【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 3台目at AUTO
【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 3台目 - 暇つぶし2ch374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 02:36:05.47 jSD6/Kml0.net
>>351見てインフィニティの値段調べたけど、価格帯400万~でAとかBと同じなので、ぼったくり価格だから日産が採算取れないわけじゃないでしょ。
ダイムラー側に稼働費払う必要あったりでコストが上がるからなんじゃないかな

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 02:41:41.80 cFb6D80V0.net
>>351
なんだ。日産とのメキシコ工場の話は破談になってるのか。

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 06:29:10.22 ztCMOyll0.net
>>351
原価が高くなるから利益が出ないんだから、それに見合った値付けしているベンツの価格がぼったくりではないという記事になるが
逆に原価安くて値段安いんだからインフィニティは安くて当たり前となる

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 07:49:52.76 zaT1gekV0.net
>>3


378:60 人気があるからバカにされてるとか 情弱の自分が買った車を擁護しようと 現実逃避が始まってるわけかw



379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 07:51:48.47 2UWWyS200.net
メキシコ日産ルノー製と分かってて買う人ってスゲー

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 07:53:31.48 2UWWyS200.net
ゴーンも箱の中で泣いて喜んでるわ

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 08:09:54.16 nwYGx4Qv0.net
メキシカン日産ルノー買う人はメルセデスのバッジがついてたら満足なんだろ
中身は一切関係なし
三流評論家の提灯記事を鵜呑みにしてるくらいだし
メキシカン日産ルノーで小型の三列シートとか
国産車みたいな貧乏臭さがあるのに
憧れのメルセデス()を買う喜びで冷静な判断力がなくなっているんだろう

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 08:16:11.70 jSD6/Kml0.net
>>369
バッジがついてたら良い→その通り
どうせ乗り味の違いなんて分からないでしょ
made in germanだろうがmexicoだろうが違わない。
メキシコ産なんて最初から分かってたのに、発売前の今になって揶揄してるの、買えない民の嫉妬でしょ

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 08:35:00.77 +3Mt5xLE0.net
今更メキシコがどうとか何言ってんの?
BMW やアウディも生産してるし日本のメーカーもメキシコに工場あるぞ。
北米と南米への輸出のための拠点になってるの知らないのかな?

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 08:47:15 hktpaaIJ0.net
まぶや五味ちゃんのことマジで知らなかったみたいだな
車好きがYoutube見てたら否が応でも目に入るはずなんだけどね

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 09:18:29.13 7nrK7RRr0.net
メルセデス買った事ないから、GLBのマークを日産に変えて200万位安く売ってくれるなら別にそっちでも構わないけど

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 11:01:12.90 jzIiwQej0.net
新型ディフェンダーも3列あるのになんでそっち買わないのー?
リセールもディフェンダーが断トツでしょ笑

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 11:04:36.36 y4W5GrVg0.net
>>370
細かい部品もドイツ工場製と一緒?

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 11:23:34.22 hjVLk48a0.net
いきなりディフェンダーw
昨夜まなぶを知って動画見たのバレバレじゃないですかw
今発注しても来年の夏以降だぞ
あとメルセデスの品質に不安がある人が買う車ではないよ

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 12:03:33.19 qgbXwoeR0.net
さすがにまなぶの件は引っ張り過ぎだと思うけど、ここのアンチ連中って車に詳しくないし煽りも子供っぽくて微笑ましいよね

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 12:36:04.64 jzIiwQej0.net
>>376
同一人物だと思わないと精神保てなかったの?笑

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 12:46:15.74 LZTeulvC0.net
総合商社勤務でリモート勤務中の俺が一言書くが
工業製品は素材が命、車だと鉄だね。
鋼材は輸送コストの関係で製造国調達が原則だが、
メキシコだとJFEが供給かな。
JFEだから現地のプロパー企業より数倍マシだけど、日本やドイツで生産した物と品質面と比較すると、やはり少し劣る評価にはなると思うね。

その他の部品も鋼材と同様に、ドイツからメキシコは遠過ぎるので、メキシコ生産が大半だと思うけど、悪くないけど、とりたてて良くもないのがメキシコの品質。
もし選べるなら世界一の評価を与えられているドイツ製を選んだ方がもちろん良いが、メキシコ製ならC国製よりは数倍マシだと思う。
ある相対評価で、ドイツ100、Cを0とすると70はクリアするぐらい。
ちなみ日産ルノーの評価だけど、小型エンジンのノウハウが多く性能を下げないでコストカットするのが上手と言われている。
GLBクラスの製造でパートナーシップとるのは悪い選択ではないと思う。
日産ルノーからすると、ひさしを貸して母屋を取られないようにしないと駄目だが。

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 13:46:54.21 XpIpi6S/0.net
精神保てないってフレーズ懐かしいな
まだ型落ちのR60乗ってるのかな?

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 13:53:54.12 XpIpi6S/0.net
メキシコ工場って部材の70%は北米から調達だったと思うよ
詳しい調達先や内訳までは分かんないけど
上に貼ってあるリンクは読んでないので書いてあったらすまん
しかしみんな気にし過ぎじゃない?
ドイツ製造でも壊れる時は壊れるんだから

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 16:13:42.14 JyqBs+R80.net
>>346
必死なところ申し訳ないが、先代からインフィニティにAクラスベース車は供給されてる
しかも、ベンツのほうが安い値段なんだよ

395:379
20/06/18 16:24:50.17 ZV3mWU/a0.net
そりゃどんな物でもいつかは壊れるよね。
ドイツ製でも納車日に壊れるかもしれないし、メキシコ製でも5年間故障0かもしれない。
気にしても仕方ないかもしれない。
新車なら壊れても保証で直せるし。
大事なのは、その壊れるまでの経過年数:Nとした
年生起確率1/N
どんな工業製品でもこの値は理論的に0にはならず、0に近似するだけ。
また、この値が小さいほど優れた品質と言えるが、ドイツ製品が世界的に評価されているってことは、この客観的指標でも証明されているよ。
結構ショッキングな数値だし、社外秘なので国別の具体的な値は差し控えるけど。
そのような故障率もあるけど、車で何よりも大切なのは機能面は当たり前だけど、乗った時の満足感、所有感じゃないかな。
例えば、同じ構造の機械式時計で同じ公称精度だとしても、中国製の機械式時計買う人はいないよね。
100人いたら99人は高くてもスイス製を買うと思う。
機能面では遜色なくても、中国製では所有欲は満たされないよね。
2000万円のリシャールミルは予約待ちだけど、5万円の中国製ロレックスコピーは誰も欲しがらない。
広義な意味ではGLBはドイツ車だけど、狭義では紛れもなくメキシコ車だから、それでも満足できるなら良い選択だと思うし、満足出来なければドイツ製のドイツ車を買えば良い。価値観は人それぞれ。
少なくとも、メルセデスだからちゃんと走り、ちゃんと止まると思う。
ただ、安くはない買い物だし、やっぱりドイツ製が良いと思い直して直ぐに売却すると無駄だから、よく検討してから買っても良いかもね。
スレの皆さんに幸あれ!

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 16:41:37.62 cMS4gFRr0.net
>>383
欲しいけど買えない理由をメキシコに慰めてもらってる
おこちゃまスレで珍しく紳士な書き込みだな
しばらくはこの流れだろうけど

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 16:48:35.09 lymQxK340.net
社外秘とかこんなとこで良くそんな恥ずかしい事が言えるな。
ロレックスコピーの例えのとんちんかんっぷりしかり、
まずはその恥ずかしい長文を自分で10回位読み返して恥を知った方がいいと思う。

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 16:54:12.57 O1z4y3Vy0.net
なるほどねー
趣味性の高い物ほど品種や製造国に拘らないと満足感が得られないのは納得
メキシコ製ポルシェとかロレックス だったらガッカリだよ
GLBはまだ実用車の範疇だからメキシコでも許容できるかなー
それより、中国製GLBは中国国内向けとディーラーで言われたけど、本当に、間違い無く100%中国で消費してくれるのだろうか?
中国で売れないから日本へ回ってきたり、初期ロットは中国製とか本当にないんだろうか?
車台番号とかで調べることできるの?
中国製だったら返品したいので

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 16:56:52.42 N6wGcoOU0.net
>>383
>2000万円のリシャールミルは予約待ちだけど、5万円の中国製ロレックスコピーは誰も欲しがらない。
比較がおかしいだろ
その例えだと、メキシコ産のGLBはメルセデスのコピーって話になる
バカじゃない?
同じブランドで製造国が違って、それでいて品質や人気が異なる例を出せ

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 16:56:56.09 O1z4y3Vy0.net
>>385さんより>>383さんの情報が知りたいから煽るだけなら少し黙っててよ
書くなら有益な情報か、意味のある質問してー

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 16:58:42.12 vsbcVW8E0.net
日産が作ってんだから正規のバッジがついたベンツコピーみたいなもんじゃない?

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 17:06:45.61 fKyZIeW20.net
>>387
リーバイス、フェンダー

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 17:10:45.19 z5jYkbcg0.net
結局なんだかんだ言って買わない奴ばっかでワラタwww

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 17:11:33.91 3YWi9nOb0.net
>>384 自分がギリギリ背伸びして買ったから
買わない人=買えない人
GLBを褒めない人=買えない人
と思っちゃうんだね

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 17:16:58.58 XpIpi6S/0.net
作る物も作る環境も違うから単純な比較は難しいよね
あと最近の物作りの精度とか歩留りって工場の設備で大体決まってくるよ
例えば半導体とか日本の古い設備の工場で作るより、中国の最新設備の工場で作った方が良い事も多々ある
もちろん設備に最適化されてるかとか、作る量やスピードにもよるけどね
メキシコ工場が本国と比べてどんなレベルなのか知らないけど

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 17:39:08.52 lymQxK340.net
>>383
天に唾を吐くのが趣味なのか?
ホント何度も何度も頭悪いなぁ。

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 18:50:58 tM9hfA7N0.net
>>394さんより>>383さんのほうが1000倍賢いと思うよー

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 18:53:16.01 jzIiwQej0.net
ディフェンダーなら499万から買えるぞ?
三列シート仕様もある
リセールはおそらく高値安定だろうね
逆に世界でヒットして手に入らない状況が続くとプレミア付く可能性も

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 19:03:33 5IIS9jNK0.net
ディフェンダー、リアルオフローダー
硬派で良いよね

GLB検討してだけどディフェンダーに流れる人多いんじゃないかな
ゲレンデより安価だし走破性はゲレンデと同等
BクラスベースのGLBよりはずっと走破性は高く
価格は同等

俺もランドローバーに週末、商談予約してるよ
GLBは多分もう買わない
でも、このスレで発狂してるGLB信者が面白いから見てるw

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 19:12:16.49 5IIS9jNK0.net
逆にGLB買う人って何目的?
三列シートのSUVなら
マツダやボルボのほうか良くない?
ちゃんと日本やスウェーデンで作ってんだよね?
中身は日産、製造はメキシコ、
小型FF


411:乗用シャーシがベースだから走破性は皆無 車知らない人が似非評論家の提灯記事に騙されてる?



412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 19:14:20.29 iJCu6PBr0.net
いつかはメルセデスを目標に俺は頑張ってきたんだよ
ほっとけや、消えろ>>398

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 19:17:21.06 iJCu6PBr0.net
マツダやボルボとか論外
メルセデスしか意味がない
俺の街でメルセデス乗ると皆が羨望の眼差し
ボルボとか誰も外車だと気がつかない
ランドローバーもそう
あの三本マークが全て
アンチは消えろ カス

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 19:18:36.61 pYrzyXv+0.net
輸入車からマツダに乗り換えたりしたら周りに心配されるわ

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 19:26:43.49 KI3o2vQ00.net
BMWからcx-8 に乗り換えたがすぐに降りたよ。
やっぱり安っぽいし運転がつまらん。今は旧型ゲレンデ
次はGLBかな

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 19:28:38.89 fnlSa0vP0.net
ゲレンデからグレードダウンしてんじゃんw

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 19:29:14.64 0tGBKple0.net
スレチだが
リシャールのスーパーコピー見せてもらった事あるけどマジで本物と見分け付かなかったな
彼らイチから新しい物を作るのは苦手だけど真似する事に関しては天才的だからな
ところでなんでいきなりディフェンダー?
4月から受注開始してるんだが
5月の時点で既に1年待ちだったから、今からだと仕様にもよるが来年の秋ぐらいになると思うぞ

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 19:30:47.98 KI3o2vQ00.net
>>403
まーね
サイズ的にちょうど良いのが見当たらない

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 19:39:35.47 8SHFPbmX0.net
ゲレンデからメキシカンに乗り換える馬鹿はいねーわw
どうせ、メキシカン買うくらいなら旧型ゲレンデ買うって意見が多いから見栄っ張りしてんだろw
お前がIDつけてゲレンデの写真アップしたら俺は泣いて謝ってやるよ
メキシカン買う奴はお前みたいなウソつきな見栄っ張りしかいないってわけだw

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 19:44:37.33 QDDi/x7I0.net
>>404
昨日今日改めて情報解禁されたみたいよ
棍棒探してたら引っ掛かったんだろうね
河口氏も昨夜動画上げてるから>>376の言う通りかもしれないけどね

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 19:47:27.42 5IIS9jNK0.net
河口氏と言ったり
まなぶと呼んだり
1人で何人役するのも大変だなw

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 19:50:28.79 5IIS9jNK0.net
>>406
メキシカン日産買う奴=嘘つきの見栄っ張り
間違い無いなw

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 19:53:47.93 QDDi/x7I0.net
でも面白いよね
GLBもディフェンダーも両方褒めてるのに、片方は提灯記事っていう癖に片方は信じるんだから

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 19:54:39.99 8SHFPbmX0.net
>>402は今頃、拾ったゲレンデ画像にしこしことID合成してんだろうなw

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 19:56:17.13 QDDi/x7I0.net
あらら図星だったのか
失礼しましたw

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 19:56:38.90 5IIS9jNK0.net
>>410
いや、だれも2ちゃんのツベのリンクとかいちいちクリックせんわw
変な動画見たら履歴で出るから家族に恥ずいしな

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 19:58:31 8SHFPbmX0.net
このスレの車音痴のメキシカンオタ達
マジうけるわw

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 20:02:37 5IIS9jNK0.net
>>402が画像あげたら俺も自分のゲレンデ画像アップするぜ
新型だけどな

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 20:04:59 8SHFPbmX0.net
おお!これは嘘つきメキシカン日産オタの>>402は頑張ってあげないとな
メキシカン日産オタ全員が嘘つきになるかどうかは>>402次第ってわけかw

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 20:15:42.97 5IIS9jNK0.net
あらら、メキシカンオタ達黙っちゃったよ
というか、オタはまなぶまなぶ騒いでた
1人しか居なかったみたいだな

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 20:22:24.85 KI3o2vQ00.net
>>406
ID加工めんどいわ
ごめんな

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 20:22:58.23 5IIS9jNK0.net
はいはい

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 20:24:25.48 5IIS9jNK0.net
加工もなにも、ID書いた紙と一緒に写真とるだけだろ
お前はそうやって一生嘘ついて生きてろ、カス

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 20:25:16.87 rScfBwHL0.net
>>404
そもそもリシャールの本物を見たことがあるのか?
って冗談はさておき、ディフェンダーは今のところディーゼル導入無いのが残念
リセールも以前ほど期待しないで下さいとも言われた
流石にGLBよりは良いだろうけど

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 20:25:33.05 Z813bMsy0.net
>>383そりゃ
まで読んだ
初外車の人にも安心してのれるためのメルケアだから細かいこと気にすんなよ
例えば故障したなら代車にSでもGLEでもSLでも頼めば出してくれっから

436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18


437:20:27:42.72 ID:KI3o2vQ00.net



438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 20:29:52.79 hjVLk48a0.net
>>417
呼んだ?

439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 20:37:03.09 5IIS9jNK0.net
>>423
疑って悪かった謝るわ(T . T)
URLリンク(imgur.com)

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 20:40:33.15 Z813bMsy0.net
>>396なんもついてない素の価格で比べるなよと
3列シートにすると安全装備も削り、ハンドルなんかもウレタンでなーんもつけず680万円

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 20:41:42.71 rScfBwHL0.net
>>423 >>424
いいね!

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 20:41:48.15 ztCMOyll0.net
>>397
横幅2105の車なんぞGLBとの比較にならんだろ
3列ありゃのんでも良いのかよ?

443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 20:42:40.13 5IIS9jNK0.net
>>423 ゲレンデ乗ってるあんたならわかると思うが
GLBはやめろ
悪い車では無いが面白くもない
直ぐに売ることになるがリセールは確実に悪い

444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 20:43:17.06 rScfBwHL0.net
ごめん
>>425でした

445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 20:43:37.33 8SHFPbmX0.net
横幅2.105ってミラー込みじゃないの?

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 20:47:57.42 ztCMOyll0.net
>>431
2008って記事もあるが、見た感じデカいぞ
三列なら110で長さ5m超えだ

447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 20:53:20.08 5IIS9jNK0.net
メルセデスに少し愚痴る
最近はなんでもAMG AMG
ゲレンデも同じような限定車ばかり
数百万上乗せして出す
二世代くらい前のメルセデスは
人に誇れる車ばかりの素晴らしいメーカーだった。
スレの邪魔して悪かった。
消えるわ。

448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 20:53:24.69 ztCMOyll0.net
>>429
エンジンその他でそれはそうだろうが、このサイズが良い人がいるんだよ
例えば、国産でFJとかランクルとか買えるような人はそもそもこの車じゃない
この車はハリアーサイズ、LEXUSならNXは大丈夫でもRXは無理な人たちにちょうど良い
ちなみに、ディフェンダーは昔の方が武骨で良くないか?
今のも可愛いんだけどちょっとそれが安っぽく感じる
内装もオタクの写真のベンツのが良いじゃん?
オプションでもうちょい高級感の選べるのかな?

449:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 20:55:36.20 zrAQ55PI0.net
長さ5m超、幅2.1は確かにキツいな

450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 20:58:03.63 zrAQ55PI0.net
サイズは正義だな

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 21:01:22.58 yikRQCob0.net
マカンスレもカイエンユーザーに荒らされてるが、
サイズ重視のチョイスって理解してもらえないよね。
デカいのが偉い、凄いって貧相な思想だよ。
これからはプレミアムコンパクト
みんなでGLB買おうぜ!

452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 21:02:50.00 AWfZgfo20.net
喚いてるの、GLB信者じゃなくてGLBアンチだけじゃん

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 21:03:47.42 AWfZgfo20.net
200dのフルオプ車両確保できました😂
納車8月末なのがネックだけど一安心

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 21:03:59.45 gPZeK7AR0.net
流石にハマーH2と同じようなサイズの車には乗れんでしょ。。

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 21:04:51.66 yikRQCob0.net
ゲレンデからGLBに乗り換える>>434さんは先進的!
先進装備満載のGLBに乗って、このスレの人達でいつかオフ会しようよ!
200dも250も35もみんな仲良くね!

456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 21:06:05.55 KI3o2vQ00.net
>>433
それはわかる
glbもg400dも高すぎるわ

457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 21:06:44.71 yikRQCob0.net
>>439さん、なんとかお盆前に納車できたら良いですね! 

458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 21:06:59.37 ospb+QKj0.net
>>440ハマーって言われると
ああ、あのサイズか…ってなる

459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 21:11:45.71 yikRQCob0.net
250の黒が欲しいです!
ラッピングで黒にした場合、
費用と日数どれぐらいでしょうか?
ラッピングするとコーティング不用ですか?

素直に黒待ったほうが良いですかね?^^;

460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 21:12:09.96 hjVLk48a0.net
>>441
嫌です!

461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 21:13:03.58 yikRQCob0.net
>>444
実車見ないでディフェンダー買った人
納車の日に悶絶しそうですね...

462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 21:15:33.65 yikRQCob0.net
>>423さんのおかげでスレが良い雰囲気になって良かったです!ありがとうございます!

463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 21:18:50.73 AWfZgfo20.net
>>445
250はほぼ今年だけで白と青しかないので欲しいならラッピングしかないと思います。
ラッピングにどれくらい費用と時間かかるのかは知りませんが

464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 21:22:31.82 rScfBwHL0.net
蛇足ですが
ディフェンダーは小型バージョンも出るみたいだよ
90/110と同列かと言われると微妙だけど
URLリンク(www.caranddriver.com)

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 21:24:16.20 yikRQCob0.net
>>449
ありがとうございます。
まだ白75台残ってますかね?
さっき担当の営業さんの携帯にメールしましたが返信ないです...

466:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 21:27:46.46 ztCMOyll0.net
>>434
俺ゲレンデ乗ってねーしw

467:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 21:27:50.81 yikRQCob0.net
>>450
3万$ってめっちゃ安くないですか?

468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 21:28:46.95 yikRQCob0.net
>>452 間違いましたw

469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 21:43:07.15 AX2llA2j0.net
>>439
おめでとうございます!
8月末かーまだまだかかりそうなんですね
でもそれまでの楽しみが出来たということで!

470:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 21:48:18.18 jSD6/Kml0.net
>>451
250はノーチェックなので状況知らず申し訳ない😢
流石にこの時間だと連絡来ないかも笑
白残ってることに縣けるしかないですね。もう車両数分かるはずなので、朝1返事くると思いますよ。
250なら7月納車なので早く手に入るから羨ましい🤤

471:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 21:49:08.64 jSD6/Kml0.net
>>451
ありがとう!
とりあえず250のレビュー動画を見て羨みながら過ごします😀

472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 21:55:47 yikRQCob0.net
四駆は全然要らないし250無かったらサンルーフ付きの200dにします!
ディーゼル乗ったことないからガソリンって決め込んでましたが、レビューみてたらディーゼル評判良いですね^^

200dもあるかどうか分かりませんが(^^;;

473:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 21:58:54 El05hYCe0.net
250e待ち。来年中に発表されるといいな。

474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 22:04:36 yikRQCob0.net
250e確かに良いですね!
ほんと、最初から全部だせ!と言いたいw

475:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 22:09:19 yE1p2yte0.net
>>453
タタと共同開発だからですよ。

ボルボ もジーリーと統合を進めてますし、中印に買収されたメーカーは親会社と共同で低価格モデル出していく流れかと。

476:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 22:12:02 yikRQCob0.net
インド製ですかw
それは安いはずです^^;

477:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 22:21:23 BCmVAW6j0.net
200d、220dの4駆は来年出てくるんでしょうかね?かつ2列シートも。

478:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 22:22:49.73 yikRQCob0.net
でも、メルセデスの今のラインナップは理解できるんですよね
200d ディーゼルのトルクで快速シティランナー、二駆だから燃費も良い!1番Glaのキャラに合ってる!
250 ガソリン四駆でフルオプ、オフの走り重視でサンルーフは重量の面でレス
35 みんな大好きAMG 欲しい方はもう少し待ってね、どうせセカンドカーだから待てますよね?的なw
マーケティング上手いと感じます!
250e欲しいけどw

479:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 22:25:16.18 +rg5Svtz0.net
>>450
ディフェンダーに小型だと!?
俺は新型ディスカバリースポーツを確定しようと思った時にGLBを知ってしまったがため、
サイズ感的に最高と乗り換えたがまた揺れるのか!?
と思ったがイラストレベルとは言えいくらなんでも小さくしすぎだし安っぽい…
LandRoverはもう少し、全幅をそれぞれ後6〜8cm位小さくしてくれたらいいのに。。
てかLandRoverはイヴォークに7人乗りが出るというわけのわからん事を始めているんだよな…

480:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 22:30:32.69 yikRQCob0.net
ランドローバーはsuv専業だからいろいろとつくりますね!

481:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 22:43:27.31 yikRQCob0.net
もしかしてと思ってゲレンデスレ見に行ったら
>>425さんがやはりいましたwww
公認会計士みたいですね。
さすがゲレンデ乗る人はカッコイイ!
でも、俺が買うGLBはきっと世界一カッコイイw
娘を寝かしつけるからもう寝ます!
明日の朝、良いメールありますように!

482:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 23:03:11.41 rScfBwHL0.net
とはいえランドローバーはタタ資本になったから復活出来たとも言えるんですよね
イヴォークとかね
僕は増車なのでディフェンダーのディーゼル導入や220dや他にも様子見ながらじっくり考えます

483:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 23:03:42.37 yE1p2yte0.net
>>465
>>466
アジアの新興国に売りやすい低価格で小型の7人乗りで新しい活路を見出さないと、会社の存続が危ういんでしょう。

484:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 23:41:03.25 cQjBpJ5f0.net
在庫少なそうだけど、25日に発表した時点で年内納車不可みたいになるんか?

485:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 23:43:27.33 z3XcGFtO0.net
アンチが居なくなったって事はやっぱりゲレンデの人が自演してたって事かよw
公認会計士が本当だとすると、ネットで誹謗中傷するのは高学歴・高収入者が多いってのは本当なんだね
なんだか切ないわ…

486:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 23:50:51 apo30gye0.net
ディーラーから何の音沙汰もないんだけど、フルオプ200dは8月には無理なのかな。

487:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 23:54:56 jgijn2X60.net
>>471
アンチは1人だけと思い込まないと精神保てなかったんだねw

488:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 23:57:53 hjVLk48a0.net
>>471
マカンスレでご一緒でしたが、ガッツリ煽ってましたw

489:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 00:03:42 DIka1kwt0.net
>>473
確かに君はID変わっても特定できるね
ゲレンデの人だけの自演じゃなくてちょっと安心した

490:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 01:46:04 KMXG05m50.net
250だと200dに対して幅、長さ、高さがそれぞれ大きくなるの?

491:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 02:20:44.15 6MDGKHNq0.net
>>476
多分だけど250はAMGライン標準だから書面上サイズ違うように見えるんじゃない?

492:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 06:19:08 f+exA0sK0.net
>>472
>ディーラーから何の音沙汰もないんだけど、フルオプ200dは8月には無理なのかな。

車両確保済みで、日本まで来てれば、そんなに時間かからなくない?

493:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 07:48:28 2gTBSvuq0.net
輸入車初めてか?
ヒント型式認定

494:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 07:59:15.15 f+exA0sK0.net
>>479
全て外車。ちなみにそうすと、試乗車も8月末ですね。残念


495:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 08:39:46.15 hn4CUP0b0.net
試乗車はメルセデスミーが最速だろうね
7月早々には配車されると思うけど

496:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 09:51:14 2gTBSvuq0.net
>>480
全て中古だったんだなw

497:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 10:16:32.40 PUwBB5ZB0.net
>>468
確かにおっしゃる通り。そしてイヴォークはいい車だ。
LandRoverは内装の落ち着き感は最高に好きだ。
荷室が狭いのでだんだ�


498:s便になってきて手放したが。 スレチで申し訳ないがジャガーのSUVもめちゃんこかっこいい。 マカン使ってGLBアンチしたい人は本来ジャガーに行くべきなんだけど、人気がいないからいかないんだろうな…



499:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 10:17:12.22 QcZBSVog0.net
メキシカン日産ルノーGLBと知らずに買ってしまった情弱のスレはここですか?

500:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 10:26:14.69 QcZBSVog0.net
メキシコ車って紙でできた箱みたい
URLリンク(www.google.co.jp)

501:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 10:29:47.73 mayXrMcw0.net
>>485
それは>>181だって。
情弱乙

502:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 10:32:17.68 QcZBSVog0.net
紙パック車乗って不安じゃないっすか?w

503:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 10:48:44 oU7JjzBU0.net
Gクラスのスレで敗走した方?

504:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 10:48:59 QcZBSVog0.net
SUVなのにFF買う人ってw

それならBクラスで良いじゃんww

まさかゲレンデに憧れてるとかじゃないよねw

505:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 10:55:06 QcZBSVog0.net
メキシカン日産ルノーじゃどうやってもゲレンデにはなれませんから!残念w

506:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 10:58:48.41 oU7JjzBU0.net
今日は台場流しにいかないの?

507:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 11:28:55.04 Rbk5FoNC0.net
7年落ちのMiniクロスオーバーからの乗り換えで幸せになれるでしょうか?
そろそろ精神保てなくなりそうですw

508:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 11:41:51.32 QcZBSVog0.net
ミニのほうがマシじゃない?

509:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 11:53:28.45 PUwBB5ZB0.net
>>492
あー、7年となれば乗り心地もクソそうだから精神保つのしんどそう。
miniはちょっと前に今のコンバーチブルをセカンド導入したが、乗り心地が駄目で1年位で手放したわ。
クロスオーバーレベルならBクラスと比べても明らか違いが分かるだろうからディーラー行ったらいいべ。

510:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 12:00:35.37 QcZBSVog0.net
と、メキシカン日産ルノーオタが上から寝言を言ってますw

511:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 12:05:07.66 QcZBSVog0.net
乗り心地とか買う前に試乗したら気がつくだろw
そんな鈍感だからメキシカン日産とか買っちゃうんだよ

512:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 12:06:17.99 QcZBSVog0.net
メキシカン日産ルノーは紙みたいにヤワヤワな乗り心地だから、お前にピッタリだなw

513:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 12:18:52.00 PUwBB5ZB0.net
3連投もやってしまう精神に苦笑

514:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 12:24:23.84 DGybA/bk0.net
>>492
GLBも残クレで買うの?笑

515:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 12:27:45.60 QcZBSVog0.net
残クレはや、め、ろ
そんな無理してメキシカン買うな

516:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 12:31:42.27 Rbk5FoNC0.net
>>493
ありがとうございます
正直なところ私より貴方の方の精神が保ててない様なので心配です
>>494
ありがとうございます
参考になります
>>499
残クレは使いません
メンテナンスパッケージも入りません
車検には40万使いますwww

517:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 12:43:07.35 DGybA/bk0.net
>>501
R55の残クレ期間もうすぐ終わりなんだ?笑

518:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 12:59:31.00 USjKIAIs0.net
詳しいな、知り合いかい?

519:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 16:19:56 9j2PpZuf0.net
>>503
MINI R60君 5ちゃんねる
でクグレ

520:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 16:37:18 HCiuVbIJ0.net
レンジローバーがいい車とか。笑
良いのはエクステリアだけで、故障しかしないやん。笑

521:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 16:37:55 DGybA/bk0.net
>>503
ミニクロスオーバースレで残クレ君と呼ばれてる基地外だよ

522:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 18:01:52.32 OJ2rqx2V0.net
へー、そんな奴いるんだな
ミニスレとか見ないから知らんかったわ

やっぱドイツで作った車はいいよな
ドイツ人マイスターが作った車は
メキシカンが作ったものとは違う
URLリンク(osmo-edel.jp)

523:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 18:02:19.90 5KOHtk030.net
AMGフルオプ200dデジ


524:タルホワイト。 年内ギリギリか、年明けらしい。 上記、イリジウムなら初期ロットでいける可能性あるって。 そもそも、メーカーが非AMG推しだから、AMG付きが台数少ないらしい。 6月11日申込んでこの結果。



525:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 18:07:04 OJ2rqx2V0.net
メキシカンにAMGは似合わない

ましてや日産エンジンの車に
AMGって加飾をしただけの
なんちゃってAMGライン


そのAMGって、

AhoのMexicanのGLBの略か?

526:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 18:12:59 X5x5nmGN0.net
はっはっは
これは一本とられましまたな

527:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 18:13:07 f0juNGxj0.net
>>508
そうなんだ
フルオプじゃなければどうなんだろ
サンルーフいらないしさ
ブラックかシルバーだな

528:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 18:16:58 OJ2rqx2V0.net
日産車にAMGとか

ダイハツの軽トラに
NISMOってステッカー貼るようなもの

恥ずかしくないのか?

529:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 18:19:28.22 OJ2rqx2V0.net
例えば、
86はどう見てもスバル車
スープラはBMW

トヨタ車ではない

GLBはどう見てもメキシコ製日産車

530:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 18:21:52.86 hgZoLXHl0.net
GLB AMGライン=アホのメキシカンのゲレンデもどき

531:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 18:23:46.68 PBC2iIjz0.net
安価なメキシコ製のゲレンデ買えない人用の車

532:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 18:56:19.07 LPMjuFi80.net
>>504
見てきた
中々香ばしい人だね
型落ちなのに現行の振りしてバレた件とか
>>506
ご本人?

533:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 19:01:03.33 DGybA/bk0.net
>>516
本人バレて顔真っ赤だぞ?笑

534:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 19:03:04.32 q/yxStIf0.net
>>506
見てきた!
残クレ君みんなから相当嫌われてたねw
クロスオーバー乗ってないのに粘着しててワロタw

535:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 19:12:58.60 ZjmrWYqu0.net
色々と分かり易過ぎてワロタw

536:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 19:20:28 OJ2rqx2V0.net
アホのメキシカンのGLBたちが
ミニ型落ちにマウントとか
目糞鼻糞を笑う、そのままだな

537:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 19:43:10.71 ppxxfa2F0.net
いい加減いい大人なんだから批判するのはやめて頂きたい。
GLBを批判し、他人を批判するならこのスレッドから出てもらえないでしょうか?
ただGLBの情報が欲しいだけなのに残念です。

538:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 19:45:39.85 Ka6vbhgg0.net
>>521
どこでもこーゆー変なヤツいますよね。私達は純粋に好きな車の情報交換したいだけなのに。本当に残念ですよね。

539:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 19:55:07.57 OJ2rqx2V0.net
断る
お前がNG登録すれば良いだけ

540:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 19:56:38.27 haoVAefB0.net
200
ルノーエンジンでダイムラーの子会社がドイツ工場で生産しているエンジン。この子会社はA~G,Sまでのエンジンを作ってる。
250 4MATIC,35 AMG
メルセデス製エンジンでメルセデスのドイツ工場生産
200 d,200 d 4MATIC,220 d 4MATIC
メルセデス製エンジン
車両の製造国(組み立て)は中国とメキシコ
部材がそれぞれの現地製のものかは知らん
GLBを作るメキシコのアグアスカリエンテス工場はダイムラーと日産の協業
元々第一工場と第二工場で日産車を作っていて、メルセデスと協業で新設した工場ではインフィニティとメルセデスを作る予定だったが製造コストの都合でインフィニティだと利益が出ない、メルセデスの価格帯だと利益が出せるとの事で混流生産できず、2018年にはMFAプラットフォームでの共同開発をやめて今はメルセデスしか作られてない模様
エンジンはドイツ製で組み立て工場も日産の手が入ってないのが分かったのは良いとして、まぁ組み立てに関してはメキシコ


541:品質という主張は正しいと思う。 買わない人は買わないでいいんじゃん?興味の無い車のスレに粘着する必要も暇も無いだろう。その時間を嫁子への家族サービスにでも充てておけ。



542:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 20:01:16.38 2gTBSvuq0.net
>>524
200は完全にメキシカン日産ルノーとマウントしてるわけだな

543:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 20:23:41 ZjmrWYqu0.net
まあ人気車種だからある程度アンチが住み着くのは仕方ないわな
人気無くて過疎化するよりよっぽど良いと思うぞ

GLAとか心配になるほど人いない
半年で300レスも行ってない

544:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 20:37:58.62 mayXrMcw0.net
>>525
ドイツ製造のルノー日産エンジンだろ
日本語理解できない外国人?
どうも国語できない奴が荒らしに来てるな

545:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 20:38:14.93 2gTBSvuq0.net
そうそう、人がいなきゃ誰も来ない
全部楽しめよ

546:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 20:38:57.57 mayXrMcw0.net
>>528
お前は面白くないから消えろよ

547:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 20:41:56.88 2gTBSvuq0.net
お前が嫌がってるのわかったから頑張って書くわ

548:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 21:03:22.08 2gTBSvuq0.net
ルノー日産エンジンでルノー日産メキシコで組み立てる

どこがメルセデスw

549:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 21:11:27.28 0CT+oCiD0.net
A アホの見栄っ張りが
M メキシコ製日産ルノーを情弱が買う
G LA

550:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 21:15:19.59 VtU9Cyq60.net
イッポン!

551:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 21:18:25.54 pFDkxc6V0.net
GLB売れると困る勢力があんのかな
3列SUVのスレがどこも荒れまくってる

552:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 21:32:43.10 8BOpgvqU0.net
日産のエンジン?
何情報??
煽り屋は何も知らずに頭の悪さをお披露目するってマゾなのかな。

553:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 21:33:59.24 2gTBSvuq0.net
ソースは>>524

554:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 21:35:07.98 qgYDNQGc0.net
>>526
GLAスレも見てるけどほんと書き込み少ないよな。こっちにはアンチが居着いてるけど何が琴線に触れたんだろうな。
>>531
200はルノーエンジンらしいな。組み立てがルノー日産メキシコってのは違うな。メルセデスメキシコの工場だ。いずれにしろ200は日本に入ってこないんだしどうでも良くね?

555:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 21:36:54.31 2gTBSvuq0.net
ローン組んでまで買った憧れのメルセデスが
実はメルセデスではなく
メキシカンルノー日産だったとか
信じたくないのはわかるが
それが現実だ

556:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 21:38:09.81 2gTBSvuq0.net
メルセデスメキシコ工場行こうメキシコ日産ルノー
w

557:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 21:40:25.18 2gTBSvuq0.net
お前らの車は全部、メキシコで作られたタコスカーなんだよ
現実みろよw

558:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 21:46:29.30 7YWW8dfG0.net
タコスカーか...

559:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 21:56:15.29 5XhkmeYu0.net
750マソも出して買った俺のメルセデス
750万も使えば余裕でドイツで作れるよな?
ドイツで売るメルセデスは全部ドイツ製だろ?
日本用には何故メキシコでつくる?
アンチの肩持つわけではないが
ダメなことはダメと皆で声出したほうが良くないか?
俺のメルセデスだけはドイツ製が届いてほしい

560:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 21:57:56.02 ppxxfa2F0.net
どうでもいい貶し合い…
もうげんなり。

561:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 21:58:50.09 5XhkmeYu0.net
皆で声あげたら日本向けにはメキシコではなく
ドイツがくる
何も言わなけりゃメキシコで納得したと思われてメキシコくるぞ!
不満は我慢せずに声上げようぜ!
俺たちが変えよう!

562:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 22:00:47.90 5XhkmeYu0.net
A アンチも
M メキシカンには
G ゲンナリだ

563:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 22:01:50.91 w/44EWzu0.net
日本向けにはメキシコとか
確かに舐められてる?

564:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 22:03:22.29 R47FGcPH0.net
>>545 誰が上手いこと言えと

565:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 22:04:59.81 8tb6L4uE0.net
A アンチ
M メキシコ
G ゲルマニー製持って来い!

ってどう?

566:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 22:07:08.46 wXyr5qL60.net
A アホな情弱
M メキシカン日産で
G げら大喜び

567:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 22:17:17.24 2gTBSvuq0.net
>>549 イッポン!

568:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 22:17:47.36 G5f/waMS0.net
>>508
デジタルホワイト人気なんやなー。
何台入ってくるの?

569:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 22:18:07.42 W04Vi5MT0.net
正直ドイツ製が欲しい

570:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 22:19:37.92 aO/GxlPr0.net
俺もドイツ希望

571:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 22:20:34.47 tVjSQ1A60.net
メキシコでよいとか言うやつ
どこのドイツ?

572:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 22:25:57.22 GXByQQ5c0.net
なにこの大喜利すれw

573:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 22:30:18.41 djBLi/r/0.net
>>551
初期ロットに限定すると200damgラインフルオプデジタルホワイトは多分1,2台。
ちなみにポーラーホワイト、ブラックですら各3台くらい。マウンテングレーも1.2台っぽい。
要はamgラインフルオプは激少。

574:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 22:31:49.16 UgWmaKt20.net
Aは初期ロットはドイツで、あとはメキシコだったよね
初期ロット狙い目だよ

575:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 22:34:00.78 TtIQywlR0.net
やっぱりドイツ製がいいよね。
Gも非ドイツ製だから嫌い。

576:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 22:36:15.67 Kr8y+apH0.net
初期ロットがドイツ製、マジ?

577:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 22:37:12.36 Kr8y+apH0.net
色選ばずに初期ロットいくわ

578:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 22:42:13.96 q+kpb0ZO0.net
>>558
マグナシュタイナー自体、もともとゲレンデを作るためだけに作られた会社だから、メキシカンと同じに語ると笑われるぞ
URLリンク(www.google.co.jp)

579:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 22:46:47.25 TtIQywlR0.net
>>561
いまやスープラ工場じゃんw

580:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 22:47:26.98 q+kpb0ZO0.net
561のリンクに書いてある歴代の生産車見ると、日本で人気があった車ばかりだ
日本人はちゃんと良いものを見分ける能力はあるんだよ。
メキシコ製で満足するな。

581:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 22:49:43.08 SgAMDdWC0.net
確保してもらったおれの200dがドイツ製だたら良いな~
祈るか^^;

582:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 22:51:11.99 hkq3mdZO0.net
初期ロット100台は本国での製造検証兼ねてるからドイツ製だよ

583:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 22:56:47.69 RWBFtTpy0.net
初期ロットはマグナのグラーツで、つー噂もあるよな

584:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 22:58:41.88 Pxvo6s8b0.net
おれのGLBがマグナ・シュタイヤーだったら素直に嬉しいんだが

585:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 23:00:57.37 Pxvo6s8b0.net
車台番号の7桁目がGだとグラーツだっけ?
ドキドキだな

586:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 23:02:34.58 6MDGKHNq0.net
>>556
やっぱ200dフルオプは各色3台位なんやなー。
自分希望通りの色取れてよかったわ

587:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 23:27:48 IrdWxI8h0.net
車って数百万円するのに納車まで製造国謎とか
考えたら凄いよな

ロレックス 買って製造中国だったら発狂するわ

588:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 23:31:14 WG5GM6010.net
>>558はグラーツこそメルセデスの起源と知らずに煽りのつもりで書いたんだろうな

A アホの

M メキシコ買っちゃう

G BAオーナー

589:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 23:35:22 NWJHfy5N0.net
A あんまりだ

M もうやめて

G LBオーナーのライフはゼロよ!

590:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 23:37:43.50 GLZCUM6o0.net
このスレ面白いwwwwww

591:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 23:40:07.04 m/TEyaJU0.net
初期ロットはドイツ製ってまじ?
買って良かったわ
今月終わりには納車だから楽しみ

592:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 23:41:54.70 iZMXw6hF0.net
>>574
おめでとう!
羨ましい!

593:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 23:44:22.15 m/TEyaJU0.net
ありがとう!
マグナシュタイヤーだったら最高だわ

594:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 23:45:42.99 6MDGKHNq0.net
>>576
ええなー。
250?

595:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 23:47:00.86 Q0xC4E220.net
GLBって、
サイズは日本にジャストマッチで
エマージェンシー的なサードシートついて
先進のメルセデス安全装備
キラキラした内装の照明
大画面モニター
プレミアムなメルセデスブランド
それに加えて初期生産分はドイツ製?
もう完璧で眠れませんがw
徹夜して明日朝一で契約してきますww

596:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 23:47:46.62 m/TEyaJU0.net
2504マテのデジタルホワイトだよ
諸々で750くらいした
メキシコでも良いんだけどやっぱりドイツ製のが嬉しいよ

597:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 23:49:08.42 Q0xC4E220.net
さらにidが220www
200dか250か悩んでるのに
何の暗示w

598:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 23:50:28.55 Q0xC4E220.net
>>579
理想の仕様ですね!
裏山

599:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 23:56:25.70 m/TEyaJU0.net
ヤナセの担当が今逃すと年内納入は厳しいって言うから勢いで買ってしまったんだけどね
結果的に良かったよ

600:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 23:56:26.70 Q0xC4E220.net
まだ契約してもないのに社外ホイールとか選んでるバカな俺w

マカンやディフェンダーとかライバルの名前がチラホラでますが、全てにバランスとれてて何より1番カッコイイのがGLBです!

601:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 00:02:27.87 9pQiLI3t0.net
黒が良いかなーとおもってましたが、
これみたら白最高ですw
250の白にします

URLリンク(www.autocar.jp)

602:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 00:10:07.18 93jXxgga0.net
>>584
250の白は75台しかないからまだあるか要確認。
200dで妥協できるオプションも選択肢に入れる覚悟した方が良いよ

603:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 00:54:21.98 rWSmOGgw0.net
>>542>>546
調べた限りではGLBは欧州販売のものメキシコ産の様な気がする。単にグレードの問題じゃないのかな。

604:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 00:57:36.03 rWSmOGgw0.net
>>565
そうなのか。でも欧州の半年遅れの発売だから初期ロット100台はとっくにはけてんじゃないの?

605:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 04:41:05 93jXxgga0.net
URLリンク(carsmeet.jp)

Aクラスとかは、ドイツとかハンガリーで立ち上げてるからドイツ製が存在するだけで、
GLBは元からメキシコと中国でしか作らないからメキシコ製しかないんちゃうかな

606:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 06:18:54 c0FEgAOv0.net
もう車は日本に入っているらしい。
最高に早ければ今月末納車出来るらしい。自分は来月納車です。

607:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 06:19:17 5ThJstWR0.net
A ああ残念、やはり

M メキシコだったのね

G がっかり

608:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 07:55:33.22 PdgOL/430.net
ボンネット長過ぎ

609:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 08:02:48 cdPJhiOP0.net
>>590
おはようございます
今日も枯れ木も山の賑わい精神で頑張って下さい

610:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 08:12:19.87 93jXxgga0.net
AMG川柳、もうおもろないで

611:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 08:22:38.70 rxcRUeDV0.net
G ゲレンデが
L ラブ全開の俺だけど
B 貧乏だからメキシコ日産

612:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 08:33:07.46 DGP3Q/xo0.net
A アホ想う
M メキシコ製だが
G ドイツ車には変わりない

613:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 08:39:15.48 8gmDQPWK0.net
A アホ想う
M メキシコ製だが
G ドイツ車だ

このほうが良いよ

614:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 08:41:51.32 ygynQbRe0.net
ちゃんと川柳になっててワロタ

615:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 08:47:46.33 1NTv1qUB0.net
35はグラーツ製造らしい

616:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 08:53:54.81 Am5nj/o90.net
>>589
250?200d ?
今日明日に見積もりじゃ遅いかな?

617:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 08:55:12.30 VPmarIXS0.net
wikiみたらメルセデスではなくマグナシュタイナーが4マテを開発したんだな、すげー
おれ


618:35にするわ >同社は高度な生産技術を有しており、米調査会社のJ・D・パワーにより、米市場向け工場の中で最も不具合の指摘が少ないとして欧州地域の最優秀賞を授与されている[2]。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/マグナ・インターナショナル https://ja.m.wikipedia.org/wiki/マグナ・シュタイア



619:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 08:58:29.79 0HJAXqEx0.net
A amg
M メキシカンには似合わない
G グラーツ製の35こそがふさわしい

620:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 09:00:37.07 bc4UvRJN0.net
200dは日本には頭数が僅かしかないから難しいかもな

621:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 09:06:47 w/PFFZ/K0.net
こんな記事みるとやはり4マテが良いよな
せっかくのGLBだし
200dキャンセルして250にしようかな

URLリンク(www.google.co.jp)

622:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 09:08:53 yz1jQbr40.net
35の見積もりとった人いる?

623:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 09:31:22.18 mAsdGSAT0.net
>>600
マグナ製はトルク配分固定式で旧型。
欧州車で電子制御のトルク配分可変式は殆どハルデックス製。

624:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 09:31:44.61 4PrTte640.net
今日出かけるついでに寺でカタログでも貰ってくるかな~

625:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 09:37:14.57 AA25UrCj0.net
GLBスレなのに何で大喜利の題材がAMGなんだよ

626:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 09:49:47.96 vcPisJE40.net
amgライン付きが買えなかったやつが僻んでいます

627:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 09:50:11.93 zWUMrIDJ0.net
>>602
初期ロットのフルオプの数は各色max3台位っぽいけど、オプション少ないやつはどうなんだろうね?
>>604
35は年内販売ないし、6/25オープンちゃうから見積もまだ取れないと思うよ
>>606
カタログ早く欲しい🤤
そろそろディーラーに届いてるはずよねー

628:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 09:51:08.88 vcPisJE40.net
>>603
FFはリセール最悪だよ

629:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 09:54:45.11 4PrTte640.net
>>609
と思うんだけどね~
どうなんでしょ?

630:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 09:55:52.13 vcPisJE40.net
250白、フルオプ確保済みの俺は勝ち組?

631:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 10:05:00.50 DW86F6X50.net
>>605
4maticで検索したらわかるけど
GLC以上のFR系は今でも全部トルク固定式
FF系はスリップ時のみ後輪駆動のトルク可変
新旧の違いではないよ

632:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 10:07:43.44 DW86F6X50.net
A/B系のC系以上の4MATICみたいに
フルタイムではないし
200dでもいいと思いますよ

633:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 10:15:41.59 /kFMXiXf0.net
みんなは、AMGラインと標準のGLBだったら、どっちが好み?

634:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 10:18:24.05 93jXxgga0.net
>>615
エクステリアは断然ノーマル😩
この間街でGLS見たけど、やっぱフロントマスクのツインルーバーカッコいいよ

635:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 10:18:52.38 PmlOuB5M0.net
>>613
知ってるけど、トルク固定式が最適な訳ではなく、FRベースのトルク可変式を開発してないだけでしょ。ハルデックスより販売数少なくて開発費が低いだろうし。
そういった意味で昔のままの旧型と言った。

636:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 10:20:27.44 T9wTHuO40.net
>>615
ノーマルグリルとインテリアの木目が気に入ってるけどアンビエントライト付けるにはAMGラインにするしかないから困ってる。ドイツのコンフィグレーションだと細かくオプション選べるんだけどねー。

637:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 10:25:29.64 qiJE38oj0.net
>>617
あんたみたいな無知なやつがいるから荒らしに狙われる
消えろや

638:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 10:28:19.74 vcPisJE40.net
販売数が少ないから開発費が安価とか意味不明だ
恥の上塗りはやめたら?
間違いを素直に認めることができない奴は成長しないぞ

639:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 10:41:19.52 /kFMXiXf0.net
>>618
ノーマルでも、レザーエクスクルーシブを付ければ、アンビエント付きますよ。
マキアートベージュ/ブラックの内装は、どんな感じなのかなー。
マキアートベージュの色はわかるけど、そこにブラックがはいるので。
一応、自分はAMGラインのフルオプで申込んでいますが、ノーマルに変更しようか迷ってます。

640:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 10:41:20.54 3/jcbaXj0.net
ノーマルでもレザーパッケージつければアンビエントライトはつくような。

641:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 10:46:07.73 /kFMXiXf0.net
AMGラインのホイールはダストが目だって掃除が大変だけど、ノーマルのホイールはダストが目立たず掃除もしやすそう。
でも、個人的にはちょっとダサい感じと思ってる。
ステアリングは断然AMGラインだし、迷うな。
AMGラインかノーマルか。

642:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 10:46:50.24 IJUXlDov0.net
AMGラインがないとリセール悪くなりそう

643:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 10:50:19.62 /kFMXiXf0.net
>>616
無骨な感じなのとアンダーガードやグリルもいいですよね。
迷うなー。

644:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 11:00:03.68 /kFMXiXf0.net
マキアートベージュ/ブラックってこれかな?
URLリンク(youtu.be)

645:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 11:10:05 0yWAs00e0.net
>>605
簡易スタンバイ四駆のハルデックスを持ち上げるとはw
アウディ乗りの間でもゴミ扱いされてるが

646:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 11:12:07.04 93jXxgga0.net
>>626
シートの2色は基本こういう配色?色分けだと思う。
真ん中部分が色つきでヘッドレストとか側面が黒

でも、後席もベージュなの良いね🤩

647:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 11:20:26.41 03GJUlU70.net
a アホどもは
m メキシカンでも
g ゲットだぜ

648:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 11:33:35.94 /kFMXiXf0.net
>>628
確かに、この動画だとAMGライン付いてシートの形状が違うから、同じってことはないですよね。
でも、雰囲気はこんな感じなんでしょうね。

649:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 11:57:16.19 RpTTCUXg0.net
AMGラインのが断然かっこいいな

650:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 12:04:31.82 Eq3384Dc0.net
G glb
L レクサス買えない
B 貧乏人用日産車

651:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 12:16:39.65 eZ/ndnrD0.net
>>617
GLSの100:0~0:100の……いやなんでもないわw

652:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 12:19:07.82 T9wTHuO40.net
>>621
>>622
ほんとだ見落としてた!木目にしたいからノーマルのレザーパッケージにするわ!ありがとう

653:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 12:19:51.99 pDYehlms0.net
617は20年前の知識で止まっている60代定年世代

654:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 12:27:36.56 0yhGmkBc0.net
クーペもでるかな?

655:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 12:29:00.62 93jXxgga0.net
既にCLAがあるから出さないんちゃうかなー。

656:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 12:30:09.57 0yhGmkBc0.net
GLBのクーペなんだが

657:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 12:35:39.68 qqQRssMK0.net
なんか必死のやつが何人かいるな

658:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 12:37:31.78 C7bXAjXr0.net
凄いスレの勢いだな
これは売れるだろうね

659:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 12:37:36.38 93jXxgga0.net
>>638
いやMFA2の中にクーペあるからわざわざ出さないんちゃうかって意味

660:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 14:28:31.29 93jXxgga0.net
URLリンク(wansoku.com)
ここの人、何人位がフルオプ抑えてるんやろ?

661:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 15:11:01.29 0yhGmkBc0.net
>>642
250高いな

662:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 15:14:34.50 RpTTCUXg0.net
250は何だかんだで750くらいいくから高いよな
200dにオプつけて600くらいならそっちに流れるわな

663:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 15:32:46.74 YRW9tXUM0.net
100万チョイ安いだけ
200dはFFでだぞ
200dとかクズだ

664:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 15:34:51.29 93jXxgga0.net
>>643
ノーマルの値段見て、実際の見積もり見ると高っ!ってなるよね。
ただ、200dのフルオプ車両で620万で、
価格差80万だと、そんなもんっちゃそんなもんなんだよね。
元々エンジンだけで
200or200dと250or220dって50万位違かった気がするし、
FFと4Mで30万位違うから

665:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 15:36:45.68 YRW9tXUM0.net
4発ディーゼルはうるさいし振動も酷い
加速も鈍い
絶対に250だろ
4マテになりエンジンパワーアップ
リセールも段違い
むしろバーゲンプライス
200dみたいなFFはオフローダーGLBの価値を下げるから販売中止にして欲しい

666:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 15:38:25.08 YRW9tXUM0.net
200dならGLA買えよ
FFオフローダーとかマジないわ

667:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 15:49:02.24 STefbaya0.net
GLBに700万とか頭おかしいな
絶対ディフェンダー買うわ

668:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 16:05:40 YRW9tXUM0.net
インド人が作った車とか論外

669:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 16:11:05 YRW9tXUM0.net
FFのなんちゃってオフローダーとか
乗ってて恥ずかしくないの?
あと付けで4MATICとかの
中華製エンブレムはるなよな

670:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 16:11:12 C7bXAjXr0.net
また変なのが沸いたな
オフローダーとか言いつつ35やamgラインは否定しない
GLBの価値を下げてるのはお前自信だろうにw

671:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 16:15:06 vcPisJE40.net
GLBの価値下げてるのはFF車

どうしても金無いならディーゼルの4マテ出るまでまてよ

672:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 16:17:30.24 vcPisJE40.net
250はゲレンデみたいに一年以上待ちになるかもな
誰か、1000万出すならおれのフルオプ回してやるぞ

673:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 16:28:14.23 93jXxgga0.net
1年以上待ちというか、初期100台だけですし

674:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 16:29:46.71 vcPisJE40.net
250なら横にゲレンデやレンジなどのオフローダーが並んでも引け目を感じることはない。
輝く4MATICのエンブレム
200dは、ガラガラ煩いエンジン音、寂しいエンブレム、貧相なマフラー、FFオフローダー(笑)の偽物感
信号待ちで250や35が後ろから迫ってきたら、赤信号無視して逃げるのか?
横に並んだら劣等感で前向いて気がつかないフリしないと駄目だろ?
「隣の車のほうが4MATICって書いてあってカッコいい!うちの車みたいにブルブル振動してないし、エンジン音もカッコいい!」と子供が言うかもな
たった100万チョイをケチって情け無い車買うなよ、車買って劣等感感じて楽しいか?

675:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 16:30:16.96 /kpk38NK0.net
性能や品質がハリアー以下の車を700万って頭おかしいよね

676:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 16:31:39.51 CgZrqOjl0.net
新古車350万くらいにはなるでしょ

677:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 16:32:25.77 CgZrqOjl0.net
>>657
内装は明らかGLBだがな
ハリアーはcxシリーズ臭

678:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 16:33:09.20 vcPisJE40.net
ハリアー(笑)

679:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 16:39:10.19 CkCVb9Lo0.net
vcPisJE40の頭の悪さの公開とその無益っぷりには草も生えんな

680:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 16:40:17.38 vcPisJE40.net
GLB250 4MATIC AMGライン フルオプ車
ライバルをあえて探すならマカンぐらいか
走りやプレミア感は互角
安全装備や先進性は250の勝ち
オフロード性能では250の圧勝

681:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 16:45:43.21 93jXxgga0.net
最新のディーゼル乗ったことないでしょ笑

682:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 16:50:22.11 vcPisJE40.net
そらさ、信号待ちでならんでも
わざわざ、「それFFですか?」
とは言わないさ
黙って「FFオフローダーか」
と呟くぐらいかな
信号待ちの時、
隣のドライバーの口元みてみろよ
きっと「えふえふ(わらい)」と動いてるから

683:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 16:55:20.48 vcPisJE40.net
だいたいさ
子供が「パパのヨンクで北海道行って雪遊びしたい!」
とか言ったらどうすんだ?
同僚から「メルセデス四駆いいな!それでボード行こうぜ!」
って誘われたらどうすんだ?
コッソリレンタカー借りるのか?

684:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 16:56:20.46 OyTJkCj00.net
出た。
信号待ち君。
みんなが君みたいに見栄のために車乗ってると思ってるのかな。
なら250にどんだけ見繕ってもGから見たら雑魚だろ笑
Gと引けをとらないとかやめてくれ。
はっ、もしやその流れでまたG君が荒らし参上してマウントが始まるのかな。
自演か…

685:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 16:58:44.35 vcPisJE40.net
負け犬FF野郎はひがみで疑りっぽくなってんだな

686:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 17:00:46.70 93jXxgga0.net
信号待ち4matic男
リセールゲレンデ精神保てない男
あと誰かいたっけ

687:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 17:06:20.90 C7bXAjXr0.net
メキシコとか3列目とか香ばしいのが色々居ただろ
全部同じ奴だったら凄いが

688:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 17:08:16.83 CkCVb9Lo0.net
>>668
メキシコ日産200男かな。
日本に導入されない200を導入される見たく吹聴してる馬鹿。

689:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 17:09:39.33 LF4V07Cs0.net
>>665
確かに、レジャー気分で混んだ時間帯に行くと、駐車場前のさかみちで止まってFFだとスタックだね。マニュアルFFでスタック経験あり。押してもらったけど。

690:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 17:39:58.53 x2r8Yz7H0.net
確かにオフローダールックでFFは痛いな

691:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 17:54:12.87 c0FEgAOv0.net
別に何でも良くないかな。
買う人が街乗りでスキー場とか行かないので有れば四駆不要でオプション色々選べる200dはありだしスタッドレス履けばスキー場だって無理ではなく問題ないよ。ディーゼルも乗って分かるレベルでは無い。
250は色が選べないしオプションも選べないけど
ガソリン車が欲しいので有れば来年以降作らないので今買うしかない
また買う時期に余裕あるならどうせ220dの四駆がでるだろうから待っても良いのでは。
gと比べるのが間違いで値段も2倍から3倍違うのだから一部の富裕層の車だよ。
また買う人のライフスタイルによって車の重要度も違うのだから家族がいて家も有って
更に犬などがいると車にそんなにかけられないとかでGLBとか買う人は
一定数いると思う
自分も独身だったらgやslを買うけどね。
また言い訳はとか書かれそうだけど

692:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 18:02:00.41 vcPisJE40.net
何故gの話になる?
たかが100万ケチってFF買うなって話だろ
アホなのか?

693:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 18:08:28.82 WiSdyDIe0.net
初期ロット以降はガソリン車出ないって何処ネタ?
ソース提示してくれ

694:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 18:10:55.68 PzHrDw/E0.net
まあGLCでも900超えるからね…
GLBで750ってのもそんなもんか。

695:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 18:14:20.95 c0FEgAOv0.net
250は年内生産終了予定です。
みんな知っている情報です。
初期ロット以降は入荷予定は不明らしい。

696:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 18:22:01 vcPisJE40.net
あれだけの装備で700チョイだぞ
安すぎるだろ

600万でFF買うより10倍得だわ

697:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 18:31:03.86 93jXxgga0.net
自分が200d選んだ理由は下の3つかな。
というか、大体200d選んだ人は同じ理由だと思うけど。
ディーゼルが欲しい
四駆が出るまで待てない
サンルーフついてない
別にグレード、オプション選び放題なら4matic選ぶけどさ。
現状でFF煽りはルーフついてない輸入車乗ってるの笑
16万ケチって?って言ってるのと同じ位アホ

698:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 18:34:25.15 vcPisJE40.net
サンルーフはみえるけFFは見えない

要するにあんたは見栄っ張りのFF乗りなんだよww

699:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 18:36:55.60 vcPisJE40.net
確かオートバックスに
「四駆!」ってステッカーあったから
それ買ってはってろよw
いろいろ理由書いてるが
要はケチっただけの話
一緒の値段なら誰も200dは買わない

700:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 18:37:40.31 93jXxgga0.net
FFもエンブレムで分かるってあなた自分で言ってるんですけど(*_*)
日本語喋ってね

701:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 18:49:13.60 rWSmOGgw0.net
>>675
入荷未定を勝手に生産終了と結論付けてるだけ
未定は未定

702:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 18:52:22.11 vcPisJE40.net
おい、隣に並んだ250のドライバーの口元みてみろ

「えふえふ(笑)」

703:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 19:11:42.55 /kFMXiXf0.net
>>675
「GLB250 4MATIC Sports は唯一のガソリンモデルで、12月生産までで終了となります」
って社外秘の価格表に書いてあるだけ。
その後はどうなるかは知らない。

704:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 19:13:03.67 93jXxgga0.net
>>683
初期ロット以降出ないってのは間違いだわ。
年内生産分で終了

705:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 19:14:37.02 c0FEgAOv0.net
ディーラーの内部の資料で出ている情報
250は年内で生産終了予定

706:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 19:16:01.91 vcPisJE40.net
ますます250の希少価値あがるな

707:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 19:30:59.70 rWSmOGgw0.net
>>685
そうなんか。すまんかった。
ガソリンだと
ドイツ180 200 250 250-4M
イギリス200
ってラインナップだから250-4Mが終わったら200のみに変わったりするのかなー。

708:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 19:34:53.21 rWSmOGgw0.net
日本のBクラスが180と200dのみだからそれと同じになる可能性もあるのか。これは辛いな。

709:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 19:39:32.18 vcPisJE40.net
35出してる時点でBとはキャラ分けしてるだろ

お前IQあるのか?

710:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 19:51:34.89 vcPisJE40.net
全く無いな
訊いたおれが馬鹿だったわ

711:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 20:08:56.96 x9zJsDSm0.net
いつから日本人皆がスノーボードする体になったんだ?
スキー、スノーボード人口ってかなりの右肩下がりだと言うのに無知なのかな。
ディーゼル(燃費の良さ)は給油減らせるのは魅力。ガソリンスタンド行くの面倒くさい気持ちは分かる。
四駆のメリットを全く欲しがらない人はたくさんいてそれよりサンルーフがいるって人がいるのも事実。
そしてケチるケチらないなんて言い出したらAMG35以外はなしで250こそだせっ笑ってなるのに。
まぁでも理解できんか。
そもそもケチるケチらないの理屈があやふや。
日本語の理解に問題があるんだろうけど。
財力を馬鹿にしたいなら最初からそうすればいいのに。

712:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 20:47:05.40 vcPisJE40.net
プリウス乗ってろ、カス

713:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 20:57:14 vcPisJE40.net
初めからケチってFF買うアホと言ってるだろ
日本語読めるか?

714:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 21:00:31 vcPisJE40.net
だいたいサンルーフw


あけてるとお前ら家族のアホ面が
揃って外から丸見えだ
恥ずかしくないのか?

715:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 21:18:02.10 vcPisJE40.net
横に250が並んでサンルーフ開けたら
面白いこと起きるぞ

「パパのクルマさんこわれてる!」
「え?なんで」
「となりの同じおクルマ、ガラガラいってない!
 パパのおクルマ、ガラガラとくるしそう!
 4なんとかってマークもとれてる!」
「・・・」

716:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 21:19:19.57 dgpGoMbX0.net
楽しいスレだな

717:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 21:20:12.79 93jXxgga0.net
平和や

718:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 21:27:31.68 vcPisJE40.net
隣の家のやつが250買ってたらどうする?
「おいお前、隣がえふえふえふwwww」
「え、あなた、どうしたの?」
「実は、、、」
「ちょ、マヂ??FFうけるんですけどwwww」
と、隣家が笑いの渦に

それから毎朝、出勤時に顔を合わせた時には

「あ、おはようえふ、ございます(笑)」
と、半笑いで話しかけてくるだろう

719:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 21:29:12.81 WBhEWCGo0.net
200dやめてマカンの未使用車にする

720:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 21:37:00.42 EfR4STO80.net
200d買ったものだけど、ディーゼルが好きだから。
>>693さんのいうスタンド行く回数減らせれるってのは少し苦しい言い訳にかんじますが、日本人が、トルクの有るディーゼル四駆が好きなのは、ランクルやゲレンデでもわかっているはずなのに、それをあえて外すメルセデスに怒りを覚えます。

721:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 21:54:03.12 OaJOM5Qx0.net
日本は常用する速度域が低いし、最高100まで。
さらにオフはディーゼルが圧倒的に使いやすい。
でも、ルックスが本格的なオフローダーなのに二駆とか、正直残念でなりません。
安い二駆ディーゼル送ったら全部買うよな?
オプション全部つけたガソリン作っだけどそれでいいよな?
やり方が雑すぎです。
メルセデスにメッセージ送るには200dを買わないこと。
わたしも200dキャンセルして220d4待ちます。

722:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 21:55:22 ovj4rx+F0.net
>>700
>「あ、おはようえふ、ございます(笑)」
>と、半笑いで話しかけてくるだろう


こねーよww

723:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 22:03:00 x9zJsDSm0.net
荒らしってなんでしたくなるんだろうか。

724:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 22:11:54.46 2NLbCCxL0.net
金は無いけど暇はあるから

725:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 22:15:27.67 8vKdpicz0.net
IDで抽出したら250を上手い具合にゲットできたから舞い上がった人だな

726:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 22:19:56.05 u3eDfSJt0.net
でも確かに
全く違う国産と外車とか
スポーツカーとSUVとか
ならヒエラルキーはないけど
同じ車種で四駆じゃないってだけで
マウントされるのはキツいよな

727:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 22:24:15.33 NNq/2tRU0.net
メルセデスも車種絞りたいなら
日本市場は
35 250 250e 200 200d
全部いらん
220d4のAMG サンルーフ付きフルオプ
色は白、黒、グレーだけでいい
マーケティング下手過ぎる

728:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 22:40:20.36 148O9p9Q0.net
>>707
やっぱ暇なんじゃんw

729:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 22:42:29.86 zh8rRkCJ0.net
>>700
続編書いて

730:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 22:48:06.07 EMQnARR40.net
信号待ちシリーズ、不覚にもワロタ

731:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/21 00:33:52.98 v0P4h3QG0.net
信号待ち復讐編では
ついにウニモグ登場!

732:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/21 07:07:50 QRaeSq/O0.net
200d FFの奴は、貧乏だからどうせ一台持ちだろう

雨の日には買い物に行かないように奥さんに言っておけよ

「あ、お隣の奥さん。おはようえふございます」

「・・・お、おはようございます」

「あら、お買い物?今日は雨だからやめといたら?
 えふえふだとスーパーの前の坂で滑って
 動かなくなるわよ」

「え、ええ、、、」

733:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/21 07:22:30 QRaeSq/O0.net
日曜日の朝、200d FF夫が洗車しようと庭先にでると、隣家の主人も洗車していたら、、、


「あ、おはようえふございます。洗車ですか(笑)?」

「お、おはようございます。ええ、この間の雨で汚れて」

「お宅の200えふ、じゃなかった、200d、
 洗車が楽でいいですね! 
 うちの250はこの4MATICってロゴが
 貼ってあるから、この隙間とか洗いにくくて」

「は、はあ、、、そ、それは大変ですね」

「それとね、やはり四駆だとつい
 林道やらオフロードに足が向いて
 車も汚れちゃって。
 えふえふ(笑)だと街中しか走らない、
 もとい、走れないから
 お宅の車はいつもピカピカですよね!」

「え、えぇ、おかげさまで、、、」

734:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/21 07:28:48 JMeB26dT0.net
200fと呼ぶなw

735:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/21 07:42:14 QRaeSq/O0.net
ある日曜日、家族で出掛ける200d
隣家の親子と遭遇

「あ、お隣の皆さん、
 おはようえふございます(笑)」 

「お、おはようございます」

「お出かけですか?お気をつけて!」

「ありがとうございます。では」



「パパ!お隣の200f、ガラガラいって壊れてる!
 なんか振動も凄いし!」

「あぁ、あれはね。ディーゼルだからだよ
 ガソリンではなく軽油って油で
 走る車の特徴だ」

「へえ、あれが軽自動車か!」

「こらこら(笑)」

736:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/21 07:46:08 yivtgTD+0.net
そろそろ営業妨害だろうからメルセデス側に通報しとくよ

737:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/21 07:53:04 JoLgzuR60.net
みんな、おはようえふございます

738:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/21 08:03:41.59 QRaeSq/O0.net
営業妨害ってのは>>685>>687みたいに
社外秘の情報と認識しながら漏らす奴だな
これはグレーではなくアウトだ
早くメルセデスに言ってやれよ

739:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/21 08:20:15.40 3oxHq8JB0.net
おはようえふございます
信号待ちの時、左な子連れAクラスがいたのでGLA四駆の上からつい見下ろしてしまいました。
右に気配がしたので見たらGでした。

740:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/21 08:38:20.52 QRaeSq/O0.net
日記なら手帳に書けよ

741:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/21 08:48:11 orNLmfcr0.net
「こらこら(笑)」

742:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/21 09:04:04 kvbe+fJe0.net
>>705
実生活で色々うまく行ってないんだろうな
そのままの精神状態で荒らしたとて何も解決しないどころか人生悪化するのに非常にお気の毒

743:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/21 09:05:58 RktXUKlE0.net
みなさん、おはようえふございます。
あと4日ですね!

744:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/21 10:08:41.46 zdCHPiSl0.net
変なのが居るけれどやっぱ凄いスレの勢いだね
200d+ナビなら値引き考慮して乗出し500万ちょいだから手が出しやすい
既にキャンセル待ちが100件以上って言ってたのにも納得

745:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/21 10:34:38.28 QsvubBie0.net
買うならFFのディーゼルだな。
オフロードいかないし。
ただ近所の買い物のみだと煤が溜まりやすいから
たまに遠出しないと。
ガソリンAWDはその点気軽だが、燃費はあんまりよくない。

746:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/21 11:48:59.13 K6HFNQRK0.net
250が手に入らなければ200dでもやむを得ないと考えてる。ディーゼルって音と振動どうなの?

747:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/21 11:51:31 orNLmfcr0.net
ここに出てくる内部資料、来年3月までは今のラインという情報もあれば250は今回限りなど、、
来期に出されるであろうラインの情報は出てこないものか。
年に何度か雪対応が迫られるので220D4マテ、サンルーフが欲しい…
微マイチェンも期待したいものだ。あるとしたら何になるのだろうか。

748:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/21 11:53:44 RktXUKlE0.net
>>728
初期配車はディーゼルもほぼないと思うよ。逆に250のが可能性ありそう。
次が半年後納車で200dも250もオーダーすれば買えると思う。

前にAクラスの200d試乗したけど、車内はめちゃくちゃ静かで何も音しないし振動もないよ。
車外は音聞いてないから分からんけど車内のこと考えるとそれなりに静かなんじゃないかな?

749:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/21 12:03:24.41 QsvubBie0.net
最近のディーゼルは静かだからね。
信号待ちとかで感じる時があっても(アイドリングストップoff時)、走り始めたらエンジン音が殆ど入ってこないし。

750:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/21 12:07:38.64 K6HFNQRK0.net
>>730
音そんなに静かなのか。ありがと�


751:、。 それでdも品薄なのか。発表されて試乗してからって買おうと思ってたら随分乗り遅れてしまったよ。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch