【スズキ】4代目スイフト #36【ZC13S/43S/53S/83S】at AUTO
【スズキ】4代目スイフト #36【ZC13S/43S/53S/83S】 - 暇つぶし2ch80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/09/11 20:24:24.92 AuYxUveT0.net
ボディカラーにガンメタないのが敗因

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/09/11 20:52:53.23 TelTGjl+0.net
何が違うか…
内装とか差別点はあるけど…多分一番は…メーカーかな…

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/09/12 00:00:19.11 ZtvSBfpl0.net
スズキは軽自動車がメインだからじゃね?

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/09/12 11:55:31.08 DvPO2Kwmd.net
>>80
RSのガンメタめっちゃかっこいい  
下位グレードにもあったらよかったのに

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/09/12 16:39:20.16 y8zlzGX/0.net
ブレーキを踏んで止まると音がするんですけど
ブレーキの故障ですか?
教えてください

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/09/12 17:14:05.00 FzTTlZiJ0.net
どんな音だよ

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/09/12 17:48:30.10 Wk0ZFd4R0.net
危機ーッ という音かな?

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/09/12 20:33:46.69 WZr5Dn9Z0.net
ブレーキパッドがすり減ると音が出る設計
交換のサインですな

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/09/13 06:13:55.96 5VgkuIat0.net
きーぐだぐがぶぎゃーって音です

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/09/14 14:49:44.12 nFqddyFv0.net
2018年8月納車のRS5MTオーナーなんだけど、今朝通勤時、赤信号で停車する前にエンブレ効かせながら
スローダウンしていたら1500rpmを切ったあたりから急にノッキングし始めて完全に停車後アクセルを踏んでも
反応がなく回転が上がらす数秒後にストール。即座にセルを回すと元気よくエンジン始動。10秒程度不安定な
アイドリングだったが、アクセルを軽く煽るのを数回すると何事もなかったようにアイドリング安定。その後数十km
は何もトラブルもなく職場に到着…。
新車で乗り始めて3年5万km。クルマでは初めての経験で、若い頃バイク乗ってる時は似たようなトラブルにしょっちゅう
あってたけど、アレはキャブだしワイヤースロットルだしECUなんてないしで現在の電子制御マシマシなクルマとは
次元が違うから参考になんない。
素イフト乗りなんで、どノーマルで乗ってるし、Eオイル交換は5千km毎、Mオイルは2万km毎に純正オイルをきっちり
交換してる。先月の車検では特に引っかかった整備項目もなし。強いて言えばそろそろエアクリを交換したほうが
いいかも?ってことくらい。バッテリーもビンビンだぜ!(by忌野清志郎)
同じようなトラブルにあったことある方いらっしゃいませんかね?
長文失礼しました

90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/09/14 16:11:38.43 G4mpjeRl0.net
別の車での同様の事象だがプラグケーブル断線

91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/09/14 16:22:13.06 A1ffkiiJd.net
この車の場合、イグニッションコイルじゃね?
でも再始動後は普通に走れてるんだから、スロットルバルブの汚れと、それが元での吸入空気量不足による軽いカブりじゃね?

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/09/14 19:20:02.09 lBUoH3WaD.net
思い付くのはエアフィルターの汚れぐらいかな
週末にでもディーラーに行った方がいい

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/09/14 20:39:11.91 biskaB6Aa.net
不具合のエラーが記録されてるかもしれないのでディーラーに行った方が良いかも

94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/09/14 20:56:00.20 huxt3Va10.net
スロットルバルブで思い出したが、この車は先代の頃からスロットルバルブが被るのが持病らしいな

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/09/15 09:50:29.81 tjOSvHGR0.net
>>89です。様々なご意見サンクスです。
取り敢えず、手持ちの新品エアクリに交換して様子見中。症状再現は今の所ナシ。
気休めでECUリセット(再学習?)をしてみようかとググりまくるけどZC83Sでの実施例が
なくて困った。
購入店舗がDラーじゃなくて個人店だから詳しく調べてもらえるかどうかも不安だなぁ。

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/09/15 23:34:07.57 eNXfTIb9a.net
SZが気になるのですが全然情報がありません。そんなに人気のないグレードなんですか?

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/09/16 05:50:46.70 91hXbFAN0.net
RSはよく見るけどな
スイフトでハイブリッドだとコスパ悪くなるんじゃないのかな

98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/09/16 09:58:53.61 L9OSzUqAd.net
XL乗りだが今更ながらフロントマスクを変えたくなってきた

99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/09/16 15:22:38.83 +yghPz0/a.net
>>98
社外のはかっこいいのがない

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/09/16 17:51:29.85 JvUd+3aHd.net
グリルだけ最新純正のに変えるんじゃないの


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch