【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 90at AUTO
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 90 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 12:46:59.72 Z3BDJyK20.net


3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 13:36:36.40 amNca4uN0.net
なぜワッチョイつけない?

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 13:38:13.53 KZASeJtl0.net
ワッチョイスレは他にある
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 71
スレリンク(auto板)

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 14:21:23.04 amNca4uN0.net
あ、そんなのあったの?
知らなかった
てかなんでスレ2つも作ってんの?
馬鹿なの?

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 14:29:07.11 KZASeJtl0.net
文句あんなら来るなよ

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 14:54:53.14 amNca4uN0.net
じゃあ2つも作るなよ
迷惑だろ
ただでさえ強い車と分別してんのにアルファードだけで2つも作って何になるんだよ
ワッチョイ付けて1ついいだろ
馬鹿なのか

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 16:09:01.84 FAH8Jbnf0.net
一部個性的な方々を


9:隔離してるんだと思ってたけどワッチョイあっても向こうで暴れてるし、もはやあまり役割を果たしてないかもね。



10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 16:36:50.11 +mkZPG490.net
荒らすやつはワッチョイの有無なんか見てないっしょ

11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 17:18:36.05 8XQJ3Uwq0.net
ワッチョイあると煽れないだろが!
まで読んだ
スレ建て乙

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 17:21:45.43 KZASeJtl0.net
>>7
お前が見なきゃいいだろガイジ

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 17:24:12.48 KZASeJtl0.net
アルスレはワッチョイありなしともここしばらくは俺が立ててる
俺が立てたいから立ててるので嫌なら見るな失せろ
byピンキー

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 17:31:19.92 GrBy0MyK0.net
2022年4月発売キボンヌ
中の人、なんか情報ください

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 17:44:17.49 aLuTptSR0.net
>>12
何てめぇの物のような言い方してんだよ
お前がスレ建てずに消えればええやん?

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 18:02:58.98 gjufgYIL0.net
前スレ>>964だけど >>988 バカでかいセンターコンソールが気になるのもわかるわ、せっかくのミニバンだからね。オレの場合は本命クラウンだったけど、年寄り乗せるからセダンはキツい…、なのでセンターコンソールは気にならなかったよ、黒内装よりもフラクセンがよかったし、そこでもG一択だった。
クラウンも消滅するらしいから未練タラタラでもあるがw

17:ぷるっぴい
20/12/25 18:07:28.04 QTfiiRqW0.net
ぷるぷる

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 18:23:56.24 KZASeJtl0.net
>>14
黙れゴミ
嫌なら使うな失せろ

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 18:32:31.76 JXX1ayY20.net
ヴぇルファイヤ価格下がってきてないか? 
2018 Z のブラック走行一万で本体価格318万で売ってる

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 18:35:06.06 JpQk8Iid0.net
>>18
後期売れねーからなー
そりゃ下がるだろ
特に後期Zはやり過ぎた

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 18:53:07.49 aLuTptSR0.net
>>17
もう次スレ建てるなよ
迷惑だから

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 18:56:42.18 KZASeJtl0.net
>>20
アルファードのボンネットの上で土下座したセルフィー撮ってうpしたら立てないでやってもいいぞハハハハ

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 19:01:12.19 f805jDnT0.net
>>19
ヴェルの後期はたしかにやりすぎ
モデリスタなんか魚が口開けてるみたいになっちまってるし

24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 19:13:14.94 XxA/mXxa0.net
>>20
もうお前は黙れ
スレ建てしてから言え

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 19:55:05.18 FAH8Jbnf0.net
>>15
なるほど、そういう理由もあるのか。うちは子育て目的だから意外だわ。クラウン狙いならこっちは走りがイマイチだし未練は残るよなw

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 21:11:19.81 JXX1ayY20.net
今日白線をはみ出しそうになったらハンドルが勝手に動いて車線に戻してくれたわ!
嬉しくてわざとにはみ出そうと何回かやってもたわ!はみ出してはないよ!
低速だと制御かからんのかな??

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 21:18:50.82 JpQk8Iid0.net
>>15
なら、セカンドカーでスカイライン400rいこうぜ!

28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 21:24:18.07 UFMeIzQe0.net
>>25
そんな急カーブで制御装置作動したの?
俺のアルファードは高速で下り口に無理矢理誘導しやがるよ

29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 21:32:21.02 JXX1ayY20.net
>>27
緩やかなカーブではみ出しそうになったときに戻してくれたよ!

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 21:33:42.64 UFMeIzQe0.net
>>28
お利口なアルファードをお持ちのようだね
うちのはヤンチャ過ぎて困ってるわ

31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 21:43:25.03 JXX1ayY20.net
ひょっとして俺のX 中身間違えてEL だったんかいな?

32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 21:47:02.65 UFMeIzQe0.net
多分そうだよ
うちのXと挙動が違うもん
うちのXは悪い子だわ

33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 21:54:34.61 WLcrj1WS0.net
>>25
たしか50km以上のはずLTAオフの時は

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 22:25:36.78 JXX1ayY20.net
オンとかオフとかを自分で設定するん??

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 22:43:34.95 gjufgYIL0.net
>>24
わかってくれてありがたい。まぁクラウン代替えだからと言っても高級車なら良い…という訳でもないんだよね。レクサスの様なワールドプレミアには興味無い、必要に駆られたんだね。
育児中なら8人乗りで…とかエグゼクティブシート要らん、ってのもそうだよね。

36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 22:54:45.80 UFMeIzQe0.net
>>33
LTAってやつだったかな
それが車線維持システムのやつ
それのオンオフの設定あるよ

37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/25 23:45:22.80 JXX1ayY20.net
>>35
ありがと!なんかそれらしき表示がタコメーターの下辺りにあった気がするわ

38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 09:09:37.59 HB+lIAGY0.net
外気温10度以下で純正エンスタでエンジンかけると
PTCヒーター入る設定に勝手に切り替わるって見た記憶あるんだが替わらん
エンスタ系詳しい人いる?
使ってるのはスマートキー一体タイプです

39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 09:22:01.53 T6ODFeHg0.net
>>34
「代替え」なんて造語作るような奴が乗ってると思いたくない

40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 09:30:17.11 kAYcKKJC0.net
>>38
これは恥ずかしい

41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 09:30:34.36 0rO4Akx70.net
代替えw

42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 09:34:42.11 0rO4Akx70.net
>>37
寒冷地仕様HV乗りだけどそもそもPTCヒーターONになったことがない
設定探して色々やったけどダメでディーラー行ったけどPTCヒーターってなんですかって言われたので諦めた

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 09:36:50.21 kAYcKKJC0.net
代替の重箱読み知らない辺り結構ご年の方ですかね

44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 09:44:44.90 If1e6vAF0.net
>>18
ヴェルは前期のZAがバカ売れして高い

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 09:46:43.59 +Wrbi1wY0.net
代替えとか言うやつは大体仕事できないイメージ
ごめんな
すぐ言い訳するや奴に多い

46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 09:48:21.06 U6nEn7uU0.net
代替えてiPhoneの変換で普通に出てくるが

47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 09:50:24.24 mk7VyBCR0.net
ガソリン肉は雪道少し滑るな四駆にすれば良かったかな

48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 09:52:40.84 o9jF3IbV0.net
お前らX何色乗ってるの?
俺は4X7

49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 09:54:13.13 /uyJrajO0.net
誤字にうるさいヤツってなんなの?

50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 09:58:22.25 jw


51:VYBzEQ0.net



52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 10:05:30.92 IcTLwBGY0.net
代替は「だいたい」な
だいかえなんて入力してもGoogleIMEじゃ「代替」には変換できても「代替え」にはならない

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 10:14:04.60 YdVC+wIJ0.net
言葉なんて時代とともに変化するし俺のタイプゴールドは美しい

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 10:14:56.55 0rO4Akx70.net
>>51
布ファード?

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 10:15:57.99 YdVC+wIJ0.net
布?合皮だろ?

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 10:29:55.07 RfEiyN440.net
>>49
グレードオプションは何ですか?

57:ぷるっぴい
20/12/26 10:35:19.38 0Zb5fNiw0.net
隣りに座ってもいいですか

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 10:41:13.29 sHcdtMuL0.net
これ買うならマツダCX-8のがよくないか?
25Sの特別仕様車で色々つけて値引き前で350万だよ?

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 10:53:57.30 OEXIUipr0.net
自分の知識にない漢字の用法は間違いとネチネチ突く。頭でっかちだよなぁw 上でも書いてる人いるけど、重箱読みってのがあるし普通に辞書で出てくるじゃん。ネットで真実と同じ恥ずかしさ。

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 10:55:08.81 gYhpHEPs0.net
言葉に妙にこだわるやつおるな
アスペかな

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 11:04:35.05 PF6ifW670.net
>>56
それミニバン枠じゃなくない?
それに何が良くてマツダを買うのか意味が分からない
みんな同じ顔してて区別つかない

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 11:07:01.96 ayiEdORo0.net
LTAって50km以下で発動オフなん?
セレナのプロパイロットのほうがいいな

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 11:11:59.60 HB+lIAGY0.net
ACCとの同時使用なら速度何キロでも使えるだろ?
渋滞時だとLTA使えないとかある?

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 11:26:56.02 MMVmpWAj0.net
>>60
0kmから動く

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 11:29:05.30 0QkPXDuw0.net
>>57
終わらせたくて必死なのがよく分かるよ

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 11:56:04.31 EwqhfQGj0.net
>>49
値引き額より、車両+オプションの何割かのが大事やで
総額800万の80万引きと400万の80万だと話が全然違う

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 11:58:32.66 1Mah4Tpv0.net
>>49
グレード オプションはやく

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 11:58:45.00 0rtXGcyV0.net
>>60
LTAは0~180kmまでだ
クソセレナと一緒にすんな

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 11:59:03.19 1Mah4Tpv0.net
>>47
202!
白はちょっと、、、

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 12:09:13.68 fd1yoXz50.net
>>47
ピンク

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 12:28:25.90 VYsLmhq40.net
>>49
Xパワスラのみなら夢が広がるなー

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 12:29:34.16 VYsLmhq40.net
>>47
ホワイトパール乗ってるけど飛び石で塗装剥げて下地の黒いのが見えてきた
ホクロのようで今は愛着あるよ

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 12:58:38.29 c6YhAF930.net
DAのラジオって、ワイドFMはマニュアルの方でしか聞けない?
エリアでは出てこない?

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 14:05:36.59 j5neLzlY0.net
>>63
一つ賢くなってよかったな!続柄もゾクガラって読んでいいんだってさ。当時は割と衝撃だったわ。

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 15:02:11.97 ZVPwSYDo0.net
来年ゴールドIIだぞ
まぁもう加飾くらいしかする事なさそうだけど

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 15:09:20.47 os5h6Orc0.net
アルファードはすげえなドヤりまくれる
イオンの駐車場でドヤってきた

77:ぷるっぴい
20/12/26 15:25:06.95 0Zb5fNiw0.net
俺のミライースもカッコ可愛いんだゾウ

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 15:26:49.70 +CK4JcQ00.net
>>73
X タイプゴールド出してほしいな
3眼に自動バックドア ホイール17インチ
室内灯LED  車体価格365万!

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 16:58:06.19 qcmfo7Ew0.net
>>76
Gを買えば?

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 17:16:17.97 EwqhfQGj0.net
需要はほぼ無いやろけど、3.5Gの8人乗りでねーかなー
出たらXから乗り換えるのに

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 17:46:25.12 ncPh7vM70.net
25x白、両側パワスラ、マット、バイザーで330でした。
10年15万キロ査定ゼロの下取り込みです。
あと10万いけますかね?

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 17:57:51.70 ZVPwSYDo0.net
>>79
査定してもらった奴に直接聞けよゴミ
つかなんでレスしてんの?
チラシの裏にでも書いてろカス

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 18:12:02.55 rJe7aE5a0.net
マイルドヤンキー

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 18:25:50.14 Lw7VyHAV0.net
>>79
十分安い気がするが

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 18:30:32.25 nRGAQAJp0.net
>>79
今の時点で値引き60オーバーだろ?
Xほぼノーオプションじゃ無理無理

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 18:53:42.61 +CK4JcQ00.net
>>80
ゴミとかカスとかやめようよ、
アルファード乗りは紳士たれ

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 19:32:39.20 jAXhSgFj0.net
>>79
寒冷地入れとけよー

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 19:37:57.42 ytlDD1U30.net
>>84
アルベル乗ってる奴で紳士的な奴見たことねーんだけどw
9割方DQNやろw

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 19:50:10.07 ncPh7vM70.net
レスありがとうございます。
寒冷地は迷ってます。
サイドミラーヒーターとIRカットは魅力です。

90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 20:15:55.68 bU1iNwzG0.net
330とか今そんな名の?
やばくね?

91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 20:18:06.72 a/W3/aA20.net
>>87
サイドミラーヒーターなんて、外車とか他メーカーのこのクラスなら標準装備が当たり前なのにな。なんでトヨタってサイドミラーヒーター標準にしないんだろう? 梅雨とかでもめっちゃ効果あるのに

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 20:26:09.99 pvCP3cCG0.net
>>86
自己紹介乙

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 20:32:37.43 SZFd+09D0.net
>>45
そうさつとかもね

94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 20:33:09.99 unyIqLxg0.net
やっと納車されたー
軽くドライブしてきたよ
後期は別もんだなwURLリンク(i.imgur.com)

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 20:33:59.17 SZFd+09D0.net
>>56
あんなフロントグリルにM字開脚マークなんて恥ずかしすぎる

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 20:40:02.08 VEoFZRjB0.net
マツダとかバカしか買わんだろ、、、

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 20:41:16.70 3XVn4k4r0.net
>>56
松田スパイラルへようこそ

98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 20:46:28.41 8Oox3ltX0.net
>>92
おめ
オレも220

99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 21:09:25.53 +CK4JcQ00.net
>>86
いや、普通の人しか見たことないなぁ

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 21:11:09.79 CMigaBgE0.net
メーカーだけで否定するのは気に食わんけど、CX-8は競合しない
ハリアー買う人間なら選択肢に入るんだろうけど、レクサスRXはおろかNXでも比較対象にならん
アルファードなんてもっての他

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 21:20:06.30 qpBBstqv0.net
2.5タイプゴールド
サンルーフ
デジタルインナーミラー
スペアタイヤ
ナビ DVD
乗り出しどれぐらい?

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 21:28:50.31 crthqbMJ0.net
昔のイプサムやオデッセイに、デカいタイヤ履かせて車高上げたらCX-8

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 21:30:46.54 xpSWG3vV0.net
>>59
MAZDAはグリル、内装、車名などBMWの手法を真似していますが、全く相手にされていません。

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 21:44:06.81 a6EMa5yj0.net
どうでもいいが、来年FMCなのに、買う馬鹿いるの?
来月で7年目だよ
モデル末期だよw

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 21:49:28.13 Lak4/rch0.net
>>102
おまえはいつになっても、どうせ買えないんだろw
モデル初期はー
特別仕様がー
マイチェンがー
モデル末期がー
いつまでも経っても買わない買えないバカ

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 22:16:22.76 HB+lIAGY0.net
LTA手放しで作動させるためにみんな何使ってる?

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 22:44:18.43 Hbg/I3Sv0.net
ゴールドIIなんて室内照明LED化ぐらいしか追加するとこないやろ

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 22:57:19.10 Lak4/rch0.net
運転席パワーシート、メモリー追加
20の時の、なんやらシートエディションみたいなの
フロント金加装の追加
シェード追加

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 23:02:04.53 //AkzRSk0.net
>>102
FMCは2023年なんだが。来年はタイプゴールド2な。

110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 23:07:37.74 2+Tjc5yh0.net
来年タイプゴールド2の時にC-HRとかRAV4みたいにディスプレイオーディオレス設定追加ないかな
期待してるんだが

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/26 23:52:51.12 CMigaBgE0.net
>>108
ないな、DAの方が儲かるし、DAでも売れまくってるから

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 01:30:48.00 WESc7q6b0.net
>>56
乗車定員が同じってだけで、別ジャンルの気が。
今の2.5Gの前はMPVだったので、車検の時だったかに
一週間25Sを借りた、というか押し付けられたが、
車の乗り味は断然CX-8の方が良く出来てる感じ
エンジンのトルク感が皆無な所は同じだけど、
静粛性は雲泥の差でマツダが上だし、その他の走りに関する部分はそもそもトヨタがマツダに勝てる訳ないしな

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 03:37:13.87 tnGnzR5E0.net
TRDフルエアロ乗りいない?
やっぱり車高低くて困る?
立体駐車場の坂とか車止めとか、微妙に除雪されていない雪山とかどう?

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 07:19:06.20 J33I2hSo0.net
FMCは2022前半
つまり、あと1年ちょっとで新型が発売だろ
で、今から買う奴いるの?
新型は最新の性能を装備した最高級ミニバンだよ
7年も経過した現行車とは雲泥の差だよ
1年ちょっとで新型が出たら、これから新車を買う奴の査定はガタ落ちだろう
ガタ落ちして大損するより、1年待って最高級最新車を買った方がお得だよ
今から買ったらデメリットしかねーだろ

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 07:22:43.94 Y50VhazZ0.net
ほにっちほにっち!

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 07:38:28.17 lzkP4ksj0.net
>>112
あほだな
ほんとあほ
今だから買うんだよ
その意味分からないなら40前期待ってればいい
賢い人は今買う

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 07:55:27.18 jxcbhB2n0.net
>>112
だーかーらーそれはノアの話。コロナで延びてるの。うちの親父店長だから来年末のノア発表はスケジュール決まってるのよ。アルファードの情報は欠片もない

118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 08:26:56.56 Y50VhazZ0.net
愛だから止めない
偽りだから

119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 08:49:33.48 5fW5xIdq0.net
昨日から会社休みの所多いだろ?
お前ら初詣行くの?

120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 08:57:18.19 qMCUDNb80.net
>>115
2023年ならタイプゴールドIIIまででんじゃね?笑

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 09:05:17.75 ICSoqg0M0.net
新型が凄いならその分値段も上がるだろ。
高級車みたくガタ落ちでも無いし所詮消費財だしどうでもいい。

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 09:52:51.58 qBnpEgcU0.net
タイプゴールド売ってCパケ買っとくか

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 09:55:29.10 A9+QSsbq0.net
とりあえず今は値引き大きいからどんどん買っとこ!
んで40がいいなと思えば乗り換えればいい!

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 10:19:31.19 aFM8rbMe0.net
本当なら今日納車だったのになー
担当のミスで来年になった
ワンちゃんなんとか今日納車出来ます!
って連絡待ってたけど、無かった
予定通り来月の10日納車かな

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 10:24:36.77 C0YV7DvI0.net
>>112
2022年の1月にノアがフルモデルチェンジ確定している都合上、アルファードのフルモデルチェンジは2022年末か2023年。そして今や2023年濃厚。

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 10:41:00.82 DJT5hC4e0.net
>>122
登録も来年になるなら100%そっちがええで

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 10:41:36.74 Ub4XKwmf0.net
>>122
12月登録で一月納車って酷いな

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 10:50:20.62 5JV0zTbL0.net
>>123
コロナで後ろ倒しになってるみたいやなぁ。

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 11:07:20.82 A9+QSsbq0.net
>>111
X にtrd付けようか俺も悩んでる
誰か付けてる人教えてや!

130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 11:46:22.65 pnPoh0KB0.net
xにTRD良いと思います。特に黒がいい。
てかノーマル顔は黒一択。

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 11:49:09.69 +gSP6f0O0.net
確かにノーマルにTRD、落ち着いてていいね

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 12:17:59.86 fWWTSPHf0.net
>>125
登録が間に合わないから来月なんだろ多分

133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 12:36:58.11 aFM8rbMe0.net
>>124
>>125
2019年モデルなんで、登録日は変わらない
アルパインのナビ・リアモニタ・カメラ3点・ドラレコ付けて、新車買うよりかなり安かった
それにしても、県外登録料取っておきながらナンバーの申請先に間違えてました
ってありえるのか?
例えば埼玉県民で東京で車を買う
で、担当は東京ナンバーで申請してた
どういう事だってばよ

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 12:39:36.29 L9fJ3Ugy0.net
黒X 乗ってるけど益々trd 付けたくなってきたわ!

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 12:42:52.93 DJT5hC4e0.net
>>131
どんまい
中古の方がお得ってことはCパケじゃないんか

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 12:48:11.46 Ub4XKwmf0.net
>>131
ディーラー?

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 13:38:32.60 A93ZSsSn0.net
>>131
どーゆーこともこーゆーこともただのケアレスミスだろ
ほとんどの客が東京のやつだしその流れで東京でナンバーとってしまっただけじゃん
会計の時はそりゃ県外費用とるよ。当たり前だろ
嫌味でいってるならいいが、本気でどう言うことだ!?っていってるとしたら自意識過剰

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 13:43:49.65 ZBYnxHsO0.net
希望ナンバーだったんかねえ

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 14:00:18.03 aFM8rbMe0.net
>>133
8人必須だったから、Cパケ違います
>>134
ディーラーでは無いけど、新車も扱ってるそこそこ大きな自動車屋
>>135
本気でどうこうは言ってないよ
愚痴に決まってるやん
ただ、客商売としてはやってはならんミスでしょ
>>136
そのとおりです

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 14:04:00.64 YP3RuS7o0.net
ディーラーでないなら文句言わない
正規ディーラーあるのにそっちで買っちゃったんだから

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 14:34:03.12 uekDNbmO0.net
その分安いのが街の中古屋だからねぇ
納車されない訳じゃないし我慢しかないね

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 14:42:33.22 6CZtwmgq0.net
CX8に決めかけてたが飲酒運転で捕まったからアルファードにするわ

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 16:24:46.10 A/J5kumE0.net
>>140
わざわざそんな書き込みする自分に、悲しくならんのか?

144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 16:32:01.01 GW9QkPiT0.net
マツダの開発責任者がコンビニで万引きして、更に飲酒運転したやつじゃないの?
マツダ車両開発責任者を酒気帯び・万引きで逮捕
マツダの車両開発の責任者が、広島市にあるコンビニで菓子を万引きした疑いで逮捕されました。
逮捕された、マツダ商品本部主査の冨山 道雄容疑者は、26日午前、広島市安佐北区のコンビニで洋菓子1袋を万引きした疑いが持たれています。
冨山容疑者は、その後、東区の県道を酒気を帯びた状態で車を運転したとして、現行犯逮捕されました。
冨山容疑者は、マツダで「CXー3」などの開発を担当していて、いずれの容疑も認めているということです。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 16:35:18.10 GW9QkPiT0.net
開発主査であるマツダ 商品本部 主査の冨山道雄氏
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 16:49:27.99 tibbAHec0.net
何この空売り案件

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 16:51:03.56 tibbAHec0.net
>>127
ついでにDADとELエンブレムもどうぞ

148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 17:35:30.83 NEMvgmBz0.net
マツダは安売りやめてから視野に入らない
そう簡単に質が上がるとも思えんし
商社噛んでるのも気になる
やっぱりトヨタ安定だわ
ホンダのディーラーとかやばいぐらいゴミカス店ばっかだし
あれどうにかしてほしいわ

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 17:39:57.92 A9+QSsbq0.net
はぁ、アルファードのうしろすがた惚れ惚れするわ! サンルーフって結構みんな使ってる?

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 17:46:53.13 jxcbhB2n0.net
>>140
お前には軽がお似合いだ

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 18:09:57.26 koIaDRmw0.net
運転席はカバーだけ開けて使うが、2列目の嫁は一切使わない。カバー開けるだけで気持ち良さそうなんだけどな~。
因みにオーナーの癖に後ろ姿はヴェルの方がスッキリしてて好き。

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 18:34:30.84 qMCUDNb80.net
>>146
まぁホンダの4輪は軽だけやってろって感じ
つか経営トップの奴ら全員死んで欲しい
オデッセイとか誰が買うんだよと

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 18:42:36.20 78VP3PPy0.net
>>149
カバー?

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 18:57:37.11 ZdBHHd8S0.net
このスレ見てて40系前期買う奴なんていんの?
後期が本命でしょ

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 19:17:16.57 y6py3SCQ0.net
え?40前期Xに速攻で乗り換えて、後期Xにまた乗り換えるだろ?

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 19:41:01.26 A9+QSsbq0.net
難しいだろけど年間20万の計算で乗り換えられるタイミングがあれば何年目だとしても乗り換えた方がいいよなぁ

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 19:42:44.43 A9+QSsbq0.net
コンパクトカー買ったときは一年で100万近く下がったわ 180万で買って1年乗って買取り90万

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 19:45:37.17 NEMvgmBz0.net
アルヴェル以外は乗り潰さないと基本損する

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 19:51:48.09 ZhRmPd1m0.net
レクサスSUVは大丈夫やで

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 19:52:41.11 jWQ4MoOP0.net
ランクルとハイエースもリセール高い

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 20:16:01.98 A9+QSsbq0.net
SとSC パッケージって2列目から3列目にウォークスルーするとき座席の幅はどちらも一緒くらいなんかな?

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 20:22:38.33 qBnpEgcU0.net
Sのほうが広い気がする

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 20:41:21.49 5fW5xIdq0.net
ダイナトラックwキャブ買ったわ

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 20:44:50.22 2NKHPmNk0.net
CパケにDIMとサンルーフが買い。
MOPナビのリセール勢はキツいみたい。

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 20:51:22.74 y6py3SCQ0.net
>>156
ハイエース、プラド、ハリアー、ノア、ヴォクシー、ジムニー、シエラ、N-BOX
この辺は大損しない

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 21:04:50.91 SRF38wES0.net
>>163
一番のリセールお化けランクル200を忘れているぜ

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 21:21:45.00 R+N/3Frh0.net
>>131
いくらだった?

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 21:28:55.44 A9+QSsbq0.net
>>160
やっぱりそう?
Cパケって以外と窮屈な感じなんかな?

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 21:47:16.45 a6iryPeq0.net
来年は遂にランクル300

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 22:02:30.32 78VP3PPy0.net
>>162
リセール厨の俺でもあのクソナビDAと一年付き合うくらいなら多少の売却損を払ってもmopナビの方がいいと思ったわ

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 22:23:44.84 XrVYjchr0.net
>>168
激しく同意

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 22:43:22.29 jBIdXO1p0.net
>>168
買っちゃったら慣れるもんだよ。
よくはないけど、そんなに見ないし。

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 22:54:51.51 6CZtwmgq0.net
リセール神のトヨらぶ氏はSCにデジミラ、ムーンルーフのみ装着しろと仰ってる

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 23:01:35.29 OikTj0/N0.net
>>167
またパールベージュ革が鉄板になりそう

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 23:20:38.02 koIaDRmw0.net
>>151
カバーというか、内側の扉みたいなやつ。

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 23:44:01.72 Qujm3dSF0.net
JBLはトータルで考えると結構お得なんだよ

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/27 23:46:39.78 Qujm3dSF0.net
>>171
SCじゃなくCパケだろ

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 00:04:47.32 KZShVCxH0.net
>>168
DA で十分

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 00:07:55.76 JnOIwXcK0.net
DAD! DAD!

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 00:35:26.31 QJRcCv6d0.net
2.5SCで80万匹で買ったけどどうなの?
パールミラールーフスペアタイヤのみ

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 00:41:01.11 qKKSdfJ60.net
>>176
十分ならいいんじゃね?俺はbigxからの買い替えだったからDAのゴミっぷりには我慢ならなかった。あれで一年過ごすのは無理。

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 00:50:32.26 71apbwYH0.net
DIM付けてて良かった
後ろのパーカーに気付かず信号無視でパクられるとこだった

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 00:53:02.01 71apbwYH0.net
>>178
パケ茸リセール標準仕様80万匹
と言った方が分かりやすい

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 01:38:08.30 jP6o0qWp0.net
>>180
もとがとれたな
気をつけろよ

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 01:45:13.29 sB76Mc1H0.net
どこまで下がるのやら
URLリンク(www.carsensor.net)


186:?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001&fed=othkakudaikoma_detailb20200519006nu#mainBlock



187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 02:07:12.83 jHPTlgdq0.net
>>166
Sと比べるとそうだね。

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 02:08:01.79 mKjeM2lr0.net
>>183
ヴォクシーのが高いな

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 05:33:59.59 0Ou47dVl0.net
>>178
SCに2.5はない
何度も言ってるが、みんなCパケにS付けて書かないように
SC
Cパケ
これだけで区別できるんだから

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 06:02:33.72 cdlGULnK0.net
>>183
オプションのTVやDVDあとから追加できるの?

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 06:11:29.41 VcoR/tCQ0.net
>>187
ビッグXつけた方がいい

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 06:28:52.27 yZZM3Vlw0.net
>>186
こだわりがすごいね
これが発達障害てやつ?w

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 06:36:18.52 lYahxIWW0.net
>>183
ネククソステージの値段は参考にならん
諸経費ディーラーの2倍位取るし、要らんオプション付けまくってくるで
わかりやすすすぎる客寄せパンダや
ちなみにVOXYのZS煌Ⅲで230万切っとるぞ

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 07:27:32.74 7C+W1egQ0.net
>>190
支払い総額と書いてあるけど?
不要なガラスコーティングや希望ナンバープランなんかを勧めてくるくらいで、断ったら総額は乗り出し価格じゃないの?

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 07:36:01.47 cdlGULnK0.net
SCなんてある?3.5?
HVはSRCだよね?

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 07:36:51.18 cdlGULnK0.net
>>188
安くあげたい人にはオプション付けたほうが安くなかったっけ?

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 07:36:51.92 jP6o0qWp0.net
>>183
年式21年ってある?

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 07:49:20.96 cdlGULnK0.net
前言ってたベージュのフロアーマット参考にしたい方どうぞ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 07:52:29.32 lYahxIWW0.net
>>191
まあ、1回どこの店舗でもいいからネククソステージ行ってみなよ
そしたらわかる

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 08:14:09.77 7C+W1egQ0.net
>>196
なるほど、それは悪どいね
納車待ち出来ない人はトヨタディーラー認定中古車が良さげだね

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 08:48:44.05 /fYHLM170.net
>>195
おう、
マットは黒系にする事に決めた

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 08:54:58.66 LLn1xkzM0.net
>>186
SCなんか買う奴ほとんどいねぇんだからSCの方が3.5scと記載すべき

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 08:58:47.94 lYyk4FXd0.net
>>195
ありがとうございます。
嫁さんにベージュのマットに黒いレールが走りまくってる写真見せたら固まってたんで、たぶん濃色系になりそういです。
色々調べてましたが、ベージュ系は2列目ラグマットが必需ですかね?
8人乗りなんでサードシートに乗り込むの大変そうです。
運転席は立体のやつでしょうか?

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 09:12:20.56 cdlGULnK0.net
>>200
セカンドシート頻繁にスライドするならラグマットやめたほうがいい
ラグマットが邪魔でスライド出来ない

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 09:13:47.76 cdlGULnK0.net
フロントはクラッツィオ立体です
ベージュマットも悪くない統一感あると思うがな
人気ねーなw

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 09:17:34.94 sLxuqWjB0.net
sc購入検討中、純正フロアマットふかふかしすぎ
あれ汚れとか大丈夫なん?

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 10:09:53.64 ih8RVnVI0.net
>>203
好きなの買ったらいいじゃない。
叩き売りしてる以上リセール期待しない方がいいよ。

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 11:25:36.45 x6S7L9LS0.net
>>183
ネクステ総額その値段で買えないだろw

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 11:26:40.38 yj7ip8kB0.net
>>189
お前が発達障害だよ
病院行ってこい

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 11:27:03.36 Ek+XlfJL0.net
2.5のSCはちょっと遅いな3.5のSC買い直すか

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 11:30:41.58 TKQJe2bL0.net
>>204
併売化で分散して叩き売りするくらい客がこないって言ってたよ
SC以上なら1月は100万値引あるかもな

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 11:58:06.16 Pb4nmqnk0.net
>>200
常に5人以上で乗車するならちょっとめんどいけどたまに6人とか7人で乗るってくらいならセカンドラグマットひいてもいけるよ、3列目使うときだけちょっとマット持ち上げたらいいだけやから!
何より見た目がすごくキレイよ!

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 12:14:04.70 lYahxIWW0.net
>>194
発注はしてて、来年に登録なんかな?
にしても手元に車ないって事やで出品ありなのか?
>>205
だよなwww

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 13:31:09.99 2ZcXjTaZ0.net
SCと呼んでいいのは3.5だけ
2.5のアレの呼び名はCパケ
さらにJBL付けてないのはパケ茸(たけ)と呼ぶ
パケ茸輸出仕様と言えばルーフDIMスペアタイヤ付きのCパケの事

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 13:33:19.67 yj7ip8kB0.net
>>211
アホ共はこんな簡単な事も難しいらしいよ
2.5SCとか言っちゃってるやつもいるし
ほんとアルファード乗ってるのかと疑うレベル

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 13:43:36.02 NHleX9sj0.net
呼び方なんて通じればええねん
と言うか、そんな呼び方に拘り持ってる方が少数派やろ
例え正しい読み方でもそれが少数なら変わっていくもんやで

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 13:46:03.74 Pb4nmqnk0.net
>>211
分かりやすい解説やな

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 13:46:47.91 2ZcXjTaZ0.net
このスレでは以前からCパケ、パケキノコ、パケ茸などと呼んでるんだよ
部外者が勝手に呼び名作るな

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 13:47:32.66 N0PEdQYm0.net
sc乗り出し480てまあまあ安い?

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 13:48:47.04 YO9/NNb00.net
>>215
それディーラーで通じないだろ?口に出してたら糖質かと思われるぞ

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 13:49:29.49 Pan83yic0.net
造語症は糖質の特徴

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 13:50:39.57 hxnrXfvk0.net
scJBL輸出厳しそうだな
査定したら520だった

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 13:55:19.12 2ZcXjTaZ0.net
他のグレードはEL、GF、G、X、ELS、SC、S、ゴールドと
HV EL、HV GF、HV G、HV X、ELS HV、SRC、SR、HVゴールド
これらはまんま読み
Cパケだけ特殊

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 13:56:14.20 2ZcXjTaZ0.net
>>217
Cパケは通じる

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 13:56:52.13 MDX2i4n40.net
2.5scで充分分かるのに突っかかる意味が分からん

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 13:57:20.56 mA4dXDnI0.net
そういえば3、5のCパケは見かけないな2、5はよく見るが

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 14:00:26.19 upYTaP/+0.net
2.5のSC(パケ)で通じるだろ?
パケを略すイメージ
Cパケとか言うやつはギロッポンとか好きそうだな

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 14:25:24.28 LLn1xkzM0.net
>>219
リアエンタ、デジタルミラーついてる?

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 14:34:03.70 NHleX9sj0.net
2.5SCって言うな!
って暴れてる奴は、3.5SC乗ってるのか?
多分乗ってねーだろうな

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 15:10:44.01 qvFVc0A60.net
>>207
2.5なんてあれほど鈍亀だと言われてるのに

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 15:23:41.87 2ZcXjTaZ0.net
残念、HV GF JBLだ
パケ茸と一緒にされては困る

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 15:26:48.30 wH4DME7U0.net
ハイブリX君とは別人?

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 15:29:25.60 2ZcXjTaZ0.net
茨城の田舎道走ってたら追い越し禁止のとこでデイズが無理矢理追い越してったから次の交差点で右折フェイントで王者の貫禄を見せつけてやったぜ
ゴミ軽の分際でアルファード舐めたらアカン

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 15:47:48.54 2ZcXjTaZ0.net
茨城って久しぶりに来たけどガラ悪いの多いなぁ
海辺の温泉の駐車場が昼間っからドンキ並みにキモくなってる
空吹かししてるアホとかステッカーだらけの20系とか
だから田舎は嫌なんだよな

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 15:50:00.76 /6qr6HLa0.net
アルファードなんて柄悪い車に乗っててよく言うよ笑笑

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 15:56:52.46 i5V4E1vW0.net
>>219
500以上なら全然問題なし
ゴミDAは貧乏仕様にしないとマイナスがでかくなるからETCすら載せかえだろ?

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 16:02:22.92 Cwh3Rj3U0.net
2.5中華エンジン仕様は高く売れて羨ましいわ

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 16:13:20.47 tsqLjzk10.net
先週試乗したセレナのモッサリ感に驚いたんだけど
X2.5も同じくらいの出足かね?
ハイブリッドたけーよー

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 16:13:33.00 uTRKJUcx0.net
MOPは90つけて50返ってくる感じか
社外アルパインは70つけて戻しないんじゃない

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 16:14:45.82 afrpFASr0.net
ハイブリ買うなら1年落ちのが480で出てる
Xハイブリなら390

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 16:43:05.23 yj7ip8kB0.net
>>224
そうやって許してると必ずCパケの事SCって書いてくるやつが出てくるから
だから
SC
Cパケ
これで十分分かるのになぜSつけたがる?
俺には理解できんわ

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 16:47:33.40 LLn1xkzM0.net
みんな2.5scで充分わかるのになぜパケを付けたがる?
俺には理解できんわ

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 16:51:41.87 Pb4nmqnk0.net
このレスポンスからしてみんなもう正月休み突入しとるな

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 16:54:51.72 lYahxIWW0.net
大多数は
3.5SC → 3.5SC
2.5SCパケ → 2.5SC か Cパケ
だろ

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 16:55:46.14 OYezi6GN0.net
ディーラーの商談はSCで通したよ
Cパケて言い方が俺詳しいからみたいな厨二感があるんだよなぁ

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 16:57:01.48 XbXhiFuB0.net
ヴェルファイア でGエディとは言わんだろ
わざわざパケなんて情け無い語感を口に出さなくてもええやん

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 16:57:32.43 8plU8a8T0.net
タイゴー
ゴルアイ

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 16:58:41.44 DT0CqIiJ0.net
アルのタイゴーかCパケで悩んでるわw

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 17:00:00.65 bHdKehMh0.net
どっちでもイーヨー
どんだけ自閉症なんだか

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 17:01:23.47 x6x5h2SI0.net
確かにどっちでも良いな
会話なんて伝われば良い

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 17:03:07.11 S0D8ckEF0.net
2.5SCのがより下位モデルっぽいけどな

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 17:08:25.56 Pb4nmqnk0.net
俺はS のCパッケージって呼んでる

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 17:16:09.02 yj7ip8kB0.net
>>239
2.5SCなんて書くやつ極極少数だぞ
Cパケが一番多くて次点はSCパケ
お前稀な人種だな

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 17:20:42.25 LLn1xkzM0.net
そうなん?おれずっと2.5scにしてるわ

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 17:26:04.65 SjriJhjk0.net
ディーラーのお姉さんも2.5scだな
オタクはcパケ

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 17:32:19.36 yj7ip8kB0.net
>>251
普通グレード名で呼ぶから
20系の時は2.5と3.5が混在してたからつける必要あったけど、30はグレード毎に排気量決まってるからわざわざ2.5とか3.5かく必要ない
後はCパケにSつけるかどうかの話になってくる

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 17:32:49.24 yj7ip8kB0.net
あ、ごめん2.5→2.4ね

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 17:39:10.44 WMPSpbPj0.net
語感がダサい

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 17:47:18.56 MDX2i4n40.net
そんなに他人の略し方気になるの?
完全にアスペルガーの特徴だけど大丈夫キミ?
普通の人は伝わればそれで良いと考えるよ

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 17:57:58.63 xgL74ysq0.net
タイプゴールドも輸出いける?

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 17:58:06.19 sLxuqWjB0.net
俺も普通に2.5scて呼んでるな。ディーラー、販売店も皆2.5sc言ってたぞ。自分が多数派と思いたいのか知らんが現実はそんなもんだ。

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 17:58:28.01 yj7ip8kB0.net
略せてないのになにが略なんだい?

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 18:00:09.28 wFEB6KnB0.net
>>259
ディーラーでCパケって使ってるの?

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 18:01:18.89 yj7ip8kB0.net
>>256
アスペルガーや発達障害って書く人って典型的な障害持ちだよ
自分自身の事に気づけてないんだよ
キミは大丈夫?

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 18:03:03.88 yj7ip8kB0.net
>>260
Cパッケージ
Cパケとかリアルに誰が言うの?

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 18:04:50.40 UUFs/Zfr0.net
>>262
それなら文句ないけどさ

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 18:28:51.36 8qkqap570.net
ピンクといいなんでこんなにキチガイが湧いてくんのこのスレ

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 18:29:59.31 HJ+CiQWI0.net
ジュエルオートの山形のってトヨらぶさん?550てかなりいいじゃん

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 18:35:03.00 1OTfJbI80.net
SのCパッケージだろ?
Sに毛が生えたのがCパケ
高尚な3.5L様と一緒にすんなと

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 18:36:29.59 TqUX1EjL0.net
9割がリセール目当てで2.5乗ってるんだから3.5なんて買わんだろ

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 18:37:35.30 aeIH5+Bp0.net
3.5試乗するとクラウンが欲しくなるんだよな
わかる人にはわかると思う

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 18:57:45.26 /6qr6HLa0.net
何リットルだろうが顔が怖いのよこの車は

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 19:25:49.06 MDX2i4n40.net
ガチのアスペ混ざってて草

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 19:28:55.29 k64AQcuG0.net
>>257
某アルファベットの会社に聞いてみたら輸出向けの買い取りするって言ってたけど、輸出できるようになるのは1年後だから、その前位にならないと買い取り価格が出せないみたいなこと言ってた。

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 19:46:16.59 f43xYfLv0.net
国語力とか言ってるのと同一人物だろうなー

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 19:47:16.58 5HdFIGmD0.net
2.5SCで通用しない奴はこだわり強すぎ

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 20:02:49.96 Ttx++gCd0.net
YouTubeでアルファード語ってたおっさんがアルファードの買取価格暴落でアルファードに乗り換え出来なかったのか、晴れて非オーナーなったようだ。次の車も暴落したら、新型が値引きない上に値上げで、アル地獄にはもう戻こないだろう。波に乗り損ねるとハードモードになるから、株と同じで暴落している今は買いか保持だと思うのだがみんなどうするの?

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 20:14:46.97 yChuAIbG0.net
暴落してるのはJBLだけであとは堅調ですが?

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 20:19:33.31 lYahxIWW0.net
つーか、アルファード乗りってなんでこんなに下取りや値引きに拘るの?
車なんて自分の生活スタイルか、変えたいタイミングで変えるもんだろ
そりゃ身の丈に合わない車を選んでたら仕方ないとは思うけどさ
今まで色々な車に乗ってきて色々なスレを見てきたけど、アルファードスレが1番金に煩い気がするわ
俺自身アルファードが乗って来た中では1番高い車だから、余計にそう感じるのか?

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 20:21:42.40 mo+fV3Bh0.net
車に興味ないからな
消耗品なら金がかからない方が他に金まわせるだろ

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 20:23:35.13 WK6A3DYp0.net
好きなときに買って好きに売ればええ。長く乗るもよしどんどん乗り換えるも勝手じゃ。ただ周りに迷惑かけんなと。

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 20:24:34.71 73ZI6Csx0.net
中古の軽乗りとかイキリマツダスバル乗りのが運転酷いけどな

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 20:27:03.56 8Vutxzzu0.net
>>276
海外のアルファードバブルで本来買えない額の車を買ってる身の丈知らずがジリ貧だからなんだよね。仮想通貨みたいなもんで、ユーチューブネタに出るようなネタになったら好機はもう終わりなんでしょう。

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 20:28:17.32 xyFIVlTe0.net
本来買えないw負け犬の発送ですねw
悔しければ残価設定通してみろよ

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 20:28:23.43 8Vutxzzu0.net
>>279
新しいラパンは新社会人OL、古いラパンは世捨てジジイの可能性が高い

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 20:29:23.75 8Vutxzzu0.net
>>281
すみません、現金でしか買った事ないんで残価なんとかとか、用語がよくわからないです。まぁ通るとは思いますが。

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 20:29:55.88 ocxzjNs60.net
普通に考えてリセール乞食と残価多いなら運転丁寧だろ
アルファード憎しの馬鹿は被害妄想が過ぎるわ

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 20:30:56.44 xuSwjBB+0.net
>>283
ローン経験ないとローン通らない負のスパイラル
返した実績が無いからな

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 20:53:06.83 sAhO0UCA0.net
ローン組むのに経験いらんわ
嘘つくな

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 21:05:23.42 r6Ph/sFd0.net
未だに仕事してるの俺だけだろ…
明日まで仕事でまだ帰れねーぞ!
この頑張りが金になるからやるしかねーけど
俺も最初は1年で売って乗り換えようと思ってたけど長く乗ってもいい気持ちになって来た

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 21:07:19.50 KZShVCxH0.net
5年後の残価が250万の残価設定ローンを見たことあるんやけど、そんなに高いの?!
俺のX は5年後137くらいだった気が

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 21:07:56.96 bB+WcXYk0.net
45でクレヒス無しのスーパーホワイトだからクレカ落ちまくるわ

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 21:08:12.69 r6Ph/sFd0.net
グレードによっては余裕であるでしょ

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 21:08:43.85 r6Ph/sFd0.net
クレヒス無しは怪しいと思われるよなw

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 21:10:12.83 Kq1DOHA+0.net
こんなとこ覗いてないで仕事しろ

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 21:13:29.57 r6Ph/sFd0.net
ヘーイ

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 21:30:31.17 oQ85HF4d0.net
>>285
若い頃から後先考えずバイクと車ローンで買って一切遅延なく何回か返済しきってるから、金はないのにクレジットの経験だけは溜まってくわ

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 22:33:12.80 qKKSdfJ60.net
30系四台目にして今回初めてmopナビ、リアエンタ、さらにモデリスタも付けたんだが、最初は一年したら売るつもりでいたんだかこんな贅沢仕様なら乗り続けてもいいかななんて思い始めた

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 22:45:42.01 C0hyXdfK0.net
>>295
おいくら?

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 22:53:42.53 d82NDiUS0.net
>>280
なるほどなー
残価が多いってのも、背伸びして乗ってる奴が多いんかの
>>277
今までは趣味性の高い車が多かったからそのせいか

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 23:00:09.15 Cwh3Rj3U0.net
3.5からが贅沢であって2.5にmopナビ、モデリスタ付けても、所詮は直4ですから

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 23:04:32.66 cdlGULnK0.net
>>209
これやるつもりだとラグマットのはしっぺ両面テープで固定できないんだよな

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 23:22:59.10 Zwq6dOG80.net
>>298
買えるようになってからコメントすればw

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 23:38:31.99 u+TO1DV40.net
今日右折レーンで待ってたら、右信号が出る直前に一番先頭、といっても停止線をこえてる、に割り込んで右折レーンでして行ったクソ野郎がいたわ
全体の評判が悪くなるんだからやめろ、お前だぞ

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 23:38:57.20 u+TO1DV40.net
↑右折して行った

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/28 23:57:41.07 3LgjuEZ70.net
>>211
スレタイに入れてよ

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 00:20:41.48 Eyk3lRP/0.net
>>296
574万

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 00:23:34.15 IuLjpYoe0.net
なんで運転する時までカッコつけるの?
片手でハンドルのテッペンもって、もう片手はアゴいじる

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 00:41:24.18 UTZcVYMp0.net
SCパケ
MOPナビ、リアエンタ、モデリスタ、DIM、窓で540

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 01:04:20.92 fvKeJbcE0.net
SCかCパケで区別すりゃ
3.5や2.5を省けるからそー呼んでるのに
いちいち2.5SCとか言うやつはオーナーじゃないと思うわ

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 01:06:38.64 fvKeJbcE0.net
もしかしてカタログすら見た事なくて
3.5SCパケ、2.5SCパケと思ってるのかな

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 01:11:07.27 fvKeJbcE0.net
3.5SC、2.5Cパケな
2.5SCて言うからややこしくなる

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 01:18:42.22 6TCaV7vw0.net
ID変わったからって終わった話題ぶり返さなくていいから

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 01:35:33.22 NS4rw7re0.net
モデリスタ多いね
TRD乗りはいない?
注文間近でどっち付けようか迷ってる
街乗りで困ったことないかなぢ経験談を聞かせて欲しい

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 04:30:19.06 oGKQGvL50.net
>>243
ヴェル乗りだけどGエディションって言うわ
ZGって言いにくいし

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 05:03:19.84 iYWL2NYo0.net
>>311
TRD付けてるけど車高いじってないから普段は全く気にならないよ
今のところ前から停めても輪止めには当たったことないし
周りと被らないから気に入ってる

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 05:33:30.17 iPQ1bs0K0.net
2.5とか3.5付けたがるのは20系乗りだよ
もうグレードで区別付いてるのに未だに排気量で区別する当たり間違いない

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 06:11:12.52 cE5EGmok0.net
>>306
買った金額?売却した額?

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 06:18:00.60 o63Jsc1u0.net
みんなは激情版仏滅の刀無間地獄編を見たかい?

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 06:19:25.12 iPQ1bs0K0.net
無限発射編なら見たぞ

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 08:10:26.01 7myw6uam0.net
>>309
2.5はS Cパケだけど?
カタログ見た方とある?
3.5はSCです。3.5はつけなくていい。

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 08:21:35.59 o63Jsc1u0.net
でかい車なのにこまけえ奴が多いなぁ

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 08:51:18.76 6XsUQ/8Y0.net
>>299
両面テープ使わなくてもスパイスがついてるからマットは固定されるよ!
俺はテープは使ってないけど全くずれない!

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 09:10:38.40 NS4rw7re0.net
>>313
コメントありがとう
結局は自分がどういう乗り方をするか、普段どういう環境で乗るか次第だとは分かってるんだけど、1度着けちゃうと外すのも大変だからかなり迷ってる
カタログやyoutubeで動画を見る分にはデザインは圧倒的にTRDが好みで、現車を見たことがない不安と、モデリスタより1cmフロントが下がるってところが悩ましい
着けないと必ず後悔することは分かってる
困った...

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 09:23:23.04 S2F9rrpQ0.net
実際SCとcパケ乗り比べたら、確かに値段なりの走りの差はあるんだろうけど、所詮はミニバンだからなぁ。 
 どうせ俺と嫁


326:と子供の3人しか乗らないしCパケで十分だわ。他に0-100 4秒台の車も持ってるしね



327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 09:25:09.16 o63Jsc1u0.net
今どき速さ自慢かよ
昭和じゃねえんだから

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 09:32:25.14 gLd8rj8Q0.net
>>322
車何?

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 09:34:04.86 gLd8rj8Q0.net
>>320
スパイスって何?
大きいからズレないんだけど
後ろに乗り込もうとする時のステップ部分がテープ止めだった気がする
あそこ踏んだら滑るんかなあ?

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 09:38:31.16 gLd8rj8Q0.net
ここね
URLリンク(i.imgur.com)

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 09:39:44.23 gLd8rj8Q0.net
まあ3列目ほぼ使わない気がするからいいけど

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 09:44:04.62 vqEP3Y9O0.net
ここや価格では70万80万引きとか出てくるけど、SCパケ、ムーンルーフ、DIM、スペアタイヤ、パールホワイトで56万引きで乗り出し460万までしか下がらなかった。
どうやったらそんな値引き出るの?

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 09:44:33.23 gLd8rj8Q0.net
いや、よく考えたら
シート前にスライドする時マットのステップ部分も前に折るから踏めねえわw

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 09:45:03.57 gLd8rj8Q0.net
ELSで60万引きですが何か

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 09:49:43.75 o63Jsc1u0.net
>>330
貧乏人の発想

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 10:05:38.97 vKc/yf670.net
>>328
地域によってだいぶ違うから
例えば東京なんて競合店少ないからそんなに無理だよ

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 10:14:59.38 nAZO0Zhq0.net
00クアンタ

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 10:32:50.93 cE5EGmok0.net
>>313
立体駐車場の段差とか踏切の段差とかどう?

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 10:55:08.54 BKeXP1i90.net
>>328
大阪京都は70
中部で60~70
関東50
東京40

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 10:58:45.28 ewCv5JSy0.net
限界まで値引き交渉して営業マンがどう思うか考えたら僕はそういうのしたくないのよ
あとあとの事を考えると相手にも花を

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 11:09:16.12 6XsUQ/8Y0.net
>>325
ごめん、スパイク!
俺が買ったのは裏にトゲトゲが付いてたのよ!
後ろに乗り込もうとするところのステップのとこはないタイプやけどな。
YMT だっけ?8000円くらいだった

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 11:13:56.13 6XsUQ/8Y0.net
>>328
俺のX は今まで何台も買ってるディーラーで値引き50くらいが限界だった(コーティングなしね)
だけど、友達が働いてるディーラーで60万くらいまで引いてくれた汗
一見で行ったディーラーは40くらいだった

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 11:14:44.09 WrsyWNKl0.net
>>328
2.5SC80匹やったぞ、ちなみに関西

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 11:16:02.09 uupgPa8k0.net
SCが1番引く印象があるな
ディーラーもリセール目当てと分かってるから買わせたければ引く

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 11:20:18.81 ewCv5JSy0.net
古事記が多いですね
アルファード乗りは、、

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 11:23:23.52 YQJsKbbL0.net
>>340
ゴールドとの差ってかなり縮まるんかね
やっぱCパケのが値引き多いんかな?

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 11:29:18.32 8K80om7M0.net
今年1月登録のXが335で売れたから20万足して新しいXにしたわ
こっちのが乗り継ぎ乞食にはよくね?

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 11:33:05.67 gAwPNhDA0.net
>>343
それほんと?
購入する前に1年間は売却しないと契約結ぶはずだけど
それとも実際の売却は1月?もし今月売却なら契約違反でなんらかの罰則あると思うが…
ちなみに何キロ乗って335?

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 11:37:20.80 5/fD90Fk0.net
>>344
関東はそんな契約ないよ、どこの県?

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 11:40:13.67 DMdEU4hm0.net
30前期のヴェル買った時1年保持は言われたな。
先月契約する時に聞いたら1年保持は無くなったっていってたけど。

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 11:41:50.06 pi0UVA1E0.net
>>336
あと後なんかねーよ。
取れる相手からは取れるだけ取る。
営業なんてあんたの思ってることきにもしてないよ。

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 11:46:57.27 aqd8j9Yk0.net
営業にしてみたら値引きいくらしようが毎年買い替えてくれる上客扱い
コンパクトカー10年乗って常連面するおっさんより遥かにマシだろ

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 11:48:32.11 gAwPNhDA0.net
>>345
大阪だよ
後期出始めの頃なので、3年前購入で契約結んだ

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 11:49:04.06 SRBJ3OcK0.net
>>349
もう無くなってるから営業に聞いてみな

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 11:49:43.38 HK1unsAz0.net
どうなんかなー
うちの担当は利益額で給与決まるって言ってたぞ
会社によって違うんだろうな

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 11:52:33.44 vqEP3Y9O0.net
>>335
関西中部はすごいな。
地方はどうなんですか。
販売台数少ないから渋くなりがち?

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 11:52:47.49 QgEGq0I+0.net
>>351
利益額ならアルファードドル箱じゃん
ディーラーの卸値7割だぞ

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 11:54:48.41 2z+0093+0.net
>>352
兵庫大阪神奈川千葉埼玉は熱い

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 11:59:48.41 QT2czvud0.net
新潟は高い

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 12:22:32.49 gAwPNhDA0.net
>>343
これがほんとなら40系までは1年間隔で買い替えるんだけど
マジなのか

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 12:23:08.16 ewCv5JSy0.net
とーほぐはひゃっこい

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 12:35:52.66 QT2czvud0.net
ディスプレイオーディオになってナビつけなくて良い分は乗り出し安くなったからな
過渡期の今ならではの方法だろ

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 12:36:57.81 6XsUQ/8Y0.net
やはりXが最強グレードみたいやな、
よし俺も1年か一年半くらいで乗り換えよう!
次はサンルーフとDIM つけよーっと

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 12:38:37.14 cE5EGmok0.net
80万引きといってもdopやらコーティングやらメンテパックやら余計なもん入れてたらありえるわな

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 12:39:28.65 w6bJJUDt0.net
>>359
ミラーは5下がるくらいだけどルーフは30下がるよ

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 12:40:51.39 k419CgBj0.net
メンテパックなんて付き合いで入って売る時精算でええやん
1割取られるけどそれで値引き増えるならやるやろ

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 12:48:42.00 Ryh2kH/z0.net
損得勘定でしか車選べなくて可哀想
DAで満足してるような連中は軽でも満足できそう

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 12:50:41.03 pi0UVA1E0.net
>>363
そんな人の事

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 12:56:32.63 6XsUQ/8Y0.net
>>361
サンルーフ付けると買取りが30も下がるの?

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 13:04:48.38 gAwPNhDA0.net
>>363
そんな君はどのグレード乗ってるのかな?

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 13:06:35.43 ewCv5JSy0.net
ワシはミライース乗ってるよ( ^ω^)

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 13:11:25.15 gAwPNhDA0.net
ミライースええやん
もうここ来なくていいぞ

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 13:16:35.29 ewCv5JSy0.net
猛虎ねえよ(`‐ω‐´)

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 13:29:58.41 kjLLKLjl0.net
来月で7年目突入
さすがにフルモデルチェンジだろ
いい加減飽きた

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 13:32:03.44 5Ax5synS0.net
ぼくなど半年で飽きてきたけど車屋さんに説得されて乗り続けてる
お金も無いしさ

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 13:37:04.11 1c1IvcHW0.net
フルモデルチェンジはノアヴォクより確実に後やで、気長に待て
遅れる事はあっても早まる事は絶対に無い
仮にモデル末期だとしても、これだけ台数出てるならわざわざモデルチェンジするメ�


377:潟bトがメーカーにはない



378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 13:38:15.41 pi0UVA1E0.net
>>370
ノアよりはやくチェンジしたら阿鼻叫喚だろうな

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 13:39:44.78 ktp0fUrd0.net
>>345
都内で買ったけどそういう契約だったぞ

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 13:41:05.10 ktp0fUrd0.net
>>350
今年7月時点であった
23区内

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 13:41:16.50 UTZcVYMp0.net
>>306
11月契約

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 13:41:19.24 HK1unsAz0.net
>>344
俺もこれ

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 13:42:23.53 HK1unsAz0.net
契約したの10月だっけ?9月だっけ?

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 13:45:01.99 HK1unsAz0.net
コロナで行くとこなくてみんな暇なんだな

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 13:46:27.48 5Ax5synS0.net
暇だし脚痛いし死にたい

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 14:09:10.70 qOxltkBw0.net
>>370
頭悪いだろ
時代は変化してることに気付け

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 14:11:04.78 5Ax5synS0.net
俺よりバカはいないからみんな心配すんな

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 14:19:53.86 EF4avvzH0.net
>>379
我が家は先週、人数制限しててかつてないほど空いてるネズミーに行ってきた
今週はイルミネーションに行く
基本、外だからコロナは問題ない(レストランは除く)

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 14:55:52.58 +SxnPKgE0.net
ぼくって言ったり
俺って言ったり

390:僕おじさん
20/12/29 14:59:21.49 5Ax5synS0.net
まあ、リアルでは僕なんで

391:僕おじさん
20/12/29 15:07:35.80 5Ax5synS0.net
トリップも付けたよ

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 15:28:53.88 zTY+VuXR0.net
ねー、今5年落ちのエルグランドアーバンクロムの3.5なんだけど、Cパケ買って幸せになれる?
排気量の差のパワーが心配。

393:僕おじさん
20/12/29 15:34:51.29 5Ax5synS0.net
車は制約がなければ好きなの乗ればいいのよ
それが車好きが幸せになれる道

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 15:56:25.61 hsQaQGx/0.net
>>387
走行性能が一気に下がっていいなら幸せになれる
エンジンパワーだけじゃなくて、サスのセッティングにも不満が出ると思う

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 16:16:30.74 ANSjHiHx0.net
タイヤが減ってきたから、2年前の2.5Xから最新2.5Xに買い替えようかと思って行ったらディーラーも休業してた

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 16:20:53.61 YlhMd+z90.net
>>375
東京モビなかったけど?
サブ系?

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 16:23:28.16 iYWL2NYo0.net
>>334
ショッピングセンターの立駐は余裕で行けるし、今の所踏切も問題ない
よほどスピード出してなければ大抵の所は大丈夫じゃないかな

398:僕おじさん
20/12/29 16:52:55.09 5Ax5synS0.net
おぎゃあですぞ(笑)

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 17:04:27.07 6XsUQ/8Y0.net
>>390
詳細の報告よろしく

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 17:06:35.27 bf3Y4U/20.net
URLリンク(ameblo.jp)
大切な家族にも伝えてほしい。
PCR検査なんて絶対に受けないほうがいいよ。
殺られるぞ。

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 17:09:35.53 gAwPNhDA0.net
>>395
こういう都市伝説大好き

402:僕おじさん
20/12/29 17:12:12.07 5Ax5synS0.net
うお、殺られるとは穏やかじゃないな

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 17:16:04.17 gAwPNhDA0.net
今気づいたらパンツに穴空いてた
さすがX乗りビンボーな俺
こんなアルファード乗りでごめんよ

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 17:28:55.41 vihnKRvr0.net
来月で7年目に突入
で、今からこんな古い新車を買う奴いるの?

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 17:30:48.76 YQJsKbbL0.net
と、乗ってない奴がほざいてますw

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 17:36:05.49 4PS57xW30.net
グレード表記こだわりすぎるヤツと40系出る出る厨はこのスレの風物詩だね

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 17:51:29.23 1c1IvcHW0.net
そう言うのに限って単発IDだよな

408:僕おじさん
20/12/29 17:56:38.95 5Ax5synS0.net
死して屍拾うものなし

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/29 18:00:07.67 DIduZBhq0.net
>>387
エルグランド買っとけ
その方がお前は幸せ感じるよw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch