【HONDA】S2000 Part140【AP1 AP2】at AUTO
【HONDA】S2000 Part140【AP1 AP2】 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/25 02:29:26.81 slr/9Bxe0.net
一言で言うと必要な性能、信頼性vs掛けるコストのバランス
このあたりはメーカー勤めの技術者に聞けば教えてもらえる
で、他社と違う構造を採用して早く壊れたりしたら設計ミス、
より安く長持ちしたら優れた設計ということになる

951:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/25 09:05:57.29 7HTwkwrnd.net
必要以上に長持ちしたなら過剰品質出コストが嵩む
金持ちユーザーが負担する

952:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/25 12:54:29.09 8q7Ncsgn0.net
極論だが金でできたシフトノブとか容認できるのは大金持ちだけだろう
オールアルミのラジエーターも意味の無いことに金掛けられる人にしか有効で無い
安くて(ボクスター辺りと比べて)量産機なのに性能満たせてるのがS2000の魅力の一つと思ってます

953:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/25 15:39:49.41 Xnc8np2zp.net
NSX02Rチタンシフトノブが精一杯だなぁ、25000円くらいだったっけ
同じ大きさで純金なら750万円くらいかぁ

954:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/25 16:50:48.20 o94F4BbMa.net
サーキット走らないならリヤブレーキもハブもデフ容量もドラシャ強度もアーム強度も基本的には問題にならないから純正でどこまで金をかけるかは難しいなあ

955:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/25 17:31:54.32 RA987WAB0.net
アメリカでは800マイル極上品が1500万円以上で売られてるんだな。海外でも高騰してるんだな。
ケリーのブルーブックに載ってるよ。

956:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/25 18:34:36.82 lp4HgxRR0.net
そこまで高値がつくのか

でもいつまでガソリンが売ってるかだな
まだまだ先だとは言え、バイクに乗ったモヒカンに携行缶が狙われる未来もありそう

957:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/25 18:50:03.28 6EdAn+MJp.net
ヒャッハー!!

958:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/25 23:16:32.00 Bk3F9uHK0.net
それにしても純正ラジエターは高すぎ
あの値段ならオールアルミ買うわ

959:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/26 09:51:56.70 anhLjaJ50.net
>>924
カーセンサーみたら日本でも程度いいんだろうけど3万~4万走ってるのが1000万近くなってて驚いた

960:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/26 12:06:07.23 yCvwM1Za0.net
>>924
なおさらそのS2000を喰いたくなったぜ~!

961:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/26 19:01:29.39 exH5JtM0d.net
子供が国立落ちたら売ろうと思う
マジで助かる車だよ
さんざん楽しませてくれて、価値が上がるんだもの

962:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/26 19:24:22.44 MPpjN2VAa.net
>>929
売らないで!!!
学資ローン利息安いから!!
子供が孫をつれてきた時に乗せてあげる格好いいおじいちゃん目指して!!

963:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/26 19:49:14.37 +SpCM5pRr.net
ここに書き込むって時点で未練たらたらなんよな
まぁ売ればいいんじゃね

964:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/27 00:24:55.62 VsGvO5


965:uba.net



966:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/27 07:35:07.49 ZFI4hRzs0.net
学資なり奨学金なり使う道もありそうだが
滑り止めの私立がどこかにもよるがね

967:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/27 09:04:46.19 rMPToYXY0.net
野崎の1000万超え黄色が一気に100万も下がってワロタ

968:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/27 12:22:49.86 p34CdE1oa.net
現在カーセンサーで中古在庫が270台前後
3年くらい前は200台前後だったんよね
タマ数増えてんのに異常な高騰は少し違和感
ちょっと相場高騰しすぎとも思える。

969:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/27 12:37:50.63 Xm7jeW8O0.net
多走行事故車でヤニ臭い在庫が増えた
マトモな車は超高騰
gooとか喫煙歴で絞ると7割消えるのよね

970:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/27 12:53:15.36 KLRY+nY6M.net
暴騰だよな
本来こんな値段がつくような車ではない
自動車の歴史の過渡期というのもあって既存のスポーツカーの値段が上がり過ぎているのかもね
日本人はギャンブル好きだから、天井で売るつもりの奴らは暴落した時に凄い落胆しそうw

971:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/27 13:56:32.36 nAALSFcH0.net
>>937
少し頭悪すぎやせんか?
新車で400万もしないクルマだからそんな価値無い暴騰って言いたいんだろうが
この手のクルマは皆暴騰してるし理由なんか明白だろ

972:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/27 14:06:28.88 LYjgXDjH0.net
明白と言いながら、理由も書かずに頭悪すぎというのは失敬ですよ

973:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/27 14:21:31.21 Gj3Rhhd/a.net
つべでたまたま出てきた動画では最近400で買ったというFDが紹介されていたが、スペアタイヤやリアシート部分のボディが錆びてあんま良好な状態ではなかったな
あんな状態でもそんな値がつくのかと驚いて観たけど、正直この車もそんな大金出してまで買うのも如何かとは思うわ

974:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/27 15:28:31.66 nAALSFcH0.net
>>939
もうこの手のクルマは出ないから
まで書くのは野暮かなと

975:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/27 16:22:45.77 r7mbdhfK0.net
バブル景気での投機+新車の供給減で中古高騰+ちょい古いスポーツカー人気
たまたま条件が重なってたうちの前2つはじきに終わるし流石に天井だよなぁ
状態いい物だけASKで残り続けて他はジワ下げしていきそう

976:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/27 17:44:51.36 KLRY+nY6M.net
>>938
もしかしてそれはなにか反論したつもりなのか?

977:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/27 17:47:44.30 yo0R7J7na.net
下がらないよだって台数減るだけなんだから
資産物として飾っておくようなヒストリックカーならともかく乗ってなんぼの車は自然減してくからね

978:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/27 17:59:54.53 s5aR6D940.net
自分が価値を感じない=市場で値段上がるのはおかしい
という論理で物言ってるやついるように見える…w
正しいのは自分高いと感じるか安いと感じるかの感覚的な部分ではなく、市場の価格なんだよなー事実として存在してるわけだし

979:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/27 20:24:02.27 qdzQQdH/0.net
新車がもう二度と作られない事を考えると市場的にはこの値段になるなとは思うが
機械的な価値で言うと過剰に感じる
いい車なのは間違いないけど中古で600やら800はさすがにやりすぎ感

980:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/27 20:26:12.81 KdRlpmt0p.net
>>944
>>944
一発事故ったりコテコテにいじって壊したりして減る1台にならず残れば...ですね
後は内燃機関とEVの比率がどうなるか、5〜10年で激変しそうですね

981:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/27 21:14:36.66 /rs66eHp0.net
軽油ガソリンの給油時間レベルにならないとEVなんて使えないよ。
脱炭素?火山噴火でどうなのかどこも報道しないな。
本当にバカみたい。

982:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/27 21:22:52.56 0GPr19Wnd.net
確かに平均価格は上がってるけど、業者が言い値でつけてるだけで800万とか1000万の個体が売れてるのかって話。

983:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/27 21:35:25.01 HPvzA7/C0.net
個人的に各モデルの底値と高値は↓がベストな感じ。走行距離1万キロ台以下とかの美品は例外だけど。
AP1-100~120 50~250
AP1-130~200  150~350
AP2 200~350
AP2タイプS 200~400

984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/27 21:36:33.14 u0Ivp/rC0.net
自動車とか輸送機器の二酸化炭素排出量って全体の20%くらいだし自家用車に限定するとかなり少ないからね
他にもっと減らすところあるだろうけど変な団体とか燃費で勝てなくなったメーカーが利益のために
ルールチェンジしようとしてるだけだしあほくさいよ
安全基準も年々厳しくなるから自由なボディ形状作れなくてみんな似たり寄ったりの壁面顔になってるし
代わりの車がないから維持できる限りみんな手放さないよね

985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/27 21:37:40.88 lxB8TaeAM.net
>>949
売れているよ
そして海外に持っていかれている

986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/27 21:50:18.47 0GPr19Wnd.net
>>952 それは売れているけど業者からもっと高く売れるかもと思っている業者が買っているだけで800万の価値で個人が消費しているのとは違う気がする
投機的な。

987:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/27 22:43:03.04 p34CdE1oa.net
AP-1 100 無事故12万キロ
ストーンシルバーメタリック
査定205万円でしたよ

988:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/27 23:11:21.83 TK0UNV4S0.net
売値330万位か

989:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/28 05:34:37.40 Ni4yzxmra.net
>>948
火山は意図的に噴火させてるわけじゃないのに何言ってんの

990:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/28 08:48:10.45 5OhDPAeg0.net
ぶっちゃけ、高騰し過ぎなのは間違いない
名車なのは間違いないが、さすがにこの価格なら他にいい車あることに気づいた

991:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/28 09:52:03.83 YoGLw+El0.net
金持ちのおっさんたちの思い出補正というヤツがあってだな

992:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/28 10:44:35.63 5OhDPAeg0.net
わかるよ。わかるけど、さすがに1000万円とか肯定できない
思い出補正ならDC2Rまた乗りたい

993:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/28 11:26:06.44 MzfA3kF/p.net
完全にAE86路線まっしぐらだね
あれこそ単なる大衆スペシャルティーカーでしか無く物の価値としては鉄屑並
当時レビン人気だったのにマンガの影響でトレノが高いし
まだS2000はエンジンだけにしても世界一だし仕方ないかと

994:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/28 11:52:22.15 MzfA3kF/p.net
>>960
踏んだのでスレッド作成しました
【HONDA】S2000 Part141【AP1 AP2】
スレリンク(auto板)

995:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/28 15:53:51.20 6BKoUwO7M.net
>>954
てことは俺のフルノーマルap1-100白+純正ハードトップ10万キロは250万てとこか。

996:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/28 15:56:58.94 RwV9Tmj+0.net
>>943
もちろん反論じゃない
事実を事実として扱えないのは愚かだって教えてるんだよ

997:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/28 16:55:19.11 SuQHa7rva.net
>>962
いいところですね
そのうち買い取り価格は硬い

998:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/28 17:39:10.72 aZm/p0MpM.net
>>963
お前は本当に馬鹿だな
価格の高騰は認めてるんだから事実として扱ってるだろ

999:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/28 18:21:01.64 +jyD9WfP0.net
同じ右ハンドルのイギリスでもこの程度だし、国内はメディアの煽りに便乗して中古車屋が利益乗せすぎてるなと感じる
URLリンク(www.autotrader.co.uk)

1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/28 18:37:31.65 NM4Zder5p.net
それでも買うやつがいる以上値段は下がらん

1001:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/28 19:46:41.15 q5qE21XV0.net
HMRとかデカい新社屋を建てるくらいだからウハウハなんだろう。

1002:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/28 21:18:11.81 oliRedeI0.net
>>966
何故イギリスと同じでないとおかしいと考えるの?相場は相場だろ
仮に自分が売るとき今の高騰はおかしいんでそんない貰えませんとか言わないだろ

1003:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/28 21:19:13.12 wCmsUKUqa.net
大丈夫かよここのやつら、、、
ヤバそうなのは多分ごく少数特定の奴だとはおもうが、、、

1004:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/28 21:49:29.75 E7J9+0kX0.net
程度の差が無ければ、もう下がることはないな

1005:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/28 22:50:14.13 G09SkZ/P0.net
某youtuberも言ってるけど元々車好き()なんて頭悪い奴しかいないだろ

1006:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/28 23:08:34.66 SuQHa7rva.net
>>972
趣味に頭悪いとか云々
其が1番ナンセンス

1007:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/29 07:26:43.66 pvFkNGp10.net
イギリスの情報面白す
日本よりは安いが十分高い値段かと
トップギアで評価たかかったからかね

1008:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/29 09:09:46.76 Ph9R3Cb+M.net
パイロットスポーツ5の発売が発表されたね
街乗り用の17インチに何を履かせるか選んでいるところだったから発売されたら買ってみようかな

1009:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/29 10:06:23.77 QtOP5Y2M0.net
俺はネオバAD09の17インチ純正サイズを待ってるわ
AD07のような立ち位置のタイヤだといいな

1010:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/30 11:08:19.48 ABD0PcMa0.net
俺ならこれに800万とか900万とか出すならボクスターGTS買うな
どうしでもS2000じゃなきゃならない理由てエンジンくらい?
まあパワーだけならGTSだが

1011:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/30 11:42:41.87 NKpDs8Mo0.net
ボクスターGTS(中古)

1012:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/30 11:46:23.97 xMNl9MV9a.net
またまた
隙あればポルシェ

1013:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/30 12:11:36.45 eRNV6Iom0.net
900万あったらポルシェ買うってだけでポルシェ自慢してるわけでもないし別によくないか
俺も900万あったらエ


1014:リーゼ買うかな 開発者が言ってた「若者がなんとか買えるくらい値段」からは完全に外れちゃったしね



1015:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/30 12:27:02.76 F7632sP10.net
一般的に外車はベンツが人気だろうけど、ここにいる変態達はポルシェの方が好きなんだろう

1016:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/30 12:27:24.27 7u7bIjPt0.net
900万あったら中古のエキシージかってk20に載せ替えるわ

1017:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/30 12:46:29.83 eRNV6Iom0.net
>>981
変態っていうかメルセデスのスポーツカーってAMG GT位しかなくね?
それだって重量級のグランツーリスモだしS2000が好きな層とは層が違う気がする

1018:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/30 12:48:26.43 vyZLQWrtd.net
>>980



1019:エリーゼ憧れて買ったけど俺は疲れるから結局乗らなくなっちゃったw おっさんには向かない車だとわかったw



1020:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/30 13:11:45.44 nOA1h4isa.net
外車で興味があって900出せるなら、俺はロメオ4Cとかかね
まあ維持費で幾らするのか想像もつかないがw
現実的な目で見れば124スパイダーだな

1021:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/30 13:14:41.32 xMNl9MV9a.net
自分は自由に使える900万円有ったら間違いないなくNSX買います

1022:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/30 13:36:31.81 a5TkosV30.net
おお、高級外車スレはこんなところにあったのか

1023:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/30 15:20:29.19 sHE72QiS0.net
外車憧れるわ
生活圏にポルシェの正規ディーラーあるが、車両は買えても維持が無理
S2000でも過分な性能だから買うことはないが、レンタカーで、経験してから死にたい
今日は寒い中洗車したが、ガソリンスタンド行ったら洗車の列がすごかった
S2000洗車機入れてる猛者居りますか

1024:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/30 18:36:38.91 OxHIB/t90.net
つ URLリンク(porsche-experiencecenter-tokyo.jp)
こちらでどうぞ

1025:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/30 19:05:13.74 otFDEGIur.net
ちょっと聞きたいんだが、この車って205/60/16って爪折りとかせんでも入る?

1026:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/30 19:16:28.16 fnw2OfNE0.net
>>990
そんなもん車高とホイールオフセット次第ですよ

1027:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/30 19:40:52.37 xMNl9MV9a.net
どなたか次スレよろm(_ _)m

1028:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/30 20:05:28.68 djpdrgHQ0.net
>>992
>>961

1029:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/30 20:20:27.26 FCF8tKBH0.net
いや次スレあるし

1030:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/30 21:51:35.66 eILLRUkd0.net
そろそろ埋めますかの

1031:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/30 22:30:44.46 l1ePHBVW0.net
うめ

1032:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/30 22:35:23.08 HF9qvXeo0.net
たけ

1033:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/30 23:20:56.98 GP1ZVZCE0.net
ちょっと質問いいですか

1034:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/30 23:32:39.30 v0QNDx3a0.net
どうぞ

1035:名無しさん@そうだドライブへ行こう
22/01/31 06:09:54.94 EWuOyuEId.net
若者に格安で譲れ。

1036:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 18時間 47分 39秒

1037:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch