金融屋は利子収入が減る上に、支払い計画金利の再計算と言う面倒な事になるから普通に断られる
俺は親の商売の取引銀行に借りたから何とか応じてくれて
年ごとに会社のプロジェクトの残業や海外赴任の上乗せとかで収入増えた時にマメに前倒しをやった
だから50歳前に目処がついた訳で>>121含めて完済は普通はならないよ
完済するとまずマンションの管理組合の理事長やらされる
管理費積立金が億で積み上がるケースもあるので、ローン中だと横領があるから、ローン終了者がやるんだが
老人の先達の皆さんが持ち回りでやってくれてたんで自分が継がされてる
まあ管理費や修繕積立金の滞納が多い奴ほど輸入車ですよw
一番酷い奴でG36AMGの奴が滞納してて差押えまで検討まで行ったら残クレ他人名義だった
クルマは道具だしまずは身の程を知ろうよと言う話だ
ここはコンパクトスレだから恥ずかしくも無い
俺は逆に質素な奴を尊敬するわ
125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 08:43:55.27 ZN1sz+MO0.net
まあ2枚あるのは大したもんだ>>121
1枚ですら5chで久々に見たのに
126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 09:36:10.04 pRWk4RGBd.net
荒らしか
127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 17:57:02.23 yO1MiieNa.net
スレ伸びてるから 何かリコールのネタでもあったのかとオモタら
納税スレを間違って開けてしまいました
128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 18:51:53.44 iM4lpDGFd.net
レス番飛びすぎて怖い
129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 19:41:49.64 0PymV3Rl0.net
自制してコンパクトカー買わなきゃいけないレベルの人生なのに、本人金持ちぶってて笑える
そのうち架空の学歴自慢が始まると予想
130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 20:57:43.43 ZN1sz+MO0.net
>>129
いや普通ですけどw
アンタらが賃コジなだけで笑うのコッチ
131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 21:00:12.65 HzDpCmGM0.net
嫁の20アルファードとカロスポHVの二台持ち
合わせりゃレクサスRXよ
132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 21:05:02.25 SM4tSrsG0.net
レクサスright買った方が良くね
133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 21:05:08.96 J8WmnvC00.net
>>131
二十歳の嫁 裏山シス~ と空目した俺ガイル
134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 22:22:36.01 pX2vsf3hd.net
貧乏人
必死で自制
コンパクト
135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/23 22:26:27.57 ZN1sz+MO0.net
賃コジは
クルマ大好き
残クレ買い
136:名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFa2-w8aP [49.106.192.140])
22/05/24 06:44:02 pf2gUfRKF.net
固定資産税払うのが一大イベントってw
137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 06:46:41.84 pf2gUfRKF.net
そんなに
もったいぶってるから何かと思えば
「固定資産税の支払い」
www
138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 06:49:47.52 kJI6AQezd.net
www 面白過ぎて腹いてーw
139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 10:12:50.26 saUN9k2d0.net
金がないなら分割で払え
140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 10:27:55.07 iqrp+13/d.net
ここまで悔しさが滲む文章は珍しい
141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 11:31:36.81 76p51AYqM.net
>>133
俺45と嫁40w
子供が自分で車と保険を払えるはずもなく
数年内にもれなく俺の保険を一本追加予定
回らない寿司屋と鰻屋が輝いて見えてきたw
142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 15:56:51.99 OA9Ujzbk0.net
>>136-137
賃太郎君、大はしゃぎw
143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 16:44:47.53 LAT9xpzN0.net
固定資産税マウント初めて見たww
144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 19:04:29.64 OA9Ujzbk0.net
賃貸乞食でこれだけコンプな粘着も初めてw
145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 19:13:36.39 +s2TRfHSp.net
人生の中で家賃生活ディスられたのか初めてだからショックだったのか
でも大人なんだから我慢しないとな
クルマは軽がお似合いだと思うよ?
メーカーの養分とかイイ加減に目を覚ましなさいコジコジは
146:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-w8aP [1.75.246.45])
22/05/24 22:13:24 IWefhMgTd.net
固定資産税クン
彼にとってはそんな普通のことが唯一の自慢w
147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 22:38:16.95 7OrtICqN0.net
必死で自制してコンパクトカーだから
一般の稼ぎのある人が数年おきに車を買い替える発想がなかった
羨ましい気持ちを隠すために、賃貸だろと根拠のないいいがかりが始まった
148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/24 23:22:12.81 90jOaW6d0.net
固定資産税の書類きたら、げんなりするけどな
車の税金を払ったすぐ後だしなおさら
イベントとか言って自慢したい心理がわからんのだが
ドMなのかな
149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 02:09:49.11 VTFC9TlI0.net
>>146-148
自慢に見えるんだw
普通の事だから自慢になんかならないんだけどw
コジコジ達が賃貸バカにされたからと必死に粘着してるのが可笑しいだけw
納付書来てもゲンナリしないよw
毎月アパート大家に養分注入する方がゲンナリしない?
ローン払い続ければ自分の物になるんだもの
養分で注入し続けるとか簡単な足し算引き算なのにソレも出来ない頭の悪い子達なのかな?とか思うと可哀想に思う
60歳過ぎたら家賃すらマトモに稼げなくなるんだからクルマに夢中とか厨高生みたいな事は止めておいた方が良いよw
身の程考えて軽にしときなさいw 賃貸乞食は
150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 02:18:10.18 VTFC9TlI0.net
1人除いて全員コジコジだったのが超笑えるんだけど
今考えるとルーテシア君とか超無理し過ぎと言うか今だけ良けりゃ将来なんてどうでも良いみたいな感じが笑える
いい歳なんだから卒業しときなよローンで輸入車とか
20代じゃねえんだし
あっ今Z世代とか言うのか
151:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-2762 [49.98.154.1])
22/05/25 08:24:03 OvG7Nfefd.net
悔しくて深夜に連投
人生負けてるからレスバには負けたくないってか
152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 12:19:31.18 VTFC9TlI0.net
うん、読んだの深夜だからね
深夜じゃいけないのかな?
賃貸は早寝なの?
153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 15:24:45.72 rdufre+f0.net
>>152
夜型は年収低いんだってさ。
URLリンク(news.livedoor.com)
154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 16:36:06.71 VTFC9TlI0.net
昼型のクルマ好きは賃貸乞食が多いんだって
当たってる当たってるw
155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 21:01:49.08 +iGWqgTpd.net
固定資産税www
156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 22:46:11.19 dpGWRpYA0.net
どうみても自慢に見えるよなw
アホっぽいけどw
157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 22:52:02.36 dpGWRpYA0.net
近くのコンビニや郵便局行って
支払うだけじゃんw
ネットでもいいし
それが一大イベントだってw
そんなに何もない人生を送ってるのだろうか?
158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 22:55:39.49 bpuDGXVY0.net
数年おきに車買い替える人には嫉妬しちゃう
だって頭が悪くて稼ぎないんだもん。自制しちゃってるよ。コンパクト買うためにさ。
悔しいからスレには関係ないけど固定資産税で煽ってみよう。頭悪いからそれくらいしかできないもん。
ってことか
159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/25 22:56:37.38 dpGWRpYA0.net
あ、お母さんに言われてお外に出るのが
一大イベントなのかな
160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/26 06:50:37.64 YXSZzuNR0.net
やっさ人生の中で家賃生活ディスられたのが初めてだったのか
相当なショックだったんだな
でも大人なんだから我慢しないとな
>>158
> 数年おきに車買い替える人には嫉妬しちゃう
> だって頭が悪くて稼ぎないんだもん。
>自制しちゃってるよ。コンパクト買うためにさ。
さすがにRC鉄筋コンクリート建アパート君には妬かないよw
自制出来て良かった、俺w
161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/26 12:33:02.38 EQ/d+7fEa.net
ワッチョイスレで何スレチな話ばかりしてるんだ…?
ほんと5chもより精神年齢低いガキばかりになったものだ
162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/26 13:43:26.80 vTNkYeqad.net
>>161
というか、リアルが不幸だからネットでマウント取りたいかわいそうな人が5ch民に増えてるんだと思われ。
ほとんどが定年したヒマなオヤジだろうね。
163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/26 16:13:41.73 w7/fATIlp.net
>>161-162
5chやるようなオッサンがガキみたいに生活振り返らずにクルマに夢中なのもどうかと思うよ
164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/26 19:50:10.07 heAsTv6S0.net
あの~すみませんがとりあえずコンパクトカーの話をしましょうよ?
タワマンとか固定資産税とかどうでも良いです…
165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/26 20:57:09.57 0xecJLXF0.net
今乗ってるマーチがもう11年目で次回車検で自動車税アップの13年目になりそうだから車検通さずに買い替えようかな。
子供産まれたと同時に買ったガチャピンみたいな色の車。
次は良く街中で見る背の高いコンパクトカーがいいな。
って調べたら実質ソリオとルーミーしか無いのね。
ルーミーモドキのトールは聞いたことあったけどスバルからも出てるのは初めて知ったわ
妻子は次もずんだ色と言うけど、中々無えよそんな色w
166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/26 21:15:32.96 xJB5v9ca0.net
ずんだ色ワロタw
確かに余り無い色だよね。
167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/26 21:47:24.60 Sd0TOM9X0.net
rs3はズンダあったよ
168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/26 22:39:27.13 0xecJLXF0.net
>>167
コンパクトじゃねえw
169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/26 22:47:59.07 eB0vGuTn0.net
自制してコンパクトの話はもういいよ
惨めったらしい
スカッとした話がいいね
170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/26 23:12:20.34 A1rvd1zN0.net
>>163
定年オヤジは5chでマウントとるより
家庭菜園でもやるほうがよっぽどいいぜ。
コレ以上晩節を汚さない為にも、もう書かなくて(・∀・)イイからね。
171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/27 04:45:59.46 yU+y9E9W0.net
>>169
ここコンパクトスレなんですが何で居るの?
172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/27 07:04:23.20 KEXJsPCF0.net
>>164
へー
じゃあさ>>170みたいな蒸し返したがりの賃貸乞食にも注意してよw
ちなみに前倒し早期返済なんだけど家とかマンションとか老人しか持てないと思ってるのが、努力が足りなかった賃コジの特長・・・w
173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/27 07:11:39.37 yibHfgYo0.net
>>172
定年オヤジ図星乙
174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/27 07:24:50.66 97OvO1Vtd.net
努力が足りないから車買うくらいで自制しなくちゃいけないんだよ
しかも誰も賃貸なんて言ってないのに妄想で決めつけるあたり知能が低い
175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/27 07:59:06.44 VBVQqZT4p.net
>>173
そう思いたい気持ちは分かるよ
でも賃コジ独おじが何を語ろうとムリムリw
自分の人生を振り返ってみな
住宅ローンって20代のうちに組まないとムリなんだよ?
その頃はアンタ夢中になって自動車メーカーの養分になっていたんだろ?
後悔しながら年金生活の日を迎えると良いよ
10年20年30年なんてアッと言う間だから
「自制ガー!!」とかホザいてなよw
176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/27 08:05:58.32 GMfCvBOlp.net
知らない他人が、と言うか少なくとも都内に住む半数近くがダメになって行くのはガチでイベントショーだわ
年金貰う歳になったら都内で家賃とかとてもとてもw
自動車好きってバカが多いよね
クルマなんて所詮は道具だし、都内は特にBEVはインフラ追いつかないから自分はガソリン乗ってるよw
乞食は家賃の為に働きながら頭金ナシの残クレで払える月までクルマ生活楽しんでw
「自制」は大事だよ
若いうちに怠った結果はもう判ったろ?w
はい「自制ガー!」連呼お願いしますw
177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/27 08:36:21.85 yibHfgYo0.net
>>176
辛い人生なんだね。ww
178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/27 11:09:13.61 uuwJ/BXhp.net
>>177
毎月家賃の心配はないし大家や自動車メーカーに養分注入する事に自己嫌悪も無いから気は楽ですよw
179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/27 11:48:00.35 yibHfgYo0.net
URLリンク(workport.co.jp)
180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/27 11:55:22.42 /O2di0Exp.net
>>179
価値観ね
>>177で「>辛い人生なんだね」と言うのも・・・
何だろうね
乞食クンの頭にオーストラリアの先住民が狩猟や戦闘に用いる「く」の字形の木製の道具みたいな物が刺さっているように見えるのは気のせい?w
181:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb88-WZSJ [106.172.13.13])
22/05/27 15:12:07 X9XKVlSY0.net
久しぶりに新型フィットをみた
182:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp4f-g2r0 [126.205.132.208])
22/05/27 15:15:08 l7bg2ZQsp.net
BEVやPHEVにシフトして行く中でみんなはどうするの?
今の所有車のまま乗って行くのか
EVにシフトして行くのか
ICE車を買い替えて行くのか
地方や田舎で100V電源でユックリと一晩充電しつつ毎日数十キロ乗るならBEVも良いだろう
自分は無理だな、今のマンションの機械式に充電設備増設すると数千万だと言うし新しく替えると億ギリギリ行くらしいし
ICEとEVの住人の間で負担額とか揉めそ
183:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb88-WZSJ [106.172.13.13])
22/05/27 15:31:00 X9XKVlSY0.net
過疎地なら200v、3kw、8時間、150kmかな
184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/27 18:01:48.35 /jOkrYdZd.net
アクア乗ってリッター30越えで凌ぐしかない
185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/27 18:10:35.75 tj1MSwDI0.net
そんなにガソリン代がキツイなら、晴れの日や高速以外は小型二輪取得して、カブ110を併用すればイイのに。
90km/hは出るし40km/L以上は走る。
186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/27 18:33:22.29 lI4IjMWPd.net
>>176
お外に出るのはさぞかし勇気いるだろ?
187:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp4f-g2r0 [126.205.130.62])
22/05/27 19:46:19 W4/aF63/p.net
>>186
もう止めとけ
ジェクツの時点で人生リカバリとか無いから
188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/27 20:54:57.20 jLYOKA0p0.net
>>185
ガソリン代がキツイ様な人がポンと40万なんて出なくね
189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/27 23:29:19.66 E6myEuVN0.net
固定資産税クンは一大イベント終えて
精魂尽き果てたのかなw
コンビニに支払いに行くだけなのにw
190:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa7c-h1qf [219.165.69.78])
22/05/28 01:02:11 8rc1F8UY0.net
頭の悪いことに自分以外は賃貸だと思いこんでいる
まるで車を定期的に乗り換えている人は賃貸に決まっているって自分の狭い世界が全てみたいな
努力が足りないんだよな だから負け組
191:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b54-9num [60.109.149.93])
22/05/28 05:51:03 iSOS9vuE0.net
>>189
> 固定資産税クンは一大イベント終えて
> 精魂尽き果てたのかなw
>
> コンビニに支払いに行くだけなのにw
非東京在住&賃貸乞食バレ乙
Q4参照ね
URLリンク(www.tax.metro.tokyo.lg.jp)
192:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b54-9num [60.109.149.93])
22/05/28 06:01:01 iSOS9vuE0.net
あの1昨年の特定給付金10万なんてさ、ほぼ同時に自動車税とセットで来たから右から左へ通過しただけだったわな
コロナって少しは免じてくれるかと思いきや全く無かった
つか昨日のコレも何なんだか
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
生活保護受給者に車の所有認めて 制度見直し求める声
どうせ家賃も助成されてるんだから遠方に病院近いアパートに住まわせれば済む問題
車カスっておねだりすれば何とかなると思ってるのが間違ってるわ
193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/28 06:29:02.66 HwZaYOE40.net
貧乏人が無理して家買った末路が
固定資産税クンw
ローンでカツカツ
一大イベントに恐怖するw
194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/28 07:22:51.48 KibSrjVqp.net
賃貸乞食よりはマシだと自覚している
195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/28 07:26:02.36 va/6r20Qp.net
>>190
> 頭の悪いことに自分以外は賃貸だと思いこんでいる
aa7c-h1qf 219.165.69.78 「よーし、勇気を出して言ってみたぞ!」
実際持ってたのは9328-A7oz の 114.163.70.133 だけなのにwww
じゃあ219.165.69.78は一週間前はソースを何も出せなかったけど、拾い画像の揃った今は「俺はちゃんと持ってるぞぉ!」と言いたい訳ね☆
偉い偉いw
でも家だけは無理
桁が違うからね、無理なんだよ
このスレで言われて初めて気付くまで 人生ノンビリ生きてたお前らが悪い
196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/28 07:27:56.09 va/6r20Qp.net
Yahoo!ニュース 2/2(水) 18:33
将来家賃を払い続けられるか心配な50代夫婦。老後は賃貸のままか今中古物件を購入するか?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
【プロフィール】
・相談者:50歳、専業主婦または短期パート
・夫:50歳、会社員、手取り月収30万
・子ども:19歳
・住居の形態:賃貸(関東地方)
・毎月の世帯の手取り金額: 30万円
・年間の世帯のボーナス額:120万円
・毎月の世帯の支出の目安:38万円
【毎月の支出の内訳】
・住居費:11万8000円
・食費:7万円
・水道光熱費:2万7000円
・教育費:3万5000円
・保険料:1万6000円
・通信費:1万8000円
・車両費:2万2000円
・お小遣い:2万6000円
・その他:4万8000円
【資産状況】
・毎月の貯蓄額:2万円
・現在の貯金総額:500万円
・現在の負債総額:90万円
・ボーナスからの年間貯蓄額:10万円
・老後資金:年金夫17万円、妻7万円
・子ども第二種貸与奨学金:8万円/月
197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/28 07:29:25.50 va/6r20Qp.net
↑
何で30歳の時にローン組まなかったのか?
家賃生活なのに何で車カス?
僕よく判んない、こう言う賃貸の感覚
198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/28 07:32:36.74 GDNvlITCp.net
この例見ると「車両費2万2,000円」じゃ残クレローンすら無理だよね
つか毎月の貯蓄額2万円って、クルマを買い替える都度 単純に実は毎月貯蓄ゼロって事だろ?
「貯金もゼロで賃貸家賃払うの精一杯でクルマにまだ乗る気なの?」てな話になって来るよな
まあこのスレは更に最下層の 実家こどおじ や 独身おじと言う奴もいるんだろうけど
199:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa7c-h1qf [219.165.69.78])
22/05/28 08:56:05 8rc1F8UY0.net
こんな誰ともわからん奴に言われて
エビデンスを出さなきゃいけない理由は何だろう
しかも5ちゃんで
やはり知能が低い。
しかも自制してコンパクトが効いて長々と無関係の固定資産税の話 バカの典型
200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/28 09:31:09.71 K9RhPR18d.net
>>194
身分不相応の家買っちゃったかw
自分は相続で150坪の土地と家を
受け継いだから、その辺の感覚は分からんが
まあ、年収は900万だけどもお金には困らんなw
201:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6af0-LhUI [203.140.246.97])
22/05/28 09:57:37 I6NL7p750.net
さすがお金持ちの人たちは平日の昼間からヒマだな
うらやましい
202:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdca-LhUI [49.104.43.35])
22/05/28 10:02:06 AgtjpVZAd.net
お金持ちでもこんなに暇な人達あんまり居ないと思う…
203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/28 10:23:02.94 m2NLCkkw0.net
週末一日の休息日を貰えないのか
旅行へでも行かない限り家族サービスは日曜のみ
204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/28 11:10:13.93 JI/XiyvTd.net
自制したらコンパクトカーに乗れる
夢がある!
ちなみに車種はなに?
205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/28 11:14:17.84 15Iu+hZ8a.net
ルーテシアです
206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/28 11:16:01.67 A7qU1/Of0.net
やべーパリジャンJANカッコEね
207:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp93-9num [126.254.21.65])
22/05/28 12:12:12 1ZsuRk9vp.net
>>199
> こんな誰ともわからん奴に言われて
> エビデンスを出さなきゃいけない理由は何だろう
> しかも5ちゃんで
> やはり知能が低い。
> しかも自制してコンパクトが効いて長々と無関係の固定資産税の話 バカの典型
死んでも、世の中がひっくり返っても無理だからねw
出せない物は出せないんだよ
[出せる物]
給与明細画像(改竄済)
源泉徴収票(改竄済)
住民税決定通知書(改竄済)
[5chでは絶対無理に出て来ない物]
固定資産税納付通知書
ATM筐体の残高画面ショット
最初から住人全員が察しているから出さなくても大丈夫ですよ
208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/28 19:22:53.35 UDiIDoPOp.net
コンパクトカーは良いね
15年も我慢すれば次のクルマも現金で買えるだけ貯まる
クルマ板の養分の人達には頑張って稼いだ金をトヨタ、ニッサン、ホンダ、マツダ、スバルに注ぎ込んで欲しい
俺は道具としての興味しかないので三菱、スズキ、ダイハツで十分だ
名駅のトヨタのビルの駐車場にスズキで乗り付けた男だから
209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/28 20:16:07.64 gFpjtJ7Od.net
15年も我慢!何年生きるつもりなん
しみったれた人生だな
若いときに努力しないとこうなる見本
210:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0354-iQx4 [126.2.253.213])
22/05/28 20:58:57 TDCITkB60.net
仮に20~80歳まで車所有すると15年だと4台だけか
平均所有期間の12年でも5台
211:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp93-9num [126.254.8.103])
22/05/28 21:04:15 P+v9s+sHp.net
>>209
だってコンパクトカーだもの
15年乗ろうと俺の勝手
還暦どころかギリ50代なる前に前倒しでローン終わって後は守銭奴人生ですよ
1,000万貯まるごとに銀行からその日に電話が来て預金保護上限に達した事を知って次のメガバンクを給与振込口座と高熱通信費や管理費修繕費の引落し口座に返る
昔は老人どもを憎々しげに見てたけど今は逆だな
金が正しいよ
君らはトヨタの養分を続けなさい
212:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa7c-h1qf [219.165.69.78])
22/05/28 21:35:40 8rc1F8UY0.net
家族も自制していない
車は15年おき
固定資産税がイベント
楽しそうな人生
213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/29 05:42:20.48 5wOtoMEpa.net
>>208
どれ買っても値段大して変わらんのにわざわざそのメーカーから選ぶの意味不明だな
214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/29 05:43:54.37 5wOtoMEpa.net
>>211
メガバンク含めどこの銀行からもそんな連絡来た事ないんだが…
215:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b54-9num [60.109.149.93])
22/05/29 07:04:46 wSe29JgB0.net
>>214
そりゃ自分の個人口座に1,000万無いんだから来んだろw
昔から職場で「1千万超えたら電話来たよね」「あー自分も来ました」みたいな話聞いてはいたんだよな
給料日のある日に家に帰ったら家族から
「昼間に銀行から電話あったよ」
「何の用だって?」
「別に何も言って無かったよ」
カードでも落としたか忘れたかな?と調べてもカードあるし
まさか預金でも不正に抜かれたのか?と思ってネットバンクで残高見たら1,000超えてて「あー、ハーン・・・」と気付いたよ
大分昔の話だけどな
翌日会社に行って、前の逸話からは何年か経ってたが、自分も昨日掛かって来た話しを上司にしたら「(そう)だろー?まあ1人前になったと言う事でw」と言われたわ
3日位は来てたな
土曜に取ったらその電話で要は金融商品のセールスだったわ
まあ1,000超えたんで定期に300移して純金積立に500g回したよ
田中貴金属も三菱マテも500g以下取引だと手数料抜かれたから
まあ普通に来るよ電話
「預金 1000万 銀行から電話」でググッて見れば良いじゃん
事例なんざ幾らでもあるよ
幾ら虚勢を張ろうったって格差社会ってそう言う事
216:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp93-9num [126.254.18.79])
22/05/29 07:40:59 XbH0Sv2Ip.net
[5chで息を吐くように平気で嘘をつけるもの、安易に出せる物]
自分の年収
給与明細画像(改竄済)
源泉徴収票(改竄済)
住民税決定通知書(改竄済)
ネットバンク残高画面(改竄済)
ネット株資産残高画面(改竄済)
[5chでは絶対に嘘つけないもの、無理しても作れない物]
自分の貯蓄
直近年度の固定資産税納付通知書
銀行コンビニのキャッシュディスペンサー筐体の残高画面ショット
あー最初から住人全員が察しているから出さなくても大丈夫ですよ
217:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fba-Z9nc [202.67.24.71])
22/05/29 08:02:08 X6J3dL+00.net
>>215
超えても連絡こないだけの話なんだけどな
218:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp93-9num [126.254.2.59])
22/05/29 08:10:01 muHC9/xwp.net
>>212
> 家族も自制していない
> 車は15年おき
> 固定資産税がイベント
> 楽しそうな人生
クルマ中心の趣味と生活の人達とは 意見は喰い違うんだろうね
俺は1年52週で区切って行動するタチだから意外に忙しくて暇ないわ
たまに数年振りに思い出してガーデニングに凝ったり(ハマらない)
たまーに海外旅行に行きたくなって海外赴任中の知り合いに手土産持って会いに行ったり(海外旅行なんぞハマらない)
たまーに下手なゴルフを親戚とか声掛けて行ってみたり
盆暮れ正月春秋彼岸に墓参り行ったり(嫁側のもな)
毎年の定期点検や2年おきの格安車検に出向いたり
家族に買い物同行頼まれたり
1年に一度のクルマのオイル交換
何年かに一度のAmazon買いバッテリー交換
何年かに一度のエアコンガスクリーニング
何年かに一度のタイヤ交換
映画見に行ったり
家に来客もあるし
家族だってコロナ下ならまだ良いが連休くらいはどこかにって話にもなる
確定申告の月は終末は1回は必ず潰れるし
年に何回かは仕事やる羽目にもなるしな
52回しかない終末は、大抵は予定入ってるかだし
何回かは疲れてクタクタの時もあるよ
独身おじおばや賃貸アパマンじゃ誰も来ないし、実家おじおばも暇な時間も沢山あるだろう
別にクルマなんて興味持たずに道具扱いしたって、他に沢山やる事も楽しい事もあるよ
今のクルマは良く選んで買ったクルマだし他にやる事が沢山あるから不満や飽きとか感じる暇ないわw
219:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp93-9num [126.254.2.59])
22/05/29 08:11:29 muHC9/xwp.net
>>217
> >>215
> 超えても連絡こないだけの話なんだけどな
あっそ
じゃあ君のとこには来ないと言う事で構わんよ
こども銀行や脳内銀行とか銀行も沢山あるからw
220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/29 08:50:38.95 s/wKB0l4M.net
なんや、みすぼらしいスレやな
221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/29 08:57:33.39 polRQsRvd.net
>>218
なんか普通w
貯金一千万で自慢とかw
色気付いて一生懸命背伸びしてる中学生みたい
222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/29 09:03:14.38 polRQsRvd.net
>>219
カモだと思われると
頻繁に電話くるそうだよ
銀行も儲けたくてお金むしり取るために
電話するんだから
それが自慢とかやっぱドMなのかな
223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/29 09:52:39.97 ZBkOXjkv0.net
余程悔しいんだな
誰も読まない長文連投なんて
224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/29 10:03:31.25 uBx6NC9BM.net
PCスマホ使って長文連投
何がこの馬鹿を駆り立ててるのか分からんが哀しいね
225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/29 10:29:44.68 lORlh5ly0.net
ここは貧しい人間の集まるスレですね
226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/29 12:09:25.33 S6YvIxKJpNIKU.net
>>221
> なんか普通w
> 貯金一千万で自慢とかw
>
> 色気付いて一生懸命背伸びしてる中学生みたい
だから>>211で「預金保護上限」って書いてあるんだけどw
厨学生みたいw
227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/29 12:12:25.61 S6YvIxKJpNIKU.net
>>222
アレ、まともに受ける人いるの?
株だって
外国為替だって
先物だって
どんな商品も手数料取られるから始めた瞬間にマイナスじゃんかw
生活カラ残業や何やら汗水流して稼いだ金を無駄にしたくは無いよw
228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/29 12:13:28.72 S6YvIxKJpNIKU.net
>>220
> なんや、みすぼらしいスレやな
・・・・と、また賃貸乞食が1人新しく参加だそうw
229:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sp93-9num [126.254.15.77])
22/05/29 12:52:43 bNQQExvYpNIKU.net
>>225
> ここは貧しい人間の集まるスレですね
まあココだけでもないと思うよ
マンションの自治会兼理事会の理事長やってるんだけど
アレってローン終わった順にやるんだよ
老人達が2巡してるんで自分がやらされてるんだけど管理費、修繕積立金の滞納者って意外に輸入車乗りが多いからな
残クレだから差押えも出来んし困ったもんだよ車カスは
230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/29 13:05:22.80 X6J3dL+00NIKU.net
ようやく一千万貯めたから自慢したくてしゃーないんやなw
人に言わないだけでその辺のリーマンでもそんくらい持ってるしな
231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/29 13:28:18.73 WZL9TFoF0NIKU.net
初代ブロボックスみたいな道具感のあるコンパクトカーが国産にもあれば良いのになあ
売れない(オレしか買わない)から無理か…
232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/29 15:13:02.05 L7puCITidNIKU.net
三流会社の三流人間が15年かけてコンパクトカーを買うってスレ立ててそこに書き込んでくれ
邪魔
233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/29 16:08:35.35 m+Hn5q8upNIKU.net
>>232
> 三流会社の三流人間が15年かけてコンパクトカーを買うってスレ立ててそこに書き込んでくれ
> 邪魔
嫌な言い方するねw
貯金ナシの賃貸乞食なのにw
道端の乞食に「邪魔」とか言われてもどっちが社会の邪魔なのか良く判らないし
234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/29 16:20:51.60 rCVCgMRbpNIKU.net
>>231
> 初代ブロボックスみたいな道具感のあるコンパクトカーが国産にもあれば良いのになあ
> 売れない(オレしか買わない)から無理か…
自分も同じ意見だな
プロボックスってハンドル切った分だけタイヤのネジレ始めから全て素直に曲がりに繋がって行く
かと言って遅れも少なく曲がると言う
ロールも多少はあるが基本少な目
ピッチングは皆無
スプリングは伸び側は柔らかく荷物積むから縮み側は固め
ほぼ1トンと軽いから意外に速い
マイナーの都度にトヨタらしくなってしまったのが残念
コンパクトにするとピッチングは増えるし、どうなるかは興味ある
トヨタのライトバンってこれより小さいのはあったっけ?
235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/29 16:41:36.01 f7HFhbECpNIKU.net
>>230
> ようやく一千万貯めたから自慢したくてしゃーないんやなw
> 人に言わないだけでその辺のリーマンでもそんくらい持ってるしな
なるほど、ではアナタは持ってると
その上で自分で決めたハズレ親ガチャ賃生活なんだねw
236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/29 16:48:49.16 qt/wdduy0NIKU.net
ルーミーがあるじゃないか
座面までコンパクトで良いぞ(誰に対し?)
237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/29 16:49:54.89 qt/wdduy0NIKU.net
コンパクトスレで誰が誰にマウントしてもダサいんだが
238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/29 17:41:46.57 WZL9TFoF0NIKU.net
>>234
現行ブロボックスも電動パワステ+CVT の割にはそこそこ良いらしい(乗ったことない)
やっぱり車体カッチリだと後のことはそれなりに辻褄が合っちゃうんだろう
239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/29 18:46:30.76 bO9m+Wd1aNIKU.net
>>235
何を言ってるのか意味不明
240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/29 19:29:21.94 GZWzTlNopNIKU.net
>>238
骨格も車体もリヤサスも変わってないから素性も一緒と言うことか
一時期これのコモンレールディーゼル考えたんだけど決断付かなかった
241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/29 19:44:25.71 WTvVHKPZ0NIKU.net
ルーミーとトールとジャスティって中見一緒なのに何で40万くらい差額あるんだろね。
インテリアの差?それともただのトヨタ税?
242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/29 19:48:58.91 e2F7Pq6Y0NIKU.net
>>241
ダイハツの手抜き具合?
243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/29 19:57:30.44 UAIGLqEnpNIKU.net
>>241
> ルーミーとトールとジャスティって中見一緒なのに何で40万くらい差額あるんだろね。
> インテリアの差?それともただのトヨタ税?
そんなに違うの?
興味ないから価格も詳しく知らんけど
ググッても大した違いがあるとは思えん
2,046,000円、トールカスタムGターボ
2,046,000円、ルーミーカスタムG-T
1,964,600 円、ジャスティ
244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/30 21:22:23.99 L8CBCdL40.net
しみったれた人はいなくなったね
245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/30 21:27:42.57 h+uQ1Seo0.net
>>238
モデルチェンジ直後は随分頼りない走りになったもんだなあとガッカリしたけどね
まあフィールダーと同レベルだったから、人によっては気にならなかっただろうが
ハイブリッドが追加された頃に改良が入って大幅に持ち直した感はある
246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/30 22:34:10.77 Pp5mBZHj0.net
家アピールなのにマンションてw
注文住宅かと思ったよw
247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/30 22:35:47.85 Pp5mBZHj0.net
>>227
無理して家を買わなかった方が良かったんじゃないか?
しかも集合住宅だし
248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/30 23:18:35.82 vfy6tyzy0.net
田舎者には集合住宅が珍しいようだ
249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/30 23:47:23.83 L8CBCdL40.net
え!?
集合住宅で持ち家アピール!!
そりゃないぜ
夢も希望もない人生じゃんか
だから妬んでいるのか
家あり車ありの人たちを
250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 01:46:44.66 uP7hzQ/m0.net
長屋を馬鹿にしてやるなよ
251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 06:25:20.63 I1nmhFTF0.net
>>243
最低グレードの価格で比較せんと。
ルーミーx:155万6000
トールx:155万6500円
ジャスティ:196万6500
ジャスティの+41万は何代なんだろ
252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 06:49:08.95 5OCvTlaH0.net
>>246-247,249
田舎生活や賃貸生活が長過ぎて都内マンション価格の暴騰知らんのだな可哀想過ぎる・・・・
中古価が新築時価格を上回るとか珍しくない
理由は野村、三菱、三井、住友の大手デベロッパーが建築費高騰で供給総量規制してるから(2000年比で4分の1)
街の中小零細工務店が建てた傾きマンションならお前らでも買えるがな
◼8.580万 、都内マンション > (3.39km) > 川崎戸建、5,780万
[都内マンション] (新築時参考価格7,528万)
8,580万円、駅遠10分、2LDK+WIC、2021年築、63.16m2
URLリンク(realestate.yahoo.co.jp)
[戸建て]
5,780万円、駅近4分、2LDK+S、2019年築、70.24m2
URLリンク(realestate.yahoo.co.jp)
今頃になって初めて知るの?
クルマに夢中になり過ぎて賃コロ親ガチャ失敗とか大概になw
253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 06:51:40.94 KrE87Z3Gd.net
>>248
集合住宅なんか若いときに社員寮で住んだり
子供が生まれるまで賃貸で借りるもんだろw
254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 06:52:48.83 KrE87Z3Gd.net
>>252
狭い集合住宅をわざわざ大金払って買うとか
バカなのか?w
255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 06:54:02.27 KrE87Z3Gd.net
金無くて余裕ないと判断力がなくなるんだな
>>252
がいい例w
256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 07:14:32.22 tQWpYtvzp.net
>>249
> え!?
> 集合住宅で持ち家アピール!!
> そりゃないぜ
> 夢も希望もない人生じゃんか
> だから妬んでいるのか
> 家あり車ありの人たちを
息を吐くように何で平気で嘘つくの?w
お前賃貸だろw
実家の固資税納付書なんざお母さんが管理してるじゃんw
257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 07:16:43.86 tQWpYtvzp.net
>>253-255
入れ違いで書いちゃったんだねw
賃貸だからこの5年で都内中古物件が爆騰したの知らなかったのか・・・
258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 07:23:56.29 /dF8KowOd.net
集合住宅
15年自制してコンパクトカー
3流会社の3流人間
役満やないか
259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 07:30:59.59 tQWpYtvzp.net
URLリンク(www.nli-research.co.jp)
「首都圏マンション新築平均価格6,700万」とかYahoo!ニュースにあるのは埼玉、千葉、神奈川を含む「首都圏」なw
クルマがあれだけ高騰してマンションまだ安いとか思ってた?
260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 07:35:27.32 tQWpYtvzp.net
>>258
> 集合住宅
> 15年自制してコンパクトカー
> 3流会社の3流人間
> 役満やないか
実家こどおじ、賃貸乞食
自制出来ず、唯一の自慢は頭金無し残クレ買いのマイカー
非上場の中小零細勤めで一生賃貸
ある日 両親が「私達、自宅を売って介護ホームに入る事にしたから」と言い出して 必死で反対 大慌てw
「役満」?50過ぎの爺いじゃないから麻雀とか詳しく知らないしw
261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 07:39:35.93 tQWpYtvzp.net
URLリンク(realestate.yahoo.co.jp)
都内は今や 昭和築の50年物のコーポですら新築時を上回る4,000万円台だからなあ
住宅ローンを申し込む前に
あっ、頭金ないかw
あっ、その前に残クレ債務と、50代に多いリボ払いカード債務もあるのか
家買うとかそう言うレベルの話じゃないね
262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 07:47:07.47 tQWpYtvzp.net
まあ今まで5chでまさか自分の居住環境を「乞食」とか言われたことが無かったんだよね
そのショックは判るよ、俺も賃貸乞食の時代が20代の最初にあったから気持ちは良く判るよ
狂う気持ちも判るよ
だって死んでも、世の中がひっくり返っても家や預金残高は嘘はつかないさは無理だからね
勝てない物は勝てないんだよ
[出せる物]
給与明細画像(改竄済)
源泉徴収票(改竄済)
住民税決定通知書(改竄済)
[5chでは絶対無理に出て来ない物]
固定資産税納付通知書
ATM筐体の残高画面ショット
もう最初から住人全員が察しているから大丈夫
狂う気持ちもみんな判ってるから
俺、酷い事を書いたよ
反省はしてるよ
腹わたが煮えくり返っているんだろうけど
もう我慢してな
気が済まないならしばらくネットサーフィンでもして固定資産税納付通知書やATM筐体の残高画面ショットの拾い画像でも探してくれ
そしたら その程度の努力は認めて謝罪するから
もう書かないでね
誤りますんこ まんこ
263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 08:04:22.87 ZTr5aJj00.net
脳みそもコンパクトなのか
264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 08:06:11.50 h/V1zD8T0.net
>>262
なんつーか、さもしいひとだね。
カワイチョ
265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 09:08:57.21 /dF8KowOd.net
ムリムリ
必死で長文書いても現実は変わらない
集合住宅で15年かけてコンパクトカー
ド貧民()
266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 11:02:44.33 bDtN7uzh0.net
>>251
ルーミー、トールに対応するグレードがないだけだね、JK
267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 11:37:02.59 DRdwvvwT0.net
立って半畳寝て一畳、天下取っても二合半。幸せは環境であり、家や車の大きさではないのである。
と言いつつ、自分は52坪の土地に135m2の家(6,600万)に、車はEセグ+1Lターボだが・・・
268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 11:47:00.49 VKR5SH0Td.net
>>267
金持ちは、金をひけらかさない。
幸せな人は、幸せをひけらかさない。
クルマに満足してる人はクルマをひけらかさない。
ソレが真理だよ。
269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 11:52:50.53 l+XrMwW/0.net
>>267
首都圏は地代が高いよな、50坪って10mx15mくらいでしょ。
義実家の丁度ガレージくらいの大きさ orz
270:266 (ワッチョイ 0a7b-11kL [147.192.163.29])
22/05/31 13:43:21 bDtN7uzh0.net
逆だった。ジャスティにはそういう安いグレードがない。
ちょっとしか売れないのに、たくさんのグレードを用意できないからね。
271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 14:07:43.44 UBF8Ihwg0.net
>>265
> ムリムリ
> 必死で長文書いても現実は変わらない
> 集合住宅で15年かけてコンパクトカー
> ド貧民()
賃貸の貴方よりはマシでしょうね
272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 14:14:48.38 tQWpYtvzp.net
>>269
> 首都圏は地代が高いよな、50坪って10mx15mくらいでしょ。
> 義実家の丁度ガレージくらいの大きさ orz
「義実家」って…
実家の実の親御さんはガチャ外れの賃貸乞食ですか…
都内マンション持ち70平米ですが
実家の話して良いなら犬小屋と前の犬のゲージ網で10m×15mはありましたね
商売を営んでましたので従業員の皆さんが住む長屋のような社宅と、事務所と、自動車置き場と、倉庫程度ならありました
駅徒歩10分と都内では駅遠に部類する実家ですけど
273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 15:27:17.23 l+XrMwW/0.net
>>272
え? 車6台楽勝のガレージだけだけど狭かった?
母屋と納屋、仕事場(2tトラック入る&クレーン、事務所付き)に庭が仕事場程度は楽にあるんだが。
274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 15:36:59.02 mQmfROil0.net
そんなひとたちがこんぱくとかーすれでいいあらそいをしているなんて(wara
275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 16:18:33.64 l+XrMwW/0.net
>>274
そりゃスマンカッタ
あくまでも義実家であって残念だが俺は直接の関係無いからな orz
普通の首都圏田舎の爺さんで、車遊びは卒業しただけの事。
276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 16:24:37.70 Tdmo8ihI0.net
変なの居着いちゃったな
277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 16:24:42.37 uP7hzQ/m0.net
裏付けのない妄想自慢話にとしかとれないからもう良いよ
ウソかホントかわからんのだから
車の話しようぜ
278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 17:03:14.58 qikyy8buM.net
てかスレの趣旨から逸脱してる流れは無関心になる
当然というか
279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 17:14:53.14 0fNfUGuId.net
若いときに努力しとくもんだよ
集合住宅、15年自制してコンパクトカー、平日の勤務時間帯に5chってどんな罰ゲームだよ
280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 19:17:14.29 tQWpYtvzp.net
>>273
> え? 車6台楽勝のガレージだけだけど狭かった?
> 母屋と納屋、仕事場(2tトラック入る&クレーン、事務所付き)に庭が仕事場程度は楽にあるんだが。
納屋www
おまけに他人の家の話w
281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 19:23:08.07 tQWpYtvzp.net
>>279
> 若いときに努力しとくもんだよ
> 集合住宅、15年自制してコンパクトカー、平日の勤務時間帯に5chってどんな罰ゲームだよ
その罰ゲームの筈の都内マンションと、県民が買う戸建ての格差
たった4キロ弱しか離れてないのに都内マンションに負けてる戸建てしかローンで買えないとか
一体どんな罰ゲームだよ
◼8.580万 、都内マンション > (3.39km) > 川崎戸建、5,780万
[都内マンション] (新築時参考価格7,528万)
8,580万円、駅遠10分、2LDK+WIC、2021年築、63.16m2
URLリンク(realestate.yahoo.co.jp)
[戸建て]
5,780万円、駅近4分、2LDK+S、2019年築、70.24m2
URLリンク(realestate.yahoo.co.jp)
282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 19:34:53.76 tQWpYtvzp.net
自分のもそうだが新築時より中古価が上がって
10数年住んだ上に小遣い貰えるとかw
都内の上がり方ハンパねえしw
賃貸の乞食くん達は稼いだ金を大家の養分に吸い上げられて、都内に買えなくなるまで物価上がっちゃって、今どんな気持ち?
「会社から住宅手当(補助、社宅)あるから賃貸で貯金作った俺勝ち組」とかたまに言い出す奴いるけど
俺も今のマンション買った時の不動産屋に賃貸契約書類作って借上げ住宅補助貰ってたわ
普通の上場勤めならみんなやってるのに何で賃貸に住んでたのかな?とか思う
クルマ自制したおかげで前倒し返済も出来たし
50代のスタート切って満喫しながら貯蓄増やして安心して60歳を迎える準備が出来る
283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 19:35:01.63 tQWpYtvzp.net
あんたらクルマは止めときなさい
大した所得も無いのだから身を滅ぼすよ
固資税も出せなかったのだから脳内土地の妄想不動産に頼ってないで地道に生きろ
284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 19:49:43.26 uYtQfUFc0.net
集合住宅でドヤるとか
買って失敗してストレス溜めてるんだろうなw
壁が薄くて隣が騒がしいのかな
いっそ売ってしまって
戸建て買えるように頑張ればいいのに
285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 19:52:30.66 uYtQfUFc0.net
>>281
不便な方をわざわざ高いお金出して
買っちゃったんかw
ドMだなw
286:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMf6-dLGI [125.196.15.92])
22/05/31 20:34:46 ZPiMFfOsM.net
ひ、一人アボンしたら解決したぜ
287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 21:29:41.13 l+XrMwW/0.net
>>280
端っから義実家って書いてるじゃんw
まあ、ド田舎だから土地が安いの当たり前なんだけど、首都圏は地代の値段高いよなって話。
10年くらい前隣地が空いたのでガレージ用に買おうと思ったら坪単価100万超えててワロタw
50代で2000万超えの借金はヤダwww
なお、俺は固定資産税の用紙UPした爺だからねぇ。
288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 21:40:15.25 X40M3sjd0.net
自分が不利だと思ってる方がID赤くするんです
嘘つく方がおしゃべりになるのと同じ
289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/05/31 21:43:45.56 X40M3sjd0.net
低学歴、3流会社(ニートの可能性あり)、集合住宅、15年かけてコンパクトカー、
290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/01 00:09:54.67 ZCnYAo/Cp.net
>>285
> 不便な方をわざわざ高いお金出して
> 買っちゃったんかw
>
> ドMだなw
あっすみません
あくまでも都内マンションと他県戸建ての価値の説明に引用しただけw
自分へ都内地下鉄沿線、駅近徒歩5分、徒歩3分の場所にP170台の大型スーパー有りです
地上を走る路線の沿線には住んだ事がないなあ
291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/01 07:29:06.28 wQps1yANd.net
また長屋くんが荒らしてる
292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/01 07:35:02.57 YAaeADpZp.net
賃貸乞食は2日我慢して黙ってれば終わるのに
返レスならまだしもまた新たに始めるのか
余程悔しかったんだろうな、今まで賃貸でヘーキで暮らしていたのを乞食扱いされたショックを人生で初めて味わったのか…
どうにも桁が違うんだから諦めな
293:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp93-9num [126.182.115.253])
22/06/01 15:13:36 KvhJWxzxp.net
マツダ2欲しいが我慢だわ
URLリンク(car-mo.jp)
294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/01 16:20:35.45 r9JB4VL4d.net
次はヤリスのOEMだからな
295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/01 17:09:41.74 wQps1yANd.net
集合住宅なのに15年自制してコンパクトカー。よって3流会社の低収入なのに
持ち家ぶってスレ民に袋叩きにされ、憂さ晴らしに勤務時間帯だろうが深夜だろうが連投しまくる負け犬はもういないね。安心
296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/01 17:38:11.27 WGOh85Xzd.net
>>293
よさそう
コンパクトカーならベストバイかね