【TOYOTA】カローラ(セダン) Part7【COROLLA】at AUTO
【TOYOTA】カローラ(セダン) Part7【COROLLA】 - 暇つぶし2ch728:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/03 16:17:14.25 FAldfkssa.net
しかし後席が狭いというが元フィット乗りとしてはカローラセダンのが快適に感じるんだよな
まあ身長が175もないからからな
足元のスペースが広いというがペラペラのシートなだけ
足元が不安定で電車のプラスチックのボックスシートに座ってる感じなのがフィット
トーションで足が硬いのもあるがはっきり言って乗れたものではない
足元がかっちりスペースに決まり姿勢が安定
シートも特急のリクライニングシートに座ってる感じがセダン
独立懸架で段差ショックも穏やかで後席に人を乗せれるクルマだわ

729:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/03 16:29:29.13 F+sxPOXU0.net
>>698
初代アリオン(T240系)は、2.0がAZ/1.8がZZ
2代目アリオン(T260系)の1.8は、最初2ZR-FEで途中から-FAEになってる(2010頃かな?)
その頃からCVTが具合良くなって、その組み合わせのまま進化して今

730:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/03 17:20:23.14 RaO2RLADa.net
>>706
カリーナならワゴンはサーフなんだよな

731:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/03 17:25:25.25 RaO2RLADa.net
スプリンターの方がしっくりくる
ワゴンとクロスを統合してカリブ
ハッチバックはオーリスかシエロで

732:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/04 06:55:40.37 3esQlekq0.net
カローラはカローラでしかないですやん

733:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/04 07:18:24.00 zqiBjka70.net
>>721そんな感じか
自分はこんな感じ
50プリウス=試作品の失敗作
カローラセダン=完全体

734:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/04 07:20:43.50 zqiBjka70.net
まさに>>427だな

735:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/04 10:34:34.48 VXJ30gnda.net
カローラはカローラで、それ以上でもそれ以下でもない。
大衆車の立位置をしっかりキープしているのがカローラだ。

736:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/04 11:14:39.77 coiaMQQ9a.net
トヨタはカローラの名前を大事にしたいのは解るが
残念ながら
「クルマなんか動けば何でも良いカローラで充分だ」
や「クルマなんか興味無いからカネ掛けたく無いカローラで充分だ」
みたいな安車の代名詞的になっているのが現実だよな。
マツダは昔のマツダ地獄状態から脱出を事実上もう果たして
ブランドイメージも良くなりつつ有るが
カローラは単品で超ビッグネームだけにイメージアップにはまだまだ時間掛かるよ。
取り敢えずアクシオとフィールダーからカローラの名前を取り払ってもらわんとな。

737:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/04 11:18:56.21 d3j5yUSIa.net
昔はタクシーの車両に
クラウンコンフォートって名前だったが
今はクラウンを抜いてただのコンフォートだよな。

738:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/04 12:21:15.37 oBsQhDJla.net
プリウスとカローラなら圧倒的にプリウスが高い車だと思われるよな。
プリウスは自治体の首長の公用車だったり
企業の部長クラスの社用車に使われているが
カローラアクシオは平営業マンだしな。
昭和世代で良く言われてたのが自家用で
新入社員はスターレット
平社員はカローラ
課長はカリーナ、コロナ
部長はマークⅡ
社長はクラウン

739:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/04 14:19:51.95 KGt7Zu2XK.net
>>738
今で言うと
ヤリス
ヤリスクロス
カローラクロス・C-HR
ハリアー・RAV4
クラウン
ってかんじか
セダン少なくて当てはめられない

740:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/04 15:52:55.07 2XDmWI9Qa.net
オールドタイプの爺さん プリウスはブランド カローラは貧乏人
 
ニュータイプの若者 プリウスはezk ミサイルダサ 新カローラかっけー
だからな

741:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/04 22:11:42.46 DCgAEQLKr.net
カローラはもう海外専用にしてラグゼールとかに変更したほうが

742:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/04 22:37:24.13 RL7EgTLg0.net
マイチェンでパール白って変わったんだ
知らんかった

743:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/05 07:30:05.10 Zav67/MTM.net
>>738
ヤリス
カローラ
プリウス
カムリ
クラウン
>>739
は?

744:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/05 08:52:15.39 Gj0Ycelfa.net
プリウスはイメージ悪すぎてな
免許剥奪レベルなヘタクソのゴミしか運転してねーだろあれ

745:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/05 09:57:09.04 PUL/9sal0.net
車音痴でどヘタクソだけどマウントマン御用達だからな
>マツダとプリウス

746:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/05 12:33:59.57 pM/dwXt1a.net
その点、日産は良いね!

747:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/05 15:07:05.04 Gj0Ycelfa.net
ホンダの一代前をパクッて完成形にすることに定評がある日産。。。。
Zは良心的な価格で見直したがな

748:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/07 22:27:31.08 qGgyZDud0.net
>>744
プリウスなんて今どき付いてて当たり前の電動パーキングすら付いてないゴミ車だし、そんなゴミ車を選ぶドライバーもゴミだわな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch