【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 20台目【TOYOTA】at AUTO
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 20台目【TOYOTA】 - 暇つぶし2ch500:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/04 12:08:21.82 /3u9YkSi00404.net
>>488
どうもありがとうございます。
それを示す写真かイラストありますか?
異音がするので 取り付け部を強化したいです

501:勝也
20/04/04 13:13:20.37 lXeFjYE/00404.net
>>491
好きな車買わせてやれよ
大きなお世話やで

502:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/04 13:23:37.67 2o8qnO5K00404.net
車自体はいい車なのにメーカーオプションの DAは機能がクソだし、純正ナビはキュルキュルでDIYが必要とかオプションが残念だよな

503:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/04 13:36:03.23 Tszv/NPL00404.net
>>495
甥っ子は車に拘り無くて何買っていいか分からん、コンパクトでいい車ないかなぁって感じだったからね

504:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/04 13:41:57.70 C9e38mksp0404.net
>>492
おめでとう!
俺も4WDだぁ。

505:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/04 13:43:37.45 5jJ+xv5U00404.net
単純な走行性能だと
軽量加速性能の2WDをとるか旋回安定性能の4WDをとるか
分かれそうだな

506:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/04 13:59:22.63 LtTPgoLd00404.net
>>496
ロッキーのパナとライズのデンソーで違うのかな?
価格コムでもロッキーの掲示板でもナビの異音の件は殆ど話題になって無く、ライズユーザーがロッキーの方はどうかと尋ねている感じ
俺の純正の9インチパナも全く問題無いな

507:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 0d7d-rgDk)
20/04/04 14


508::25:27 ID:LtTPgoLd00404.net



509:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 2327-fUdR)
20/04/04 14:28:46 hsnotzHK00404.net
ロッキーの9インチナビだけどカタカタいってる
対策部品がディーラーに届いてるんで、1ヶ月点検の時に付けてもらう予定

510:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 157b-ZcZY)
20/04/04 14:33:22 UDB0gVA700404.net
暖かくなってあんまりカタカタ言わなくなったわ

511:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/04 14:51:44.39 LtTPgoLd00404.net
任意保険の車両保険だが、プレミアム4WDだと俺の保険会社だと280万円まで掛けられたので、念の為に満額で加入
最新の車はセンサーやカメラ、コンピュータ等の電子機器が満載なので、万一ぶつけてしまえば修理代金がうなぎ登りらしいので(苦笑)
前車と比べて新車割、安全割を踏まえて年間3万円UPしたが、車両保険金額が240万円程UPなので仕方ないですね
購入検討中の方、くれぐれも予算カツカツで購入して無保険状態、なんて真似はやめましょう

512:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/04 14:52:19.63 x18twJF300404.net
俺も昨日デーラーから連絡来たわ
1/14契約 G 二駆 黒
4/24に工場出荷だって
コロナ影響若干あるけど受注受けたの早かったのはそんな遅くならないみたいなこと言ってた

513:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/04 16:21:18.90 w49mdz5Y00404.net
12月下旬契約で4月に希望していたライズ、今日とってきました。
ターコイズにしたのですが、白黒系だらけの駐車場で凄く目立つ。
デカく見えるしやっぱり派手だなぁ。
よくあがっていたナビのキュキュ音しなかったです。
対策きちんと取られているようですね。
母のラクティスより運転しやすいです。
サンデードライバーだったのでこれから頑張って毎日運転頑張るよ

514:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン MM4b-PNUy)
20/04/04 16:43:43 QUI6Un/lM0404.net
タイヤ交換したら左に寄るようになったわ

515:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/04 16:48:39.35 9JORaybxa0404.net
デカイだろうなって思ってる人には思ったよりコンパクトに
4m以下だから小さいだろうと思ってる人には案外大きく見える
不思議なサイズ感

516:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/04 16:51:40.35 p7K0l2L4p0404.net
>>506
俺がナビキュルキュル鳴り出したのは10日目な

517:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/04 17:17:28.09 QaM2HIJp00404.net
なんかマイナーチェンジする時にHV出るんだろうなと思うと買おうにも買えない

518:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/04 17:22:12.16 2tYyL4dN00404.net
トヨタとの共同開発のHV1.2Lがコンセプトモデルのときの設定だから
ダイハツ製HVエンジン第一号搭載車でMC発売の可能性は高いと思う
でもまだ噂レベルだしそんなんきにしてたら何も買えないだろ

519:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sd43-1ROD)
20/04/04 18:37:21 zxC/ycWwd0404.net
山道ドライブしてきた
晴天かつ桜満満開で最高のドライブ日和でしたよ
でも道の駅が例年の桜の時期の三分の一ぐらいの客入り
やっぱ皆コロナで外出控えてるんだな

520:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン 4be1-bVUD)
20/04/04 18:38:09 7fk85+6S00404.net
ヤリスクロスオーバー出る�


521:ゥらこのクラスには出さないっしょ リッターターボ+軽量が武器なのにHVは重くなるからメリット帳消しの気もするし



522:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sp01-2KnE)
20/04/04 19:06:10 p7K0l2L4p0404.net
一回に乗る量8キロ以上かつ年間2万キロ以上かつ10年以上でないとHVは元取れないからな

523:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/04 19:22:45.67 XO5vDevH00404.net
先月注文したけど、やっぱり2週間ぐらい遅れるそうな
コロナめ・・・・

524:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/04 19:22:53.01 EUq07rFd00404.net
HVでもと取るとか考えのクソ貧乏人がココにも居るんだ

525:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/04 19:36:53.65 4z6SPeCp00404.net
片道5キロ程の通勤で15~16km/L
信号少ない所走ると20km/L超える
元を取るって考えならHV要らない

526:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/04 19:41:03.60 QECV+fcFa0404.net
cmしなくなったね
ダイハツはタントしか見なくなった

527:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/04 20:04:59.54 7fk85+6S00404.net
したところでな
店で半年待ってねって言われたら買う気無くす罠w

528:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/04 20:20:45.38 otN7r0H400404.net
>>505
操業停止が延びなければいいね

529:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/04 20:38:25.06 8Mkxq48n00404.net
>>494
DAのテレビ常時映るようにするやつの取り付け説明に画像あったから探してみ
ほんとDAの液晶後ろ側のパネルを内張剥がしで外すだけだからやった方が早いぞ
写真とってこようか?

530:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/04 20:39:28.08 LtTPgoLd00404.net
取り敢えず公式では4ヶ月待ちなので、先月並でしょ
ジムニー&シエラに比べたら待てるでしょうよ

531:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/04 20:45:56.15 ZoCuaBSJ00404.net
コンパクトカーなんだから元々燃費がいいのになんでHVがほしいの?
ヤリスでも40万近く高いしオレは音も無く走る車はきらいだから何がいいのかさっぱりわからんw

532:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/04 20:53:35.52 t88//gfA00404.net
車検延長措置継続しないんかい
クソ政府すぎるだろ

533:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/04 21:07:18.66 LtTPgoLd00404.net
>>523
>コンパクトカーなんだから元々燃費がいい
前提が間違え
ロッキー、ライズは燃費よりも走りにベクトルが向いているので、燃費に期待して購入すると後悔するぞw
燃費命な方は他に燃費の良いコンパクトカーが沢山あるからそちらへどうぞ
その代わりつまらん走りでも文句言うなって話

534:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/04 21:16:46.98 8Mkxq48n00404.net
ライズZ4WD氷点下近くで片道10kmの通勤だとリッター11kmくらいだったぞ
今の時期は13~14kmくらい
200km(半分高速使用)移動だとリッター18km超えた

535:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/04 21:28:18.24 yFttCOpgd0404.net
HVはパワーが違う
滑らかで強い押し出しは気持ちいい
EV走行中は極めて静粛性が高いしTHSⅡは燃費も良好
RAV4とかあの図体でも20km/Lくらいは普通に走るからな
これからの時期は郊外なら30km/Lも超えてくる
燃費が良いのは元を取るとかでなく航続距離が長くて給油回数を減らせるというのが利点
元を取ると言うなら走行性能や静粛性、あとは電気をたくさん使えると言う点で既に元は取っているようなものだわ

536:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f539-vGo1)
20/04/04 22:27:42 PIBrUY1B0.net
一般道7km~国立府中~神田橋~御徒町
給油時リセットで15km/L前後
都合良くリセットしても16km/L程度
給油後一般道だけなら10km/L前後

537:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b554-2KnE)
20/04/04 22:40:03 LtUwzCkd0.net
>>527
そんな貴方にはヤリスクロスかフィットクロスターでいいでしょ

マイナーチェンジなんて3年から5年なのに待てるの?


538:いやこのコロナショックでもっと先になるかも 早くヤリススレかフィットスレに逝きなさい



539:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 55fe-AJVB)
20/04/04 22:57:19 ZnD1Hqys0.net
ツートンは今注文で納期9月くらいだと聞いた。

540:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d588-xwYQ)
20/04/04 23:04:09 ZlDNVaPG0.net
>>530
今日契約したけど、9月末になると言われたよ
そんなに売れてるの?って言う感じ

541:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 55fe-AJVB)
20/04/04 23:17:22 ZnD1Hqys0.net
>>531
売れ行きよりも工場停止が原因。コロナ関連だから停止帰還が伸びる可能性あり。

542:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp01-D5dz)
20/04/04 23:26:32 e+ogZtk+p.net
おまえら
コロナで工場止まって納期伸びるのと
その間、自身がコロナにかかって
強制隔離されてるのとどっちがいい?

543:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 00:07:48.88 4i+NZMjZ0.net
パンダがスレから居なくなる方

544:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-1ROD)
20/04/05 00:18:45 nYwqnH7kd.net
ライズ馬鹿売れでヤリスクロスの日本での発売は無いとかありそう

545:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e554-iUZm)
20/04/05 01:07:25 ht9jxHsI0.net
ロッキーにライズのモデリスタのエアロ付けたいんだが可能なのか?

546:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23a4-oXcJ)
20/04/05 01:11:56 fTS7lDHH0.net
ソニポンもらえるのか
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)

547:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 557d-rgDk)
20/04/05 04:42:38 t17a7l/C0.net
>>536
マジレスするとフロントのパーツはデザインが違うからサイズの問題で無理
その他は物理的に可能だろうが、それじゃチグハグ感ハンパないので、素直にライズ買っておけ

548:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 06:16:16.50 HDvhEnCYF.net
モデリスタって純正なのに安い社外品を後付けしたかのように一体感がないな
何よりいかにも民度の低い田舎者です!って言っているようなデザインだ

549:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 06:25:48.61 14EvtVYXp.net
>>527
給油回数?少ない方がそりゃいいが同じ車種のガソリン車とHV車ならHV車のがガソリンタンク容量は小さいのが普通だがら燃費差程の航続距離の差は生まれないから俺の乗る距離なら年6回くらい給油 減る程度。うーん。
パワー?今のライズでパワーありすぎて速度出すぎちゃうからエコモード欲しいくらいだよ
静粛性?静かすぎると歩きスマホ君が車に気付いてくれなくてよけてくれないから程々で良いね

550:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 06:40:35.44 HgflEHTU0.net
ライズロッキーってたしか週間生産停止だろ…
納期はどのくらい遅れてくるんだ?
車検もうすぐ切れそうなんだが。

551:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 08:15:27.50 u71S1RzD0.net
これ試乗したが、本気で辞めとけ
加速受けはするがな、、、、

552:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 08:16:32.23 u71S1RzD0.net
なんちゃってACCとか、、、、まじでこれからだ

553:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 08:16:40.74 AaIcgM510.net
>>537
8月中に登録が必要らしいが間に合うんかいな
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
ダイハツ工業は、コンパクトSUV「ロッキー」の購入者に「ソニポンオリジナルぬいぐるみ」をプレゼントする
「ロッキー買うと、ソニポンもらえる!」キャンペーンを4月1日~5月31日の期間に実施している。
 キャンペーンでは期間中にロッキーの新車を成約し、8月31日までに登録した人に対して、
ロッキーの新車1か月点無料検時、または新車6か月無料点検時に高さ約30cmのソニポンオリジナルぬいぐるみが贈られる。

554:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 09:21:02.09


555:nYwqnH7kd.net



556:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 09:24:33.03 p2VcCd+y0.net
取り敢えず、コーティングしたので指示通り洗車機には当面入れない予定
今朝6時から初洗車をしに高圧洗浄機のある洗車場へ行ってきたわw
早朝にも拘らず、洗っている人が多くて驚いたな
前車はずっとスタンドの洗車機に放り込んでいたから
洗車場の熱気に久々に触れた感じ
まだ500Km程度の走行だが、フロントに飛び石の米粒大の傷見つけてしまいガクっとしたが、そのうち何も気にしなくなるのだろうなw

557:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 09:43:52.77 cEzteGYF0.net
この車妙に煽られる。40kの道をほぼノンブレーキ60k巡航してるのに。何でや。しかも煽り方が中途半端。そんなに速そうに見えるのか。

558:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 09:51:25.29 p2VcCd+y0.net
>>547
理由はこんなもんでしょw
1.全長が短く後もストンとした形なので、ルームミラーから見たら後続車がヤケに詰めてくるように感じる
2.世間的にはまだ珍しいので後続車が出来るだけ近寄って観察したいという心理が働く
3.新車買いやがってと妬まれて嫌がらせされている
4.>>547が後ろに変なステッカーを貼っている
5.>>547の思い過ごし

559:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 09:54:40.34 p2VcCd+y0.net
あとはACCのターゲットになっている、つうのもあるな
逆の立場でコッチが後続でACC使っている時、先行車に煽ってると思われてるかも知れんと思うからなw

560:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 09:58:00.11 EKElkyKP0.net
たまたま車間距離をつめ気味のドライバーと遭遇してるだけじゃないの
煽られるタイプの車種じゃないもの

561:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 10:01:00.10 cEzteGYF0.net
>>548
思い過ごしかな。最後の方は相手が白線跨いでる事が多いんだよな。実はメーターだけ60kで実速40kなんてオチはないよね。

562:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 10:09:58.17 BXXH1C0s0.net
被害妄想だろ
そんなポンポン煽る車なんかいないし
よっぽど酷いの意外は気のせいだろ

563:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 10:22:26.08 S8f0BAQO0.net
>>547
40キロ道路を60キロで巡行だからノロマって感じではないわな。
(法律を守る俺が正義だ、なんてのはキチガイの餌食、論外)
でもその道その道で車の流れは違う訳で、
前走車から離されていくような速度だと流れに乗れてない証拠。
そうなると後続車がイライラし始める。
頻繁に煽られるような場合、まず自分の運転を見直すべき。
(前が詰まっているのに拘わらず煽る奴は100%キチガイなので、
ハザード付けて端に寄ってやり過ごすとか、脇道に逃げるとか、
被害を最小限にするよう努めるのが、賢い人間のやり方)

564:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 10:31:14.70 cEzteGYF0.net
アドバイスありがとう。今度止めて真意を聞いてみるよ。

565:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 10:33:52.85 u7on6O0gp.net
ACCは上限115km/hまでなんだな
などとわかった高速体験でした

566:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 10:36:04.05 u7on6O0gp.net
高速でのACC、おおむね快適でした
105km/h設定で前者に追いつき、耐えられなくなったら
そのまま横に出て追い越すというルーティンになりました
これが一番妙な変動なく快適でしたね

567:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 10:52:35.12 SVOJmXCN0.net
>>553
ライズの加速が良すぎて
40キロの道を


568:53キロで移動式オービスに引っかかって罰金9000円払った俺に謝れ



569:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 11:06:14.22 rKFreCcnd.net
オートヘッドライトはいいけどオートハイビームの感度?がうんこすぎて先行者や対向車にすまんと思うことがよくある。
オートハイビームをオフにしたい。

570:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 11:12:37.40 PpqZnt5kp.net
ライズの光軸、かなり角度や方向絞ってる
そのまま変更なしでも照射範囲、かなりせまいんだが。
しかも一連のオート機能、他社より結構的確だよ?
相手がどれだけ眩しく感じてるか
ちゃんと先行車や対向車に聞いてみた?
自分で勝手に思ってるだけ?

571:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 11:54:05.25 avOlsdGI0.net
納車遅れそうと今日連絡有った、仕方ないかコロナ騒ぎで。
多分1ヶ月以上だって

572:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 12:02:10.81 p2VcCd+y0.net
>>559
確かに言う通り
ADBなら計器の表示ランプが表示上ハイビームでもこまめ過ぎるほど部分遮断している
俺も最初は心配していたが、対向車からパッシングされた事は皆無だ
ADBがついてい無いグレードなら単にロー、ハイの切替だけらしいが、それでもセンサーは同じだから即座に切り替わっているハズだ
手動の光軸調整をやっていないか、思い込みか、実はエアユーザーのどちらかじゃないかな?

573:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 12:02:45.33 NDlSE2kfp.net
表示でハイビームについていても
前からはほとんどまぶしく感じない
範囲や角度が絶妙になってる印象
もちろん部分的にライトオフにする機能も効いている模様

574:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 12:05:07.60 NDlSE2kfp.net
>>561
逆に、というか関連はないけど
ウインカーレバーが独特のクリック感になってて
右左折時の操作で勝手に前方に強制ハイビームに倒れてたことがあった
乗り初めの時、これで前車から指摘されたことがあったよ

575:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 12:15:16.25 eChJoxGG0.net
プレミアムホーン付きました
工賃込みで7千円
ライズ Z 4WD プレミアム

576:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 12:18:02.14 p2VcCd+y0.net
>>563
パンダもそうかw
俺も初日の夜の試し乗りの時に知らずにそうなっていて、即仕組みを理解したからその後は前述の通りだわ
ウィンカーも最初は違和感があったが、チョンと押すと3回点滅で切れるのとしっかり押すのをマスターした今となれば、この方式の方が先進的だと理解したわw

577:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 13:13:36.58 0BFeW6spp.net
>>556運用の続きですけど
「前車が遅くて、横に出て追い越す」時にも
アクセルペダル使いませんw
ただ横にウインカー出し、タイミング見て車線移動するだけです
あとは全て、抜き去る時の車の加速もACCにやらせます
抜き終わったら元の車線に戻ります
人間がやるのはウインカー表示と車線変更だけです
追い越し中、さらに後ろから自車よりハイペースな車が来たら
そこで初めてアクセル使って加速する動作をします
そこまでで
遅かった前車を抜き終わっているなら
元の車線に戻れば
ACCはそのままの設定(105km/h巡航)を保持しています

その頃、後ろからのよりペースの速い車は


578: 追い越し車線から自車を抜き去って消えています 巡航中、今より早く走りたくなったら アクセルを踏み込むのでなく、 ACCの設定スピードボタンで数字を増やします 減速したい時は、ブレーキを踏んで調整するのではなく ポトンを操作して数字を下げます この繰り返しです 突発的な他者割り込みなどの事象以外、ブレーキもアクセルも使いません ACCで対象前車セットする時、前車がいない場合に そのままただのクルコンとなるのをうまく利用することです



579:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 13:15:36.24 0BFeW6spp.net
なんか変な間違いしてましたね
×ポトン
○ボタン
ですw

580:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 13:38:50.53 0BFeW6spp.net
余計なことですけど
DAで、しかもiPhone CarPlayだと
接続した時点でMAP(あるいはGoogle MAP)が必ず裏で起動し
モバイル通信で動き出しますのでパケデータは自動的に食っているようです
そこまで大きいデータ使用量ではないのかも知れませんが
ただDAに繋いだだけで、アプリ起動したつもりがなくても
データをそれなりに食っている、ということには留意しておいた方がいいでしょう

581:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp01-2KnE)
20/04/05 14:15:27 14EvtVYXp.net
>>568
地図アプリでのパケット量なんて少ない
どちらかというとスマホのバッテリーが急速充電繰り返すとバカになる

582:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b554-D5dz)
20/04/05 14:17:29 FCVt7KDv0.net
4年目だけどまだまだ使えてますよ>iPhone7

583:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp01-D5dz)
20/04/05 14:21:52 vJlpWkafp.net
車内でスマホ使う時は必ずUSB接続してるので
給電は常にされてるから電源関係気にしたことありませんね
バッテリーのヘタリはもちろんあるでしょうけど

584:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp01-D5dz)
20/04/05 14:43:53 3oFiTG2up.net
やはり、基本
ブレーキやアクセルペダル使わない車の運転法って
かなり拒否反応がありますね
王道を外れることへの恐怖感ですかな

585:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 14:51:05.42 iL7ppfT/r.net
>>572
パンダこそ右脚フットレストマットがあった方が良いのではなかろうか?床布の摩耗防止で

586:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 15:01:23.25 y3de+fBgM.net
人轢いた事ある奴は言う事が違うな

587:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 15:30:30.51 MhWbFHr40.net
しかしパンダ、触り過ぎてステアリングのボタンがイカれるんじゃないか?
普通の人の100倍位ボタン連打してるだろうがw

588:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 15:47:05.50 lWQ29KSOp.net
こころなしか初めより凹んできたようなw
なんてな

589:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd43-g9A3)
20/04/05 16:54:16 TYV9+9hqd.net
ゆーてもダイハツ。
作りはクソ。

590:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d7d-rgDk)
20/04/05 17:00:27 MhWbFHr40.net
>>577
そう思いたい気持ちは何となくわかるが、いい意味で裏切られますぜ、旦那w
ロッキープレミアム4WD、買って正解w
正直、フィット、ヤリスも購入候補だったが、内装の作りも走りも外観もロッキーが数段上だな
燃費だけ負けてるがw

591:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d7d-rgDk)
20/04/05 17:08:41 MhWbFHr40.net
パンダじゃないが、俺も空港までハイウェイドライブ行ってきたゾ!
110Km/h巡航で2500回転位なので、車内は思ってたより静かです 加速中はそりゃエンジン音が進入するが、どんな車も進入するし進入しなきゃ、それはそれで情報だしね
いやー侮れませんな 納車待ちの皆さん、お楽しみに!

592:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 157b-ZcZY)
20/04/05 17:09:12 atvyzade0.net
助手席の下やや後ろに赤いのあるんだけどこれ何?

593:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d7d-rgDk)
20/04/05 17:11:20 MhWbFHr40.net
>>580
意味不明、画像UP出来る?

594:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d7d-rgDk)
20/04/05 17:24:41 MhWbFHr40.net
いやはや加速速いわ速すぎるw
何故にこんなに加速凄いの?
パワーモード使えば尚更速い
日常遣いでこれ程の加速は贅沢過ぎだぜ
しかも120Km/hに達してからアクセル開度戻して巡航したら、この静かさも又驚いた
一昔前のウィッシュが裸足で逃げ出す位の静かさですよ
褒めるだけなら何なので、やはりコンパクトカーの範疇なので、高速巡航時のどっしり感は無いね
コレはこの車に限らず、トレッドとホイールベースの差だろうな フィットもヤリスもマツダ2とか皆同じ

595:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d7d-rgDk)
20/04/05 17:33:19 MhWbFHr40.net
後席も娘に乗ってもらって感想を聞いたら試乗した3車で1番座り心地、居心地が良いとの事
USBコンセントも2つ有るし、足元広いし、ナビ画面も近いし、冷暖房も以前より効いているし合格だそうだ
欲を言えばリクライニング角度がもう少し大きければ寝やすかったかもとの事(苦笑)

596:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d7d-rgDk)
20/04/05 17:39:13 MhWbFHr40.net
荷室も逆に言えば無駄にデカいw
コロナの影響で色々大量に買物したが余裕のよっちゃんで積載 随分積んだがまだまだ積める
しかしまぁ4メートル切る全長でよくぞこのようなパッケージに出来ましたな 流石ですわ

597:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d7d-rgDk)
20/04/05 17:53:52 MhWbFHr40.net
まぁ他車の批判は控えたいが、よくこのスレを荒らしに来るS社の某X
ナビは7インチだし、後席もセーフティ サポートパッケージを装着しないとエアバッグ付かないようだし
ヘッドレストも定員分無いみたいだし、その辺からしてやはり普通の賢いユーザーはコチラを選ぶでしょう

598:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d7d-rgDk)
20/04/05 18:07:51 MhWbFHr40.net
後席の人の心地良さを考えたら、シート3分割して真ん中倒せばアームレストになれば良かったかな?
そしてリクライニング角度はもっと深く出来たら良かったな
まぁコストと安全性とか色々事情があってあっての結果だろうが、満点の車は無いので購入予定者でココ読んでる人はその辺の判断は絶対試乗して決断をおすすします

599:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 18:15:06.51 MhWbFHr40.net
パンダのような変態ACCボタン連打厨も俺のような正統派ドライバーの要求も同時に満たすこの車w
フェリーの旅も全長4メートル切っているのでリーズナブルに船旅に行けまっせw

600:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 18:17:41.21 avOlsdGI0.net
成程、6月初の納車が1ケ月以上遅れるのがマジ残念だわ。
早く乗りたい!

601:571
20/04/05 18:18:26.95 atvyzade0.net
自己解決
赤いの金具と工具入った袋やった
ボックスレンチと金具×2

602:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 18:48:03.37 14EvtVYXp.net
車は良いが アンドロイドでDA選んじゃった人はiPhoneへの買い替えを勧める
ロッキーは対策されてるがライズで純正9インチ選んじゃった人は、個体差はあれど遅かれ早かれキュルキュル鳴り出すから対策用に車にフェルトテープとハサミとスポンジ積んどく事を勧める
クロスビーはクソダサいけど唯一の羨ましいポイントは後席スライド出来る事
元バスケ部で友達も俺も割とでかいから後ろに乗せる人が子供か友達かによって後席のシートアレンジはしたいな
しかもラゲッジ側からもスライド出来るようにして欲しい
その辺5年後マイナーチェンジして、ナビビビリ音完全に無くしてダークグレーかジャングルグリーン色追加してくれたら
またロッキーライズに買い替えでも良いと思える出来だ
HVは価格差10万以下なら検討すっかな、有り得ないだろけど

603:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 18:52:35.55 opJXGs2d0.net
>>568
ダイハツWi-Fi繋いどけば?

604:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 19:04:41.69 BJtRJYKt0.net
>>590
その願いが全部叶ったらNBOXより売れるだろね
HVとの価格差が10万以下は100%あり得ないが

605:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 19:19:35.38 a+G4AXPbM.net
NOBLESSEのライズのナビがめたくそキュルキュルなってたな。
あの状態で納車されたら俺ならキレるわ。

606:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 19:31:39.09 gG9wWX1c0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
ダイハツ対策部品

607:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 19:32:54.86 gG9wWX1c0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

608:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 19:37:36.37 MhWbFHr40.net
>>592
それは無いな
やはり裕福でも敢えて軽自動車を買う嗜好の人は購入後のランニングコストにシビアだから高品質なNBOXを購入しているよ
俺の場合も妻がNBOXで良いでしょうと口を挟んできたが、4人しか乗れない点と高速道路の最高速度制限の違い、車体サイズの違いによる万一の生存確率の違い、排気量の差の余裕の違いを説明してコチラに決定

609:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 19:39:14.72 BXXH1C0s0.net
泥使いのDA注文済だけどiphoneSEの新機種出そうだからこれを機に乗り換えようかなあ
別に泥でもSDLでカーナビ自体は使えそうだけど

610:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 19:43:26.41 MhWbFHr40.net
>>590
パンダの望むスライドは叶うのかな?
確かに某車のようにリアガラス付近までスライド出来たら居住性の向上には寄与するだろうけど、その分後からの追突に対して脆弱性が増すから敢えてしていないと予想
俺のリクライニング角度の希望もそれだけ頭部が後方に置かれるから敢えて2段階にしかさせないようにしているのだろうね

611:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 19:46:07.08 MhWbFHr40.net
>>591
>>568のパンダはライズだからダイハツWiFiには繋げられません

612:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 19:47:45.76 MhWbFHr40.net
しかも繋げたとしてもiPhoneとAndroidのDAとの相性の違いの話なんで答えが頓珍漢ですわw

613:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 19:53:40.66 MhWbFHr40.net
>>597
まぁ良い機会だからiPhoneに乗り換えるが吉
Android維持の為に車種変える方がnonsenseだし高コストですよ

614:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 19:58:20.94 MhWbFHr40.net
>>597
まぁ今から変更が出来て予算に余裕があるならDAキャンセルしてナビにするのも手でしょう
やはり餅は餅屋で10万高いけどやはりナビは良いよ
しかも今後のトヨタ車の新車はDA固定になりそうなので、ナビ設置出来るラストチャンスの車になるかも知れません

615:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 20:03:25.99 a+PKn7xy0.net
契約してきた。
ライズ Z FF 白。
納車見込み7から8月。

616:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e554-q/Tg)
20/04/05 20:13:48 fEDb9bTx0.net
これから納車される車両は対策品になってるのかな
DA

617:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d588-xwYQ)
20/04/05 20:18:23 lZdPuCyM0.net
>>603
やはり単色の方が若干納期早いんだね

618:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ba9-7ouD)
20/04/05 20:22:15 a+PKn7xy0.net
>>605
7月に工場出荷見込みと言われた。上中下旬はわからないので、それによっては納車が7月なのか8月になるか。
コロナもあるし実際どうなるかわからんけどね。

619:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d88-XBfJ)
20/04/05 20:27:00 YTJwrfWO0.net
>>594
これは9インチDA用ではなくて?

620:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d7d-rgDk)
20/04/05 20:33:15 MhWbFHr40.net
>>60


621:7 ナビ用と書いてますね でもナビ、DAに拘らずこれから納車される方はまず100%対策されて納車されるだろうから心配無要 3月末に納車された俺の9インチスタンダードナビ、誰かが言ってた10日過ぎたがNo problemですよ



622:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d7d-rgDk)
20/04/05 20:34:50 MhWbFHr40.net
もうすぐ1か月点検なので、ディーラーでこの件の詳細聞いてこのスレッドにフィードバックしますね

623:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d88-XBfJ)
20/04/05 20:59:25 YTJwrfWO0.net
>>608
実はライズ納車済みですが、DAの取り付けがゆるいのか、ちょっとした路面の凹凸でDAのモニターがキシキシ異音が出て耳に付く状況。
手で押さえると異音が消えるので、トヨタ側で何か対策して欲しいです。

624:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d1a-jIYQ)
20/04/05 20:59:35 5PKlwggI0.net
>>596
高速道路の最高速度制限の違いって何?

625:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 21:03:48.10 a+G4AXPbM.net
>>610
それはハズレですなあ。
おれのDAなんてガチガチだよ。

626:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 21:14:36.72 MhWbFHr40.net
>>610
納車済みなら迷わずDで相談
それが嫌なら散々事例が出ているDIYで自己解決
>>611
いまは最高速度制限は軽自動車も同じなのね、スマンかった
ただ120Km/hに達する時間がやはり軽自動車はかかるので、軽自動車で高速道路乗らないのが吉

627:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 21:25:58.71 1lAFdkQs0.net
ホンダのNボはねえ
開発に失敗して売れば売るほど赤字という絶望的なコスト計算ミスった代物だからね
売れてるヤッターというホンダファンの喜びとは裏腹に血の涙流しながら売ってる

628:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 21:57:20.47 TFJex+AT0.net
ライズZ1月下旬契約の5月末納車だったけど
もう来週に届くみたい余裕見て言ったのか
キャンセルが出たのか、

629:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 21:59:34.46 71s8E1jB0.net
>>608
URLリンク(youtu.be)
これなんか10分30秒からひどい音、最近納車されてまだ2週間くらいだからトヨタは何の対策もしてない
URLリンク(youtu.be)
これも酷い音
URLリンク(youtu.be)
これなんか試乗車
試乗車で鳴ってるのにこのディーラーは何もしないのはどうなんだ?メーカーに報告ちゃんとしてる?
たまたま個体差で音がするんじゃなく、音がしないのが偶然当たりだって見方が正しいだろ
価格.comにもみんからにも同様の報告がたくさん。
いくらダイハツのOEMでも純正ディーラーオプションはトヨタが勝手にナビメーカー変えたんだからトヨタが責任持って対策品出すべき
俺のはDIYで音止まったけど、ネットで情報収集できない60代とかもいるんだからトヨタが責任持って対策品出しましょうよって話
ディーラーも〇〇さんのしたDIYは素晴らしいのでこれ以上の対策は。。。
っておいおい。。。
せっかく子会社ダイハツがいい車作ったんだからさ

630:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 22:01:23.31 Z9IqW5040.net
120Km/h区間ってすごく限られてますけど

631:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 22:09:52.23 71s8E1jB0.net
>>608
続き
最近納車された車での証拠動画まで上がってるのに
100%大丈夫ですとか間違った情報流すなよ。。。
「DAと7インチナビはほぼ大丈夫
9インチナビはロッキーなら大丈夫、ライズなら半々の確率で当たりを引けば大丈夫、外れならDIY。老眼で厳しそうな人はDIYのリンクを貼ってディーラーに頼みましょう、トヨタは対策品を出すべきですね」
こう言うべきだね

632:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 22:10:53.53 lWQ29KSOp.net
もうそろそろこのスレも
所有オーナーの方のコメントが主流になりつつあるな
納車待ち注文車とか
そもそも今から興味持ち始める人とかの方が少なくってくるな

633:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 22:13:02.61 EOr5nIOkp.net
持ってない人の書き込みは取り越し苦労か不毛なものが多い

634:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 22:28:51.77 0EDzgWK70.net
モテないハゲ?

635:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 22:29:32.64 Qpsl37Os0.net
ロッキー プレミアムナビ追加されてる?

636:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 23:09:08.85 o6/f5znXa.net
アウディのパクリじゃんw

637:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 00:23:31.13 7zyYUI3Y0.net
3月頭に契約した納車待ちも見てるぞ

638:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx01-Zyj/)
20/04/06 04:07:26 eZJDTw5Gx.net
コロナ不況のキャンセル落ちじゃね?

639:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0538-RQJZ)
20/04/06 09:28:55 dwmwXcOo0.net
キャンセルというのが実際あったとして、前に乗ってた車とかも買取契約してたらそれもキャンセルなのかねぇ

640:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp01-D5dz)
20/04/06 09:39:56 5+rK3xrhp.net
そうだよあたりまえ。
てか、それ以外にどんな選択肢があるの

641:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp01-D5dz)
20/04/06 09:44:04 N1DsloaKp.net
初めのその契約から、何らかの理由で形が変わり

契約車買わないけど下取り車持っていかれてしまうとか
契約車購入したけど下取が無効になり
前のを手元にそのまま置いてかれる契約とか

あると思ってんの?

642:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-rgDk)
20/04/06 10:08:25 qxpQdtvna.net
>>622
昔プレミアムナビと呼んでいたのが今回のスタンダードナビです なので追加してません

643:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp01-D5dz)
20/04/06 10:22:11 mlngq9ZZp.net
なんか
スマホが手足になってないような化石人が多いな
だからいつまでも純正ナビとか珍重してるのかw

644:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0527-bVUD)
20/04/06 10:39:31 5/oRjL8b0.net
6月末って言われてる俺は5月中旬ぐらいか?

645:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e562-M85z)
20/04/06 10:54:09 TazsUvTA0.net
このクルマのホイール
オフセット+30で、リム幅6Jだとはみだしますか?

646:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 11:06:17.80 qxpQdtvna.net
>>630
パンダ、そんな単純な話では無いわw
やはり餅は餅屋 道案内だけならスマホアプリで充分なのは経験済だが、その案内の質量や画面の綺麗さ、機能等、段違いだよ
5ギガ固定プランなどでも通信容量を気にしなくても良いしね
パンダは何でも自分が1番で居たいタイプのようだか、良い物は良いと認めなきゃな、大人なんだからさw

647:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 11:28:06.41 I2Oslp8tp.net
こいつ
いつもなんでパンダパンダとからみたがるんだろう
勝手に友達認識?

648:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 11:28:38.31 E8Rga1sfp.net
そして自分はアウアウと言ってもらいたいのか

649:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63a5-2KnE)
20/04/06 11:38:39 tE9bHggw0.net
ソフトバンクならササクッテロになるから複数人にパンダパンダ言ってるよ 
ナビのビビリ音が100%大丈夫なんてガセネタもロッキーには該当してもライズには該当しない
昨日1か月点検で、ネッツトヨタも対策品ライズにはないってよ?俺はDIYをディーラーに昨日してもらって音止まったけど
いくら5ちゃんでも100%大丈夫です!なんてガセネタ良くないなあ

650:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM81-Gxjs)
20/04/06 11:45:34 ZFvpphKGM.net
後席、タント、N-BOXみたいにスライドシート機構が欲しい!
皆さん的には、ライズ・ロッキーに必要だと思いますか?
それとも現在で、不満は無いでしょうか?

651:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3e2-VMOU)
20/04/06 11:46:56 zlOVbFaE0.net
>>637
タント買え

652:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp01-D5dz)
20/04/06 11:48:15 KCEuVblHp.net
ん?キミ、ライズロッキーに乗せてもらう人?

653:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx01-Q/+4)
20/04/06 12:18:36 Nn4GP5NTx.net
>>637
つクロスビー

654:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf1-B9i7)
20/04/06 12:23:50 1GO4drvsa.net
しかしこのスレ、今日も集うのはアホばかり。
一体どういう教育受けて来たんだ、親の顔が見たいわ。

655:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-rgDk)
20/04/06 12:24:57 qxpQdtvna.net
>>636
粘着するなよキモい奴ちゃなぁ
>>608読み返して見たら如何ですか?
だろう、と推測、断定ではないよなぁ?
もう一度言っておくか
先に納車された知人と騒動後に納車された自身の経験も踏まえ
今後は100%処置されて納車されるだろう
あくまで推測w

656:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-rgDk)
20/04/06 12:36:07 qxpQdtvna.net
という訳で昨夜、長々と2レス、本日も>>636で誤誘導で人を悪者にしたい変なヤツに絡まれた訳だが(苦笑)
俺のディーラーに聞くと対策部品が出ている事に気付いていないディーラーも日本のどこかにあるかもしれないが、1ヵ月点検時に対策を施さないディーラーは流石に無いでしょうとの事
なので、万一対策されずに納車されてもご安心くださいとの事でしたよ
これで納車待ちの方の心配は減るのではないでしょうか

657:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp01-2KnE)
20/04/06 12:39:15 ggwys4iDp.net
>>636
俺もソフトバンクで時々パンダと呼ばれるからなんの事かわからんかったがそう言う事か
パンダパンダ言ってる人はロッキーライズ大好きアンチソフトバンクの人って事?

658:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63a5-2KnE)
20/04/06 12:44:16 tE9bHggw0.net
>>644
多分アンチソフトバンクとかではなくて
ベージュのガーニッシュ付きライズのソフトバンクの人と友達になりたいライズ信者です。

659:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-rgDk)
20/04/06 12:48:33 qxpQdtvna.net
>>645
だから粘着すんなってキモい奴っちゃなあw
己の理解力の無さを棚に上げて何一丁前の事言ってんだよ

660:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-rgDk)
20/04/06 12:54:44 qxpQdtvna.net
全く変なヤツに絡まれたもんだわw
自演までして何考えてんだか、アホの子かな?

661:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-rgDk)
20/04/06 13:47:43 qxpQdtvna.net
ちょいスレッド読み返して見たらコイツ、>>645ってやっぱり変な人でした(苦笑)
納車待ちの人だったり納車したての人だったり随分乗ってる人だったり、レスする毎に違う人物になりきっていらっしゃるw まさに七変化
マトモな事を言っている時もあるが、基本残念なお方なのでしょう
その時その時は気づかなかったが、全部同一人物なのでワロタw
何度か否定的な意見をアンカーしたから逆恨みされたようですなw その点は反省ですな

662:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-rgDk)
20/04/06 14:03:37 qxpQdtvna.net
閑話休題
アホの子関連で無駄レスしたので有意義情報
日曜日、初洗車したわけだがボディの水滴を拭きあげる前にバッグドアを開けると、結構バッグドアの裏側に水が進入してしまいますのでご注意下さい
荷物が濡れるまではいきませんが、ルーフとバッグドアの外側を拭いてから開けた方が効率よく拭きあげる事が出来ます
ある程度拭き上げてから5つのドアをオープンにして拭いた方が時短になりますね
それでもしばらく隙間から滴が滴り落ちて来るので、しばらく放置して滴りが止まってから仕上げた方が良いです そうしないとキリが無いw

663:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 14:51:25.72 u6w7o73dp.net
もうそんなに丁寧に洗車やってないわな
忙しい時は拭き上げさえやってないw洗車機からそのままブーンw

664:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 15:06:53.62 MpBuw63+d.net
窓を濡れた布で拭くだけ

665:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 15:07:37.88 qxpQdtvna.net
新車販売台数情報です 3月度の数字が出ましたよ
ライズ 12009
ロッキー 5011
発売開始から3月末までのトータル
ライズ  48809
ロッキー 19383
案外ロッキーも売れてますな
ざっくり7台街で見かけたら5台ライズで2台ロッキーって計算ですな 個人的感想では殆どライズしか見かけないけどね
因みに3月度はカローラシリーズ、フィットシリーズ、ヤリスの次でライズが4位でロッキーが22位です
ライズ、ロッキーを合算して良いならダントツの1位
17020台
1位のカローラシリーズは16327台
やはり凄い人気ですな

666:勝也
20/04/06 15:12:48.50 YISfqESQ0.net
バッグドアはツッコミどころじゃねえのかよw

667:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 15:12:50.09 ggwys4iDp.net
正直ヤリスよりカローラスポーツのがカッコいいからヤリスクロスよりカローラクロスのが出して欲しいわ

668:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 15:26:46.97 qxpQdtvna.net
>>653
単なる予測変換ミスを突っ込むのは野暮だろ?w
>>654
自演がバレても書き込みたいんだなぁ(苦笑)凄いな

669:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 15:33:32.12 B5Ev8rB90.net
>>652
その理論でいくと、ルーミー9700+タンク8261 合計17961台でロキライ合算よりも多いんだが、どこがダントツ1位なんだ?春だから頭わいてんのか

670:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 15:39:27.72 qxpQdtvna.net
>>656
それならトールもジャスティも加えてやれよw
頭湧いているのでは無くアウトオブ眼中だったな、それらの車達は(苦笑)
ルミタン乗りの心の琴線に触れてしまったようでスマンかったね

671:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d1a-jIYQ)
20/04/06 15:58:14 unZWveIm0.net
トール4001台も加えたら21962台
ジャスティの台数は50位までに出てこないからわからんけど加えたらNBOXの22078台を超えるかな?

672:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 16:26:02.76 zlOVbFaE0.net
連投してる信者キモい

673:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 16:36:09.10 89gSs6Kr0.net
ロッキーのコンパーノはあれ赤だな…殆どの時間で赤色だった
オレンジが欲しい、トニコオレンジメタリック選べるようにしてほしいツートンで

674:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 16:44:41.07 js0wa3/ia.net
>>657
琴線とか言ってるアホが1名いるけど、この場合は逆鱗なw
義務教育からやり直してこい

675:勝也
20/04/06 16:54:17.93 YISfqESQ0.net
>>657
やっぱアンタ馬鹿だわw
琴線って
次はどういう言い訳する?

676:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 16:57:44.93 qxpQdtvna.net
>>661
あー、誤用でしたな スマンな
下記の通りなので義務教育まで遡らなくても良かろうよ?w まぁご指摘は感謝だね、ありがとう

文化庁の世論調査でも、「琴線に触れる」の意味を「怒りを買うこと」だと思っている人は「感動すること」だと理解している人とほぼ同じ割合でした。

677:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 17:00:42.86 qxpQdtvna.net
>>662
今時珍しいコテハン使いの自己主張な方には言われたか無いなぁ
君の書き込みはいつも内容がないようw
たまにはちゃんと車の事を語れよ、勝也クン

678:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63a5-2KnE)
20/04/06 17:11:30 tE9bHggw0.net
今までトヨタ系列のディーラーってルーミーしか扱えないディーラーとタンクしか扱えないディーラーあったけど、春から全系列全車種取り扱いなんだな
ルーミー+タンクでNBOX超えるのは時間の問題かも
なんだかんだ広さとスライドドアとコンパクトで安いが子育て介護世代の国民に受けるんかな
ロッキーライズだと一人っ子家庭以外厳しいかな?

679:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 550e-5QI3)
20/04/06 17:14:56 MFGpDSJL0.net
近所のトヨタ店は全車取り扱い開始ってのぼり上げてたよ
ちょっと郊外の新装開店したトヨタは4販社のロゴ入れてオープンしてる
5月からすたーとだけどもう注文いけると思う

680:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 19:23:22.10 MyeGq7haa.net
竜王第二の稼働状況ですけど、9日10日の夜勤はなくなります。
当初より丸1日休業が増えます。

681:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 19:48:56.74 rDsu2i6C0.net
納車されて1ヶ月たったぐらいで
ふとオーディオ切って走ってたら気がついたんだけど
アクセル離して30~10kmくらいの時キーンって音が鳴るんだけどなんだろう?

682:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 19:53:08.05 mb+JJQPq0.net
CVTの車乗ったことないのかよ

683:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 19:55:23.33 9wrIL+Kg0.net
以前、話題にしたヤツ、シートサイドポケットです
運転席側、助手席側に設置 めちゃ便利なのでオススメですw
URLリンク(i.imgur.com)
これをシートとコンソールの間にこんな感じで設置
URLリンク(i.imgur.com)
一個100円です
小物がシートとコンソールの間にスルスルと吸い込まれてもこれでキャッチです

684:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 19:59:40.03 0VqtOoBW0.net
ここいつもID真っ赤の気持ち悪いオッサンいるよね

685:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 20:00:13.67 OfD/AaCQp.net
みんな、ゴミ箱どうしてる?

686:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 20:02:33.89 9wrIL+Kg0.net
>>671
それ俺だわw
無駄レスは無用ですよ、お兄さんw

687:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 20:08:35.45 9wrIL+Kg0.net
なんだかんだ誹謗中傷してくる>>671みたいな何ら生産性の無いレスをしてくる馬鹿
が居るが、UPしたこれまでの画像は無茶苦茶反響があるので、良しとしましょうw
納車待ちの皆さん、納車後の皆さん、色々と有意義な情報交換をしましょう!

688:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 20:19:28.48 ggwys4iDp.net
>>670
これだけは気が合うが

689:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 20:20:18.50 0VqtOoBW0.net
うわ絡んできたきっも
また自演ID真っ赤っかの始まりかw

690:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 20:20:39.86 taRdW3dWd.net
>>672
これ使ってる
URLリンク(minkara.carview.co.jp)

691:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 20:21:23.64 9wrIL+Kg0.net
>>672
重り付きのゴミ箱買って後席のフロアに置くか、ドアポケットに薄いヤツ設置するか、助手席側のヘッドレストバーにダイソーのフックつけてコンビニの袋吊すか思案中です

692:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 20:24:10.17 9wrIL+Kg0.net
>>675
君、ほんとにこの車所有してるの?
レスがしっちゃかめっちゃかだけど?

693:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 20:27:09.46 9wrIL+Kg0.net
>>676
己の方がキモいだろ?w
無駄レスしかできねーのか?
札付パンダの方がまだマシだぜw

694:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 20:36:44.88 9wrIL+Kg0.net
だいたい誹謗中傷してくる奴は害基地が大半w
>>676の正体なんかこんなものですよ
某スレッドでのコイツのレスw
乗り出しベースグレード350
ボトムはそれなりのオプション着けて400くらい(値引き5万くらいで)
ここらへんで抑えないとこの車の購入層にはきついと思う

695:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 22:14:22.98 YixsYTvva.net
うわあ気づいたら周りに友達いなくなるやつの典型例だねあんた
ライズはいい車だけど信者はヤベーやつだな
なんだよそのなんとかパンダって

696:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 23:39:19.41 SFbr1Dld0.net
>>670
これいいな!
オートバックスで買えるのか
情報サンクス

697:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 23:44:05.77 SFbr1Dld0.net
>>670
このシートの柄ってロッキーのプレミアムじゃん!
俺もライズよりロッキーにしたらよかったな。。。

698:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 00:03:28.45 2DXWNcyEp.net
メーカーまたいで車種選ぶという選択肢がない
おまえらは家電感覚

699:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 04:50:55.97 zyMJIwbK0.net
>>497
Nボックスでいいじゃん。余計なお世話だろ。なんならその辺の中古で十分

700:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 05:29:54.75 DT4NGpkvx.net
何言ってるかわからない。

701:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 06:54:32.64 hz3DfNBh0.net
DAでのナビ目的地設定は一度コネクト切って、スマホ側で設定したのち、再接続しないといけないで合ってますか?(アンドロイド)

702:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 07:02:21.87 mndSSaDe0.net
実燃費どんな感じですか?
都心部に住まわれてる方いたら教えてください

703:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 07:41:46.49 wgHEocTH0.net
この車の燃費一番伸ばせるのは50~70km/hで走り続けたときだから
朝夕の通勤、ちょいのりだと13くらいじゃねーかな
暖気までは要らないと思うけど乗り出しから5~10分は8km/Lくらい
都心部のストップ&ゴーでアイスト切ってるなら15も出ないと思う

704:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 08:31:14.30 v7K38TjM0.net
都心部日中の平均時速15kmくらいで燃費11
燃費命の人にはお勧めしない

705:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 09:15:53.17 ZtSXTaD4p.net
初期型の宿命だろけどナビ異音以外も細かな不具合は多いね
シートベルト外す時押す赤いボタンがめっちゃ硬く外すのに10秒くらいかかるようになった
油(556とか?)させば良いのか?183センチ76キロだからちょいでかデブだが乱暴な扱いはしてない

706:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 09:17:45.74 EbXnbd1MM.net
>>692
筋トレしろ

707:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 09:20:43.09 wgHEocTH0.net
ベルトのロックはそんな異常かんじないけど
バックルがBピラー下に結構ガッツリ当たるから
カバーつけるか、何か貼るなりしたほうがいいかな

708:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 09:47:12.20 JztfedM5a.net
>>692
>初期型の宿命だろけどナビ異音以外も細かな不具合は多いね
>シートベルト外す時押す赤いボタンがめっちゃ硬く外すのに10秒くらいかかるようになった
2knEのレスは信用ならないなぁ
この人レス毎に納車待ちの人だったり4月1日に納車された人だったり、既に随分乗っている人だったり、役者さんかよ?w
シートベルトの部材なんか、大昔からの汎用品を使っているのにいくら初期型とは言え、急に変わる訳ないだろw
しかも外すのに10秒って頭おかしいのでは?

709:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 10:10:16.18 JztfedM5a.net
>>689
>>690-691の方々の言う通り、燃費気にする人には向かないですね
因みにダイハツコネクトで自動取得するデータがコレ
URLリンク(i.imgur.com)
その後、走行距離が延びて今のところ11Km/lにはなってます

710:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63a5-2KnE)
20/04/07 10:42:12 Eh38r2/h0.net
>>695
急にボタン押しても反応する時としない時が今朝から出るようになったんだよ
カチカチ10回押したらようやく取れるんだから10秒くらいだろ?

711:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63a5-2KnE)
20/04/07 10:52:41 Eh38r2/h0.net
>>695
で、あういう所に556みたいな油さしていいの?って聞いてんだけど

712:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp01-D5dz)
20/04/07 10:56:57 YBnvEVkgp.net
車のこと何も知らないチョロはこいつか

713:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 11:04:13.14 Eh38r2/h0.net
>>699
うん、知らないから教えて下さい

714:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 11:07:26.90 sz/nj8F4p.net
バンバンかけてみればいい
何かトラブルがあってもオレの車ではないし
ディーラーも仕事が増えて嬉しいだろう

715:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 11:10:44.86 Eh38r2/h0.net
>>701
そうですか、少量なら大丈夫っすよね。多分
ほんの少し556スプレーしてみる

716:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp01-tb4t)
20/04/07 11:27:22 CwvIr+Wxp.net
クレ556
最初はいいけど
ホコリが付着して酷くなるで

717:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb1-rgDk)
20/04/07 11:30:38 5dXQvfjRM.net
札付きまだ納車されないのか...

718:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 11:53:49.78 RWicBHnCp.net
>>704
URLリンク(i.imgur.com)

719:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 12:18:03.47 Eh38r2/h0.net
>>703
まじか
かけてしまった。。。スムーズに押せるようになったけど。
しばらく使わない時はホコリ入らんよビニールで覆っとくかw

720:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 12:22:06.70 y7Pul87np.net
初めてロッキー見たがいいわ。ライズよりいいわ。

721:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 12:26:21.18 JztfedM5a.net
シートベルトバックルの件は狼少年のチョロしか騒いでいないので架空話だろw
そもそも安全に関わる部品なのにすぐに脱着出来ないならリコール物だぜ?
しかもこの部品はロッキー、ライズだけの物じゃなくて色々なメーカーの車種が採用している部品です
笑える架空話ならよいけど、こんな事を主張してたら車のメーカーのみならず部品メーカーからも訴えられまっせw

722:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 12:31:41.36 Eh38r2/h0.net
>>708
ボタン押せないで話止めるならガセかもだが
直し方まで相談して556までかけていいか相談して実際やりました直りました報告までイタズラでやるメリットがないじゃん?w

723:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 12:34:44.77 JztfedM5a.net
狼少年のチョロ、2KnEでスレッド内検索してコイツの発言みたらわかるが、単なるかまってちゃんですw
この無茶苦茶な書込みをする情熱はどこからくるのだろうか?

724:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 12:39:57.09 /lcRkk8m0.net
契約してウッキウキだったけどここみてたらカローラにしたら良かったと後悔

725:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 12:40:36.73 Eh38r2/h0.net
>>710
かまってちゃんというか車内部品、ナビや部品の動きが悪い時に助けて欲しいんだよ、賢いんなら対処法教えてくれたっていーじゃんケチ

726:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 12:44:21.72 Eh38r2/h0.net
>>711
車自体はすごいいい車だから後悔しなくていーよ
特にロッキーはナビビビリ音の対策部品も出ているからめちゃくちゃ良い
ライズはナビビビリのDIY以外の正規の対策すべきだね

727:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 12:46:57.59 pdoIY42IM.net
クレ556は便利なんだけど、吹き付ける相手によってはケミカルアタックあるから要注意ね

728:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp01-tb4t)
20/04/07 13:17:48 uw96TuO4p.net
5-56なんて使ってる業者にマトモなとこなんて無いぞ
ラスペネ使えラスペネ

729:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-rgDk)
20/04/07 13:20:56 JztfedM5a.net
>>712
どのツラ下げてそんな事言える訳だ?
過去に散々人を貶めようと画策してた輩が何を言ってんだか
自演、なりすましがチョンバレした後も素知らぬ顔して書込み続ける面の皮の厚さw
せめて過去の悪業を詫びてからスレッドに参加せーよ?

730:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-rgDk)
20/04/07 13:28:38 JztfedM5a.net
新着記事

コンパクトSUVは令和時代の新しいベーシックカーになる!?
ダイハツ・ロッキーとVW T-Cross イマドキコンパクトSUVはこんなにスゴイ

URLリンク(motor-fan.jp)

731:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 13:30:44.79 TBrm/oPB0.net
3月新車販売台数
4位 ライズ 12,009台
22位 ロッキー 5,011台

732:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 13:31:12.57 JztfedM5a.net
新着記事2
静粛性で勝る新型フィット、パワフルさで優れるロッキー/ライズ、どちらが買い?【フィットCROSSTARとロッキー/ライズ】
URLリンク(www.google.co.jp)

733:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 13:33:38.65 JztfedM5a.net
新着記事3
ダイハツ ロッキーとVW Tクロス70万の価格差はなんだ?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

734:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp01-D5dz)
20/04/07 14:30:20 jzxwuPZRp.net
記事読むと安心するのかな……?

これから買おうか考えてる人にじゃなくて
もう持ってるユーザーに対してだけどw

735:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp01-D5dz)
20/04/07 14:31:03 jzxwuPZRp.net
ワーイ
洗車してスッキリ!

736:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp01-D5dz)
20/04/07 14:41:54 iK7b2Dqkp.net
早くも
乗り込み口のステップ部分の樹脂が白っぽくなってきた
雨だれみたいにも見える、ちょっとカッコ悪いかな
運転席周りだけなんで結構目立つし

737:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-rgDk)
20/04/07 15:10:20 JztfedM5a.net
>>650で大見得切ってた人の発言かよw

738:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-rgDk)
20/04/07 15:14:13 JztfedM5a.net
もうそんな丁寧に洗車やってないわなだってw
何が「もう」なのだろう?この人納車されてまだ1ヵ月未満なのに
案の定>>722で喜んでいらっしゃるw

739:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 15:14:53.99 LvUSdw+ip.net
>>724
ん?今日も拭き上げもそこそこにブーン発車してきましたよ?笑
全くしなかったわけではないけど
だって店員さんがタオルわざわざセットにして持ってきてくれるん


740:だもん



741:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 15:16:27.56 LvUSdw+ip.net
つまり、車のことを考えて拭き上げたわけではなく
わざわざタオル用意してくれた店員さんに申し訳なかったから。
wハイ論破w

742:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 15:17:30.94 LvUSdw+ip.net
外用、ホイール用、車内拭き用というセットでした

743:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 15:18:42.72 LvUSdw+ip.net
洗車そのものをした主な理由は
この間高速走って砂・虫だらけになったからですよ

744:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 15:22:02.30 JztfedM5a.net
相変わらず意固地な奴だw
新車時期ぐらい丁寧に洗車してやりゃいいだけの話に論破も糞もあるかいな
拭き上げもそこそこにブーンってのが男らしいという価値観かしらん?w

745:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 15:26:05.63 NCp9/PwPp.net
他人がどんな洗車スタイルでやってようが
意固地とかなんとか感じるかね?
よっぽどの敏感症
逆に、そんなふうに自分に注目して欲しい
キンモー精神の裏返しかな?

746:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 15:28:30.83 LGwZaFXUF.net
なんでいつも同じメンバーなの。

747:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 15:29:13.63 JztfedM5a.net
>>731
その発言、まるっとブーメランになってますがな、札パンちゃんw
洗車ぐらい好きにしたらええがなw
スッキリしてワーイだったんだからそれで良し

748:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 15:29:53.24 PPUtCJ0Ip.net
基本的に、他人がどんな車に乗ってようがホントどうでもいい。
だから自分の話しかしないつもり。
何か質問されたら役に立てればいいけど
それを否定されても全然構わないよ
自分のやり方を押し付けたことは一度もない

749:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 15:30:42.89 6ls9VZZ2p.net
>>733
はいここで>>724について一言
↓↓

750:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 15:32:42.87 P2dgGQ3Bp.net
ヤレヤレ
スレ対象の車持ってないのに
なぜかここに粘着してる人はホント面倒くさいなww

751:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 15:33:44.31 uQIQT6NTp.net
記事あさり紹介が楽しいんだね
それでいいよw

752:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 15:37:56.45 WaK4JThwp.net
今現在
URLリンク(i.imgur.com)

753:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 15:43:28.72 JztfedM5a.net
>>736
それって狼少年チョロ2KnEへの当てつけだなw
あの方はエアオーナーの可能性大な予感

754:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 15:46:16.84 JztfedM5a.net
>>738
あんなにACCやりまくって16超えるのか?
高速走ったきた効果も出ている予感

755:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 15:48:59.04 XkbmWqw60.net
自分のロッキー、4月10日に完成予定だったけどコロナウイルスの影響で4月21日以降に延期だとさ。フィリピンで作ってるハーネスが手に入らないそうな。しょうがないけどね。

756:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 15:57:53.89 0tJdgGJc0.net
試乗でもらえる模型みたいなのメルカリで2000円くらいするねw

757:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 16:00:00.77 WaK4JThwp.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
さっき>>723で言ってた樹脂部分なんだけど
写真に撮ってみたら、雨だれというよりは
自分で蹴っ飛ばしたキズっぽそうだなw

758:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 16:03:31.92 JztfedM5a.net
水垢だろ
ちゃんと拭いてやらんからカルキが残ってるんでしょ
アーマオールっぽい奴で拭けばとれるわ

759:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 16:19:13.69 JztfedM5a.net
水が完全に拭き取れずに乾いてしまい、ミネラル成分やカルキの固着や、ワックスがけによる白化なども劣化以外での白化の原因に挙げられます。
URLリンク(www.fujita-energy.jp)
だから洗車機出てブーンはやめとけw

760:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 16:37:00.01 9Y9oMULc0.net
納車されたらもうこんなとこ来ねーよとメンチ切っといてからの粘着ポエムだぞ
自分の発言にすら責任持てないボンクラが他人の忠告聞くかよ

761:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 16:45:10.15 ZtSXTaD4p.net
>>739
オーナーだよ、不評なガーニッシュとサイドバイザー着いてるけど
URLリンク(imgur.com)

762:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 16:47:37.76 rDZ1qOXaa.net
此のところのレスはいつものアホばかり、スルーに限る。

763:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 16:48:38.93 ZtSXTaD4p.net
>>747
しかもかっこよくてナビ異音対策されあてるロッキーじゃなくて
がっかりディーラーオプションのライズだけど

764:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 16:49:14.26 JztfedM5a.net
確かにw 札パンちゃんは皆さんご存知のように意固地だからな
つーか、俺とワッチョイ下4桁被っとるなw
こんな事も有り得るのね

765:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 16:51:50.50 JztfedM5a.net
>>749
それみんカラからの拾い写真じゃんw
君、俺にその人か?と聞いた事忘れたのか?

766:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 16:57:35.15 Eh38r2/h0.net
>>751
そのみんから民も俺だったって事
URLリンク(imgur.com)

767:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 16:57:41.52 JztfedM5a.net
マジ、頭のネジが㌧㌦な
「割とかっこいいホワイトパールにガーニッシュ付きの人? 」この写真パクってオーナーですとw
259 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b554-2KnE) :2020/04/01(水) 22:31:08.86 ID:s+6dx2yM0
>>259
すまん、あんたのロッキーだっけ?ライズだっけ?4駆だっけ?色なんだっけ?
割とかっこいいホワイトパールにガーニッシュ付きの人?
コンパーノのロッキーの人?
画像もう一回あげてくれんか?

768:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 17:00:16.99 Eh38r2/h0.net
>>753
俺が言ってるかっこいいガーニッシュは白黒2トーンで黒ホイールで室内で撮られた写真のやつだけど

769:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 17:01:20.15 JztfedM5a.net
じゃみんカラにわかるように何かコメントしてみ?
確認できたら君の言う通り認めますよ

770:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 17:04:44.74 Eh38r2/h0.net
どこになんて書きゃ良い?

771:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-rgDk)
20/04/07 17:13:52 JztfedM5a.net
>>756
どこかに5ちゃんの2kneは俺ですw、とでも明記したら?
これから会議なのでスマホ触らなくなるけど21時には帰宅して確認させて頂きますよ

772:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63a5-2KnE)
20/04/07 17:16:55 Eh38r2/h0.net
じゃ整備手帳のナビ異音のとこに

ロッキーには対策部品が出ているようです!(2020年4月7日18時)
といま追加した。更新反映には5分くらいかかるだろうけど

773:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp01-prUj)
20/04/07 17:18:27 isQeLzYWp.net
>>713
ライズ所有なんですがナビビビリってなんですか??

774:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 550e-5QI3)
20/04/07 17:18:29 wgHEocTH0.net
ライズ11月納品組やけどデラからは何の連絡もねーな
聞いてみるか

775:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 17:30:00.54 Eh38r2/h0.net
狼少年はこのコメント最後にもう来ないよ、みんからアカウントも明日には消す。納車前でライズで9インチナビ選んだ人で異音気になる人は明日までにそっち見てくれ。多分2分の1くらいの確率でハズレ引いたら異音がします。ロッキーの人は心配無用、対策品出てます。
皆さんすいませんでした。
ライズロッキーオーナーの車否定コメントに対する恐るべき粘着にはもう怖いから関わらない。
ナビ異音対策も後は自分達で頑張って、良い情報入っても共有しない。
では良きカーライフを
申し訳ありませんでした

776:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 18:13:05.13 qoaaQ2fA0.net
>>694
外したバックルを投げるから当たるんだ

777:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 18:23:22.95 FOE/bxgm0.net
このスレいつ見ても気持ち悪いオッサンが常駐してるよな

778:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 18:51:33.34 IFjnqhxR0.net
DAだとアンドロイド使いにくいの?

779:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 19:03:31.36 8G1I2J6/x.net
>>759
URLリンク(www.youtube.com)
10分30秒あたり。ナナナナナナナナナビがビビビビビビビビビリがある。

780:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 19:24:06.61 mCe4+eLEF.net
>>761
まさか本当にお前が2kneを演じていたとはショックだわ
お前が写真UPして即褒めたのは俺だしその後も事ある毎に褒めてたぜ
つーか、まさか掲示板で知合いと遭遇するとは夢にも思わなんだわ

781:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 19:30:54.11 JMYyb8c+F.net
匿名掲示板とはいえ、適当な事言ってたらアカンねw
まぁ知人と知らずにディスってきてたのだろうが、ちょいとショックだなw
みんカラアカウントは即消しときよ
俺でもお前が誰かわかったから周りの他の奴もわかるわ、恥ずかしいやろ?
こっちからはこの件はリアルで会っても話題にせえへんから安心しいや
その代わりお前も俺が誰か詮索すなよ
しかし、笑えん結幕やったわー

782:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp01-D5dz)
20/04/07 19:56:52 7UrkHIkmp.net
俺なんか娘に5ちゃんねらの身バレしてるよ

783:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 15b1-SgIu)
20/04/07 20:01:36 cayrb73Y0.net
>>706
シリコンスプレー

784:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b88-rgDk)
20/04/07 20:14:56 1DhjRBeP0.net
早めに帰宅できましたわw
2kneもリアルではマトモなので、匿名掲示板は人を惑わすのだろうな
まぁ色々な人物を演じてスレッドを盛り上げようとした彼なりのサービス精神だろうから皆さん許してあげて下さいね

785:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp01-D5dz)
20/04/07 20:20:24 webgUgEHp.net
みんななんでたかが車を、拭き跡残らないまで必死にきれいにしてるの

786:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b88-rgDk)
20/04/07 20:20:45 1DhjRBeP0.net
燃費の件だが短距離通勤でチマチマ乗ってたら延びないな
FFと4WDの違いがあるとは言え、札パンの16表示と比べてマイナス5は解せんなぁ
こんなご時世だが週末は高速である程度走ってみるかね

787:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b88-rgDk)
20/04/07 20:27:07 1DhjRBeP0.net
車は靴とある面同じで、汚い靴でも良いタイプの人は車の手入れもそれなり
あとは綺麗にしている方が結果として事故から遠ざかる傾向にあるな
先日久しぶりに所謂かーピカランドに行ったが、洗車も一つの趣味なんだろうとは思ったなw
ピカピカに仕上げる達成感が良いのであろう事は容易に理解できた

788:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp01-D5dz)
20/04/07 20:40:47 uNDCko3Tp.net
そんなことみんながやってるのは日本人だけだろ>カーピカ

789:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-v5Q7)
20/04/07 20:41:47 0gEZCPccd.net
ダウンサイジングターボって燃費向上を目的とした環境対応システム的な触れ込みだけど
どの車も実燃費は悪いな

790:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b88-rgDk)
20/04/07 20:44:12 1DhjRBeP0.net
うーしかしコロナ対策の会議疲れたわw
GWに愛車でアチコチに行くつもりだったがどうなるんだ?
ヤケクソで東京行ったろかw

791:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b88-rgDk)
20/04/07 20:48:14 1DhjRBeP0.net
>>774
日本は洗車出来る家に住んでる奴は少ないからじゃないか?
ドイツ人の知合もアメリカ人の知合も車をピカピカにしとるがなw

792:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr01-g+Mf)
20/04/07 20:48:22 H1oOLkyKr.net
踏みすぎなのさ
ジワッと踏む練習

793:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b88-rgDk)
20/04/07 20:51:14 1DhjRBeP0.net
しかしいっときに比べて洗車場は減ったな
コインパーキングやコインランドリーにした方が収益が良いのだろうな
おかげでググってやっと見つけたカーピカランドに先週行った訳だ
早朝から超満員だぜw

794:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp01-D5dz)
20/04/07 20:53:47 irotduB2p.net
>>777
車つながりの知り合いだろ
そりゃ必死にキレイにする人種だわさ

795:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp01-D5dz)
20/04/07 20:54:36 irotduB2p.net
車洗ってる外人ってイメージない
そういう仕事してる人にしか見えない

796:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp01-D5dz)
20/04/07 20:56:27 m4jmtYump.net
外国だと
クルマをいつもキレイに保ちたい人は
金払って人にやらせてる印象

797:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b88-rgDk)
20/04/07 20:57:40 1DhjRBeP0.net
>>780
また札パンちゃんは独自のツッコミしてくるなw
車関係の仕事している訳じゃないから車繋がりで外人と付き合う訳ないだろw

798:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp01-D5dz)
20/04/07 21:00:00 eRnpTFSMp.net
どんな知り合いなの
てかおまえも在留外人なの

799:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b88-rgDk)
20/04/07 21:00:21 1DhjRBeP0.net
札パンはドア下の樹脂の所の汚れは解決したのか?

800:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp01-D5dz)
20/04/07 21:00:39 QCYeUOZep.net
そのドイツ人は日本で車洗ってるの

801:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp01-D5dz)
20/04/07 21:01:35 h3f43WCwp.net
>>785
解決するつもりあんまりないけどw
普通にしてて消えるなら消えて欲しいだけw

802:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp01-D5dz)
20/04/07 21:02:35 7xlFtOpjp.net
なんで必死に汚れ(と自分が思うもの)を取りたいのかいまいちわからない

803:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b88-rgDk)
20/04/07 21:02:36 1DhjRBeP0.net
札パンちゃんよ、これで何回目だ?
いつもそんな流れで札パンちゃん無謀なツッコミして最後は恥かいてるだろうがw

804:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp01-D5dz)
20/04/07 21:03:09 7xlFtOpjp.net
個人の性格攻撃じゃなく
話題にしてることに対して話せよ

805:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp01-D5dz)
20/04/07 21:04:33 E0PnkG+0p.net
おまえと、おまえの知り合いのドイツ人とアメリカ人は
よく車洗う

それだけしかわからないぞ?笑

806:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b88-rgDk)
20/04/07 21:04:38 1DhjRBeP0.net
取り敢えず9時のNHKニュース見るわ
今から晩酌&飯だわ

807:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp01-D5dz)
20/04/07 21:05:28 NYDUUhXqp.net
9時からニュースやってたっけ?

808:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp01-D5dz)
20/04/07 21:06:50 dlUuUR0Yp.net
すまん曜日の感覚飛んでたわww
今日は平日だったwww

809:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b88-rgDk)
20/04/07 21:08:48 1DhjRBeP0.net
>>791
よく洗わん、まだ一回洗車したのみだw
札パンちゃんのツッコミは斜め後方にすっ飛んで行ってますがなw
ツッコむならドストライクでツッコミしないと関西人には勝てまへんよ?w
さて飯食おw

810:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp01-D5dz)
20/04/07 21:09:42 06wNrE4Rp.net
いつも5ちゃんで勝つつもりなんだww

811:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp01-D5dz)
20/04/07 21:10:29 06wNrE4Rp.net
他人の突っ込み方に異常に執着してるのはなぜなのかな
滑稽なんだがw

812:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp01-D5dz)
20/04/07 21:11:12 2rQ+pHC3p.net
関西人だからしょうがないのかwツッコミ方気になるw

813:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp01-D5dz)
20/04/07 21:11:55 YlKf2nmgp.net
基本、他人が何をどんなこと言ってようが
どうでもいいものだがな
関西人はいちいち気になるのかな

814:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp01-D5dz)
20/04/07 21:12:29 PT3PooDXp.net
まあ、他人のクルマの汚れの始末その後まで気になるみたいだからな

815:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp01-D5dz)
20/04/07 21:13:08 uq40v9qlp.net
あ、これ全部ツッコミじゃなくて

独り言なw

816:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp01-D5dz)
20/04/07 21:13:52 xOOtixUdp.net
ずっとニュース見てていーよー

クw

817:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 157b-ZcZY)
20/04/07 21:16:05 KorhY9dw0.net
もう納車してるけどソニポン貰えないかな?

818:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp01-D5dz)
20/04/07 21:16:49 cXdCZRerp.net
ぬいぐるみとかもらってどうすんだ
ダニの住処にしかならないぞ

819:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3e2-VMOU)
20/04/07 21:22:51 FOE/bxgm0.net
とにかく気持ち悪いスレだな
ロキライ乗りってこんな奴らしかいないのか?ずっとこんななのか?

820:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp01-D5dz)
20/04/07 21:27:37 s62fkEchp.net
と3時間粘着おじさんが

821:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 157b-bVUD)
20/04/07 21:29:16 aGLgzu+t0.net
2人ほどNGにしたらスッキリした
ワッチョイって便利だね

822:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp01-D5dz)
20/04/07 21:30:03 +27Awixap.net
そして
このスレの発言が全く見えなくなったんだね
わかるわかるw

823:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp01-D5dz)
20/04/07 21:30:55 Nx/PrGXHp.net
>>807から見たら
リアルオーナーもいなくなったなw

824:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp01-D5dz)
20/04/07 21:32:04 krWBdpxEp.net
全然書き込みが見えないのに
やたらスレが進んでいくのは恐怖だろうなぁw

825:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp01-tb4t)
20/04/07 22:01:16 uw96TuO4p.net
URLリンク(i.imgur.com)

826:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb7d-CuPJ)
20/04/07 22:29:54 jeQvCo3I0.net
>>764
iphoneだとcar playってアプリ?でitunes使えたりgoogle map表示させてナビにできるけど
ロッキーライズに乗ってるDAはダイハツ用らしくて、トヨタのDAとかにあるAndroid Autoっていう、アンドロイド用のCar playみたいなアプリが入ってない
Smart Device Linkっていうどっちでも使える規格もあるけど、その分対応アプリも少ない
androidはSDL使ってLINEカーナビかTCスマホナビ(トヨタのナビ?)を使うしかない

827:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb7d-CuPJ)
20/04/07 22:34:06 jeQvCo3I0.net
googleのアプリストア見てるとSDLの評価最悪だなw
普通のナビにしとけばよかったかなあ

828:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23a4-oXcJ)
20/04/07 22:38:28 SnIWp8Fi0.net
>>803
Dで聞いてみるしか

829:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 22:56:02.35 INbl4TGNp.net
Androidスマホのやつとかいるんだ

830:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8338-5a18)
20/04/07 23:54:59 hz3DfNBh0.net
>>815
世界の75 %な

831:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 03:51:37.08 EsbIuvxR0.net
Googleマップよりは標準のマップの方がおすすめ
Googleマップより変な道に誘い込まれる可能性が低いし
トンネルでも動く
カーナビタイムは最近リルートが劣化したので
補助にHUDで標準マップを使ってる
Yahoo!カーナビはCarPlayでは使いづらい

832:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 05:23:50.78 ed1tnm9R0.net
DAだと後方ドラレコ未対応かつCD、DVD再生不可の為、少々お高いが9インチナビにしたが正解だな
但し唯一弱点はダイハツコネクト接続時はナビと連携するアプリ、声で操作する奴とか、目的地転送する奴とか併用出来ない事だな

833:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 06:22:41.08 F9xDi7GCM.net
後方ドラレコはSN-TW77dを付けた

834:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1209-8lv/)
20/04/08 09:41:52 NEuIOPtx0.net
>>818
CD再生出来ないの?

835:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-t5YB)
20/04/08 10:05:34 H0SK4f/Ra.net
>>820
ご参考に ぶっちゃけCD不要ならDAで充分とも思う
まだCDやDVDを手軽に車内で使いたいならナビ選択が吉

トヨタディスプレイオーディオ(DA)標準装備の衝撃そして評判

URLリンク(g3hayato.com)

836:チンカス勝也 (ワッチョイW e268-zMEH)
20/04/08 10:29:40 CGxzOQer0.net
今時車内でCD聴くかね?

837:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5f-m8t6)
20/04/08 10:56:29 vzG93dc2p.net
30代のオッサンだけどCDなんて10年は買ってないぞ
サブスクで十分

838:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f7b-rAR0)
20/04/08 11:23:06 jBnvBW+L0.net
今更ながらDAにすればよかったと思ってる
納車後からなら付け替えられないよなぁ

839:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 12:12:51.49 CuIJiixUM.net
CDって(笑)

840:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 12:13:24.86 CuIJiixUM.net
>>824
メルカルにDAが4万くらいです売ってるぞ

841:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 12:14:47.38 SdyAEObQ0.net
DAに前後ドラレコつけました。
車内は基本ラジオだし、ナビは月に1回ぐらいしか使わない俺にとってはいい選択だったと思う

842:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 12:18:56.38 H0SK4f/Ra.net
>>827
いい選択ですね
因みにその組み合わせでドラレコの動画確認ってDAのモニターで出来ますか?

843:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 12:31:20.79 lJr9SOaKp.net
CDwwww
DVDwwww
今どき
映像音楽円盤買ってるやつってwww

844:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 12:31:53.78 SdyAEObQ0.net
>>828
確か出来なかったと思います。

845:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 12:32:14.27 n9wYYXWkM.net
9インチ純正ナビでyoutubeのmp4再生できるの超快適。AV1に対応してたら120点だったけど、現状でも十分使える。

846:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 13:04:57.81 S7ejbolW0.net
うちは娘が特典目当てにCD買うから車内ではCD聞いてる

847:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 13:12:37.42 Z+Av7f27p.net
あとからいろいろくっつけて喜んでるなあ
不安神経症?

848:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 13:13:43.91 sIdLbwLBp.net
不要不急にウロウロ運転してるんじゃねーよw

849:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 13:30:53.59 H0SK4f/Ra.net
>>830
ありがとう、やはり現状では前方しかモニタリング対応してないからそこがネックだな
それなら前方後方共に社外品をつけようとと思う人も多いだろうな

850:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 13:35:01.03 H0SK4f/Ra.net
不謹慎な話だが、この車はメーター読みで最高何キロ出るのだろうか?最高速チャレンジしてみた猛者居る?

851:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 14:14:27.92 jBnvBW+L0.net
DAってYouTubeとかニコニコ動画も使えるの?

852:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 14:15:34.36 L/aJv/yC0.net
なんでそんなもの運転中に見てるのっと

853:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 14:42:48.14 4WL+w2QYa.net
>>836
160出ればいいほうじゃね?知らんけど
>>837
音声だけなら

854:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 15:29:03.89 +23L06ryp.net
車なんか気にせず
家にジッとしてろよゴミどもw

855:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 17:24:08.58 iaQn7YOhx.net
車内で聞くならDVDが画質や音質で最も優れているからな。

856:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 19:40:12.83 myVcpkMR0.net
ヘタクソ棒付きの激レアライズやで
URLリンク(i.imgur.com)

857:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 19:54:49.01 CuIJiixUM.net
>>842
16インチのアルミってマジダサッスね。

858:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 20:08:45.18 Ex5q4jpxp.net
>>843
とりあえず免許取ろうなw

859:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 20:10:40.55 Ex5q4jpxp.net
>>842
ここに社旗付けるんだろ?

860:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 20:12:20.49 EM2BXUHx0.net
>>842
わいやんけ

861:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 20:12:59.51 R2VPrVvoa.net
部品屋ですけど、今夜勤で出社してきたらどうも明日からライズロッキーの生産が止まります。
1ケースも出荷がありません。
竜王第二、明日明後日は一直のみです。

862:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 20:18:40.38 ed1tnm9R0.net
>>847
期間工スレによるとこうだ
757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2020/04/08(水) 19:47:45.66 ID:Kaq2HLvq
滋賀がまさかの早ければ明日から 遅くても来週から22ぐらいまで全休になった件


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch