21/03/03 13:04:08.39 LYw2ZKA00.net
>>751
「新型効果=竜頭蛇尾」という意味だとすると、最近のモデルは発売直後に最大の台数を狙う販売計画ではない。
なぜならば、生産設備の余剰は製造業が最も嫌う無駄だからだ。
近年でいうと、ヴィッツやノートなどの量販モデルは長いモデルチェンジサイクルの中で、
発売直後ではなく新型車導入数年後の新しいパワートレイン追加後に最大の台数を販売している。
MX-30も用意されたパワートレインが出揃った後に本格的に台数を伸ばすタイミングが来るのではないか?
他メーカーの例を見ても、発売3年目から5年目に最大の台数を売り上げる車種が珍しくないという実態を正しく理解しないと。