【スズキ】4代目 エスクードPart32【ESCUDO】at AUTO
【スズキ】4代目 エスクードPart32【ESCUDO】 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sdea-fGYN)
22/06/06 18:45:15 3i5E3CmLd0606.net
エスクードは現行と見た目が同じだからSクロスなら購入を考える
性能はほぼ同じだし
日本で発売するか分からないけど多分出ると思う

951:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/06 22:47:45.21 ihrmrbka0.net
>>930
たぶん出ないと思う
日本ではエスクードがフラグシップという不文律が有ってエスクロスは意図的に性能、装備が落とされて無理矢理にエスクードより安く設定されていた。
同じ機構ではもうこれ以上安く出来ないでしょ

952:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/07 06:12:45.90 SW8Z4he90.net
販売をどちらかにするならエスクロスにすればよいのにと思いますが、メーカーの考えもあるんだろうからね。

953:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/07 10:22:09.52 mFyXCQuaa.net
エスクロスは希少種扱い
今から知名度を上げるのは困難
WRCに出てた頃がピークだったが

954:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/07 10:32:11.38 /Dh86a0hM.net
Sクロスは頑なに1.4Tを日本で出さなくて、ディーラーの人も疑問に思ってたくらいなんだよな。
ちなみにエスクードと違って一段だけとはいえ後席リクライニング付いていたりと、Sクロスのほうが本来は上位扱いでもある。

955:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/07 11:34:29.50 wt0dnRtFd.net
エスクードって日本専売名だし新型エスクロスを日本名エスクードとしてフルモデルチェンジ扱いで出せばいい

956:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/07 11:52:09.10 uldD/kjpM.net
それは無理があるだろw

957:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/07 12:21:10.68 6ti4rGJ8d.net
フォレスターとレガシィみたいな感じでブランディングが上手くいってたら同様のコンポーネントで販売できてたんだろうけどねー

958:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/07 12:27:25.69 uceB293SM.net
Sクロス出ないの?

959:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/07 12:41:10.65 f6KIcBAB0.net
エスクードが明確にSUVなのに対して、S CROSS は一体誰向けのどんなクルマかが分かりにくい
あえてS CROSS じゃなきゃいけない存在理由が売り手にも買い手にもはっきりしない
そういうニッチ商品が好きな狭い層にしか刺さらないラインナップを残しとく余力はないんでしょ

960:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/07 12:57:17.51 Y2sB20F0a.net
ぶっちゃけスズキは乗っかってるボディが違うだけで中身全部おんなじみたいな車種が多すぎて趣味性も求められる普通車じゃブランドイメージ上げるのは無理だと思うわ

961:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/07 15:39:22.82 RQPkQjN


962:+0.net



963:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/07 15:46:41.70 vuV7gugt0.net
ジムニー軸に道具感のあるデザイン前面に押し出してブランド化できないかな
jeepがそうだよねラングラーのイメージでクライスラーやFIAT売ってる
スズキのデザインは優秀でたまに秀逸なのを出すが続かなくてブランドイメージに繋がらない

964:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/07 16:27:27.09 z/xjngU40.net
初代SX4が売れないのでデザインは諦めたんだろ

965:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7e97-S1dY)
22/06/07 18:22:34 SW8Z4he90.net
エスクードは一応ジムニーの意匠を意識してるけどちょっと弱いよね。
もうちょっと拡大ジムニー意識したら売れるんかもなあ。

966:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 81e0-KJcf)
22/06/07 18:30:04 dZvY7OEU0.net
>>941
その返しでトヨタ引き合いに出すとか車音痴なの?
トヨタとスズキのエンジンの種類数えてみ

967:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/07 19:47:31.53 Nh+a4CH4r.net
エンジンじゃなくてシャーシプラットフォームの話なんじゃ?

968:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/07 20:08:11.00 ksYQ1HqY0.net
ワシもプラットフォームの話だと思ったw
エンジンだけで語るスペック厨なんて許されるの小学生までだよwww

969:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/07 20:21:51.32 iK6KUA4Ar.net
>>872
無知?

970:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/07 21:23:15.95 kSOyz8N50.net
ルーフキャリア便利だけどなぁ。
SUVなら箱積んだり、スペアタイヤがあればリアマウント付けるのが醍醐味。
ついでに、無駄に長い板付けて暖簾の付いた駐車場に意気揚々と入ろうとして、板を傷つけるのもセットで。

971:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/07 21:26:18.86 dZvY7OEU0.net
ルーフキャリアは留め金周辺が朽ちるのと洗車機突っ込めなくなるから付ける気にならんな

972:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/07 23:23:24.90 kSOyz8N50.net
メンテぐらいしなよ

973:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/08 00:28:01.74 DO2k3MA6a.net
ルーフキャリアどころかルーフレールさえも邪魔でしかない

974:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/08 10:01:01.83 fYk18T/b0.net
URLリンク(www.webcg.net)

975:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/08 10:02:57.06 fYk18T/b0.net
しまった有料会員限定記事だった

976:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a54-Ir1o)
22/06/08 10:08:46 gkHyMakg0.net
頼むぜ

977:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/08 13:48:51.42 lxmDgHM/0.net
R2年の試乗車上がりのナビマット付きのを270万で買うか
ハイブリッドのを新車買うか悩む
2年前に試乗はしたもののスイフトスポーツ買ったけど
やっぱエスクードも欲しいなぁって2台持ち考え出してる
ハイブリッドは近所に試乗車有るし乗ってこようとは思うけど
皆さんはどっち行きます?

978:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/08 13:52:13.16 4NNIVM1K0.net
>>956
1.4ターボ2台も持っててもなぁと思うからハイブリッドかな...気に入ってるならいいけど思うけど

979:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/08 14:05:18.64 5bl31bwL0.net
燃費優先ならHVでもいいと思うけど、他社HVと比べるとエスクードHVはマイルドに毛が生えたようなもんだし選べるならターボを選ぶなぁ
まぁその燃費すらHVの割に良くないけど

980:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/08 14:28:15.97 48Xnne1Ad.net
モーター出力せめて今の2倍は欲しいね
いくらなんでも非力すぎるだろ
そのうえ常用域はこれまた非力テンゴで走ることになるんだから
そりゃ燃費もお察し

981:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/08 14:33:25.63 Mbiqba4oM.net
変なのが欲しかったらHV、普通のなら1.4T
ナビマット付き270なら俺が買いたいくらいw

982:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/08 15:02:03.33 kjr82b6r0.net
実燃費の情報が欲しいな
本当はリッター23とか行くんですよ
みたいな情報が出て来たら購入者も増えると思うんだが

983:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/08 15:20:12.95 pS58xlqfa.net
1.4Tから乗り換えたらあまりのかったるさにアクセルべた踏みで燃費悪化しそう

984:名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MMa1-HOd6)
22/06/08 16:42:39 OrRpmwaFM.net
そういや(逆)輸入で1.0ターボMTとか1.4ターンMT扱ってる業者のサイトあったな
もし輸入したら直せるとこあるのかな

985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/08 18:35:33.90 82h7H5qR0.net
>>963
エスクードじゃないけど輸入スズキ車乗ってる
普通のスズキアリーナで車検も修理も任せてる
ミッションの修理以外は大丈夫なんじゃないかな

986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/08 18:36:13.28 48Xnne1Ad.net
エンジン系統は殆どスイスポと共通だしその辺の車工場でも見てくれねーかな

987:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/08 20:24:26.36 lxmDgHM/0.net
レス有難うございます
トヨタのような方式のハイブリッドでは無いし
1.4Tのスイフト気に入ってるんで同じようにガンガン踏んで乗れるし良いのかなぁ
って思いつつ、1.4T乗ってる方々の意見聞いてみました
1.4Tの時点で評価は良いので新型も試乗してみないと何とも言えんですね

988:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/08 20:58:27.71 qqdZkHP60.net
1.4T後期海苔だけど、1.5HV試乗した感想として、乗り換えるかと言えば否だけど、今から検討するなら悪くないってところかな。
ZC33Sがあるなら、走りはそっちで満たして、ユーティリティと変態AGSを1.5HVで楽しむというのが良いんじゃない?
上の感想も、どちらか一台ならって感想だから、ZC33Sとの増車なら1.5HVの方が方向性も違って良いと思う。
あと、同じK14Cでも、あっちとは味付けが違うから、結果的に物足りなく感じるんじゃないかと。
まあ、まずは試乗でECOとSportを試してみたら

989:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/09 00:46:44.82 AYJIQLi5d.net
パンフ読んでて気付いたんだが
Mモードにすると完全にエンジンのみで走るようになるんだな
理屈では分かるけど…あえてAGSにした意味って…何?

990:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/09 06:30:27.52 pJx7yv7n0.net
エンジン+モーターアシストじゃね?

991:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/09 07:17:46.28 mpxhu2rv0.net
>>968
モーター走行が無くなるんであって
シフトチェンジ間のアシストは有るのでは

992:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/09 07:56:12.45 SrmL7NFZM.net
次、立ていく。

993:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/09 07:57:35.38 SrmL7NFZM.net
【スズキ】4代目 エスクードPart33【ESCUDO】
スレリンク(auto板)
次、立てた

994:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/09 08:18:51.98 f4cVkOFAD.net
スイフトの5AGSの話ならマニュアルモードだと回生とアシストはする
当然加速とシフトチェンジ両方な
巡航中もバッテリーセル満タンにならんから弱アシスト掛けてるかも

995:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/09 11:37:11.68 EzWAj7W2r.net
買った人がいないのにスレいる?

996:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/09 12:04:15.46 vxL/ALxOr.net
別にハイブリッド専用スレじゃないし

997:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/09 18:04:26.35 NMP2G/8ZM.net
>>968
スズキ内製だから儲かります

998:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/09 21:11:00.55 n/HpjMHR0.net
内製だったら安くできる

999:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/09 21:30:26.36 Tiu2SScY0.net
1・4T前期モデルのフロントグリルが好きなんだけど後期モデルにそのまま付くのかな
あの真っ黒いホイールともど�


1000:焉Aすごくかっこいいと思う



1001:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/10 11:52:24.78 FSrpjun60.net
黒いホイールカッコいいよね。

1002:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/11 10:01:45.43 gdjxGNy+a.net
1.4ターボにモーターとAGSだったらなあ

1003:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/14 07:15:29.41 71ppDWldr.net
過疎

1004:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/14 23:48:27.24 oHXtDntD0.net
エスクードを欲しがる様な奴はもう既に買ってる
そしてたいしたトラブルも不満も無いから書くネタも無い
ハイブリッドで喜ぶ様な客はトヨタの方が魅力的に見えるのでエスクードは眼中に無い
スズキ縛りでエスクードを買った人は拘って買ったわけではないから、こんなスレ来ない
わざわざこんなスレに来る変わり者がエスクードのハイブリッドを望んでいない
過疎

1005:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa67-KmE1)
22/06/15 00:02:01 99rBjZMFa.net
だよね
1.4ターボのMT車でも売った方がまだウケるんじゃね

1006:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr87-Rq8c)
22/06/15 02:59:31 MZS6xMa0r.net
こういう中であえて購入する特別感
納車も早いしね

1007:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/15 07:38:21.32 uxgXnaQQ0.net
>>983
ハイブリッドという同じ土俵に立つとTHSには燃費で見劣りするよね
e-Fourなんて信用出来るかって四駆に拘り有る人はそもそもハイブリッドなんか選ばなかったり
ハーテクト化して徹底的な軽量化してアイドリングストップすら無くした方が逆に燃費伸びそう

1008:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/15 08:38:46.49 uTUdcIdx0.net
>>983
ほんこれ。どうせ月販100台程度何だから尖ってほしいねえ。

1009:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 037a-GGE9)
22/06/15 09:20:25 HqZDAaEH0.net
トヨタは他のHV車種でCO2排出量削減が出来てるからGRヤリスとか86、スープラみたいな車を出せるんだろ?
スズキじゃ無理なのか?

1010:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/15 09:51:23.97 LRXliNqZa.net
>>987
軽い車には不利な条件なんでしょ。

1011:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/15 10:51:29.13 DC3rLgieM.net
>>987
基準の24.6km/lを超えた車の、販売台数がスズキには…

1012:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/15 18:34:02.23 uTUdcIdx0.net
スズキの軽はだいたい燃費いいんじゃね?知らんけど

1013:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/15 21:43:50.87 9v6xI3q+0.net
>>990
海外じゃ軽規格自体が無いだろjk

1014:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/16 23:11:28.17 aFQa/Db+0.net
スレ埋めの暇つぶしとして、この8分間のブダペスト市内救急車緊急走行動画でVITARAは何台映っているでしょうか?
URLリンク(youtu.be)

1015:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/16 23:54:24.54 KYTp241zd.net
ウナ丼が動画出してるね

1016:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-APd5)
22/06/17 17:48:34 RMx2FwkPa.net
エスクロスの次にスズキ縛りだと何が良いんだ
スイスポかエスクードかしかないなあ

1017:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/17 18:37:20.92 nzYdUHTr0.net
いつ見てもエスクードはカッコいいわ

1018:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/17 20:08:19.37 +zbrUNXu0.net
URLリンク(youtu.be)

1019:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/17 21:09:19.59 sfvtT+P4r.net
>>994
一生声変わりの人、1.4Tも試乗してるのだから、比較レビューして欲しかった

1020:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/17 21:14:49.06 9YkjaXDmd.net
>>992
先導パトカー含めて8台?

1021:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/17 21:19:48.70 SkSQLgeq0.net


1022:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/17 21:43:38.87 jOMmx3Zc0.net
親の代から三代乗ったけど、四代目は買わなかった。

1023:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 96日 14時間 21分 37秒

1024:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch