【HONDA】2代目ヴェゼル Part34【All New VEZEL】at AUTO
【HONDA】2代目ヴェゼル Part34【All New VEZEL】 - 暇つぶし2ch550:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 01:50:32.34 /4CePmw8x.net
スフッ Sd22-3/W2=ワッチョイW 3209-3/W2
完全に統失じゃん
相手して損したわ
もう寝る

551:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 01:50:55.28 YbCibp4u0.net
売れようが売れまいが興味ないです
販売ランキングスレでやってくださいね

552:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 01:53:23.91 L8B/trNUd.net
>>549
増益なのに利益率が下がったと思ってるんですかwwww
スフッ Sd22-3/W2と別人宣言して恥ずかしくないですか?wwwwww
なんでそんなバレバレの嘘付いたんですか?wwwwwww

553:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 01:55:06.67 L8B/trNUd.net
てかIRも見てないのに利益率下がったとか言ってたのかこの基地外は
やっぱヴェゼルアンチにまともな奴はいないな

554:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 02:06:14.20 xlwFbrkU0.net
えっとIR見てきましたけど第四半期だけで増益っていってます普通2020年通しの利益率じゃないんですかね?

555:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 02:07:39.47 xlwFbrkU0.net
やっぱり四輪は収益ででないとおもうんですけど?見方がおかしいのかな?

556:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 02:11:49.99 d5qJBBB8d.net
四輪の収益は1404億円って書いてるだろうが
字も読めんのかこのバカは

557:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 02:14:38.40 kBaVDIcK0.net
コロナで二輪が落ちた分を四輪で補ったんだよな
赤字垂れ流してるメーカーは日産、三菱くらいだwww

558:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 02:17:35.58 xlwFbrkU0.net
>>556
だからそれ三ヶ月間の話ですよね

559:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 02:20:12.14 kBaVDIcK0.net
>>558
で、ボクちゃんは何の話がしたいのでちゅか?

560:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 02:20:53.00 d5qJBBB8d.net
>>558
どこを見たら四輪で収益出てないって書いてるんだ?
その部分を出してみ

561:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 02:24:44.92 d5qJBBB8d.net
>>558
ちなみに2020年度の営業利益は6602億円 
で、四輪だけ利益が出てないってソース持ってきて

今度こそ逃げないでね

562:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 02:24:54.34 vxhcdUNAa.net
>>558
それよりコテハン決めたか?

563:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 02:26:19.01 d5qJBBB8d.net
コテハンはフィールダーにして欲しいなw

564:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 02:35:05.50 kBaVDIcK0.net
これWifiのIPは変わらないんじゃね?

フォルダー買うならカーセンサー君
[133.203.163.160]

565:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 02:36:04.10 xlwFbrkU0.net
営業利益率連結で5%四輪は0.8%これは利益率低くないんですかね?

566:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 02:38:55.81 kBaVDIcK0.net
>>565
ほらコテハン決めてやったぞ
おまえ今日からフィルダー君なwww

567:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 02:41:30.25 xlwFbrkU0.net
>>566
とりあえず0.8%って数字が高いと思うか答えてもらって良いですか?

568:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 04:21:38.92 5e5Wbd6I0.net
>>567
結局反論できず逃げるんだな雑魚w

569:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 04:22:30.11 gVsz1VWB0.net
シー

570:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 04:27:50.95 5e5Wbd6I0.net
>>567
ついでに教えてやるけど、
ホンダの場合は四輪決算に「金融部門の利益」を含めてない。それを含めると四輪利益率は3~4%程度上乗せされんだよw
他メーカーが出してる決算は金融部門の利益を含めている
お前の愛してやまない腐った日産三菱なんかはそれを含めても超絶大赤字なんだねw
それすら知らない情弱アンチがホンダの利益率を叩いてるの本当ウケるから死んでこいよ
決算書も読めないザコw

571:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 04:31:16.86 5e5Wbd6I0.net
ちなみに金融部門の大半は四輪部門が占めてるから、金融利益=四輪と考えて良い
ホンダアンチって本当にIRも読めないバカが多いよな
しかもそれが大赤字の日産信者だったりする
ほらアンチ君反論どうぞw
できなきゃお前の敗走なw

572:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 05:47:01.76 GkeObbX8d.net
フィットは社員が自爆営業で大量に買っている
ソースはカーセンサー(キリッ!
久しぶりに大物基地外現れたな

573:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 06:51:31.03 cJ483hOZ0.net
頭の悪いの相手してやるなよw

574:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 06:58:14.32 wjTGmrH/K.net
ヴェゼルは人気!
ソースはwebアンケート!ってのはどーなんだ?w

575:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 07:01:39.29 Wc26WMavr.net
荒らしはNG放り込みに限る

576:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 07:02:54.26 /4CePmw8x.net
>>574
それは事実だしな
悔しかった?
URLリンク(e-carlife.com)

577:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 07:07:07.68 aZtQkutkM.net
>>570
0.8%はねーだろと思って第3四半期までと第4四半期の金融サービスまで込みの営業利益率計算してみたけど1.3%じゃね?
試算しただけだから噛みつかないでくれよな

578:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 07:53:11.02 iUezpOBu0.net
相変わらず荒れてますね。
何にムキになってるのか知らないけど、 wwwって付ければ付けるほど精神的に余裕無い、又は金銭的に現実生活がギリギリで余裕無い、又は両方で当たる所がこのスレしかないって感じで、見てて気持ち悪いんですけど。
入院必須級の精神的にヤバい人達?

579:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 07:55:50.63 wjTGmrH/K.net
>>576
全然w
プゲラしてるだけ

580:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 08:18:47.63 GkeObbX8d.net
効いてる効いてるw

581:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 08:25:02.32 MCrLTl/Tp.net
アンチが1人沸いたら物陰からゴキブリみたいにわらわら沸いてくるのなんでなんだろうと思ったらもしかしたら同一人物なんですかね
ヴェゼルに対してここまで執着して荒らしてくる目的がわかりませんね病気の一種でしょう

582:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 08:48:38.79 dwx7Wz8Qd.net
5chなんてアンチや他信者と喧嘩して楽しむ場所だしアンチ大歓迎でしょ
仲良しで共感したいならこんなとこ見ないほうが絶対いい

583:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 08:50:53.06 iUezpOBu0.net
滅多に掲示板って見ないけど、ヴェゼル好きだからスレに来てみたら、、
病人と言うか、コミュ障の集まりなんですね。
トヨタ、ヴェゼルどちらにせよ信者みたいな人達、本当に気持ち悪い。
もっと色々情報交換が建設的に行われてるのかと思ってました。

584:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 08:53:26.41 Tcpv0rNSd.net
>>583
だったらオーナースレに行ったらいいよ
今はヴェゼルは注目の的だからね
アンチの数も多い

585:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 08:57:59.00 iUezpOBu0.net
>>584
オーナースレのお薦め、ありがとうございます。
ですが、掲示板はコミュ障の気持ち悪い人が集まって、偏った知識でくだらない言い合いしてる所で気分が悪くなるだけと分かりましたので、オーナースレも行きません。

586:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 09:02:01.86 hHNn+NAY0.net
オーナースレはまともだよ、情報交換もしてるし、アンチも居ない

587:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 09:15:14.47 Sg5kwcOHd.net
>>392
その軽はN-BOXほどじゃないけど人気のスズキが供給してるんだけどね

588:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 09:33:50.82 pScQAfhw0.net
寝て起きたらこのスレにあぼーんしかない
ヴェゼルを煽るつもりが自分が煽られてガチで真っ赤になるとか面白すぎる

589:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 09:51:57.66 I395yXBF0.net
>>576
ヴェゼルがタイトルの記事だから、意味のあるアンケートになってないけどな

590:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 10:03:35.68 Ct6VYL6od.net
アンチが必死に否定したくなる気持ちも分かる
これだけ差が開けば現実逃避したくなるよな
まぁ自分の都合の良いデータを信じればいいんじゃね?
わざわざヴェゼルスレに来てヴェゼルがぶっちぎり1位の人気投票を顔真っ赤にして否定するのはあまりにも滑稽過ぎるわ

591:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 10:05:39.54 Fif93GHw0.net
1票200万円以上かけて全国規模でやった実調査が販売成績ですよ

592:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 10:08:19.11 Ct6VYL6od.net
トヨタ車は問答無用で売れるしな
ヤリクロもヤリクロだから売れているのかトヨタだから売れているのか不明
その結果があの人気投票だと思う

593:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 10:29:58.28 XTfpCHTSa.net
あの人気投票は関係者でしょ
だってヴェゼルはCXハリアーになっちまったし
トヨタも盗用多だし

594:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 10:37:35.24 dwx7Wz8Qd.net
車好きに人気があるから売れるってのは違うのが難しいところ
このアンケートの層は実際買ってないのが証明された形になってる
そもそも車好きは中古でもスポーツカーが欲しいから中途半端なんだろう
購入意欲がある層に刺さってないミスマーケティングは認めないといけない

595:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 10:38:33.30 TzInqHEv0.net
>>591
不正や不祥事を起こしても何故か必ず当選する政治家っていますよね?
それはその人が素晴らしいから当選するんですか?私は違うと思います
そしていくら有能な人でも力を持った人に目をつけられると見えない力で潰されるんですよね
販売台数はそれらに近い部分があると思うんですよ
対して例の人気投票は車好きしか見ないチャンネルによるものだから信憑性は幾分高いと思います

596:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 10:39:02.43 Y0KAcy7qa.net
>>594
それ日産がしょっちゅうやってるマーケティングだねw

597:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 10:44:23.28 CQjS6cPq0.net
>>595
自分の懐が痛まない
お金が絡んでない投票は当てならないってことかw

598:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 10:56:56.57 TzInqHEv0.net
>>597
お金が絡まない投票の方が信憑性が高いと言ってるんだけどなー
どこで脳内変換されたのかなー

599:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 11:02:01.56 RQAFGY5Kd.net
売れてる筈のヤリスクロスが人気投票ではヴェゼルにボロ負けで悔しくてたまらない
まで読んだ

600:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 11:03:08.99 MCrLTl/Tp.net
あくまでこの3車種での人気投票ですからね
買う買わないは別ですよ

601:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 11:04:58.66 0iGIKSFP0.net
テレビCMだけ見てると「キックスバカ売れ~♪」って感じるけど
タイ産でFFだけなんだよなw

602:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 11:21:34.64 7t5kQQYcd.net
ランキングの結果が余程効いたんだな

603:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 11:26:44.27 wjTGmrH/K.net
販売の?w

604:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 11:45:30.10 4wm18abPd.net
>>434
でもCX30みたいにヴェゼルより売れていない車に対しては台数マウントしちゃううぅぅぅっ!
>>435
ヴェゼル乗りはセグメントも価格帯も違う車種でもヴェゼル布教してるからな
要らねーってこんな安物w

605:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 11:46:59.86 xlwFbrkU0.net
>>570
> >>567
> ついでに教えてやるけど、
> ホンダの場合は四輪決算に「金融部門の利益」を含めてない。それを含めると四輪利益率は3~4%程度上乗せされんだよw
>
> 他メーカーが出してる決算は金融部門の利益を含めている
> お前の愛してやまない腐った日産三菱なんかはそれを含めても超絶大赤字なんだねw
>
> それすら知らない情弱アンチがホンダの利益率を叩いてるの本当ウケるから死んでこいよ
> 決算書も読めないザコw
最後の一文がブーメランの恥ずかしい奴

606:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 11:47:00.69 I395yXBF0.net
>>590
逆にヴェゼルが主役の記事で、見る人間もヴェゼルに興味がある人間に偏ってるのに一位取れなかったら恥ずかしいだろw

607:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 11:55:48.10 2sXxFoRB0.net
ハンターの動画、新型ヴェゼルの再生回数が一番になりそう
やっぱり人気あるんだなぁ

608:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 12:05:03.52 4wm18abPd.net
>>465
ヴェゼルに限らずコンパクトサイズに大人2人乗せてレジャーはキツいだろ
このサイズは新卒社会人が彼女とデートとかオカンがスーパーとか通勤用途で買う車だよ
妻子持ちがメインで選ぶ車じゃない

609:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 12:11:01.46 kBaVDIcK0.net
>>608
ヴェゼルは大人4人ならそこそこ行けるよ

610:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 12:13:59.36 /aebZID4d.net
>>606
人気投票が載っているつべのタイトルは「コンパクトSUV比較レビュー」だぜ?
なんでヴェゼルが主役と思っちゃった?w

611:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 12:19:47.47 MCrLTl/Tp.net
この3車種でヤリクロが主役だった場合、ヤリクロが圧倒的に票集められますかね?
ヴェゼルがキックスと争ってる世界線は想像できないですね

612:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 12:21:47.75 pScQAfhw0.net
勝手に大ダメージ喰らって悪足掻きしてやつがまだいるな
ここで足掻いてもヴェゼルの価値には何の影響も出せないよ?
実際ヴェゼルは良い車だから君が蔑んでも無駄だよ?

613:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 12:31:01.32 I395yXBF0.net
>>610
「大人気ヴェゼル」ってかいてんだろw
他ニ車種と取り上げ方が違うだろうが、間抜けだな

614:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 12:32:20.59 I395yXBF0.net
>>610
アンケートとか投票って奥が深くてさ、作成者が意図するかしないかは別として、簡単に結果を操作できるんだよ

615:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 12:37:09.72 2sXxFoRB0.net
ハンター動画の再生数
58万回 ジムニー 1年前
57万回 CX-30 10ヶ月前
51万回 ヴェゼル 10ヶ月前
41万回 新型ヴェゼル 1ヶ月前
38万回 ヤリスクロス 8ヶ月前

616:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 12:38:18.04 I395yXBF0.net
そういやヴェゼルの生産がまた停まるらしいね

617:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 12:42:08.91 e2iVy6jE0.net
すべてのクルマメーカーはトヨタの互換品だから…

618:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 12:51:39.51 atcqZZ720.net
カロクロ試乗と値段見てから、
ヴェゼル買うか決めます。

619:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 12:57:44.32 pScQAfhw0.net
それがいいと思うよ
両方乗って自分が気に入ったほう買うのが一番いい
ここでネガキャンしてるバカの言うことより自分の感覚を信じた方が後悔は少ない

620:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 13:02:17.19 /aebZID4d.net
>>613
そんなにヴェゼルが大人気なのが気に食わなかったの?w
アンケート結果もヴェゼル大人気でどんな気持ち?w

621:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 13:04:47.35 /aebZID4d.net
>>614
じゃあ操作してヤリクロを一番人気にしてみてよ
簡単に操作出来るんだよね?w

622:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 13:08:59.17 xlwFbrkU0.net
IDコロコロしてないでとりあえず四輪の利益率4%って数字がどこから出たか教えてほしい

623:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 13:13:31.23 /4CePmw8x.net
>>622
四輪の利益率0.8%はどっからでたの?
ソース付きで出してね

624:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 13:21:05.84 4wm18abPd.net
>>609
そう思ってるのはそういう生活に慣れたヴェゼル所有者だけでしょ
ヴェゼルから4人も出てきたら悲壮感で笑ってしまいそうだわw

625:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 13:21:54.21 xlwFbrkU0.net
>>623
自分で調べれば良いんじゃないですか?お前が自分が馬鹿でした教えてくださいってお願いすれば誰かが教えてくれるよ

626:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 13:23:10.89 /4CePmw8x.net
>>625
なんだやっぱり出せないのか
昨日から逃げっぱなしだなお前

627:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 13:24:11.48 /aebZID4d.net
>>624
何の車だったら大人4人出てきても大丈夫なの?

628:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 13:26:21.59 /cfpggSB0.net
>>623
ほい。
URLリンク(monoist.atmarkit.co.jp)

629:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 13:26:39.06 xlwFbrkU0.net
補足だけど0.8%って数字は3四半期までの利益率だったのであしからず
通し決算報告で二輪、四輪、その他耕運機のエンジン等をまとめて数字にはだしているが四輪単独の利益率はでてないので何処に金融利益がはいっているか教えて欲しいものです

630:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 13:27:53.52 xlwFbrkU0.net
>>626
ホンダの決算報告でも貼ればいいんですかね?見てもお前分からないじゃん

631:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 13:28:54.51 k61t0MZda.net
でお前は何がしたいの(二度目)

632:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 13:33:14.18 /4CePmw8x.net
>>628
それは他社と比べて高いの?低いの?
なんか日産はマイナスって書いてあるが

633:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 13:35:43.91 xlwFbrkU0.net
聞いてばかりじゃなく自分で調べようよ、DD論はいいからさぁ

634:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 13:36:43.81 /4CePmw8x.net
>>633
お前もずっと聞いてるじゃん
何で自分で調べないの?

635:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 13:37:24.07 /cfpggSB0.net
>>632
そのくらい自分で調べようよ。
各社ちゃんと決算だしてるからいくらでも調べれるよ。

636:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 13:39:54.20 Uvq6AnmYd.net
てか他社は四輪利益率出してないけどな
調べろとか言ってる奴は相当なバカ

637:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 13:40:49.80 xlwFbrkU0.net
>>634
恥ずかしいねぇあと400スレか落ちるまで顔真っ赤にしてオウム返しし続けないといけないんだから
4%の利益率ってどこを見ているの?そんな物ないからw

638:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 13:41:06.44 zChh31wVd.net
>>608
旧型はねぇ、リアに
イグロクーラー、コールマン折り畳み台車が縦にギリギリ入るんだよ。新型だと絶対に入らない。
これだけで新型はアウトだよ。
車庫の都合で選択肢がカローラクロス、RAV4、GLBあたりになりそうだ。あとラングラー、中古先代Gクラスもギリ候補。
ホンダさん。
旧型乗りを舐めんなよ!!!

639:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 13:42:57.28 1aYVGc8ed.net
また自称別人のスフッ Sd22-3/W2 とワッチョイW 3209-3/W2が出てきたぞw

640:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 13:49:00.25 /4CePmw8x.net
>>637
で、カーセンサー見ただけでフィットは社員が自爆営業してるのが分かるって根拠まだ?
販売台数、日数、走行距離500キロ以下で発売3年迄のコンパクトのデータをシコシコまとめるんだろ?
今度は逃げないでね

641:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 13:49:40.25 IMiVEYmAd.net
スレ見てるとヴェゼル選ぶ層は頭ポンコツかインキャが多いイメージをもってしまうw
気のせいかもしれないが地元だと若年層のヴェゼル乗りはインキャぽい人多い

642:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 13:51:32.26 zChh31wVd.net
荷室のついでだが
旧型はRIMOWA70Lを3台ギリギリで載せるのとが可能。
新型は絶対に無理。
カローラクロスは4台いけるかもしれない。
荷室を重視する人はカローラクロスまで待ったほうがいい。
新型ヴェゼルより100L荷室が広く燃費も良い。

643:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 13:53:01.17 abh5rDs8d.net
>>642
カローラクロスは荷室がフラットにならないから論外
ゴメンね

644:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 14:05:28.78 TzInqHEv0.net
>>638
イグルークーラーボックスのこと?色々サイズあるけど新型でも乗るやつは乗るし、折りたたみ台車は後席チップアップさせれば余裕で乗るのでは?
ていうかラングラーが入るのに車庫気にしてる時点でネタっぽいけどね

645:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 14:18:50.92 gBtOkTN8d.net
荷室に縦に入るかて書いてるでしょw
それって、メチャ重要だから。
チルトアップ?後ろには子供が2人乗ってるからw
荷室を重視する旧型乗りは新型は絶対に買わないよ。
旧型乗りを舐めんな!

646:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 14:19:43.53 gBtOkTN8d.net
>>643
車中泊なんかしないからw
それより段差があってもリアシートがスライドしたほうがいい。

647:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 14:20:44.48 4wm18abPd.net
>>643
フラットだと何するの?
フラットじゃなくてもスノーボードみたいな板ものや荷物置くにも特に支障がないんだけど…

648:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 14:20:58.80 gBtOkTN8d.net
それと、ラングラー。
うちの車庫はギリギリ190まではいける。
GRランクルや新型ゲレンデはアウトなんだよ。
Ok?

649:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 14:24:41.86 gBtOkTN8d.net
旧型ヴェゼルに7年乗ってるがリアシートを全て倒したこともチルトアップして荷物を載せたこともないや。
用途は人それぞれだが、俺は後ろに普通に人が乗れて荷物がガッツリ載ったほうがいいね。

650:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 14:35:07.41 k61t0MZda.net
>>649
フィルダー君はミニバンにしたら

651:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 14:35:57.43 eq8XLBvWd.net
>>647
フラットになれば長尺物の重い荷物も水平に置ける
車中泊もしやすいしね
荷室に段差があるのは論外

652:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 14:39:23.94 eq8XLBvWd.net
>>645
カローラクロスの後席はヴェゼルより遥かに狭い
後席に人を乗せるなら辞めといた方がいいよ

653:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 14:40:05.44 gBtOkTN8d.net
重い荷物て何だ?
貨物車じゃあるまいし。
ヴェゼルてヤリスクロスより荷室が狭いて知ってた?

654:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 14:41:36.99 gBtOkTN8d.net
>>652
遥かにてどれくらい?具体的な寸法は?
ねね?ねね?
教えてよ。
あんた、嘘だったら人生詰むぜw

655:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 14:41:48.54 iIwIbQirx.net
カローラクロスもヤリクロも後席はヴェゼルより狭い
後席広くて荷室も広いのはハリアーだけだな

656:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 14:43:01.01 eq8XLBvWd.net
>>654
自分で調べてみな
カローラクロスの後席はヴェゼルより遥かに狭いから
残念ながら人生詰むのはお前の方

657:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 14:43:35.65 gBtOkTN8d.net
ここのバカはヴェゼルから4人降りてきたらアホとか後ろが広いとかどっちなんだよwww
カローラクロスに全方位で負けて拳何個ぶんしか無くなったからか?
まじ哀れw
旧型乗りを舐めんなよ!!

658:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 14:43:59.78 k61t0MZda.net
>>654
そんなことで詰むって安っぽい人生だな

659:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 14:44:43.62 gBtOkTN8d.net
>>656
あれ???
出せないの???
負け犬君。
全方位でカローラクロスにマツダハリアーが発売前から大惨敗を認めたのねw

660:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 14:46:00.86 UAX9OUP8d.net
>>659
こんなちっちゃいおっさんでもカローラクロスの後席はこの狭さだぜ?
ヤリクロとほぼ変わらない
URLリンク(i.imgur.com)

661:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 14:47:23.36 HX20t6uk0.net
>>660
ヴェゼルなら頭が天井についてる

662:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 14:48:03.00 gBtOkTN8d.net
イグロ入るよ?
いや、縦だよ。
バカ→シーーーンwww
アウトドアするやつなら誰でも知ってるイグロもコールマン台車も縦に入らない新型ヴェゼル。
旧型はギリギリがだ入るぜ。
後ろも快適性はキープ。
新型は荷物は載らん、後ろの天井は頭ギリギリw
この事実は不変だw

663:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 14:48:47.58 YLDrrOt5d.net
なんでヴェゼルの住人って、余裕がないんだ?
何を焦ってるんだ?
ヴェゼルに自信もとうよ。

664:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 14:49:54.73 iIwIbQirx.net
>>660
見るからに後席狭そうだな

665:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 14:50:27.81 gBtOkTN8d.net
>>660
十分な広さだろ。
カローラの方が幅は広いし高さもあるし。
つうか、大人4人で乗る機会とかないだろ。
あんたは年老いた老人を毎日2人デイサービスに送迎でもしてんのか?
介護カー。ウケるw

666:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 14:52:09.40 YLDrrOt5d.net
そもそも後席の広さ

667:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 14:52:33.53 UAX9OUP8d.net
>>665
足元見てみ
こんな小さいおっさんでも潰れてるんだぜ?w
こんな後席激狭の欠陥カーで喜ぶとかお前完全に終わってるなw

668:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 14:54:29.06 cJ483hOZ0.net
車中泊ブームってのもあるからね。ヤリクロやキックスで車中泊は正直キツイ

669:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 14:54:37.85 MCrLTl/Tp.net
私も友達少ないんで後席に人乗せること少ないんですけど狭いのは友達を乗せるのに気が引けますね
乗せることが100%ないなら気にしないですけども

670:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 14:55:06.87 UAX9OUP8d.net
痛いよー
足が潰れて痛いよー
URLリンク(i.imgur.com)

671:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 14:55:11.51 cJ483hOZ0.net
2人でオケ
荷物も然程ならロードスターで良い

672:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 14:57:23.49 gBtOkTN8d.net
>>667
普通でしょ。
旧型ヴェゼルと同じじゃん。
うちは後ろ子供しか乗らんから何の問題もないね。
それより荷室にガッツリ載ったほうがいい。
つうか、誰も荷室に触れたくないみたいねw
本田も旧型との比較は絶対にしないしw

673:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 14:57:25.03 LgTw6UOFd.net
>>665
旧型ヴェゼル乗り(自称)がこんなレスしてるとか信じられん
頭おかしいだろ

674:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 14:58:53.86 7iCQMdvzd.net
>>672
カローラクロスで後ろに人を乗せるのは辞めとけ
このおっさんみたいに足が潰れるぞ

675:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 15:00:44.71 cJ483hOZ0.net
車が納車されたら発電機と冷蔵庫それに寝具揃えて車中泊。景色の良いところ海、山、湖などで一泊し朝散歩して土地土地の美味いもの食べてストレス解消。
ヴェゼルにして良かったわ。

676:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 15:01:59.73 raGGKmwBd.net
毎日デイサービスに老害を乗せるなら広いほうがいいが、NBOXの方が広いぜw
そんなにリアシートが広いのが良いならNボを買えば?
ヨボヨボ老害の膝も潰れないぜw

677:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 15:05:34.48 4wm18abPd.net
>>654
レスバなんかに人生かけてるの臭すぎる
>>651
車中泊www
ねぇ、それどんな状況で車中泊になるの?
一人?それとも誰かと一緒?
彼女や嫁をこんな小さな車の荷室に寝させるの?
ソロキャンにしても車中泊で車が左右されるような奴がなんちゃってコンパクトSUV選ぶの?
クソワロwww

678:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 15:06:07.00 raGGKmwBd.net
>>675
コンセントは付いてないのか?
車中泊とかアホとしか思わん。
安いホテルは腐るほどあるだろ。
夏は暑いし窓開けたら虫は入ってくるし。エンジンかけっぱはエンジンに悪いし。
キモ爺のキモ趣味だからご自由にではあるがw

679:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 15:07:10.96 iIwIbQirx.net
やっぱ後席広くて荷室がフラットになるヴェゼルが一番良いな
大切な人を後席に乗せて足を潰す心配もないし

680:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 15:08:58.33 pZVCv6Ucd.net
キモヲタは車中泊ってワードに過敏に反応する様だな

681:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 15:09:25.51 4wm18abPd.net
>>663
我慢して何かにヴェゼルを買ったからだよ
言わせんなw

682:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 15:12:02.96 raGGKmwBd.net
工作員がウジャウジャじゃん。
燃費や荷室に触れたら人格攻撃。一人三役でw
あと、新型を買ったが失敗したなぁもいると思われる。
まともな思考なら新型室外機なんか絶対に買わないよ。

683:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 15:12:06.60 4wm18abPd.net
>>679
大切な人ならこんな狭いコンパクトカーに乗せてやるなよwww

684:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 15:13:25.03 iIwIbQirx.net
>>683
ヴェゼルは広いんだぜ?
カローラクロスやヤリクロとは全然違う

685:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 15:14:15.84 raGGKmwBd.net
大切な痴呆老人をデイサービスに送迎するために後部座席が重要なんだよ。
普通の人は毎日後ろ大人2人乗せるとか絶対にないし、たまにでも乗せてやってるわけだから我慢しろ!だよ。

686:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 15:15:18.38 pZVCv6Ucd.net
カローラクロスの後席が激狭なのが発覚したら急に工作員が発狂しだしたなw

687:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 15:17:07.47 raGGKmwBd.net
どれくらい狭いのか具体的な数値で出してみたら?
はよっ、はよっw

688:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 15:21:11.66 1bXJoGct0.net
純粋に不思議に思うんだが車中泊好きがわざわざ小さい車買うんか?
新型ヴェゼルで車中泊とか天井低いし圧迫感半端なくてもはや拷問やろ
煽りとかじゃなくて

689:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 15:21:28.77 w5Xgt/Rid.net
おっさん足潰れて可哀想
大丈夫かな?
URLリンク(i.imgur.com)

690:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 15:26:07.61 YXzv/DZEa.net
君たち、個人で車を購入するという事は決して安くはない買い物だよね
車の乗り味、車に求めることは人それぞれ好みが別れるが一度EVの走り、全域モーター駆動の走りを味わったら戻れなくなるという典型例を紹介しよう
初代ヴェゼルオーナーさんがガチ乗換えを考えて新型ヴェゼル試乗後の本音をぶっちゃけてる動画
URLリンク(youtu.be)

691:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 15:27:32.71 LgTw6UOFd.net
俺はヴェゼルで車中泊とかしないけど
人の趣味にケチ付けんなよ
それと
ヴェゼルより小さいSUVでも車中泊する人はするみたいよ

692:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 15:27:59.12 cJ483hOZ0.net
ヤリスクロス
URLリンク(youtu.be)
ヴェゼル
URLリンク(youtu.be)
普通の人が乗った感じはこんな所だろ

693:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 15:29:42.92 4wm18abPd.net
>>685
足腰の弱い老人乗せたり車中泊するならそれこそミニバンだろ
まぁ老人だの車中泊だのは後付けの言い訳なんだろうが
>>688
キャンプも送迎もした事が無い奴が言い訳してるだけだからマジ突っ込みしてやるなよw

694:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 15:34:11.34 AUuDfNCYp.net
>>692
ヤリスクロス買った人の後悔コメントご痛烈だなw

695:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 15:37:02.94 k61t0MZda.net
>>687
エアオーナーは黙ってろwww
旧型ヴェゼル
URLリンク(youtu.be)
新型ヴェゼル
URLリンク(youtu.be)
ヤリスクロス(笑)
URLリンク(youtu.be)

696:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 15:39:43.14 AUuDfNCYp.net
はいはい
ヴェゼルはヤリスクロスが動き出してからのスタートです
URLリンク(youtu.be)

697:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 15:40:38.19 4wm18abPd.net
>>691
不便を楽しんでるなら好きにすりゃいいんじゃねーの?
でも他車のほうが微妙に狭いだの言うならそもそもコンパクトSUVなんかを買ってる奴が何言ってんの?って話
大切な老人の介護だの言ってる奴は論外

698:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 15:41:30.85 2sXxFoRB0.net
ハンター動画再生数
41万回 新型ヴェゼル 1ヶ月前
38万回 ヤリスクロス 8ヶ月前

699:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 15:42:05.10 dwx7Wz8Qd.net
毎回急にヤリスクロスとバトル始めるのほんと笑うわ
誰か誘導してんの?

700:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 15:44:32.71 w5Xgt/Rid.net
とりあえずカロクロはマイチェンで後席が広くなったら考えるわ

701:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 15:48:08.43 k61t0MZda.net
>>699
カロクロ、ヤリクロの後席が狭いのバレたら工作員が発狂したから

702:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 15:49:19.81 k61t0MZda.net
>>594
現状の納期をみたら十分刺さってるだろwww

703:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 15:49:35.63 /cfpggSB0.net
荷室も後部座席も広いの欲しかったらCX-5やハリアー RAV4買えよ

704:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 15:53:45.77 4wm18abPd.net
>>702
納期なんて生産が少なければいくらでも伸びるから納期で語るのはアホの子

705:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 15:54:14.61 4wm18abPd.net
>>703
買えないからヴェゼルで我慢なんだよ
言わせんな

706:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 15:55:28.42 4wm18abPd.net
大切な人にも我慢させちゃうけどなw

707:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 15:57:57.06 4wm18abPd.net
子供に「ねーパパこの車狭いから嫌ぁ~◯◯君ちの車は中が広くて凄いんだよ!」って言われても我慢

708:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 15:59:15.79 qQJdwUcFr.net
>>698
すごい注目度やね
いい車ならさぞかし売れるんだろうな
売れないなら大したことなくて
買うまでもなかったって事か

709:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 16:00:38.96 kBaVDIcK0.net
相手にされないから連投してるよwww

710:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 16:07:29.30 o/Niq+usa.net
rav4と迷ってヴェゼルにしたわ
rav4乗り心地めっちゃ良かったが、都内で自分の使い方だとオーバースペックかなあと最終的に判断
都内のスーパーの狭い駐車場とかで擦られる確率あがると思うわあのサイズは
2.5lもいらんし
ちなみに検討してたのはハイブリXの方だが、値引きもでかくヴェゼルのZと乗り出し価格ほぼ同じになるので、rav4も良いと思う方は試乗してみると良いと思う

711:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 16:12:16.24 4wm18abPd.net
>>708
CXハリアーって言われてトレンドに上がるぐらいには話題性だけはあったからね
>>709
まだまだするけどねw

712:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 16:14:06.35 w5Xgt/Rid.net
>>707
それってコレの事?>689
確かに狭いよね

713:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 16:31:06.30 TzInqHEv0.net
>>645
それは悪かった
ところでホンダにもCR-Vって車があるんだけどこれは候補にならないの?

714:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 16:35:44.68 pScQAfhw0.net
また墓穴掘ってるやつがいるのね
みんなに相手してもらえて友達がいない寂しさを紛らわしてる

715:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 16:43:25.75 dwx7Wz8Qd.net
ノートオーラの内装や後席良いな
お前ら的にはこれどうなの

716:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 17:07:04.87 AUuDfNCYp.net
>>715
先にノート買った客を激怒させてるなw

717:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 17:35:47.92 /cfpggSB0.net
ライズのターボにも高速燃費負けるんだな。

URLリンク(carview.yahoo.co.jp)

718:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 17:55:54.52 YbCibp4u0.net
4wdでこんなに燃費いいんですね
FFならもっと期待できそう

719:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 18:41:39.08 nkFQtBO+M.net
ノートオーラとヴェゼルで悩む人いるの?

720:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 19:19:14.66 zX9uBkdo0.net
とりあえず都内で1000kmほど乗った感想
燃費23.6km(内首都高60km、東名140kmほど、他は下道)
何やらYoutubeとかで燃費計測18km前後とか言われてるけど、どうゆう運転したら、そんな低燃費なるんやろ
発進時無駄に踏むような運転する人多そう

721:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 19:26:19.20 zX9uBkdo0.net
んで、乗ってみた不満点
・長時間乗ったら結構腰が痛くなる
・コネクトディスプレイの動作が重い
・地図で細かい道路が低速域入らないと表示されない
・リモートアプリの動作が重い、時間帯によってはサーバー落ち多い
・バックモニターのガイドラインが使いもんにならない(多分、ガイドライン信用したらぶつかるレベル)
・純正ドラレコのファイル管理クソめんどい、スマホからWiFiでDLが失敗連続

722:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 19:40:56.50 YbCibp4u0.net
レビュー感謝
コネクトナビの不満の声多いのでアプデで出来る限り改善してほしいですよね
一年経ったらこれに月額払うのかと落胆してる声も聞きます

723:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 19:47:55.12 FHFD80BS0.net
これが5年間の成果か(´・ω・`)

724:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 19:49:51.22 cJ483hOZ0.net
どんどん不満言わないと改善されないしホンダは文句言えば結構早く対処してくれる方。
SONYは本当に糞

725:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 20:08:54.16 I1wl+Wqp0.net
>>720
低燃費の意味が逆では?

726:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 20:30:07.89 zX9uBkdo0.net
>>725
ホンマや、失敬

727:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 20:44:18.90 ak+LdVTud.net
>>721
腰痛以外概ね同意
最も評価したいのはリモートエアコン操作が便利な点
一夏味わうと同様の機能ない車には乗り換えられない人も多いと思う

728:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 20:49:45.06 R5+RveBP0.net
初代ヴェゼルってまだ7年しか経ってないのに
なんで新型に乗り換えるの?

729:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 20:56:33.15 YC5rnwswd.net
>>728
飽きたから。
それと初代の糞カメラだから。
それと後付けナビの調子が悪い。
車自体は好調だぜ。
秘境まで片道3時間運転したが快適だし。
旧型ヴェゼルそのものは好きだよ。

730:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 20:58:42.82 cJ483hOZ0.net
早いところBレンジ+スポーツモードを試したいが納期は縮まらない

731:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 21:03:20.96 CLohPb4S0.net
リモートアプリでエアコンつけれるの便利だよなぁ
来年の夏と冬はこれのために月額払うかもなぁ

732:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 21:31:51.42 e2iVy6jE0.net
ナビだけ異常に完成度低いのが欠点やぞアンチども
叩け叩け

733:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 21:37:33.65 zX9uBkdo0.net
>>732
本当それ。車自体は凄い良く出来ているのに残念だわ
このままアップデートされないなら、今検討してる人はギャザのディーラーOPナビを強くお勧めするよ

734:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 21:47:31.16 A+FlL9PJ0.net
社外品にしたくても強制でMOPナビになる
playという子もいるんですよ!

735:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 21:51:20.16 zX9uBkdo0.net
そっか、Playだと強制MOPかw
あとマルチビューカメラ付きもMOP・・・切実にアップデート望むわ

736:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 22:37:49.02 oC9PkxzB0.net
ええな

737:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 23:23:16.45 YC5rnwswd.net
純正コネクトはトヨタも糞だよ。
新型ヴェゼルは社外ナビを選べるの?
トヨタは選べるんだよな〜

738:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 23:26:55.04 M9k1DJ2Q0.net
内装から浮きまくった社外ナビとか選択肢にないわ
今どきスマホナビで道案内なんてできるし

739:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 23:41:28.32 YC5rnwswd.net
選べないてことねw
純正は保証時間を超えたら多額の出費だぜ。
社外を選べるトヨタは良心的だね。

740:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 23:55:09.98 Y3g/3Kkw0.net
旧型乗りは旧型に満足してるなら
旧型スレに引っ込んどけばいいのに
なぜ新型スレに来て旧型の良さをアピールするのか?
それは新型が良すぎて羨ましい、しかし乗り換える金はない、そんな自分を納得させるためには新型の価値を下げるしかない。
旧型がいかに素晴らしいかを説くことによって世間の評価が変われば
旧型に載っている自分も見直される事になり
新型に乗り換えられなくても、より価値の低い新型になど乗り換える必要もなくなり、自己満足が可能となる。
というわけだな。せいぜい頑張ってくれたまえ^^

741:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/25 00:02:34.03 5yGXFIped.net
次は貧乏人扱いですか?
まぁ、金持ち自慢してもアレだからしないけどさ。
世の中には俺より金持ちは腐るほどいると思うがゲレンデを複数台キャッシュで買える現金はあるよ。
子供の教育資金や老後のことを考えて消耗品でもある車をケチってるだけさ。
残価ローンで背伸びしてるアホとは違うよw

742:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/25 00:12:21.82 LmsS67pv0.net
>>740
ガチ障がい者

743:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/25 00:35:27.92 5BK3fXaEd.net
今どき後付け感しかない社外とかないわ。

744:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/25 00:44:51.87 5yGXFIped.net
それは人それぞれ。
社外、コネクト両方から選べるトヨタは良心的だね。
ホルダは糞しか選べない。それだけのこと。

745:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/25 01:03:06.90 gsctpGMyd.net
トヨタのことよく知らないけど抱き合わせじゃないなら良心的だね
ホルダも抱き合わせとはいえメーカーナビとディーラーナビがあるから好きな方を選べば良い

746:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/25 01:10:41.09 8mOjnltw0.net
カメムシ( クソ虫)のポンコツ愛車2014型 (ワッチョイ 9688-hTr+ [113.154.106.214])
・ホンダセンシング無し←(これ最悪)
・自動ブレーキが使い物にならない←(これ超最悪)
・パフォーマンスダンパー無し
・振幅感応型ダンパーリア非搭載
・バックダッシュする ←(これ最悪)
・ギクシャクが一番酷いモデル
・歴代で一番乗り心地が悪い
・7年間総走行距離 2万キロ弱
・リコール祭り車  
金持ちが7年もこんなポンコツ大事に乗らない、虚勢を張るだけの貧乏人
人生最後に買った車が完成に満たない粗悪品しかもリコール連発車、悔しさしか残らないだろう

747:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/25 01:11:43.86 Y+MFndAad.net
ヤリスクロスとかもディスプレイオーディオのせいで社外ナビ面倒なんじゃないの?

748:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/25 01:49:30.84 AFQWs9dR0.net
ディスプレイオーディオ標準装着車で無しの選択出来ないだろ?
オプションもTCONNECTナビ以外の選択出来るのか?

749:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/25 01:53:00.79 s0ticmPdM.net
>>744=>>745
ここの自演クソワロタ

750:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/25 02:15:41.95 gsctpGMyd.net
>>749
>>745=俺
>>744に合わせてホルダと書いただけだよ

751:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/25 06:51:48.21 iWbMizOxd.net
>>739
それトヨタだろRAV4は選べるが今のC-HRやヤリクロにディスプレイオーディオのレスオプションないだろ

752:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/25 09:49:33.46 v3lF8K+y0.net
各社ディスプレイオーディオ
トヨタ:ディスプレイオーディオ本体は標準装備
一部車種レスオプション有り
ナビ機能は追加でソフトウェアを購入の必要あり
ホンダ:ディスプレイオーディオ本体は有料もしくはその分値上げ、ヴェゼルやシビックが該当
ナビ機能は今後有料
マツダ:ディスプレイオーディオ本体は標準装備、レスオプションできる車種は無し
ナビ機能は追加でソフト購入の必要有り

753:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/25 10:04:15.27 JQtIZlAZ0.net
高額後付ナビとか日本のトヨタ以外のメーカー相手だけの商売でいつまで持つんだろね

754:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/25 10:06:25.29 Hdj7rXtt0.net
小売りもしてるじゃんナビ

755:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/25 12:14:44.44 ebvWq+7QM.net
>>752
月550円?のナビ機能いいね。
しかし、ディーラーオプションのナビが売れなくなって、いよいよ店舗の整理が進むかもな…。

756:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/25 21:11:19.93 TmHrtozs0.net
カーナビ作ってるメーカーも風前の灯火かもね。
操作性悪かったりするし、淘汰されるのも仕方ないかな。

757:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/25 21:27:33.85 WY2MBvDl0.net
Androidの画面をミラーリングしていただければそれでいいのになぜか専用モード強制してくるよね…

758:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/25 21:58:41.25 Hdj7rXtt0.net
>>757
スマホの画面をミラーリングしてそれを操作できるっていうのは
遠隔操作を許す脆弱性を持たせるってことと同義だから無理や🤔

759:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/25 23:07:47.27 JMqQZwrha.net
今日全然荒れてねーけど
いつもいるのに日曜休みじゃないんか😭

760:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/25 23:49:25.29 hNK47IN00.net
ヴェゼルに450万・・・・。
まじか
URLリンク(bbs.kakaku.com)

761:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/25 23:51:31.81 llj97BCS0.net
荒らしおらんなったら過疎ったね
荒れてても賑やかな方がいいのか
ヴェゼルだけの話題で過疎がいいのか…

762:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/25 23:52:05.13 AFQWs9dR0.net
>>760
オプションの他7品ワロたわ…

763:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/26 00:01:08.00 w3mtu1zL0FOX.net
450万もだしてくれるんだからせめて20万は値引いてやれよ。
俺ならハリアー買うかな。
五年で乗り換えるから結果ハリアーのが下取りで逆転するし。

764:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/26 00:17:27.21 Vu7pZSOKdFOX.net
>>740
それ、ヴェゼル乗りがより高い車のスレでやってる事だな
やっぱり羨ましかったんだねw

765:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/26 00:18:07.15 970mvMHTaFOX.net
同じ価格ならちょっと安いやつにモリモリの方が好きなようにできるし
妥協ない車になるからなんとも言えん🤔
無理して1ランク上のショボグレード買うよりずっといいと思うで🤗

766:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/26 00:29:41.13 Exsb3C7l0FOX.net
好きな車買えなかった父親がカローラにオプションをメガ盛りしてたな

767:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/26 01:11:35.65 19euMVg00FOX.net
カメムシ( クソ虫)のポンコツ愛車2014型 (ワッチョイ 9688-hTr+ [113.154.106.214])
・ホンダセンシング無し←(これ最悪)
・自動ブレーキが使い物にならない←(これ超最悪)
・パフォーマンスダンパー無し
・振幅感応型ダンパーリア非搭載
・バックダッシュする ←(これ最悪)
・ギクシャクが一番酷いモデル
・歴代で一番乗り心地が悪い
・7年間総走行距離 2万キロ弱
・リコール祭り車  
金持ちが7年もこんなポンコツ大事に乗らない、虚勢を張るだけの貧乏人
人生最後に買った車が完成に満たない粗悪品しかもリコール連発車、悔しさしか残らないだろう

768:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/26 01:32:58.46 Vu7pZSOKdFOX.net
>>765
それなら上のランクのモリモリにすりゃいいんだから買えなかったのと同じだよ
230万の車をいくら着飾って400万出そうが所詮基本は230万の車だわ

769:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/26 05:04:16.63 +L+YCQ/ndFOX.net
普通にCRV買えるじゃん

770:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/26 05:12:20.61 JdpZ9qPvpFOX.net
自分は自分、人は人
自分がそれで満足すれば関係ないですよ

771:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/26 05:39:54.90 mNaF8BH3pFOX.net
車なんて自己満足
俺はアドバンスとリアの水滴飛ばすの付けるかどうか思案中

772:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/26 07:00:22.11 RQyerlsP0FOX.net
ハリアーとかCRVとか言ってる奴?
この人フルエアロ、フルイルミネーション付けたいくらいなんだから、サラ車で満足出来る訳ないだろ

773:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/26 09:30:34.38 kiPOH3+wdFOX.net
この車に350万、、、

774:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/26 09:39:08.25 OJqngUnz0FOX.net
>>773
待ってる期間が長すぎて
無限のアルミホイールまで発注しましたけど
何か?

775:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/26 14:25:50.66 HhxsXzW+0.net
リセール考えて買うことを得だと洗脳する自動車評論家は、
自分の職業を自己否定している

776:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/26 14:26:35.81 lSIm/DhpM.net
>>775


777:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/26 14:29:03.94 OBHpBS5Y0.net
俺もナビetcドラレコキーパーフィルム後付けするから最終的に370くらいになるな
ホイールも無限かBBSに余裕が出たらしたいから410くらいになるかも

778:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/26 18:40:37.97 FR9DGHEd0.net
買うならガソリンかHV
絶対どっち?

779:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/26 18:41:29.19 FR9DGHEd0.net
買うならガソリンかHV、絶対どっち?

780:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/26 18:43:14.29 Vu7pZSOKd.net
でも車は230万の安物の走りってキッツいな

781:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/26 18:49:24.44 RQyerlsP0.net
正しい日本語でお願いします
ああ、英語も間違ってるな

782:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/26 20:08:34.51 F2wp6zRt0.net
>>778
ガソリンはいいとこないよ
ヴェゼルの顔が好きでなるべく安くっていう以外選ぶ理由はないよ🤗

783:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/26 21:05:01.02 jLj78EPwp.net
ヴェゼルに450万円…
オデッセイハイブリッドまであと少し…

784:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/26 21:23:04.72 Vu7pZSOKd.net
230万のガソリンと大して変わらないのにな

785:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/26 22:10:58.55 1KkouTpJd.net
どこに価値を見出すかはその人次第、他人が口を出すことじゃないよ

786:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/26 22:12:41.88 OJqngUnz0.net
もし気に入らなければ買い換えるだけじゃん
それぐらいの金はあるでしょ

787:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/26 22:14:09.45 1hfzzP9Z0.net
>>780
ハリアーちゃんは…

788:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/26 22:40:47.57 ofN7UtYT0.net
ガソリンの悪いところは燃料タンクがハイブリッドと同じ40Lで給油回数が増えること。
1回の給油で遠くまで行けないこと。
良いところは車重が100kも軽いこと。

789:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/26 22:44:55.50 Vu7pZSOKd.net
>>786
無いから着地点がヴェゼルなんでしょw

790:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/26 22:48:54.23 Vu7pZSOKd.net
>>787
トーションじゃないみたいだねw

791:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/26 22:54:32.85 r/fUKg8s0.net
>>788
40L×17km/L=680km
東京から西は広島、北は北海道函館市まで行ける事になるんだが、一体どこまでが遠くなんだ?

792:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/26 23:03:28.87 Exsb3C7l0.net
流れが良かったせいかエアコンつけてるのに25km/L超えた
EV運転中は燃費丸儲けなのが分かるくらい上がり幅がエグい

793:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/26 23:05:39.15 Exsb3C7l0.net
>>791
皮算用すぎんだろ…カラッカラになんかできねーべ
実際は30リットル強しか入れらんないから実質510kmだな

794:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/26 23:46:33.03 ofN7UtYT0.net
>>791
17km走るのかねー
12km*33L=396km以上は走る位で考えていたほうが良くねぇ。
片道200kmで戻って家の近くで給油。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch