【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part39at AUTO
【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part39 - 暇つぶし2ch1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 12:38:05.04 eggV12i3a.net
>>971
Id変わったけど950.960です

1001:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 12:59:42.87 05kvwmhQd.net
俺は総値引き58万だったよ
OP結構つけたからだろうけど

1002:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 13:00:10.19 R0CpCpDua.net
>>973
すげ

1003:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab54-XQXO [126.91.251.191])
20/08/17 13:04:32 wwSFSMcQ0.net
>>970
921だけど、自分は4店舗回って相見積もりしたから頑張り次第、最初値引きは35万前後スタート
場所によっては値引きが渋いとこもあるからあくまで参考までにな、正直運も良かったと思うわ

1004:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 14:46:58.84 hUqIwyFv0.net
買っちまってから値引きがどうのって意味のないことだと思います
買った値段がその商品の価値だと思えないのでしょうか

1005:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 14:56:47.82 A1F8/pnbF.net
ホイールデルタフォース履いてる方います?
タイヤはどれがベストですか? オープンカントリーが気になっています

1006:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-/Ar/ [60.71.49.89])
20/08/17 15:19:27 wFF2M83V0.net
トノカバーって言わば荷物隠すだけの道具だから社外品の安物で充分かなと思って買わなかった。

あとラゲージトレイも社外品の安物でいいかなと。

1007:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 15:48:38.76 O1SSdc+/M.net
トノカバーって結局邪魔になるイメージ

1008:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 15:49:41.80 R0CpCpDua.net
値引き50オーバーの方々は、本体から50? 
オプション無料、下取りUP、ローン設定でのポイント還元なども含む?

1009:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 15:51:03.13 974tiiqy0.net
>>979
RAV4のはラゲッジボード下に格納できるんだっけ?

1010:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 15:53:50.71 yqdJUQng0.net
>>977
ko2履いてるけどベストは人によりけりかと。
値段、デザイン、機能、値段等。

1011:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 15:54:58.02 yqdJUQng0.net
ごめん値段て二回書いてた。
そんな大事なことな訳ではありません。

1012:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 15:59:16.58 cFJj+3XO0.net
値段は大事だから二回書いてもok

1013:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 16:05:33.54 g/5dpDm20.net
トノカバーは純正だと高いけど収納可能
社外製だと安いけど収納出来ない場合もある

1014:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 16:14:13.62 6KTypRbQ0.net
トノカバーって、昔のクルマには付いてたなぁ、という思い出イメージ
今はセキュリティガラスで外から中は見えないからトノカバーって必要なくない?

1015:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-/Ar/ [60.71.49.89])
20/08/17 16:47:20 wFF2M83V0.net
>>986
キャンプ道具を詰め込むんで気分的に蓋をしたいんだw

1016:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-F0N+ [49.98.143.233])
20/08/17 16:56:39 AlwOExgmd.net
トノカバーは茂みに投げ捨てるイメージしかない

1017:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7b-lFqk [14.8.83.129])
20/08/17 17:02:20 g/5dpDm20.net
トノカバー使えば冷暖房効率が少しだけよくなるよ
誤差レベルだから気持ちの問題だけど…

1018:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab54-aJ6A [126.67.50.207 [上級国民]])
20/08/17 17:47:08 rsxZlnU10.net
トノカバーって、カロッツェリアのスピーカーが両側に光ってて、ブレーキ踏むと色が変わる昭和のイメージ

1019:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-tCUA [49.104.22.71])
20/08/17 17:47:52 L6m3pn0Pd.net
>>986
俺がそのクチ、濃いスモークフィルム貼ったんだからその時点で気づくべきだった
結局邪魔になるから外してオクに流した

1020:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb88-178q [42.147.118.164])
20/08/17 17:48:59 hUqIwyFv0.net
マフラーに小枝を差し込みたい衝動に駆られます

1021:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f09-CoQZ [49.129.241.47])
20/08/17 17:52:27 +uKCq8xw0.net
セキュリティガラスって何だよ、防弾仕様かよ
プライバシーガラスだよね
恥ずかしい俺

1022:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 18:01:27.57 DdtM0ynbp.net
スモークいる?充分暗くて見えないよね

1023:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 18:25:35.20 N5BWm3MOI
トノカバーいるかい?
運転中にラゲッジから荷物が取り出せなくなるぞ
ウチはドライブ中に家族がブランケットやら枕を取り出したりするので付けなかった
あとテッシュとかクーラーバックもラゲッジに置いているのでトノカバーは邪魔になるね
基本1人か2人ぐらいしか乗らないならあっても邪魔にならないと思う

1024:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 18:31:06.76 1XuSGM/Wa.net
アドベンチャーかハリアーgのffどちらが良いでしょうか? 
車体の値段はハリアーのほうが10ほど高いですが

1025:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-yafr [49.106.205.219])
20/08/17 18:43:54 6t7ktbmld.net
特にリセールバリューとか気にしないからアドビの
シアン行くぜ!おすすめのオプションとかある?
とりあえずナビに本革ステアにパワーバックドアくらい
つけようと思ってるけど、サンルーフとか開口部狭く
見えたけど、つけたほうがいいんかな

1026:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-0ooH [1.75.212.216])
20/08/17 18:44:47 1vwcL/+7d.net
FFでいいならハリアーかな
アドベにハリアー並みの装備盛ったら10万超えると思う

1027:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-yCzg [126.161.0.77])
20/08/17 18:48:00 ZEPVWiBQr.net
>>997
今のところアドベのみのシートベンチレーション

1028:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-yafr [49.106.205.219])
20/08/17 18:54:18 6t7ktbmld.net
>>999
ステアリングと抱き合わせじゃなかったっけ

1029:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 18:55:34.15 gY8esgnqa.net
>>997
ツートンカラーならパノラマルーフじゃないほうが外見はカッコ良いかもなあ

1030:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 18:55:59.11 R0CpCpDua.net
ハリアーffってsuvなのにff w ってならないかな?

1031:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 19:03:14.04 TgZF6faSd.net
そんなん気にするならハリアーの四駆買って
頑張って働いた方が精神衛生的にいいよ

1032:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 19:05:16.37 aQbQWNprM.net
>>997
年次改良で本革ステアリングはアドベンチャーにも標準装備。
シートベンチレーションはステアリングヒーターと抱き合わせ。

1033:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 19:35:19.10 g/5dpDm20.net
むしろFFならハリアーでいい

1034:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 19:35:55.12 6t7ktbmld.net
>>1004
そーなんか、じゃあそれもつけるわ!シート冷たく
なるのは珍しいな

1035:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 19:50:30.89 +2Yon5w3a.net
ハリアーでいい、ってハリアーより上みたいな目線なwww

1036:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 19:57:45.23 axPnQxSI0.net
早くフルLEDになって欲しい

1037:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 19:59:23.54 R0CpCpDua.net
年次改良で値上げしたし、ハリアー意識するのはしゃなくね?

1038:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 20:01:18.60 gY8esgnqa.net
>>1008
自分で換えたほうが早い

1039:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 20:04:35.58 /2PZkyy3d.net
質問いいですか?

1040:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 11時間 42分 21秒

1041:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch