【TOYOTA】80ハリアー HARRIER 13【MXUA8/AXUH9】at AUTO
【TOYOTA】80ハリアー HARRIER 13【MXUA8/AXUH9】 - 暇つぶし2ch125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/05 10:47:45.16 L2kREYUNd.net
5年残価の金利2.9%で契約して値引き15万だったが、完全に失敗だったか
幾ら損してんだろ

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/05 10:56:15.74 1rpaMqCD0.net
>>114
ほぼ同じ内容のrav4が先に出てるのも盛り下げポイント高い

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/05 10:58:39.66 1TOCYnY90.net
ローン組んでまで買う意味がわからん
今ある金で買える車買えばいいのに

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/05 11:01:05.52 vLF6/Dnd0.net
嫁が白と黒は周りに沢山走る事になるからそれ以外って言われた。

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/05 11:02:13.43 UzpYlGvxa.net
五味とまなぶがローンして3年で乗り換えるのもありやで~言ってた

130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/05 11:06:08.43 GLGWHVP70.net
>>125
400万の残価で5年の利息が30万
1.7%で借りれば400万を5年借りても17万5千円

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/05 11:07:09.57 MX0dvdlkp.net
ナビはどうする?
エントリーナビはしょぼそうなんだが。
Apple CarPlay でもいいのかな?

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/05 11:08:50.17 c7N6w5X20.net
>>131
12.3が良いと思う
それかDA付けといて社外品期待するか

133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/05 11:09:44.93 g7P3MMqRr.net
今の所、DA車に載せ替えれるナビって出てる?

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/05 11:10:31.77 4iNc114p0.net
>>128
でた嫁マン 好きなの買えよ

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/05 11:11:51.53 1rpaMqCD0.net
取り返しがつかないから12.3インチナビ欲しかったらナビ付けといた方がいい

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/05 11:27:36.51 MX0dvdlkp.net
12.3か・・・37万は高すぎるな。
エントリーナビ入れておくわ。

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/05 11:40:18.95 1TOCYnY90.net
>>116
償却終わるまでちゃんと持ってるから違法性なんかないわ

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/05 11:44:38.78 q5u0/cwi0.net
契約するときは勢いでガーーっていっちゃうけど、
冷静に考えると高いよなw

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/05 11:47:03.50 xI2RJRZPp.net
>>130
1.7%なんて低金利な銀行なんてある?
住宅ローン契約中なら安くなるプランとかはあるけど

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/05 11:51:28.84 GLGWHVP70.net
>>139
地方銀行ならその利率だよ
近くにあるかわからないけど

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/05 11:57:06.88 L/rOsUG60.net
60から乗換る人いたら聞きたいんですが新型のトランクって大分狭くなってますか?既に契約済みなんですが、試乗行った時に見たら思ってたより狭くてビックリしまして。

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/05 11:58:25.27 q5X6d+Qd0.net
事前オンライン審査・水道光熱費携帯代NHKなどの支払いから2つ以上の引き落とし・給与振り込み・銀行アプリダウンロード・この4つくらいの条件クリアでいける銀行たくさんあるはず

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/05 11:59:04.45 dfY5dEXCp.net
>>139
参考
URLリンク(s.kakaku.com)

144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/05 12:05:07.12 zeySMonh0.net
12.3インチナビが実質8インチだったとしても結局DAは画質悪いからダメなのでは?

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/05 12:06:35.42 Wa95ubWcM.net
そもそもどちらにも期待していない
なら安いほうがマシ

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/05 12:13:20.51 lmcX5CYYa.net
Z購入者からするとナビなんてオマケでついてくるしうるさいのはSG購入勢か契約すらしてない層でしょ?

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/05 12:19:09.53 UljSa7Ej0.net
DAはあのベゼル幅がありえない
12.3でも妥協ギリギリなレベルなのにあのデザインは悪意を感じる
12.3ナビのOP価格判明するまでGも視野にいれていたが30万オーバーの時点でZ一択になったわ

148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/05 12:19:28.89 UlpQ3rsQ0.net
8インチのDAより、地デジ見るためには12.3インチの方が画質いいの?

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/05 12:21:30.96 OapcHDaE0.net
皆、全幅は気にならないのかな?
後、ハリアー購入するひとでは現金一括はどのくらいの割合だろ?
当方1850オーバーが気になってます。購入なら一括でを考えてます

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/05 12:28:22.22 1rpaMqCD0.net
>>149
気になるがもう日本に向けて車作ってないからね

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/05 12:32:01.63 g58fEHLq0.net
>>149
1855は俺も気になってる
今乗ってる車より10センチ近く広くなるから
いつも使う道で、あそこは気を使うなぁ、というところが幾つもある
でもPVMを付けるから多少はマシかな?とも思ってる
それにしても何とか1800位に収めて欲しかった

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/05 12:34:27.44 R+0FcUue0.net
>>149
ハリアーに乗り換え前のクルマに依るんじゃない?
今のクルマが1900あるから、私は楽になるなって思うよ。
機械式タワーパーキングの方や、コンパクトカーから乗り換えなら大変だと思うけどね。

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/05 12:37:38.02 jgjeYA+L0.net
ちなみにドアミラー含めると2,150mm

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/05 12:39:33.71 QOqEEW4Id.net
乗り物は全長に対して車幅が狭くなるほど安っぽくて格好悪い
狭いのがいいなら一つ下のクラスに乗ればいい

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf9-46dy [126.234.47.220])
20/07/05 13:05:57 rcEpZ8Qfr.net
トヨタ新型ハリアーの人気色・カラーをランキング形式で発表

URLリンク(8971.info)

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d555-dEfc [218.47.130.170])
20/07/05 13:31:12 AW+CnimI0.net
>>141
縦幅が減って狭く感じるけど、奥行きは同じ位かな。

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-gBmm [1.75.255.39])
20/07/05 13:31:24 6hGj0/ozd.net
>>149
ハリアーは安い大衆車だから現金一括がほとんどだろ

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9288-h0J+ [27.82.173.68])
20/07/05 13:37:13 ahYugcLk0.net
>>93
トヨタ社員の養分乙

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9288-h0J+ [27.82.173.68])
20/07/05 13:40:20 ahYugcLk0.net
>>139
高すぎ。
うちの会社、1.2%の貸付制度あり。

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/05 13:50:26.29 1TOCYnY90.net
車はな、見栄なんかはらずに余ってる金で買えるものを買っとけばいいんだぞ

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/05 13:55:16.11 WRdUt/xf0.net
ちらっと試乗したけど欧州車よりコンパクトで運転しやすいね
でも全車速追従ない時点で冷めちゃった

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/05 13:57:07.67 dkieo0wL0.net
>>149
ハリアーg's からの乗り換えなので全幅は気にならないですですね。
ガソリンZ FF モデリスタグラン
一括です。
ローンは勿体ない

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/05 13:59:10.47 dkieo0wL0.net
>>153
60系のわかりますか?

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/05 14:00:47.33 SZGGFJ8b0.net
>>118
だね。リアがバタつくね

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/05 14:05:30.76 jgjeYA+L0.net
>>163
約2,110mmですね

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/05 14:08:38.80 jgjeYA+L0.net
ごめんなさい、2,120mmです。

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/05 14:11:37.88 dkieo0wL0.net
>>166
左右15mm増なんですね。
ありがとうございます。

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/05 14:29:01.87 w1MBUTzLa.net
あれ、全車速追従って付いてるんじゃないの?

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d1b1-PO1e [14.3.192.187])
20/07/05 14:30:29 L/rOsUG60.net
普通にガソリンでも全車速でしょ

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0154-M3xr [126.119.101.131])
20/07/05 14:30:45 WRdUt/xf0.net
ないって言われたよ
高速はあるって

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a262-QiV6 [133.207.2.160])
20/07/05 14:32:20 UljSa7Ej0.net
>>170
建前上高速で使用しろってことで普通に街中でも使える
っていうか全車速ついた車乗ったことないのか?

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa31-xX0Z [182.251.45.97])
20/07/05 14:34:01 w1MBUTzLa.net
ワンソクで一般道でも使えるって言ってたような
停車までしてくれるって

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0154-M3xr [126.119.101.131])
20/07/05 14:35:27 WRdUt/xf0.net
お昼過ぎにもう一回乗りに行くので確かめてみます

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-SYIh [106.128.44.182])
20/07/05 14:35:52 iDI+Ha7Za.net
電動パーキングとブレーキホールド付いてるなら
メーカーが変な設定しない限り、全車速追従

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a262-QiV6 [133.207.2.160])
20/07/05 14:38:06 UljSa7Ej0.net
確かめるもなにも旧型ハリアーでもできるのに出来ないわけないし、EPBついている今時のトヨタ車は全車速追従付き
マジで大丈夫か?

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e55-Vbym [153.144.247.243])
20/07/05 14:40:17 c7N6w5X20.net
納車され始めたのか?
Twitterにも今一情報が出てないな

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/05 14:49:54.51 LtOvWooz0.net
>>170
試乗してきた
設定したらブレーキ踏まずとも停車までして、動き始めはハンドルスイッチ押すかアクセル踏めば再度追従してくれたよ

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5955-w4Iu [118.17.108.190])
20/07/05 14:58:51 Nmc3/RUB0.net
>>176
納車されましたってTwitterで出てるよ
LTAもACC全車速対応で停止追従も可能

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa31-dGZY [182.251.60.56])
20/07/05 15:01:03 YeO4GNSMa.net
5/15より前に契約してレザーもルーフも付けてねーのにまだ連絡こねーおっせーわ

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf9-l1aL [126.193.11.42])
20/07/05 15:03:27 BGHYu7SFp.net
全車速じゃなかったら買ってねぇ~よ!って思い速攻カタログ見たけど全車速って書いてあったよ

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e55-Vbym [153.144.247.243])
20/07/05 15:04:54 c7N6w5X20.net
>>178
納車始まってるんですね
5月中に契約したけどPVMとPBPでLPにしたから12月かなぁ
早くくれ

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-ST/Z [49.98.156.178])
20/07/05 15:05:08 yYt7n4VSd.net
新型ハリアー走ってるとこちょくちょく見かけるが遠目で見たらレクサスかと勘違いするな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch