【HONDA】ホンダ初代(GD)フィット Part158【Fit】at AUTO
【HONDA】ホンダ初代(GD)フィット Part158【Fit】 - 暇つぶし2ch563:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/07 20:05:20.64 UjA6Pw3c0.net
>>561
 4年はあれだけど 品質や構造が違うかもしれんけどスマホのバッテリーなんかも3年位で相当弱る
個体があるから 長くたって10年くらいだよね。 >>559さんは たった8年って言ってるけど
15年20年は無理だよね。
 アイドリングストップ車用のバッテリーなんか 3年位でダメになるらしくて 値段は1.5倍と聞いてるし。

564:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/08 03:08:31.46 6N6XbmM60.net
>>563
スマホはリチウムイオン電池
車はニッケル水素電池

565:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/08 08:36:43.22 KiObx0j80.net
パナのカオスでもう3年
そろそろ交換考えてる
寿命判定ユニットLifeWINK付けてるからチェックするようにしてるが今の所良好状態
これをあてにしてよいものか

566:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/08 10:25:00.41 q6XwPHEq0.net
>>564
悪かった ニッケルなのか ということはメモリー現象?が起きるということ? じゃあやっぱりダメじゃん。
>>565
 すぐ調達できるものだから セルの回りが悪くなったら交換でいいんじゃない?

567:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/10 13:20:31.17 lxeW1JBN0.net
2代目フィットベースのGP1/4型のモーター用バッテリーはニッケル水素
3代目フィットベースのGP5/6型はリチウムイオンだぞ

568:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/10 15:54:09.38 w1XUN2Od0.net
39600円!?

569:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/10 18:43:49.37 n5DUTbGP0.net
13年超自動車税、高いよね。

570:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/10 18:56:05.67 Ziqru6XE0.net
>>569
次に乗りたい車が現れるまでは払い続けねば・・・

571:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/10 19:26:27.08 pafKsLeL0.net
>>568
もしかして最近中古で買ったのか?

572:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/10 19:31:42.06 u5mqSaXh0.net
固定資産税に比べたらたいしたことないだろ

573:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/10 22:12:56.01 /ddZJABL0.net
>>569
そんな人のための4ナンバー化。自動車税年8,800円

574:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/10 23:06:27.90 /OAmkmen0.net
でも車検が毎年になるんでしょう?

575:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/10 23:25:53.92 9DLtg1fV0.net
エンジンマウントとミッションマウント、両方交換するとどのくらい費用がかかるの?

576:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/11 07:33:01.20 GaDiVfvO0.net
>>575
3点セットで4万くらいじゃないかな工賃込み

577:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/11 08:40:22.05 /olae8pd0.net
2年車検でも、12ヶ月点検はしているでしょ?よくその際、オイル交換もしてもらえば、ディーラーで10,000円ぐらい。そのほか、時間と手間もかかる。このスレは4ナンバー化に異常な拒否反応する人が、いるので、自分としては当面以上だな。

578:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/11 09:02:24.04 MwpAWTYi0.net
>>576
ちょうど気になってたから助かる

579:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/11 11:54:03.96 QBtYvzOb0.net
>>576
3点セットってミッションマウント1個+エンジンマウント右側+エンジンマウントロア側で正しい?

580:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/11 19:36:11.47 stJXlCsS0.net
URLリンク(twitter.com)
横浜なめんなよ?
(deleted an unsolicited ad)

581:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/11 22:24:02.89 GaDiVfvO0.net
>>579
そうそう、左右は一緒に変えると安い。
ミッションマウントはあまり関係ないから買えなくていいよとは言われたことある

582:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/11 22:36:25.77 Xd+0GYnB0.net
>>580
このご時世に香ばしいキチガイペアのGD後期乗りが出てきたな。スマホわき見運転で追突しそうになって
逆ギレのうえ、横浜なめんなよ・・・!?の厨二全開のセリフ吐くとか特攻の拓かよ。
スマホ運転+妨害運転罪+暴行恫喝強要罪で、免許取り消し+罰金+懲役+損害賠償請求やらで、
終わったな。まあ40~50代ですでに人生終わってそうなキチガイなうえ、金も持ってなさそうな身なりだし、無保険そうだし、金は取れないかもな。

583:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/12 12:19:05.54 wiEmxwc80.net
YOKOHAMA 66かよ(´・ω・`)

584:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/15 05:48:49.99 0DP+pLcn0.net
バリアスコートもプレクサスみたいに臭い?

585:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/28 19:14:14.53 iDiCvGTB0.net
10~20キロ/hrの低速域で、エンジンの下から運転席下あたりから
カラカラと音が鳴る。
それ以上になると消えるというか小さくなる。
ハブベアではなさそう。
一体、なんだらう?

586:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/28 20:29:46.80 iDiCvGTB0.net
以前、ディーラーでエンジンオイル交換したら消えた
やっぱ純正オイルが良かったのかな???

587:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/28 21:26:56.51 ZYvinTVh0.net
胆石

588:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/28 23:11:16.96 iDiCvGTB0.net
スパークプラグを交換したら良さそうですね。

589:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/28 23:30:46.08 kNNbLn850.net
>>585
ブレーキパッド摩耗じゃね?

590:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/28 23:57:17.79 iDiCvGTB0.net
ディーラーに予約しました!

591:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/29 00:37:51.14 RTb8AoEW0.net
>>590
良かったねえ~

592:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/29 06:47:57.98 3ofRc20v0.net
>>585
な?エンジンマウントだったろ?

593:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/30 21:29:07.98 YDFrBYw00.net
どうだったの?

594:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/30 22:46:39.41 rAeLR1nN0.net
エンジンマウントって何?

595:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/05/31 00:23:21.83 2sJVUukj0.net
585ですが、
時速30キロあたりでカラカラと乾いた音が鳴りやすいですね。
40キロを超えると消えます。
緩い坂道で鳴りやすいです。
なお停車してエンジン廻しても別に異常音はなりません。

596:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/05 03:24:45.48 ueWqZnWm0.net
あげ

597:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/05 09:52:58.66 za51Nr5K0.net
マイチェンしても駄目だったか
URLリンク(carview.yahoo.co.jp)

598:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/09 00:27:50.96 nD4BH/Pi0.net
>>595
テンショナーが弱ってきてるかもしれん

599:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/10 20:33:51.21 MQSum3ah0.net
メーターバイザー付近からミシミシと軋み音がする
どこが音の原因だ?気圧変化か?

600:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/11 00:35:20.05 C88k0xrn0.net
>>230
最近暑くなってきてエアコン使い出した。
A/Cボタン押したまま指をずらしてボタンのバネの反動で勢い良く戻すことをカチャカチャと何回か繰り返してたら、電球が復活したw
一度切れた電線が接触したのかな。なんか嬉しい。

601:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/13 13:46:51.32 1/u9T6wy0.net
>>585
Vベルトがヒビだらけじゃないの?

602:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/14 09:55:35.77 8F+VTzRr0.net
アイドルプーリーとか?あれはキーキーなる方か

603:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/16 23:09:27.20 qQ/aHkWq0.net
タイミングチェーンのゆるみ?

604:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/17 01:03:03.72 tuEXz8Dh0.net
明らかな異音が出るほどチェーン緩んだらバルタイ遅れてマトモにエンジン回らんやろ

605:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/18 17:42:53.65 nR4CQpzu0.net
右のドアミラーの開きが左より遅かったんだけど
今日は同時に開くようになってる
直ったのか?

606:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/18 18:17:41.82 ueyB6Unv0.net
もう老人の不整脈みたいだな

607:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/18 19:51:58.66 6St2gUnB0.net
グリスの固着?

608:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/18 20:16:24.63 sYAbWwjb0.net
>>605
そのうち開閉し切ってもモーターが止まらなくなる。

609:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/18 20:33:15.15 cxmA7/US0.net
>>608
車にも認知症ってあるんだよ。

610:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/19 03:40:46.11 zyxTJMqR0.net
発進直後にガタゴトと異音がするようになった
道路に埋め込まれてるキャットアイに乗っかったみたいな感じ
ゆっくり発進すれば発生しないんだけど原因なんでしょ?

611:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/19 07:00:27.63 oVNtQN+i0.net
エンジンか駆動系、または懸架装置か車体に問題があると思われます

612:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/19 07:09:45.81 V34u3sbb0.net
エンジンマウント切れてるんじゃない?

613:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/19 08:52:21.70 A6yBxaZH0.net
エンジンマウント・ミッションマウントは定番として
発進直後ってことはCVT関連かな

614:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/19 08:52:30.29 eACImdWE0.net
ハブベアリング?

615:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/19 09:30:42.66 zyxTJMqR0.net
ありがとう
ジャダーのブルルンとした振動とは違う感じなので、マウントかベアリングっぽいですね
こんだけ長く乗っても不満はないものの、年式や9月車検なので色々と迷う…

616:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/19 21:54:12.51 lJ791NRR0.net
デザインの評価が高いのは初代なんだよな。

617:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/20 09:11:54.05 n/ZoKWrp0.net
今日S660が納車される
嬉しいやら悲しいやら…
フィット最後の洗車してきた
ありがとうお疲れ様
乗りやすい車だったなあフィット

618:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/20 10:08:27.70 iURaSibG0.net
おめ
楽しんでね
俺も乗ってたけど1人で乗るならめちゃくちゃ楽しいぜ

619:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/20 10:44:52.58 n/ZoKWrp0.net
>>618
ありがとう
ハンドリングが良いみたいなんで楽しみ
S6のナンバーは乗ってるGDフィットのナンバーを継承させたよ

620:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/20 19:11:09.48 zInPWmQg0.net
運転は楽しいだろうけど室内の狭さがね・・

621:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/20 19:36:59.48 xKTeCbQj0.net
>>620
フィットとS660では車の方向性が真逆だからね。
収納が、とか居住性が、とかもう関係ない。

622:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/21 11:28:09.85 gJTcMbY00.net
ええなーS660
生産中止だからどんどん価値が上がるだろうな

623:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/21 19:19:00.45 MSTR/pTJ0.net
祝20才
URLリンク(youtu.be)

624:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/21 19:55:53.98 oc8jaUA20.net
>>623
2021年6月21日、FITは初代の発表から20年を迎えました。
と、あるが俺のは2001年7月15日納車だった
そのすぐあと納車半年待ちになった
まあ最近甥っ子にあげたんだけど
壊れるところは大体壊れて直してあるから大丈夫でしょう

625:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/21 20:50:48.10 jd1NgbTR0.net
初代の初期ロットすげぇ
まだ走ってたんだな

626:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/22 12:11:37.58 nAQWHwcF0.net
たまに最近のフィットに乗ると、運転中の音声案内みたいなのが非常にうざく感じる。
あれは設定でオフにできるの?

627:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/22 12:29:10.24 sSxPcFIO0.net
GDでそんな喋る機能あったっけ?

628:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/22 12:29:28.39 sSxPcFIO0.net
ああごめん最近のフィットか

629:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/22 12:30:57.51 sSxPcFIO0.net
つーかそのスレ行って聞きなよ!(笑

630:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/22 20:17:37.77 w/Q0EOQT0.net
最近の車は喋るのか

631:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/06/23 10:23:01.93 dnrC/ufE0.net
ピーピーピーカードが入っていません


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch