【スズキ】4代目スイフト #37【ZC13S/43S/53S/83S】at AUTO
【スズキ】4代目スイフト #37【ZC13S/43S/53S/83S】 - 暇つぶし2ch608:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/06/27 13:59:41.51 kkE6yXVv0.net
じゃあREGNO16インチレビューでもして空気変えるね
■REGNOレビュー
エコピアも燃費タイヤとしては驚異的な性能ではありますががもう一段か二段次元が違いますね地面への食いつきが全然違います
エンジンの馬力が上がったかのように軽く加速していきますし、コーナーリングは内側に引っ張られるみたいに曲がります
それでいてプレミアムコンフォートタイヤなのでとてつもない静粛性※ですし。
3つほど否があるとすれば柔らかいのでやはり横剛性が少しだけ足りない※1のと恐らく耐久性はそんなにないだろう※2こと、そして転がり抵抗がないので燃費は期待できないこと
運転好きなら高いお金を払うだけの価値はあるタイヤだと思います

※ 静粛性について
予め車両全体にある程度のデッドニングを施した上での評価になります。
走り始めた瞬間に明らかに「静かだ…!!!」ということが実感できます。
具体的には、高周波はほぼ全てカットされてゴロゴロという低音ノイズだけが残ります。またパターンノイズや反響音もありません。
それに加えてギャップを乗り越えたショック・音もサスを変えたかのように改善されます。

※1 横剛性について
斜度10%超の苛烈な峠下りのカーブを最小限度の減速で突っ込んでみたところ、エコピア比だと体感ですぐわかるくらいヨレます。
そんな運転する人はそうそういないと思うのでスポーツ走行を考えない限りは問題ないレベルです。
※2 耐久性について
峠道を前述の通りかなりコーナーを突っ込んで走行したところびっくりするくらいゴリゴリ削れますね…正直予想以上でしたね…
具体的には1000km走行した時点で後輪7.5mmに対して前輪7.0mmくらい
この速度で削れると頻繁にローテーションしたとしても20,000kmは保たないと思います

参考までに。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch