21/04/27 06:31:10.33 dIgp5G6w0.net
ガソリン代は値上がってきたな。
801:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 07:33:26.00 VK2Im+He0.net
>>788
ちょいちょい信者が数字伸ばしてこれか
実用域で1.5L NA程度のトルクしか出ない上にハイオクとかどんな地獄だよ
802:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 08:01:36.22 7I/3JYCm0.net
>>779
実はSPCCI領域全廃して普通の点火に戻したんだったりしてなw
803:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 08:03:13.16 2vW8GpOr0.net
>>791
>実はSPCCI領域
狭めたんだろうね。
804:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 08:08:18.05 d5OJAHv80.net
>>774
ちなみにMHVの方はなんぼで?
805:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 08:25:49.66 ZF6kzHIb0.net
>>756,757,761
答えになってないw
日本語難しかったかな
806:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 08:51:45.53 vK0TRvqM0.net
>>791
おそらく
モード走行に合わせて似非圧縮着火止めてプラグ点火にしたんだろ
EGR減らせるから普通のSC低過給圧エンジンに変身
メーター内の圧縮着火ランプは適当に点けておけばいいしな
807:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 09:19:33.45 3U1RYklY0.net
>>790
すまん、衝撃のクソ燃費はコッチだった。
URLリンク(e-nenpi.com)
カローラスポーツ
URLリンク(e-nenpi.com)
2Lハイブリッドでこれはマツダ終わってる。
808:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 09:25:52.22 QWGjr9ZZ0.net
GにしもXにしても一昔前の水平対向みてえな燃費だな
809:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 09:30:21.89 IEaKMaLX0.net
荒らし煽りしてる人って暇持て余してひねくれた社会不適合のジジババ
どこ現れて何叩くかなんてどうでもいい
自分の発言に反応さえあれば嬉しんですよね
810:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 09:31:42.16 ppHTY4PR0.net
ハイオクにマイルドハイブリッド使って130キロ重くて実用域で倍のトルク出てるレヴォーグに対して0.4km/Lしか変わらんのな
価格帯被ってるんだからギャグとしかいいようがない
811:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 09:35:30.70 11wEQdMD0.net
>>799
しかもあっちは先進技術てんこ盛り
812:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 09:49:10.82 cvELBD+U0.net
>>794
苛めで不登校だったの?
貴方を見てると勉強の大切さが身に染みる
社会出られるようにがんばえー
813:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 09:54:22.88 q8vDWsIJ0.net
>>799
荒らしがこのスレにいるとしたら社会不適合者なのは荒らしの方だろう
リアルでそういう発言できないからここで言っているのだとしたら間違いない
まぁマツダ下げ発言が全て荒らしとは思わんがね
814:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 10:08:29.25 eHu+EN3U0.net
内燃機関へのこだわりを公言してるけど致命的にエンジン屋としての実力がない
それ以上でもそれ以下でもない
煤DもポニーXもただのキワモノ
815:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 10:14:50.87 xdoOqjQ20.net
第7世代のマツダ車になってから純正でホーンの音が良くなったね
この前久しぶりにホーン鳴らして驚いた
816:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 10:15:20.76 3U1RYklY0.net
>>802
何回も言ってるが、事実陳列したら荒らしってのは、マツダに問題があることの裏返し。
817:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 10:18:19.43 q8vDWsIJ0.net
>>805
事実陳列が荒らしだなんて俺は言ってないが
818:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 10:18:45.40 l8k+fvMN0.net
>>802
> マツダ下げ
こんなこと言ってる時点でお前は“猿”だと自白している
批判が気に入らないならファクトに基づき反論すればいいだけ
こんなん掲示板の「い・ろ・は」だ
819:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 10:20:13.73 q8vDWsIJ0.net
>>807
批判が気に入らないなんて一言も言ってないぞ
お前ら大丈夫か?
820:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 10:22:55.49 l8k+fvMN0.net
猿の言い訳みっともねぇ
821:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 10:24:32.63 nxYSTeum0.net
猿猿うるさいな
人間に向かって言う言葉じゃないな
822:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 10:26:58.86 +hBTAFVm0.net
事実の指摘や批判者をアンチとレッテル貼りするような知能しか持ち合わせてないのは猿だな
823:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 10:31:05.87 qA5fugDt0.net
控えめに言ってそんなことが出来る猿がいたら驚異だわ
824:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 10:34:07.80 TjG2pYnt0.net
ヒゲ仕事しろ
825:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 10:37:40.07 plYQN09A0.net
>>779
似非希薄燃焼止めてプラグ点火の通常燃焼領域を増やしたんだろう
モード走行に合わせて
だから似非希薄燃焼由来の有害物質が減少したと
826:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 11:05:43.53 SWwVFu7J0.net
圧縮着火やめれば騒音も減るからポニー制御やカプセル化での重量増もしなくていいしレギュラーガソリンでいいのに。
極小の圧縮着火領域のために70万円の手枷足枷つけてるようなもんじゃね?
827:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 11:12:08.86 qA5fugDt0.net
ディーゼルよりコスト低いって言ってたのにな
まぁ売価とコストは必ずしも比例しないのかもしれないが、素人目にみてもXの構成はディーゼルよりコストが低いようには見えんわ
828:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 11:12:11.75 VsXPovzi0.net
始まりの内燃機関を突き詰めてハイブリッド車並みの環境性能はどこかに行ってしまった結果
829:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 11:13:26.02 SWwVFu7J0.net
URLリンク(www.webcg.net)
スカイX発売からごく短期間で出力上げたり排ガス値変わったり、最初に買った人がバカを見るマツダ車。
無料アップデートするからいいってもんじゃないだろ。
完成してから出せよ。
830:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 11:55:30.18 3U1RYklY0.net
>>806
じゃあ通じるように書かないと。
短くシンプルに、伝えたいこと書けないと年収上がらないよ。
831:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 11:59:14.97 3U1RYklY0.net
>>818
ユーザーをモルモットにするメーカー
ソレがマツダ。
ロータリーから始まったユーザーをモルモットの伝統はPWS、ディーゼルと続いて、Xでも新しい形で発揮されてるな。
832:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 12:12:51.19 hURcc75s0.net
>>818
PCやスマホ使ってると、無料アップデートで機能追加や性能向上は当たり前なんで違和感ないけどな。
アップデートされても性能悪すぎる件はフォロー出来ないけど。
833:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 12:26:36.60 q8vDWsIJ0.net
>>819
もはやいいがかりだな
あんたは>>802を読んで「事実陳列は荒らしだ」と俺が言っていると感じたのか?
834:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 12:40:24.19 UQLjypuC0.net
お前の言う“荒らし”って具体的にどういう投稿で例えばどのレス番のものよ
書いてみ
荒らしがこのスレにいるとしたら社会不適合者なのは荒らしの方だろう
リアルでそういう発言できないからここで言っているのだとしたら間違いない
まぁマツダ下げ発言が全て荒らしとは思わんがね
荒らしがこのスレにいるとしたら社会不適合者なのは荒らしの方だろう
リアルでそういう発言できないからここで言っているのだとしたら間違いない
まぁマツダ下げ発言が全て荒らしとは思わんがね
荒らしがこのスレにいるとしたら社会不適合者なのは荒らしの方だろう
リアルでそういう発言できないからここで言っているのだとしたら間違いない
まぁマツダ下げ発言が全て荒らしとは思わんがね
835:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 12:44:31.16 qA5fugDt0.net
荒らしが
836:居るとさえ書かれていないな
837:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 12:47:12.32 aQgLy8jh0.net
>>777
ここだけじゃなくふたばも荒らしてたな
クラウンスレでアテンザの素晴らしさを
86スレでロードスターの完璧さをずっと言ってて
相手を腐しまくってた
それで気に食わないとトヨタ車の事故画像延々と貼り続けたりな
838:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 12:48:06.43 tGNKvhIP0.net
>>まぁマツダ下げ発言が全て荒らしとは思わんがね
ここの意味を取れないバカがいるw
839:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 12:50:33.92 fdA9JyAF0.net
荒らし云々言われて反応してしまう時点で答え合わせ終了ですね
840:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 12:58:43.30 biF+/MjS0.net
>>827
得意気なマウントバカ
841:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 12:59:56.78 3U1RYklY0.net
>>822
>>802を読んで「事実陳列は荒らしだ」と言って無いとは読み取れなかったが?
ソレだけの話だよ。
842:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 13:02:31.40 gqcHZbJxM.net
荒らしだと思う投稿は無視して批判されてそれは違うと思うなら事実に基づき反論すればいい
マツダのポジティヴなネタも書き込めばいい
アンチだアンチスレだ荒らしだとレッテル貼ってそもそも発言者の人格否定して投稿内容まで否定しようとする印象操作が稚拙で卑怯なやり口だっての
843:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 13:13:25.01 hasMOfox0.net
>>813
死ね
844:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 13:19:35.92 11wEQdMD0.net
>>831
藤原か?藤原なのか?
845:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 13:22:26.61 7xB74JYW0.net
>>813
仕事じゃなくて隠居じゃないのか?
846:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 13:24:00.19 3U1RYklY0.net
>>830
その通り、ド正論。
847:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 13:35:32.44 ihV3bt4B0.net
しかしマッダってゴミ車会社は今後どうすんだろうなw
ホンダは間違いなく助けてくれないし
トヨタからは完全に無視されて見捨てられたし
マッダ自力ではまともなハイブリッドやEV作るの無理だし
ガチのマジでこの先もポンコツディーゼル一本じゃやべーだろw
848:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 13:39:47.89 XHM708XV0.net
マツダ渾身のFR直6があるんですよw
849:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 13:52:01.45 hURcc75s0.net
>>835
国内ではトヨタに次ぐ生産台数なので、簡単に倒産させれない。
だからマツダ工場でトヨタ車をライセンス生産すればどうだろうか?
北米の新工場でもTHSのSUV作るんだから、そのまま進めていけばいい。
850:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 13:56:34.23 11wEQdMD0.net
この文面から漂ってくる加齢臭はカラカラ親父か?
851:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 14:10:52.71 3U1RYklY0.net
>>836
ラージは副ヒゲの死亡遊戯だな。
マツダの倒産をかけた。
マツダはいつになったら、副ヒゲ飛ばすのよ?
副ヒゲは趣味をやり切って逃げ切るつもりだぜ?
マツダ社員は本当にそれで良いのか?
852:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 14:33:14.02 l7ICHl+D0.net
>>831
あーあ、逮捕されたいの?
IDコロコロしても過去ログに残るよ
お前が逮捕に怯えて自殺するの楽しみ🤭
853:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 14:35:03.14 hURcc75s0.net
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
よかったな、トヨタ様はマツダを忘れてなかったようだぞ。
854:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 14:55:36.26 7xB74JYW0.net
笑えるハッシュタグ
川崎麻世、愛車と2ショット&美ボンネット披露「鏡のよう」「車を使ったアート」と絶賛
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ボンネットには緑の木々が写り込んでいる一方、愛車との2ショットもアップ。ハッシュタグで「#マツダCX8 #ボンネットリフレクション #ボンネットに映る景色 #Lpackage #ジェットブラックマイカ #赤内装 #MAZDAすき #車好き」と記している。
855:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 15:08:38.74 ScOD+ZI/0.net
>>841
章男「マツダさんはソフトパッドだけよろしく」
856:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 15:14:30.81 /XTYb49r0.net
>>841
EVよりヤバいのが自動運転だろ
手付かずじゃないのマツダ
857:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 15:16:19.23 QxyWadCX0.net
>>840
自殺教唆も死ねと言うのと同列だけどな
馬鹿なの?
858:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 15:18:25.05 lBU8AKEW0.net
みんなマツダの心配してくれてありがとな!!
これからもよろしく!!
859:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 15:18:38.41 N183pw+L0.net
>>844
どいつもこいつも暇さえあれば自動運転自動運転うるせーよ
車を操る楽しみ理解出来ない雑魚はくたばりやがれ
860:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 15:20:37.00 9/OpYYJk0.net
>>841
トヨタ様のシステムに各社がfixしろって言ってるだけじゃんw
861:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 15:25:17.69 /EQkSmSo0.net
>>844
サプライヤーが作ったの買うだけだから
適合するノウハウも精密な制御を実現出来るシャシーも持ち合わせてないけど
862:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 15:31:46.49 3U1RYklY0.net
>>841
>スズキ株式会社(以下、スズキ)、株式会社SUBARU(以下、SUBARU)、ダイハツ工業株式会社(以下、ダイハツ)、トヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)およびマツダ株式会社(以下、マツダ)は、より安全で快適なコネクティッドサービスの早期提供に向けて、5社で次世代の車載通信機の技術仕様を共同で開発し、通信システムの共通化を推進することに合意しました。
並び順が面白い。
自社よりマツダが後ろってのは、マツダはトヨタに対してEV絡みでよっぽどの不義理をしたんだな。ww!
863:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 15:37:05.41 lBU8AKEW0.net
>>850
五十音順…
864:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 15:37:48.60 9/OpYYJk0.net
ツッコむべきか・・
865:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 15:39:43.90 hURcc75s0.net
>>848
その通りだね。
ソフトウェアは開発費を利用数で割れば安くなるので、トヨタは金を出す仲間を求めてた。
(マツダの技術なんかいらん。)
>>850
トヨタ発表じゃなく共同声明だから、単なる50音順じゃん。
866:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 15:46:53.10 6z9bPypd0.net
ところで、マツダのプレミアム路線はどうなったの?
867:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 15:47:08.24 IEaKMaLX0.net
>>850
色眼鏡のおかげで世の陰謀が見えちゃって大変ですね
暴いた陰謀に難癖付ける奴は信者認定しちゃうぞーって感じです?
868:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 16:08:52.60 SWwVFu7J0.net
>>821
燃費や排ガス達成値で税金変わってくる場合あるだろ。
命を乗せて走る車とスマホのアップデートと比べるのはちょっと。
ともかく未完成品をドヤ顔で売るなと。
869:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 16:12:16.26 SWwVFu7J0.net
>>854
ラージは予定価格より高くなりそうだから中華部品の調達を増やすとか。
中華プレミアム。
地元の雇用ガーとかぬかしてたのにな。
870:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 16:37:05.02 6N9SygIP0.net
ヒゲも志高いのはええけど黙ってやればいいのにね
わかってもらいたいのかな
871:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 16:46:35.49 +fM/ds+A0.net
>>845
鏡に向かって怒ってると頭のおかしい人に思われるぞ
あ、元々オツムに欠陥あるガラクタだったか。本当の事言って悪かった
872:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 16:52:39.35 11wEQdMD0.net
>>853
アラバマ工場と同じ図式だね
実際に開発するのはデンソーかな
873:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 17:13:18.64 iaRjZPTy0.net
>>847
フラッグシップモデルにすら自動パーキングが付いて無いもはや軽自動車以下の運転支援装備のマツダ車w
まじで他社よりも遅れすぎててやばいよw
874:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 17:16:31.57 /XTYb49r0.net
>>858
能書きは立派だけど出てくるクルマが…なので
875:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 17:52:06.75 aFBmceJk0.net
>>859
ふーん、悪かったと思うなら死ねば?
まあ俺はお前悪くないと思うけどな
876:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 17:56:08.97 kCaaqiyu0.net
>>861
運転が糞巧いスバリストには無用かと思える自動運転だがあると便利だからとスバルが頑張ってアイサイトつけてくれる
一方運転が超下手糞なくせに強がって頑なに自動運転を否定するツダヲタ、それに甘えて自動運転に後手後手のマツダ
さてどちらが格上でしょうか
877:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 18:04:08.97 ihV3bt4B0.net
産卵前の腹パンパンのカサゴってこんな感じだよね
URLリンク(i.imgur.com)
878:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 18:33:02.74 G29ZlcBD0.net
ボディがちゃんとはまってないミニ四駆
879:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 18:42:55.65 YNfIpKfl0.net
ハッチバッグの下回りを20~30mmほど上げてオバフェンみたいなプラつけて
タイヤ径アップさせたらマツダ風SUVのできあがり
EVもレシプロもまともなの作れないならせめてロータリー作れよ
880:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 19:35:18.12 G29ZlcBD0.net
>>858
副ヒゲもデザインヒゲも自己顕示欲か知らんがとにかく言葉が軽い。
ドヤ顔で語ったことをわずかな期間で覆したり、実際出てくる車は全然違ったり。
自分たちからはプレミアムに行けないんですよ → どんどん価格上げ
(プレミアム化は)過去にたくさん失敗してきている → バブル期と同じように多すぎる車種、車名の英数化
EVに取りかかるとは言ったが量産するとは言ってない → 上げ底ブサイクEV連発
トヨタからシステムごと買ってくると地元の雇用が → ラージの価格上がりそうだから中華部品増やす
第7世代は電池積めるようにトーションビーム → 大して積めない。床下は膨らみ最低地上高は下がり、後席足元は上げ底で体操座り
トーションビームだけど乗り心地はいいマルチリンクに劣らない → マイチェンするたびにサス弄くって「前よりいい!」
MX-30で電池の使い方が分かった → 寒冷時エラー
安全性機能性に配慮するとデザインは劣化する!引き算の美学! → 上げ底ゴテゴテCX-30EV
スカイX!圧縮着火!Dより安い!HV並の燃費!レギュラーの方が都合がいい! → ポニーX…ほとんどプラグ点火…Dより高い…燃費はGと1割しか違わない…ハイオク必須…
881:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 19:38:47.57 11wEQdMD0.net
>>866
それだよなw
882:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 19:49:20.10 3U1RYklY0.net
>>868
Xの実燃費は他のエンジン(2.0Gや1.5G)以下なんだよな。
883:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 19:56:41.62 hOfAjKfb0.net
>>865
ライズより安っぽいな(笑)
180万くらいで売り出さないと誰も買わんよこんな奇形汚物
884:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 21:08:21.16 D8G4HIkB0.net
なんでCX-30をEV化したのかな
MX-30は小容量のバッテリーに特化しすぎたせいで設計変更出来なかったとか?
885:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 21:13:19.62 HPCArbPa0.net
>>872
多分中国で作ってたのがcx30だったんじゃね?
金型増面するの現実的じゃないし、ありものでなんとかしたパターン
886:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 21:41:55.46 3IPZ9OQj0.net
EVは糞すぐにオワコンになる
887:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 21:48:44.10 lTsOuwge0.net
EVなのにフロントグリルがまんまダミーダクトとして残ってるってダサすぎやろ
ここまで金型使い回してる潰れかけのカスメーカーってちょっと他に知らんな
888:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 21:49:48.57 RLVLgfT+0.net
激しい殺意ですべてを焼き付くす
889:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 22:01:45.53 JFjHP3q60.net
19年式で走行距離5000キロプロアクティブ買取170万ゴミ買った。
890:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 22:03:28.73 atMOrvHp0.net
>>875
PSAのプジョー、オペル、DSのEVはみんなエンジン車と共通意匠じゃん
外板もグリルも使い回し
DSのグリルとかマツダよりでかいぞ
891:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 22:06:24.01 hURcc75s0.net
CX-30 EVが手抜きのクソ車なの、中国専用な時点でマツダも理解してるだろ。
もう死体蹴りしてやるなよ。
892:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 22:07:23.97 lTsOuwge0.net
>>878
プジョーに乗ってみろよと
893:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 22:35:04.38 FZMCUYWs0.net
国産EVで息してるところないでしょ
全員仲良く死んでる
894:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 23:11:29.54 ihV3bt4B0.net
MX30
月間販売台数
3台ww
息してないのマッダだけでドンマイツダヲタw
895:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 23:31:07.23 BnYvq7pu0.net
スバチョンホヮホヮw
896:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 23:41:12.55 VTWmQEw+0.net
なんでこんなにアンチ湧いてんの?
難癖ばっかつけて反日特アみてぇなやつらだなぁ
897:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 23:44:11.61 0rPUIE9C0.net
>>863
他人に簡単に死ねって言えるって凄い神経してるね
貴方のみたいな「人格者」を育てたご立派な両親の御存顔ぜひ拝見させて欲しい
898:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/27 23:57:45.53 lTsOuwge0.net
>>884
せめて車の話しろよ、糞食い五毛マツダ猿w
車の話ができないならさっさと失せろ猿w
899:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 00:01:14.85 72yCMkZ10.net
マツダスレっていつもネトウヨが湧いてくるんだな。
900:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 00:31:30.34 SEPBFqlD0.net
>>ネトウヨ
朝鮮人が常用する日本人蔑視の便利ワード
901:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 00:34:02.01 2iErcj4C0.net
>>886
マツダの特徴知りたくてROMってるのにお前の口があんまり臭いから書いちゃったんだよ
何食ってどんな生活したらそんな匂い出せるの?
相手不快にするためそんな悪臭放てるのは感心するわ
わたしの負けです、マジこっち来ないでください
902:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 02:05:50.03 iEuAhUz80.net
>>874
世界にひとつだけのマツダ脳
903:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 04:28:42.87 jSCAtieX0.net
MX30はカッコ悪いに尽きる
904:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 05:38:02.37 D9a0QQpm0.net
新型レヴォーグは格好いいよね
みんなで買おう
905:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 06:55:13.33 qFwXfTCL0.net
>>892
cxハリアーがいいって
最近cmバンバンしてる
ほんと広告といい車といいマツダとそっくり
906:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 06:55:40.34 Ztj48y7p0.net
マツダがまともなEV車を作れないと分かったら今度はツダオタがEV車自体を否定し始めたのは草
907:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 07:13:43.34 ByI4zArT0.net
>>893
CM打つカネもないマツダ(笑)
908:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 07:14:52.48 ByI4zArT0.net
>>893
マツダのクルマって風洞実験でエクステリアを科学してんの?
引き算で算数してるとこまでは自慢してるけど(笑)
909:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 07:18:27.08 16NZ+Ipg0.net
>>892
どこが?
見た目以外の全性能がマツダ車より良いけどさ、スバル車って地味かゴテゴテ加飾デザインの二択しかない。
>>893
CX-ハリアーはいいよね。
マツダ車と違って室内広いし。
910:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 07:59:27.81 qeVK6ocW0.net
そうだなツダチョンにとってCX-30 EVが至高だもんな
911:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 08:31:02.00 ByI4zArT0.net
>>898
あれを超えるクルマを作ることができるメーカーは世界中探してもない
正に唯一無二、世界最高
マツダすげぇよ(棒
912:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 08:45:49.54 mlIl1kjj0.net
車高アップを誤魔化すためのゴテゴテ加飾CX-30EV、、、
メッキパーツでゴテゴテ加飾が大好きなマツダ車オーナー
913:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 08:51:56.65 0HDqTR5W0.net
バッテリー増量は長安汽車による意向らしいから、それに伴う車高アップ&ゴテゴテ加飾も長安汽車主導じゃないのかな?
MX-30と同じバッテリー容量ならCX-30からほとんど車高上げる必要なかった(ノルウェーでのテスト車)
914:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 08:52:07.88 31XQ+uBJ0.net
あれ、マツダのデザイン美学(笑)に反すると思うんだけど
915:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 08:56:41.90 cVoj37lG0.net
>>901
希望的憶測www
916:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 08:58:12.00 MBdRSCQ/0.net
美学を引き算したんだろ
917:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 08:59:39.99 E+u2yYOQ0.net
>>900
タイヤとフェンダーの間隔見るとハイリフト車か?と
なのにベタベタのシャコタンだし、フロアは超上げ底でキャビンは妙に天地が低くてサイドウインドの高さなんて寝そべって座らせるスーパースポーツみたい
ここまで奇形なクルマを公表する度胸だけはすごい
918:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 09:43:29.36 IcddsuWZ0.net
>>897
ツダヲタ以外でもデザインだけは認めるって人達多いよね
でも見た目の良さなんて数値化できるものではないし、それを優れているなんて言ってる時点でツダヲタと変わらないような・・・
919:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 09:53:44.12 IcddsuWZ0.net
今、横に白いアクセラが停まってるけど18インチの扁平タイヤはなかなか迫力があるな
ホイールの隙間からは赤いパッドが見えるけど、これはマツダ純正仕様なの?
よくよく見るとブレンボに見せかけた単なるカバーっぽいがw
920:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 10:20:27.04 qFwXfTCL0.net
>>897
いや広いというのは無いわ
調べてみても無いわ
921:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 10:21:26.39 IcddsuWZ0.net
>>900
昔はメッキ、木目、合皮を多様して高級っぽく見せる他社は車の本質を理解していない、それに比べてマツダは走りに関係の無い部分に無駄なコストは掛けない()ってディスっていたのに変われば変わるものだね
922:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 10:23:15.07 E+u2yYOQ0.net
>>907
マツダ純正は16インチ比で5キロ重いぞ
4本で20キロ
18インチ履く性能もないのに
CX-5は19インチだろ、全く意味ねぇ
923:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 10:41:55.67 5yt+7xlz0.net
>>853
コネクティッドサービスの本質を理解していないだろう?
ハードウェアはどこが開発しても差異が生じないから、共通のハードウェアを用いる。
ソフトウェアでどんなサービスを提供できるかの競争になるから、各社が独自のコネクティッドサービスを開発する。
マツダが提供しているコネクティッドサービスはトヨタが提供するサービスより、
レクサスが提供しているサービスに近い。
924:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 10:44:03.47 03H6n9Ui0.net
マツダの純正って18、19インチもあってもたった7Jなんだよな
本当に見栄だけなんだなって
925:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 10:49:32.65 LGttx+wU0.net
>>905
ここまで奇形にして純EVより航続短いんだろうな
突貫改造車だから(笑)
926:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 11:00:04.28 5yt+7xlz0.net
>>913
SUVでEVを提供することに意義があるのではないか?
航続距離が重要なら、軽量の1人乗りEVでも作れば良い。
927:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 11:00:46.72 p1WmWKGM0.net
>>909
ツダオタはいつもマツダから梯子はずされるもんなw
928:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 11:01:22.03 hRmMgp8p0.net
>>912
マツダはホイールサイズまで奇形なのか
走行性能ゴミなのも納得
929:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 11:03:21.27 hRmMgp8p0.net
>>914
お前は知的障害者なのではないか?
930:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 11:07:27.40 E+u2yYOQ0.net
>>916
上位グレード(普及グレード)
CX-5 225/55-19(225/65-17)
MAZDA3 215/45-18(205/60-16)
インチ径からすると異常に細いモヤシみたいなタイヤ履かせてるから
931:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 11:25:54.61 xKnIqKN+0.net
>>918
見栄えと燃費重視だな。
932:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 11:53:00.46 16NZ+Ipg0.net
>>913
突貫手抜きだから、中国限定発売なんだろうね。
933:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 11:55:37.55 hiRqt49n0.net
アンチ脳で目が濁っちゃってタイヤもモヤシに見えちゃうんだね
934:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 11:59:58.31 xKnIqKN+0.net
>>921
事実陳列がアンチになるのがマツダの問題点じゃないか?
アンチ認定はマツダに問題があるけど、事実で反論出来ない時の詭弁だからな。
935:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 12:12:14.81 e4Hl9bcn0.net
ここの人ってアンチ認定されないことに謎のプライド持ってるよな
どうせやることは変わらないんだからアンチでもいいじゃん
936:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 12:20:08.82 zGOjHejb0.net
CX-5の競合車(笑)のX3は245/50-19履いてる
こういう走行性安全性に関わる基本的なことは真似ずにコストカットで済ませるのな
車重といい自慢のNA4000ccクラスのトルクといい貧乏人のFF選択率の高さといい、225なんて細すぎんだろ
937:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 12:23:23.01 hiRqt49n0.net
マツダユーザーが不快になるようモヤシとか表現してるんでしょ?
事実陳列とかいって正当性あるように振る舞うの意味不明
マスク拒否おじさんと同じ思考回路なの気づけよ
938:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 12:26:22.49 zGOjHejb0.net
ポニーXも含めてMAZDA3なんか205/60-15で充分だろ
ブレーキも13インチ?(笑)
939:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 12:26:49.80 31XQ+uBJ0.net
>>918
美しく走るからグリップとかいらないですっ
URLリンク(img1.kakaku.k-img.com)
940:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 12:28:33.47 YQpqjtiJ0.net
>>910
インポレッサにも言ってやれよ
941:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 12:31:52.51 zGOjHejb0.net
>>925
マスク拒否おじさんって法令上の義務のないことを強制される理由はないって主張してるんだろ
それとこのスレの書き込みのどこがどう同じなのか書いてみ
942:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 12:32:07.04 6Lwa6fZb0.net
>>927
特捜的な便器ワロタ
943:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 12:32:36.38 6Lwa6fZb0.net
特捜的じゃなく独創的
944:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 12:33:32.58 FfnFDZNx0.net
>>925
正論は言うだけ無駄なことに気づいた方がいい
馬鹿につける薬ないと昔の人はうまいことを言ったものだな
945:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 12:33:41.02 gL4M+r+T0.net
>>923
知恵遅れの無免マツダ猿くん、せめて車の話をしろよw
そんな事だから猿呼ばわりされるんだw
946:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 12:34:35.76 gL4M+r+T0.net
>>925
モヤシ涙拭けよwww
947:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 12:37:07.92 /YJ02Gl/0.net
>>931
特捜的さん死んでくれないか
948:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 12:38:27.99 /YJ02Gl/0.net
>>934
特捜的なモヤシでも食って食中毒で死ね
949:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 12:38:38.10 e4Hl9bcn0.net
>>933
困ったらすぐ猿だもんな
アンチが嫌ならこれからは事実を述べし者って呼ぶことにするわ
よろしく事実を述べし者
950:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 12:49:06.71 xKnIqKN+0.net
>>925
事実陳列の指摘事項に正当性が無いなら反論すれば(・∀・)イイだけ。
ソレが出来ないのは、指摘事項に正当性が有るからだろ?
レスアンカー付けられない自閉症書き込みも腐れマツダ信者の悪い癖だな。
>>932
正論は正論だ、正論を言う事は非常に大事。
ただ正論かどうかは第三者が判断すれば(・∀・)イイ事。
アンタがどうこう言うことでは無いな。
951:ライブへ行こう
21/04/28 12:52:35.38 hiRqt49n0.net
>>929
マスク拒否おじさんが最近食堂で逮捕されたとき、マスクするよう表示される店に自ら入って迷惑行為して暴れて逮捕
ここに集まるであろうユーザーが不快になることを目的に書き込みしておきながら、私は正しい!って迷惑行為を正当化したがるところそっくりですよ
952:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 12:53:38.11 bFGbfvYU0.net
>>938
正論を言う事は非常に大事か
なら正論言うけどさ、顔文字キモいからてめぇ死ねよ
あまり言いたくなかったのだけど正論だから仕方ないな
953:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 12:53:57.42 NTkeIazO0.net
>>905
まずマツダの技術力の何が凄いかってトーションビームは電動化のためとか言い張っていたのにメリットを一切発揮していないところだ
954:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 12:54:50.68 bFGbfvYU0.net
>>939
話が通じる相手じゃないよ
君も罵倒しちゃえw
それかスルーだな
955:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 12:55:18.53 zGOjHejb0.net
>>939
事実の指摘が迷惑行為ね…w
アボカドバナナかと
956:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 12:55:48.28 e4Hl9bcn0.net
>>938
タイヤが細い←事実
タイヤがモヤシ←?
事実を述べし者ならモヤシは言わなくていいよね
957:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 13:03:59.40 gLjn8O530.net
餓鬼の喧嘩だな
958:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 13:04:51.10 xKnIqKN+0.net
>>939
事実かどうかは争わないんだ?ww。
マツダに関する耳の痛い事実を聴いて俺様が不快に思うから止めろってロジックはおかしいよな?
マツダに関する耳の痛い事実を聴いて不快に思うような、利害関係者なら
マツダに関する耳の痛い事実を改善していくべきだよな。
あんたら腐れマツダ信者は隠蔽体質だよな。マツダ本体も同様だけど
そんなんじゃ、この令和の時代にはコンプライアンス欠如で退場を求められるハメになるぜ。
959:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 13:08:14.48 xzKZ0tO00.net
>>940
ちょっと待て
> 顔文字キモいからてめぇ死ねよ
これ正論?只の好みじゃね?
「マツダ3ダサッ!あ、これ正論ですから」とか言われて納得できんの?
960:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 13:09:28.82 xKnIqKN+0.net
>>940
あらら、侮辱罪が成立しちゃったよ。
どうする?
961:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 13:14:22.45 6Lwa6fZb0.net
モヤシにしろ突っ張り棒にしろ
似合ってるっちゃあ似合ってるw
962:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 13:14:41.22 xKnIqKN+0.net
>>940
だいたい、顔文字がキモいなら5chなんか来ちゃダメだよね。
2ちゃん時代から続く5chの文化なんだから。
5chに来ているお前が言うな
`___ ___
|オ前ガ| |オ前ガ|
|言ウナ!|ヘΛ |言ウナ!|ヘΛ
〃 ̄∩゚Д゚)〃 ̄∩゚Д゚)
ヽ ) ヽ )
∠二二二二二二二/|
|お前が言うな | |
| 認定委員会 |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
963:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 13:16:13.21 6Lwa6fZb0.net
突っ張り棒じゃなくつっかえ棒
どっちでも通じるかw
964:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 13:17:42.51 p1WmWKGM0.net
アンチにも種類というか幅があるからな。一括にされたくない気持ちは分かる。
駄目なところを指摘する人から数字で客観的なデータがでてるのに俺は嫌いだから駄目だという人。
後者はトヨタアンチが多いんだけどね。
965:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 13:23:23.02 u50i4zmU0.net
【MAZDA】マツダ総合スレvol.171【美しく散る】
スレリンク(auto板)
966:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 13:25:32.05 hiRqt49n0.net
CX-5とMAZDA3のタイヤが細い傾向にあると主張するなら他の車両との比較がなければ正当性確認しようないだろ
事実陳列だーって言うならそこまでやってくれよ
967:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 13:27:42.94 xKnIqKN+0.net
>>944
そういう文学的な表現も良いんじゃないかな?
マツダがオロジックの考え方をパクって、オロジックコンセプトの本質を押さえずに、安上がりに見た目と燃費向上のためにやってる事だからな。
「美しく走る」と言うコピーの方向性とは真逆の事やってるとは思うね。
968:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 13:31:05.39 vTpR+jZc0.net
タイヤのグリップ上げるとグリップに負けるヘナチョコシャシーだから細いタイヤで正解
969:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 13:32:34.34 0L8E6s490.net
>>918
完全に燃費対策だな
URLリンク(i.imgur.com)
970:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 13:42:46.89 xKnIqKN+0.net
>>954
こんなんでいいね?
URLリンク(super.asurada.com)
971:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 13:48:30.99 hiRqt49n0.net
いいね
でも2015年とかなり古いしスバルとの比較だけなんだね
現行各社SUVのデータで頼む
972:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 13:51:40.47 xKnIqKN+0.net
>>959
いいよ、もう。
マツダはタイヤ細いってコトがわかったから。
後は任せた。
973:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 13:55:51.90 hiRqt49n0.net
いやいや、このままじゃミエ貼って幅広タイヤ履かせてたからスバル燃費悪いんじゃ、となりかねん
ぜひとも省エネ気にしてる現代においてもマツダのタイヤは細すぎるんだってデータ揃えないと事実陳列論が成就しない
がんばれ!
974:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 13:56:58.40 rV0rV7HG0.net
>>939
それとこれと何の関係があるんだ、発達障害
お前の狂った頭の中では辻褄が合ってるようだが
975:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 14:01:26.70 xKnIqKN+0.net
>>961
URLリンク(super.asurada.com)
上のページで書かれてる。
マツダのタイヤサイズは細い特殊なタイヤでアフターマーケットで履けるタイヤやホイールが少ないってだけで十分だよ。
マツダのタイヤサイズが細くないと主張したいなら、頑張って調べてみな。
本件は以上です。
976:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 14:18:10.62 WXOJpoL30.net
最近静かだったマツダ信者が事実ベースでは反論できずに死ねだのなんだのイキリ散らかしててワロタ
977:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 14:35:45.33 hiRqt49n0.net
事実陳列さん達やってくれないからググってみた
URLリンク(suv.about-car.net)
CX-5の225/65R17と同じなのは、NX、エクストレイル、ハリアー、RAV4
CX-3の215/50R18と同じなの載ってないけど幅215なら、デリカD5、アウトランダー、エクリプスクロス、UX、C-HR、ヴェゼル、エスクード、SX4などなど
いくら文学的に脳みそ働かせてもモヤシがいっぱいあるように
978:見えませんでした
979:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 14:40:52.53 UVbi4R+60.net
インチの割に細いって話なのにただのタイヤの話すり替わっちゃった
自分もさっき調べたけど
19インチ7Jなんて他にはハリアーのそれこそ見栄グレード位しか見当たらなかったけどな
もちろん上位グレードはちゃんと太履きだったし
980:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 14:44:12.81 UVbi4R+60.net
Cセグの18インチグレードで見てもカロスポインプは225、シビックは235
同クラスで見たらモヤシに違いないわな
981:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 14:51:07.68 rV0rV7HG0.net
>>953
乙
982:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 15:12:30.68 IcddsuWZ0.net
>>918
40以上もあるグレードのうち9割が18インチみたいね
経済性重視の1500ccを買う連中はタイヤを買い換える時はビックリするだろうな
18インチの扁平タイヤなんて量販店で買ったらホイール付きで20万近くするだろうし
まぁ、インプレッサやカローラも18インチのグレードはあるけど、あっちは16インチと半々くらいだしね
983:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 15:34:45.22 u50i4zmU0.net
さぁ、決算は…
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
【速報】マツダ20年度生産販売、前年度比23.1%減 過去3番目の少なさ
マツダが28日発表した2020年度の生産販売実績で、国内生産は74万7610台と前年度より23.1%減った。新型コロナウイルス禍での生産調整が響き、統計が残る1979年度以降で3番目に少なかった。世界販売は128万7499台で9.3%減だった。
984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 15:35:48.92 6Lwa6fZb0.net
>>907
中華パチモノブレンボ?
985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 15:40:54.14 rV0rV7HG0.net
>>970
お、潰れるんかな?
986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 15:43:31.36 2jTT2XtE0.net
コロナガー
半導体ガー
987:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 16:03:18.23 WXOJpoL30.net
RX-8の最終グレードのスピリットRもブレンボではなくただの赤塗りのキャリパーだった
988:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 16:31:13.66 u5gKozu20.net
トチ狂ってマツダ車買ってしまったんだがDとは今年いっぱいでおさらばする
もう限界
989:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 16:56:51.54 u50i4zmUM.net
>>975
クルマが気に入ってるなら乗り続けていいんじゃないか
俺は他社だが年末のカレンダーどころかセールの案内葉書すら来ない
完全放置だけど今の俺の担当は誰なの?って電話したら名刺持って家に来たけど、それっきりw
990:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 17:04:17.77 p367cLpn0.net
>>965
仕事のレベルが低いな、お前給料安いだろww.
結局マツダはコンパクトを除いて
タイヤは「豆モヤシ」で確定でいいな。ww
マツダ2 185/60R16 86H
アクア 185/60R16
フィット 185/60R16 86H
マツダ3FB 215/45R18 89W
カローラSPORT 225/40R18
シビックHB 235/40R18 95Y
マツダ6 225/45R19 92W
カムリ 235/45R18
アコード 235/45R18 94W
CX-3 215/50R18 92V
ヤリスクロス 215/50R18
ヴェゼル 225/50R18 95V
CX-30 215/55R18 95H
カローラクロス 225/50R18 96H
CX-5 225/55R19 99V
RAV4 235/55R19
CR-V 235/60R18 103H
CX-8 225/55R19 99V
ランクルプラド 265/55R19
991:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 17:13:33.88 5yt+7xlz0.net
◆国内生産台数 2020年4月~2021年3月
2,918,905 トヨタ
930,116 スズキ
917,558 ダイハツ
747,610 マツダ
687.419 �
992:zンダ 524,736 スバル 517,044 日産 366,772 三菱
993:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 17:16:53.75 xKnIqKN+0.net
>>978
なんだ、生産台数か。
994:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 17:23:31.34 hiRqt49n0.net
>>977
平日のこんな時間に書き込んでる俺を社会人だとなぜ思った
ワイみたいに時間ある学生か自宅警備員やってるやつがほとんどじゃね?
995:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 17:25:52.43 NjwXPTS70.net
>>884
そいつ等曰く、マツダをディスらないと「同胞から村八分にされる」んだと
(過去の書き込みより)
996:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 17:29:11.31 xKnIqKN+0.net
>>980
お先が知れるな。ww
997:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 17:29:54.65 yswsgUeG0.net
なんで毎日カリカリしてるの?
998:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 17:32:44.01 0L8E6s490.net
>>977
カロスポのロードインデックスは91Wだな
こうやって見比べるとマツダは柔らかいタイヤ採用して
空気圧高めにするセッティングなんだな
燃費とハンドリング良くしたいのかな?
999:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 17:37:38.08 xKnIqKN+0.net
>>984
ハンドリングよりは、燃費とリアトーションの突き上げを抑えたいんだろね。
1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 17:43:01.37 yswsgUeG0.net
トーヨーからブリジストンに変更になってデミオ3はトーション大人しくなったらしいよ
1001:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 18:17:37.76 g97hB8/p0.net
ツダオタは3日叩かないとすぐ狐になるからな
定期的に叩いてやらにゃいかん
1002:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 18:20:21.18 NjwXPTS70.net
定期的どころか毎日ハッキョしてるだけだな
1003:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 18:22:56.17 g97hB8/p0.net
マツダディーラ休みに入る前に冷やかしに行ってくるか
俺様のカロスポで華麗にな
マツダ3 試乗し終わってゲンナリした客らに見せつけるようにこのカロスポのしなやかな足回りを優雅なトーションビームの唄と皮肉にかけわ合わせながら
途方に暮れた客らは俺のカロスポを見て言うだろう
やっぱり、無難なトヨタさんだよねw
1004:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 18:28:14.56 g97hB8/p0.net
<最適な信者への煽り方>トーションビームの唄
ントトトトトトトト トーォショーーーーンッ
ントトトトトトトト トーォショーーーーンッ(リピート)
【アドバイス】
布袋寅泰的なノリでスタッカートを効かせテンションを上げること
激しく吐き捨てるように歌いながらジグザグ欽ちゃん走りで
トーーォション トーーーーーォション
トショトショトーション(スローペースで)
【アドバイス】
優雅にスローモーションで(平井堅をイメージ)歌うこと
この際走り回らず両手を広げてゆっくりと鳥が羽ばたくように動かす
両足はゆっくりと屈伸運動(しなやかな足を皮肉的に表現する)
一番は魔を祓う尊師の歌
2番は尊師マーチをイメージして歌うのがポイント
1005:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 18:31:12.62 NQD7TO380.net
>>988
マツダ猿ハッキョw
1006:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 19:14:23.28 AJX1fPlX0.net
米国2021年1-3月累計 日系車名別販売(前年比)
トヨタ RAV4 11万4255台(+17.0%)
ホンダ CR-V 9万3766台(+31.7%)
日産 ローグ(エクストレイル) 8万6719台(+45.2%)
トヨタ カムリ 7万8151台(+1.3%)
トヨタ カローラ 7万2520台(+4.8%)
トヨタ タコマ 6万6449台(+23.9%)
トヨタ ハイランダー 6万3831台(+33.3%)
ホンダ シビック 5万5903台(-12.6%)
スバル フォレスター 4万7694台(+22.0%)
ホンダ アコード 4万6591台(-1.1%)
スバル アウトバック 4万1503台(+27.3%)
アメリカでマッダすげえ人気だなw
あれw
マッダ一台も入ってなかったw
1007:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 20:20:48.76 32b3CTJQ0.net
>>976
赤シャツ先生ですか?
1008:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 20:23:25.92 p367cLpn0.net
>>993
コレやな。
【炎上】Audiからカレンダーが届かない34【13年】
スレリンク(auto板)
1009:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 20:24:02.45 hxIPDslf0.net
>>987
通り魔さんに殺されてしまえ
1010:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 20:25:37.03 u8PAyUbT0.net
>>989
病院行け
1011:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 20:42:45.96 vwM9BijO0.net
>>980
底辺自慢されてもネェ
1012:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 22:21:40.21 9ceMcWiR0.net
>>990
40過ぎて自宅警備員かよw
生きてて恥ずかしくないか?
ツダオタとかアンチとかの次元じゃねーぞ
1013:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 22:29:15.06 s82SsJ400.net
>>995
自作自演バレバレ死ね
1014:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 22:30:49.36 s82SsJ400.net
>>996
一々ID変えるな屑
1015:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/04/28 22:31:35.31 s82SsJ400.net
>>1001なら風俗狂ツダコロ助自殺!
1016:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 0時間 48分 26秒
1017:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています