【TOYOTA】5代目RAV4 納車待ち&オーナースレPart11at AUTO
【TOYOTA】5代目RAV4 納車待ち&オーナースレPart11 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 05:56:41.20 ClKTK0wZ0.net
改良型 ガソリンG 白
7/16契約、8/28メーカー出荷、約2週間後に納車予定です。

951:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 06:00:06.95 B5zk9HoO0.net
rav4 買って、一番良かったオプションは、この季節ならベンチレーション
会社のカムリは付いていないから、社用車乗った後だとなおさら効果が分かる。シートの熱さってホント不快。
あとは冬場はステアリングヒーターとシートヒーター。すぐ暖かくなるから快適すぎる

952:名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ Sdc2-c/dW [49.104.43.4])
20/08/08 09:11:50 O58dG3imd0808.net
デジタルインナーミラー評判悪いな
俺は付けてよかったぞ
鏡よりかは見やすい
あと鏡に切り替えた時に後ろが遠すぎて違和感あるw
画質云々言うなら後付けでもいいけど

953:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 10:31:45.51 Fk3Vfxvm00808.net
井の中の蛙

954:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 11:11:08.88 4Bpzzvii00808.net
>>933
担当営業が、お勧めしませんって言ってた、特にGPSレスのやつ

955:名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ Sadb-NQZE [106.180.13.246])
20/08/08 14:53:37 zRz57SQya0808.net
>>921
結局全部つけました! 
ありがとうございました

956:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 16:22:48.59 P1U8kxlkd0808.net
上を見たらキリが無いからなぁ。普通に使えてるならええやん。知らなきゃ幸せだからいいんだよ。
と自分に言いきかせる

957:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 16:51:01.76 WKZu64pLr0808.net
MOPは迷ったら全付けが正義

958:名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW e381-E6hk [210.238.41.205])
20/08/08 17:06:18 WVHp+kKT00808.net
試乗で味わって迷わず外したのがインナーミラーだったな
前車、前々車と付けてたが買う前から外すと決めてたのがサンルーフ
絶対欲しいと思って付けたけどまったく使ってないのが置くだけ充電

959:名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ Sadb-NQZE [106.180.13.246])
20/08/08 17:14:08 zRz57SQya0808.net
>>945
デジタルインナーミラーって後ろの車の人の顔まで見れるんやろ? 
なんか興奮する

960:名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ Sdc2-yuy2 [49.98.8.175])
20/08/08 17:27:39 Cl+m25p6d0808.net
>>946
外車乗ってるオッサンが必死の形相で煽っているのが見えて萎えるぞ

961:名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ Sadb-NQZE [106.180.13.246])
20/08/08 17:50:55 zRz57SQya0808.net
>>947
そういうの見るの楽しそうじゃん

962:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 19:14:39.35 WVHp+kKT00808.net
まぁデジタルインナーの正式な使い方としてはやっぱり荷物ガン積み時の後方視界確保だろうし、要る人は要る、要らない人は要らないって物だろう
置くだけ充電は使い物にならなかった

963:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 19:31:15.14 zRz57SQya0808.net
デジタルインナーはなんかカッコいいから必要 

964:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 19:32:22.86 kPuusTHJ00808.net
デジタルインナミラ―ってミラーに目の焦点を合わせるのに違和感ありませんか?

965:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 19:32:26.18 wrlH3ZMk00808.net
俺は付けなかったけど普通のミラーとしても使えるから付けても損はないかもね

966:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 19:51:24.25 WKZu64pLr0808.net
広角だし映像だしで遠近感が分かりづらいってのはあるよね
慣れれば見える範囲は広いし便利そうだけど

967:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 19:59:22.28 zRz57SQya0808.net
四万の装備なんだから、付けとけば良いじゃん 
風俗一回我慢すればよい

968:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 20:08:44.27 ym55mdBKp0808.net
デジタルインナーミラー、今回の変更で変わってるね
便利なので付けて良かったと思ってるけど変更前のは解像度低いのが残念だから、解像度良くなってるなら部品取り寄せて付け替えてみたい

969:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 20:16:09.81 EDufUm5qa0808.net
明日納車です、ドキドキしてきました

970:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 20:40:37.74 Fk3Vfxvm00808.net
>>955
どんぐりだけどな

971:名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ Sadb-NQZE [106.180.13.246])
20/08/08 20:54:35 zRz57SQya0808.net
デジタルインナーミラーあると少し高級感でる

972:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 21:10:39.19 Cl+m25p6d0808.net
>>955
付け替えるならわざわざ性能の低い純正にする必要はあるまい

973:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 21:32:59.76 4Bpzzvii00808.net
今日の午後一番、営業さんが改訂版のカタログ届けてくれた
納車までお楽しみくださいって言ってた

974:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62bd-K+oC [221.118.232.219])
20/08/08 22:03:40 rNqxQmYF0.net
デジタルインナーミラーはIRスモークフィルム貼っても夜見やすいようにほしかった。あとフリップダウンモニター付けた時に邪魔で見づらいってことが無いから。

975:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-yrxU [126.61.57.126])
20/08/08 23:47:35 FS5gQyR60.net
>>959
ドラレコで既にゴチャゴチャしててこれ以上物を付けたくないからなあ
まあ見積もり取って高かったり取付不可だったら考えるよ

976:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f7b-i7TJ [14.11.210.64])
20/08/08 23:59:01 Fk3Vfxvm0.net
>>961
カットしてねえの?
純正でも利いたことしてるのに

そもそも社外品なら対応してる物もあるがな
夜間撮影に適した白黒風になるが
認識は白黒の方が良いと知ってる人は知ってる

977:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/09 04:06:38.64 9/wkZ7rO0.net
>>956
おめ!いい色買ったな!

978:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/09 08:43:00.63 rxR4ZnX60.net
Gz注文したんだけどデジタルインナー標準だったっけ?

979:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/09 09:07:38.99 dwPxs9FS0.net
>>965
Gzは標準装備だよ

980:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2288-YWFj [59.136.218.32])
20/08/09 09:13:19 db+IvAw10.net
>>949
デジタルインナーミラー、自分もそう思って付けたけど、RAV4のトランクスペースが十分大きく高さもあるので、今の所ミラーモードでしか使っていない

981:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/09 11:13:33.69 W/Sx+VFGa.net
ガソリンだとgzが最上級もでる? 
オプションの少なさ考慮したら、実はアドベンチャーが最上級では?

982:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-qecI [126.61.57.126])
20/08/09 13:10:40 +unwJxBK0.net
あ、そういうグレードマウントバトルとかいらないんで

983:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f7b-5pXl [14.8.83.129])
20/08/09 13:38:15 Bk7tc5S+0.net
マウントバトルしたい方は本スレへどうぞ

984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/09 16:57:48.22 W/Sx+VFGa.net
Rav4アドベンチャー買ったら値引き45万で総額370万でした 車って高いですね

985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/09 17:08:44.85 VwZEpr7Ba.net
>>960
ゆうべはおたのしみでしたね

986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/09 19:14:50.36 SeX/RpyWa.net
>>971
アドベンチャーってそんなにするの!?
値引前415万ってことだよね?

987:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/09 19:23:16.19 vwyYxVhcp.net
>>973
971じゃないけど
自分も値引き前430とかだから色々付けたらそんなもんなんじゃないか?

988:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sde2-jzBU [1.72.7.133])
20/08/09 20:05:26 WdcQpd43d.net
納車待ちというか今買いましたな奴しかいないしもうスレタイからオーナー消していいだろ
買って1年経つけど車両の情報交換ならSNSの方がいいし

989:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/09 20:20:50.89 W/Sx+VFGa.net
>>973
G並みオプションつけたら普通に行く

990:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/09 20:37:22.44 gK+eQ9yGp.net
>>975
ならもうこんな所二度と来るんじゃないぞ
達者でな

991:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/09 20:44:15.39 UKSWHC2xd.net
>>975
去年買ったオーナーならここにいるけど

992:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spff-qecI [126.193.3.16])
20/08/09 21:01:19 mk/KXqrqp.net
無事納車終わった
さっき駐車場にバックで入れた時にライトが暗くて見えづらかったんだけど皆さん何か対策しれてます?
それともあんなものなのかな?
前の車の時はけっこう明るかったんだけど

993:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2f8-2X+j [27.127.116.106])
20/08/09 21:04:28 p8m1zZb+0.net
>>979
LEDに交換すれば明るくなるよ

994:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spff-qecI [126.193.3.16])
20/08/09 21:14:26 mk/KXqrqp.net
>>980
なるほど
さっそくやってみます!

995:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-NQZE [106.180.13.37])
20/08/09 21:32:10 W/Sx+VFGa.net
値引き50行ったら相当だよね? 
私は行かなかったけど

996:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/09 22:51:07.65 ysp1Gz/G0.net
>>977
値引きとか装備とか今じゃクソどうでもいい話題しか無いしもう来ないよ
じゃあスレ立て頑張れ!

997:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/09 23:17:02.75 q6u/lNKA0.net
6末契約で本日Adv納車になりました
改良前最後の契約で9吋純正ナビです
100㌔ほど軽く峠を越えてみましたがトルクベクタリングはモニターではカーブごとに後輪左右にトルクを振り分けてるのが見えますが体感できる程ではありませんでした
降雪地帯なので冬の走りがどうなるか楽しみです
今日いちばん体感できたのはシートベンチレーション
この時期、合皮シートにはめっちゃ快適です
燃費は街中走ってたら9キロくらい、郊外の峠を普通に走ったら12キロくらいになりました
高速巡行でどれくらいの燃費になってくれるかな

998:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 01:46:26.23 Knd/J1xwa.net
7月12日 契約
8月29日 納車予定
改良後ADV

999:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 03:56:38.16 XPsjxpXT0.net
この車都会では走るとダサい

1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ffe-hOFP [116.12.3.107])
20/08/10 07:59:50 xNVCc5Py0.net
>>984
やっぱ街乗りだと10いかないんですね。ガソリンタンク容量って60リットルくらい?

1001:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-dShJ [49.98.160.254])
20/08/10 09:51:21 eZl7Yy1ud.net
ハリアーってあれで新型なの?
古臭

1002:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 10:48:34.21 bAGUHz3Z0.net
タンク55

1003:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 11:25:27.72 XPsjxpXT0.net
>>988
退化しとる。内装もチープになってる

1004:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 12:02:43.47 GqGPihJl0.net
ハリアーはどうしてああなった状態

1005:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 12:17:23.25 dioEc7wIr.net
ハリアーの話なんてどうでもいい

1006:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 12:19:23.82 x6AtjxW8M.net
ハリアーとRAV4はキャラ違うでしょ

1007:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spff-qecI [126.33.42.20])
20/08/10 12:41:16 MXaRlW1Ep.net
なんかエアコンつけてるとキュルキュル鳴るんだけど、、

1008:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 13:49:35.80 W1bCrNbWd.net
冷えてお腹痛いんだよ

1009:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 14:18:13.13 KJcd260l0.net
>>995
うまい!

1010:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ffe-k6Jo [116.12.3.107])
20/08/10 16:48:58 xNVCc5Py0.net
>>989
タンク55かー。満タン600いかないのか。残念

1011:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 17:40:55.68 4cgcmxvF0.net
>>997
航続距離長いのがいいならPHVが1,000km超える

1012:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e88-8g4l [119.172.10.76])
20/08/10 17:45:16 KJcd260l0.net
>>997
ちょい乗り繰り返してたら行かないかもだけど、
そこそこの距離を走れば700くらいはいくみたいですよ
ハイブリッドなら1000は余裕で走ります

1013:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 17:55:33.09 Jv+LXJx5a.net
だれか次スレ頼むよ

1014:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 10時間 13分 58秒

1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch