【TOYOTA】初代(NHP10)アクア part135【AQUA】at AUTO
【TOYOTA】初代(NHP10)アクア part135【AQUA】 - 暇つぶし2ch600:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/04/24 10:05:25.81 UV5rWft50.net
好きにしろ
たいして変わらん

601:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/04/24 10:11:38.00 EGuWRgTx0.net
自分がいいと思う方で

602:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/04/24 12:10:52.72 sZpIlTgOM.net
植物学の父
牧野富太郎もびっくり

603:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/04/24 18:36:39.01 6Yz/noeX0.net
18マンkmならプラグ交換しないで良かいと
でも換えたいならば純正一択だなw

604:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df28-LFop)
22/04/24 20:30:53 eGzC5YpM0.net
メーカー交換サイクルは推奨で壊れない保証。でも、10万キロ乗ったら劣化は進んでるから交換お勧め!

605:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/04/25 07:47:39.54 u6aQUeXsa.net
せっかく歩道橋作ったのに渡らせないバカ小学校

606:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/04/25 08:29:36.23 /lFqphQbM.net
すいません中古車ですけど
2020年製のアクアとガソリンヤリス同価格同等オプションの場合どっちの方がおすすめですか?

607:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/04/25 08:53:07.77 u6aQUeXsa.net
N-BOX

608:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/04/25 09:50:04.58 WiHcL2KO0.net
アクアもガソリン車並みにうるさいから
ヤリスガソリンの方が良いんじゃね?

609:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/04/25 12:23:08.91 jFhBwOrBM.net
>>608
ありがとうございます

610:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/04/25 15:28:12.24 XFd7rTPpd.net
ハイブリッドを選ばない理由がない

611:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/04/25 15:39:11.84 YKEZ+jRFM.net
ハイブリッドは廃れてきてるからな

612:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/04/25 17:55:18.91 r47XwhWe0.net
>>606
使い方によるな~土日にに乗るだけとか短距離の通勤メインとかw

613:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/04/25 18:00:13.37 ra3vCXDg0.net
こないだディーラーから連絡があって12月に契約した人の納車予定が出たから1月に契約したあなたももう少しで予定が出ると思いますだって。営業は若い子だし朗報のつもりだろうから 良いけど、なんだかなぁ。

614:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9628-fLUy)
22/04/25 19:09:26 WiHcL2KO0.net
初代アクアをディーラーで買ったの?

615:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f5b2-Oioy)
22/04/25 19:16:51 C3Vzy6kI0.net
今なら普段使いはHVでしょ
EVはまだ気軽に乗れない
航続距離や充電環境とか色んな条件が厳しいし

616:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/04/25 19:20:09.26 cm7dxmjt0.net
片道30キロ週6通勤
今月のガソリン代9000円程度
ありがとうございます
28㍑を2回給油しただけ

617:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/04/25 19:27:05.75 ocM3LAB40.net
いいってことよ

618:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae55-VmoI)
22/04/25 21:21:03 pgU6nF9T0.net
毎月お礼言いに来いよな

619:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d802-50oA)
22/04/25 23:10:55 r47XwhWe0.net
>>625
週1休って事は~アレな職種にて上場してナイかなw

620:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0054-C0P2)
22/04/25 23:46:25 ocM3LAB40.net
またおまえか
そんなに働くのが怖いか

621:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/04/26 06:33:10.66 7L4eW71dd.net
>>616
625になったらもう一回書き込んであげて!

622:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/04/26 07:15:27.18 mG9oLlfQa.net
風呂入った

623:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/04/26 07:41:36.72 qurl0TFiM.net
廃、次!

624:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sac2-C0P2)
22/04/27 07:19:01 XS0u/nF6a.net
婦人警官が立ってる

625:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5e-SatW)
22/04/27 12:26:10 nLVVBfiRM.net
ミニスカの美人婦警さんによる、交通安全の声かけの義務化が必要。

626:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/04/28 06:03:18.99 HfRdlHra0.net
>>606
追従クルーズあるほうで

627:情報提供 (ワッチョイW df28-LFop)
22/04/28 07:09:18 cKTFziat0.net
前期、気になって自動ドアミラー格納装置をディーラーに聞いたらあるそうで込み込み15千円位、つけようかな…

628:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/04/28 07:48:49.87 II6v5JDeM.net
像が踏んでも壊れないから付けるといいよ

629:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/04/28 08:28:26.65 dFtbRjn60.net
>>627
純正じゃないけど、3000円位で買って自分で付けるって手もあるぞ

630:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/04/28 15:15:39.70 cKTFziat0.net
>>629
アドバイスありがとう。事前調査したら完全カプラーオンじゃなく、3本位エロクトロタップ噛ますので面倒臭いと判断し、自分の手を汚さず工賃払って人の手を汚すやり方です。

631:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae55-VmoI)
22/04/28 21:43:36 gMI/Zh5W0.net
ヤリス乗ったけどアクア中期の方が広い上に乗り心地良かった

632:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/04/28 23:17:13.34 RJDbPYbw0.net
HVならヤリスだろ
10年前のシステムのアクアとは雲泥の差があるぞ

633:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/04/29 00:06:39.06 1rdS7XRp0.net
アクアのHVシステムは2代目プリウスの流用でしょ
10年どころか15年前くらいのHVシステムってことになるね
スポーツしてないけど動力システムとして名機って言えるね

634:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/04/29 06:35:32.08 FCrqesz5M.net
昭和の名機みたいな

635:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/04/29 06:53:42.70 rJmzJzTF0.net
アクア売れてるからな。カローラ並の人気か?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch