【TOYOTA】GRヤリス 予約・納車待ち part5at AUTO
【TOYOTA】GRヤリス 予約・納車待ち part5 - 暇つぶし2ch761:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/03 16:53:19.48 /omiPNBf0.net
>>735
RCのオプションはある程度推測可能です
オートサロンに展示されていたGRヤリスのダートラ仕様がRCのプロトタイプと思われるので
キャリパーがRZと同じモノブロックの立派な奴と仮定すると
18インチオプショントは大径ローターとキャリパーブラケット、18インチホイール・タイヤのセット
センターデフはダート走行用にセッティングを変えたもので街乗りだけなら不要
I/CウォータースプレーはI/Cに梨汁プシャーできますがこれも納車後3回くらい使えば満足する代物
そもそも論ではありますが、安いからという理由だけでRCはあまりオススメできませんね
まず内装が道交法を満たすためにとりあえず付けただけのしょぼいダッシュボードとうんこシートで
ディスプレイオーディオも省略され文字通り何も無いプロボックス以下の清貧内装は
車の性質上確定しているようなもので、300万超えの車じゃねえよこんなのと発狂する姿が目に浮かびます
もちろん運転席は別途フルバケットシートに交換が必要です
うんこシートを舐めてはいけません。あんなの腰痛を生み出すだけのゴミです
レカロのフルバケで安い者なら大体14万円くらいで交換できるでしょうね
現代の車は2DINオーディオ廃止なのでそのままでは付かないのはGRヤリス全グレード同じでしょう
大変残念ですが20連装CDチェンジャーの時代は終わったのです
次にリアウインドゥが左右と後全てが狭いので後方視界が悪いのにバックカメラが付けられません
競技車は常に前に進むのみ。バックなどあり得ないので当然ですね
トヨタの心意気を感じます
暗い駐車場などでは気合で停めましょう
またキーレスエントリーもないのでステアリングコラムに鍵をぶっ刺す人類から失われた旧世代のシステムに
近寄っただけでドアを開けられシートに座ってボタンポチーに慣れた現代人が耐えられるのかも疑問です
レスを頂戴致しましたのでRCに関する考察を書きましたが
くれぐれも参考にしないでくださいね
ぜひRCを買って下さい
安いので


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch