【HONDA】2代目ヴェゼル Part34【All New VEZEL】at AUTO
【HONDA】2代目ヴェゼル Part34【All New VEZEL】 - 暇つぶし2ch339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 12:38:59.24 6+LxvkE2d.net
前面

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 12:49:06.53 A59vFSLgd.net
そのヴェゼルに負けてる車って一体…
ヴェゼルvsキックスvsヤリスクロス人気投票
URLリンク(e-carlife.com)

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 13:02:04.32 KiwiJ5Ipd.net
販売台数がダブルスコアで負けてるのに人気投票で勝ったとか言われても
ホンダ社員が必死に連打してるとしか思われないだろ

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 13:04:18.07 jHdC0Lt+x.net
同じ性能の車でもトヨタが売ったら何倍も売れる日本で販売台数=人気と言われてもな

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 13:04:39.29 7VPRfDOip.net
ヴェゼルのどこが流線?良い脳外科教えてあげるよ。

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 13:05:33.58 oJP0hHxqp.net
動画のコメント欄でも圧倒的にヴェゼルが人気でしたよ
正直ヤリクロはめちゃくちゃ売れてるんでヴェゼルと良い勝負かなぁと思ってたけどヤリクロはキックスと良い勝負しててびっくりしましたね〜

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 13:07:44.53 c5mtiZnQ0.net
速いと思ってたらヴェゼルに追いつけなくて残念だったね。ヴェゼルとのDSTテスト楽しみだわ

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 13:08:38.63 JshdN6TUM.net
>>341
ディーラー数が倍くらい違うので、ダブルスコアなら御の字では。
ただホンダは他に売れてる車が、軽自動車のNBOXと型落ち感のあるフリードだけだよな。

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 13:08:38.71 UNqB2MBAd.net
販売台数の多さで人気や性能の良さを図ろうとする奴は知恵遅れレベルの頭の悪さだよ
そんな奴が工作ガーとか捏造ダーとかすぐに言い出す

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 13:16:38.42 ffBqoqJd0.net
連休だからヴェゼルに親でも殺されたかのように暴れてる人たくさん来てるね
ヴェゼルより販売台数多い車の人はそんなにヴェゼルを恨まないでよ
もっと余裕のある態度でいたほうがいいよ

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 13:32:45.70 1CAB4FKyd.net
>>338
それって、あなたの感想ですよね?

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 13:57:10.98 zi9WTe83d.net
来年の新型フリード良さそうだな

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 14:40:56.58 ozYtA+XI0.net
>>339
そこを訂正する前に、流線の使い方や製品の形を表現する上での言葉の選び方を考え直した方がよい。
気にいる気に入らないは好みだから好きにすれば良いよ。

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 14:47:47.77 FVbDRrD7d.net
>>342
つNボックスw

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 14:49:41.89 0mmfPxDfd.net
軽市場はトヨタ不在

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 15:15:26.40 WkY8x/UDd.net
ヴェゼルとヤリスクロスハイブリッドでは、総額70万の価格差がある。

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 15:17:09.68 LbbzsoTLd.net
ヤリクロの顔微妙だと思ってたけどエアロ付けたヤリクロはカッコよかったわ
トヨタ車って基本エアロありきなデザインな気するわ
話変わるけど今日初めて新型の黒ヴェゼルとすれ違ったけどここで言われているほどか存在感なかった
てか黒だからか小さく見えた

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 15:25:04.33 51t1vcMad.net
ヤリスクロスをヴェゼルと同程度の装備にするとヴェゼル並みの価格になる
これマメな

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 15:28:07.56 oJP0hHxqp.net
後ろにつかれたとき結構威圧感ありますよねヤリクロ
内装の質感がよくて後席もう少し広ければ全然買ってもよかったかなぁと思いますね〜
黒ヴェゼルは単機だとめちゃくちゃ映えるんですが街中だと埋もれますね

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 15:46:10.36 Q/gQws810.net
カローラクロス電動パーキング付の北米仕様確定で燃費もヴェゼルより上のようですね
URLリンク(creative311.com)

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 15:50:12.95 lYSV5e5Wd.net
>>358
荷室は?
もちろん後席倒したらフルフラットになるんだよね?

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 15:54:46.47 SF46rjF/0.net
カロクロというかトヨタはいつまで2ZR引っ張るつもりなんだよ

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 15:57:44.75 yGBxyGAhd.net
ヴェゼル位フラットになるならカローラクロスのほうがいいな

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 16:04:57.66 FVbDRrD7d.net
>>353
つピクシスw

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 16:16:16.72 jHdC0Lt+x.net
ピクシスとかACCすら付いていない平成の車とか流石のトヨタでも売れない

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 16:32:00.12 FLl3nAwdd.net
>>342
同じ性能なのにトヨタだと売れてホンダじゃ売れないってホンダ車に問題があったり魅力が無いって言ってるようなものじゃね?

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 16:35:32.86 jHdC0Lt+x.net
>>364
ホンダだけじゃなくて国産車全てな

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 16:46:33.37 tt2QZgAd0.net
>>364
この国にはトヨタってだけで安心する情弱が多いってコトだと思いますよ

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 17:07:33.03 qx4///ylF.net
その車の価値や評価は下取りで表される。
ホンダの400万以上の車はゴミ扱い。
CR-Vやアコード、レジェンド、オデッセイは本当にゴミ

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 17:17:46.05 zi9WTe83d.net
過走行でもトヨタなら途上国に人気だからでしょ
TOYOTAの車にマシンガンとかロケットランチャー
着いてるの見るけどホンダのは見たことないわ

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 17:24:19.27 Mir2kCI9a.net
ヴェゼルは消去法で選ぶ車だからかな
やたらと動画や評論家の評価とか販売台数を気にするよね
いい車だけど惚れて買う車ではなさそう

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 17:26:29.74 KKl+IuX60.net
>>366
ダイハツ製でもトヨタバッジが付けば販売数トップ5入りだからね

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 17:26:48.25 UhWrYYKYd.net
販売台数気にしてるのはアンチの方な
消去法でヴェゼルになるのは仕方ない
それ位パッケージングに優れている

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 17:26:54.64 NmdlaijFM.net
【2021年1~6月新車販売】 
01. 77,492 ルーミー    
02. 59,089 ヤリス★    
03. 56,778 アルファード  
04. 55,160 ヤリスクロス★ 
05. 53,864 カローラ     
06. 48,271 ハリアー     
07. 47,965 ライズ      
08. 46,879 ノート      
09. 41,101 ヴォクシー   
10. 35,551 フリード     
                 
11. 33,753 シエンタ    
12. 32,283 セレナ      
13. 29,686 フィット     
14. 28,383 RAV4      
15. 27,251 ソリオ      
16. 26,791 プリウス     
17. 25,229 ノア        
18. 21,262 ステップワゴン 
19. 21,193 キックス     
20. 20,119 アクア      
                  
21. 20,103 ヴェゼル●    
22. 18,778 パッソ       
23. 18,540 ランクルW      
24. 17,564 レヴォーグ    
25. 15,723 インプレッサ    

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 17:28:46.29 NmdlaijFM.net
ヴェゼルはランクル300より売れるか興味ある
ランクル300は1週間で受注20,000台突破
現在注文を止めてる

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 18:05:02.17 RKZdac+40.net
>>370
ピクシスはトヨタマークついててもさっぱりやんw
ばーかw

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 18:10:32.87 dPwtrWnK0.net
ヴェゼルの販売台数が残念 → トヨタってだけで売れる
相変わらずの謎擁護w ってか擁護にもなってないww

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 18:13:41.29 djmpHnSx0.net
アンチの論拠がめちゃくちゃでただ叩きたいだけのバカだってバレバレで草

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 18:37:27.40 WtlY4Hx70.net
ピクサスが売れてない理由は積極的に売らないから
実はCR-Vが売れてない理由に同じことがあげられる
今の販売台数ランキングをみてトヨタ以外がトヨタ車に簡単に勝てると思う人に何を言っても無駄だと思うけどね

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 18:41:01.16 UhWrYYKYd.net
>>374
トヨタだからってFMCもしてない車まで売れる訳無いだろが
カローラフィールダーが売れてないのと一緒
お前死ぬ程頭悪いな
石巻ってお前みたいなバカしかおらんのか?

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 18:43:47.26 U8O7jXM40.net
>>374
営業が売り込んでる車でもないしな

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 18:46:27.23 eCQi1vDpa.net
>>374
トヨタのディーラーが本気で売り込みかけたら、ホンダの大半に台数勝っちゃうだろうね

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 18:49:46.66 UTRX/E4Pd.net
カローラクロスに虐殺されるんだろうな〜
本田縛りの人以外はカローラに奪われると思われる。
短いハネムーンだったw

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 18:52:43.91 UOw8vhs0d.net
豚鼻グリルの通称ブタクロか
トヨタだから売れるんだろうがあんな恥ずかしい見た目の車いくら売れてもよう乗らんわ

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 18:55:28.52 /yzZ9OHAd.net
>>372
ヴェゼルの発売日は4月末なんだからそれは意味ないだろ
実情がわかるのは6-12が出てからだね

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 18:56:01.41 4WZBgZ+5M.net
>>378
ところがフィールダーは意外に売れているようだ。
こういう車こそ営業力の差が出るのでは。
>>381
カローラクロスは大きいのでどうなんだろう。

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 19:01:07.09 /yzZ9OHAd.net
>>366
なんでホンダはホンダってだけで安心して買われる情弱でもわかる良い車を作るメーカーじゃないの?

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 19:02:39.68 DLWaX7ywM.net
>>385
>>277のように時々やらかす

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 19:05:17.84 UOw8vhs0d.net
>>385
それマツダにも言ってあげて( ; ; )
16.  3,393 フィット


28.  1,376 CX-30
32.  1,176 CX-5
35.  1,121 MAZDA3
42.   898 MAZDA2
45.   767 CX-8
50.   495 CX-3

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 19:10:45.03 si50J/AYM.net
>>387
うーん。
よそはともかく、フィット3000台でいい車なのか?

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 19:14:17.36 UOw8vhs0d.net
>>388
フィットって韓国デザインだっけ
マツダも韓国デザインにしたらフィット並みに売れるんじゃね?

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 19:16:38.68 ZHbX3+vgM.net
>>389
先代までのフィットってもっと売れ筋じゃなかった?
NBOXに流れてるとはいえ、ちょっと現行フィットは残念な状況

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 19:19:11.70 UOw8vhs0d.net
>>390
その苦戦しているフィットに1車種も勝てないマツダ
日本人に嫌われすぎだよね
なんでかな?

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 19:21:35.61 GZVzMxdVM.net
>>391
ホンダが軽自動車を供給したらいいんじゃない?
知らんけど

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 19:24:11.86 5w7hnOWfa.net
トヨタのヤリクロ 月9,000台
ホンダのヴェゼル 月4,000台
仮に
ホンダがヤリクロ出してたら 月2,000台
トヨタがヴェゼル出してたら 月11,000台
というようにはなるだろうな
よって、カロクロに虐殺される可能性は否めない
トヨタはつよい

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 19:25:28.56 IjtPVzS0M.net
トヨタが売れるのは販売店が多い、車種が多いからだろ。

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 19:42:32.20 dPwtrWnK0.net
車種が多けりゃ共食いすると思うんですが

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 19:51:39.04 KXQLu+hV0.net
共食いもするけど他社の売り上げも取れるだろ

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 19:52:36.75 jHdC0Lt+x.net
共食いしても他メーカーも食えてるから販売店増やしてるんだろ

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 19:52:52.34 fzd1Ve2wM.net
>>394
販売店の数は先代フィットのリコール祭でダメージを受けたとはいえ、1:2くらいでは。
ホンダは売る車がなくて大変そう。
NBOXが売れてよかったね。

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 19:57:06.81 bYFYPifVd.net
カロクロに一番虐殺されるのはラブ4とヤリクロだろうな
トヨタはSUV出し過ぎ

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 19:57:36.84 7eRzDGAHd.net
>>394
なんでホンダは販売店多くないの?車種少ないの?
店と車種があっても売れないからだよねw

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 20:00:36.93 bYFYPifVd.net
>>400
何で1ユーザーがそんなに販売台数気にするの?w
トヨタの役員なの?w

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 20:05:05.41 KXQLu+hV0.net
>>400
それはトヨタの今までの経営の結果だから、トヨタが流石としかいえないね
でもトヨタの社員でもないなら、お前が威張れる物でもないぞ

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 20:09:04.52 7VPRfDOip.net
売れる売れないは俺にとっては関係ない。俺が満足するかどうかそれだけ

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 20:11:46.55 xA22xvSqM.net
ホンダが憎い
ヴェゼルはホンダのくせに装備が豪華で憎いって頑張ってるやついるな
いくら吠えても装備のしょぼいやつの負けだぞ

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 20:24:15.77 Gs4p+tm20.net
とにかくトヨタが強すぎ
次から次へと新型出してくる
国内ではホンダ、ニッサン、マツダ、スバル、三菱、スズキ束になっても勝てんのか?ってくらい強い
ホンダはオデッセイの廃止が痛い
ヴェゼルもいい車かもしれんがオデッセイの代わりはきかない
最新のテクノロジー満載のFMCオデッセイも併売すべき
アルファード、ハリアーに対抗できる車がない
そんな俺もオデッセイからの乗り換えはハリアーに…

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 20:28:57.12 xA22xvSqM.net
ヴェゼルが好きな人のスレなのにヴェゼルはやめろとか
何をオススメしてるか分からない書き込みとかバカの極みだぞ
自分のオススメの車スレに帰りなよね

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 20:32:41.55 dPwtrWnK0.net
>>403
そのスタンスならいいと思うんだけどね
外観とかも好みの問題でしかないからどーでもいい
ただ、ヴェゼルの販売成績に対して、トヨタってだけで売れるとか謎反論がでてくるから
面白くてヲチがやめられないw

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 20:33:10.44 tFzfJRXJ0.net
ココで台数競って何したいの

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 20:35:54.15 puE19lq1x.net
>>407
トヨタってだけで売れるのは事実だからね
もしかして謎理論と思ったの?

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 20:35:57.96 teE+q7e90.net
トヨタに対しては台数は関係ない!
その他のメーカーには売れるが勝ち!

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 20:39:06.59 1jddqYZHd.net
>>410
ホンダがトヨタより売れないってバカにするならもっと売れないマツダの所に行けば?ってだけだよw

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 20:40:25.23 UTRX/E4Pd.net
ヴェゼルはフィットの後追い確定だよ。断言してもいい。
来年の今頃は2000くらいなんじゃないの?
カローラクロスは8000くらい。
これが実現したら大虐殺だわねw

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 20:42:28.56 C1tC9cD/a.net
ホンダとマツダはどこでも仲良しだね
同レベルだからかな

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 20:44:38.92 1jddqYZHd.net
>>412
ないないw
豚鼻グリルの通称ブタクロとか買ったらブタ呼ばわりされて一生イジメられるんだぜ?
そんなバカが毎月8000人も居るかよwww

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 20:55:03.61 tt2QZgAd0.net
>>412
「断言してもいい」とか何処の誰かもわかんない掲示板で言って何か意味あるとでも思うのか?

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 20:57:49.00 RKZdac+40.net
>>394
販売店が多ければ売れるならホンダも出店しまくればいいじゃん

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 21:03:38.21 UTRX/E4Pd.net
旧型の優秀はベゼルは蔓延超えがあったようなw
まぁ、蓋が開けばわかりますよ。
つうか、ベゼルの2000には無反応?

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 21:05:40.26 WkY8x/UDd.net
ホンダは、ホンダ。
所詮マツダは、マツダなんだよな。

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 21:08:00.76 j5F+dzZpM.net
>>416
車種は?

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 21:08:42.32 puE19lq1x.net
>>417
とりあえずヴェゼル2000、カロクロ8000になったらまたおいで^^

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 21:08:46.60 cyDqM2KKd.net
>>410
コレな
マツダに対しては台数マウント、トヨタに対しては台数は関係無いってアホだわ

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 21:09:30.60 UTRX/E4Pd.net
あのね、
燃費では小型ヴェゼルの負けなのね。
何回も書く。
燃費では負け。負けです。負けたんです。

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 21:10:26.19 xA22xvSqM.net
好きな車スレなのに何で売上バトルしとんねん
そういうスレに帰りなさい

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 21:10:49.61 UTRX/E4Pd.net
>>420
必ず起こるよ。断言する。
ブーイモ君。格安iijを続けてねw

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 21:11:02.43 tdT4t1HCd.net
台数煽りするならホンダより売れてないマツダスレに行けばいいのに
ホンダスレ煽るのは仕事だから?

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 21:12:31.98 NdfVK1jMM.net
>>422
燃費優先ならヤリクロ買えばいいじゃん!
台数優先ならヤリクロ買えばいいじゃん!

あれ?

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 21:12:52.50 puE19lq1x.net
>>424
ブタクロ見たいな乗っててイジメられる様な恥ずかしい車毎月8000人も買うとは思えないけどなw

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 21:15:59.08 UTRX/E4Pd.net
あのね、マツダハリアーを虐殺することは確定してるんだ。
何度も書く。虐殺するんだ。あの199万のインサイトみいにw
あれだけ売れたヴェゼルも現行でディスコンだw

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 21:16:01.31 RTaeffSUd.net
>>425
このスレはトンデモ理論で反論する奴が複数居るから面白がってやられるんだろw
大半が宮崎なんだけどな。お前だよ。

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 21:18:01.77 j5F+dzZpM.net
ここで売り上げを言ってくる意図はなんなんでしょうね。
販売台数確認してから購入するものなのか。

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 21:22:15.10 Pay+3XS5d.net
>>429
お前よくこんな恥晒して生きていられるな
【TOYOTA】ヤリスクロス Part32【YARIS CROSS】
967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM56-Vv/W [211.0.229.96])[sage]:2021/06/01(火) 20:55:38.20 ID:z+Lc/MCRM
>>965
宮崎のどこだ?
もちろんかまわんがまずおまえが、その場所の写真をID付きで撮ってみろ
逃げないようにな

宮崎がID付きの場所を貼る 

【TOYOTA】ヤリスクロス Part33【YARIS CROSS】
4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM56-Vv/W [211.0.229.96])[sage]:2021/06/01(火) 22:42:05.61 ID:z+Lc/MCRM
やっぱり怖いから出向くのは辞めた
まあヘタレざまあとか勝利宣言はいくらでもしてくれ
ヤリスクロススレのみなさん申し訳ない

※あまりにも情けないヘタレっぷりにヤリクロスレ内で大爆笑
その後チワワ市原は宮崎の書き込みを2020年まで調べたり宮崎の天気を調べたりしてストーカー化
挙句には宮崎のヴェゼルオーナーを脅迫して通報済み

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 21:23:29.12 puE19lq1x.net
こいつしつこく煽ってくるからボコってやろうと思ったら逃げ出したからなw
まぁヤリクロユーザーにはこんなヘタレが多い

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 21:28:14.14 yEaBjbBqd.net
何故トヨタ乗りはチワワ市原の様なヘタレが多いのか
次はそれを話し合おうか

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 21:29:41.01 BxYqOtGK0.net
正直、ホンダ、トヨタ、マツダの販売台数とか馬鹿みたいな書き込みだらけで呆れますね。
数多く売れてる車買わないと不安で気が狂いそうなら、その車のスレで啓蒙すれば良いじゃん。
なんで別の車のスレで暴れてるのさ?
バカと嫉妬丸出し

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 21:31:41.68 kNTCkAyId.net
運命の相手の市原コピペが巨大化してるw
指摘されたら大発狂でそろそろヤリクロスレ荒らしに行くんだろ?
お前の基地外行動がヴェゼル嫌いを増やしてスレが荒らされる原因作ってんだとそろそろ気付け。

436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 21:34:10.29 5b1PkDiYd.net
>>435
6月にヤリクロオーナーになったチワワ市原がヴェゼルユーザーに喧嘩売って逃げ出した事実は変わらんしな
あれからヤリクロオーナーはヘタレしかいないと言われてバカにされ出した

437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 21:35:08.99 dPwtrWnK0.net
ヴェゼルスレはヴェゼルの情報で埋めたんじゃないのかよw
オモシレー

438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 21:37:39.33 ffBqoqJd0.net
>>437
面白いと思ってるなら精神科行ったほうがいいよ?
こんな事より友達と遊ぶ方が遥かに楽しいよ?
友達いなかったらごめん

439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 21:38:56.58 kI8UwGtvp.net
自分の事NGにする頭のおかしい奴がでしゃばっててほんと迷惑だからちゃんと介護しろよ、お前らの畑の害虫だろ

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 21:39:28.58 dPwtrWnK0.net
オモシレー
ヲチ止められねーww

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 21:46:00.34 Mjvaojctd.net
アンチの統失ガイジが粘着して僕はバカですって自己紹介してて笑えるな
さっさと自殺するといいよ

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 21:54:03.50 X5NU74zia.net
>>414
ここを見なければいいだけ

443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 21:58:35.81 5w7hnOWfa.net
>>427
ブタクロ月8,000くらい出るんじゃないかな
だってあのヤリクロで9,000いっちゃってるんだぜ?

444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 22:00:08.46 UTRX/E4Pd.net
工作員は台数とか燃費とか極端に嫌うよねw
知ってて書いてるから面白いわ。

445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 22:00:58.77 UTRX/E4Pd.net
楽しみなのはカローラクロスがベゼルをコテンパンにすることだよ。

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 22:01:35.52 Ij4fFLfyd.net
ニートは台数に拘るよねw
トヨタが売れても自分に一円の特にもならないのにw

447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 22:04:10.29 puE19lq1x.net
>>443
最初だけだろ
あの顔面の悪さはトヨタのSUV史上一番だしね

448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 22:06:08.02 tFzfJRXJ0.net
めっちゃ燃費悪い動画あがってる。
URLリンク(www.youtube.com)

449:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 22:09:53.10 hIjnKZR/0.net
>>405
3期連続赤字確定の日産を同じ束に入れるなよwww

450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 22:11:22.36 WtlY4Hx70.net
>>445
コテンパンにするなら性能でして欲しいけどなあ
燃費がよくてラゲッジが広いらしいけどエクステリアがマイナス過ぎる

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 22:13:32.16 FVVrVgsOd.net
カロクロは荷室もフラットにならない
サイズもデカいしトドメを刺されるのはRAV4だろうな

452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 22:30:49.47 pzr0fuRV0.net
すでにロッキーライズラブ4キックスマツダ車とデザイン似てるのにそこにさらにカロクロ加わるんやろ?
相当ホンダ好きじゃないとヴェゼル買わないだろ
ちなみに俺はヴェゼルは好きだけどホンダは大嫌い

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 22:36:46.60 KETXmJrHd.net
パッケージングは Cセグまで含めた全てのSUVの中でヴェゼルが一番良い
ヴェゼル一番の魅力はココ

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 22:46:07.54 UB+ysmvi0.net
>>448
燃費12.5夏場はこんなもんか

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 22:57:18.25 CCiNSjwY0.net
3週間前に納車されたけど明日キーパーコーティング行ってくるわ。ドラレコも買わないと

456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 23:01:55.14 XRQoww7kM.net
発電量足りないんかね。

457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 23:02:46.32 VM0ti8nPd.net
>>445
この人ホンダユーザーじゃなかったっけ?
ホンダを相当恨んでる人だった気がする

458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 23:09:49.21 RKZdac+40.net
こりゃヴェゼルやマツダのSUVは蹴散らされる未来しかみえない。
ライズにヤリクロ、C-HRにカロクロ、RAV4にハリアー、プラドにランクル。
トヨタ、やべーな。
URLリンク(creative311.com)

459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 23:20:11.02 5TYl4B40d.net
ブタクロじゃ逆に蹴散らかされそうだな

460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 23:25:28.11 ccGGJsYz0.net
パワーシートとヘッドアップディスプレイ早くつけてくれ。つくまで買えないわ

461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 23:31:23.61 UTRX/E4Pd.net
>>457
20年本田ユーザーだよんw
今は旧型ベゼルに乗ってる。
今のベゼルは発売前にタブレット画像だけで買ったよん。

462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 23:32:44.50 UTRX/E4Pd.net
>>453
それら旧型ね。
新型はすべてダメ。荷室を削るとかあり得ない。
燃費もトヨタに勝てないとか昔の本田ならあり得ないこと。

463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 23:34:49.84 puE19lq1x.net
昔のホンダ車でトヨタの同型車より燃費が良かった車あったか?
こいつなんちゃってヴェゼルユーザーだろ

464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 23:38:51.21 icDTG2vZd.net
>>462
トヨタは荷室優先して後席狭いSUVばっかりだしな
全メーカーの中でパッケージングは最低
お前ほんとにホンダオーナーか?

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 23:56:18.34 UTRX/E4Pd.net
後ろに常に大人2人乗せるならマツダハリアー。
後ろは子供若しくは頻度が低かったら燃費も良く荷室の広いカローラクロスでいい?
昨日と今日は家族で秘教に旧型ベゼルで行ってきたんだ。
行きは良かったが帰りにゴミが載らないんだ。
嫁は帰りに車を買い換えようとも言ってた。
新型なら更に載らないぞ。けっこう致命的w
マジ話です。

466:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 23:57:56.81 +uGFNNYmd.net
こいつ旧ヴェゼルユーザーって言い張って荒らすからインパネの写真ID付きで貼れって言われて逃げ出したよな
確かフィールダー乗りだったと思う

467:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 23:58:24.23 UTRX/E4Pd.net
>>463
初代フィットは?
旧型ベゼルは?
逃げずに答えてね。

昔の本田は輝いてた。
今は燃費悪い、荷室狭い、そして高い。更にパクリ。

468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/23 23:59:04.57 zi9WTe83d.net
研究所残せれてたらバッテリーの性能向上で燃費アップと
1500WAC100V付いてほんとに覇権取れてたのにね
外見も旧型の正統進化で良いのに媚びる必要はなかった
3人以上や荷物乗せるなら新型フリード待つのがいいかもしれん

469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 00:01:04.94 zChh31wVd.net
>>468
もう本田には期待できないよ。
20年も本田に乗ってたユーザーが言うから間違いない。

470:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 00:02:29.43 rso0l2cFx.net
>>467
初代フィットや初代ヴェゼルは何より燃費良かったの?
で、そろそろ旧ヴェゼルのインパネの写真ID付きで貼ってくれない?
もしかしてまた逃げるの?

471:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 00:04:55.93 kBaVDIcK0.net
>>412
そこまで自信があるなら、今日か来年の今頃までコテハン付きで書き込めばw

472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 00:09:11.94 zChh31wVd.net
君に証明する理由はまったくをもってない。
嘘と思うならご自由に。
旧型は好きだよ。リコール大魔王かつ燃費詐欺だけどw

473:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 00:09:20.44 VTbvCgmGM.net
旧ヴェゼルからRAV4乗りかえたけど荷物乗る量殆ど変わらんぞ
カローラクロスってRAV4より小さいんだろ
センタータンクレイアウトは偉大
嫁はミニバン買えと言いたいんだろ察しろよそんくらい

474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 00:10:46.27 zChh31wVd.net
あれ?
ぶーいもIIJは新型ベゼルも買えないバモス乗りたったよな?
またまたまたまたまた嘘ですか?ブーイモ君w

475:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 00:12:26.75 rso0l2cFx.net
>>472
またまた逃げるの?w
前も自称旧ヴェゼルオーナーって言って逃げたよねw
そんなに逃げてばっかりで恥ずかしくない?
早くインパネの写真ID付きでupしてよ

476:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 00:14:16.33 vbUYCliTd.net
この自称旧ヴェゼル乗りはフィールダー乗りの基地外だよ

477:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 00:15:21.15 zChh31wVd.net
旧型ベゼル乗りだが何か?
燃費悪い、カリカリ煩い、アクセル踏んでも進まいけど好きだぜw

478:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 00:15:44.94 VTbvCgmGM.net
>>474
俺のことを言ってるなら間違いだぞ
そんなに書き込まないからな俺

479:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 00:17:26.45 hSoURpTSd.net
>>477
言うばっかりじゃなくてインパネの写真ID付きで出してよ
そうすれば全て解決するからさ

480:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 00:18:05.73 zChh31wVd.net
まぁ、カローラクロスが出たら数字が証明するさ。
数字は嘘をつかない。
異論はある?
ここでツダヲタなら跳馬あたりを出してくるがwww
ンダヲタもツダヲタも同じバカw

481:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 00:19:27.65 rso0l2cFx.net
>>480
で、旧ヴェゼルのID付きのインパネ写真は?
また逃げるの?

482:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 00:19:27.83 zChh31wVd.net
iij格安が逃げたw
いいな。月900円で工作員ww

483:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 00:21:12.17 zChh31wVd.net
ここのバカ。
燃費も販売数でもカローラクロスには勝てませーーんでしょ?
少し前まではSUVで一番売ってたんだぜ。
そのことに一切触れない卑怯なホンダお宅www

484:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 00:22:38.03 s9HYAXvqM.net
今のホンダって関係者内需によって支えられてる気がしてならんのよねそれもキャパオーバーになって新古フィットが溢れてる
だからホンダ持ち上げるのに必死そうでなければさらなる内需消費を迫られるから

485:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 00:22:38.77 rso0l2cFx.net
>>483
そんな事どうでもいいから早くお前の愛車の旧ヴェゼルのインパネ写真ID付きで出してくれ

486:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 00:25:50.11 zChh31wVd.net
計画の3割だぞ。フィットwww
そのベースが売れるとか絶対にあり得ないのはバカホンダヲタでもわかってる。
だから販売数から逃げ回る。

487:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 00:28:11.53 VTbvCgmGM.net
>>482
別に逃げてないぞ
どっからバモスが出たのか知らんがお前の勘違いだ

488:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 00:28:49.67 Ieoi2srRd.net
こいつ逃げる気満々だなw
とりあえず自称旧ヴェゼル乗りの基地外はフィールダー乗りのトヨタブタってのが確定した

489:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 00:29:29.47 zChh31wVd.net
カローラクロスは燃費と荷室の広さを全面に押すだろう。
勝負ありだねwww
迷ってる人たち。
カローラクロスを見てから決めたほうがいいぞ。
いや。、マジでw

490:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 00:32:16.42 rso0l2cFx.net
はい逃げたーーーーー
なんだやっぱりなんちゃって旧ヴェゼル乗りだったか
本当ここの荒らしは嘘付きのヘタレばかりだわ

491:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 00:32:50.82 zChh31wVd.net
普通に旧型ヴェゼル乗りだが?
燃費は糞悪いが?
踏んでも進まないが?
カリカリ煩いが?
リアのシートベルトはブラブラしてるが?
本皮ハンドルは色褪せしてウレタン以下だが?
本皮コンビシートもおなじたが?

492:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 00:34:24.28 XSFlIMJdd.net
自称ホンダ乗りだから荒らしてるってやり方もマニュアルなんだろ

493:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 00:34:29.10 bjAn3eL1d.net
>>484
それ完全に腐敗と不正しかない大赤字日産三菱のことだろ?
お前日産信者君か?
現実から目を逸らすなよゴミ

494:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 00:36:10.35 XSFlIMJdd.net
>>491
百聞は一見にしかず
さっさとインパネ写真ID付きで出してね
でないと嘘確定

495:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 00:38:10.58 VTbvCgmGM.net
>>491
嫁も子供もいるなら嫁の希望を察してはよミニバンに買い替えな
ほんとに居るなら家族に同情するが

496:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 00:38:29.29 zChh31wVd.net
絶対に画像は晒しません。
あのね、君は信じなくてもいいからさ。絡むなよ。工作員w

497:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 00:38:49.33 QtOIH566d.net
そいつ安フィールダー乗りだよ

498:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 00:40:04.41 rso0l2cFx.net
>>496
じゃあ俺もインパネ写真ID付きでupするからそれだったら出来るよな?
まさかそんなヘタレじゃないだろ?

499:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 00:41:33.44 zChh31wVd.net
ホンダ縛りからもソッポ向かれたフィットの受け皿がマツダハリアーだと思ってる。
縛りがない人はヤリスを買ってるからwww
でもね、そんな需要だけで計画は達成しない。
登録数を見れば馬鹿でもわかる。

500:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 00:42:59.49 zChh31wVd.net
何度も書く。
カローラクロスはベゼルより広く燃費も良い。
いい?わかった?
カローラクロスはベゼルより広く燃費も良い。
迷ってる人はカローラクロスを見てから決めたほうがいい。

501:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 00:43:00.85 PwbRBthPd.net
>>499
安フィールダーの乗り心地どう?
ACCも付いてない営業車とか乗ってて恥ずかしくない?

502:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 00:43:33.19 PwbRBthPd.net
と安フィールダー乗りに言われてもなw

503:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 00:44:53.25 zChh31wVd.net
燃費でカローラクロスにもヤリスクロスにも負けたんだw
負けたんだよ。ホンダの技術はw

504:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 00:46:11.26 rso0l2cFx.net
こいつ俺から逃げまくりw
まぁフィールダーのインパネじゃ恥ずかしくて出せんわな

505:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 00:47:05.44 YbCibp4u0.net
わかりました
ヴェゼル買います
お帰りください

506:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 00:48:41.13 zChh31wVd.net
ついに本田もツダヲタみたいになって面白いわw
トヨタだから売れる??????
あのね、フィットとベゼルはトヨタよりも売ってたんだぜ。
そのことには一切触れないよな?逃げてるよな?
まじでホンダヲタのレベルはツダヲタ同等

507:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 00:49:44.73 Z4Y7mqOfd.net
フィールダーwwwwwwwwwwww

まだ軽の方がマシだろwwwwwwwww

508:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 00:53:35.96 zChh31wVd.net
都合の悪いことには一切触れない。これ工作員だからねww
ヴェゼルを検討して人は誰の言うことを信用しますか?
そういうことです。

509:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 00:54:57.02 cOa5nZNtd.net
これからスフッ Sd22-3/W2の呼び名はフィールダー君な

510:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 00:57:29.75 xlwFbrkU0.net
>>493
ホンダの利益率が低いのは独自規格もそうだけど普通利益が出る価格設定にするはず
じゃあ何故利益が出ないかと考えると社員割で購入されてる数が多いんじゃあないかと
今回フィットは数をどうしても多く出したい、営業的にも価格的に自爆し易いし中古に流しやすいと踏んだが外して新古車が滞留してしまった

511:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 01:00:03.98 PNRnH8aux.net
>>510
新古フィットが滞留してるってどこソースなの?

512:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 01:01:42.12 xlwFbrkU0.net
>>511
カーセンサーでも見れば発売してから初回の車検も来てないのに弾数多すぎだから

513:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 01:02:26.66 PNRnH8aux.net
>>512
それは明らかに他車より多いの?
具体的な数は?

514:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 01:07:00.22 xlwFbrkU0.net
>>513
何言っても無駄でしょ販売台数、日数、走行距離500キロ以下で発売3年迄のコンパクトのデータをシコシコまとめても認めなさそうだもんね
この条件でフィットより新古車率高いコンパクトはないと思うよ体感だけどねー

515:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 01:09:07.46 PNRnH8aux.net
>>514
結局フィット4の新古車が多いってのは感想なんだね
なんか明確なソースがあるのかと思ったわ

516:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 01:09:25.62 zChh31wVd.net
半導体不足でもフィットは即納じゃんwww
ヤードには腐るほど並んでるし。
フィットに関しては詰みだよ。チェックメイト

517:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 01:10:41.50 Jb+o66TZ0.net
チェックメイト…
きしょ
何と戦ってんの?

518:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 01:10:59.74 kBaVDIcK0.net
>>516
コテ付きで来年の今頃まで
やるの?なやらないの?
まぁ逃げるんだろうけどwww

519:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 01:11:36.57 PNRnH8aux.net
>>516
フィット即納のソースは?
またお得意の脳内ソースなの?フィールダー君

520:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 01:11:40.78 zChh31wVd.net
まともな人ならフィットの大惨敗は言い訳できないよね。
でも、ここの工作員はベゼルスレなのに必死にフィット擁護。
これって違和感ありまくりでしょwww
バカだね

521:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 01:13:59.08 GjHDLsg1d.net
ホンダは2021年3月期決算では44%の増益だけどな
基地外って何を見て利益率が低いと思ってるんだろ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

522:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 01:14:19.08 zChh31wVd.net
半年後にはマツダハリアーが詰んでるよwww
志のない車に未来は無い

523:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 01:15:08.90 PNRnH8aux.net
>>520
全然擁護してないんだけどフィット即納のソースは?
また逃げるの?フィールダー君

524:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 01:15:14.64 kBaVDIcK0.net
>>522
ほらコテハン付けて
逃げるだけなら誰でもできるよwww

525:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 01:15:38.75 xlwFbrkU0.net
>>515
wwwソースは?ソースは?ってはしゃいだ割に随分おとなしいね、君位脊髄反射でレスする輩なら、他に新古車が溢れてる車種があれば〜も同じのDD論を持ち出すのにね

526:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 01:15:43.36 5e5Wbd6I0.net
>>510
月末大量自社登録してるのは日産だが?
特にルークスやノートやセレナが多いな
ルークスが月末3日間で月間登録数の3倍増えたことは日産スレでは有名な話w 自販連の日報データできちんとバレてるw
ホンダアンチのバカの妄想は本当にしょーもないな
ブーメランだよ日産信者君

527:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 01:17:42.20 PNRnH8aux.net
>>525
いやいやw
カーセンサー見ただけでフィット新古車が他車と比べて多いとか利益率が低いとか分かるんだから凄いよねって話だよw

528:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 01:18:36.55 5e5Wbd6I0.net
日産の利益率はいくつ?w
マイナスじゃねーか 全部ブーメランで草

529:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 01:18:42.20 5e5Wbd6I0.net
ホンダアンチの日産信者が
わざわざ個別車種スレに粘着する理由ってなんだ?
統失キチガイがたくさん反応もらいたくて勢いあるスレ選んで荒らしてるだけだろ?
新車販売スレっていうホンダアンチスレがあるんだからそこ行けよゴミ
新車販売台数ランキング総合スレ 207
スレリンク(auto板)

530:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 01:20:58.96 rFcF7pC9d.net
自称ホンダ乗りのフィールダーにカーセンサー見たらホンダの利益率が分かる基地外
やっぱアンチって頭のおかしい奴ばかりだな

531:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 01:22:11.10 xlwFbrkU0.net
>>527
あくまで、仮定の話だからあと日産を持ち出してDD論にしようとしないで新古車フィットが多い理由を答えて仮設が間違いだって論破すればいいんじゃないですか?

532:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 01:23:39.70 PNRnH8aux.net
>>531
まずフィットの新古車が他と比べて明らかに多いって事実を証明してくれない?
個人の感想はソースにならないよ

533:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 01:26:14.34 KS5g5Mbnd.net
ちょっと待てw
フィールダーとカーセンサーは同一人物じゃんw

534:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 01:28:19.73 xlwFbrkU0.net
>>532
面倒臭いですねぇだって過去に遡ってデータを私がまとめたとしても個人がまとめたデータだから信憑性がないとのたまうのでしょう?あなたは

535:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 01:30:39.02 PNRnH8aux.net
>>534
ソースを提示してデータをまとめたら誰でも信じますよw
早くして下さい
インパネ写真の時みたいに逃げないでくださいね

536:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 01:30:42.35 kBaVDIcK0.net
>>534
ホンダの純利益、日産と差し引き一兆円、二輪が落ちても四輪で補完する
ホント利益率低くて困るわwww

537:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 01:32:39.47 xlwFbrkU0.net
新型ヴェゼルに関してはフィットを鑑みても内需に体力は無さそうですし月販は半年もしないうちに急降下すると思います。この書き込み通りになったら少しは上で書いたことの信憑性も増すんじゃないですかね?

538:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 01:33:57.52 L8B/trNUd.net
>>534
ホンダは2021年3月期決算では44%の増益してますよ
何を元に利益率が低いと思ったんですか?
貴方程頭が悪い人は初めて見ました
そんなに頭が悪くて生きてて楽しいですか?

539:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 01:37:18.43 L8B/trNUd.net
スフッ Sd22-3/W2←フィールダー
ワッチョイW 3209-3/W2←カーセンサー
完全に同一人物でした

540:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 01:37:46.89 xlwFbrkU0.net
>>538
決算みてませんけど確認ですけど四輪で増益してます?金融で利益が出てるんじゃありませんよね?

541:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 01:39:20.33 xlwFbrkU0.net
>>539
見方わからないんですけどどこら辺がで判別付くんですか?さっきは日産信者扱いされましたけど?

542:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 01:40:52.78 L8B/trNUd.net
>>541
もしかして貴方はスフッ Sd22-3/W2とは別人ですか?w
答えて下さい

543:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 01:43:23.74 xlwFbrkU0.net
まぁここがヴェゼルスレだってこともありますけど信者さん夜中にご苦労様です。
あとフィールダー?ではありませんよ?

544:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 01:45:17.32 xlwFbrkU0.net
>>542
ご丁寧にどうも四輪で利益がででいるのですか?お応えいただけるとIRを見に行く手間が省けるので助かります

545:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 01:45:27.02 L8B/trNUd.net
>>543
えw
あなたスフッ Sd22-3/W2と別人なんですか?wwwwwww
はっきり答えて下さい

546:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 01:47:02.84 xlwFbrkU0.net
>>545
別人ですよー

547:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 01:48:02.86 L8B/trNUd.net
>>544
2兆円出てますよw
ちなみに増益です
てかそんなのも知らなくて利益率低いと言ってたんですか?www

548:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 01:49:19.50 L8B/trNUd.net
>>546
別人wwwwwwwwww
別人なんですかwwwwwwww
そんな事思ってるのあなた一人ですよwwwwwwwww

549:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 01:50:26.66 xlwFbrkU0.net
>>547
えぇとIRを見てくる前に最後の確認です利益率ですよ

550:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 01:50:32.34 /4CePmw8x.net
スフッ Sd22-3/W2=ワッチョイW 3209-3/W2
完全に統失じゃん
相手して損したわ
もう寝る

551:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 01:50:55.28 YbCibp4u0.net
売れようが売れまいが興味ないです
販売ランキングスレでやってくださいね

552:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 01:53:23.91 L8B/trNUd.net
>>549
増益なのに利益率が下がったと思ってるんですかwwww
スフッ Sd22-3/W2と別人宣言して恥ずかしくないですか?wwwwww
なんでそんなバレバレの嘘付いたんですか?wwwwwww

553:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 01:55:06.67 L8B/trNUd.net
てかIRも見てないのに利益率下がったとか言ってたのかこの基地外は
やっぱヴェゼルアンチにまともな奴はいないな

554:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 02:06:14.20 xlwFbrkU0.net
えっとIR見てきましたけど第四半期だけで増益っていってます普通2020年通しの利益率じゃないんですかね?

555:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 02:07:39.47 xlwFbrkU0.net
やっぱり四輪は収益ででないとおもうんですけど?見方がおかしいのかな?

556:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 02:11:49.99 d5qJBBB8d.net
四輪の収益は1404億円って書いてるだろうが
字も読めんのかこのバカは

557:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 02:14:38.40 kBaVDIcK0.net
コロナで二輪が落ちた分を四輪で補ったんだよな
赤字垂れ流してるメーカーは日産、三菱くらいだwww

558:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 02:17:35.58 xlwFbrkU0.net
>>556
だからそれ三ヶ月間の話ですよね

559:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 02:20:12.14 kBaVDIcK0.net
>>558
で、ボクちゃんは何の話がしたいのでちゅか?

560:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 02:20:53.00 d5qJBBB8d.net
>>558
どこを見たら四輪で収益出てないって書いてるんだ?
その部分を出してみ

561:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 02:24:44.92 d5qJBBB8d.net
>>558
ちなみに2020年度の営業利益は6602億円 
で、四輪だけ利益が出てないってソース持ってきて

今度こそ逃げないでね

562:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 02:24:54.34 vxhcdUNAa.net
>>558
それよりコテハン決めたか?

563:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 02:26:19.01 d5qJBBB8d.net
コテハンはフィールダーにして欲しいなw

564:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 02:35:05.50 kBaVDIcK0.net
これWifiのIPは変わらないんじゃね?

フォルダー買うならカーセンサー君
[133.203.163.160]

565:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 02:36:04.10 xlwFbrkU0.net
営業利益率連結で5%四輪は0.8%これは利益率低くないんですかね?

566:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 02:38:55.81 kBaVDIcK0.net
>>565
ほらコテハン決めてやったぞ
おまえ今日からフィルダー君なwww

567:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 02:41:30.25 xlwFbrkU0.net
>>566
とりあえず0.8%って数字が高いと思うか答えてもらって良いですか?

568:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 04:21:38.92 5e5Wbd6I0.net
>>567
結局反論できず逃げるんだな雑魚w

569:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 04:22:30.11 gVsz1VWB0.net
シー

570:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 04:27:50.95 5e5Wbd6I0.net
>>567
ついでに教えてやるけど、
ホンダの場合は四輪決算に「金融部門の利益」を含めてない。それを含めると四輪利益率は3~4%程度上乗せされんだよw
他メーカーが出してる決算は金融部門の利益を含めている
お前の愛してやまない腐った日産三菱なんかはそれを含めても超絶大赤字なんだねw
それすら知らない情弱アンチがホンダの利益率を叩いてるの本当ウケるから死んでこいよ
決算書も読めないザコw

571:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 04:31:16.86 5e5Wbd6I0.net
ちなみに金融部門の大半は四輪部門が占めてるから、金融利益=四輪と考えて良い
ホンダアンチって本当にIRも読めないバカが多いよな
しかもそれが大赤字の日産信者だったりする
ほらアンチ君反論どうぞw
できなきゃお前の敗走なw

572:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 05:47:01.76 GkeObbX8d.net
フィットは社員が自爆営業で大量に買っている
ソースはカーセンサー(キリッ!
久しぶりに大物基地外現れたな

573:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 06:51:31.03 cJ483hOZ0.net
頭の悪いの相手してやるなよw

574:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 06:58:14.32 wjTGmrH/K.net
ヴェゼルは人気!
ソースはwebアンケート!ってのはどーなんだ?w

575:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 07:01:39.29 Wc26WMavr.net
荒らしはNG放り込みに限る

576:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 07:02:54.26 /4CePmw8x.net
>>574
それは事実だしな
悔しかった?
URLリンク(e-carlife.com)

577:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 07:07:07.68 aZtQkutkM.net
>>570
0.8%はねーだろと思って第3四半期までと第4四半期の金融サービスまで込みの営業利益率計算してみたけど1.3%じゃね?
試算しただけだから噛みつかないでくれよな

578:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 07:53:11.02 iUezpOBu0.net
相変わらず荒れてますね。
何にムキになってるのか知らないけど、 wwwって付ければ付けるほど精神的に余裕無い、又は金銭的に現実生活がギリギリで余裕無い、又は両方で当たる所がこのスレしかないって感じで、見てて気持ち悪いんですけど。
入院必須級の精神的にヤバい人達?

579:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 07:55:50.63 wjTGmrH/K.net
>>576
全然w
プゲラしてるだけ

580:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 08:18:47.63 GkeObbX8d.net
効いてる効いてるw

581:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 08:25:02.32 MCrLTl/Tp.net
アンチが1人沸いたら物陰からゴキブリみたいにわらわら沸いてくるのなんでなんだろうと思ったらもしかしたら同一人物なんですかね
ヴェゼルに対してここまで執着して荒らしてくる目的がわかりませんね病気の一種でしょう

582:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 08:48:38.79 dwx7Wz8Qd.net
5chなんてアンチや他信者と喧嘩して楽しむ場所だしアンチ大歓迎でしょ
仲良しで共感したいならこんなとこ見ないほうが絶対いい

583:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 08:50:53.06 iUezpOBu0.net
滅多に掲示板って見ないけど、ヴェゼル好きだからスレに来てみたら、、
病人と言うか、コミュ障の集まりなんですね。
トヨタ、ヴェゼルどちらにせよ信者みたいな人達、本当に気持ち悪い。
もっと色々情報交換が建設的に行われてるのかと思ってました。

584:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 08:53:26.41 Tcpv0rNSd.net
>>583
だったらオーナースレに行ったらいいよ
今はヴェゼルは注目の的だからね
アンチの数も多い

585:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 08:57:59.00 iUezpOBu0.net
>>584
オーナースレのお薦め、ありがとうございます。
ですが、掲示板はコミュ障の気持ち悪い人が集まって、偏った知識でくだらない言い合いしてる所で気分が悪くなるだけと分かりましたので、オーナースレも行きません。

586:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 09:02:01.86 hHNn+NAY0.net
オーナースレはまともだよ、情報交換もしてるし、アンチも居ない

587:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 09:15:14.47 Sg5kwcOHd.net
>>392
その軽はN-BOXほどじゃないけど人気のスズキが供給してるんだけどね

588:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 09:33:50.82 pScQAfhw0.net
寝て起きたらこのスレにあぼーんしかない
ヴェゼルを煽るつもりが自分が煽られてガチで真っ赤になるとか面白すぎる

589:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 09:51:57.66 I395yXBF0.net
>>576
ヴェゼルがタイトルの記事だから、意味のあるアンケートになってないけどな

590:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 10:03:35.68 Ct6VYL6od.net
アンチが必死に否定したくなる気持ちも分かる
これだけ差が開けば現実逃避したくなるよな
まぁ自分の都合の良いデータを信じればいいんじゃね?
わざわざヴェゼルスレに来てヴェゼルがぶっちぎり1位の人気投票を顔真っ赤にして否定するのはあまりにも滑稽過ぎるわ

591:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 10:05:39.54 Fif93GHw0.net
1票200万円以上かけて全国規模でやった実調査が販売成績ですよ

592:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 10:08:19.11 Ct6VYL6od.net
トヨタ車は問答無用で売れるしな
ヤリクロもヤリクロだから売れているのかトヨタだから売れているのか不明
その結果があの人気投票だと思う

593:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 10:29:58.28 XTfpCHTSa.net
あの人気投票は関係者でしょ
だってヴェゼルはCXハリアーになっちまったし
トヨタも盗用多だし

594:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 10:37:35.24 dwx7Wz8Qd.net
車好きに人気があるから売れるってのは違うのが難しいところ
このアンケートの層は実際買ってないのが証明された形になってる
そもそも車好きは中古でもスポーツカーが欲しいから中途半端なんだろう
購入意欲がある層に刺さってないミスマーケティングは認めないといけない

595:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 10:38:33.30 TzInqHEv0.net
>>591
不正や不祥事を起こしても何故か必ず当選する政治家っていますよね?
それはその人が素晴らしいから当選するんですか?私は違うと思います
そしていくら有能な人でも力を持った人に目をつけられると見えない力で潰されるんですよね
販売台数はそれらに近い部分があると思うんですよ
対して例の人気投票は車好きしか見ないチャンネルによるものだから信憑性は幾分高いと思います

596:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 10:39:02.43 Y0KAcy7qa.net
>>594
それ日産がしょっちゅうやってるマーケティングだねw

597:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 10:44:23.28 CQjS6cPq0.net
>>595
自分の懐が痛まない
お金が絡んでない投票は当てならないってことかw

598:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 10:56:56.57 TzInqHEv0.net
>>597
お金が絡まない投票の方が信憑性が高いと言ってるんだけどなー
どこで脳内変換されたのかなー

599:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 11:02:01.56 RQAFGY5Kd.net
売れてる筈のヤリスクロスが人気投票ではヴェゼルにボロ負けで悔しくてたまらない
まで読んだ

600:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 11:03:08.99 MCrLTl/Tp.net
あくまでこの3車種での人気投票ですからね
買う買わないは別ですよ

601:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 11:04:58.66 0iGIKSFP0.net
テレビCMだけ見てると「キックスバカ売れ~♪」って感じるけど
タイ産でFFだけなんだよなw

602:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 11:21:34.64 7t5kQQYcd.net
ランキングの結果が余程効いたんだな

603:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 11:26:44.27 wjTGmrH/K.net
販売の?w

604:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 11:45:30.10 4wm18abPd.net
>>434
でもCX30みたいにヴェゼルより売れていない車に対しては台数マウントしちゃううぅぅぅっ!
>>435
ヴェゼル乗りはセグメントも価格帯も違う車種でもヴェゼル布教してるからな
要らねーってこんな安物w

605:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 11:46:59.86 xlwFbrkU0.net
>>570
> >>567
> ついでに教えてやるけど、
> ホンダの場合は四輪決算に「金融部門の利益」を含めてない。それを含めると四輪利益率は3~4%程度上乗せされんだよw
>
> 他メーカーが出してる決算は金融部門の利益を含めている
> お前の愛してやまない腐った日産三菱なんかはそれを含めても超絶大赤字なんだねw
>
> それすら知らない情弱アンチがホンダの利益率を叩いてるの本当ウケるから死んでこいよ
> 決算書も読めないザコw
最後の一文がブーメランの恥ずかしい奴

606:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 11:47:00.69 I395yXBF0.net
>>590
逆にヴェゼルが主役の記事で、見る人間もヴェゼルに興味がある人間に偏ってるのに一位取れなかったら恥ずかしいだろw

607:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 11:55:48.10 2sXxFoRB0.net
ハンターの動画、新型ヴェゼルの再生回数が一番になりそう
やっぱり人気あるんだなぁ

608:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 12:05:03.52 4wm18abPd.net
>>465
ヴェゼルに限らずコンパクトサイズに大人2人乗せてレジャーはキツいだろ
このサイズは新卒社会人が彼女とデートとかオカンがスーパーとか通勤用途で買う車だよ
妻子持ちがメインで選ぶ車じゃない

609:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 12:11:01.46 kBaVDIcK0.net
>>608
ヴェゼルは大人4人ならそこそこ行けるよ

610:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 12:13:59.36 /aebZID4d.net
>>606
人気投票が載っているつべのタイトルは「コンパクトSUV比較レビュー」だぜ?
なんでヴェゼルが主役と思っちゃった?w

611:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 12:19:47.47 MCrLTl/Tp.net
この3車種でヤリクロが主役だった場合、ヤリクロが圧倒的に票集められますかね?
ヴェゼルがキックスと争ってる世界線は想像できないですね

612:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 12:21:47.75 pScQAfhw0.net
勝手に大ダメージ喰らって悪足掻きしてやつがまだいるな
ここで足掻いてもヴェゼルの価値には何の影響も出せないよ?
実際ヴェゼルは良い車だから君が蔑んでも無駄だよ?

613:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 12:31:01.32 I395yXBF0.net
>>610
「大人気ヴェゼル」ってかいてんだろw
他ニ車種と取り上げ方が違うだろうが、間抜けだな

614:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 12:32:20.59 I395yXBF0.net
>>610
アンケートとか投票って奥が深くてさ、作成者が意図するかしないかは別として、簡単に結果を操作できるんだよ

615:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 12:37:09.72 2sXxFoRB0.net
ハンター動画の再生数
58万回 ジムニー 1年前
57万回 CX-30 10ヶ月前
51万回 ヴェゼル 10ヶ月前
41万回 新型ヴェゼル 1ヶ月前
38万回 ヤリスクロス 8ヶ月前

616:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 12:38:18.04 I395yXBF0.net
そういやヴェゼルの生産がまた停まるらしいね

617:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 12:42:08.91 e2iVy6jE0.net
すべてのクルマメーカーはトヨタの互換品だから…

618:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 12:51:39.51 atcqZZ720.net
カロクロ試乗と値段見てから、
ヴェゼル買うか決めます。

619:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 12:57:44.32 pScQAfhw0.net
それがいいと思うよ
両方乗って自分が気に入ったほう買うのが一番いい
ここでネガキャンしてるバカの言うことより自分の感覚を信じた方が後悔は少ない

620:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 13:02:17.19 /aebZID4d.net
>>613
そんなにヴェゼルが大人気なのが気に食わなかったの?w
アンケート結果もヴェゼル大人気でどんな気持ち?w

621:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 13:04:47.35 /aebZID4d.net
>>614
じゃあ操作してヤリクロを一番人気にしてみてよ
簡単に操作出来るんだよね?w

622:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 13:08:59.17 xlwFbrkU0.net
IDコロコロしてないでとりあえず四輪の利益率4%って数字がどこから出たか教えてほしい

623:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 13:13:31.23 /4CePmw8x.net
>>622
四輪の利益率0.8%はどっからでたの?
ソース付きで出してね

624:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 13:21:05.84 4wm18abPd.net
>>609
そう思ってるのはそういう生活に慣れたヴェゼル所有者だけでしょ
ヴェゼルから4人も出てきたら悲壮感で笑ってしまいそうだわw

625:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 13:21:54.21 xlwFbrkU0.net
>>623
自分で調べれば良いんじゃないですか?お前が自分が馬鹿でした教えてくださいってお願いすれば誰かが教えてくれるよ

626:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 13:23:10.89 /4CePmw8x.net
>>625
なんだやっぱり出せないのか
昨日から逃げっぱなしだなお前

627:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 13:24:11.48 /aebZID4d.net
>>624
何の車だったら大人4人出てきても大丈夫なの?

628:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 13:26:21.59 /cfpggSB0.net
>>623
ほい。
URLリンク(monoist.atmarkit.co.jp)

629:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 13:26:39.06 xlwFbrkU0.net
補足だけど0.8%って数字は3四半期までの利益率だったのであしからず
通し決算報告で二輪、四輪、その他耕運機のエンジン等をまとめて数字にはだしているが四輪単独の利益率はでてないので何処に金融利益がはいっているか教えて欲しいものです

630:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 13:27:53.52 xlwFbrkU0.net
>>626
ホンダの決算報告でも貼ればいいんですかね?見てもお前分からないじゃん

631:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 13:28:54.51 k61t0MZda.net
でお前は何がしたいの(二度目)

632:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 13:33:14.18 /4CePmw8x.net
>>628
それは他社と比べて高いの?低いの?
なんか日産はマイナスって書いてあるが

633:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 13:35:43.91 xlwFbrkU0.net
聞いてばかりじゃなく自分で調べようよ、DD論はいいからさぁ

634:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 13:36:43.81 /4CePmw8x.net
>>633
お前もずっと聞いてるじゃん
何で自分で調べないの?

635:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 13:37:24.07 /cfpggSB0.net
>>632
そのくらい自分で調べようよ。
各社ちゃんと決算だしてるからいくらでも調べれるよ。

636:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 13:39:54.20 Uvq6AnmYd.net
てか他社は四輪利益率出してないけどな
調べろとか言ってる奴は相当なバカ

637:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 13:40:49.80 xlwFbrkU0.net
>>634
恥ずかしいねぇあと400スレか落ちるまで顔真っ赤にしてオウム返しし続けないといけないんだから
4%の利益率ってどこを見ているの?そんな物ないからw

638:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 13:41:06.44 zChh31wVd.net
>>608
旧型はねぇ、リアに
イグロクーラー、コールマン折り畳み台車が縦にギリギリ入るんだよ。新型だと絶対に入らない。
これだけで新型はアウトだよ。
車庫の都合で選択肢がカローラクロス、RAV4、GLBあたりになりそうだ。あとラングラー、中古先代Gクラスもギリ候補。
ホンダさん。
旧型乗りを舐めんなよ!!!

639:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 13:42:57.28 1aYVGc8ed.net
また自称別人のスフッ Sd22-3/W2 とワッチョイW 3209-3/W2が出てきたぞw

640:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 13:49:00.25 /4CePmw8x.net
>>637
で、カーセンサー見ただけでフィットは社員が自爆営業してるのが分かるって根拠まだ?
販売台数、日数、走行距離500キロ以下で発売3年迄のコンパクトのデータをシコシコまとめるんだろ?
今度は逃げないでね

641:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 13:49:40.25 IMiVEYmAd.net
スレ見てるとヴェゼル選ぶ層は頭ポンコツかインキャが多いイメージをもってしまうw
気のせいかもしれないが地元だと若年層のヴェゼル乗りはインキャぽい人多い

642:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 13:51:32.26 zChh31wVd.net
荷室のついでだが
旧型はRIMOWA70Lを3台ギリギリで載せるのとが可能。
新型は絶対に無理。
カローラクロスは4台いけるかもしれない。
荷室を重視する人はカローラクロスまで待ったほうがいい。
新型ヴェゼルより100L荷室が広く燃費も良い。

643:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 13:53:01.17 abh5rDs8d.net
>>642
カローラクロスは荷室がフラットにならないから論外
ゴメンね

644:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 14:05:28.78 TzInqHEv0.net
>>638
イグルークーラーボックスのこと?色々サイズあるけど新型でも乗るやつは乗るし、折りたたみ台車は後席チップアップさせれば余裕で乗るのでは?
ていうかラングラーが入るのに車庫気にしてる時点でネタっぽいけどね

645:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 14:18:50.92 gBtOkTN8d.net
荷室に縦に入るかて書いてるでしょw
それって、メチャ重要だから。
チルトアップ?後ろには子供が2人乗ってるからw
荷室を重視する旧型乗りは新型は絶対に買わないよ。
旧型乗りを舐めんな!

646:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 14:19:43.53 gBtOkTN8d.net
>>643
車中泊なんかしないからw
それより段差があってもリアシートがスライドしたほうがいい。

647:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 14:20:44.48 4wm18abPd.net
>>643
フラットだと何するの?
フラットじゃなくてもスノーボードみたいな板ものや荷物置くにも特に支障がないんだけど…

648:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 14:20:58.80 gBtOkTN8d.net
それと、ラングラー。
うちの車庫はギリギリ190まではいける。
GRランクルや新型ゲレンデはアウトなんだよ。
Ok?

649:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 14:24:41.86 gBtOkTN8d.net
旧型ヴェゼルに7年乗ってるがリアシートを全て倒したこともチルトアップして荷物を載せたこともないや。
用途は人それぞれだが、俺は後ろに普通に人が乗れて荷物がガッツリ載ったほうがいいね。

650:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 14:35:07.41 k61t0MZda.net
>>649
フィルダー君はミニバンにしたら

651:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 14:35:57.43 eq8XLBvWd.net
>>647
フラットになれば長尺物の重い荷物も水平に置ける
車中泊もしやすいしね
荷室に段差があるのは論外

652:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 14:39:23.94 eq8XLBvWd.net
>>645
カローラクロスの後席はヴェゼルより遥かに狭い
後席に人を乗せるなら辞めといた方がいいよ

653:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 14:40:05.44 gBtOkTN8d.net
重い荷物て何だ?
貨物車じゃあるまいし。
ヴェゼルてヤリスクロスより荷室が狭いて知ってた?

654:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 14:41:36.99 gBtOkTN8d.net
>>652
遥かにてどれくらい?具体的な寸法は?
ねね?ねね?
教えてよ。
あんた、嘘だったら人生詰むぜw

655:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 14:41:48.54 iIwIbQirx.net
カローラクロスもヤリクロも後席はヴェゼルより狭い
後席広くて荷室も広いのはハリアーだけだな

656:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 14:43:01.01 eq8XLBvWd.net
>>654
自分で調べてみな
カローラクロスの後席はヴェゼルより遥かに狭いから
残念ながら人生詰むのはお前の方

657:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 14:43:35.65 gBtOkTN8d.net
ここのバカはヴェゼルから4人降りてきたらアホとか後ろが広いとかどっちなんだよwww
カローラクロスに全方位で負けて拳何個ぶんしか無くなったからか?
まじ哀れw
旧型乗りを舐めんなよ!!

658:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 14:43:59.78 k61t0MZda.net
>>654
そんなことで詰むって安っぽい人生だな

659:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 14:44:43.62 gBtOkTN8d.net
>>656
あれ???
出せないの???
負け犬君。
全方位でカローラクロスにマツダハリアーが発売前から大惨敗を認めたのねw

660:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 14:46:00.86 UAX9OUP8d.net
>>659
こんなちっちゃいおっさんでもカローラクロスの後席はこの狭さだぜ?
ヤリクロとほぼ変わらない
URLリンク(i.imgur.com)

661:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 14:47:23.36 HX20t6uk0.net
>>660
ヴェゼルなら頭が天井についてる

662:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 14:48:03.00 gBtOkTN8d.net
イグロ入るよ?
いや、縦だよ。
バカ→シーーーンwww
アウトドアするやつなら誰でも知ってるイグロもコールマン台車も縦に入らない新型ヴェゼル。
旧型はギリギリがだ入るぜ。
後ろも快適性はキープ。
新型は荷物は載らん、後ろの天井は頭ギリギリw
この事実は不変だw

663:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 14:48:47.58 YLDrrOt5d.net
なんでヴェゼルの住人って、余裕がないんだ?
何を焦ってるんだ?
ヴェゼルに自信もとうよ。

664:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 14:49:54.73 iIwIbQirx.net
>>660
見るからに後席狭そうだな

665:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 14:50:27.81 gBtOkTN8d.net
>>660
十分な広さだろ。
カローラの方が幅は広いし高さもあるし。
つうか、大人4人で乗る機会とかないだろ。
あんたは年老いた老人を毎日2人デイサービスに送迎でもしてんのか?
介護カー。ウケるw

666:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 14:52:09.40 YLDrrOt5d.net
そもそも後席の広さ

667:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 14:52:33.53 UAX9OUP8d.net
>>665
足元見てみ
こんな小さいおっさんでも潰れてるんだぜ?w
こんな後席激狭の欠陥カーで喜ぶとかお前完全に終わってるなw

668:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 14:54:29.06 cJ483hOZ0.net
車中泊ブームってのもあるからね。ヤリクロやキックスで車中泊は正直キツイ

669:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 14:54:37.85 MCrLTl/Tp.net
私も友達少ないんで後席に人乗せること少ないんですけど狭いのは友達を乗せるのに気が引けますね
乗せることが100%ないなら気にしないですけども

670:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 14:55:06.87 UAX9OUP8d.net
痛いよー
足が潰れて痛いよー
URLリンク(i.imgur.com)

671:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 14:55:11.51 cJ483hOZ0.net
2人でオケ
荷物も然程ならロードスターで良い

672:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 14:57:23.49 gBtOkTN8d.net
>>667
普通でしょ。
旧型ヴェゼルと同じじゃん。
うちは後ろ子供しか乗らんから何の問題もないね。
それより荷室にガッツリ載ったほうがいい。
つうか、誰も荷室に触れたくないみたいねw
本田も旧型との比較は絶対にしないしw

673:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 14:57:25.03 LgTw6UOFd.net
>>665
旧型ヴェゼル乗り(自称)がこんなレスしてるとか信じられん
頭おかしいだろ

674:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 14:58:53.86 7iCQMdvzd.net
>>672
カローラクロスで後ろに人を乗せるのは辞めとけ
このおっさんみたいに足が潰れるぞ

675:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 15:00:44.71 cJ483hOZ0.net
車が納車されたら発電機と冷蔵庫それに寝具揃えて車中泊。景色の良いところ海、山、湖などで一泊し朝散歩して土地土地の美味いもの食べてストレス解消。
ヴェゼルにして良かったわ。

676:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 15:01:59.73 raGGKmwBd.net
毎日デイサービスに老害を乗せるなら広いほうがいいが、NBOXの方が広いぜw
そんなにリアシートが広いのが良いならNボを買えば?
ヨボヨボ老害の膝も潰れないぜw

677:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 15:05:34.48 4wm18abPd.net
>>654
レスバなんかに人生かけてるの臭すぎる
>>651
車中泊www
ねぇ、それどんな状況で車中泊になるの?
一人?それとも誰かと一緒?
彼女や嫁をこんな小さな車の荷室に寝させるの?
ソロキャンにしても車中泊で車が左右されるような奴がなんちゃってコンパクトSUV選ぶの?
クソワロwww

678:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 15:06:07.00 raGGKmwBd.net
>>675
コンセントは付いてないのか?
車中泊とかアホとしか思わん。
安いホテルは腐るほどあるだろ。
夏は暑いし窓開けたら虫は入ってくるし。エンジンかけっぱはエンジンに悪いし。
キモ爺のキモ趣味だからご自由にではあるがw

679:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 15:07:10.96 iIwIbQirx.net
やっぱ後席広くて荷室がフラットになるヴェゼルが一番良いな
大切な人を後席に乗せて足を潰す心配もないし

680:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/07/24 15:08:58.33 pZVCv6Ucd.net
キモヲタは車中泊ってワードに過敏に反応する様だな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch