【HONDA】初代フリード・スパイク・HV 総合スレ87at AUTO
【HONDA】初代フリード・スパイク・HV 総合スレ87 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 20:55:52.33 RLVLgfT+0.net
テンプレ
【HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ84
URLリンク(itest.5ch.net)
0840 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d77c-Ehvq [180.16.246.1]) 2021/03/24 23:21:54
すまん
初代フリード だが
赤エンブレムつけてるしガソリン車だけどHV灯火類つけてるわ
HVエンブレムは付けてないけど見た目まんまHVだわ
おまえらごめんよwww
買い替えるわけにいかないし安いカスタムしてみただけなんだわwww
こんなフリードどう思う?
こっちは金あんだわwww
821 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2021/04/21(水) 23:09:51.58 ID:DH1hXInD0
>>771
URLリンク(hissi.org)
また来たのか
IPバレ怖くては新型スレでは書き込んでねーなw
でもIPは変わらないから今までのはもう消えないからな
スカトロHV風カスタム野郎!
消えろ!

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 21:54:31.42 R/hfGeMn0.net
35万なのに100万 古物商 3か月スパイクレンタル
30プリウス 修理から逃げる ハイブリッドバッテリー保証 9年落ちスパイク 詐欺 業者間オークション
元プリウス乗り 車中泊 保証で乗り換えすりThe Legend of カス 情弱の極み

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 23:28:52.41 5AozkO1fa.net
はい、あぼ~んですねぇさようなら

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 09:34:40.93 jZ6G2Jyw0.net
35万

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 10:10:34.65 jZ6G2Jyw0.net
9年落ち

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 11:44:10.04 VgxokJipM.net
電動スライドドアの動きがギクシャクしてんだが、グリスでスムーズになる?それともモーターの寿命?
誰か経験者いませんか?10年、18万キロのスパイクです

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 13:34:47.71 MAYCVc6n0.net
>>7
まずはレールの掃除

9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 14:33:03.73 jZ6G2Jyw0.net
可愛そうだよな
人脈も無くって
友達もいなくって
知り合いもいなくって
古物商持ってるのに
業者間オークションで35万を100万出すんだもんなあ
しかも9年落ちスパイク()
ネットではスライドドアの動きが
ギクシャク()してる車体もあるのによ
車中泊のカスだろうけど
笑っちゃうよな

10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 20:49:48.61 KCllEL8x0.net
>>7
パーツクリーナーできれいにしてグリス(ちょい固めおすすめ)で動き良くなる事がほとんど
ただグリスしても砂とか噛んでたら意味ないよ~

11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/29 04:53:48.53 b4Axg6Rp0.net
>>10
ありがとう、たしかにノーメンテナンスだった。あの粘度高そうなグリス、その辺に売ってるのじゃダメだよねさすがに‥

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/29 08:07:46.38 q3qUvxXcM.net
距離乗る人ほどノーメンテナンスの人多いよね

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/29 08:27:12.49 Ain+a/am0.net
>>11
プラスチックセーフパーツクリーナーとグリースメイトペーストで充分

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/29 09:29:35.70 b4Axg6Rp0.net
>>13
サンキュー

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/29 12:03:21.97 +mEOYdS50NIKU.net
>>11
ホムセンにあるよ。緑とかの蛇腹に入った、リチウムグリス、耐水性があるから

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/29 12:09:19.52 +mEOYdS50NIKU.net
>>15
400円ぐらいかな?デカイの。DIYでバイクとか弄らないなら、小さいので十分。バイク弄るが10年前に買った400gのヤツ、半分以上余ってる。

17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/01 10:04:27.95 Oh8vh+HuM.net
>>11
少し高いけどウレアグリスが硬めで良いよ。

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/02 11:27:19.79 U/shf7q5F.net
おまいらフリード用のマフラーでお勧め有る?親戚の家に行く事もあるので余りうるさくないのが良いんだよね

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/02 11:32:34.30 p9n8i2I2M.net
>>18
求めてる答えではないがマフラーカッターじゃダメなのか?

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/02 12:10:19.59 U/shf7q5F.net
>>19
サンクス!こんなモノがあったとは知らんかったわw

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/02 12:40:11.00 kRZSU9RZ0.net
かわいそうだよな
騙されて買った100万のスパイクに
マフラーカッターとかw
泣けよ

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/02 13:21:21.26 YTr12vqU0.net
マフラーカッター→頭悪い

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/02 14:30:32.31 rBB5QMsTM.net
東大卒たけどマフラーカッター装着してます

24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/02 16:27:57.04 4jqeWS9w0.net
>>21
ほんと
かわいそうだよな
オンボロの事故車のフリードに
ハイブリッド風の装飾とかwww

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/02 16:54:45.47 kRZSU9RZ0.net
そろそろいつまで乗るの?
言われるような車に
今から100万も出して
9年前の車
買っちゃうんだもんな
笑っちゃうよな
ハイブリッドバッテリー
もう逝く寸前なんぢゃねーの?www
んでマフラーカッターとか
腹筋崩壊wwwwwwwwww

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/02 23:23:31.30 KfXj93LzH.net
>>18
そもそもマフラー入れるってことは音でしょ?
それで静かにとかアホ?ロッソでイイんじゃね?

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/03 06:00:06.44 JUccPg9Sr.net
マフラー交換でエンジンの吹け上がりが良くなって最高速も伸びるんだぞ。

28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/03 06:02:27.25 JUccPg9Sr.net
あと見た目もオサレ

29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/03 07:40:36.72 jOXG3D730.net
ファミリーカーにマフラーってw
タイプRのエンブレムつけてそうw

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/03 08:42:59.60 nSAtKlOia.net
URLリンク(i.imgur.com)
見た目はこれ良かったな柿本のやつ ちょっと斜め出しで、誰かの画像かりてすまんね

31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/03 09:16:21.07 fNdrQw7EM.net
>>27
ファミリーカーで最高速伸びても意味ないよ。まあマフラー交換はMT以外してもなあ

32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/03 14:12:36.16 b+tZ9U9S0.net
>>30
どこがいいの?ダサ

33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/03 14:23:01.26 hILjha/f0.net
黙っていても
俺に文句言ってたやつら同士で
勝手に揉め始めてて

5ちゃんねら
笑っちゃう
よっこらせよっこらせ

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/03 15:52:17.27 c/9ZYt6A0.net
マフラー交換とかマフラーカッターとか普通すぎるだろ。もっと恥ずかしい事やれよ
HV風カスタムとか赤いエンブレムとか、見てる方が恥ずかしくて真っ赤になっちゃうやつ

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/03 16:32:39.45 qSS4/RRua.net
HVカスタムとか恥ずかし過ぎますわ

36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/03 17:26:19.39 hILjha/f0.net
可愛そうだよな
フリードなんかに
マフラーカッター
フリードなんかに
柿本()←聞いたことあるけど知らねーし
バカなんじゃねっのー?
あいにく
今の流行りは
ノーマル
なんでね
GWに親戚まわりして
フリードのマフラー
見せびらかすの?
笑っちゃうよな

37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/03 20:04:15.68 xDrLArei0.net
ファミリーカーで事故車なんて普通は乗り換えだよね

38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/03 20:40:48.78 yEU/Wtx8d.net
せっかくワッチョイで立てたのに構うからかまってちゃんが大喜びで尻尾振って出てきちゃったじゃん

39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/03 21:19:59.55 hILjha/f0.net
>>37
おまえろくにファミリーカーすら扱えなさそうだな
笑っちゃうよな

40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/03 21:24:06.35 T6h9CHq8M.net
>>39
強がるんじゃエよファミリーなんて持てないだろカス

41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/03 21:35:18.30 hILjha/f0.net
>>40
とりあえず
マフラー
つけたら
うP
よろしくな

42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/03 22:49:20.37 hILjha/f0.net
マフラー先輩と呼ぼう

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/03 22:55:27.93 7lY467w00.net
やぁHVに憧れ先輩やっとるねぇ

44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/04 08:04:53.49 BSLXvNdR0.net
>>38
ワッチョイべんりやで
××ー× の部分をng登録していたらゴミを一掃できる

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/04 09:27:50.35 V7hv7ww/0.net
URLリンク(i.imgur.com)

46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/04 13:16:08.70 nn7+/OcM0.net
5ちゃんねらのみなさんへ
金払ってまで
掲示板
やりたいものなの?
全く理解に出来ないな
その価値観
ワッショイ 
ワッチョイ
ワッショイ
ワッチョイ

47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/04 14:57:11.50 v5+U/5AH0.net
??

48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/04 14:57:50.01 v5+U/5AH0.net
理解にできないな?朝鮮かな?

49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/04 15:09:23.44 Qr3vPhn/p.net
>>45
これに当てはまるけどオーバーリアクションしない
他の面で余裕あるからかなw

50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/04 17:37:59.96 nn7+/OcM0.net
オーバーリアクションしない…
そりゃあ
9年落ちに
100万も出したら
リアクションしたくなりますわ
乗り換え考えていて
そろそろフリードをどう処分するか
考えてたところに
そんな面白い話題なんてねえwww
何度聞いても
笑っちゃうよな

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/04 18:25:56.90 JMLwYI5A0.net
今回のキチガイもけっこう真正だな
前は何だったかな
TV関係で俺は偉いみたいなやつだったか?

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/05 06:51:15.39 WN557PW300505.net
>>50
次はフリードのモデューロじゃなかったんか?

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/05 20:11:40.41 llnaGU8I00505.net
>>52
9年落ちのフリードに
サクっと100万出せるほど
リッチじゃないから
まだ買ってないぞ
買うなら
300数十万一括だしな
色々考えながら
邁進中でござるぞ
買わないかも知れないしな

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/05 23:47:46.81 WN557PW30.net
>>53
で、事故車に乗り続けるわけだ

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/06 00:05:23.04 KQY0zSly0.net
>>54
そこは考え方次第では?

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/06 00:26:46.32 KQY0zSly0.net
>>54
壊れた車を
可愛がって
長く乗るのも
古くなって
新車に
買い替えるのも
どっちだっていいだろ
俺の懐なんだし
でも
9年落ちの
車体を今から100万
出して買おうと言う気にはならんなw
こっちは
9年落ちがどんな価値か
知った上で話してるんだから
なぁ

57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/06 02:28:50.39 IQCNzg8OM.net
「 どっちだっていいだろ、俺の懐なんだから 」でも他人の懐は気にしちゃう🤣
僕の事は責めないで欲しいのら😡😡😡

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/06 06:58:11.48 FPjGF2lu0.net
見てて面白い
動物園を見ている感じ

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/06 07:02:08.42 pwJBSLg20.net
URLリンク(i.imgur.com)
まさにこれでワロタ

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/06 07:04:14.79 KQY0zSly0.net
>>57
どれ選択するかは俺の
自由だろ
だが
9年落ちを
100万で
買う
選択肢は
俺には
ないがw
5ちゃんねらーの
バカにつける
薬はないな

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/06 07:50:35.84 3GL86ffNd.net
事故車に大枚はたいて修理して乗り続ける、
別に稀少車でもないファミリーカーに。
そんな選択肢は俺にはないな。
300万ぽっち払えよ、その事故車何年乗り続けてるんだ?
その間にその程度の金貯まるだろ。

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/06 10:20:29.23 IQCNzg8OM.net
金があったらボロとバカにしながら修復して乗り続ける選択肢はないのら🤪
僕は僕で君をバカにするん!それでいいのら😁😁
文句タラタラダサいのん🖕👅

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/06 14:56:12.84 KQY0zSly0.net
9年落ちの
ポンコツに
100万は
ないよw

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/06 16:46:45.25 IQCNzg8OM.net
そこは考え方次第では?
僕の文句は許さないのん発動中なのら😡😡😡
バカ丸出しなのんね🥴

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/06 17:14:43.02 KQY0zSly0.net
ポンコツ ポンコツ
ポンコツ100万
ポンコツ100万

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/06 19:31:45.98 FPjGF2lu0.net
事故車の修繕費について聞いてもいいですか?

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/06 19:40:47.67 Epzv8xLIM.net
HV風カスタムならびに
タイプR風赤バッチにしてる精神状態と
アウディのスレでも精神異常者のように
吠えてる状況を聞かせてください。

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/06 20:02:40.87 KQY0zSly0.net
可愛そうだよな
100万の
ポンコツ掴まされて

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/06 23:20:16.71 UwDzJMWy0.net
アウディすら買えないキチガイw一生無駄な時間をすごせww

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/07 08:59:39.84 tKE/Y0vN0.net
このスレでは100万を連呼
アウディではチンカスを連呼
どうして同じ事を連呼するのか
教えてください。

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/07 10:22:33.73 agmFBvEy0.net
9年落ち
フリード
保証込み
100万が
笑っちゃう
からだよ

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/07 11:17:51.08 FibS9lEVM.net
>>70
バカだから😤😤😤

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/07 12:59:35.51 agmFBvEy0.net
そんな
100万フリードに
マフラー入れたり
マフラーカッター
入れたりしてるんだよな?
笑っちまうよな
GWに
マフラー入れて
親戚のとこ
ドヤ顔で行ったんだってな
笑っちゃうよな
柿本だったっけ?
ブォォォオオン===~~~

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/07 13:16:34.53 agmFBvEy0.net
あー笑っちまふ
笑っちまふ

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/07 13:32:15.06 agmFBvEy0.net
URLリンク(youtu.be)
こういうのつけてるの?
笑っちまふ
URLリンク(youtu.be)
車検対応()?wwwwww

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/07 14:22:34.15 FibS9lEVM.net
バカの文章って特徴的で読めねぇわ🤪🤪🤪
urlまで貼って僕君の必死さは伝わるから良し👍👍

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/07 15:07:01.30 agmFBvEy0.net
ポンコツ ポンコツ

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/07 15:09:33.58 e0HXOs9bM.net
俺なんかHVに乗りたくて乗りたくて
狂い死にしそうな時に
自爆事故起こしてさ
35万の車も買えないから
HV風カスタムしたんだよ
しかもタイプR風赤バッチにもしたさ
そんな俺どう思う?!
あっ~HV乗りてな~
金はあるんだわw

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/07 15:22:12.31 agmFBvEy0.net
フリードにマフラー
プゥ
クスクス

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/07 15:45:09.63 FibS9lEVM.net
イライラしすぎてバカ丸出しなのら🙄🙄🙄
効きすぎ注意⚠なのん😉

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/07 17:46:56.70 agmFBvEy0.net
9年落ち
ポンコツ
ポンコツ
100万
ポンコツ

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/07 18:20:21.77 j5bMXzhoM.net
何が楽しくていつまでやるつもりなの?
双方に聞きたいが

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/07 18:31:20.94 XGuapw6Xa.net
小学生レベルの煽り合い

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/07 18:54:50.49 agmFBvEy0.net
ポンコツ 
柿本
業者間オークションでは35万
100万
古物商
保証
3万×48回払い
購入前3ヶ月もレンタル
車中泊
30プリウスがハイブリッドバッテリー無くなったから乗り換え
可愛そうだよな
底辺が底辺のまま変な中古車買わされて
壊れたらよ
実費で
直せよ
それぐらい

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/07 19:01:08.38 agmFBvEy0.net
程度2点の
30プリウスから
程度2点
保証自称満点の(使えるかわからない保証w)
ポンコツ
フリードに
乗り換えしただけの
カスの話なんだよな
車の維持に
保証使うとか
新車でも買ったつもりなの?

悪いよな
底辺丸出し
ポンコツからポンコツに乗り換えた
ポンコツ

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/07 19:05:25.31 23KFW14o0.net
おじちゃんがこんな意味ない長文打ってるとか頭おかしい

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/07 19:20:34.46 FibS9lEVM.net
妄想と現実の区別がつかないのんね😅
でもR点から買い替えれない人の話は為になるのん🤣
バーカバーカ🤪🤪🤪

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/07 19:29:28.36 agmFBvEy0.net
中古から中古に
乗り換え
する
って









89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/07 20:05:09.13 jfrxi6oj0.net
すごいなあぼーんで見えないやつだらけ

90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/07 20:10:14.45 zOPB7PrM0.net
同じく(笑)

91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/07 20:23:21.28 agmFBvEy0.net
かわいそうだよな
お金払ってまで
見えない
掲示板
使う
5ちゃんねらー
のみなさん


92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/07 21:25:45.12 btX5fhlQ0.net
こんな面白い奴あぼーんなんてもったいないって
お金払ってとか言うんだぞ意味分からないだろ

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/07 22:59:29.39 agmFBvEy0.net









30





35







100


94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/08 09:20:34.55 JlbwFz4w0.net
いや・・痛々しすぎて見るのが辛いだろ
こんなところに張り付いて永遠と煽っているとか
実生活で楽しいことかまってくれる人もいないのかと
バカにされているのにその集団から離れられない人かと思うと哀れだろ

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/08 12:26:35.66 +iHeX+DQ0.net
かわいそうな奴だよ

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/08 12:43:18.70 JKs2xTqb0.net
プリウス乗ってたら
よかったのに
マフラーカッター
柿本
入れたりして
本当バカだよなあ
貧乏丸出しw

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/08 12:54:45.31 1BTChOPH0.net
俺は極太タイヤ履かせるのに8の字シャコタンにしてるけど何か?

98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/08 13:06:24.37 JKs2xTqb0.net
ポンコツプリウス
ポンコツフリード
ポンコツ古物商

99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/08 13:40:48.50 6XP4SRcrM.net
嘘も百回言えば真実となる🥺訳ねぇ🤣
クソダサカスタム事故車金無しは紛れもない真実なのら🙄🙄
>>2本人が自白してるのん🤗🤗🤗さすがバカ🖕👅

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/08 14:03:23.74 JKs2xTqb0.net
業者間オークションで35万なのに
保証込み100万
笑っちゃう古物商だよな

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/08 14:18:49.34 39o6RO+IM.net
ねぇねぇ事故車HV風カスタムチンカス君
5ちゃんお金払ってやってるの?

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/08 14:39:10.96 JKs2xTqb0.net
かわいそうだよな
35万フリードに
100万払う
ってどんな気持ちなの?

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/08 14:40:29.74 6XP4SRcrM.net
>>100
>>2 IP一緒だけどどんな気持ち?😏
自分からバカ晒して何してるん?🤣🤣🤣
事実を書くだけで効きすぎ注意⚠なのん🥴🖕

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/08 15:03:21.39 JKs2xTqb0.net
9年落ちの
中古
しか
買えないって
どんな
気持ち?

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/08 16:52:53.00 lSpsf6qtd.net
見積もり取るだけで買えずに事故車に乗り続ける気持ちも知りたいね

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/08 17:07:26.23 JKs2xTqb0.net
>>105
見積り貰って
買うか買わないかを
決めるのは
ワシの
自由やないかい
そんな事誰もがやる事やで?
で、
9年落ちを買ったのも
そいつの自由だな
しかーし
一言モノ申したくて

9年落ちってw笑っちまふよなw
今から9年落ち買うてw
頭おかしいってw
しかも100万円wwwwwwwwww

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/08 17:14:46.92 JKs2xTqb0.net
今のご時世
アルファードも
400万で買える時代に
フリード一本で行くのか
アルファードも候補に入れるのか
買わずに初代乗り続けるのは
ワシの自由やないかい
ワシ一括やで?
9年落ちのポンコツに
100万出せるぐらいの金持ち
ちゃうからな
そりゃ決定に時間使いますわ
人生選択の連続やけん

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/08 17:45:12.27 k9mv11QOa.net
おっさんが必死に長文書いてると思うと笑っちゃうよなw
こんだけ書くとこみるときいてんなw

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/08 18:02:21.99 6XP4SRcrM.net
そのまま要約するのん😏
僕はR点になったフリードを修理するので精一杯で、欲しい車に乗り換えれないです😡😡
何が言いたいんだ?このバカは🤣🤣🤣

110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/08 18:13:41.35 JKs2xTqb0.net
5ちゃん探偵のみなさんは
新車を現金一括で
買ったことないから
わからないようだな

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/08 18:26:19.72 k9mv11QOa.net
どうせ中古なんだろ 車検証upしてみ?

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/08 18:54:45.53 a37bV4j90.net
あちこちのスレで泣き叫んでる奴が
何を言ってるんだかww
しかも5ちゃんを金払ってやってるそうでw
書き込みにも金かかってんじゃねぇの?!
大変だねー

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/08 19:22:51.49 lSpsf6qtd.net
>>106
金がないから買えません、って言わないの?

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/08 19:32:49.18 JKs2xTqb0.net
>>113
金見せろってか?あ?

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/08 20:26:22.49 a37bV4j90.net
あ?ってwww
アホっぱいぞ大丈夫かwww?

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/08 20:55:34.39 DkPdApxa0.net
>>114
見せなくていいよ、金なくて買えないのわかってるから。

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/08 22:00:18.47 CMABBlNS0.net
囲い込みは止めようよ
こいつ見積抱えて死んじゃうよ
俺は仲間になるよ

118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/09 00:53:43.29 QkKE4hm5a.net
おっ喧嘩か?

119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/09 01:27:58.56 zlplimZiM.net
なのん😉

120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/13 11:13:03.41 QorXCobs0.net
俺の仕事用のクルマ
URLリンク(i.imgur.com)

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/13 12:31:09.87 rb+03oIbd.net
>>120
郡山市に通報すればいいの?w

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/14 05:56:41.41 LRogs8gR0.net
>>120
街宣車

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/14 10:43:18.13 T3n0Rppxp.net
2010年式のガソリン車中古検討中だけどCVTのジャダーは解消されているかな?

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/14 12:22:55.26 su4VqejS0.net
おいおい、11年前の車買う奴が気にすることか?
気にするなら後期のハイブリくらいにしとけよ

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/14 22:37:48.66 Z2SfCMJ1a.net
なんちゃってハイブリッドはいりません

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/14 23:05:45.04 jlII6vcz0.net
ここで言うなんちゃってハイブリッドとは?
スズキみたいなマイルドハイブリッドはなんちゃってハイブリッド?

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/15 13:27:59.61 1FZSXo9qd.net
>>123
そもそもジャダー問題のなかった1.5のエンジンだから

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/15 14:00:53.30 iP0Us/+h0.net
ハイブリッド車は例のジャダー問題を起こした電磁クラッチ式だから頻繁にCVTフルードを交換させることで対応してる。

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/16 15:19:38.79 c16zjfvyM.net
この車種のインターナビのワンセグアンテナが見当たら無いけどラジオ用アンテナと兼用してるのかな?

130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/16 16:01:28.45 XvWOjRQEd.net
うちのはグローブボックスに入ってる

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/16 19:59:10.43 gkUDB5LJ0.net
うちのGB4後期もグローブボックスに入ってるよ

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/16 22:32:35.47 CBIUI8On0.net
ガソリンスパイクからスパイクハイブリッドに乗り換え完了。
発進時のもたつき(アイドリングストップ)と、低速時に緩やかに加速するとややギクシャクする感じが気になる。
あとは座席の高さが違う?(フロア全体がハイブリッドの方が高い?)のか、特にリアシートでフロアからの高さが低くなった感じがする。
それ以外は概ね満足。
特に車内の音が静かになった事、燃費の向上(高速平均90km走行時、17km/L→20.5km/L)が嬉しい。

133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/17 04:15:38.44 Awf4ZAyLM.net
そんな話するとガソリンがぁーー君が出てきて
コスパの話始めちゃうからw
セル無いのいいよね

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/17 15:21:15.98 BCAcvFx20.net
ともあれ落ち着いてよかった
情弱上等、貧乏上等でいいし寄り合い所帯なんで興味ないならスルーも大事

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/17 18:52:10.38 jtAutEMAp.net
フィールダーから乗り換え予定
走りはそんなに変わらないかな
背が高いから横風に弱そうだけど

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/17 19:11:14.08 my5cV2hY0.net
>>135
阪神の?

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/18 06:37:05.72 PbIO1YZla.net
昔スパイクって登録名の助っ人選手もいたんだよな
日本ではさっぱりだったけど

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/18 16:32:15.86 j2amcnOL0.net
ご苦労様です
5chねらーのみなさん
9年落ちに100万も出せる勇気って
素晴らしいよね
柿本だかマフラーカッターだか
画像出してくれよ
あいにく機嫌悪くてキレちゃうよ?
追伸 
PCR検査
本日陰性でした
周りに迷惑かけたくないんでね

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/18 16:35:16.42 j2amcnOL0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ちょっと走ってますけど
車検無し
24万
まずまずじゃないですかね
それを100万も出す…そんなやついないよな…
いるの?マジで?笑っちゃうよな

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/18 16:37:57.42 BRKHc/RVM.net
>>139
走りすぎのゴミやん。

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/18 16:38:08.68 j2amcnOL0.net
そうだよな
スパークって言う変な車名だから
別の車だろうな
そんな車に
100万も出す
おぼっちゃま
居ないよなwww

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/18 16:40:35.09 plW9+a3g0.net
>>139
お前wわざとだろw
車名もまともに分かってない奴から怖くて買えんわ
車検代も別途って、車検代込価格が普通だろ

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/18 16:44:20.25 j2amcnOL0.net
久しぶりに
書き込みしたら
愛に飢えた
ハイエナが
即レスしてて
笑う
待ち構えてたんだろうなww

144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/18 17:22:16.94 aurEym2q0.net
>>139
24マンもだすなら違う車買うわ

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/18 18:25:51.52 /a/bw5Ak0.net
>>143
お前を待ってたんだよ

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/18 18:27:35.51 YaCd/0wKa.net
こんな価格の車出してくる辺り貧乏人なんだろうな

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/18 18:33:00.16 j2amcnOL0.net
>>146
この件知らない人かな?
また説明した方がいい?

148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/18 18:58:32.80 JvXdv/b10.net
説明お願いします
俺たちタッグだろ

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/18 19:06:22.94 j2amcnOL0.net
5chねらーのみなさん
100万
9年落ち
スパイク
知らない方々が
いらっしゃいましたら
遡りください
すみません

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/18 20:06:56.38 6G3dVpW80.net
まだいたのこいつ?
ウッゼー

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/19 14:35:12.61 tZwaJc/50.net
>>139
14万キロ
車検なし
カーナビなし
修理歴アリっぽい
ならそりゃ24万くらいだろ
値段なり

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/19 16:12:34.84 0jGbD+Fj0.net
>>151
ご苦労様です
それでは
9年落ち
スパイク(元プリウス乗り古物商)
購入金額100万について
イキリ感想を
お願いします
自分には
とても高価な
買い物と感じるのですが

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/19 18:07:15.12 /bMtc9YOp.net
車中泊用途でプラスかスパイクで迷ってるけど意見きかせて
プラスは天井低いからスパイクの方が今のところ候補なんだけど

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/19 18:24:57.46 7Dqu2xtda.net
イキッてHVの真似する人の感想もよろしくお願いします

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/19 19:29:06.56 M9swgCmgd.net
貧乏人が乗る車にHVもガソリンも無いだろwwww
ダッサwwww

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/19 19:40:52.10 gblvYUdfr.net
ホンダはクルマ好きが乗ってるイメージなんだが…

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/19 20:05:19.20 0jGbD+Fj0.net
>>151
ご苦労様です
14万km
車検無し(ユーザー車検()だと5万だと思うのですが)
カーナビ無し
修復歴ありっぽい(ぽいと思うだけで実際にはわからず)
24万なりの車両
--------------------
走行不明
車検有り
カーナビ不明
保証オプションてんこ盛り
9年落ち
現金100万なりの車両?
どうなの?
24+車検5=29万 14万キロとメルカリなのでまあ業者間オークション35万が妥当

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/19 20:30:00.10 5yu56RAB0.net
>>153
リアをフラットにする時に多少の手間がかかる事と、ボードの段差を解消できるならプラスの方がいいんじゃないかな?
ボードの下に荷物を収納できるのはスパイク乗りとしていいなぁと思う。

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/19 23:50:56.76 NORx4LXH0.net
フリードスパイクで車中泊すると荷物置き場に結構苦労するのよね
一人なら良いんだろうけど夫婦2人とかになると必然的に荷物は運転席と助手席
フリードプラスの床下は羨ましい

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/20 00:05:06.50 ny0Jz6l1M.net
エアコンはじめ電源のことも考えるとプラスのHVでしょうね
テレビ付けっぱで2、3時間仮眠とるだけでバッテリーあがっちゃう

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/20 00:20:23.87 SCb9hNE+0.net
>>153
スパイクは後ろフラットのまま運転できる
安全の為に推奨されてないけれどいざというとき緊急避難できる
荷物置き場は無いけれど天井が高くて行動が楽
その分タイヤ部分の幅は狭い
2列目倒すと+は中央部に2cmの段差が有るけれどスパイクはほぼフラット
+はハイブリッド
スパイクは電動アシスト付き自動車
ガソリンならエンジンの違い
一番の違いはセンシングの有無
個人的にセンシング付きスパイク希望

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/20 04:24:23.57 TTEUzbV30.net
夫婦2人で車中泊とか車上生活者じゃないか

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/20 07:15:03.85 AbISYalWd.net
子供がまだ小さい頃、ふじあざみラインの須走口5合目駐車場から見た天の川と雲海とそびえ立つ富士山は素晴らしかった
小さい子供が居ると車中泊でないとこーゆうの難しい

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/20 11:57:23.72 TTEUzbV30.net
子供が小さいならセダンでも十分だわ
毎日車の中で暮らす訳じゃないのに、1日2日運転席倒して寝るじゃダメなの?
なんで車の中で布団を求めるの?

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/20 12:30:15.47 scHy1d7VM.net
それ言い出したらもうみんな軽四でいいじゃんってなってくるで

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/20 12:33:26.97 Xd37asij0.net
コロナで結婚式が出来なくて海外へ新婚旅行も行けないから車中泊で国内旅行でもしようか検討中w

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/20 12:55:15.33 AbISYalWd.net
>>164
「私それ嫌い バァァァン」
URLリンク(i.imgur.com)

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/20 13:02:12.17 atwE2ovhd.net
>>164
そんなのは人それぞれの価値観なんだから問うても意味ない
自分がセダンで十分と思うならそれでいいだろう

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/20 14:28:26.91 KhKzJMT20.net
ご苦労様です
やっぱり
底辺は
底辺同士
争うもの
ナンデスネ

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/20 18:11:18.53 Q1MWwSbd0.net
>>169
さすがだぜ心に突き刺さる言葉

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/20 19:41:07.04 4PNhDsVb0.net
自分はフリスパで、荷室左右上部にあるリアスピーカー下の棚(片側にある折りたたみテーブルではなく、両側にあるボックステッシュが入る棚)の縁にカーショップで売っているインテリアバーを2本かけ、2本のバーの上に百均で売っているワイヤーネットを置けば大きな棚になる。
寝る時は荷物をその上に置けば、脚を伸ばして大人二人が寝られる。
ルームミラーをドラレコ機能付きのデジタルルームミラーにしてあるからそこに荷物があっても後方視界は問題ないので、インテリアバーとワイヤーネットをズレないようにフリスパに固定して、荷物をゴムネットでワイヤーネットに固定すれば移動時も荷物を乗せておけるので、現地に車中泊ポイントに着くと直ぐに寝ることができる。

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/20 20:18:42.47 VTzlz3nu0.net
>>152
100万でも走行距離3万以下で修理歴ない、ワンオーナー、ナビ付き、
アルミ、クルーズコントロール付き
のスパイクならアリじゃね

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/20 21:39:03.08 6zhUn2Jra.net
09年式、走行距離17000kmのGエアロは低めに見積もって査定いくらになる?
事故歴、傷やヘッドライトの曇りはない
ディーラーはお情けで5万円でした

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/20 21:54:10.59 KhKzJMT20.net
>>173
12年落ちかぁ
9年落ちスパイクを
100万で買ったやつなら
5chにいたな
そいつはなあ
古物商持ちの
保証つけまくりの
底辺だそうな
笑っちゃいなよwwwwwww

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/20 22:02:38.72 pYOTbZwm0.net
>>173
走らなすぎてコンディション悪そうだな。月々118kmって何に使ってたの?

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/21 00:17:34.87 SrM8HjDRa.net
>>175
そりゃもう置物 of 置物

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/21 06:03:31.88 y3dhaiiX0.net
>>132
リアシートの床はやっぱり高いんだ。ギクシャクってのはもしかしたらジャダー?モーターのトルクで分かりにくくなってるのかな。

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/21 07:48:23.66 Ukflpe+GM.net
>>177
初動時に燃料絞りすぎでノッキング気味ではないかと感じる
エコン解除すれば改善されると思うがエコ運転しているのでがまんしてます

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/21 16:29:50.16 q56um8UG0.net
>>132のハイブリッドの加速ギクシャク?ってのは自分にもあって
このスレにも何回か書いたが賛同得られたり得られなかったり…
まあ1人乗りだと気にならないレベルだからずっと放置してたんだけど家族乗せると
クルマ酔い苦情が酷いレベルになってきたのでいちどディーラーに見てもらった
ら、結局加速側点火プラグのコイル制御不良と診断されてコイル交換した
交換費は5万いかないくらいだったかな

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/21 16:40:24.06 q56um8UG0.net
あ、>>178のエコ解除すると治まるっぽいとかは凄くよく似た症状に思えます
気になるならいちどディーラーに診てもらったほうがよいかと

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/21 17:55:15.09 goIECeLtd.net
>>177
シートの高さをきちんと測った訳では無いから何となくなんだけどね。ガソスパの時、測定しておけば良かった。
ギクシャク感は、加速にややむらがあって前後に数回揺すられる感じ。
でも、いつもでは無いから何か条件があるのかも。
アイドリングストップに入った直後にスタートとか。
これから色々と検証する予定。

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/21 18:53:06.73 4zQ9Xw+20.net
>>171
長げーのよ
みんカラにでも書けば?

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/21 18:56:09.62 kygno68G0.net
>>171
おまいは俺かっ!?w

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/22 08:49:12.90 cViOMbap0.net
>>181
モビリオスレでもよく話題になるけど、アイドリング不調ならスロットルバルブかISCV、加速時ならイグニッションコイルが怪しいと言われてる。ハイブリッドはエンジン(8プラグ)もCVTもモビリオに近いから参考になるかも。

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/22 10:54:41.87 yo3gMJmp0.net
HV、パッドの減りが少ないって言ってたけど、プラグ代が余計にかかるよね
DIのコイルも交換とか、お疲れ様です

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/22 15:20:03.88 p4ouO7nVM.net
>>181
荷室高35ミリ差
反転フロアボードも違いあり
URLリンク(www.honda.co.jp)

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/22 16:07:14.02 8+xUT2Jz0.net
>>180
エアコンつけっぱとかでアイドリングストップが解除されているときは、ギクシャク感はないのでエコンの仕様かと思いますがそんなことはないのかな?

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/22 16:10:37.03 8+xUT2Jz0.net
ギクシャク感と言えばオーバーだけど、アクセル踏み込んでアイドリングストップ解除直後のちょっとしたもたつきの事ですが

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/22 16:42:40.19 X4+XB8KzM.net
スライドドアの取っ手のヒンジが逆で開けづらい 

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/22 18:58:25.73 rfwcGEfp0.net
>>189
仕様です

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/22 20:29:36.72 brTsgWQ+0.net
電動だと気が付かない

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/23 20:25:12.91 yZB+Pabz0.net
>>184
アイドリングは安定しているのでプラグの可能性も考えておきます。
CVTの不調だとしたらガソスパの時にCVTの不具合(モーターの様なウィーン音)で手放したので、保証の期間中に直せるといいな。

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/24 00:54:07.86 b/FXMfl90.net
>>192
まずはバランステストしてください

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/24 01:16:05.43 YP5Nlt/w0.net
保証()

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/24 02:06:16.00 w5T8MBaNM.net
>>192
とりあえずフェーエルワンとHONDAディーラーでミッションオイル交換

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/24 14:35:49.42 pS7SViuB0.net
プラスはスパイク的な使い方はしにくいしシエンタファンベースのがスパイクに近い気がする

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/24 16:14:16.85 u5rEWlx50.net
>>196
トランク左右の穴良いねえ。

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/24 16:30:04.08 vHyASLwTp.net
自分で開ければいいじゃん

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/25 12:34:58.36 SQfwwCX8d.net
穴開けりゃ良いってモンでもないと思うが

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/25 13:50:59.18 8kcgKW650.net
穴開けたら下取り落ちるから

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/25 14:41:36.08 SQfwwCX8d.net
新車で買って廃車にするか13年経過後の増税後に子供に譲るかまで乗るつもりだから下取りは考えてないけど
流石に穴は開けない

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/25 16:42:40.95 g53cXgE+M.net
正直スパイクが荷室サイドの窓を残してくれてたら最高の車だった

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/25 21:51:53.75 uNuZ34MDM.net
>>202
あれが最高じゃん ノーマルフリードとの差別化だよ

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/26 07:52:49.30 mpgoct3iM.net
俺も荷室の窓要らない派だな

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/26 10:52:37.86 PQKo5E47r.net
双方のニーズに応えて窓を片側だけにすれば良かったな

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/26 12:18:21.51 XVLdTEL6d.net
いや、両側半分の大きさというのも捨てがたい

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/26 12:56:55.03 GijgczbkM.net
自分で穴開ければいいんじゃなかったの?

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/26 13:13:15.23 /PHaS7Ld0.net
フロントかっこ悪い
リアガラスなくてかっこ悪い
布団積んでてかっこ悪い
無印で良かった良かった

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/26 15:01:10.36 Qq970hPG0.net
お久しぶりです
5chネラーの皆様
盛り上がってるようで
何よりです
ついに
我々が
次の世代にバトンを渡す
時が来ました
この時代に生まれて
動かさなきゃならない
時代も来ました
そろそろフルパワー
見せちゃおうかな?
追伸
9年落ちスパイクを
100万で買って結果オーライなの?

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/26 21:38:02.64 gejqR7xI0.net
ま、まさかあのお方が!!

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/27 07:27:41.54 LQH0WMOg0.net
この行間は…

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/27 07:31:53.68 mtQpd4z/a.net
精神病かな…

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/27 07:52:18.93 MiGlwUUhM.net
集団ストーカーの被害にあってますの岩間ってやつ思い出したw

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/27 18:35:52.19 qx6NjZXE0.net
フリードスパイクハイブリッドを購入しました。
よろしくお願いします!

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/27 19:37:08.56 Hhb1xlz+0.net
>>214
こんばんは
年式
走行距離
購入金額を教えてください

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/27 21:26:50.18 MwITZ5ZM0.net
早く教えろやー
聞かれとんねん

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/28 00:26:41.21 rvN6VAtW0.net
スパイク乗りはガタがきたら何に乗り換えるんだろうか
実質後継車なしの状態

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/28 01:04:55.95 5rgNJhmU0.net
シエンタかな

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/01 10:19:34.59 clFGgCKdd.net
新型そろそろじゃないの?

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/01 10:45:26.83 ZWhs3n1N0.net
来年な

221:
21/06/01 16:06:43.41 vD9RIuFYr.net
10年式だが、エアコンが効かなくなったw 去年迄はキンキンに冷えたのに…

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/01 16:25:46.09 AW/07Ay6d.net
>>221
まず点検受けようぜ
ガス抜け、コンプレッサー、コンデンサー、エボパレータ、電動ファン、電磁スイッチ色々あんぜ

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/01 20:30:03.33 Ut1e3z6y0.net
オフシーズンにも定期的にエアコン動かしてた?
古い車なんだから止めっぱなしはよくないよ。

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/01 22:24:07.47 FYuYg5oS0.net
>>221
エアコンのコンプレッサーのマグネットクラッチ・リレーが怪しい

225:
21/06/01 22:31:27.28 wERZfFJxd.net
>>221
まさに凶だな

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/02 00:28:19.36 kLuKTZcT0.net
エアコンは常時ON

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/02 01:09:42.30 lY0N1M8Y0.net
経年で減るらしいよ
追加補充だけなら数百円でやってくれるよ

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/02 08:28:47.67 eSk4zvK30.net
取説にも定期的にエアコン回せって書いてあるからな
エアコンスイッチいれてカチンってコンプレッサのカチンっていう入る音がしなかったら、お高いコース

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/02 20:47:14.52 IKPzGRuhr.net
取り敢えず電装屋で診てもらったら冷媒の圧が弱いそうでコンプレッサー、コンデンサーやエバポレーターの放熱器、液の冷媒を噴射するエキスパンションバルブなどの故障が考えられるとの事。
クルマ預けて点検して故障箇所を特定しないと見積もりが出せないらしく、明日から自転車のイベントでクルマを使うのでそれが終わってから点検してもらう。
修理代が15万以上なら直さず来年の車検まで乗って又スパイクに乗り換えるかもw

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/02 21:29:32.92 mmWsk5Axd.net
>>229
富士ヒル?
がんばってね

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/02 22:06:36.53 HnNktuCm0.net
フリードスパイク購入しました。
2012年 Gセレクション 8万m走行
黒色 某オークション外装4.5点
カーセンサー保証3年
コミコミ57.7万円
リアスピーカーレスなんですが
ヤフオクで純正スピーカーを購入して
付けようと思っています。
調べた限り、ネジ一本でポン付けで来る
ようてすが、合ってますか?
緒先輩方、ご教示よろしくお願い致します。

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/02 22:08:21.59 HnNktuCm0.net
↑8万kmです。

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/02 22:22:24.77 Yd9AyFyq0.net
>>231
配線は来てるからポン付けで大丈夫よ

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/02 22:30:02.42 9uCGXimf0.net
>>231
純正スピーカーならネジ1本でポン付けできるはずだけど、リアスピーカーレス車だと車体側にネジを受けるアダプターが付いていないかも。

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/02 22:33:16.49 9uCGXimf0.net
>>231
間違った。フリスパのリアはアダプター無しでポン付けできるみたい。すまん。

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/02 23:27:05.40 PbXmxvSMr.net
>>230
いや、グランボールだよ。10日間でかすいち、ふくいち、おしいちしてくる予定。

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/03 01:35:22.39 iuvsEXKK0.net
>>231
納車おめでとうございます
少し前に同じ2012年
フリードスパイクを
100万で買った強者がいましてですね
見てるか?
古物商君
可哀想だよな100万って
半額で買ってる人もいるじゃないか

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/03 12:52:10.23 osqBvI/S0.net
231です。
皆様、返信をありがとうございました。

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/05 18:19:05.03 QcIf4rvw0.net
231です。
もう一つ質問をさせて下さい。
PIAA スポーツホーンを一個持っていて
ポン付け出来ると思っていた所
先輩方のみんから情報を見てみますと
リレーが必要とありました。
ホーン一個でも、リレーは必要なのでしょうか?
ご教示よろしくお願い致します。

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/05 18:44:44.85 qBTS6bjpM.net
リレーなんか要らんよ
意識高い自慢したいやつだけよ

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/06 04:48:29.35 uvbzr7P90.net
フリスパはもう走ってるところ全然見ないのに道の駅に行くと遭遇する確率が高い

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/06 08:25:48.54 4PhHOMSP00606.net
>>239
付け方にらよってはリレー付けた方がいいよ
状況によってヒューズ飛ぶ

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/06 08:39:34.55 IjiLnaCB00606.net
ターコイズ欲しかったなぁ…

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/06 22:15:14.91 k52Tps5sM.net
フリスパこうたまだのうしゃまちだけど、
宜しくね。
質問です。
フロントドアのピラーカバーのエッジが
剥がれてるのでここシール?
はろうと思ってますが、
元々の黒のフィルムみたいなん
バリバリ剥がしていい?
あとオススメあれば教えて下さい

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/07 19:48:06.56 V5WUNOhi0.net
>>9
ゴミレスすんな

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/09 07:37:05.82 PFqgumJF0.net
>>173
俺が15万で買う

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/14 00:36:13.91 aZxLGZTg0.net
助手席の前のダッシュボードの有効利用何かある?

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/14 09:38:23.56 uOlRYohe0.net
今困ってないなら無理になんかする必要ない。
助手席に乗る人がスマホの置き場所にいつも困ってるから、何かないとかならだけど
まず困ってる事を言え。

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/14 12:25:51.98 md0DDmgSd.net
>>247
Amazonで売ってるシリコンゴム製のマットをシリコンゴム用両面テープで貼ってる
ケータイが滑り落ちない

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/14 15:45:56.91 PPfRrymM0.net
>>247
ご飯が食べやすい
子どもが宿題できる
もちろん停車時

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/14 16:48:08.08 i6GgHlZzM.net
なんで無駄に広いのですか?

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/14 17:43:55.02 aZxLGZTg0.net
>>249
シリコンマット良さげだね
日差しと熱で溶けてシミになったりはしてない?
>>250
テーブルかよw

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/19 16:48:48.86 YN+mKOnRM.net
やったことないけど、パソコン置いたりタブレット立てて動画見たりできそう

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/20 01:52:24.23 WExzs6a60.net
今日から乗ってます。
エアコンつけたらのファンの音が
キュイーーーんって気になりだしたら気になるレベルだけど。こんなもんでしょうか

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/20 02:22:03.03 suo0r+jGM.net
買ったお店に聞いてみて下さい

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/20 08:22:53.55 1iJ9x2dc0.net
>>254
それ異常レベルだからベルト交換してもらったほうがいい
ベルトを交換しろというサイン
出先でベルトが切れるといろいろたいへん

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/20 15:50:10.50 boNzIfoe0.net
しらね

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/20 16:48:33.01 iKR0iHS10.net
スパイクで昨日初めてカーセクロスしちゃったw

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/21 19:57:12.90 hxdA4dJma.net
車内臭そう

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/21 21:36:04.42 baajRwpf0.net
カプチーノは狭すぎだから外でボンネットに手つかせてヤル聞いた。

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/21 21:52:56.00 guhOeK2m0.net
こないだフューエルポンプ交換した
可もなく不可もなく
交換したては車内が少しガソリンの匂いがした

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/21 22:02:48.06 h/VM5XYm0.net
>>261
故障して純正部品に交換したということ?

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/21 22:08:30.27 guhOeK2m0.net
>>262
故障する前に予防交換です
10万km以上走ってるので年式的にも妥当かと
勿論壊れてから交換でもいいと思う
その場合突然走らなくなるけど

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/21 23:51:35.60 gUQqIUDO0.net
意識高い系乙だな
サービスに笑われてるよ
金落としてくれるのは良いけど、能書きの話長くて面倒臭いって

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/22 00:01:57.12 7cU3E3IK0.net
ここ性格悪いの多いね

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/22 03:07:49.57 8qGI6mhR0.net
一人のガイジが暴れてるだけだろ

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/22 08:00:33.80 m9b89T9qd.net
否定すりゃマウント取れると思ってる
なんの役にも立たない書き込みなのにね

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/22 09:24:45.72 dBiu5NnS0.net
運転席、助手席の上の空間うまく利用したい
なんかないかな

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/22 12:35:49.80 m9b89T9qd.net
>>268
天井に内装を固定する樹脂の蓋あるじゃん
あれを4箇所外して少しだけ穴を拡大、ターンナットという中空部に雌ネジを作れる部品を入れて
室内側は引き出しの引き手の丸いのを付けて固定
そこにメッシュネットを付けて引っ張って天井ラックにしている
ブランケットとかクッション、サンシェードなんかを入れてる
後席に背の高い人が乗ると邪魔かも

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/22 19:13:12.25 6DbK4Wkv0.net
お前らだってフェールポンプ交換とか頭おかしいと思ってるだろ。
あんなもん廃車になったって事故車なんかに再利用で廃車から取り出す部品よ
偽善ぶって頭おかしい奴を調子に乗らせるなよ

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/22 19:28:58.88 n1cjqFCv0.net
いやべつにテメーの金で交換してるんだし、それをすることで誰かに迷惑かけるわけでもなし、
カミツキガメじゃあるまいしスルーしときゃいいだけだろ

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/22 22:24:07.38 qS5xOCvF0.net
>>263
それはわかるけど、それをやっていたら、いろいろな部品を壊れる前に交換することになるような気がする
フリードのフューエルポンプが15万キロくらいで壊れることが多いというようなことがあれば話は別だけど

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/22 22:59:04.47 Y1WA0VPA0.net
旧車ではフューエルポンプとかデスビとかポイントとか壊れるトコいっぱいあったからな
ブーツなんて数年しかもたなかったし


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch