【日産】キックス 5蹴目【タイ産】at AUTO
【日産】キックス 5蹴目【タイ産】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/28 21:28:12.25 Nl6a6j4+0.net
スレ立てするならみっともない文章は削除しろよ。
ほんと無能だな。

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/29 05:46:22.02 3cwunXL00.net
タイ産、大丈夫かね?
 
URLリンク(www.jiji.com)

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/29 05:53:30.67 SoOH0CGD0.net
心配だな。

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/29 06:31:58.84 clQuQn4N0.net
タイは心配だけど日産はどーでもいいな
キックス発売中止待ったなし

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/29 07:58:05 BJXWYm9F0.net
今更だよな

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/29 11:47:50.89 RwE0knUAO.net
>>2
君の存在がみっともないぞ 日産君

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/29 12:38:06 qSi+k9LZ0.net
退散

9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/29 13:26:37 YA/dDa/b0.net
情報ないからつまらんな。

10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/29 17:27:03.76 JX9KTeP90.net
2019年に流行ったJPOPベスト10
URLリンク(i.imgur.com)

11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/29 19:27:00.59 jva+vUxA0.net
>>10
AKBはどこ?
乃木坂は??

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/29 19:45:47.48 awk91DLd0.net
タイキックはいいから
こっち売れよ買うから
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/29 19:58:08.93 j0T8JGZh0.net
>>11
そういえば前スレでキックスのCMに乃木坂が採用されるとか言ってたな

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/30 01:05:47 CiOSxBMy0.net
Vモーショングリルってだけで買う気がなくなる

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/30 06:33:26.05 mif+P/kM0.net
買えない馬鹿

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/30 07:03:47.25 FxthaBTR0.net
あ?
239万円なら買ってやるよ

17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/30 07:10:42.03 FxthaBTR0.net
もちろんe-power
プロパイロット、電動パーキングは標準装備な

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/30 09:45:25.09 1BHkILli0.net
割とNA1.5でもいいような気がしてきた
E12ノートでは1.2三気筒だったから話にならんかったけど
今乗ってるE11ノートと同じだったら特に不満ないわ
もちろん車重とかあるから試乗はするけども

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/30 18:17:32 ZM6NX9LN0.net
e-POWER+プロパイロットだと…250万は軽く越え…さらにe-4WDになると…(゚д゚)

マガジンX見たけど、セレナ似のグリルもオレンジ内装も個人的には好きじゃないなぁ。

この予想を裏切って欲しい!

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/30 19:55:14.74 OpRnqnSj0.net
>>19
同じ条件で現行ノート買ってもその値段軽く越えてくるしキックスが現行ノートより安いとは思えないけど

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/30 20:15:45.89 1BHkILli0.net
キックスに4WDを期待しちゃいかんだろ
SUV風のノートだと思え

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/31 14:32:18 vQBNTolo0.net
キックスはよくライズのライバルみたいに言われるけど
実はCHRやヴェゼルと同じクラスの車だからな
プロパイロット付けたら300万円超えるよ

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/31 20:28:38.69 HOu8Uuoz0.net
300万円超えたら商業的に失敗すると思う

24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/01 01:48:45 jvPWU9/V0.net
発売から数年経過してるのが致命傷
タイ生産で追い討ち

贔屓目に見ても売れる要素無し

セントラとかカッコいいセダンあるんだし
そっち売った方がいいよ

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/01 04:46:52 /POh12200.net
ノートがe-Power積んだ途端あれだけ売れたんだし、日本ではキックスはこれから出すんだから新型扱い。
ノートe-Powerからキックスに変更する人もいるだろう。

ただ、月に五千台はかなり安くしないと無理だろ。
コロナで消費の減速が激しい時期だ。

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/01 06:38:51.96 3OwSC2WQ0.net
>コロナで消費の減速が激しい時期だ
そう考えたら日産はつくづく「持ってない」ね

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/01 07:00:07.20 jvPWU9/V0.net
>>25
それが日産の日本市場をわかってないところだな
ノートは最初に日本で発売された車なんだよ
2代目で日本では認知されてたし実績もあった
それをモーター駆動にして販売が伸びた
キックスは五年前にブラジルで発売されて日本では売ってない
海外で数年前から売ってる車をモーター駆動にすれば日本で売れるという感覚が理解できない
コンパクトSUVは他社でも個性ある新しいのたくさん出てるし外車もたくさんある
個性の無い古いデザインのキックスは日本人に認知されてないし不利すぎるね
新しく売るものに個性も新しさも情熱も感じない
日本人から見たら今更しかたなく日本で発売かよって感じ

28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/01 07:34:33 evUXW/Kr0.net
一般消費者は海外で云々で車選びしないけどな

29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/01 08:10:25.87 WDPrsmNm0.net
このご時世、自分が買う車については色々調べたり、
調べずともインターネットで目についたりする機会が昔に比べて多いんよ
そこでタイ製とかとなると、百円店商品でよく目にする分安物のイメージがあるから不利なのにねって話

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/01 08:30:14.44 01beP+Nu0.net
馬鹿アンチの話は無駄に長い。

31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/01 08:38:00.49 WDPrsmNm0.net
三行以上の文章は理解出来ない自分の馬鹿さを自覚してるから他人にぶつけたくなるんだよね

32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/01 08:49:41.57 D/tcuKTb0.net
300万て
リッターカーだろ?これ

33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/01 09:09:19.17 C8XlCjtR0.net
実際のところ、外国では売ってたって言っても
自分の目で見てたわけじゃないから今更って感覚はないな
入ってくるのはマイチェン後のものだし、その理屈なら
マイチェンのノートにePower積んだだけの車は売れてない

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/01 09:51:08.80 9zu7PUoq0.net
>>33
>>27

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/01 09:52:10.24 zhBKbIv20.net
もうタイ産なのバレてるからな
マイナスイメージしかない

36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/01 09:54:20.80 YMnjK2qi0.net
タイ産でマイナスになるか?それで設計が変わるわけではない。マーチはそもそも安車なんだから、安っぽくなるのはしょうがない。
いまどき細かい部品含めるとかなりの数が中国とか海外産なんだから気にする方が変。

37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/01 11:02:10.98 jvPWU9/V0.net
タイ産はマイナスになるよ
タイヤだってタイ産は避ける
そんな当たり前のことわからないの?
タイ人のいい加減さ知ってるから尚更避ける
代車でマーチ乗ったけど、これは売れないの3分でわかった
とにかく酷い

38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/01 11:04:09.56 gFnr3SQ+0.net
新型ノートに続きこれも発売が最低1ヶ月は遅くなる模様

39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/01 11:07:38.99 rVfHnO/W0.net
相変わらずキモイスレだな
売れない売れないアホじゃないの
気になってしょうがないのか

40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/01 11:28:02 jvPWU9/V0.net
売れない

41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/01 13:10:40.91 C8XlCjtR0.net
結局、乗ってみるまでわからん
実際今乗ってるE11ノートなんて、試乗するまで
まったく買うつもりなかった

42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/01 13:51:00.43 zhBKbIv20.net
ノートは高齢者とか中高年にもけっこう売れたからな
タイキックが高齢者に売れる要素無いね
若者は五年落ち個性無しのタイ産てことは知ってるし

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/01 13:57:04.34 scPKVPuv0.net
>>41
普通はそれな
車買うんだから実物みて乗っての話だよ
見もせずタイがどうの言い出すのはキモオタぐらい

44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/01 14:02:39.39 nOsUe+By0.net
価格によるだろ
キックスe-powerが270万円でオプションのプロパイロット付けたら300万だったらかなり厳しい

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/01 15:10:24 U5R+Zlpt0.net
MCのデザイン公表、いつになるだろう。
タイの発表もコロナで凍結中?

46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/01 16:53:41 e6lBWMdQ0.net
GW明けに発表て何度も言われているでしょ、おじいちゃん

47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/02 06:32:38.70 SE7I4hwW0.net
まだ一ヶ月以上先か。
コロナはどうなってんだろうな。

48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/02 09:32:59 kLGMttDd0.net
>>47
今は国内と中国の工場が瀕死の状況だが、
 
そのうちタイ工場及び国内販売店が休業になる

49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/02 13:24:54.39 UGeeT1C4p
セレナみたいな新グリルだと嫌だな。。
オリジナルのまま出してほしい。
内装はなかなかと思う。

50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/02 14:21:48 SJLZ0eEX0.net
世界が大恐慌になろうとしてる時に何言ってんだ
客も皆先行分からんてクルマ買うどころじゃない
自動車メーカーも業績悪い順に半分くらい潰れる
日産がこの先生き残ることはない

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/02 14:42:10 SE7I4hwW0.net
うちはコロナの影響が軽微な大企業だから全く問題ない。
キックスじゃなくて新型ノート買うわ。

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/02 14:43:41 SE7I4hwW0.net
まぁ、個人商店や零細のゴミ会社は5月には大量倒産だろうね。
まともに働いてこなかったんだから仕方ないね。

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/02 16:44:05 SJLZ0eEX0.net
>>52

コロナで戦後最悪の自動車不況、自動車メーカーの多くが倒産する

トヨタは資金不足に対処するためさっそく銀行から1兆円を借りたが、ほかのメーカーはそんなに簡単に現金を用意できない。
深刻な危機に見舞われるのは日産で、欧州と中国とアメリカのほとんどの工場が停止になり長引けば売り上げも半減以下になる。
もともと深刻な経営危機だったので資金不足に陥り、最悪の場合は再び倒産危機に見舞われる。
親会社のルノーも深刻な経営危機に陥っていて、フランス政府の国有化か他社に身売りする事になる。
日産買収に名乗りを上げたと報道されたホンダも4輪部門が赤字で、自社の存続を図るのが手いっぱいになる。
確実に経営破綻すると思われるのが米ビッグ3で、利益の大半はアメリカ向けピックアップトラックが挙げていた。
ピックアップトラックが売れなくなったらGM、フォード、クライスラーはまた政府支援を仰ぐことになる。
この数年世界販売台数首位だったVWは中国での生産が30%も占め、残りの多くは欧州での販売だった。
主要市場すべてコロナで壊滅したので、コロナが長引くと1年後にVWは存在していないかも知れない。
排ガス騒動の時資金確保のためポルシェやドカティ売却が検討されたが、今度は恐らく本当になる。
リーマンショック以降の10年間で富裕層向けの「バブルカー」が売れまくったが幸福な時代は終わった。
フェラーリ、ロールス、ランボルギーニ、マクラーレンなどは今のうちに身売り先を探したほうが良い。
主要国の販売が半減になれば世界の自動車メーカーの半分が倒産や国有化、身売りや分割することになる。

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/02 18:57:49.36 SE7I4hwW0.net
だらだらやかましい。

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/02 18:58:41.45 SE7I4hwW0.net
自動車メーカーは国が支援する。
そこらへんのゴミ会社とは違うからな。

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/02 19:08:01.41 elZR1uWo0.net
日本国が支援していいのは日本の自動車メーカーだけですよ?
フランス政府や韓国政府が日産を支援するなら構いませんが??

57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/02 19:09:56.41 elZR1uWo0.net
だいたい今回は世界規模の大恐慌です。
政府も自動車メーカー支援するどころじゃなくなりますよ?

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/02 19:11:37.77 SE7I4hwW0.net
どうせ馬鹿にはわからんだろうが、潰せない会社がある。
自動車メーカーが潰れたらどれだけの会社が連鎖倒産するかすらわからんのか?
ゴミだな。

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/02 19:14:49.31 SE7I4hwW0.net
まぁ、実際は国は大企業ぐらいしか見れないんだよね。
支援を受けた大企業が下請けを支援する構図なんだが、これを機会にいらない会社は潰せば会社ごっこの高給取りが滅びていい。

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/02 19:18:32.68 SE7I4hwW0.net
そもそも日産が潰れるならどこかが安く買うだろう。
それならそれでいっこうに構わない。
困るのはe-Power搭載のキックスや新型ノートが出ない事態が発生した場合だな。

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/02 19:28:39.28 UKwZ/4Sq0.net
馬鹿の考え休むに似たる、日産君

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/02 19:39:42.25 SE7I4hwW0.net
結局俺は車が全てであって、メーカー自体には何の思い入れもないんだよね。
必死なキチガイアンチには悪いけど。

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/02 20:14:58.26 CnOdINWK0.net
自動車メーカーが軒並みつぶれて
あらゆる商業行為がストップするころには、
社会主義化してみんな国営企業でなんかよくわからん仕事して
最低限食わせてもらうような世界になるだろうな
当然個人の車なんかないわ

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/02 20:20:10.61 0id4VF2W0.net
千年後の妄想はいいからe-Powerの最低地上高を教えてくれ

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/02 20:41:11.99 yAeIueTe0.net
結局自動車メーカーは国が守るのよ。

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/02 21:11:52.47 elZR1uWo0.net
>>64
e-Powerの最低地上高ってどうやって出すの????
因みにキックスの最低地上高は海外だと210mmだけど日本向けは下げるかも分からんね

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/02 22:02:37.25 ybBgOKBW0.net
資金繰りが厳しい
もう時間の問題だろう
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/02 22:08:01.00 CnOdINWK0.net
支払いが遅れてるのか
請求が遅れてるのかわからんな

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/03 00:52:15.62 vEt4HSNYS
ムエタイキックス

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/02 23:47:28.95 c0r9gOjj0.net
実際日産も部品メーカーも強制テレワークで稼働時間も抑えられてるから、処理が進まないってのはあるだろうな

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/03 00:35:49.67 HP/p6rXN0.net
>>25
日産の5ナンバーhvがほしい人(しか買えない人)
が仕方なくそこに流れ込んだ、だけだから。
それもマーチ、ティーダ、キューブの客を一車に無理やりまとめた。
おまえみたいな馬鹿日産社員は短絡的でいいよなほんと。
長続きはしないよ。最近のくそほど自社登録してるの知らないの?

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/03 06:05:10.09 j7MErVlz0.net
ノートe-POWER出した頃と今では日産に対するイメージも程よく悪化したし、
日産がどれだけ国内を蔑ろにし続けてきてるかが自分らのガイジめいた言動や車関係のニュース記事で浸透しちゃってるからね
日産自身>>62みたいに思ってるんだろうけど、現実は非情。
既に日産はそういうファンすらほぼ残ってないよ

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/03 06:10:59.87 jPodh7jD0.net
馬鹿なアンチがいくらわめいてもe-Power搭載してノートが売れたのは事実。
それを必死に言い訳してるからアンチは頭がおかしいと思われるんだよ。

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/03 06:13:05.70 jPodh7jD0.net
日産のファンが残ってないとか何の根拠もないし、だから何なんだって話でしかない。
アンチが弱すぎるから盛り上がらないね。
もっと唸るようなこと言えないの?
ほんと無能だな。

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/03 06:15:17.72 jPodh7jD0.net
>>71
自社登録しようがそれが売れてるならいいんじゃないの?
他もやってるし、馬鹿なアンチの叩きは弱すぎてつまらんよ。
もっと勉強しろ。引きこもりだから暇だろ。

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/03 06:39:13.31 hfy03bds0.net
キックス初見で「韓国車みたいな面構えだな…」の第一印象を持ってからそうにしか見えない

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/03 07:01:53.94 aU4kdgZU0.net
今朝になり日産馬鹿が遠吠えの連呼
 
いよいよご臨終かな?
 

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/03 07:13:03.15 mmm+ALTV0.net
>>75
日産だけ他社を圧倒する自社登録してるのご存知ない?
2月は売上台数の7割くらい自社登録だったけど、そんなメーカー世界中探しても技術の日産(笑)くらいだよ。
信者はいつまで夢見てんのかね。

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/03 07:16:34.04 +ydDh0o80.net
だから何だよ。

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/03 07:17:58 +ydDh0o80.net
日産がどれだけ自社登録しようがどうでもいい。

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/03 07:18:11 mF+j9yMP0.net
車の情報見たいだけだから売れる売れないは日産スレとか行ってくれんかな

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/03 07:19:17 +ydDh0o80.net
馬鹿は邪魔だよな。

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/03 07:30:15 7AkH7Gza0.net
今更マスク二枚の国だぞ、今度潰れたらハシゴ外すの大いにあるわ

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/03 07:52:50 g6DK/kb50.net
またアホ同士喧嘩しとるわ
動物園だなここ

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/03 08:10:56.66 K0aolbnO0.net
激ボロのエルグランドなんかを買ってしまう無知な日本人なら適当にちょっといじって新型!として出せば売れるからな
本物に日本人はバカだと思ってるんだろう

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/03 08:24:17.67 j7MErVlz0.net
今年オーテック追加だっけ
古い車売り続けたいのならせめて内外装を更新するべきなのにね

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/03 09:04:18.84 T0wWHG7z0.net
>>86
資金が無いのでモデルチェンジすら出来ない、末期的状況なんだよ

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/03 09:30:39 /3HV2noN0.net
アホンダは、絶対に買わないから
心配するなら

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/03 11:14:46.39 vEt4HSNYS
いくらePowerといえ、こんな車に300マン?

90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/03 17:53:08.08 YjMSA/rK0.net
ディーラーのノルマがキツそうだな

91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/03 20:23:11.37 bS05bp790.net
古い車だけど最近の日産三菱顔が変だから売れる気がする
新型デイズやルークスかっこわるいよ

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/03 22:16:18.08 vEt4HSNYS
久々の日産新型車。
中国で見たとき、なかなかカッコいいな、と思った。
欲しいと思うけど、日本売りは顔変わるんでしょ。
しかも高そう。
はやくガソリン車が出てほしい。。

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/03 21:40:36.62 ItKRdHfY0.net
すまん箱型軽買うならデイズくらいしか無いと思ってるわ
他のやつ全部同じやもん

94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/03 23:59:16 MEdPnuoO0.net
日産君はどっちにしろルークス買えないじゃない

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/04 06:32:02.62 so67NPXC0.net
スペーシアギアの中身がハスラーになったら買いだな。

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/04 11:29:32.62 4z7WuwUJ0.net
>>93
デイズの長所ってなに?
変なエアコンスイッチ?

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/04 12:00:56.19 fH4+2Upp0.net
>>78
アルファード、ノア、ヴォクシーとかの新古車の数見るとトヨタも相当やってんだぞ

98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/04 12:04:56.97 gcPDobnW0.net
程度の問題と散々言われてるのに、トヨタやホンダだってやってるからいいだろ!みたいな頭の悪いレスはもういいんで

99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/04 12:37:25.00 phmNwK4M0.net
>>97
こいつ最高にアホ信者

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/04 14:45:47 fH4+2Upp0.net
>>98
程度の問題ってアンチ君は具体的な数字何にもだしてこないじゃん

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/04 17:23:27.80 4z7WuwUJ0.net
アルファードの新古車なんかは新車より高い値段で買い取られて香港とかに流れていく
ノートの新古車なんかはダブついたまま大量に並んで腐っている

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/04 17:28:16.36 fH4+2Upp0.net
>>101
だから具体的な数字をだしてよ

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/04 17:46:34.31 /x96Ux7e0.net
キックスと関係ないだろうが

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/04 18:25:17.25 8raB+Mx70.net
野ざらしホンダ車みたいな写真でも無いとなぁ…

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/04 18:29:01.95 k86gieDs0.net
>>101
これか?
 
URLリンク(www.google.co.jp)

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/04 21:20:39 GZdL9ae30.net
おまえら言っとくけど今年は新古車バカ売れ予想だからな
新車の製造はどこもストップしてて納期未定だから
急いでる人が買っていく

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/04 21:44:55.86 UZMVYO+f0.net
程度のいい中古車も夏前には安く出そうだな。

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/04 21:47:35.01 UZMVYO+f0.net
そもそも新古車は今までも普通に売れてたし、生産調整されたら新古車が減るから馬鹿売れはない。

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 01:01:04 N4h/sqTJ0.net
間違いなく売れないね。
お世話になってる日産ディーラーの
店長・スタッフ一同 そう言ってましたよ。
何にせよ車両価格が高杉だそうです。

110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 03:15:14 6SIcpeu80.net
後発のくせに大した目玉もなし、賞味期限切れのe-POWERと他社の運転支援技術と大差ないプロパイしか見るところがない車だしね

これで同クラスになってしまうヴェゼルやCHRよりわかりやすく安いとかなら、
まだ車自体の出来関係なく土俵に上がれるかもしれないけど、そういう事はしたくないのが日産だしな

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 04:52:03.53 1qvIRRSj0.net
車両価格はおおよそのが販売店には伝えられてんのかな?
価格設定が高くても値引き次第でどうにでもなる。
ま、6月発売ならすぐに値引き拡大は言うまでもないから発売前に成約したらアホだな。
他社の車もこの夏は値引きが拡大するだろうし。

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 04:53:45.69 1qvIRRSj0.net
とりあえず、店長スタッフ一同が言っていたみたいな頭が悪すぎる書き込みをする奴はゴミ。

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 07:31:50.67 u90fE8TZ0.net
売れる売れないはどっちでもいいんだが
発売されてから5年目の車を初めて日本で売るっていう
そういう心意気が気持ち悪いんだよね
高齢者とか車に詳しくない人達は昔からの営業さんに
新型車出ましたと騙されて買っちゃうかもしれない
日本人を騙して楽しいのかね日産は
特殊詐欺とやってること変わらないよね?

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 07:47:19.21 +CV5irdf0.net
もし、型式がP15型なら発表が2014年だからね
フロント少し変えても型式が同じなら詐欺になる。
さすがに日本で初めて売るからって新型キックスとは言えないだろ。
誇大広告でJAROに訴えるレベル。

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 07:57:04.00 reGtHbUw0.net
新型ジュークにe-POWER搭載だったら確実に購入したんだがな
キックスは古臭いし貧乏くさい
車格的にもライズ/ロッキーのレベルで物足らない

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 08:33:22.57 UqLwFvI/0.net
>>110
そういう事を平気でやるのが今の日産だぞ。
放置車種が多いのもその証。
負ける試合は、しなけりゃ負けないという考え。

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 08:45:46.89 uq9RXash0.net
相変わらず売れないと思ってる奴がわざわざワラワラ来るスレ
気持ち悪い

118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 09:09:05.84 1qvIRRSj0.net
>>113
日本はジュークの買う買う詐欺があるし、新型ジュークより明らかにキックスのほうが売れる要素が多いから当然だがな。
古かろうがそんなもん関係ない。

119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 09:10:24.83 1qvIRRSj0.net
そもそもキックスは売れないからアンチが必死になる意味がわからん。
ま、キチガイを理解する必要はないが。

120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 09:18:22.46 ijeXHU5Z0.net
アホンダだろ

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 09:18:42.78 udFnKlcg0.net
>>118 >>119
 
日産馬鹿の悪あがき 
みっともない

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 09:20:24.53 gpYwa/bl0.net
ホンダの中途半端なハイブリットより
epowerの方がはるかにいいからな

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 09:23:12.04 N4h/sqTJ0.net
エクストレイルよりも車両価格が高くて売れますかね?
発売から値引き50万円とかになるかな?

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 09:24:56.09 vOCu1Mwi0.net
アンチが必死なところを見ると大ヒット間違いなしなんじゃね

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 09:26:26.60 3q6nnxUr0.net
自分に何も関係無いのに
売れない売れないと念仏唱えないと精神が安定しないだろう
完全に病んでいる

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 09:27:06.50 /sTTpfmC0.net
朝から日産の人がホンダが~、の連呼
 
嘗て国内2位の企業が現在国内5位に転落したことへのウサ晴らしとしか見えないよw

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 09:32:05.18 vOCu1Mwi0.net
>>121
>>126
キックス売れたら困るんだね
売れないって100%自信持ってないからネガキャンするしかないw

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 10:13:22.28 u90fE8TZ0.net
>>118
買う買う詐欺ってなんだよ?誰か買う買うって言ってんのか?

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 10:18:01.08 u90fE8TZ0.net
売れても売れなくても関係ないけど
発表が2014年のP15型を新型キックス誕生とか売ったら詐欺だって言ってんだよ
年寄り騙して売れても詐欺は詐欺だ
2014年の車は新型ではない

130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 10:33:21.49 1qvIRRSj0.net
日本市場は小さいから軽視されても仕方ない。
しかも買う買う詐欺だらけで売れない。 詐欺が起こりにくいキックスにするのは正解。

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 11:08:58.20 UqLwFvI/0.net
キックスが売れると思ってる根拠はなんだよ。
日産信者特有の思い込み、社員の楽観的な考え。

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 11:12:38.57 u90fE8TZ0.net
>>130
だから買う買う詐欺ってなんだよ
誰が買う買う言ってんだ?

133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 11:26:04.83 pBiT5/fa0.net
自分に関係ないのに必死すぎるって言われてんのに
そんな事してないで自分の好きな車のスレにしゃべりに言った方が良いと思うよ

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 11:39:08.66 /MNJBNnF0.net
アンチはけなすことしかできない精神疾患。

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 11:40:29.98 /MNJBNnF0.net
買いたい奴が買うんだからアンチがこんなとこでほざいても無意味。
馬鹿だからここで必死にけなして頭がおかしい。

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 11:53:36.62 PznbIV+j0.net
買う買う詐欺って何で日産が被害者なんだ?だったら車作りやめちまえ。と思ったら、それでこのていたらくか。

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 12:09:13 8b6cg6Pr0.net
そもそも日本で走ってたジュークもノーマルバージョンは
それほど走りがいいわけでもなく
E11ノートの初期型のほうが元気よく加速してたわ
ティーダの末期もそうだったけど、長く売り続けるにしたがって
どんどん地味なエコ仕様になっていってた

まあそれはともかく、このままいくとキックスは6月になっても
発表すらされなさそう
だってみんな買う余力ないもん

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 12:58:56 0x5SqfKr0.net
別に詐欺ではないでしょw
というか販売はリオ五輪の時だから2016じゃないの?

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 13:08:41 u90fE8TZ0.net
>>138
2014年に発表してるよ
新型名乗らなければ詐欺ではない
P15型は2014年だから今年で6年
もしP15型を日本で今年売るなら
明らかに新型ではない
タイ生産を買う人に告げないで売っても詐欺は成立する

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 13:14:58.26 dJ8syjlK0.net
今からでも欧州ジュークを投入してほしい
先代は好きじゃなかったけど今回のは好きなんだわ

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 13:45:26 /MNJBNnF0.net
買う買う詐欺だらけだからキックスの再利用なわけで、一部のクズの責任は重い。

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 13:46:43 /MNJBNnF0.net
まぁ、新型ジュークよりどう見てもキックスのほうが日本向けだから当然の判断なんだがね。

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 13:49:53 u90fE8TZ0.net
>>142
日本人は古いの嫌うからキックスはダメだ
新型ジュークのがいい
日本向けなら早々に売ってただろ
発表から6年経過してから売るのが日本向けか?

144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 14:25:36.94 hj3LmDOv0.net
>>141
それは、買わなかった消費者が悪いんじゃなくて
魅力のないラインナップ、車種、販売店が問題なんだけどね。
そうやって売れないのはユーザーのせいにしとけば楽でいいよね。
その結果が今の販売台数ということをお忘れなく。

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 14:49:26.50 aibmAyW30.net
>>140
1L直噴ターボしかないのどうにかならない?って現地でも言われてる、マジどうにかならないかな

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 14:52:15.98 ualDAWtQ0.net
>>139
2014年ってコンセプトモデルで、市販車は2016年では?
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
>>1のwikiにも発売は2016年と記載されてるよ。
URLリンク(response.jp)
さすがにコンセプトモデル含めて6年前モデルというのは反則かと。
4年前のモデル表記正しい

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 15:08:28.94 ualDAWtQ0.net
>>139
新型レヴォーグのプロトタイプが2019年に発表、2020年秋発売だが
あなたの考え方で行くと発売時には1年前のモデルと言うことになるな。

148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 15:24:22.76 f6H2JOmh0.net
>>139
発表と発売を一緒にしたらあかんやろ…
そんなのブラジルでさえ2年落ちになるやんけ

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 16:10:09.69 ZMfgF9dh0.net
新型ジュークを日本に投入しないのは最大の失敗
キックスを新型として日本に投入するのは最悪の失敗

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 16:19:07.15 u90fE8TZ0.net
発表から6年経ってる車は新型ではないね
もし日本で初めて発売した時に新型キックス誕生
なんてCMしたら詐欺でしかない
型式は6年前から変わってない

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 16:21:58.92 u90fE8TZ0.net
P15型は2014年
それを高齢者に新型出ましたと販売員が言ったら詐欺なんだよ
掘り込めサギと同じこと

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 16:23:38.38 u90fE8TZ0.net
しかもタイでタイ人が作った車と言わなければならない
メイドインJAPANじゃないの

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 16:28:49 u90fE8TZ0.net
矢沢永吉が、待たせたね、なんてふざけたCMするのか?

2014年発表の車を2020年に発売して

新型キックス待たせたねとか。

特殊詐欺よりタチ悪い

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 16:32:36 UQ/pZfyE0.net
日産がジュークではなくキックスを日本で選んだのは
日本人は多段ATではなくCVTが大好きだからだそうだね
そりゃマツダ車は売れんわ

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 16:33:42 GEbb8bUx0.net
病人が発作起こしてる
誰か医者につれてけ

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 16:38:02 u90fE8TZ0.net
>>154
お前が日本代表かよ
頭おかしいんじゃないか
いつ日本人がCVTが好きだってアンケートとったんだ?
そんなアンケート回ってこなかったけどな
まさか星野の意見が日本代表とでも思ってんの?

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 16:44:18 u90fE8TZ0.net
誰も買う買うなんて言ってねーのに
買う買う詐欺とかアホぬかしてんじゃねーよ

2014年の車を2020年に新型とか言って売ったら詐欺だ

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 16:57:04 8b6cg6Pr0.net
日本人は古いの嫌うなんて誰が言ってるの?
初めから完成度高くてええやん
初めての車買う若造じゃあるまいし

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 17:07:36.37 wCnhTHEl0.net
デザインが6年前w

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 17:12:31.10 u90fE8TZ0.net
>>158
日本で発売された車って発売当月が1番売れるんだよ
ほとんどが発表前から予約入るため
年月が経過していく段階で台数は落ちていく
そこが中国とか欧米とは違うマーケットなんだよね日本は
中国なんかは旧型の方が売れたりする場合もけっこうある
だからVWなんかは旧型と併売して様子見るんだよね
意外にコンサバな中国人
アメリカ人もそう、新型が気に入らないと新型になったとたんに販売台数落ちる

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 17:28:48.76 t9Tqb45d0.net
その詐欺の車にどうしてそんなに興味持ってるんですか?
諦めて他メーカーに行きなよ

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 17:53:47.52 u90fE8TZ0.net
>>161
ぜんぜん興味ないよ
キックスがタイ産でも、売れなくても俺には関係ない。
ただただ日本人に詐欺を働かないように日産にしてほしいだけ。
2014年の車は2020年に初めて売っても新型キックスではない

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 17:59:45.68 u90fE8TZ0.net
6年前のP15型の型式が変わってなければ新型とは言わないの
マイナーチェンジでもP15型のままだろうから、新型キックスで日本発売したら小鯛嘘ぴょんな訳
URLリンク(www.jaro.or.jp)

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 18:07:51.06 u90fE8TZ0.net
もし販売員か昔からの付き合いで年寄りに
新しい車出ましたとか言ったら嘘になるの
それで新しいからと騙されて買う人がいたら詐欺罪が成立する
買った人が新型だから買ったが理由なら、販売員は嘘言ったことになるよな
日産がCMや広告で新型キックスとか謳えば犯罪ということ
まさかそんな!と思うかもしれないけど、嘘の広告やCMをしんじて何百万の買い物するのよ客は
その客が何年も前から海外で売ってたこと知って、騙されたと思えば詐欺罪なるのは確実
民事じゃなく刑事事件だからね

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 18:08:00.96 ZejUy/5M0.net
壊れた人形

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 18:20:08.64 u90fE8TZ0.net
アメリカでメーカーが敗訴した判例がたくさんあるから調べてみな
日本人は騙せると思ってんのかな?

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 18:30:53.93 t9Tqb45d0.net
で以前からe-powerはあったの?

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 18:34:10.70 8b6cg6Pr0.net
でも日本では新型なんだから関係ないじゃん
MCだって入るんでしょ?
「いやーオレアメリカでこれよく見かけててさー 新車って気がしないんだよねー」
なんて奴がそんなにいるの?
いちいち言うことが童貞くさいっていうかさー・・・いや失礼

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 18:37:27.16 9JLtfLLi0.net
コロナでおかしくなってるんだろ
触れてやるなよ

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 18:37:44.98 wCnhTHEl0.net
>>164
値段引いてくれたと思ったら契約書と違う
前期モデルのナビが付いていたのだが、あれは詐欺だから
証拠も残ってるからね

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 18:38:52.56 h8zeqIGy0.net
信者が妄想を語るスレはここですか?

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 18:41:22.50 ngleChL70.net
マジで病気だろ
全く買う気のない車のスレでこんなに発狂する意味が分からん

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 18:48:58.14 FYmURaIm0.net
日産アンチが誰も聞いてない売れない理由を書いて
その後なぜか発狂するスレです

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 18:49:07.11 u90fE8TZ0.net
>>168
その考え方が犯罪者なんだよ
日本では売ってないからって2020年に2014年の車を新型とは絶対に言えない
たとえepowerにしようが顔変えようがP15型なら新型キックスではない

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 18:59:31.39 ualDAWtQ0.net
>>169
朝から連投して日産君並のしつこさだよね

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 19:21:41.69 UqLwFvI/0.net
>>154
2019年の国内販売台数は日産よりマツダの方が多いんだが。

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 19:34:14.29 1qvIRRSj0.net
アンチのキチガイさがよくわかるスレだな。

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 19:40:18.81 hj3LmDOv0.net
信者と社員のバカさ加減もわかるぞ。

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 20:11:00 8b6cg6Pr0.net
>>174
じゃあホンダのアコードにまず文句言ってこい
話はそれからだ

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 20:18:40 aibmAyW30.net
>>169
横浜本社で出たぞ

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 20:20:51 o6qrFdu70.net
嫌いなものを叩いてストレス発散
アンチは基本これだからな
信者とは比べものにならない性格の悪さ

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 20:21:47 gZVdmLfH0.net
アホンダ!

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 20:23:23 o6qrFdu70.net
アホンダとか言ってるのも性格的悪いアンチと同じだからな

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 20:31:17 u90fE8TZ0.net
もし2014年発表の車を新型キックス誕生!とかCMしたら大嘘誇大広告だからな
今は2020年だ。
何年も前からブラジルで売ってた古臭い車を今更日本で売って、待たせたねとか抜かすの?
型式変わってない古い車はepowerにしても新型ではない。
営業マンが詐欺働かないように監視する必要あるね
売る人にはちゃんとタイ生産で実は2014年に発表して
何年も前から南米で売ってたと言わなければならない。
もしちゃんと説明しないで古い車を新型と言って売って
買った人が新型でないことに気づいたら詐欺だよ
高齢者に誤魔化して売ったら特殊詐欺だ

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 20:49:16 8xPRjobZ0.net
技術の日産が産み出した世界基準SUV!
日産キックス!
こいつは凄えぜ!

ってのが想像出来るわ~

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 20:50:55 8b6cg6Pr0.net
ジェイドなんて車もあったねえ
2年前から中国で売ってたのに

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 20:53:56 3S5nI2Ts0.net
>>176
流石に嘘だろと思って調べたら嘘だった

乗用車
日産 304862台
マツダ 152428台

軽自動車
日産 200129台
マツダ 36899台

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 21:02:26.91 8b6cg6Pr0.net
URLリンク(www.autoo.com.br)

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 21:02:58.09 8b6cg6Pr0.net
どうやらこれが確定っぽいね

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 21:12:22.85 8b6cg6Pr0.net
あ、でも訳してみたら予想って書いてあった

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 21:27:53.12 8b6cg6Pr0.net
とはいえ、ジュークに似すぎだろこれw
後席のドアノブくらいしか違いが判らん
いっそこれで出してほしい

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 22:03:25.67 /8oOleH00.net
顔がジュークといっしょやん これは嘘だろ

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 22:14:08.29 ROGp5Rf/0.net
ディーラーで価格と仕様を見てきた
とりあえず買いだな

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 22:15:42.22 1qvIRRSj0.net
アンチが馬鹿すぎ。

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 22:28:32.69 8b6cg6Pr0.net
ジュークと同じ顔ならそれはそれで歓迎だが、
そうはならないこともわかるんだ
だって、ジュークのヘッドライトはLEDじゃん・・・
そんなの高くて付けられないじゃん・・・

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 23:08:28.02 h+clyEco0.net
>>194
これに限った話じゃないけど
ネットの世界にはメーカーや商品やサービスで対立煽りや連投で同じ事を何年も言い続ける頭のおかしなアンチがいるが
馬鹿じゃなかったらアンチなんかやってない
馬鹿だからアンチをやってるんや

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 01:46:45.09 15WvZkyf0.net
まさか2014年の車を「新型キックス誕生」とかやらないよね?
ダサダサオヤジの矢沢使って「待たせたね」とかやらないよね?
タイ生産でチリの合ってない車売らないよね?
何年も前から海外で売ってる車を新型ですと年寄りに売りつけたりしないでくださいね
騙してることになりますよー
型式変わってなければ新型ではないですからね。
P15型は2014年発表ですよ
詐欺は犯罪ですから

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 05:35:55.00 QmLGqMeB0.net
まだ言ってるこのキチガイ。

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 07:05:06.77 N21D/yul0.net
正常な人なら今の日産なんか擁護できない
 
お馬鹿は日産工作員

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 07:54:04.00 QTGbyEcJ0.net
>>196
ほんとこれ
どこにでもいるけど病気だからしょうがないと思う
最終的には完全に無視されるよね

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 08:05:01.49 aB3o6uXg0.net
そうそう、現実での日産馬鹿の存在みたいにね

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 08:05:01.90 dU7dPT0d0.net
>>199
ほんとこれ
どこにでもいるけど病気だからしょうがないと思う
最終的には完全に無視されるよね

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 08:19:56.68 gsuCN3LC0.net
Twitterでみつけた
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 08:45:31.45 io93Tyuq0.net
これは売れるわ

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 09:53:18 zZG/OJ0f0.net
エクストレイル買えるやんww

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 09:53:44 WvwNJLlP0.net
新興国向けに300万円の散財w

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 09:56:48.65 Ha+TXgbp0.net
>>200
それは無い!その価格で、タイ産、電子パーキング無し、内装がP15のまま
社員スレでもガッカリの内装で売れない予感
キックス!アウト!!

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 10:02:58.19 91Ov3OO00.net
ベゼル、CX30、CHR
と比べてもepower魅力だわ

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 10:17:05 j81rTAt+0.net
タイ製のくせに高いわ

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 10:20:34 krEg7JJ70.net
CHRの方が高いと思うが
あれでだぞ

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 10:36:27 xRIfotDc0.net
URLリンク(creative311.com)

ナビ付きなら良いが、そうでなければ
オプションやナビ入れコミコミ350万円近い…?
エクストレイルに被るのでは…?

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 10:36:54 I+5hoArU0.net
>>210
価格にトヨタが積み上げた信頼が上乗せされてるからな
日産に信頼なんて無いから

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 11:04:54 YnEhbhBa0.net
トヨタは、ぼったくりって事でいいよな

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 11:49:16.25 4kXSK7CR0.net
>>213
そういう事にしとかないと自我がたもてないならそれでいいよ。

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 12:00:18.51 rJll3hB/0.net
>>211
キックスでこの値段じゃエクストレイルにePOWER載せたら400万超えそうだな
キックスはSUV風で初のePOWERって事しか売りは無いわけだし
ePOWERのみで良いと思う

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 12:07:12.72 9zWsjUNV0.net
>>211
ガソリンモデル用意しないのは少しでも単価を上げたものを買わせたいからなんだろうな
なんちゃって4WDすら無しとは恐れ入る
ナビ込みならまだギリギリ理解出来る範囲外位だけど、
ここからナビ付けたりして総額350万くらいになるならエクストレイルのガソリンモデル選ばれるだろうな
あーだからT33も国内ではe-POWERだけにするつもりなんだね

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 12:15:04.13 B4YXPC2h0.net
>>213
日産は信頼が無いからな(笑)

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 12:18:10.69 1JmK5iGC0.net
やっぱり電動パーキング無いんか。

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 12:20:07.13 vtVtFSPU0.net
今年新型車5車種出しま~す
の帳尻合わせで取り敢えずだすから売れなくても良いんだよ

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 12:23:39.01 f6/BlsgP0.net
こんなクソ車150万でも高いと思うのに、280万て(笑)
日産頭おかしいんちゃう

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 12:24:24.74 br1Y8ZQc0.net
本命エクストレイルを大量に売るためにキックスを高めに設定しておくのだろうな

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 12:26:18.90 2OgP60iP0.net
エクストレイルの鬼値引きが一気に渋くなりそう
そうなると他社に逃げられるしかなくなるような

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 12:34:28.61 eIoQl1jf0.net
有っても殆ど役立たずのe-4WDなんて、今どき搭載したら笑い者になるだけ
 
もう日立と距離が離れ、今更日立洗濯機モータは搭載しないだろう

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 12:48:50.24 iyGXUkN80.net
日産もホンダ同様に軽自動車屋になってきたな

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 13:59:01 B4YXPC2h0.net
>>224
えっ?
日産(笑)と違ってHONDAは幅広く扱ってるぞ

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 14:14:00.15 iFvlt3YC0.net
コロナ補助金みたいなのの登場に期待するしかないが、
タイ生産だから対象外かも
ま、下がるまで待つかw

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 14:18:59.86 v9msNGVe0.net
6/10登場とのことだが本当なんかね?
URLリンク(bestcarweb.jp)

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 14:41:06.87 Pv19lAIg0.net
6月3日って他では書いてたね

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 14:51:17.58 +EX4aFDV0.net
税込239万円と断言してた日産君恥ずかしいなw
税抜239万だとしても263万だから276万円とも掛け離れてるな
それはさておきグレードが2つと書いてるがモノトーンか2トーンだけの違いなら
実質1グレード、Xだけみたいなものだな
4WDも無しか、ジュークでターボしか4WDが無いのでNAにも有ればという声を
また無視か、日産は何をやってるんだ?
雪国ユーザーで四駆が有るってだけで購入する人をミスミス逃してるよな
ノートe-4WDがあるのにSUVのキックスに無いのはおかしいよな
そういやこの車、タイ生産だから輸入車扱いだよな
月販5000台らしいから1年後に月1500台位しか売れなくても
『輸入車販売台数NO1!』とかCM打ちそうだな

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 14:53:44.11 PZErCGXz0.net
インテリジェント日産調べ

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 14:58:57.83 G9wxbfNE0.net
e-POWERとかEVが雪国に強いって宣伝してたけど、実際どうなんだろ?
それもあって4wd出さないのかな

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 15:03:37.95 aB3o6uXg0.net
それならノートで出してないよ
不足で、要望があったから4WDもどきをわざわざ追加したんだろうし

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 15:22:53.12 v9msNGVe0.net
外国産(になるのか?)ならキックスはウインカーレバーは左になったりする?

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 17:31:40 blqP2XIa0.net
アンテナが古いと思うんだけど

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 18:47:19.62 l7Pf8d9T0.net
さすが技術の日産

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 18:57:53.86 Lvpy6IRC0.net
>>203
クソ高いけどCHRとヤリス、ヴェゼルとフィットの関係性を考えると
新型ノートe-powerよりもキックスは高くしないといけないだろうからこの値段になるんだろうな
日産はジュークの代わりって言ってるから値段もジューク並みで当然って考えなんだろう
どうしてもコンパクトSUVが欲しいのでなければ素直に新型ノートe-powerを待つのが賢い選択だな
しかしこれプロパイロット付いてるのか?
電動パーキングがないならプロパイロットもなし?

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 19:07:44.00 ffFeCrBK0.net
日本人が東南アジアをみる目は、ビルマの竪琴の時代と半分~2/3くらいしか変わらないからな

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 19:45:50.60 BfAAObCX0.net
4wd出さないのは、4wd出してボロ負けだったトキノ言い訳用。
4wdないから、販売台数少ないのは仕方ない!っていう前振り。
実際は4wdがあってもchrやベゼルの半分以下でしょうね。
負ける勝負は、しなけりゃ負けない。理論を実践してるアホ。

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 20:08:24.22 QmLGqMeB0.net
新型ノートでいいわ。
新しい日産は新型ノートでスタートだからな。

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 20:18:18.15 aB3o6uXg0.net
ヤリスやフィット以上のものを出せると本気で思ってる人はいないでしょう

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 20:30:41.53 l7Pf8d9T0.net
ノートw
ノートw

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 20:34:04.32 4o0KJ7G/0.net
フィット4そんなに良いか?
あれならe-powerAUTECHのほうが良いわ

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 20:43:23.77 B4YXPC2h0.net
>>242
(笑)
現実をみようよ

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 20:43:59.12 iFvlt3YC0.net
フィット4、コンセプト的には見るべきところがあるんだが
最終的に出てきたものがダサい

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 20:50:02.82 XXiTrgWq0.net
千葉くん?
フィット4乗ったの?

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 20:56:41.83 oj4jozZx0.net
どうやったらこんなに価格が高くなるんだ
そもそも高額だったらこのクルマを出す意味がない

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 20:58:55.45 QmLGqMeB0.net
値引きが大きいかもな。

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 21:20:24 BfAAObCX0.net
>>246
ああん?
日産が儲けるためやろがい!
安く作って高く売るが商売の基本や!

安モンを高く設定して値引きして売れば、お得感だせてええやん。

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 21:26:41 pfDJP2ys0.net
インテリジェント二重価格商法

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 21:32:27 Zj4GAAjn0.net
さぁどんなインチキCMを流すのか期待しよう

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 21:38:22 dDUj4N810.net
さては2WDSUVってカテゴリーでNo.1を狙うつもりだな

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 21:56:12 Lvpy6IRC0.net
>>246
サイズ的にはCHRやヴェゼルと同じだからね
CHRやヴェゼルのハイブリッドにあわせてくるのは仕方ない
CHRハイブリッドよりも高いのは新型ノートe-powerがヤリスハイブリッドよりも高いんでしょ

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 21:57:43 xRIfotDc0.net
FFコンパクトSUVナンバーワン!ですか…
うーん、それでもライズに負けそうなんですが…

e-powerのSUVナンバーワン…くらいしか一番取れなさそう

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 21:59:29 Lvpy6IRC0.net
おっと上級グレードはCHRハイブリッドGより安かった
これはお買い得かも

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 22:01:47 aB3o6uXg0.net
ノートとセレナのe-POWERとガソリン車の価格差を考えると、
ガソリン車なら220~230万ってとこだったのかな

こっち出した方が台数稼げると思うんだけどねえ

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 22:03:43 M14GWqyN0.net
ぶっちゃけスバルみたいに四駆しかないの除けばどのSUVもFFの方が売れてるだろうし
厳密に構成比調べられたらナンバーワンは無理だと思うわ

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 22:26:49 LCNaIZiB0.net
このスレでキックスのガソリン車欲しい奴いるの?
もしキックス買うのであればePOWER付けないって選択自体なくないか

あぁ、ここは買う気なしのアンチがわざわざ来て
売れない売れない書くスレだったっけ

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 22:31:09 HypYS/Oi0.net
セレナとノートの現在のe-POWER率考えたら別におかしい事でもないし、
世間はそこまでe-POWERに魅力も幻想も持ってないからね

e-POWERとプロパイが今でも売りになると思ってるの日産位でしょ笑

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 22:41:49 GC74QPmF0.net
ノートはePowerのユニットの生産数を自由に増やせるわけじゃないからepowerオンリーにするとノート本体の生産数を減らさないとだめだから
ePowerのユニットが不足している分の車体をガソリン側で調整することで生産ラインの維持を行うための策じゃなかったっけか
初めからePowerオンリーで生産ライン作ってるんならガソリンの生産ライン作らなくてもラインの無駄にならないから必要ないってのはわからなくもない

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 22:50:45 ucpoDDyK0.net
改良e-powerがどうなのかしか興味ないのでガソリン車がないのはどうでもいい
改良具合がたいした事なきゃスルー
はやく試乗させろ

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 22:51:23 fjVdFLFd0.net
電動パーキングついてたよ

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 22:53:48 HypYS/Oi0.net
仮にそれが本当だったとしても選択肢が欲しいユーザーには関係ないメーカー本位の話だしね

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 23:09:41 FRaPjwbT0.net
ノートのスーチャーだとパワー不足なんで、1500ガソリンか1600ターボ待ってるわ。
ジュークはスタイルが好かない。エクストレイルはデカイ。
他にも車はあるから、通勤車にちょうど良さそうなんで早く出して欲しい

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 23:11:28 aQqr+z0j0.net
>>261
なにが本当なのかわかんねぇ
そもそも見積可能って価格出してるとこに書いてあるけど何が基本で付くのか分からないって
そんなのじゃ見積にならんやろ

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 23:50:15.44 El0JOD7h0.net
>>257
ここでキックス欲しいと言ってる書き込みほとんど無いな
この車日本で出る前からネガティブが多過ぎなんだよ
4年前のモデル、新興国向け、タイ生産、価格、youtubeでの急ハンドルテストで転倒寸前等
呪われたオリンピックならぬ呪われた車だよ、あの日産君にすら新型ノートにするとか言われてる
まぁキックス発売したらまた擁護しまくるんだろうけど

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 23:52:23.36 iFvlt3YC0.net
>>257
ガソリン車あるなら検討するよ?
E11ノートの15DEエンジンはもともと
ePowerにさほど見劣りしない加速があった
燃費は12~15キロくらいであまり良くないけど
4気筒でエンジン音も悪くないし
ラゲッジも広くなるしで
自分的には十分検討に値する

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 23:58:59.78 iFvlt3YC0.net
新型ノートはまだ全貌が見えないからね
E12ノートがE11から結構コストダウンしたように
またいらんことしてくる可能性もあるし
そんなに大きな期待はしないようにしてる

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 00:29:11.99 tADe/4vE0.net
リーフみたいにガワだけ変える濃厚

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 02:00:20.79 wSh/KCeM0.net
>>256
「電動パーキングブレーキやオートブレーキホールドについては、残念ながら今回の新型では採用されていない」ってわざわざ太字で書いてあるから付いていないだろう。

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 02:01:52.70 wSh/KCeM0.net
>>269
>>261の間違い。スマソ。

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 03:44:23.45 QVTzrLFt0.net
ライズに対抗できる、価格を抑えたガソリン車バージョンも出した方がいいと思うけど

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 06:48:01.34 1VuK884B0.net
貧すれば鈍す

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 08:03:27 RZVyqPUS0.net
>>268
スカイラインみたいに型式も変わらずマイナーチェンジなのに最新をアピールする予感

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 09:37:31 rx1wIvWI0.net
>>264
>>269
黒ずくめのテスト車、走り出すときにギュイーンって言ってたんだけどなぁ。

価格が載ってるまとめサイト、ヘッドランプすらフルLEDじゃないって書いてあるけど、
テストカーはヘッドランプもウィンカーも、テールランプ側までLEDだったのがわかってるじゃないか。
デタラメにもほどがある。

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 11:28:03.22 xaiPEVLc0.net
>>274
え?迷彩のテストカーは上下を覆って細くみせてたけど
中は明らかにLEDじゃないように見えたぞ

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 11:56:51 FDlQgolN0.net
>>273
それは当たり前

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 12:42:13.26 YHaAoJHb0.net
>>253
FFコンパクトHVSUVクラスにおいて。
これでchr、ベゼル、ライズ、を除外できるぞ。
クラス一位にしてクラス唯一。
負ける試合はしなけりゃ問題ない(笑)

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 14:06:23 CZdqEOzl0.net
コンパクトSUVとは1.2リッターエンジンで発電し駆動にモーターのみを利用する3ナンバーのSUV車を指します。(日産調べ)

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 14:29:18.37 MFCU+cFd0.net
車線中央保持とか液晶サイドミラーなさそう

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 14:59:08.34 fNzdVwce0.net
日産で液晶サイドミラーなんてあるんか?

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 15:06:11 sFKc8aYl0.net
とりあえずアメリカの日産車で良く見るAピラー下にランプ埋込みのBSMをだな

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 15:50:38.75 NF+Eargm0.net
>>271
車格が違うからガソリン車出してもC-HRのガソリン車と同じぐらいの価格になる
他の日産車の例から見てもe-powerとガソリン車の価格差は30~40万円だから
キックスのガソリン車も230万円~240万円になる
最高グレードが206万円のライズ(2WD)とは最初から勝負にならないぞ

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 18:46:39 QcC2QHwx0.net
>>269
プロパイロットはつけてくるだろうから電動パーキングはついてるだろうな

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 19:12:17 trxzCOFk0.net
>>283
10年前のクソプラットフォームにどうやって電パつけるんだよw

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 19:36:17.33 BA3CgKlU0.net
>>284
プラットフォームで搭載不能になるもんではないぞ

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 19:55:02.15 wrfiMCQv0.net
>>283
この記事はガセなのか?
個人的にかなり期待していた電動パーキングブレーキやオートブレーキホールドについては、
残念ながら今回の新型では採用されていない
URLリンク(creative311.com)

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 20:10:27.37 hYWNGfl10.net
>>284
10年前のプラットフォームだとなんで載らないの?

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 20:12:35.81 hYWNGfl10.net
まぁアンチ君はキックスe-power発売の時点で大敗北なんだが

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 20:12:38.31 V9Az0J+F0.net
>>284
大丈夫、セレナもクソプラットホームだから

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 20:28:45 hYWNGfl10.net
>>284
>>289
これじゃうちのアンチ君がバカみたいじゃん

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 01:00:45 uUgFyoqd0.net
スカイラインも足踏み式なんだっけ?

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 05:21:15.52 lzJlLhuJ0.net
アンチが無知で馬鹿なのがハッキリとわかるよな。

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 05:37:14.99 lzJlLhuJ0.net
しかし、ほんとに279万とかだったらコロナ不況のなかで絶対売れないな。
利益率を高くしたいんだろうがあまりにも割高。

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 07:34:41.54 LvX2QgUW0.net
>>271
あれは五ナンバーのSUVが欲しい人が買うから
日産やホンダ含めて他社は競合しない。
ロッキーとデザインで比べるだけ。

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 07:42:12.06 H5uJBdss0.net
>>294
SUVで5ナンバーに拘らなくても、
タイ産 途上国向け安物車両なんて選択肢にならない

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 08:00:55.69 Fs2v9jch0.net
>>293
お前アンチか?w

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 08:15:55.61 ky8FLBL/0.net
>>273
それくらいどこもやってるだろ…

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 08:17:12.21 ky8FLBL/0.net
>>293
車体価格200万切ってくれないと売れないよな

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 08:19:40.11 YuZllWFI0.net
>>297
スカイラインのCMは異常w

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 08:59:54 F169PkAK0.net
スカイラインは完全に間違ったね
国内では売れなくなってたのをインフィニティマークにしてデザインもヘンテコなVモーションではないインフィニティ由来のままにしてたから、
高額だけど普通の日産車とは違うそれらが良くて買ってた人も出来てたのに、
そういう層全部切り捨てて不細工にした上で、星野がスカイラインを日本に取り戻した(キリリ)とか言い出したからな

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 09:02:56 0fP1y1w/0.net
インフィニティにすると、スカイラインなんだから日産マークにしろ!って言う人がいたり
日産マークにすると、なんで戻すんだ!って人がいたり
大変だねメーカーも

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 09:23:43 hM4BE08+0.net
コロナウイルス大恐慌とか、ライズの登場はわかっていながら
今更社内で揉む余裕もない、稟議は通ってるから責任は上、
仕方ないよね、と何も手当せず出ちゃうんだな

出た瞬間、やっちまったと言われるパターン

せめて価格設定くらい弄ればいいのに

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 11:03:11 ky8FLBL/0.net
実際、300万は高いよな
せめてコミコミ250くらいに抑えないと売れないのでは?リーマン直後に出たエルグランドみたいに

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 11:45:01 BEwhdeGW0.net
同じタイ製で450万円するアコードよりは売れるんじゃね?

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 12:28:46 PY8QDnoS0.net
実際のところ、キックスの値段だけ見ていても判断つかん
ほかの車はもっと高くなるかもしれん

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 12:44:48.23 7tovSVQH0.net
>>291
ターボモデルは足踏み式
ハイブリはプロパイ付だから電パ

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 12:48:21.07 L0FAYhAb0.net
オプションつけて乗り出し320万ぐらいなら魅力ないわ

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 12:59:52 0fP1y1w/0.net
軽でも200まんの時代だし
プロパイロットつけてSUVで300なら妥当なとこじゃ?
エクストレイルだともう1ランク車格上がるでしょ

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 13:03:49 V+8OukYR0.net
>>304
アコードはもともと数がでると思ってだしてないし。
セグメント全然違うし。
ホンダ関係の人が乗るセダンのためにだしてるようなもんや。

新型キックス!って意気揚々と出す車とはちゃうねん。

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 13:07:50 WZNPisI80.net
やはりガソリンモデルの安いグレードで客引きしないと割高のイメージ付く。

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 13:19:07 sGqz5yGr0.net
Nボックス余裕で200超えるもんな

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 13:24:59 m4t2/WaO0.net
>>308
キックスって数年前の車をマイナーチェンジしたんでしょ?
新鮮さがないんだよ

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 13:35:52 1+f1+Vzz0.net
e-POWERの付いたSUVしか売りが無いのに
外して安いの出して誰が興味持つの

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 13:36:34 yAoLe3IF0.net
今コンパクトSUVって世界的に見ても人気のジャンルで各メーカーがこぞって本気で作り込んで来て切磋琢磨してるときに、日産だけが古ーいプラットフォームをベースにした途上国向けコストカットモデルを他社より遅く出してくるんだよ
オカシイと思わないほうがオカシイ

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 14:25:59.88 0HowhpP10.net
>>313
安さは正義だぞ
ライズやロッキーだって安い以外に売りはないけど売れてるじゃん
あれ中身は特に優れてるわけでもないだろ
中身ダイハツだから安全装備もセーフティーセンスじゃないし

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 15:15:37 GQV9koi+0.net
これから大不況なのに販売中止してエクストレイルをPHEVにした方がまだいいと思う

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 15:43:25 wSqUmO8X0.net
詳細でないとなんとも言えないが
現状だとT-Crossと同じくらいの割高感がある

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 16:58:17.06 V+8OukYR0.net
>>315
あほ?
トヨタが販売してるというのが強みやろ?
それがブランドというものやで。
技術の日産とか自分でいうもんやない。
日産だからほしいという車がないということは、ブランドとして価値がないということや。

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 18:31:59.69 SNpDrYc/0.net
まぁ、車の価格なんて意味ないけどな。
売れないなら値引きを拡大するしかない。

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 18:32:54.65 SNpDrYc/0.net
>>314
何もおかしくない。
日本市場は小さいからな。

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 18:38:00.82 TDGRzJX20.net
>>320
世界3位の市場が小さいとか
どういう日産脳してんだよ

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 18:47:12.04 SNpDrYc/0.net
日産にとってはだ。
馬鹿。

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 18:49:56.19 GJF3onnY0.net
言うて新型フィットだってほぼ使い回しのプラフォやしな

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 18:50:05.92 I7ARAz3U0.net
その市場の利益に支えてもらってるんですけどね
まあ客を舐め腐った結果の利益だけども

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 18:55:02.15 zDHU3kqZ0.net
>>315
ライズ/ロッキーは全長4m未満の5ナンバーのサイズで売れている

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 18:55:43.41 DJgD/ZCV0.net
>>322
日本市場の売り上げが無かったらとっくに潰れてるぞ

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 19:08:25.72 SNpDrYc/0.net
しかし小さい。

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 19:24:05.44 ScKQ70lS0.net
>>327
はい、いつもの
URLリンク(www.nissan-global.com)
売上高
日本 45749億円
北米 60973億円
欧州 18381億円
アジア(中国含) 15734億円
営業利益
日本 1679億円
北米 721億円
欧州 ▲167億円
アジア(中国含) 711億円
これで日産にとって日本は小さい市場とか、お前は本物の馬鹿なのか

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 19:33:09.29 UCIZED0D0.net
思ってた数字とだいぶ違うな。

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 19:36:05.21 xtZLzju50.net
ID変えたのか知らんけど
素直にごめんなさいしたら?

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 19:37:01.53 MV1apDdY0.net
>>330
キチガイにマジレスしても無駄やぞ

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 19:47:55.40 W71t13qV0.net
>>329
日産くんの脳内日産と現実の日産はこれ程までにかけ離れている
欧州でジュークなんて出してる場合じゃなかったんだけどね

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 19:53:49.97 lzJlLhuJ0.net
ま、ジュークはゴミクズだから出さなくて正解。
キックスもたいして売れないがな。

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 19:55:28.96 TDGRzJX20.net
>>322
馬鹿はお前だろ日産脳

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 20:04:01.39 yuvC6glZ0.net
ID:SNpDrYc/0 = ID:lzJlLhuJ0

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 23:40:33.20 yAoLe3IF0.net
なんで日産信者ほど日本市場を軽視するかね
海外じゃ完全にヒュンダイの数段下の扱いになっててあとは日本の年寄りからお涙おこぼれでお金いただきながらしか生き残るすべはないのに

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 01:40:47.74 mdmwPV6J0.net
日産の場合、国内ではルノーと競合しない車種しか売らせてもらえないって
だけでしょ

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 04:01:08 7lwKNyRn0.net
シェア取れないからマーケットを腐すのはみっともない

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 09:15:02 mdmwPV6J0.net
自分は信者ではないので、意味のないフルモデルチェンジとかいらない
このご時世、コストのかかる装備削って利幅の大きい安全装備つけて
もっともらしく値上げするだけだもの

それだけに280万はちょっと許せんな
ゴーンがいなくなった反動か知らんが、コスト乗せすぎだろ

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 09:34:11 rv3lUT2c0.net
>>337
それじゃあキックスすら出せないじゃん
キャプチャーとモロ被りでしょ

値段もサイズもほぼ同じ
キックス→2,759,900円~2,869,900円
キャプチャー→ 2749000~2851000円

キックス→ 4,290×1,760×1,610mm
キャプチャー→ 4,135×1,780×1,585mm

日本で新型出さないのは結局見栄と怠けてるだけ
そして赤字市場の欧州に拘り続けた結果今の惨状に至る

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 09:44:42 mdmwPV6J0.net
>>340
だからePower抜きでは売れないんでしょ?

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 09:49:02 2ijTiKBr0.net
旧型のe-POWER込みでこの値段なら、他所のキチッとした新型買うわってなるという話でしょ

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 09:56:21 ckBt5tjj0.net
e-Powerは改良されるからな。
馬鹿はしらないようだが。

まぁ、それで消費者がどれだけ優位性を感じるかはわからないし、キックスに優位性があるとは思わない。

値引き次第だろう。

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 09:57:57 mdmwPV6J0.net
いままでキックスを日本で売り出せなかったのは
キャプチャーとほぼ同じ車体にガソリンエンジン積んだら
日本じゃ240万くらいになって、完全に食ってしまうからでしょ
ePowerを載せるということで280万まで値段を吊り上げれば
それなりに釣り合う

てかキャプチャーの中古にしようかな
お買い得な気がしてきた

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 10:05:35 zZQ9YUv20.net
なんでキャプチャーの中古あんな割安なんだろうな
まぁ、ルノーの中古だからとしか言いようがないが

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 10:28:35 ASCIGRTd0.net
>>343
改良ったって特性いじる程度で実質今のと同じだろ

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 10:43:46 d3jgmMnA0.net
>>341
eパワーだけにしたことで価格被って完全に競合しちゃってるじゃん
ガソリンなら50万安くなって棲み分け出来たのに

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 10:59:43.87 RZ+l+l5Z0.net
馬鹿がごちゃごちゃうるさいが、コロナが終息するわけがないんだから6月にキックス出して売れるわけないだろ。
すでに結果が見えてるのに売れないとわめいてるのはキチガイ。
誰も売れるとは思ってないから。
もちろんジュークならなおさらだな。

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 11:03:20 RZ+l+l5Z0.net
そもそもキックスより安い新型ノートにしようって人もいるわな。

コンパクトSUVは割高だと消費者が気づきはじめてるから安いライズが売れてるわけ。

俺はライズの上級グレードより新型ノートe-Powerの並みグレードあたりがいいがな。

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 11:10:50.43 2ijTiKBr0.net
コロナ関係なく売れる要素が何一つ無かったんだけど、
馬鹿だからコロナのせいにするしかないんだよね、分かります

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 11:15:39.40 RZ+l+l5Z0.net
>>350
コロナの影響ないとか頭が狂ってるアンチ。
引きこもりのゴミなんだからニュースぐらい見ろよ。

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 11:15:46.30 gxn4yHw00.net
馬鹿はどっちなんだか

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 11:15:50.40 FfDCjShp0.net
>>348
おまえが最高に馬鹿。
コロナがなくてもどうせキックスなんて売れてないよ。
コロナのせいにできる今だから販売するんじゃねーの。

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 11:16:22.65 gxn4yHw00.net
>>351
さすがに文盲がすぎるぞお前

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 11:16:23.87 RZ+l+l5Z0.net
>>353
はい、頭がいかれた哀れなゴミが発狂。

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 11:17:31.52 RZ+l+l5Z0.net
ゴミはすぐに発狂するから笑えるわ。

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 11:19:22.93 xM6cVppR0.net
「コロナ関係なく売れる要素がない」

「コロナの影響はない」
になる読解力

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 11:22:51.70 RZ+l+l5Z0.net
>>357
ゴミの寝言

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 11:23:42.80 mdmwPV6J0.net
>>347
同じようなパッケージングで50万安かったら
キャプチャー売れなくなるじゃん
冗談じゃねえぞタコスケ、ってのがルノーの立場なんだよ
同じ値段なら内装とターボでキャプチャーにも目が出てくる
まあ外車なんだから外車らしく
もっとプライド持って売れよとは思う

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 11:24:56.37 RZ+l+l5Z0.net
ま、キックスは発売前に終わった感じだな。
新型ノートを早くしないとな。

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 11:28:01.36 +DxHDoJj0.net
>>358
だよな、ゴミの寝言だよ
あ、ID見たらお前だったわ

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 11:28:23.11 2ijTiKBr0.net
また日産馬鹿を発狂させちゃったかな?ごめんね🙇
でも30万貰えるような条件下での生活を送ってるんだろうし、そら必死にもなるよね…

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 11:29:22.44 RZ+l+l5Z0.net
ゴミはまだ発狂してんだな。

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 12:35:08.39 0xIvEySB0.net
日産君、うっかりキックスは売れないと本音を言ってしまう…
ただひとつ違うのは、武漢風邪のせいで売れないんじゃなくてキックスがゴミだから売れないというのが正しい

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 12:44:42.10 oPJ1vd8r0.net
✕売れない
○リークされてる価格だと自分が手が出せない価格だから買えない

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 12:57:19.16 2ijTiKBr0.net
日産馬鹿の経済事実なら軽の中古がやっとだろうしね
そら買えないわ

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 13:49:07.76 eWbDblEa0.net
アホンダうるせー

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 15:02:06.34 66Lf0SjW0.net
やっぱカルロス・ゴーンの逃げ切り勝ちかなあ

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 16:07:35 CbfP8KAR0.net
>>359
横レスだけどルノー車を売りたいために日産に制限かけてるってのが幻想だろ
そもそもルノーは販売店少ないから日産押しのけて売るって発想がおかしい
しかもルノークリオ(ルーテシア)は欧州じゃ巨大化した新型が出てるけど日本じゃ発売してないしな
むしろルノーのほうが日本軽視してるよ

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 17:30:54 YUBUHLfT0.net
>>359
本当にルノーと競合しちゃダメ!ってんならそもそもヨーロッパで車売らせてもらえないだろ

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 17:44:01 mdmwPV6J0.net
>>369
新型ルーテシアは今年前半発売予定って認識してたけど
中止するなんてアナウンスあったっけ?

あと、ルノーがフランス本国で売ってない車種ってなにかあったっけ
日本ではマーチだのジュークだのキャシュカイだのゴロゴロあるけども

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 19:27:16.05 cUsLcQMc0.net
URLリンク(creative311.com)

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 19:35:04 sS4sfS5B0.net
セレナと全く同じ顔やん
どうすんねこれ

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 19:53:38 aTIpdyUH0.net
>>372
これは売れそうだなあ

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 19:58:01 /XGoZyOs0.net
>>374
笑わすな
売れる要素どこにあるのよ?

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 19:58:22 5Cki/fpn0.net
マガジン?、バッチリ合ってたんだ…
あくまでタイ仕様で日本仕様ではないと信じたいけど…
まぁ、コレで確定なんでしょうね。
4WDなくて迷ってたけど、これで私は購入見送り決定的。

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 20:02:33 /juHB28h0.net
ノートですらE四駆あるのにどうすんのこれ…

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 20:05:31 0lJ90bE10.net
セレナで失敗した顔にすんのか
理解に苦しむね
エクストレイルもそうだけど、もっとスッキリした顔にできないものかね
やり方が古いんだよね

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 20:31:24.82 e0KtXqO90.net
少し前に出てたアルティマ顔は合成だったのね
あっちのがよほど良かったけど笑

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 20:33:28.81 iZRoI/l20.net
いくらなんでもしかめっ面がすぎる
これならMC前のデザインのほうがいいだろ…デザイン部門頭おかしい

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 20:38:34.10 e0KtXqO90.net
前のは古臭すぎるからどちらにしろダメだったでしょう

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 20:56:55.13 RZ+l+l5Z0.net
ほらね、新型ノートに決めてた俺が正解でした。

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 21:01:31.87 RZ+l+l5Z0.net
ただ、キックスもレンタカーで乗ってはみたいがな。

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 21:10:51.71 /XGoZyOs0.net
>>382
ノートw

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 21:19:39.00 zOcnRrs00.net
>>377
ノートと同じで遅れて追加される可能性あるけど

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 21:28:24.61 VEj7S7q40.net
圧迫感の無いC-HR目指してるんやろ

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 21:42:54.67 Ei/vysLu0.net
マガジンXの顔カッコいいと思うんだけど少数派なの?

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 21:43:08.42 sS4sfS5B0.net
>>378
散々だったvモーションを何年も引っ張った会社だけのことはある
次はこのブサイク顔が日産のアイコンになるんだろうな

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 21:50:11.81 Cc8bgASq0.net
>>385
e-powerノートメダリストFFと e-powerノートメダリストFourの価格差+22万円
キックスでe-4wd追加になったら298万と309万か?
ヴェゼルHV-4WDと比較しても高い
これならCX-30やらエクリプスクロスに行っちゃう人多いのでは?

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 21:50:26.34 I/qpU8wo0.net
マジでアンチが必死すぎだろこのスレ
買う予定もないスレにいちいち書きにくる意味が分からん
いらない車のスレ全部に書いてんのかこいつら

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 21:50:44.69 OyXnqV0m0.net
先代の四角いデザインのエクストレイルに戻ってほしいわ

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 21:53:02.14 sS4sfS5B0.net
>>390
お前だってキックス買わないだろ

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 21:54:38.66 I/qpU8wo0.net
俺は試乗してよければ買うっての
最初から買う予定も全くない暇人のアホと一緒にすんな

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 21:58:46.29 sS4sfS5B0.net
>>393
やっぱり買うわけじゃないじゃん
何デカイ顔してんの?本物のばかなの?

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 21:58:50.14 MNO2WPBg0.net
>>390
おまえは売るほうだろw
新型ポンコツキックスを騙してしっかり売れよ!

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 22:03:54.26 I/qpU8wo0.net
ほれ反論出来ず
俺は良ければ買うけどアンチ最初か部叩くことしか頭にないからな
せめて買う予定の車のスレ行けよ
あ、買う金ないから叩いて憂さ晴らしか

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 22:04:58.33 sS4sfS5B0.net
ディーラーも頭抱えてるだろ今頃
マーチのトラウマを呼び起こすタイ生産、そこにきてこの値段、数少ない売れ筋だったセレナを一転不人気に落としたブサイクグリルで更に追い討ち
新たな情報が出るたびに客が逃げていくのを肌で感じているところだろう

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 22:05:03.56 o9ZfpKNC0.net
じゃあオレも良ければ買おうかな
良いと思う基準は厳しいからほぼ無いけどなw
これで良いのか(笑)

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 22:06:37.77 sS4sfS5B0.net
>>396
なんだ日産君じゃねえか
キックス230万とか大嘘こいてたやつが買う買う言って誰が信じるよ

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 22:15:12.73 Cc8bgASq0.net
>>390
新型ノート買うんでしょw
ところでキックス239万発言はどうした?

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 22:17:29.51 I/qpU8wo0.net
好きな車買う金無もいので好きな車のスレでの書き込みもしない
アンチと言われたら誰でも日産君扱い

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 22:17:54.74 zOcnRrs00.net
アンチ君はキックスなんて出ない、e-powerなんてありえないって喚いてたけど、急にいきり立ってどうしたんだ?w

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 22:19:57.10 v2X+eMxK0.net
いくらセッティングをいじくりまわりしてもこれだろ
さすがに怖くて乗れねぇよw
URLリンク(youtu.be)

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 22:20:08.48 QLp4g2TB0.net
アンチなんてやってるのは人生詰んでる可哀想な奴なんだよ
ネットで嫌いなものたたいてるぐらいしか楽しい事がない

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 22:21:30.88 pNLfpBZw0.net
日産君がID変えてきたw

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 22:40:52 zOcnRrs00.net
IDコロコロアンチ君

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 22:44:47 zYO4UBUK0.net
包茎君何だって?

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 22:48:39 X5m1kmtM0.net
わたしはキックスを買うよ!!

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 22:51:17 TwE0StBz0.net
>>372
微妙に肝心のとこがわからなくね?

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 23:23:37.19 N/cWJvu/0.net
>>397
そもそも2グレードしかない時点で売る気ないだろ

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 23:58:06.80 sS4sfS5B0.net
それはは余裕のあるメーカーがやることなんだよなあ
日産が売る気のない…というか確実に売れない車出してどうするんだか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch