【TOYOTA】80ハリアー HARRIER 12【MXUA8/AXUH8】at AUTO
【TOYOTA】80ハリアー HARRIER 12【MXUA8/AXUH8】 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 11:04:44.92 sV5O/uir0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式
URLリンク(toyota.jp)
前スレ
【TOYOTA】80ハリアー HARRIER 11【MXUA8/AXUH8】
スレリンク(auto板)
ツダオタ、ウインカーマン、大衆車ヴェゼルは出禁
4代目ハリアーの凄まじい人気ゆえに遠征してくるマン多数につきNG機能推奨
*スレ立て時は必ず1行目に以下の3行を挿入してワッチョイ化して荒らし対策しましょう。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 11:07:04.56 sV5O/uir0.net
 新型ハリアーのグレード別車両本体価格は以下のとおり。
【2L NAガソリン車/FF】
「S」/299万円
「G」/341万円
「Gレザーパッケージ」/371万円
「Z」/393万円
「Zレザーパッケージ」/423万円
【2L NAガソリン車/4WD】
「S」/319万円
「G」/361万円
「Gレザーパッケージ」/391万円
「Z」/413万円
「Zレザーパッケージ」/443万円
【2.5ハイブリッド】
「S」/358万円
「G」/400万円
「Gレザーパッケージ」/430万円
「Z」/452万円
「Zレザーパッケージ」/482万円
「S」(※E-Four)/380万円
「G」(E-Four)/422万円
「Gレザーパッケージ」(E-Four)/452万円
「Z」(E-Four)/474万円
「Zレザーパッケージ」/(E-Four)504万円
(編注:※E-Fourは電気式4WD。また、従来型に設定されていた2Lターボエンジン車は、新型では設定されていない)

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 11:19:10.95 sV5O/uir0.net
トヨタ・ハリアー 開発者インタビュー
和製ハンサムSUVのつくり方
URLリンク(www.webcg.net)
■新型は“日本発”のグローバルカーになる

トヨタ自動車
Mid-size Vehicle Company
MS製品企画 ZD 主査
小島利章(こじま としあき)さん
URLリンク(webcg.ismcdn.jp)

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 11:42:28.34 0omtSCFi0.net
立て乙
納期冬手前だしタイヤ速攻で買い直しという悲しみに気付いてしまった

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 12:02:45.29 IqS0Vhqk0.net
今回のハリアーってヤリスにある駐車支援システムってあります?
HPからカタログ見ても記載がないような気がして・・・

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 12:03:34.52 PPRox8kI0.net
いまからHVZ買っても納期来年?

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 12:03:38.66 rrAhJQwq0.net
新型ハリアーカッコイイね
ところでレザーパッケージ選択しなくてもブラウン内装orグレー内装って選べるのかな?
それとJBLのサウンドシステムって実際に聴かれた方いますか?やっぱり標準とは段違いですかね

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 12:12:41.81 s3TSE+A90.net
いやー、やっとスレたてたか
昼飯どうするかなー

9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 12:16:25.08 gfwXuJ9M0.net
面倒だから冷凍チャーハンでええわ

10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 12:17:07.47 lF03mkOu0.net
>>7
選べますよ

11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 12:24:07.83 s3TSE+A90.net
俺は冷凍スパにするわ

12:493
20/06/28 12:33:21.25 z8zEAsYn0.net
>>6
昨日ネッツ店で聞いたら11月末から12月中旬になるって言ってた

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 12:51:47.42 igtBzVyC0.net
>>7
内装カラーは無料で選べるぞ、
レザーじゃなきゃ更にグレーもある
JBLは聞いたけど、DAとの聞き比べはしていないけど、60のJBLとは同じ感じで派手さはないけど悪くはない。

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 13:02:33.94 0omtSCFi0.net
>>6
カローラ店でも11月末と言われたな
コロナで止めた分を夏の連休返上するみたいよ
ハリアー、ヤリス、rav4は売れてるからみたい
あとまた冬になって第二波来た時に納期未定とかしたくないってのがあるそうです

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 13:57:17.43 D/PYLSXrd.net
生活感漂う安っぽい車なのに売れてるのはハリアーって名前と誰でも変える価格設定だからかな
あとトヨタが高級って謳ってるから、新型だからってだけの人とかも多そう
ほんとこれのどこに惹かれたの?

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 14:01:30.31 gfwXuJ9M0.net
>>15ぼくちゃんはとりあえずちょきんからはじめてね。

17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 14:09:34.99 JWC+0NbQ0.net
>>5
無いよ

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 14:10:55.22 u+mRg+aWp.net
使用人にいつも運転させてナビいらんから、Gにするわ

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 14:12:22.35 lghNaUSg0.net
末尾pって変なのしかいねーな

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 14:40:14.90 qntmCyE+0.net
日産キックス購入検討者がハリアーのことライバルだって言ってるけどどう思う?

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 14:40:26.70 Xt3J/aCB0.net
>>15
生活感漂わない高い車はどんな車ですかー?

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 14:47:31.90 o2JWo9Uoa.net
キックスに興味が無いからどうでもいい

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 14:51:05.77 Y8aiQjRzd.net
エクストレイルはライバルになるだろうな

24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 14:54:26.00 DffBaomL0.net
>>15
欲しくてたまんねぇんだろうな藁

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 15:00:50.65 IqS0Vhqk0.net
>>17
そうですか・・・。
You Tubeでヤリスのあの機能のやつが上がっていたのを見たら便利だなと思ったんで・・・

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d55-at/t [218.47.130.170])
20/06/28 15:11:06 igtBzVyC0.net
>>25
30プリウスに付いていて試したことあるけど、駐車枠が上手く認識しなくて、全く便利じゃなかったよ。ハンドルがグルグル回って、スゲーとは思ったけどね。
あれ使わないと駐車出来ない人は免許返上した方が良いレベル

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF43-n38w [49.106.174.163])
20/06/28 15:15:54 EpPZl+0TF.net
G試乗してきたけど乗り心地と静粛性はかなり良かった。でも外装の樹脂の多さと内装のチープさが気になるなー。ナビの解像度も低過ぎない?ファミコンぽくてショボく見えてしまった

28:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d60-ZFXf [112.140.20.43])
20/06/28 15:19:02 rrAhJQwq0.net
>>10
>>13
ありがとう!
参考になりました

29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 15:25:26.25 q92Q3oDh0.net
3Dレザー調フロアマットの実物見た人いる?どうなんだろうあれ
そこだけロイヤルとどっちにするか迷っててサインできてないw

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 15:30:47.32 lghNaUSg0.net
3Dにするよ
雨やら雪降ったらグッチャグッチャになるの嫌で
絨毯みたいなマット買ってもどうせレジャー用トレーとか置いて見えなくなるから

31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 15:36:11.94 BKxy/kcRa.net
>>20
キックスってジュークの後継でしょ
ライズ以上RAV4以下の立ち位置

32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 15:45:11.76 BKxy/kcRa.net
あ、C-HR忘れてた
C-HRでしょ

33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 15:45:28.52 attUtyq5d.net
>>15
実際ヨタの中では大衆車扱いなのが笑えるよな
DQNは高級という言葉に弱いのをわかってらっしゃるw

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 15:52:42.14 g2AAU7v10.net
エクストレイルってハリアーと同じくらい値段するんだね、しらなんだ

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 15:57:22.99 SSqTvIzWd.net
ちょうど目の前試乗車が走ってたが、やっぱウインカー分かり辛すぎるな
ブレーキ踏んでて何事かと思ったら下にちっちゃくウインカー出てたが結構接近するまで気付かんかった

36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 16:01:51.62 7Go+h43H0.net
>>35
まだお前いるのかよ。

37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 16:12:07.92 lghNaUSg0.net
近くで見えなかったならまだわかるが
接近するまで見えないって位置の問題じゃねーな目が悪い

38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 16:14:47.58 LzMQlL9vd.net
あれで、気づかないのは、気づかないんじゃなくて、不注意だろ

39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 16:15:06.89 t+t+TUyZd.net
ドアミラーの形が旧型とノアボクと全く同じとはやっつけ仕事だな。せめてもう少し最新のにしてくれよ。

40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 16:19:04.81 /g+1/rlKa.net
どうでも良すぎてそこに着眼したのはお前が初かもなwww

41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 16:25:03.43 SSqTvIzWd.net
いや分かんねーよ
前の車はブレーキランプ中心に見てるから下にちっちゃく出てたら気付きにくいわ

42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 16:26:57.34 z+SopG+L0.net
アンチの方がハリアーに詳しくなっていってるのは笑えるな

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 16:27:53.89 MBF8NF2e0.net
>>29
チュウヒのエンブレム付いてるマット一択ですよ

44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 16:27:57.18 rpg6s5W6a.net
>>35
運転下手な人には、あぶないんだな!体験談ありがと!
日本中下手だと困るな。
あれ気が付かないとか下手で視線固定運転なのか、車間詰めすぎやろ、あぶな。。。

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 16:31:14.42 MJWDPLUF0.net
>>41
ブレーキランプ中心に見てても普通見えるけどな
あれで気づかないって視野狭すぎ

46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 16:33:23.80 rpg6s5W6a.net
光って点滅するウインカーが見えないなら、
光も点滅もしない道路標識は、そもそも見えてないのだろうか。。。不思議だ。
運転気を付けてね。

47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 16:38:13.59 BKxy/kcRa.net
>>42
注文した奴よりカタログ見たり試乗したりしてそうw

48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 16:49:41.83 eu3Dqj1o0.net
>>47
確かに。
納車待ちの身からすると、アバタもエクボ状態だから、
アンチ諸君には意地悪な立場からもっと観察して、
いけないところをどんどん指摘してもらいたい、
勉強になります。
ウインカー、ハードプラはお腹いっぱいなので
ぜひ他のところをお願いします。

49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 16:51:47.24 lF03mkOu0.net
ウインカーマンは視野が狭く運転技術が未熟である。また、場の空気を読む能力が極端に欠けている特徴がある。
多くのウインカーマンは社会で孤立し友人等がおらず、自分でも間違っていると分かりながらも異議を唱えることで他者に干渉して欲しいと思っている。

50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 16:51:53.60 z+SopG+L0.net
>>47
粗探しをしたり他車種と比較したりもしなくちゃだしアンチも大変だよねw
今日初めて試乗してきたけど乗り心地良かったわ。60のフワフワ系とも違ってメリハリがついた印象だった
納車時期については…だった悲しい

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 16:57:02.34 gfwXuJ9M0.net
高い方のフロアマットは泥汚れなんかが取れにくいってデメリットもある。

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 17:13:55.82 L3f5GPK5r.net
Sはブリジストン
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 17:18:41.87 SSqTvIzWd.net
俺の感覚がおかしいのかと思って色々調べたが、同じ意見持ってるやつ多くて安心した
契約した奴はこういう悪いとこ認めたくないんだろうけど、事実だから認めないとな

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 17:19:49.25 JWC+0NbQ0.net
>>39
ちゃんと見て言ってるのか?
60とはまるで形が違うんだが。

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 17:20:09.92 vlXSR/CKr.net
もはや同じでもどうでもいいわ

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 17:20:29.09 3ZDYvqw30.net
Sがブリジストン、Gがダンロップ、Zがトーヨーか
グレード上がるにつれて格が落ちて行ってるなw

57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 17:24:48.66 JWC+0NbQ0.net
>>29
小石とかで傷ついて白っぽくなるらしいよ

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 17:34:42.46 5yfzWo3cd.net
>>39
だから三代目からやっつけって言ってるだろ
ラブフォーを厚化粧しただけ
ヨタは笑いが止まらんだろうなw

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-JW4h [106.128.34.146])
20/06/28 17:46:43 Y7No/auca.net
今回はZが売れ筋金

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa81-5F7F [182.251.65.148])
20/06/28 17:49:43 KmukjH44a.net
値段上げ幅抑えて結局売れ筋を中間から上位にスライドするんだから上手いわ

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM0b-eW5c [133.106.87.113])
20/06/28 17:52:23 mys7YjpoM.net
新型ハリアーの後ろに付けてたがよく見えるぞ
テールのウィンカー
URLリンク(i.imgur.com)

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d60-ZFXf [112.140.20.43])
20/06/28 17:59:20 rrAhJQwq0.net
おぉ!
グレー内装YouTubeで見たらトリムが明るい木目調みたいになるんだね
このスレの中だとあまり話題にならないけど、購入するならグレーに決めました

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 18:05:25.41 n3alvDWa0.net
ボンネットに入ってる横線けっこう気にならない?
白見てきたけどあんなにハッキリと線入れなくても良い気が…まぁ濃い色なら目立たないんだろうけど

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 18:07:46.36 R2NLkMI5r.net
>>61
なんか、ハイマウントストップランプはショートの方が、スッキリしてかっこよく見えてきたw

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 18:14:14.26 N+6AcubBa.net
オマケみたいにちょこんと付いててかわいい ロングよりこっちがカッコイイという事は100%ないな

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 18:14:53.15 yz8nBEnva.net
つべやカタログ見まくってるせいか町中走ってる姿に新鮮味がなくなってきたな

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 18:16:45.83 N+6AcubBa.net
本番は外から眺める姿じゃなくて実際に着座して走ってからだからそこは納車してからの楽しみ

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 18:20:46.61 BibH6dZK0.net
>>64
いやロングでしょ~
ちなみに俺はG LP…

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 18:26:56.22 ObzHJ7oW0.net
>>66
同じだわ、てか街走ってると意外と新鮮味がないな

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d595-PKxn [182.158.148.120])
20/06/28 18:39:54 BibH6dZK0.net
Z グランとG LP グラン
価格同じ
G LP グランにしたけど
リセールいいのZ グラン?

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bba-pPzt [183.176.8.232])
20/06/28 18:47:13 JxAL9nCG0.net
率的にGがいいとは言われているけど
社外ナビが対応できるかどうかだと思ってる

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 18:51:50.64 s63/HjGip.net
>>71
DA外しても2DINになってないから出来ないぞ

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 18:53:08.41 1kCrc+bfM.net
>>61
すげーよく見えるウインカー
🐷╰⋃╯

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 18:53:54.73 JxAL9nCG0.net
>>72
そうなんだ、出来ないの確定なのね
DAの上に被せるように作ったり力業とかしないのかねw
数年たってみないと分からんけど、Gのリセール凄い下がりそうな予感

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SD43-PKxn [49.103.196.98])
20/06/28 19:09:28 Zvqe5GHZD.net
リアのデザイン古臭いなー

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 657b-jHuK [14.13.199.64])
20/06/28 19:10:26 KnqoGTc10.net
>>70
リセール狙いならZグレード一択になる
Gはダメ

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d595-PKxn [182.158.148.120])
20/06/28 19:11:32 BibH6dZK0.net
>>76
あちゃー
今回は仕方ないか…

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5b2-U6wj [180.145.1.5])
20/06/28 19:12:15 sdvwR9Ad0.net
>>75
これが古臭いなら他車はどうなんねん

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2370-U8IO [219.126.70.67])
20/06/28 19:23:55 31xAGpqu0.net
今日初めて実車見てきたけどなかなか良かったわ
俺は買うならZのブラックパール一択かな
ただ今契約で12月納車てのがなぁ

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed3e-XJnI [210.158.171.195])
20/06/28 19:25:34 Q3Wp7c0x0.net
>>49
韓国人みてーだな

81:493 (ワッチョイW 0554-U8IO [126.216.135.103])
20/06/28 19:26:38 z8zEAsYn0.net
ガワ丸ごと取り替えるパーツ出すナビメーカー出てきそう
てか出てくれ

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr11-r5Vg [126.194.210.118])
20/06/28 19:30:01 QdNSHJVqr.net
その値段が20万とかするだろうから最初から着けるほうが良かったってなるんだろうか、、、

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 657b-NJGG [14.13.36.226])
20/06/28 19:32:55 eu3Dqj1o0.net
>>81
画面枠がダッシュ側の蓋開けると、ビスで止まってるだけで、
画面だけ引っこ抜けるから、部品点数少なくていけそう、出るかもね。

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35e6-5fXH [124.97.134.144])
20/06/28 19:35:26 3ZDYvqw30.net
DAはあの太枠の中スッカスカでしょ
ガワ変えられない理由なんかないだろ

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 35b0-I5KV [124.99.107.55])
20/06/28 19:36:14 I65YM6I10.net
今どきのエアロは
なぜ全てシャクレてるんだ

かっこいいのか、あれ

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう (トンモー MMc9-b8DX [210.142.95.9])
20/06/28 19:36:30 z7NDLDUzM.net
>>7
標準スピーカーはヤバいですよ
スマホからSpotify等をBluetoothしてみたら、音が安っぽすぎて萎えました…もっといい音源ならマシなのかなぁ
1人でドライブの時に音楽聴くのが好きな人はJBLにしないとぜっっったい後悔しますっ!!

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a318-mG+G [203.141.117.44])
20/06/28 19:39:23 lPSmlGFr0.net
ディスプレイの問題やらCD/DVDデッキが無い問題やらビジネスチャンスと捉えてる会社は少なく無いだろうね

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 351e-ZkUz [124.18.82.14])
20/06/28 19:45:12 9fcImX330.net
俺は車内でBDしか見ないから、これから苦痛になるだろうな。音楽聞かないから、地デジ見るしかないわ。

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM6b-PTsD [27.253.251.178])
20/06/28 19:46:34 1s2il5RJM.net
>>86
音の悪いspotifyをさらに音の悪いBluetoothって
それJBLでもダメでしょ

90:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 657b-NJGG [14.13.36.226])
20/06/28 19:48:11 eu3Dqj1o0.net
>>86
JBLじゃない人は、ピラーの純正ツイーター追加するだけでも
結構いけると思う。

91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 19:54:07.21 v2cE94Ht0.net
>>90
純正でダブルツイーターとかあるけど
それならソニックデザインなんかのスピーカーに変えるだけでも激変するからね
オーディオは奥が深い。のめり込むと危険

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 19:58:14.44 hXPDUK2R0.net
>>56
トーヨー純正採用するメーカー多いよな
コストが安く済むからかな
タイヤとしての評価は低いが

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 20:09:04.02 3y2xYMg80.net
オーディオにこだわる人はJBLじゃだめでしょ

94:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp11-XDu5 [126.182.56.99])
20/06/28 20:18:53 s63/HjGip.net
今日UXの後ろ走ってめちゃカッコよかったんだがUXの位置でもウィンカー小さいと見づらいのな
ちなみに視力はしっかり1.5あるww
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2323-PKxn [61.193.51.117])
20/06/28 20:22:34 VhTnTIt10.net
ウインカーマン=RXマン=CX5
だと思う
あまり荒らすなよ

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5588-5F7F [118.152.138.111])
20/06/28 20:25:17 lghNaUSg0.net
なんだCX5本体が荒らしに来てたのか

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 20:28:11.57 s3TSE+A90.net
ばかやろー!
俺はウインカーマンではない!

98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 20:29:34.74 HxKYXpG40.net
>>89
そんなことはない
harman kardonやマクレビだと、Spotifyでもハリアーの標準とは雲泥の差
憶測で物言うクセ治した方がいい
ごめん、でも本当に違いが分からないなら、標準で幸せになれて羨ましいです

99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 20:30:59.43 lghNaUSg0.net
憶測で物を言う癖があるっていう憶測www

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 20:43:57.86 NWtoD35V0.net
手持ちのiPodとかウォークマンを繋いで聴いた方音質は良いかも

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 21:00:28.45 Y8aiQjRzd.net
UXってライズみたいでショボい
あれはレクサスとは言えないな

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 21:11:45.44 ts5WQtpV0.net
今日試乗してきたけどボディホワイトほんとダサくて驚いた
ストグレorステブロを用意しろって言ったのに時間かかるとかさぁ
乗り心地もインテリアもCX-8はおろかエクストレイルにすら負けてる
ここまで期待と現実の落差が凄いと逆に笑えてくるよ

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 21:14:00.80 JxAL9nCG0.net
DA取ったらスカスカってことはZの枠細くするキットももしかしたら出るかもしれんね

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 21:21:23.77 4Y0aUQvh0.net
前が白目むいたシロナガスクジラ
後は上下つぶしたオバQだもんな
50プリウス前期並みにやらかしたな
3年後MCでウインカーと一緒にビッグチェンジあるな

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 21:25:53.72 iDnRFXE90.net
Gでナビキットつけるかメッチャ迷ってるんですがオフライン対応のスマホナビで十分ですか?

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5cf-MK1r [180.131.154.118])
20/06/28 21:29:50 v2cE94Ht0.net
>>105
AACPが使えるから充分じゃね
安simと使う古し端末常備しとけば携帯と繋げる必要も無いし

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5da-Buuo [180.9.250.129])
20/06/28 21:32:22 EVpJc7Ja0.net
まとめておめでとう!
おれも7月中旬まで楽しみに待機中や!

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2362-wMgy [125.196.137.176])
20/06/28 21:35:01 +GOGP8yj0.net
スマホナビがDAにそのまま映るだけでしょ
トンネル入る度に自社位置を見失うのはイヤだわ
8インチDAを見てひと昔前の液晶テレビの
太い枠を連想してしまう

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-eZGo [49.96.17.185])
20/06/28 21:42:08 RZCVggRhd.net
JBLの音質が良いって言ってる人いて笑ってしまうわw
名前がJBLなだけで実際はただスピーカーが増えるだけだぞ
純正でまともな音質はたとえレクサスであっても無い
37万あればサウンドナビとスピーカー買えるわ

110:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2323-PKxn [61.193.51.117])
20/06/28 21:46:08 VhTnTIt10.net
>>102
あ、そ
CX8スレにお戻り下さい

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 351e-ZkUz [124.18.82.14])
20/06/28 21:47:55 9fcImX330.net
Gのブラウン内装

やっぱりブラウンがいいかな。18インチでも路面を結構拾うらしい。

URLリンク(youtu.be)

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bba-pPzt [183.176.8.232])
20/06/28 21:51:54 JxAL9nCG0.net
>>111
この塗装いいよね、ほんとカッコイイ
プレシャスブラックにしたけどこれも悩んだ

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5588-5F7F [118.152.138.111])
20/06/28 21:53:31 lghNaUSg0.net
ブランク発注してるけどステンレスの内装付けるのやめようかな樹脂でも黒い部分があるから締まってるような気がするわ

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 21:58:07.96 5bEvUpwU0.net
GのホイールってレオニスVXにデザイン似てない?

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 22:02:59.84 L1Yv4EmvM.net
コンセントつけると、
スペアタイヤつけられない
理由教えてください。

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 22:04:27.24 v2cE94Ht0.net
>>115
たぶん大人の事情

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 22:05:19.06 9FMZ4Y1Zd.net
>>115
コンセント→電気→エネル→天敵ルフィ→ゴム→スペアタイヤ

118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 22:11:58.16 JxAL9nCG0.net
URLリンク(twitter.com)
モデリスタグランいいやん
マフラーの形がちょっと微妙だけど
(deleted an unsolicited ad)

119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 22:12:16.08 gDJsTICx0.net
>>115
余計な詮索は寿命を縮めるだけぜベイビー

120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 22:12:34.65 WSMoJuxW0.net
>>115
ハリアーじゃないが、スペアの位置にコンバーターが付いてた
だがそれほど大きくないので、ずらせば両方いけるだろってレベル

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 22:14:06.73 gfwXuJ9M0.net
>>113部ランクって何?

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 22:15:46.92 lghNaUSg0.net
>>121
ブラウンの入力ミスだから気にしないでくれ

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 22:20:58.43 ts5WQtpV0.net
>>118
ギャグじゃなく、これが…かっこいい?w

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 22:21:48.53 v2cE94Ht0.net
>>118
これと同じの付けたわ
4本田氏はちょっと恥ずかしい

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 22:25:24.69 rFmtOUxC0.net
やばいな。アバンの方がよく見える 泣

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 22:30:31.72 v2cE94Ht0.net
所沢のディーラーなのかな
近くだから調べて見に行くかな
見た目ヤバそうだったらキャンセルしよ

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 22:34:24.00 rFmtOUxC0.net
>>126
情報よろ!
こちら白にて発注済み 汗

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 22:40:13.30 8WptATgg0.net
アバンも試乗車の動画がYouTubeに上がってたな

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 22:40:51.22 cY9OfgOk0.net
最近の赤色も色あせってする?自宅は屋根付きだけど職場では青空駐車。10年は乗る予定。

130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 22:44:08.44 JxAL9nCG0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
リアとフードガーニッシュ以外はいいと思うんだけどな、、、
俺のセンスが無いだけかw

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 22:50:10.92 eav296au0.net
>>130
こういうごちゃついてるのが好きならchrで良くね感

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 22:53:36.05 b3+hyy+z0.net
>>131
デカい車でやった方がかっこいい

133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 23:01:04.93 ts5WQtpV0.net
パーツがダサいのにデカい車でやってもダサいだけでしょw
こういうセンスの人ってお洒落とか一切気にしないのかな

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 23:01:54.20 737eXtlqa.net
所沢ナンバーだからといって所沢のディーラーとは限らんでしょ
所沢陸運局の管轄内のトヨタ系ディーラーの数って調べるだけで大変な数あると思うぞ

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 23:03:29.91 rFmtOUxC0.net
>>130
好みだけどね。
黒だからかフロントのメッキがやたら目立つ感じ
年考えて注文すれば良かった 苦笑

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 23:10:38.85 9mQWhTqla.net
>>126
ふじみ野のペットだね

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 23:24:21.46 6TJsonl/a.net
神戸はこういう街だからな

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 23:28:39.74 h/btnmci0.net
神戸というか三田じゃねーか
まだ珍走団がいるようなとこだぞ

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 23:28:56.26 HxKYXpG40.net
>>109
勘違いして先走りやすいんだな
俺は標準よりJBLのほうが良いと言っているだけだよ
何と比較するかでJBLなんて善し悪し変わるだろ

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 23:31:50.91 HxKYXpG40.net
>>99
お前もな
永遠ループいけるなw

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 23:35:38.04 lghNaUSg0.net
「憶測で物を言う癖直した方がいい」
この実際に書かれた文に対してのレスが憶測?🤔

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 23:48:55.61 IqS0Vhqk0.net
トヨタモバイル東京の店舗で契約した人っている?
見積してもらったけど値引きは一切入らなかった

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 23:52:47.56 HxKYXpG40.net
>>141

実際に書かれた「憶測で物を言う癖があるっていう“ 憶測”」へのレスだったんだけど
まぁでも仮に同一に聴こえた人だったら憶測じゃないんだけとね

144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 00:02:45.58 Cptv/JWr0.net
1回のレスのやり取りでさ癖だと断定する これが憶測じゃなくてなんなんだよw

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bba-pPzt [183.176.8.232])
20/06/29 00:45:04 Y1KCBh4h0.net
サイドバイザー付けるか悩むわ
タバコは吸わないけど換気にちょっと開けるって考えるとあった方が良いのかな

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa81-5F7F [182.251.76.55])
20/06/29 00:48:31 ViXRKXG9a.net
換気なんて窓開けなくでできるじゃん

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ba4-pB7D [153.232.41.182])
20/06/29 00:53:01 OgT4j9X80.net
>>142
モビ東京は基本値引きは大渋だよ。
5とかよくても8とか。
神奈川や千葉、埼玉に近いなら遠征した方がお得

148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 00:58:59.87 89kJUHkn0.net
アバンならアリだわ。全然いいな、どうしよ着けたくなったわ。

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 01:04:11.72 FF8cvxg6d.net
白アバンは60後期のオラつきを少し抑えた正統進化してる感じがあっていいね
ただ繋ぎ目が目立ちすぎじゃない?
つけました感が半端無い

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 01:05:10.26 Y1KCBh4h0.net
アバン良いと思うけど、どうしてもこれが受け入れられない
一瞬目がおかしくなる
URLリンク(www.modellista.co.jp)

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 01:08:47.40 Y1KCBh4h0.net
グランも写真によってイメージ変わるね
上にあがってたやつだと微妙だけどこれだったら。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 01:09:24.03 FF8cvxg6d.net
実車動画みるとCGと違ってメッキ部分が黒に近いから
意外と気にならないと思うけどね
フロントのコの字のメッキもかなり黒に近いね

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 01:10:58.19 89kJUHkn0.net
個人的な感想だけどメッキの光り方がなんか樹脂より安く見えちゃう。サテンメッキの方が良かったと思うな。

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 01:42:42.37 Y1KCBh4h0.net
探したらあがってた思ってたより黒いね
車体黒だと違和感無さそう
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 01:45:36.10 qqf2nSBnp.net
>>154
60系ハリアーっぽくなるね
時期に60系ハリアーよりありふれるからこれはこれであり

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a389-avLR [157.107.35.140])
20/06/29 02:25:05 nVgCUQAp0.net
>>147
情報ありがとうございます。
千葉、埼玉、神奈川に時間取れたら行って・・・Zzz…

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 07:24:49.55 iF7+CC9tM.net
今日中に納車したまえ

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 08:12:31.09 rz8ERzoP0.net
最初アバンで注文入れてたけどメッキのところがグレー加装って書いてあったからグランに変更した。
そしたら思ったよりギラギラだった。黒だから似合うと思うけど…ちょっと素の路線変えちまうよな

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 08:13:44.43 NRJtKxNh0.net
あ、もう街中走ってるんだ???
あのゴミカス細目チョンリアウインカー、ひょっとしてハリアーだったのかな……
まだ発売前と思ってたから、何だこのハリアーみたいな糞チョンウインカーはと

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 08:24:43.97 U8d9tHGQd.net
>>158
カタログが言うように黒グラン、白アバンなのか

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 08:27:50.57 PntzeQ7cp.net
ハリアー注文してるけどマツダのシグネチャースタイルみたいなエアロなら付けるか考えてたな~

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 08:28:08.95 Mq59T3RDd.net
平日早朝から煽りにご苦労様です。

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 08:32:29.71 m3k4Acxo0.net
>>161
いいよね!もう納車されている方はいるのだろうね!
羨ましいなぁ。

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 08:38:38.41 C0pWDGrXM.net
ヤフーのバナー広告に出てくる美男美女がクリック先には全く出てこない。これは詐欺w
車に自身がない釣り方w

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-RTvp [49.98.152.16])
20/06/29 08:51:38 CE5wU2F8d.net
500万近く出して買ったのに大衆車とは悲しいな
街中に溢れかえる一年後

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイーT Sa91-pPzt [36.12.10.217])
20/06/29 09:19:37 t/Vo67T8a.net
かずま@ActiooooonBeeam
昨日、社用車の点検でトヨタに行ったついでに、展示されていた新型ハリアー乗ったけど、天井低過ぎてびっくりした。
座席をMAX高くしたら首の骨折れるかと思った。ちなみに私は173~4cm。今のプリウスは座席高くしても拳一個分余裕がある。
リアウインカーも見づらい位置にあるし。買わねえ。
午前8:52 · 2020年6月29日

首の骨折れそうになるとかやばない?

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr11-3fGJ [126.194.192.244])
20/06/29 09:33:46 KORTHLGLr.net
>>165
フォルクスワーゲンが大衆車って意味だが、ティグアン買ったから悲しいとかあるか?
街中に溢れる=リセールも良くなるって事だぞ?
何身構えてるんだか

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2327-9ZHA [219.126.0.213])
20/06/29 09:36:23 LEXTEIGJ0.net
>>166
足が短いって大変なんだなってw

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 09:44:23.71 5azSvqB20.net
500万が大衆車なんて当たり前だろ
みんなと一緒はヤダ!なんて謎の中二病発症するならせめて2000万は出せよ

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 10:05:24.03 Dtcnjjcjr.net
大衆車って呼び方が昭和だわな
おっさん通り越しておじいちゃんかな?

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 10:05:33.62 MQKT1vJs0.net
>>166
カレラのリアシートはガチ折れそうになるから、お試しあれ。

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 10:09:36.93 s8W4Hmf30.net
ハリアーはスペシャリティカーじゃね
プレリュードとか汁ビアみたいな位置づけ
あ、オッサンですが何か

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 10:09:50.42 FF8cvxg60.net
>>170
じゃあなんて呼ぶの?

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 10:11:42.68 Vj/CKth3M.net
今はベンツやBMWでも大衆車だろ、フェラーリやランボルギーニクラスが普通にシロートが運転できる
レベルなってるから、高級車語るならそっちに行かないと無理、実際ベンツやBMW、アウディの御三家でも
ハリアーより安いのはゴロゴロあるしな。

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 10:11:55.33 MQKT1vJs0.net
>>165
価値観を共有する仲間が一年後たくさん会えると思うと胸アツ。

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 10:14:44.36 6bl22EHYa.net
ハリアーはカローラのSUV版でしょ
TOYOTAの特別はランクル、スープラ、クラウンのみ
センチュリーはまた別で

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 10:15:05.78 QybnC1q70.net
売れてる車はアフターパーツも豊富に出るからありがたい

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5cf-MK1r [180.131.154.118])
20/06/29 10:21:28 s8W4Hmf30.net
>>177
それなんだよね
人気車だとヤックとかセイワが専用用品造ってくれるからね
同士が多いと改造ネタも沢山集まるし
街中で並んでもお互い意識しないで済むし

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp11-PKxn [126.33.153.208])
20/06/29 10:24:15 A8/WS+sRp.net
前の型は前後オーバーハングが妙に長くて真横から見た時に残念な気持ちになったけど
新型はだいぶん緩和されたなぁ

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a528-KXMC [180.60.23.129])
20/06/29 10:27:04 kzVL9lL60.net
>>176
違うな
ハリアーはカムリのSUV
北米ではカムリのSUV版としてVENZAとして販売
(ハリアーという名はアメリカの戦闘機と被るから別名にした)

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 10:34:58.33 KORTHLGLr.net
>>173
パーソナルカー

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 10:36:19.90 Dtcnjjcjr.net
>>173
ただの、クルマかな。ハリアーもカローラも軽自動車もベンツやポルシェも全て、クルマ。大衆車って言葉で格付けしたがるけど、所詮俺たちは大衆だからなー、貴方が皇族なら謝るわ

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 10:44:04.35 uEm7b/eep.net
>>181
それだと意味逆にならね?

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 10:48:13.98 kzVL9lL60.net
北米ではハリアー(VENZA)の価格500万円~はリーズナブルと言われてる
日本だけ所得が30年前から上がってなく
世界の所得が上がってるから金銭感覚の違いが出てる
デフレ経済のせいで

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr11-3fGJ [126.194.192.244])
20/06/29 10:59:26 KORTHLGLr.net
>>183
個人が個々にきめて買う車だからいいんだよ
一人で乗るもよし家族で乗るもよしだしな

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3588-Jv4Q [124.209.130.79])
20/06/29 11:08:15 5azSvqB20.net
ハリアーとか小ベンツあたりは大衆だろね、せいぜいグリーン車とかビジネスクラス使うくらいの感覚だろ
この辺で人とは違うんだみたいに思ってるキチガイなんてアンチの頭の中にしか存在しねえよw

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp11-h9M3 [126.233.217.47])
20/06/29 11:10:22 r9wuchc2p.net
クリトレがハリアーこき下ろしてるやん

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5cf-MK1r [180.131.154.118])
20/06/29 11:17:34 s8W4Hmf30.net
>>187
ハイブリでも振動が気になるのか
ちょっと残念
ガソリンは「トルクフル」だからもっといいのかな

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 11:30:33.02 qqf2nSBnp.net
>>187
先に新世代プラットフォームなったから夢見てたけど
ベース車両299万の車に快適装備付けて高くなってるだけだからレクサスのがいいのは当たり前か

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 11:51:12.17 6UHtrdPBd.net
>>188
すべては後期にむけての余力残し

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 12:07:19.45 ErMxV40KdNIKU.net
200万円台スタートの安物大衆車ハリアー

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 12:08:59.31 mxLm64KTdNIKU.net
>>145
見積りに入ってたから気にせず着けちゃったけどどうなんだろう…

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 12:37:33.54 FSXftKW20NIKU.net
>>166俺も身長は172だが股下が85あるから気にならなかったけど股下が50センチの奴は何乗っても天井低いだろう。

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd43-fXbV [49.96.23.155])
20/06/29 12:45:15 0nUTdFdXdNIKU.net
20インチの扁平タイヤのレビューだから実際はもうちょっといいんじゃない

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM19-rgmO [218.225.235.54])
20/06/29 12:46:22 U0DYzbpnMNIKU.net
>>192
現60からつけてない。タバコも吸わないし全く不要。値段高いし、コスパ悪すぎ。

あとからでも自分でつけられるレベルのパーツだと思いますよ。

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW a5cf-MK1r [180.131.154.118])
20/06/29 12:49:25 s8W4Hmf30NIKU.net
>>192
もともと絶対付けない派だったけど付けると便利なものよね
真夏駐車で窓ちょっとだけ開けとくとか出来るし

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 12:56:00.47 YUbIMmVHaNIKU.net
>>192
雨の日に救急車両が通るとき窓少し開けたい

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 13:00:23.31 qqf2nSBnpNIKU.net
>>194
だといいんだけどトヨタのモデル車だから多分パフォーマンスダンパーとかもフル装備なんだよな~

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 13:23:04.92 NwqJg2R1MNIKU.net
>>184
便座か 💩

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 13:34:00.05 KORTHLGLrNIKU.net
>>193
テレスコ必須の脚の長さよな

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 13:39:34.22 f4KpTmksdNIKU.net
納車されたやついるか?

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 13:41:10.90 ge1PjOuOdNIKU.net
先週息子の商談に付き合ったけど、走りはこだわり無し、ナビは音楽が聴ければいい、フロアマットは何でもいい、バイザーはいらない
だが、エアロは譲れない
ほんと最近の二十歳前後はこんなもんなんだなと
どうしてもおじさんになるとグレード間のマウント考えちゃうもんなあ

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sp11-mG+G [126.193.28.191])
20/06/29 14:03:18 uGEnxWfapNIKU.net
>>202
いや、いつの時代もこだわる奴も無頓着な奴もいるもんよ

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 14:09:56.91 QC/xOeJwaNIKU.net
気持ち悪い話しやめてくれ

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 14:16:03.70 DtcnjjcjrNIKU.net
>>202
とにかくガワだけ良ければそれで良い!ってのは若い時にはありがちだよね。モテたい!女受け命!って人ならなおさら。 

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 14:20:55.99 ueNx8bsTrNIKU.net
内装はどうでも良かったんだけどヘッドライトだけどうしても譲れなくてGにするような奴もおるんやで、見た目同じならSにしてたわ

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 14:36:21.41 wTQQ3ORV0NIKU.net
試乗してHVにする事にしてHUDとPVMが欲しかったからZにして、シートメモリーが欲しかったからLPにした
ついでだからということでパノラマルーフも付けちゃったよ
プレシャスブラックだから納期半年ね(T_T)

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 14:56:12.15 8hmWrk/ldNIKU.net
>>193
こいつ100mを11秒で走ってたらしいけど、とんでもない短足がと想像したらなかなか恐怖があるわ

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 15:14:22.57 s8W4Hmf30NIKU.net
>>207
トヨタの罠にハマったな
ワイも

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 15:23:12.52 elHfAClAdNIKU.net
>>189
レクサスはその安物ブラットホームの先代の軟弱
プラットホームに更に加飾した車やで

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 15:27:00.18 elHfAClAdNIKU.net
>>180
ハリアーはイギリスだぞ
ホーカーシドレー社
 

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd43-fven [49.98.91.173])
20/06/29 15:30:30 elHfAClAdNIKU.net
>>169
軽自動車やヤリスが250万だからね
500はファミリーカーだな、国産車も高くなったもんだな

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 15:48:17.69 5kOmd6H0pNIKU.net
>>210
そういうカタログスペックじゃない部分の話だよ

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0554-U8IO [126.216.135.103])
20/06/29 16:21:20 wTQQ3ORV0NIKU.net
>>209
でっかいナビなんかいらないし、革シートも全く欲しくないんだがな
ましてやデカホイールなんて乗り心地悪くてロードノイズ増えるし燃費悪化するし。。。でもホイールのデザインはぜったいZが良いし
罠が巧妙すぎる

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 657b-fWxm [14.13.48.160])
20/06/29 16:22:21 FSXftKW20NIKU.net
>>208マンガみたいに足が消える位回転するんじゃ無い?

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 16:40:54.21 74PrkpDadNIKU.net
方向指示器は早めに出せよ
この車見え辛いから後続車が見逃して..

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 17:11:41.18 CE5wU2F8dNIKU.net
追突される可能性が高い?
むちうちで無職になりたくない

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 17:19:25.06 f4KpTmksdNIKU.net
PVMがGならよかったのに
嫁が乗るから必須で・・
ホイールも19より18が良かった
白外装灰色内装8月納車だす

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 17:26:20.91 5WRqPSx+dNIKU.net
一年後にはGでPVM着くようになるな。

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMa3-avLR [153.249.23.169])
20/06/29 17:49:52 /Nc/JGDNMNIKU.net
それなったらブチギレる人ぎょうさん出てきそう・・・

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sr11-I/gn [126.200.120.128])
20/06/29 17:50:55 ueNx8bsTrNIKU.net
それなら後付でも付けれるようになるでしょさすがに。

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 18:13:42.84 FF8cvxg6dNIKU.net
ほんまDAレス早よたのむ

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 18:21:18.70 1eXxOvSg0NIKU.net
>>76
最初の1、2年だけでしょ
あとはGの方がリセール値は高い絶対

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 18:27:26.88 NAH92ImKpNIKU.net
>>223
率は判らんが、リセールがzより高くなる事は絶対無い

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 18:34:54.08 DcB9hYIv0NIKU.net
Gより52万も高いZ 391万
あと9万出したらハイブリッド買えるw 400万

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 18:37:22.89 DcB9hYIv0NIKU.net
訂正
Zのガソリン393万
G のハイブリッド 400万

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 19:00:14.49 5kOmd6H0pNIKU.net
だいたいそういうリセール率は車両価格から算出してるから標準グレードの方が高く見えるだけで必要なオプション足したらむしろ上級グレードの方がお得

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 19:01:05.09 wTQQ3ORV0NIKU.net
ガソリンとはいえZ買う人がHVのGで満足できるとは思わないなぁ

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 19:06:42.90 Szms2rGK0NIKU.net
このリアウインカーの位置を決めたデザイナーは昇給だな。 後ろからぶつけられまくって、保険で新車に買い替えラッシュ。

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 19:11:14.05 QVueWHCV0NIKU.net
>>228
ガソリンZとHVGで悩んだけど結局HVZにした。50万程度ならなんとかなる。

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 19:15:58.63 VFg7iXzPaNIKU.net
エクステリアを露骨に変えてるから
リセール率で言ってもZ>G>Sになるのは確実
損失額ならベースのSやGが上に来る可能性はあるが
金額ベースの損失額にしても大した違いは無いと思う
ただし、レザパケやパノラマも付けたZは損失額では何も載せないGよりかは損になると思う

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 19:41:52.45 LEXTEIGJ0NIKU.net
キノコミラーやSのジャージ生地は嫌だし、PVMが欲しかったからZしか選択肢は無かった
試乗して必要十分だと感じたから Z AWDで後悔は無いはず

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 19:52:40.23 pIUmyO1B0NIKU.net
新車と中古車とでは購入者層が違うからな
中古車買うやつ安いのしか買えないから安いグレードが人気
素Sがベストよ

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 19:58:43.80 EFx/ZMEq0NIKU.net
G グラン
で400万一括だけど
Zとの差額30万…
ならZだったなぁ
400万に囚われすぎた…

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 19:59:11.64 BZpqv8HH0NIKU.net
まさに中古のRX…w

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 20:00:08.32 f4KpTmksdNIKU.net
リセール物乞いばかり

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 20:02:47.94 qNanQ18X0NIKU.net
>>174
ゴロゴロあるわけないだろw
1番小さい物でも何だかんだ乗り出し550万くらいからだろ
乗り出しハリアーで350万しかかけない奴なら450万くらいになるだろうがw

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 20:04:51.70 b3ZKd73bMNIKU.net
ダイレクトシフトCVTって多少ラブフォーに比べて改良されてるの?

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 20:07:41.11 Hmax9E2HHNIKU.net
>>145
うるさいだけ

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 20:07:54.56 s8W4Hmf30NIKU.net
>>238
ECUのマップが違う程度じゃないの
メカ的な変更はないと思うけど

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 20:07:57.20 ErMxV40KdNIKU.net
>>231
オーナーでさえ違いなんかわからんよ
オーナー以外はヴェゼルと区別付かんくらいだし

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 20:27:52.75 b3ZKd73bMNIKU.net
今回はガソリン褒めてる人多いな
ダイナミックフォースエンジンは本物やな。

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 20:39:30.05 I4OROHeo0NIKU.net
こんばんわ、RXマンです
シリコン洗車をしようと思っています
皆さんも安物のハリアーにシリコン塗ってるんですか?

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 20:39:54.18 f4KpTmksdNIKU.net
荒れるからヴェゼルは言うな

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sab9-b93Q [106.133.138.63])
20/06/29 20:58:43 hu7X6rUdaNIKU.net
>>243
わろた

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 21:00:39.41 QC/xOeJwaNIKU.net
RXマンはそこまで嫌味でもないよな、きっと寂しいんだろう

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 21:09:06.41 f4KpTmksdNIKU.net
しーっ

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 21:11:06.18 I4OROHeo0NIKU.net
別に寂しくないぞ
嫁と子供も旅行から帰ってきたし犬もいるし
今日はケルヒャーで洗車の練習したんだわ
スペーシアな
明日スペーシアにシリコンを塗ってみようと思う
RXの納車までに練習しとくんだ

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 21:14:39.37 I4OROHeo0NIKU.net
泡のでるノズルは大変気持ちがよかった
拭き取りが面倒くさかったのでブロアーの導入を検討している

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 21:16:21.12 Jw/lZInPaNIKU.net
俺達はお前の友達じゃない

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 21:28:20.41 I4OROHeo0NIKU.net
わかっている
俺は野生の虎、お前らは動物園で飼育されているキツネの群れだ
檻が狭いと文句をいいながら、与えられるエサが少ないと文句をいいながら、結局は檻の中の安全に満足して生きている
相容れぬだよ
種が違うのだ

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 21:29:23.66 Cptv/JWr0NIKU.net
相容れぬのだってわざわざオメーが来てんだろ

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 21:31:42.73 I4OROHeo0NIKU.net
力だ、力なきものは強きものにすがり飼われて生きるしかないのだ
おまえらがひとたび折りの外に出たならば、初めこそ自由の空気に喜ぶが、たちまちのうちに狩られ食いちぎられるだろう

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 21:34:59.89 I4OROHeo0NIKU.net
>>252
うっせーなー
まともな事言ってんじゃねーよバカがよ

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 651e-pCvU [14.132.173.189])
20/06/29 21:43:30 WjMRWJrE0NIKU.net
すげえな後ろのウインカーーw

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 21:51:08.61 u9j6KvwvaNIKU.net
すげえなお前の後頭部ーーw

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 21:51:49.24 I4OROHeo0NIKU.net
ちんぽっぽー

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 21:59:30.05 rz8ERzoP0NIKU.net
RXごときで力だのなんだのってお前…小さいな。

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 21:59:33.33 BZpqv8HH0NIKU.net
いよいよ荒れてきたから、みんなキャンセルしてしまえばいいのに

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 22:00:25.48 BZpqv8HH0NIKU.net
中古のRX、やっぱりかっこいいですね

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 22:01:15.54 I4OROHeo0NIKU.net
だいたい納期おせーならキャンセルして日産のアリアにすれよ
デザイン同じじゃねーかよあれ

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 22:06:02.53 I4OROHeo0NIKU.net
>>258
黙りなさい
私の排気量は3500です
さらにモーターもつきます

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 22:06:52.66 I4OROHeo0NIKU.net
>>260
お前はよくわかっている
コガネムシのバッヂを与えよう

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 22:07:24.83 Md5bT2zeaNIKU.net
つまんねー…

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 22:07:53.71 uGEnxWfapNIKU.net
CPOなの?

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 22:10:04.28 I4OROHeo0NIKU.net
野良だ
ガラスコーティングをしてもらうことになっている

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 22:14:00.48 EFx/ZMEq0NIKU.net
RXは勝ち組や
中古RXと悩んで
ハリアーにしたが

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 22:14:06.60 uGEnxWfapNIKU.net
野良レクサスはレクサスに有らずだけど
まぁ、それは置いといてレクサスで言う所のG_LINK的なのは最近の中古車ではどういう扱いになるんだろうね???

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 22:17:46.47 0MzNIPoMaNIKU.net
中古なんて廃盤になったCDぐらいしか買った事無いな
なんか人の褌で相撲をとってるみたいで無理だわ
あ、嫁が中古だったわw

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 22:22:22.12 jrcm9J8Ad222222.net
RAV4PHVは受注一時停止かあ
さすがにハリアーは大丈夫だよな

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 22:29:47.65 0gjVDqoC0NIKU.net
ハリアーもバッテリーの生産次第になりそう
今回からリチウムに変えてるし状況により HVは~とかやりそう
コロナもまた東京やばくなってきたしな

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 22:34:10.11 f4KpTmksdNIKU.net
早く納車されないかなぁ~
今のアルファードは最高だったが、それ以上に満足させてくれよ!

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 22:34:59.60 JhLgiVTy0NIKU.net
新しいアウディのQ5カッコええやん

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 22:36:49.66 8eUKcWO3aNIKU.net
シランガナ

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 22:58:03.75 b3ZKd73bMNIKU.net
もうドイツ車は有機ELのテールランプなのかよw

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW a51c-epz1 [180.13.190.129])
20/06/29 23:12:55 JhLgiVTy0NIKU.net
そのうちテールランプの中に右に曲がりますとか
電光掲示板みたいに表示出そうw

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sab9-b93Q [106.133.138.63])
20/06/29 23:13:26 hu7X6rUdaNIKU.net
>>270
IDと投稿時間しか目に入らんかった

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 23:23:21.99 kVGCYaDX0NIKU.net
>>234
今から変更したら?

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 00:10:59.33 S2dOzh0H0.net
>>270
記念パピコ

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 00:12:30.39 WbZKKJFC0.net
>>237
は?A1なら300~乗れるよQ2もやっすいし、俺の今乗ってるのもA4も乗り出し550だった、今回増車でハリアー買ったけど
これも550乗り出し、最近は欧州車も国産も購入時はあんまり変わらない、維持費やリセールで欧州車は金がかかるだけだろ
しかし維持費も5年で手放せばほとんどかからないからな。

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 00:17:31.28 H9N2OXxO0.net
>>280
但しリセールは…

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 00:33:40.41 aB7eLCLn0.net
>>270
すげー

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 00:43:52.22 YpZxpQ6Yd.net
ハイブリッドシステムに不備見つかって、生産止めて改善中。社内処理してるとのこと。ますます納期延びるね。

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 01:12:37.35 A+AEUyWid.net
ハリアーが??

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 01:19:43.89 FyFx4UZUp.net
既に納車してるのに?

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2327-9ZHA [219.126.0.213])
20/06/30 02:53:29 6WJQwXoD0.net
RAV4じゃないの?

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 03:29:44.86 qkGug5CKd.net
>>283
ソースプリーズ

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-kLyW [49.98.79.132])
20/06/30 03:43:22 AeSbm28Sd.net
>>283
ハリアーの部品作ってるメーカーにいるけど全然止まってないぞ

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5cf-MK1r [180.131.154.118])
20/06/30 05:57:26 TB7W4dUO0.net
ラブホPHVはバッテラの供給が間に合わないので受注停止になってるね

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 06:04:35.46 n2vTkUXd0.net
>>283
ソースは?
悪質な嘘なら通報モノ

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bbf-N9Kg [121.200.162.128])
20/06/30 06:41:42 WbZKKJFC0.net
>>275
テールランプ1個30万とかしそうだよね(^^;;

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bbf-N9Kg [121.200.162.128])
20/06/30 06:45:00 WbZKKJFC0.net
>>281
リセールは、ハリアーの半分くらいかなw
ベンツなんかは少し上がってきてるけど、未だ低レベル
イボーグやMINIなんかは良いのですけどね。

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 06:57:38.71 x/XWAmPt0.net
>>280
そのA4は中古だろw

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 07:01:25.57 HvOf98M00.net
>>269
なんかいやらしい

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 07:04:06.58 ufCE+tsPH.net
>>293
ま、間違いなくオーダーじゃないわなw
格安新古車みたいなもんだろ

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 07:20:00.53 eMwPZIKtd.net
>>280
外車を5年も乗るなら保証は必要だし、5年も乗るなら使い捨て車としてリセールなんて期待する方がアホ
安心して乗るなら3年までだ
セカンドカーやら週末車ならいいけどな

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8338-MHBp [101.142.180.80])
20/06/30 07:44:55 rRkyo2uB0.net
>>272
20から後期乗り換え組だけど機能面では良いけど狭いし窮屈感が…ただ取り回しはすごい楽になった。アンチじゃないよ、後期乗りからしたら新型はかなり良いと思ってる。

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35a6-NJGG [124.241.190.87])
20/06/30 07:54:56 Xp7mhFpL0.net
>>226
税金はGのHVの方が15万くらい安い

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 09:26:52.36 29zk2dOg0.net
PRAV4PHVはハリアーよりリセールバリュー高いかもしれないな 供給不足で

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 10:05:56.12 d5wwhAM1M.net
内装茶色映像見る限りあまりいいと思わないからからにしよっかな
現車見てから考えよ

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 10:18:34.54 HrnyZP3Ka.net
中古でも欲しいってほど希少な訳でもないし関係ないだろPHVにリセールなんか期待しちゃだめ

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 10:59:34.70 CWpWvUq80.net
>>299
ほとんど家充電出来る人しか買わない(買えない)から希少価値はあっても需要はそれほど伸びないんだよね
受注残が一巡しちゃうとたちまち価値が下がる可能性大

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 11:04:56.64 acc2hweDd.net
>>299
海外で売れないから安いんじゃないの知らんけど

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 11:10:40.34 VJ6M1sXa0.net
リセール気にする人営業に何か言われたのかと心配なる

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 12:01:00.52 TprH0Y2D0.net
>>299
ありえないww

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 12:06:18.16 DFvvGae80.net
>>299
中古市場のメインは東南アジアなんだけど充電設備あるのか?

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 12:08:25.80 21Gc1DmUa.net
NXが控えてるしリセールは気になりまくるわ

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 12:09:06.90 dNoJjPR8M.net
だがしかし、中古車輸出市場はどの車種も現在爆死中

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 12:11:17.92 ANR3usyAd.net
>>299
PHVの3年残価率は50%割ってた筈
一般的にインフラ整ってないしリセールはダメダメ
まだ目新しいモノ好きな趣味的要素が強い車だね

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 12:12:11.61 iMmJbk3u0.net
>>308
業者市場はもう戻ってるぞ
コロナで渡航禁止とかなってるときは本当に安かった
今は反動でむしろ高くなってるくらいだわ

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 12:16:27.74 +XVPd68g0.net
んなわけ無い。まだ入国制限だらけで買いに来れない。

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 12:22:20.18 ZgDvs5lBa.net
ハリアーならある程度国内で需要あるから心配してない

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 12:41:24.50 oAPd66e+d.net
ハリアーは大衆車だからリセール高い

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 14:32:56.61 QfxWq8dya.net
体臭車に600万円出しちゃったよ
オレかっけー

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 14:45:24.18 pPpiCKxpa.net
試乗した時に確認忘れたんだけど、ナビってチルトするの?

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 14:51:05.99 MBKDcjUc0.net
しない

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 14:54:54.71 A+AEUyWid.net
リセール、リセール
どいつもこいつも物乞いばかりだな~
んなもん気にして買うくらいなら
軽自動車でも乗ってろや

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 15:05:21.19 3DrzdWJcd.net
黒の新型ハリアー走ってたけど死ぬほど地味だった
自分みたいに新型好きじゃなければ気が付かないだろうな

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 15:10:00.74 i3NEvC+ta.net
そもそも買えないと売る事も出来ないけどな

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 552f-5Vex [118.241.250.233])
20/06/30 15:20:49 IZW9KakN0.net
パクリ元のマツダ車も結構地味だしな。ペロンとしたスタイルはどうしてもね

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 15:44:54.47 TprH0Y2D0.net
>>315
ナビのチルトは出来ない

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 15:56:33.64 p3pZlg1Wp.net
その地味さがおっさんになると助かる
ギラギラのメッキとか嫌いな人も居るのさ

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 16:01:10.13 pPpiCKxpa.net
>>316 >>321
しないのか
太陽光の反射は大丈夫って事なんだろうね
ありがとう

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a374-NJGG [157.14.190.251])
20/06/30 16:07:19 PGHw9etu0.net
良くも悪くも派手さは無いよね
でもこの路線は自分は好き
トヨタには珍しくこの価格帯で
見た目の判りやすい高級感を押し出していない
想定通りに売れてこの路線で行くか
思いの外、売り上げが伸びずに
マイナーチェンジで見た目の判りやすい高級路線に戻るか
ちょっと気になります

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-s1qW [49.97.111.49])
20/06/30 16:08:29 tqfHNuFJd.net
クルマに興味ないウチのカーチャンですら新聞に載ったハリアーの写真みて、なんか普通になったねが第一声だからな

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-fven [106.128.189.40])
20/06/30 16:12:05 OoX64X+Qa.net
ババアの価値観は不要です

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 16:27:15.03 WbZKKJFC0.net
>>293
中古は乗らないってか、欧州車買ったことないんだろうな、リセール悪いから値引きがでかい
80万引きなんて当たり前の世界だぞ、ディーラー行ってみろ。

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 16:29:37.93 WbZKKJFC0.net
>>296
誰がいつリセール期待して買うって言ったんだ、リセール悪いから金がかかるって言ったんだが?

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-5l2D [49.98.158.39])
20/06/30 16:56:47 GA5WVenyd.net
>>283
受注増えすぎて半年後の減税の状態が読めないからって聞いたけど。

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf1-VvjA [110.163.216.29])
20/06/30 17:01:52 zJJjfTJ7d.net
ハリアーなら買っても周りから変な目で見られないからよしとしよう。
500万するけどそう見えない車が田舎では重宝される。

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5cf-MK1r [180.131.154.118])
20/06/30 17:33:58 TB7W4dUO0.net
地味に見えて埋没してしまうことには同意

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-mG+G [106.180.3.208])
20/06/30 17:48:01 +DE27C5la.net
地味なのはプラスに感じる人もいるだろうけど、2020年に出た新型感があまり無いのがなんかなー

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 18:22:44.36 sqHkdJB50.net
自営業してて程良い地味さでハリアー(HV-Z-LPグレー)注文しましたよ

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 18:42:34.48 FyFx4UZUp.net
URLリンク(creative311.com)
試乗車出してもらってサゲ記事あげまくるクリトレニキ強すぎるwwwww
実際rav4と比べて全長伸びた以外に何か変わってるの?

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 18:45:39.91 18iVra86a.net
地味だけど安全装備や便利機能がてんこ盛りなのがいいんじゃん

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 18:52:47.97 TB7W4dUO0.net
>>334
ガソハリヤベーな
そんなに丼亀なんかね

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 18:56:32.41 bhm8Sht60.net
>>330
(=´∀`)人(´∀`=)
同じく。高すぎず、安すぎず。良いところついてる車だよね

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2302-mG+G [27.135.48.23])
20/06/30 19:00:39 pAZKOMBC0.net
同意。
今回注文するまでハリアーは目にも入らなかったけど、注文したとたん目に入る様になってメチャメチャ走ってるのに気付いた(笑)

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-YK/L [133.106.212.206])
20/06/30 19:01:13 FVnYjrKpM.net
ドン亀のガソハリは相変わらずみたいだねw

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3588-Jv4Q [124.209.130.79])
20/06/30 19:06:04 OluI7dNY0.net
>>334
別にネガでもなんでもないだろ、ガソリンがドン亀で高速は苦行なのはわかりきってること
先代でも2.0ガソリンあったのに知らずに買う人なんているわけない

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bba-KSEV [183.176.8.232])
20/06/30 19:07:05 1+QoXVXJ0.net
センターコンソールにナビとかカメラ表示とかのコントローラーあれば完璧だった
クラウンにも無いこと考えるとレクサスとの差別化なんかね

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 65b1-I/gn [14.3.192.187])
20/06/30 19:09:28 d5Mb8eay0.net
そんなRAV4と変わるもんなのかなー。
早く自分で体感してみたいな。

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2 FF13-pPzt [103.5.142.235])
20/06/30 19:09:54 UzER80ciF.net
>>334
そんなにネガか?
むしろガソリンの特徴しっかり表現してて印象イイけどな
どっかの「トルクフル」とは大違いww

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bbf-fven [121.200.162.128])
20/06/30 19:14:06 WbZKKJFC0.net
>>341
安心しろ、欧州車も無くなる装備の一つだ、
モニターのタッチと音声操作がメインになる
元々右ハンドルの車には使い辛い。

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-BCP/ [1.75.5.129])
20/06/30 19:15:12 3DrzdWJcd.net
>>335
新型なら別にハリアーじゃなくても付いてるしな
むしろ今どき軽でもつけられるPVMをZ以外はオプションすらないとか酷いわ
そもそもトヨタ車だってアクアやヤリスみたいな安いコンパクトカーにオプションあるのに
このサイズの車に付けさせないとか悪意すら感じる

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-peIE [133.106.53.55])
20/06/30 19:18:52 40J6LXKUM.net
>>334
走りの質感はレクサスの方が上なのか、プラットフォーム新しいからハリアーの方がいいかと思ったが値段差は越えられないか

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H43-G/LE [49.98.224.130])
20/06/30 19:19:19 taxjwA6oH.net
>>327
オーダーじゃないんだろw

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 19:23:19.75 WbZKKJFC0.net
>>347
普通にオーダーだろ、つか、出たばかりの新型ですら
引いてくれるぞ、さっさと常連になってこいよ

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 19:25:34.41 OluI7dNY0.net
先代ハリアーとNXは確実にNXのがコスパ良いだろってレベルの圧倒的差があったがまだ超えられなかったか
まあけどハリアーでて新型NXでるまでNX誰も買わない状況は流石に作らないか

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 19:29:37.09 2QXawYN60.net
>>187
そうやってくれんと、街中に溢れてリセール下がるからちょうどいいよ

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e334-G/LE [115.38.39.151])
20/06/30 19:34:09 x/XWAmPt0.net
>>348
お前さ、オーダーの意味わかってないだろw

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d8b-b8DX [122.135.3.62])
20/06/30 19:39:42 2QXawYN60.net
>>145
一般的に、バイザーは高速だと風切り音結構大きいよ
デザインも崩れるし
換気ならルーフの方が良い(調光ルーフ開かないけど)

雨の日は、センサーで外気と内気を勝手にエアコンで循環させるコンシェルジュみたいなの付いてるんだろうか…

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed3e-XJnI [210.158.171.195])
20/06/30 19:44:11 Ps1uFAM+0.net
田舎だとバイザーにクモの巣貼られてうざい

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 19:46:50.08 mJSChLkw0.net
>>346
NX300Fからハリアーに乗り換えだけど、乗り心地が良いって言っているのは、先代の60ハリアーと一緒でフレームがショックを吸収しているからだと思う。
要は剛性が高くないことが、通常の街中走行でプラスに出ているだけで、高速域やワインディング等では評価が変わると思います。
試乗車HVで高速を少しだけ走らせて貰いましたが、私はハリアーの方が良い印象でした。
ただシートだけはNXの方が良かったと思います。

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 19:48:40.63 2QXawYN60.net
>>346
プラットフォームも乗り味も熟成させていくからね
RXも前期の乗り心地はクソだったし
MCで良くなるよ、きっと

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 19:49:44.28 2QXawYN60.net
>>353
さらにセキュリティついてると、虫が車内に入ったらアラームなって煩いよ

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 19:50:52.61 qtQDYj4Sa.net
>>325
車に興味無いのに先代と比較できるんかい。

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 19:50:56.82 1+QoXVXJ0.net
>>344
そうなのね
メイン車に着いてて凄い便利なんだけどな
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
こういうの

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 19:56:48.24 mqPajUqo0.net
>>326
ワロタww
でも20代の女に型落ち60後期と現行車見せたら同じやと言われたぞw

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 19:59:33.87 cfDJk6LJ0.net
今日、嫁とハリアー見に行ったが、嫁が一言のっぺりしていて気持ち悪いと言われてしまった。
となりにカローラがあって、似たような車が並んでいたのがよくなかった。
それでも、めげずに内装チェックしたのだが、ブラウン内装だったこともあり、一言地味と言われて購入候補がら外れてしまったww

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 20:00:43.99 Yp88PE3w0.net
>>360
ババアの価値観は不要です

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 20:10:38.25 6WJQwXoD0.net
>>360
それ、ただ買わせたくないだけでは?

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 20:13:43.84 cfDJk6LJ0.net
>>361
30歳でババアかもしれないが、カローラに似ていると言われると、カローラにしか見え無くなってしまった自分がいるww
そういうあなたは独身20代?500以上の車選べるなんていいですね。

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 20:14:25.26 1JzRn5eD0.net
>>360
パールホワイト?

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 20:21:28.23 U0NTpvw20.net
>>360
やっぱり、ブラウンは地味なのか、、、
昭和臭のかな…

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 20:21:55.64 cfDJk6LJ0.net
>>364
パールホワイト。
それと、ナビ周りが妙に両側スカスカのGグレードだった。
先代のレッド系の内装レベルを期待していたが、なんか先代より質感落ちた感じがした。
外装と内装がブラック、さらにデカいナビ画面の上級グレードなら印象違うかな?

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 20:24:02.80 WJd/tCvi0.net
俺の嫁は格好良いって言ってくれたよ
馬の鞍をイメージしたセンターコンソールを見て
グショグショに濡らしていたよ

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 20:25:28.46 SIx/Awe/0.net
シートグショグショにされたら変な跡がつくな

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 20:29:54.41 V9/JRIFY0.net
トヨタ車なんだから地味に決まってるだろ

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 20:32:09.90 2QXawYN60.net
>>363
あんたどんだけ人間できてんだ??w

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 20:36:36.28 OoX64X+Qa.net
>>359
20代でも勉強不足女は同じにみえるでしょうね。
あんたの嫁さんがいうようにある意味普通が良くて購入する層もいる事を教えてあげなないと

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 20:40:35.71 mkHoaw8F0.net
俺102だけどガチで新型ハリアーホワイト本気でダサいよ
グレーかブロンズ買うつもりだったけどホワイトの糞さ見たらなんか色々と嫌になってきた

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 20:42:01.77 bhm8Sht60.net
買わなきゃイイのに

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 20:48:12.26 TB7W4dUO0.net
プラチナホワイトだったら違った印象かも試練ね。
白はシビックTYPE-Rみたいな面と線クッキリボディには合う

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 20:52:11.39 CWpWvUq80.net
白そんなにダサいかな?
クソとか言うほど悪ないと思うが
俺はプレ黒か白で悩んだよ
結局このスタイルには黒かなぁという結果になったんだが
てか、白にした人もかなりいるだろうに、クソとかなんでそんな事言えるのか訳わからん

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 20:54:26.23 zhDSgqvQM.net
馬の鞍:クロノジェネシス みたいな感じかな。って言えば奥さんもイメージ湧いたかも

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 20:55:23.96 A+AEUyWid.net
白買ったが
そんなにダサいか?
まとまっていいと思うが

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 21:01:57.58 1JzRn5eD0.net
まとまってると取るか凹凸が分かりくくて面白みがないと取るか
人それぞれかと

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 21:02:06.94 6WJQwXoD0.net
>>375
フロントは黒だとトヨタマーク下のメッキラインが強調されてカッコイイ
白だとボンネットの先端からヘッドライトにかけてのラインが綺麗に見えてカッコいい
つまりどっちも正解
俺はこの車は静的なデザインだと思ったから白にした
全く後悔していない

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 21:05:11.05 xJeJ0UYs0.net
全体の6割くらいはパールホワイトだと思う

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 21:05:47.45 AGDTMyNp0.net
白のがコントラスト効いて、
格好良いと思って白買ったよ

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 21:08:16.53 mkHoaw8F0.net
ホワイト購入者多いんですね!
(ダッッッサ…)

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 21:09:23.67 cKZjbLXY0.net
クソとか言うやつはよそ行けよ
なんだかんだでハリアーは売れてるし、白黒一番人気なのは間違いない
みんな買ってんだから

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 21:10:32.12 GgSvUTil0.net
夕暮れブロンドメタリック

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 21:11:05.94 JEXLgKpNd.net
白いいと思うよ。他人の価値観をダサいとかいってる奴は人間小さいな。
自分の価値観が絶対と思ってるのか?

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 21:19:04.27 8jTX4Q5ja.net
白黒で悩んだけど赤・スレートグレーも挑戦したかったわ。初めて白色選んだ!

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 21:21:24.49 WJd/tCvi0.net
60は普通に白が格好良かったからな
今回も間違い無いと思ったんだろう

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 21:22:28.59 adx7dfb70.net
白買った派だけど
カッコいいのは間違いなく黒なのは認める
動画やら何やら見て景色の映り込みが綺麗なのも黒なのも認める…

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 21:23:15.45 CNRIc2VJ0.net
白色がレクサスのFスポ専用のホワイトノーヴァだったらって思った。

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 21:24:38.33 /4qqDKKCd.net
白良いよな、フロント側から見た姿はカッコ良いよ、黒は後ろ姿が、とにかくカッコ良い
俺はどっちも魅力に感じたけど白はオプション代かかるから黒にした
外装が黒だから内装はブラウンにした
ちなみにZ

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 21:25:09.30 FR8v/M48d.net
キャラクターラインが少ない車でボディが白はのっぺりしちゃうのはマツダ3 で学んだ
スワンボート呼ばわりはひどいけど

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 21:27:50.96 J+AgoShB0.net
>>363
購入候補から外れたとか言ってるけど、結局>>363の最後に自分で書いてるように、あなたの現状で500出せませんて話やん
強がらなくてもええんやで

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 21:29:10.91 7uKMmgva0.net
どうせアフィブログとYouTube見て試乗した気になってるような奴だろ

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 21:31:19.33 NcXIlB3Y0.net
白買った人は黒かブラウン内装どっちが多いんだろ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch