【SUBARU】4代目(SJ)フォレスター 108【FORESTER】at AUTO
【SUBARU】4代目(SJ)フォレスター 108【FORESTER】 - 暇つぶし2ch1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/01 09:16:47.49 b4qgbHmW0.net
>>980
ちなみに水温が50℃になったら青い水温計マークが消える

1001:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/01 10:39:29.41 Ok8xWQL+d.net
>>986
バッテリー上がったりしない?
ケーブルイマイチ説が多々あるけど。

1002:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/01 10:44:42.14 b4qgbHmW0.net
>>988
新車購入から3年3ヶ月でバッテリーは交換したことないけど
上がったことはないよ

1003:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/01 12:37:12.53 igm2Tg4Dd.net
>>987
SJGだが水温は40℃(湯温が略50℃)じゃね?

1004:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/01 12:46:47.77 L139ni4sM.net
SJGAで納車時からユピテルのレー探でOBD2接続にしてるけど、特に問題ないけど。
週1の使用でも特にバッテリー上がったり、クランキングで苦労したことなし。
先週、メモリーキーパーとかをOBD2接続してバッテリー交換したけど
(カオス100D23Lかな、11000弱)
交換前のバッテリーは3年強使った。
ホームセンター購入の75D23L(GSユアサ)

1005:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/01 12:51:53.16 n4oSKRg6d.net
>>990
SJG-Dにユピテルのレー探OBD接続で水温見てるけど、丁度50度で青ランプ消えるよ

1006:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/01 13:48:40.55 b4qgbHmW0.net
>>990
俺のSJGEは50℃で消えます

1007:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/01 17:15:59.66 aNxptIXOd.net
>>980
蒼い水温計が消える温度はピッタリ50度だよ
それまで待ってたら日が暮れちまうよ
それは冗談だけど俺は30度までは
暖気するようにしてる
因みに50度にならないとS#には出来ないよ

1008:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/01 17:16:42.23 aNxptIXOd.net
ごめん被りまくってるわorz

1009:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/01 17:49:26.82 aNxptIXOd.net
英語で何言ってるのか理解出来ないけど
もしかしてアリゾナの巨乳ちゃん 
益々、巨大なガレージに引っ越しするんかな
今のガレージで充分やないか

1010:930
20/12/01 18:22:36.98 eMCoUir60.net
>>980
キーレスアップグレードは朝のエンジン暖気に便利よ
専用のエンジンスターターより劣るから30m位離れると反応しないし、コールバック機能も無いけど、家の目の前に停めてる人なら十分

1011:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/01 18:40:47.48 aNxptIXOd.net
>>997
それってドア開けたらエンジン停止するの?
もし止まらないなら是非、欲しいな

1012:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/01 18:50:16.93 eMCoUir60.net
>>998
ドア開いた瞬間に止まるけど、自分は不便に思った事ないよ
Dでつける奴は大抵防犯目的でエンジン止まるんじゃないかな
社外品エンジンスターターとかなら防犯無視でできそうな気はするけど探した事ないな

1013:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/01 20:53:19.81 eKFwQfpD0.net
>>998
CAM SMT10良いよ
オートバックス限定みたいだけど200mくらい余裕で届くし、スペアキー潰す必要が無い
障害物なければもっと遠くからも届くと思う
オプションになるけどエンジン切らずにそのまま走ることも出来るよ
残念なのは遠隔でエアコン調整が出来ないくらい

1014:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/01 20:59:25.78 eKFwQfpD0.net
ちなみに社外品の電装系でつけてるのはスターター、レーダー、フットライト
DOPでナビ、ETC、ドラレコ
B型XTで電装系が原因でのバッテリーの問題は起こっていないけど、容量は初回交換時に上げた方が良いかも

1015:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/01 21:01:57.24 SacRqDVN0.net
c型xt乗りだけどもうシートは破れてるし肘置きも表面剥がれてきたけどまだまだ乗りたいからなんとか補修したい
なんかおすすめの補修キットとか代用できる肘受けアクセサリーないですか?
新フォレや新レヴォの1.8ターボも気になるが、我が車の加速力はやっぱ捨てらん

1016:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/01 21:10:22.87 D613zrj50.net
>>992 >>993
そうか~ コムテックの701Vなんだがエンジン水温表示で40℃ピッタリで水温計表示消えるんだよな。

1017:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/01 22:12:17.06 MkzOyrlM0.net
>>997
キーレスアップグレードっていくらするんだっけ?
今月ディーラーに行くからやってもらおうかな。

1018:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/01 22:34:04.03 apaGKPGTM.net
SJGBで6年目からシート破れしてきたから最近VABのA型opシートに交換しましたよ

1019:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/12/01 23:51:25.30 dAf9YJZV0.net
SEの手動シート対応のシートカバーって無いの?

1020:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 4時間 56分 30秒

1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch